Skip to content

Latest commit

 

History

History
66 lines (35 loc) · 6.05 KB

2207-3.md

File metadata and controls

66 lines (35 loc) · 6.05 KB

22/07/17, Sun

大学のオフィスに来たら、久しぶりに(ここでは初めてかも)场所吗をスキャンしろ、と言われて、「我是外籍人,外籍人不能扫场所吗」と言ったのが通じた。(けど事情を知らないようで、トランシーバで誰か(偉い人?)と話をしててやっと事情がわかった模様)

近所が封鎖されたので、どうすればいいかを管理人さんのおじさんに聞いていて、台帳に名前などを書くように、とのことだったので、フロントへ。ただ自分の中国語のヒアリング能力がそこまでではないので、WeChatに書いてくれるんだけど、おじさんは手描きで入力してた。

22/07/18, Mon

お昼ごはんに快餐屋さんに行って、ヤクルト的な飲み物を頼んで、ストローをさすかわりに内ブタをはがそうとしていたら、おねえさんに「しーぐあ」と言われた。見ると、突き刺すようなジェスチャーをしている。つまり内ブタをはがさずにストローを刺せ、ということだな。刺刮(ci4gua1)かなあ。ちょっと違う気がする。

  • 调试(tiao2shi4)=デバッグ

このまえ買った会議録音機(クラウド文字起こし機能つき)、試しにPCR検査を待ってるときに流れているアナウンスを録音してみた。こんな感じで、区切りごとに色がついて、再生される音声と同期する。また文字の方をタップすると、該当する音声再生のところに飛ぶ。なるほど、こう言っていたのか、というのがとても勉強になる。

22/07/19, Tue

地下鉄に乗ると、いろんなところでオススメされる深圳地铁APP。車内アナウンスでもオススメしてて、ところどころ聞き取れるんだけど、改めて。ちなみに健康QRコードと乗車QRコードが一つのアプリで表示できて、场所吗をスキャンしなくてとっても便利(ただし外国人は使えない)。

  • 下载(xia4zai4)=ダウンロード
  • 次次(ci4ci4)=毎回
  • 方便(fang1bian4)=便利
  • 网络 (wang1luo4)=ネットワーク(「网」だけでインターネットの意味も)
  • 手工(shou3gong1)=手製

22/07/20, Wed

今日のお昼に大学のビルから出るときに、うっかりスマホを持たずに出てしまった(しばらく歩いてから気づいた)。このビルに入るのには健康コードの提示が必要で、つまりスマホを持っていないと入れない。玄関にいるおにいさんに、事情を中国語でちゃんと説明するほどの中国語のスキルがある自信はないが、スマホがないから翻訳アプリも使えない。幸い、職員証は持ってきている。

とはいえアクションを起こさないと始まらないので、ビルの入り口のお兄さんに、できる範囲で事情を説明を試みてみた。「我的手机在我的房间」(自分のスマホが自分の部屋にある)と言うのが精一杯だけど、事情は伝わったようだ。「えー?困ったなあ・・・」という感じだったんだけど、「哪里?」(どこ?)と言われたのはわかったので、「南方科技大学,4楼」と言って職員証を見せた。あ、でもこれ、場所を表す方位詞が抜けてるな。正しくは「我的手机在我的房间里」か。NHKテキストでは習った記憶はあるけど、こういう実践で使うと身につきそう。

「しょうがないなあ・・・」という感じで通してくれたので、部屋へ直行してスマホを持って再び入り口へ。お兄さんに、健康コードを見せてお礼を言って、無事出かけられた。こっちに来てからサイフを持ち歩いた記憶はないんだけど、スマホがないと(故障したりバッテリなくなったり、も同様)、ほんと人生詰む。

22/07/21, Thu

バスに乗っていたら、乗ってきたおばさんに、何か聞かれて、とっさに「わからん」というジェスチャーをしてしまったんだけど、改めて考えると、「这是393吧?」と聞かれていたことがわかった。「吧(ba)」は、推量などを表す語気助詞なので、「このバスは393番ですよね?」と聞かれたわけだ。たしかに393番(M393)だったので、そうだよ、と答えておいた。

22/07/22, Fri

今日は朝イチでM5Stackオフィスへ行ったんだけど、駅からの道で信号を待っていると、Osmar氏が声をかけてくれた(前回のときもたしか駅からの道で会った)。せっかくなので「你的家在哪里?」(家はどこなの?)と聞いてみた。龙岗(深センの東の方)のほうで「ふいぞう」に住んでいる、と言っていた。「ふいぞう」って聞き覚えがあるんだけどどこだっけ、と調べたら、「惠州(hui4zhou1)」で、深センの東隣の市。もともとOsmar氏は英語はそれほどできないようんだけど、今朝のこの会話があったからか、オフィスに着いてからも中国語で話しかけてくれた。全部を聞き取れた自信はないけど、今日はJimmyはいない、とか、(追加の物品を)あと15分で持ってくる、とか言っていたのはわかった。

22/07/23, Sat

  • 报名

前の週へ / 次の週へ

今週の 日常 / 研究 / コロナ関連 / 中国語勉強 /

SZdiaryトップ