diff --git a/README.md b/README.md index 2a6f649f..805f8e59 100644 --- a/README.md +++ b/README.md @@ -62,6 +62,10 @@ tsftutcode-X.Y.Z.msi を実行してください。 (X, Y, Z はバージョン + %SystemRoot%\System32\IME\IMTSFTUTCODE + %SystemRoot%\SysWOW64\IME\IMTSFTUTCODE +* 共通 + + + %SystemRoot%\IME\IMTSFTUTCODE + ### アンインストール @@ -72,19 +76,6 @@ tsftutcode-X.Y.Z.msi を実行してください。 (X, Y, Z はバージョン アンインストールの後はOSを再起動しておくと安全です。 -### 初期設定 - -任意のユーザーアカウントで初めて使用するときは、設定ダイアログでOKボタンを押して初期設定を保存してください。 - -設定ダイアログの「仮名」タブの「…」ボタンから、ローマ字・仮名変換表としてkanatable-tutcode.txtやkanatable-tcode.txtを読み込ませてください。 - -設定ダイアログの「辞書」タブの「追加」ボタンから、maze.dicを選択し、「取込」ボタンを押してください。 - -設定ダイアログで保存した後は、IME OFF → ON で新しい設定が反映されます。 - -続いて、設定ダイアログのSKK辞書のリストに交ぜ書き変換辞書ファイルのパスまたはURLを追加して取込ボタンを押してください。詳しくは後述の「SKK辞書」の項を参照してください。 - - ### Windows ストアアプリ、Microsoft Edge Windows ストアアプリ、Microsoft Edge 等で使用するには、設定ファイル (config.xml) にアクセス許可を付加させる必要があります。 @@ -202,6 +193,22 @@ IME ON/OFF のキーのみ、IME ON → OFF のときにも反映されます。 取込済SKK辞書の skkdict.txt ファイルは、UTF-16 (LE, BOMあり) のSKK辞書フォーマットとなっています。 +SKK辞書サーバーを使用するなどでローカルのSKK辞書を使用したくないときは、設定ダイアログのSKK辞書のリストが空またはチェック無しの状態で取込処理をおこなってください。空の取込済SKK辞書が生成されます。 + +下記のディレクトリの優先順位で各ファイルが読み込まれます。 + +1. %AppData%\tsf-tutcode +2. %SystemRoot%\IME\IMTSFTUTCODE (インストーラーによりインストール済み) + +> **開発者向け** +> +> デバッグビルドでは、ディレクトリ %AppData%\tsf-tutcode_DEBUG の各ファイルに保存されます。 +> +> デバッグビルドでは、下記のディレクトリの優先順位で各ファイルが読み込まれます。 +> +> 1. %AppData%\tsf-tutcode_DEBUG +> 2. 実行ファイルと同じディレクトリ (ビルドするとディレクトリ installer\config-share から上書きコピーされます) + ### ユーザー辞書 @@ -595,16 +602,23 @@ Lua内部の文字コードをUTF-8に決め打ちして、Unicode版のWindowsA スクリプトファイルの文字コードはUTF-8のみに対応しています。 -辞書管理プロセスのカレントディレクトリは、%AppData%\tsf-tutcode になっています。 +辞書管理プロセスのカレントディレクトリは %AppData%\tsf-tutcode になっています。 -辞書管理プロセスの起動時にスクリプトファイル (init.lua) が下記の優先順位でロードされます。 +コンソールプログラムのlua.exeが %SystemRoot%\System32\IME\IMTSFTUTCODE と %SystemRoot%\SysWOW64\IME\IMTSFTUTCODE にあるので、カスタマイズする際のデバッグ用に使ってください。 -1. %AppData%\tsf-tutcode\init.lua -2. 辞書管理プロセスと同じディレクトリのinit.lua (インストーラーによりインストール済み) - * 通常、%SystemRoot%\System32\IME\IMTSFTUTCODE\init.lua - * または、%SystemRoot%\SysWOW64\IME\IMTSFTUTCODE\init.lua +辞書管理プロセスの起動時にスクリプトファイル (init.lua) が下記の優先順位で読み込まれます。 -コンソールプログラムのlua.exeが %SystemRoot%\System32\IME\IMTSFTUTCODE と %SystemRoot%\SysWOW64\IME\IMTSFTUTCODE にあるので、カスタマイズする際のデバッグ用に使ってください。 +1. %AppData%\tsf-tutcode\init.lua +2. %SystemRoot%\IME\IMTSFTUTCODE\init.lua (インストーラーによりインストール済み) + +> **開発者向け** +> +> デバッグビルドでは、辞書管理プロセスのカレントディレクトリは %AppData%\tsf-tutcode_DEBUG になっています。 +> +> デバッグビルドでは、下記の優先順位でスクリプトファイルが読み込まれます。 +> +> 1. %AppData%\tsf-tutcode_DEBUG\init.lua +> 2. 実行ファイルと同じディレクトリのinit.lua (ビルドするとディレクトリ installer\config-lua から上書きコピーされます) ### プログラム実行変換もどき diff --git a/common/version.h b/common/version.h index a014e714..2d9a5e8f 100644 --- a/common/version.h +++ b/common/version.h @@ -3,13 +3,12 @@ #define VERSION_H #define TEXTSERVICE_NAME L"tsf-tutcode" - #ifndef _DEBUG #define TEXTSERVICE_DESC TEXTSERVICE_NAME #else #define TEXTSERVICE_DESC TEXTSERVICE_NAME L"_DEBUG" #endif - +#define TEXTSERVICE_DIR L"IMTSFTUTCODE" #define TEXTSERVICE_VER L"0.3.1" //for resource diff --git a/imcrvcnf/ConfigCnf.cpp b/imcrvcnf/ConfigCnf.cpp index 6517500c..db82ac16 100644 --- a/imcrvcnf/ConfigCnf.cpp +++ b/imcrvcnf/ConfigCnf.cpp @@ -34,7 +34,10 @@ void CreateConfigPath() _snwprintf_s(pathconfigxml, _TRUNCATE, L"%s\\%s", appdir, fnconfigxml); _snwprintf_s(pathskkdic, _TRUNCATE, L"%s\\%s", appdir, fnskkdic); } +} +void CreateIpcName() +{ ZeroMemory(cnfmutexname, sizeof(cnfmutexname)); LPWSTR pszUserUUID = nullptr; diff --git a/imcrvcnf/convtable.cpp b/imcrvcnf/convtable.cpp index 0bf050ef..bc289dbb 100644 --- a/imcrvcnf/convtable.cpp +++ b/imcrvcnf/convtable.cpp @@ -2,169 +2,3126 @@ #include "convtable.h" // ローマ字仮名変換表 +// for TUT-Code const ROMAN_KANA_CONV roman_kana_conv_default[ROMAN_KANA_TBL_DEF_NUM] = { - {L"a", L"あ", L"ア", L"ア"}, {L"i", L"い", L"イ", L"イ"}, {L"u", L"う", L"ウ", L"ウ"}, {L"e", L"え", L"エ", L"エ"}, {L"o", L"お", L"オ", L"オ"}, - {L"ka", L"か", L"カ", L"カ"}, {L"ki", L"き", L"キ", L"キ"}, {L"ku", L"く", L"ク", L"ク"}, {L"ke", L"け", L"ケ", L"ケ"}, {L"ko", L"こ", L"コ", L"コ"}, - {L"sa", L"さ", L"サ", L"サ"}, {L"si", L"し", L"シ", L"シ"}, {L"su", L"す", L"ス", L"ス"}, {L"se", L"せ", L"セ", L"セ"}, {L"so", L"そ", L"ソ", L"ソ"}, - {L"ta", L"た", L"タ", L"タ"}, {L"ti", L"ち", L"チ", L"チ"}, {L"tu", L"つ", L"ツ", L"ツ"}, {L"te", L"て", L"テ", L"テ"}, {L"to", L"と", L"ト", L"ト"}, - {L"na", L"な", L"ナ", L"ナ"}, {L"ni", L"に", L"ニ", L"ニ"}, {L"nu", L"ぬ", L"ヌ", L"ヌ"}, {L"ne", L"ね", L"ネ", L"ネ"}, {L"no", L"の", L"ノ", L"ノ"}, - {L"ha", L"は", L"ハ", L"ハ"}, {L"hi", L"ひ", L"ヒ", L"ヒ"}, {L"hu", L"ふ", L"フ", L"フ"}, {L"he", L"へ", L"ヘ", L"ヘ"}, {L"ho", L"ほ", L"ホ", L"ホ"}, - {L"ma", L"ま", L"マ", L"マ"}, {L"mi", L"み", L"ミ", L"ミ"}, {L"mu", L"む", L"ム", L"ム"}, {L"me", L"め", L"メ", L"メ"}, {L"mo", L"も", L"モ", L"モ"}, - {L"ya", L"や", L"ヤ", L"ヤ"}, {L"yu", L"ゆ", L"ユ", L"ユ"}, {L"yo", L"よ", L"ヨ", L"ヨ"}, - {L"ra", L"ら", L"ラ", L"ラ"}, {L"ri", L"り", L"リ", L"リ"}, {L"ru", L"る", L"ル", L"ル"}, {L"re", L"れ", L"レ", L"レ"}, {L"ro", L"ろ", L"ロ", L"ロ"}, - {L"wa", L"わ", L"ワ", L"ワ"}, {L"wo", L"を", L"ヲ", L"ヲ"}, + //機能 + {L"alj", L"maze", L"maze", L"maze", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"ald", L"Bushu", L"Bushu", L"Bushu", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"al?", L"Help4", L"Help4", L"Help4", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"m1", L"Maze1", L"Maze1", L"Maze1", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"m2", L"Maze2", L"Maze2", L"Maze2", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"m3", L"Maze3", L"Maze3", L"Maze3", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"m4", L"Maze4", L"Maze4", L"Maze4", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"m5", L"Maze5", L"Maze5", L"Maze5", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"m6", L"Maze6", L"Maze6", L"Maze6", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"m7", L"Maze7", L"Maze7", L"Maze7", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"m8", L"Maze8", L"Maze8", L"Maze8", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"m9", L"Maze9", L"Maze9", L"Maze9", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"n1", L"MazeK1", L"MazeK1", L"MazeK1", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"n2", L"MazeK2", L"MazeK2", L"MazeK2", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"n3", L"MazeK3", L"MazeK3", L"MazeK3", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"n4", L"MazeK4", L"MazeK4", L"MazeK4", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"n5", L"MazeK5", L"MazeK5", L"MazeK5", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"n6", L"MazeK6", L"MazeK6", L"MazeK6", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"n7", L"MazeK7", L"MazeK7", L"MazeK7", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"n8", L"MazeK8", L"MazeK8", L"MazeK8", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"n9", L"MazeK9", L"MazeK9", L"MazeK9", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"k0", L"Kata0", L"Kata0", L"Kata0", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"k1", L"Kata1", L"Kata1", L"Kata1", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"k2", L"Kata2", L"Kata2", L"Kata2", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"k3", L"Kata3", L"Kata3", L"Kata3", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"k4", L"Kata4", L"Kata4", L"Kata4", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"k5", L"Kata5", L"Kata5", L"Kata5", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"k6", L"Kata6", L"Kata6", L"Kata6", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"k7", L"Kata7", L"Kata7", L"Kata7", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"k8", L"Kata8", L"Kata8", L"Kata8", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"k9", L"Kata9", L"Kata9", L"Kata9", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"j1", L"Kata-1", L"Kata-1", L"Kata-1", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"j2", L"Kata-2", L"Kata-2", L"Kata-2", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"j3", L"Kata-3", L"Kata-3", L"Kata-3", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"j4", L"Kata-4", L"Kata-4", L"Kata-4", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"j5", L"Kata-5", L"Kata-5", L"Kata-5", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"j6", L"Kata-6", L"Kata-6", L"Kata-6", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"l1", L"Kata>1", L"Kata>1", L"Kata>1", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"l2", L"Kata>2", L"Kata>2", L"Kata>2", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"l3", L"Kata>3", L"Kata>3", L"Kata>3", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"l4", L"Kata>4", L"Kata>4", L"Kata>4", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"l5", L"Kata>5", L"Kata>5", L"Kata>5", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"l6", L"Kata>6", L"Kata>6", L"Kata>6", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"z0", L"StoK0", L"StoK0", L"StoK0", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"z1", L"StoK1", L"StoK1", L"StoK1", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"z2", L"StoK2", L"StoK2", L"StoK2", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"z3", L"StoK3", L"StoK3", L"StoK3", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"z4", L"StoK4", L"StoK4", L"StoK4", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"z5", L"StoK5", L"StoK5", L"StoK5", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"z6", L"StoK6", L"StoK6", L"StoK6", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"z7", L"StoK7", L"StoK7", L"StoK7", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"z8", L"StoK8", L"StoK8", L"StoK8", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L"z9", L"StoK9", L"StoK9", L"StoK9", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L";0", L"KtoS0", L"KtoS0", L"KtoS0", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L";1", L"KtoS1", L"KtoS1", L"KtoS1", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L";2", L"KtoS2", L"KtoS2", L"KtoS2", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L";3", L"KtoS3", L"KtoS3", L"KtoS3", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L";4", L"KtoS4", L"KtoS4", L"KtoS4", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L";5", L"KtoS5", L"KtoS5", L"KtoS5", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L";6", L"KtoS6", L"KtoS6", L"KtoS6", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L";7", L"KtoS7", L"KtoS7", L"KtoS7", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L";8", L"KtoS8", L"KtoS8", L"KtoS8", FALSE, FALSE, TRUE}, + {L";9", L"KtoS9", L"KtoS9", L"KtoS9", FALSE, FALSE, TRUE}, - {L"yi", L"い", L"イ", L"イ"}, - {L"ye", L"いぇ", L"イェ", L"イェ"}, - {L"wi", L"うぃ", L"ウィ", L"ウィ"}, - {L"wu", L"う", L"ウ", L"ウ"}, - {L"we", L"うぇ", L"ウェ", L"ウェ"}, - - {L"ga", L"が", L"ガ", L"ガ"}, {L"gi", L"ぎ", L"ギ", L"ギ"}, {L"gu", L"ぐ", L"グ", L"グ"}, {L"ge", L"げ", L"ゲ", L"ゲ"}, {L"go", L"ご", L"ゴ", L"ゴ"}, - {L"za", L"ざ", L"ザ", L"ザ"}, {L"zi", L"じ", L"ジ", L"ジ"}, {L"zu", L"ず", L"ズ", L"ズ"}, {L"ze", L"ぜ", L"ゼ", L"ゼ"}, {L"zo", L"ぞ", L"ゾ", L"ゾ"}, - {L"da", L"だ", L"ダ", L"ダ"}, {L"di", L"ぢ", L"ヂ", L"ヂ"}, {L"du", L"づ", L"ヅ", L"ヅ"}, {L"de", L"で", L"デ", L"デ"}, {L"do", L"ど", L"ド", L"ド"}, - {L"ba", L"ば", L"バ", L"バ"}, {L"bi", L"び", L"ビ", L"ビ"}, {L"bu", L"ぶ", L"ブ", L"ブ"}, {L"be", L"べ", L"ベ", L"ベ"}, {L"bo", L"ぼ", L"ボ", L"ボ"}, - - {L"pa", L"ぱ", L"パ", L"パ"}, {L"pi", L"ぴ", L"ピ", L"ピ"}, {L"pu", L"ぷ", L"プ", L"プ"}, {L"pe", L"ぺ", L"ペ", L"ペ"}, {L"po", L"ぽ", L"ポ", L"ポ"}, - - {L"kya", L"きゃ", L"キャ", L"キャ"}, {L"kyi", L"きぃ", L"キィ", L"キィ"}, {L"kyu", L"きゅ", L"キュ", L"キュ"}, {L"kye", L"きぇ", L"キェ", L"キェ"}, {L"kyo", L"きょ", L"キョ", L"キョ"}, - {L"sya", L"しゃ", L"シャ", L"シャ"}, {L"syi", L"しぃ", L"シィ", L"シィ"}, {L"syu", L"しゅ", L"シュ", L"シュ"}, {L"sye", L"しぇ", L"シェ", L"シェ"}, {L"syo", L"しょ", L"ショ", L"ショ"}, - {L"sha", L"しゃ", L"シャ", L"シャ"}, {L"shi", L"し", L"シ", L"シ" }, {L"shu", L"しゅ", L"シュ", L"シュ"}, {L"she", L"しぇ", L"シェ", L"シェ"}, {L"sho", L"しょ", L"ショ", L"ショ"}, - {L"tya", L"ちゃ", L"チャ", L"チャ"}, {L"tyi", L"ちぃ", L"チィ", L"チィ"}, {L"tyu", L"ちゅ", L"チュ", L"チュ"}, {L"tye", L"ちぇ", L"チェ", L"チェ"}, {L"tyo", L"ちょ", L"チョ", L"チョ"}, - {L"cha", L"ちゃ", L"チャ", L"チャ"}, {L"chi", L"ち", L"チ", L"チ" }, {L"chu", L"ちゅ", L"チュ", L"チュ"}, {L"che", L"ちぇ", L"チェ", L"チェ"}, {L"cho", L"ちょ", L"チョ", L"チョ"}, - {L"nya", L"にゃ", L"ニャ", L"ニャ"}, {L"nyi", L"にぃ", L"ニィ", L"ニィ"}, {L"nyu", L"にゅ", L"ニュ", L"ニュ"}, {L"nye", L"にぇ", L"ニェ", L"ニェ"}, {L"nyo", L"にょ", L"ニョ", L"ニョ"}, - {L"hya", L"ひゃ", L"ヒャ", L"ヒャ"}, {L"hyi", L"ひぃ", L"ヒィ", L"ヒィ"}, {L"hyu", L"ひゅ", L"ヒュ", L"ヒュ"}, {L"hye", L"ひぇ", L"ヒェ", L"ヒェ"}, {L"hyo", L"ひょ", L"ヒョ", L"ヒョ"}, - {L"fa", L"ふぁ", L"ファ", L"ファ"}, {L"fi", L"ふぃ", L"フィ", L"フィ"}, {L"fu", L"ふ", L"フ", L"フ" }, {L"fe", L"ふぇ", L"フェ", L"フェ"}, {L"fo", L"ふぉ", L"フォ", L"フォ"}, - {L"mya", L"みゃ", L"ミャ", L"ミャ"}, {L"myi", L"みぃ", L"ミィ", L"ミィ"}, {L"myu", L"みゅ", L"ミュ", L"ミュ"}, {L"mye", L"みぇ", L"ミェ", L"ミェ"}, {L"myo", L"みょ", L"ミョ", L"ミョ"}, - {L"rya", L"りゃ", L"リャ", L"リャ"}, {L"ryi", L"りぃ", L"リィ", L"リィ"}, {L"ryu", L"りゅ", L"リュ", L"リュ"}, {L"rye", L"りぇ", L"リェ", L"リェ"}, {L"ryo", L"りょ", L"リョ", L"リョ"}, - - {L"gya", L"ぎゃ", L"ギャ", L"ギャ"}, {L"gyi", L"ぎぃ", L"ギィ", L"ギィ"}, {L"gyu", L"ぎゅ", L"ギュ", L"ギュ"}, {L"gye", L"ぎぇ", L"ギェ", L"ギェ"}, {L"gyo", L"ぎょ", L"ギョ", L"ギョ"}, - {L"zya", L"じゃ", L"ジャ", L"ジャ"}, {L"zyi", L"じぃ", L"ジィ", L"ジィ"}, {L"zyu", L"じゅ", L"ジュ", L"ジュ"}, {L"zye", L"じぇ", L"ジェ", L"ジェ"}, {L"zyo", L"じょ", L"ジョ", L"ジョ"}, - {L"ja", L"じゃ", L"ジャ", L"ジャ"}, {L"ji", L"じ", L"ジ", L"ジ" }, {L"ju", L"じゅ", L"ジュ", L"ジュ"}, {L"je", L"じぇ", L"ジェ", L"ジェ"}, {L"jo", L"じょ", L"ジョ", L"ジョ"}, - {L"dya", L"ぢゃ", L"ヂャ", L"ヂャ"}, {L"dyi", L"ぢぃ", L"ヂィ", L"ヂィ"}, {L"dyu", L"ぢゅ", L"ヂュ", L"ヂュ"}, {L"dye", L"ぢぇ", L"ヂェ", L"ヂェ"}, {L"dyo", L"ぢょ", L"ヂョ", L"ヂョ"}, - {L"bya", L"びゃ", L"ビャ", L"ビャ"}, {L"byi", L"びぃ", L"ビィ", L"ビィ"}, {L"byu", L"びゅ", L"ビュ", L"ビュ"}, {L"bye", L"びぇ", L"ビェ", L"ビェ"}, {L"byo", L"びょ", L"ビョ", L"ビョ"}, - - {L"pya", L"ぴゃ", L"ピャ", L"ピャ"}, {L"pyi", L"ぴぃ", L"ピィ", L"ピィ"}, {L"pyu", L"ぴゅ", L"ピュ", L"ピュ"}, {L"pye", L"ぴぇ", L"ピェ", L"ピェ"}, {L"pyo", L"ぴょ", L"ピョ", L"ピョ"}, - - {L"tsa", L"つぁ", L"ツァ", L"ツァ"}, {L"tsi", L"つぃ", L"ツィ", L"ツィ"}, {L"tsu", L"つ", L"ツ", L"ツ"}, {L"tse", L"つぇ", L"ツェ", L"ツェ"}, {L"tso", L"つぉ", L"ツォ", L"ツォ"}, - - {L"tha", L"てゃ", L"テャ", L"テャ"}, {L"thi", L"てぃ", L"ティ", L"ティ"}, {L"thu", L"てゅ", L"テュ", L"テュ"}, {L"the", L"てぇ", L"テェ", L"テェ"}, {L"tho", L"てょ", L"テョ", L"テョ"}, - {L"dha", L"でゃ", L"デャ", L"デャ"}, {L"dhi", L"でぃ", L"ディ", L"ディ"}, {L"dhu", L"でゅ", L"デュ", L"デュ"}, {L"dhe", L"でぇ", L"デェ", L"デェ"}, {L"dho", L"でょ", L"デョ", L"デョ"}, - {L"twa", L"たぁ", L"タァ", L"タァ"}, {L"twi", L"てぃ", L"ティ", L"ティ"}, {L"twu", L"とぅ", L"トゥ", L"トゥ"}, {L"twe", L"てぇ", L"テェ", L"テェ"}, {L"two", L"とぉ", L"トォ", L"トォ"}, - {L"dwa", L"だぁ", L"ダァ", L"ダァ"}, {L"dwi", L"でぃ", L"ディ", L"ディ"}, {L"dwu", L"どぅ", L"ドゥ", L"ドゥ"}, {L"dwe", L"でぇ", L"デェ", L"デェ"}, {L"dwo", L"どぉ", L"ドォ", L"ドォ"}, - - {L"jya", L"じゃ", L"ジャ", L"ジャ"}, {L"jyi", L"じ", L"ジ", L"ジ"}, {L"jyu", L"じゅ", L"ジュ", L"ジュ"}, {L"jye", L"じぇ", L"ジェ", L"ジェ"}, {L"jyo", L"じょ", L"ジョ", L"ジョ"}, - {L"cya", L"ちゃ", L"チャ", L"チャ"}, {L"cyi", L"ち", L"チ", L"チ" }, {L"cyu", L"ちゅ", L"チュ", L"チュ"}, {L"cye", L"ちぇ", L"チェ", L"チェ"}, {L"cyo", L"ちょ", L"チョ", L"チョ"}, - {L"hwa", L"ふぁ", L"ファ", L"ファ"}, {L"hwi", L"ふぃ", L"フィ", L"フィ"}, {L"hwu", L"ふ", L"フ", L"フ" }, {L"hwe", L"ふぇ", L"フェ", L"フェ"}, {L"hwo", L"ふぉ", L"フォ", L"フォ"}, - {L"wha", L"わ", L"ワ", L"ワ"}, {L"whi", L"うぃ", L"ウィ", L"ウィ"}, {L"whu", L"う", L"ウ", L"ウ"}, {L"whe", L"うぇ", L"ウェ", L"ウェ"}, {L"who", L"うぉ", L"ウォ", L"ウォ"}, - {L"kwa", L"くぁ", L"クァ", L"クァ"}, {L"kwi", L"くぃ", L"クィ", L"クィ"}, {L"kwu", L"く", L"ク", L"ク"}, {L"kwe", L"くぇ", L"クェ", L"クェ"}, {L"kwo", L"くぉ", L"クォ", L"クォ"}, - {L"gwa", L"ぐぁ", L"グァ", L"グァ"}, {L"gwi", L"ぐぃ", L"グィ", L"グィ"}, {L"gwu", L"ぐ", L"グ", L"グ"}, {L"gwe", L"ぐぇ", L"グェ", L"グェ"}, {L"gwo", L"ぐぉ", L"グォ", L"グォ"}, - {L"fya", L"ふゃ", L"フャ", L"フャ"}, {L"fyi", L"ふぃ", L"フィ", L"フィ"}, {L"fyu", L"ふゅ", L"フュ", L"フュ"}, {L"fye", L"ふぇ", L"フェ", L"フェ"}, {L"fyo", L"ふょ", L"フョ", L"フョ"}, - {L"hwya", L"ふゃ", L"フャ", L"フャ"}, {L"hwyi", L"ふぃ", L"フィ", L"フィ"}, {L"hwyu", L"ふゅ", L"フュ", L"フュ"}, {L"hwye", L"ふぇ", L"フェ", L"フェ"}, {L"hwyo", L"ふょ", L"フョ", L"フョ"}, - - {L"n", L"ん", L"ン", L"ン"}, - {L"nn", L"ん", L"ン", L"ン"}, - {L"n'", L"ん", L"ン", L"ン"}, + //記号 + {L"q ", L"“", L"“", L"“"}, + {L"w ", L"〒", L"~", L"~"}, + {L"e ", L"ー", L"ー", L"ー"}, + {L"E ", L"ー", L"ー", L"ー"}, + {L"r ", L"【", L"【", L"【"}, + {L"t ", L"「", L"「", L"「"}, + {L"y ", L"」", L"」", L"」"}, + {L"u ", L"】", L"】", L"】"}, + {L"i ", L"…", L"…", L"…"}, + {L"o ", L"・", L"・", L"・"}, + {L"O ", L"・", L"・", L"・"}, + {L"p ", L"”", L"”", L"\""}, + {L"a ", L"‘", L"‘", L"`"}, + {L"s ", L"☆", L"―", L"―"}, + {L"d ", L"、", L"、", L"、"}, + {L"f ", L"。", L"。", L"。"}, + {L"g ", L"『", L"『", L"『"}, + {L"h ", L"』", L"』", L"』"}, + {L"j ", L"々", L"々", L"々"}, + {L"k ", L"※", L"〈", L"〈"}, + {L"l ", L"\", L"〉", L"〉"}, + {L"; ", L"’", L"’", L"'"}, + {L"z ", L"〆", L"〆", L"〆"}, + {L"x ", L"§", L"§", L"§"}, + {L"c ", L"○", L"○", L"○"}, + {L"v ", L"÷", L"÷", L"÷"}, + {L"b ", L"←", L"←", L"←"}, + {L"n ", L"→", L"→", L"→"}, + {L"m ", L"×", L"×", L"×"}, + {L", ", L"《", L"《", L"《"}, + {L". ", L"》", L"》", L"》"}, + {L"/ ", L"/", L"/", L"/"}, - {L"mb", L"ん", L"ン", L"ン", TRUE}, - {L"mm", L"ん", L"ン", L"ン", TRUE}, - {L"mp", L"ん", L"ン", L"ン", TRUE}, + //Touch16+ http://www.gar.sakura.ne.jp/tut-code/touch16+.html#6 + {L"tld", L"ぱ", L"パ", L"パ"}, + {L"tle", L"ぴ", L"ピ", L"ピ"}, + {L"tlr", L"ぷ", L"プ", L"プ"}, + {L"tlg", L"ぺ", L"ペ", L"ペ"}, + {L"tlf", L"ぽ", L"ポ", L"ポ"}, + {L"dlr", L"づ", L"ヅ", L"ヅ"}, + {L"alu", L"ヴ", L"ヴ", L"ヴ"}, + {L"eld", L"ヵ", L"ヵ", L"ヵ"}, + {L"elg", L"ヶ", L"ヶ", L"ヶ"}, - {L"xtu", L"っ", L"ッ", L"ッ"}, - {L"xtsu", L"っ", L"ッ", L"ッ"}, - {L"bb", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"cc", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"dd", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"ff", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"gg", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"hh", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"jj", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"kk", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"pp", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"rr", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"ss", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"tt", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"vv", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"ww", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"xx", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"yy", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, - {L"zz", L"っ", L"ッ", L"ッ", TRUE}, + //TUT98.COMの拗音等の短縮ストローク + // http://crew-lab.sfc.keio.ac.jp/projects/tut/soft.html#tut98 + {L"rl.", L"ふぁ", L"ファ", L"ファ"}, + {L"rl,", L"ふぃ", L"フィ", L"フィ"}, + {L"rll", L"ふゅ", L"フュ", L"フュ"}, + {L"rlm", L"ふぇ", L"フェ", L"フェ"}, + {L"rlo", L"ふぉ", L"フォ", L"フォ"}, + {L"rl/", L"ぶぁ", L"ブァ", L"ブァ"}, + {L"rly", L"ぶぃ", L"ブィ", L"ブィ"}, + {L"rl;", L"ぶゅ", L"ブュ", L"ブュ"}, + {L"rln", L"ぶぇ", L"ブェ", L"ブェ"}, + {L"rlp", L"ぶぉ", L"ブォ", L"ブォ"}, + {L"rlr.", L"ヴァ", L"ヴァ", L"ヴァ"}, + {L"rlr,", L"ヴィ", L"ヴィ", L"ヴィ"}, + {L"rlrl", L"ヴュ", L"ヴュ", L"ヴュ"}, + {L"rlrm", L"ヴェ", L"ヴェ", L"ヴェ"}, + {L"rlro", L"ヴォ", L"ヴォ", L"ヴォ"}, + {L"rlr/", L"ぷぁ", L"プァ", L"プァ"}, + {L"rlry", L"ぷぃ", L"プィ", L"プィ"}, + {L"rlr;", L"ぷゅ", L"プュ", L"プュ"}, + {L"rlrn", L"ぷぇ", L"プェ", L"プェ"}, + {L"rlrp", L"ぷぉ", L"プォ", L"プォ"}, + {L"el.", L"きゃ", L"キャ", L"キャ"}, + {L"el,", L"きぃ", L"キィ", L"キィ"}, + {L"ell", L"きゅ", L"キュ", L"キュ"}, + {L"elm", L"きぇ", L"キェ", L"キェ"}, + {L"elo", L"きょ", L"キョ", L"キョ"}, + {L"el/", L"ぎゃ", L"ギャ", L"ギャ"}, + {L"ely", L"ぎぃ", L"ギィ", L"ギィ"}, + {L"el;", L"ぎゅ", L"ギュ", L"ギュ"}, + {L"eln", L"ぎぇ", L"ギェ", L"ギェ"}, + {L"elp", L"ぎょ", L"ギョ", L"ギョ"}, + {L"ele.", L"くぁ", L"クァ", L"クァ"}, + {L"ele,", L"くぃ", L"クィ", L"クィ"}, + {L"elel", L"くぅ", L"クゥ", L"クゥ"}, + {L"elem", L"くぇ", L"クェ", L"クェ"}, + {L"eleo", L"くぉ", L"クォ", L"クォ"}, + {L"ele/", L"ぐぁ", L"グァ", L"グァ"}, + {L"eley", L"ぐぃ", L"グィ", L"グィ"}, + {L"ele;", L"ぐぅ", L"グゥ", L"グゥ"}, + {L"elen", L"ぐぇ", L"グェ", L"グェ"}, + {L"elep", L"ぐぉ", L"グォ", L"グォ"}, + {L"sl.", L"しゃ", L"シャ", L"シャ"}, + {L"sl,", L"しぃ", L"シィ", L"シィ"}, + {L"sll", L"しゅ", L"シュ", L"シュ"}, + {L"slm", L"しぇ", L"シェ", L"シェ"}, + {L"slo", L"しょ", L"ショ", L"ショ"}, + {L"sl/", L"じゃ", L"ジャ", L"ジャ"}, + {L"sly", L"じぃ", L"ジィ", L"ジィ"}, + {L"sl;", L"じゅ", L"ジュ", L"ジュ"}, + {L"sln", L"じぇ", L"ジェ", L"ジェ"}, + {L"slp", L"じょ", L"ジョ", L"ジョ"}, + {L"dl.", L"ちゃ", L"チャ", L"チャ"}, + {L"dl,", L"ちぃ", L"チィ", L"チィ"}, + {L"dll", L"ちゅ", L"チュ", L"チュ"}, + {L"dlm", L"ちぇ", L"チェ", L"チェ"}, + {L"dlo", L"ちょ", L"チョ", L"チョ"}, + {L"dl/", L"つぁ", L"ツァ", L"ツァ"}, + {L"dly", L"てぃ", L"ティ", L"ティ"}, + {L"dl;", L"てゅ", L"テュ", L"テュ"}, + {L"dln", L"つぇ", L"ツェ", L"ツェ"}, + {L"dlp", L"つぉ", L"ツォ", L"ツォ"}, + {L"dld.", L"ぢゃ", L"ヂャ", L"ヂャ"}, + {L"dld,", L"ぢぃ", L"ヂィ", L"ヂィ"}, + {L"dldl", L"ぢゅ", L"ヂュ", L"ヂュ"}, + {L"dldm", L"ぢぇ", L"ヂェ", L"ヂェ"}, + {L"dldo", L"ぢょ", L"ヂョ", L"ヂョ"}, + {L"dld/", L"づぁ", L"ヅァ", L"ヅァ"}, + {L"dldy", L"でぃ", L"ディ", L"ディ"}, + {L"dld;", L"でゅ", L"デュ", L"デュ"}, + {L"dldn", L"づぇ", L"ヅェ", L"ヅェ"}, + {L"dldp", L"づぉ", L"ヅォ", L"ヅォ"}, + {L"tl.", L"ひゃ", L"ヒャ", L"ヒャ"}, + {L"tl,", L"ひぃ", L"ヒィ", L"ヒィ"}, + {L"tll", L"ひゅ", L"ヒュ", L"ヒュ"}, + {L"tlm", L"ひぇ", L"ヒェ", L"ヒェ"}, + {L"tlo", L"ひょ", L"ヒョ", L"ヒョ"}, + {L"tl/", L"びゃ", L"ビャ", L"ビャ"}, + {L"tly", L"びぃ", L"ビィ", L"ビィ"}, + {L"tl;", L"びゅ", L"ビュ", L"ビュ"}, + {L"tln", L"びぇ", L"ビェ", L"ビェ"}, + {L"tlp", L"びょ", L"ビョ", L"ビョ"}, + {L"tlt.", L"ぴゃ", L"ピャ", L"ピャ"}, + {L"tlt,", L"ぴぃ", L"ピィ", L"ピィ"}, + {L"tltl", L"ぴゅ", L"ピュ", L"ピュ"}, + {L"tltm", L"ぴぇ", L"ピェ", L"ピェ"}, + {L"tlto", L"ぴょ", L"ピョ", L"ピョ"}, + {L"al.", L"うぁ", L"ウァ", L"ウァ"}, + {L"al,", L"うぃ", L"ウィ", L"ウィ"}, + {L"all", L"うぅ", L"ウゥ", L"ウゥ"}, + {L"alm", L"うぇ", L"ウェ", L"ウェ"}, + {L"alo", L"うぉ", L"ウォ", L"ウォ"}, + {L"al/", L"にゃ", L"ニャ", L"ニャ"}, + {L"aly", L"にぃ", L"ニィ", L"ニィ"}, + {L"al;", L"にゅ", L"ニュ", L"ニュ"}, + {L"aln", L"にぇ", L"ニェ", L"ニェ"}, + {L"alp", L"にょ", L"ニョ", L"ニョ"}, + {L"ql.", L"りゃ", L"リャ", L"リャ"}, + {L"ql,", L"りぃ", L"リィ", L"リィ"}, + {L"qll", L"りゅ", L"リュ", L"リュ"}, + {L"qlm", L"りぇ", L"リェ", L"リェ"}, + {L"qlo", L"りょ", L"リョ", L"リョ"}, + {L"ql/", L"みゃ", L"ミャ", L"ミャ"}, + {L"qly", L"みぃ", L"ミィ", L"ミィ"}, + {L"ql;", L"みゅ", L"ミュ", L"ミュ"}, + {L"qln", L"みぇ", L"ミェ", L"ミェ"}, + {L"qlp", L"みょ", L"ミョ", L"ミョ"}, - {L"xa", L"ぁ", L"ァ", L"ァ"}, - {L"xi", L"ぃ", L"ィ", L"ィ"}, - {L"xu", L"ぅ", L"ゥ", L"ゥ"}, - {L"xe", L"ぇ", L"ェ", L"ェ"}, - {L"xo", L"ぉ", L"ォ", L"ォ"}, - {L"xya", L"ゃ", L"ャ", L"ャ"}, - {L"xyi", L"い", L"イ", L"イ"}, - {L"xyu", L"ゅ", L"ュ", L"ュ"}, - {L"xye", L"え", L"エ", L"エ"}, - {L"xyo", L"ょ", L"ョ", L"ョ"}, - {L"xwa", L"ゎ", L"ヮ", L"ワ"}, - {L"xwi", L"ゐ", L"ヰ", L"イ"}, - {L"xwu", L"う", L"ウ", L"ウ"}, - {L"xwe", L"ゑ", L"ヱ", L"エ"}, - {L"xwo", L"を", L"ヲ", L"ヲ"}, + //新常用漢字対応TUT-Code+ + // http://www.geocities.jp/ken1noguchi/TUT-CODE/kankyo/download.htm + {L"dgg", L"拉", L"拉", L"拉"}, + {L"phh", L"踪", L"踪", L"踪"}, + {L"qtt", L"刹", L"刹", L"刹"}, + {L"jnn", L"彙", L"彙", L"彙"}, + {L"khh", L"顎", L"顎", L"顎"}, + {L"fgg", L"嘲", L"嘲", L"嘲"}, + {L"qgg", L"蔽", L"蔽", L"蔽"}, + {L".hh", L"遜", L"遜", L"遜"}, + {L"evv", L"沃", L"沃", L"沃"}, + {L"egg", L"鬱", L"鬱", L"鬱"}, + {L"jhh", L"爽", L"爽", L"爽"}, + {L"cgg", L"慄", L"慄", L"慄"}, + {L"imm", L"憬", L"憬", L"憬"}, + {L"ihh", L"捉", L"捉", L"捉"}, + {L",hh", L"傲", L"傲", L"傲"}, + {L"sbb", L"賂", L"賂", L"賂"}, + {L"abb", L"捗", L"捗", L"捗"}, + {L"lhh", L"妬", L"妬", L"妬"}, + {L";hh", L"挫", L"挫", L"挫"}, + {L"ftt", L"捻", L"捻", L"捻"}, + {L",yy", L"箋", L"箋", L"箋"}, + {L"/yy", L"氾", L"氾", L"氾"}, + {L";nn", L"訃", L"訃", L"訃"}, + {L"sgg", L"昧", L"昧", L"昧"}, + {L"lyy", L"丼", L"丼", L"丼"}, + {L"jyy", L"喩", L"喩", L"喩"}, + {L"/hh", L"籠", L"籠", L"籠"}, + {L"onn", L"填", L"填", L"填"}, + {L"dtt", L"嫉", L"嫉", L"嫉"}, + {L"stt", L"侶", L"侶", L"侶"}, + {L"att", L"冶", L"冶", L"冶"}, + {L"zgg", L"緻", L"緻", L"緻"}, + {L"ebb", L"諧", L"諧", L"諧"}, + {L"wbb", L"楷", L"楷", L"楷"}, + {L"kyy", L"嗅", L"嗅", L"嗅"}, + {L"rgg", L"瘍", L"瘍", L"瘍"}, + {L";yy", L"羞", L"羞", L"羞"}, + {L".yy", L"辣", L"辣", L"辣"}, + {L"inn", L"媛", L"媛", L"媛"}, + {L"fvv", L"錮", L"錮", L"錮"}, + {L"ett", L"罵", L"罵", L"罵"}, + {L"uhh", L"梗", L"梗", L"梗"}, + {L"xtt", L"摯", L"摯", L"摯"}, + {L"lmm", L"痩", L"痩", L"痩"}, + {L"iyy", L"璧", L"璧", L"璧"}, + {L"oyy", L"酎", L"酎", L"酎"}, + {L"uyy", L"惧", L"惧", L"惧"}, + {L"svv", L"哺", L"哺", L"哺"}, + {L"ohh", L"曖", L"曖", L"曖"}, + {L"pyy", L"貪", L"貪", L"貪"}, + {L"knn", L"毀", L"毀", L"毀"}, + {L"fbb", L"恣", L"恣", L"恣"}, + {L"lnn", L"哨", L"哨", L"哨"}, + {L"dvv", L"疹", L"疹", L"疹"}, + {L"dbb", L"胚", L"胚", L"胚"}, + {L"rtt", L"炒", L"炒", L"炒"}, + {L"agg", L"捧", L"捧", L"捧"}, + {L"wgg", L"鵜", L"鵜", L"鵜"}, + {L"ztt", L"肛", L"肛", L"肛"}, + {L"ctt", L"挽", L"挽", L"挽"}, + {L"wtt", L"絆", L"絆", L"絆"}, + {L"kmm", L"扮", L"扮", L"扮"}, + {L"xgg", L"杭", L"杭", L"杭"}, - //か