-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 310
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
BPM・拍子の途中変更機能 #2335
Comments
参考に既存の歌唱ソフトのUXを見てみました。 Voisona(テンポ・拍子・調号・強弱記号の編集 のとこ) BPMや拍子、あとキーなどがレーンで独立してる レーンをダブルクリックで追加、追加してから編集、ドラッグ&ドロップで移動 感想: SynthV ルーラーを右クリックで拍子やテンポを追加。拍子が変更できるのは1拍目だけ 追加されてるマークをダブルクリックで編集できる。 👍 面積を使いすぎない ↓は2拍子開始から4/8拍子に変更&120BPMに変更、そのあと0.5拍子あとから240BPMに変更
|
現状こんな感じです:
|
@sevenc-nanashi ありがとうございます!!
いったん良さそう!! 余裕があったらカーソルも変更してもいいかも!
これも良さそう。
こちらも良さそうに思います! 現状 UX で気になってるのはこの2点です。
プルリクの実装では2つの編集項目が同時に表示されますが、「編集したい対象を右クリックし、それのみを編集するメニューを表示する」UXもありそうだなと。 なんでこれ気にしてるかというと、将来的にここのメニューは増えていくはずで、ややこしくなっていきそうだな~~と思ったためです。 個人的には、拍子を変更しようとしてる人には拍子を変更するためだけのメニューだけ表示してあげるとややこしくない&将来的にパラメータが増えても操作の変更がいらなそうなので、分離が良いのかな~とか思いました!
確かメニューを開いた後、チェックボックスで拍子・テンポを変更するかしないかを選べるようになっていたと思います。 |
@sevenc-nanashi なるほどです!!! reaper見るに、「指定位置にマーカーを置き、そのマーカーの意味を編集する」という UX になってそうに感じました。 マーカーを編集する形ならこの形がいいかも。 同時編集することも珍しそうですし、分けちゃうのはどうでしょうか・・・? |
私も「テンポ編集」と「拍子編集」で分けた方が良いかもと思いました! 私は以下の点が気になりました!
|
@sevenc-nanashi @Hiroshiba @sigprogramming 以下、UIで考えたことを書いておきます…! 拍子トラック・テンポトラックの分離
テンポトラック
マーカー設定してそれぞれテンポ変える方式では入力・表示ともにきつい状態があるかもです 遅くなるやつの例: リタルダント Timeline.1.mp4拍子トラックでの追加・削除・編集以下のような操作にするとよさそう パターン1
VOICEVOXにおいての操作では追加・編集・削除するときはこうするみたいな 場所によってクリック・右クリック・ダブルクリックとかだとややこしそう 拍子・テンポトラックの追加と削除
拍子・テンポトラックの表示場所
トラックではなくグローバルなものなため ツールバー上の拍子・テンポ
今のものでもすでに使えていてとてもすごい…! |
テンポがゆっくり変わっていくやつ、Reaperみたいに「次のテンポまでゆっくり変わっていく」みたいなオプションである程度代用できたりしませんか?(変化の種類をイーズイン/イーズアウト/直線みたいな感じで指定できるみたいなのもつけていいかも) |
エンベロープとかゆっくり変わっていくとかの機能は、あとあと良い感じに実装が良さそうに思いました! まずは @sevenc-nanashi さんのPRにある機能(テンポ変更・拍子変更)をマージできると嬉しそうみ。 |
コメントまで・・・!
僕も気になったのですが、そもそもこれが問題になることがあまりないかも・・・・・?(とはいえ違和感はあります)
た〜〜しかに!! まあでもわりと理由があれば、勇気を持ってところによって変えても良いのかもとも思いました!
(とても細かいのですが)トラックと言うと、普通のトラックと同じ感じなのを想像するかも。
ルーラーもグローバルなものなので、一応このあたりにあっても意味的には大丈夫かもとか感じました! |
@Hiroshiba @sevenc-nanashi コメントの意図が漏れておりました、 実装はおっしゃるとおり切り出して別途がよさそうです! テンポ遅くなるやつ: 問題になるとしたら、表示含め入力よりもインポート時かもと思っています
今後レーンと呼べたら…! |
リタルダンドやアッチェレランドのときにテンポ変化を連続で設定しますが(DAWで直線・曲線で設定していてもMIDIエクスポートのときに階段状になります)、縮小したときに結構見づらくなるので、考慮しておいた方が良いと思います…!
tickから秒に変換する際に積分が必要になるので、曲線は実装が難しいかも&重くなるかもです…! |
あ〜なるほどです、import時!! |
Reaper製のBPM変化MIDIだととんでもないことになりますね... |
内容
テンポや拍子を曲の途中で変更できると便利です。
すでに @sevenc-nanashi さんがPRを作ってくださっています。
このissueでは機能をどう作るか、どういう見た目やUXにするかについてまとめられればと思います。
(PRの方は実装やコーディングの議論、issueの方はUXの議論ができればあとから見返しやすいのかな~と思い)
実現方法
その他
The text was updated successfully, but these errors were encountered: