From 2e682e54274426acd69bbffff30664e5ea82c913 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Shigeru Kobayashi Date: Thu, 20 Mar 2014 20:38:59 +0900 Subject: [PATCH] =?UTF-8?q?=E6=96=87=E5=AD=97=E5=88=97=E3=81=AE=E9=87=8D?= =?UTF-8?q?=E8=A4=87=E3=82=92=E5=89=8A=E9=99=A4?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit 「重要なのは」の重複を削除。 --- FAQ.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/FAQ.md b/FAQ.md index 3963375..30ad072 100755 --- a/FAQ.md +++ b/FAQ.md @@ -59,7 +59,7 @@ A:同意書においては、第2項に例示した文章、スケッチ、図 このアイデアスケッチには、どんなもので、だれが、いつ、どこで、どのように使うのか、どんな体験になるのかを表現します。しかし、そのアイデアを実現するための仕組みについては記述しません。それは、次の二つの理由によります。 -* アイデアを創出する段階で重要なのは、重要なのは、それがどんなもので、どんな体験をもたらすかです。仕組みについて記述すると、アイデアスケッチを書くのに長い時間が必要になります。また、あるアイデアを実現するには通常は複数の実現方法があります。短時間で多くのアイデアを創出することに集中するため、仕組みについては記述しません。 +* アイデアを創出する段階で重要なのは、それがどんなもので、どんな体験をもたらすかです。仕組みについて記述すると、アイデアスケッチを書くのに長い時間が必要になります。また、あるアイデアを実現するには通常は複数の実現方法があります。短時間で多くのアイデアを創出することに集中するため、仕組みについては記述しません。 * 実現方法を伴わないアイデアそのままでは、特許権等の知的財産権が発生するわけではありません。しかし、それを実現するための仕組みが加わることにより、特許等を出願することが可能になります。そうした状態になってしまうと、お互いに共有することが阻害されてしまいます。アイデアをより良いものにしていくためには、お互いに共有し、誰かのアイデアを参考にして発展させていくことが重要です。それを阻害しないためため、仕組みについては記述しません。