け - {L"xka", L"ゕ", L"ヵ", L"カ"}, //full width katakana small 'ka' - {L"xke", L"ゖ", L"ヶ", L"ケ"}, //full width katakana small 'ke' + //かな + {L"rk", L"あ", L"ア", L"ア"}, + {L"ri", L"い", L"イ", L"イ"}, + {L"ru", L"う", L"ウ", L"ウ"}, + {L"rh", L"え", L"エ", L"エ"}, + {L"rj", L"お", L"オ", L"オ"}, + {L"ek", L"か", L"カ", L"カ"}, + {L"ei", L"き", L"キ", L"キ"}, + {L"eu", L"く", L"ク", L"ク"}, + {L"eh", L"け", L"ケ", L"ケ"}, + {L"ej", L"こ", L"コ", L"コ"}, + {L"sk", L"さ", L"サ", L"サ"}, + {L"si", L"し", L"シ", L"シ"}, + {L"su", L"す", L"ス", L"ス"}, + {L"sh", L"せ", L"セ", L"セ"}, + {L"sj", L"そ", L"ソ", L"ソ"}, + {L"dk", L"た", L"タ", L"タ"}, + {L"di", L"ち", L"チ", L"チ"}, + {L"du", L"つ", L"ツ", L"ツ"}, + {L"dh", L"て", L"テ", L"テ"}, + {L"dj", L"と", L"ト", L"ト"}, + {L"fk", L"な", L"ナ", L"ナ"}, + {L"fi", L"に", L"ニ", L"ニ"}, + {L"fu", L"ぬ", L"ヌ", L"ヌ"}, + {L"fh", L"ね", L"ネ", L"ネ"}, + {L"fj", L"の", L"ノ", L"ノ"}, + {L"tk", L"は", L"ハ", L"ハ"}, + {L"ti", L"ひ", L"ヒ", L"ヒ"}, + {L"tu", L"ふ", L"フ", L"フ"}, + {L"th", L"へ", L"ヘ", L"ヘ"}, + {L"tj", L"ほ", L"ホ", L"ホ"}, + {L"wk", L"ま", L"マ", L"マ"}, + {L"wi", L"み", L"ミ", L"ミ"}, + {L"wu", L"む", L"ム", L"ム"}, + {L"wh", L"め", L"メ", L"メ"}, + {L"wj", L"も", L"モ", L"モ"}, + {L"qk", L"や", L"ヤ", L"ヤ"}, + {L"qu", L"ゆ", L"ユ", L"ユ"}, + {L"qj", L"よ", L"ヨ", L"ヨ"}, + {L"gk", L"ら", L"ラ", L"ラ"}, + {L"gi", L"り", L"リ", L"リ"}, + {L"gu", L"る", L"ル", L"ル"}, + {L"gh", L"れ", L"レ", L"レ"}, + {L"gj", L"ろ", L"ロ", L"ロ"}, + {L"ak", L"わ", L"ワ", L"ワ"}, + {L"ai", L"ゐ", L"ヰ", L"ヰ"}, + {L"ah", L"ゑ", L"ヱ", L"ヱ"}, + {L"aj", L"を", L"ヲ", L"ヲ"}, + {L"rlk", L"ぁ", L"ァ", L"ァ"}, + {L"rli", L"ぃ", L"ィ", L"ィ"}, + {L"rlu", L"ぅ", L"ゥ", L"ゥ"}, + {L"rlru", L"ヴ", L"ヴ", L"ヴ"}, + {L"rlh", L"ぇ", L"ェ", L"ェ"}, + {L"rlj", L"ぉ", L"ォ", L"ォ"}, + {L"elk", L"が", L"ガ", L"ガ"}, + {L"elek", L"ヵ", L"ヵ", L"ヵ"}, + {L"eli", L"ぎ", L"ギ", L"ギ"}, + {L"elu", L"ぐ", L"グ", L"グ"}, + {L"elh", L"げ", L"ゲ", L"ゲ"}, + {L"eleh", L"ヶ", L"ヶ", L"ヶ"}, + {L"elj", L"ご", L"ゴ", L"ゴ"}, + {L"slk", L"ざ", L"ザ", L"ザ"}, + {L"sli", L"じ", L"ジ", L"ジ"}, + {L"slu", L"ず", L"ズ", L"ズ"}, + {L"slh", L"ぜ", L"ゼ", L"ゼ"}, + {L"slj", L"ぞ", L"ゾ", L"ゾ"}, + {L"dlk", L"だ", L"ダ", L"ダ"}, + {L"dli", L"ぢ", L"ヂ", L"ヂ"}, + {L"dlu", L"っ", L"ッ", L"ッ"}, + {L"dldu", L"づ", L"ヅ", L"ヅ"}, + {L"dlh", L"で", L"デ", L"デ"}, + {L"dlj", L"ど", L"ド", L"ド"}, + {L"fl", L"ん", L"ン", L"ン"}, + {L"tlk", L"ば", L"バ", L"バ"}, + {L"tli", L"び", L"ビ", L"ビ"}, + {L"tlu", L"ぶ", L"ブ", L"ブ"}, + {L"tlh", L"べ", L"ベ", L"ベ"}, + {L"tlj", L"ぼ", L"ボ", L"ボ"}, + {L"tltk", L"ぱ", L"パ", L"パ"}, + {L"tlti", L"ぴ", L"ピ", L"ピ"}, + {L"tltu", L"ぷ", L"プ", L"プ"}, + {L"tlth", L"ぺ", L"ペ", L"ペ"}, + {L"tltj", L"ぽ", L"ポ", L"ポ"}, + {L"qlk", L"ゃ", L"ャ", L"ャ"}, + {L"qlu", L"ゅ", L"ュ", L"ュ"}, + {L"qlj", L"ょ", L"ョ", L"ョ"}, + {L"alk", L"ゎ", L"ヮ", L"ヮ"}, - //う゛ゔ - {L"va", L"う゛ぁ", L"ヴァ", L"ヴァ"}, - {L"vi", L"う゛ぃ", L"ヴィ", L"ヴィ"}, - {L"vu", L"う゛", L"ヴ", L"ヴ"}, - {L"ve", L"う゛ぇ", L"ヴェ", L"ヴェ"}, - {L"vo", L"う゛ぉ", L"ヴォ", L"ヴォ"}, - {L"xva", L"ゔぁ", L"ヷ", L"ヷ"}, - {L"xvi", L"ゔぃ", L"ヸ", L"イ゙"}, - {L"xvu", L"ゔ", L"ヴ", L"ヴ"}, - {L"xve", L"ゔぇ", L"ヹ", L"エ゙"}, - {L"xvo", L"ゔぉ", L"ヺ", L"ヺ"}, + //かな(短縮ストローク) + {L"r0", L"ぁ", L"ァ", L"ァ"}, + {L"r8", L"ぃ", L"ィ", L"ィ"}, + {L"r7", L"ぅ", L"ゥ", L"ゥ"}, + {L"r4", L"ヴ", L"ヴ", L"ヴ"}, + {L"r6", L"ぇ", L"ェ", L"ェ"}, + {L"r9", L"ぉ", L"ォ", L"ォ"}, + {L"e0", L"が", L"ガ", L"ガ"}, + {L"e1", L"ヵ", L"ヵ", L"ヵ"}, + {L"e8", L"ぎ", L"ギ", L"ギ"}, + {L"e7", L"ぐ", L"グ", L"グ"}, + {L"e6", L"げ", L"ゲ", L"ゲ"}, + {L"e5", L"ヶ", L"ヶ", L"ヶ"}, + {L"e9", L"ご", L"ゴ", L"ゴ"}, + {L"s0", L"ざ", L"ザ", L"ザ"}, + {L"s8", L"じ", L"ジ", L"ジ"}, + {L"s7", L"ず", L"ズ", L"ズ"}, + {L"s6", L"ぜ", L"ゼ", L"ゼ"}, + {L"s9", L"ぞ", L"ゾ", L"ゾ"}, + {L"d0", L"だ", L"ダ", L"ダ"}, + {L"d8", L"ぢ", L"ヂ", L"ヂ"}, + {L"d7", L"っ", L"ッ", L"ッ"}, + {L"d5", L"づ", L"ヅ", L"ヅ"}, + {L"d6", L"で", L"デ", L"デ"}, + {L"d9", L"ど", L"ド", L"ド"}, + {L"t0", L"ば", L"バ", L"バ"}, + {L"t8", L"び", L"ビ", L"ビ"}, + {L"t7", L"ぶ", L"ブ", L"ブ"}, + {L"t6", L"べ", L"ベ", L"ベ"}, + {L"t9", L"ぼ", L"ボ", L"ボ"}, + {L"t1", L"ぱ", L"パ", L"パ"}, + {L"t3", L"ぴ", L"ピ", L"ピ"}, + {L"t4", L"ぷ", L"プ", L"プ"}, + {L"t5", L"ぺ", L"ペ", L"ペ"}, + {L"t2", L"ぽ", L"ポ", L"ポ"}, + {L"q0", L"ゃ", L"ャ", L"ャ"}, + {L"q7", L"ゅ", L"ュ", L"ュ"}, + {L"q9", L"ょ", L"ョ", L"ョ"}, + {L"a0", L"ゎ", L"ヮ", L"ヮ"}, - //鼻濁音 - {L"xnga", L"か゚", L"カ゚", L"カ゚"}, - {L"xngi", L"き゚", L"キ゚", L"キ゚"}, - {L"xngu", L"く゚", L"ク゚", L"ク゚"}, - {L"xnge", L"け゚", L"ケ゚", L"ケ゚"}, - {L"xngo", L"こ゚", L"コ゚", L"コ゚"}, + //大文字でカタカナ + {L"RK", L"ア", L"ア", L"ア"}, + {L"RI", L"イ", L"イ", L"イ"}, + {L"RU", L"ウ", L"ウ", L"ウ"}, + {L"RH", L"エ", L"エ", L"エ"}, + {L"RJ", L"オ", L"オ", L"オ"}, + {L"EK", L"カ", L"カ", L"カ"}, + {L"EI", L"キ", L"キ", L"キ"}, + {L"EU", L"ク", L"ク", L"ク"}, + {L"EH", L"ケ", L"ケ", L"ケ"}, + {L"EJ", L"コ", L"コ", L"コ"}, + {L"SK", L"サ", L"サ", L"サ"}, + {L"SI", L"シ", L"シ", L"シ"}, + {L"SU", L"ス", L"ス", L"ス"}, + {L"SH", L"セ", L"セ", L"セ"}, + {L"SJ", L"ソ", L"ソ", L"ソ"}, + {L"DK", L"タ", L"タ", L"タ"}, + {L"DI", L"チ", L"チ", L"チ"}, + {L"DU", L"ツ", L"ツ", L"ツ"}, + {L"DH", L"テ", L"テ", L"テ"}, + {L"DJ", L"ト", L"ト", L"ト"}, + {L"FK", L"ナ", L"ナ", L"ナ"}, + {L"FI", L"ニ", L"ニ", L"ニ"}, + {L"FU", L"ヌ", L"ヌ", L"ヌ"}, + {L"FH", L"ネ", L"ネ", L"ネ"}, + {L"FJ", L"ノ", L"ノ", L"ノ"}, + {L"TK", L"ハ", L"ハ", L"ハ"}, + {L"TI", L"ヒ", L"ヒ", L"ヒ"}, + {L"TU", L"フ", L"フ", L"フ"}, + {L"TH", L"ヘ", L"ヘ", L"ヘ"}, + {L"TJ", L"ホ", L"ホ", L"ホ"}, + {L"WK", L"マ", L"マ", L"マ"}, + {L"WI", L"ミ", L"ミ", L"ミ"}, + {L"WU", L"ム", L"ム", L"ム"}, + {L"WH", L"メ", L"メ", L"メ"}, + {L"WJ", L"モ", L"モ", L"モ"}, + {L"QK", L"ヤ", L"ヤ", L"ヤ"}, + {L"QU", L"ユ", L"ユ", L"ユ"}, + {L"QJ", L"ヨ", L"ヨ", L"ヨ"}, + {L"GK", L"ラ", L"ラ", L"ラ"}, + {L"GI", L"リ", L"リ", L"リ"}, + {L"GU", L"ル", L"ル", L"ル"}, + {L"GH", L"レ", L"レ", L"レ"}, + {L"GJ", L"ロ", L"ロ", L"ロ"}, + {L"AK", L"ワ", L"ワ", L"ワ"}, + {L"AI", L"ヰ", L"ヰ", L"ヰ"}, + {L"AH", L"ヱ", L"ヱ", L"ヱ"}, + {L"AJ", L"ヲ", L"ヲ", L"ヲ"}, + {L"RLK", L"ァ", L"ァ", L"ァ"}, + {L"RLI", L"ィ", L"ィ", L"ィ"}, + {L"RLU", L"ゥ", L"ゥ", L"ゥ"}, + {L"RLRU", L"ヴ", L"ヴ", L"ヴ"}, + {L"RLH", L"ェ", L"ェ", L"ェ"}, + {L"RLJ", L"ォ", L"ォ", L"ォ"}, + {L"ELK", L"ガ", L"ガ", L"ガ"}, + {L"ELEK", L"ヵ", L"ヵ", L"ヵ"}, + {L"ELI", L"ギ", L"ギ", L"ギ"}, + {L"ELU", L"グ", L"グ", L"グ"}, + {L"ELH", L"ゲ", L"ゲ", L"ゲ"}, + {L"ELEH", L"ヶ", L"ヶ", L"ヶ"}, + {L"ELJ", L"ゴ", L"ゴ", L"ゴ"}, + {L"SLK", L"ザ", L"ザ", L"ザ"}, + {L"SLI", L"ジ", L"ジ", L"ジ"}, + {L"SLU", L"ズ", L"ズ", L"ズ"}, + {L"SLH", L"ゼ", L"ゼ", L"ゼ"}, + {L"SLJ", L"ゾ", L"ゾ", L"ゾ"}, + {L"DLK", L"ダ", L"ダ", L"ダ"}, + {L"DLI", L"ヂ", L"ヂ", L"ヂ"}, + {L"DLU", L"ッ", L"ッ", L"ッ"}, + {L"DLDU", L"ヅ", L"ヅ", L"ヅ"}, + {L"DLH", L"デ", L"デ", L"デ"}, + {L"DLJ", L"ド", L"ド", L"ド"}, + {L"FL", L"ン", L"ン", L"ン"}, + {L"TLK", L"バ", L"バ", L"バ"}, + {L"TLI", L"ビ", L"ビ", L"ビ"}, + {L"TLU", L"ブ", L"ブ", L"ブ"}, + {L"TLH", L"ベ", L"ベ", L"ベ"}, + {L"TLJ", L"ボ", L"ボ", L"ボ"}, + {L"TLTK", L"パ", L"パ", L"パ"}, + {L"TLTI", L"ピ", L"ピ", L"ピ"}, + {L"TLTU", L"プ", L"プ", L"プ"}, + {L"TLTH", L"ペ", L"ペ", L"ペ"}, + {L"TLTJ", L"ポ", L"ポ", L"ポ"}, + {L"QLK", L"ャ", L"ャ", L"ャ"}, + {L"QLU", L"ュ", L"ュ", L"ュ"}, + {L"QLJ", L"ョ", L"ョ", L"ョ"}, + {L"ALK", L"ヮ", L"ヮ", L"ヮ"}, - //アイヌ語用仮名 - {L"xnse", L"セ゚", L"セ゚", L"セ゚"}, - {L"xntu", L"ツ゚", L"ツ゚", L"ツ゚"}, - {L"xntsu", L"ツ゚", L"ツ゚", L"ツ゚"}, - {L"xnto", L"ト゚", L"ト゚", L"ト゚"}, - {L"xku", L"ㇰ", L"ㇰ", L"ク"}, - {L"xsi", L"ㇱ", L"ㇱ", L"シ"}, - {L"xshi", L"ㇱ", L"ㇱ", L"シ"}, - {L"xsu", L"ㇲ", L"ㇲ", L"ス"}, - {L"xto", L"ㇳ", L"ㇳ", L"ト"}, - {L"xnu", L"ㇴ", L"ㇴ", L"ヌ"}, - {L"xha", L"ㇵ", L"ㇵ", L"ハ"}, - {L"xhi", L"ㇶ", L"ㇶ", L"ヒ"}, - {L"xhu", L"ㇷ", L"ㇷ", L"フ"}, - {L"xfu", L"ㇷ", L"ㇷ", L"フ"}, - {L"xhe", L"ㇸ", L"ㇸ", L"ヘ"}, - {L"xho", L"ㇹ", L"ㇹ", L"ホ"}, - {L"xpu", L"ㇷ゚", L"ㇷ゚", L"プ"}, - {L"xmu", L"ㇺ", L"ㇺ", L"ム"}, - {L"xra", L"ㇻ", L"ㇻ", L"ラ"}, - {L"xri", L"ㇼ", L"ㇼ", L"リ"}, - {L"xru", L"ㇽ", L"ㇽ", L"ル"}, - {L"xre", L"ㇾ", L"ㇾ", L"レ"}, - {L"xro", L"ㇿ", L"ㇿ", L"ロ"}, + //先頭大文字でカタカナ + {L"Rk", L"ア", L"ア", L"ア"}, + {L"Ri", L"イ", L"イ", L"イ"}, + {L"Ru", L"ウ", L"ウ", L"ウ"}, + {L"Rh", L"エ", L"エ", L"エ"}, + {L"Rj", L"オ", L"オ", L"オ"}, + {L"Ek", L"カ", L"カ", L"カ"}, + {L"Ei", L"キ", L"キ", L"キ"}, + {L"Eu", L"ク", L"ク", L"ク"}, + {L"Eh", L"ケ", L"ケ", L"ケ"}, + {L"Ej", L"コ", L"コ", L"コ"}, + {L"Sk", L"サ", L"サ", L"サ"}, + {L"Si", L"シ", L"シ", L"シ"}, + {L"Su", L"ス", L"ス", L"ス"}, + {L"Sh", L"セ", L"セ", L"セ"}, + {L"Sj", L"ソ", L"ソ", L"ソ"}, + {L"Dk", L"タ", L"タ", L"タ"}, + {L"Di", L"チ", L"チ", L"チ"}, + {L"Du", L"ツ", L"ツ", L"ツ"}, + {L"Dh", L"テ", L"テ", L"テ"}, + {L"Dj", L"ト", L"ト", L"ト"}, + {L"Fk", L"ナ", L"ナ", L"ナ"}, + {L"Fi", L"ニ", L"ニ", L"ニ"}, + {L"Fu", L"ヌ", L"ヌ", L"ヌ"}, + {L"Fh", L"ネ", L"ネ", L"ネ"}, + {L"Fj", L"ノ", L"ノ", L"ノ"}, + {L"Tk", L"ハ", L"ハ", L"ハ"}, + {L"Ti", L"ヒ", L"ヒ", L"ヒ"}, + {L"Tu", L"フ", L"フ", L"フ"}, + {L"Th", L"ヘ", L"ヘ", L"ヘ"}, + {L"Tj", L"ホ", L"ホ", L"ホ"}, + {L"Wk", L"マ", L"マ", L"マ"}, + {L"Wi", L"ミ", L"ミ", L"ミ"}, + {L"Wu", L"ム", L"ム", L"ム"}, + {L"Wh", L"メ", L"メ", L"メ"}, + {L"Wj", L"モ", L"モ", L"モ"}, + {L"Qk", L"ヤ", L"ヤ", L"ヤ"}, + {L"Qu", L"ユ", L"ユ", L"ユ"}, + {L"Qj", L"ヨ", L"ヨ", L"ヨ"}, + {L"Gk", L"ラ", L"ラ", L"ラ"}, + {L"Gi", L"リ", L"リ", L"リ"}, + {L"Gu", L"ル", L"ル", L"ル"}, + {L"Gh", L"レ", L"レ", L"レ"}, + {L"Gj", L"ロ", L"ロ", L"ロ"}, + {L"Ak", L"ワ", L"ワ", L"ワ"}, + {L"Ai", L"ヰ", L"ヰ", L"ヰ"}, + {L"Ah", L"ヱ", L"ヱ", L"ヱ"}, + {L"Aj", L"ヲ", L"ヲ", L"ヲ"}, + {L"Rlk", L"ァ", L"ァ", L"ァ"}, + {L"Rli", L"ィ", L"ィ", L"ィ"}, + {L"Rlu", L"ゥ", L"ゥ", L"ゥ"}, + {L"Rlru", L"ヴ", L"ヴ", L"ヴ"}, + {L"Rlh", L"ェ", L"ェ", L"ェ"}, + {L"Rlj", L"ォ", L"ォ", L"ォ"}, + {L"Elk", L"ガ", L"ガ", L"ガ"}, + {L"Elek", L"ヵ", L"ヵ", L"ヵ"}, + {L"Eli", L"ギ", L"ギ", L"ギ"}, + {L"Elu", L"グ", L"グ", L"グ"}, + {L"Elh", L"ゲ", L"ゲ", L"ゲ"}, + {L"Eleh", L"ヶ", L"ヶ", L"ヶ"}, + {L"Elj", L"ゴ", L"ゴ", L"ゴ"}, + {L"Slk", L"ザ", L"ザ", L"ザ"}, + {L"Sli", L"ジ", L"ジ", L"ジ"}, + {L"Slu", L"ズ", L"ズ", L"ズ"}, + {L"Slh", L"ゼ", L"ゼ", L"ゼ"}, + {L"Slj", L"ゾ", L"ゾ", L"ゾ"}, + {L"Dlk", L"ダ", L"ダ", L"ダ"}, + {L"Dli", L"ヂ", L"ヂ", L"ヂ"}, + {L"Dlu", L"ッ", L"ッ", L"ッ"}, + {L"Dldu", L"ヅ", L"ヅ", L"ヅ"}, + {L"Dlh", L"デ", L"デ", L"デ"}, + {L"Dlj", L"ド", L"ド", L"ド"}, + {L"Fl", L"ン", L"ン", L"ン"}, + {L"Tlk", L"バ", L"バ", L"バ"}, + {L"Tli", L"ビ", L"ビ", L"ビ"}, + {L"Tlu", L"ブ", L"ブ", L"ブ"}, + {L"Tlh", L"ベ", L"ベ", L"ベ"}, + {L"Tlj", L"ボ", L"ボ", L"ボ"}, + {L"Tltk", L"パ", L"パ", L"パ"}, + {L"Tlti", L"ピ", L"ピ", L"ピ"}, + {L"Tltu", L"プ", L"プ", L"プ"}, + {L"Tlth", L"ペ", L"ペ", L"ペ"}, + {L"Tltj", L"ポ", L"ポ", L"ポ"}, + {L"Qlk", L"ャ", L"ャ", L"ャ"}, + {L"Qlu", L"ュ", L"ュ", L"ュ"}, + {L"Qlj", L"ョ", L"ョ", L"ョ"}, + {L"Alk", L"ヮ", L"ヮ", L"ヮ"}, - {L"xnnse", L"セ", L"セ", L"セ"}, //平仮名片仮名変換用 - {L"xnntu", L"ツ", L"ツ", L"ツ"}, //〃 - {L"xnnto", L"ト", L"ト", L"ト"}, //〃 + //2打鍵漢字(TUT-Code) + {L",,", L"個", L"個", L"個"}, + {L",.", L"視", L"視", L"視"}, + {L",/", L"練", L"練", L"練"}, + {L",;", L"状", L"状", L"状"}, + {L",a", L"倉", L"倉", L"倉"}, + {L",b", L"永", L"永", L"永"}, + {L",c", L"栄", L"栄", L"栄"}, + {L",d", L"市", L"市", L"市"}, + {L",e", L"可", L"可", L"可"}, + {L",f", L"文", L"文", L"文"}, + {L",g", L"村", L"村", L"村"}, + {L",i", L"険", L"険", L"険"}, + {L",j", L"省", L"省", L"省"}, + {L",k", L"路", L"路", L"路"}, + {L",l", L"印", L"印", L"印"}, + {L",o", L"撃", L"撃", L"撃"}, + {L",p", L"将", L"将", L"将"}, + {L",q", L"統", L"統", L"統"}, + {L",r", L"石", L"石", L"石"}, + {L",s", L"朝", L"朝", L"朝"}, + {L",t", L"格", L"格", L"格"}, + {L",u", L"旅", L"旅", L"旅"}, + {L",v", L"玉", L"玉", L"玉"}, + {L",w", L"県", L"県", L"県"}, + {L",x", L"尾", L"尾", L"尾"}, + {L",z", L"敷", L"敷", L"敷"}, + {L".,", L"巻", L"巻", L"巻"}, + {L"..", L"彼", L"彼", L"彼"}, + {L"./", L"況", L"況", L"況"}, + {L".;", L"即", L"即", L"即"}, + {L".a", L"菱", L"菱", L"菱"}, + {L".b", L"秋", L"秋", L"秋"}, + {L".c", L"庫", L"庫", L"庫"}, + {L".d", L"支", L"支", L"支"}, + {L".e", L"室", L"室", L"室"}, + {L".f", L"沢", L"沢", L"沢"}, + {L".g", L"古", L"古", L"古"}, + {L".i", L"構", L"構", L"構"}, + {L".j", L"型", L"型", L"型"}, + {L".k", L"装", L"装", L"装"}, + {L".l", L"敗", L"敗", L"敗"}, + {L".o", L"司", L"司", L"司"}, + {L".p", L"械", L"械", L"械"}, + {L".q", L"秀", L"秀", L"秀"}, + {L".r", L"休", L"休", L"休"}, + {L".s", L"農", L"農", L"農"}, + {L".t", L"吉", L"吉", L"吉"}, + {L".u", L"仲", L"仲", L"仲"}, + {L".v", L"曜", L"曜", L"曜"}, + {L".w", L"築", L"築", L"築"}, + {L".x", L"竹", L"竹", L"竹"}, + {L".z", L"融", L"融", L"融"}, + {L"/,", L"雨", L"雨", L"雨"}, + {L"/.", L"才", L"才", L"才"}, + {L"//", L"景", L"景", L"景"}, + {L"/;", L"辺", L"辺", L"辺"}, + {L"/a", L"浴", L"浴", L"浴"}, + {L"/b", L"陸", L"陸", L"陸"}, + {L"/c", L"波", L"波", L"波"}, + {L"/d", L"森", L"森", L"森"}, + {L"/e", L"渋", L"渋", L"渋"}, + {L"/f", L"馬", L"馬", L"馬"}, + {L"/g", L"袋", L"袋", L"袋"}, + {L"/i", L"郵", L"郵", L"郵"}, + {L"/j", L"故", L"故", L"故"}, + {L"/k", L"働", L"働", L"働"}, + {L"/l", L"授", L"授", L"授"}, + {L"/o", L"居", L"居", L"居"}, + {L"/p", L"護", L"護", L"護"}, + {L"/q", L"油", L"油", L"油"}, + {L"/r", L"豊", L"豊", L"豊"}, + {L"/s", L"億", L"億", L"億"}, + {L"/t", L"齢", L"齢", L"齢"}, + {L"/u", L"極", L"極", L"極"}, + {L"/v", L"環", L"環", L"環"}, + {L"/w", L"角", L"角", L"角"}, + {L"/x", L"泉", L"泉", L"泉"}, + {L"/z", L"浦", L"浦", L"浦"}, + {L";,", L"低", L"低", L"低"}, + {L";.", L"例", L"例", L"例"}, + {L";/", L"図", L"図", L"図"}, + {L";;", L"究", L"究", L"究"}, + {L";a", L"賞", L"賞", L"賞"}, + {L";b", L"芸", L"芸", L"芸"}, + {L";c", L"江", L"江", L"江"}, + {L";d", L"不", L"不", L"不"}, + {L";e", L"北", L"北", L"北"}, + {L";f", L"歩", L"歩", L"歩"}, + {L";g", L"教", L"教", L"教"}, + {L";i", L"技", L"技", L"技"}, + {L";j", L"号", L"号", L"号"}, + {L";k", L"係", L"係", L"係"}, + {L";l", L"側", L"側", L"側"}, + {L";o", L"段", L"段", L"段"}, + {L";p", L"巨", L"巨", L"巨"}, + {L";q", L"清", L"清", L"清"}, + {L";r", L"原", L"原", L"原"}, + {L";s", L"商", L"商", L"商"}, + {L";t", L"近", L"近", L"近"}, + {L";u", L"容", L"容", L"容"}, + {L";v", L"宝", L"宝", L"宝"}, + {L";w", L"佐", L"佐", L"佐"}, + {L";x", L"坂", L"坂", L"坂"}, + {L";z", L"履", L"履", L"履"}, + {L"a,", L"権", L"権", L"権"}, + {L"a.", L"申", L"申", L"申"}, + {L"a/", L"確", L"確", L"確"}, + {L"a;", L"歌", L"歌", L"歌"}, + {L"aa", L"深", L"深", L"深"}, + {L"ac", L"賃", L"賃", L"賃"}, + {L"ad", L"約", L"約", L"約"}, + {L"ae", L"天", L"天", L"天"}, + {L"af", L"直", L"直", L"直"}, + {L"am", L"写", L"写", L"写"}, + {L"an", L"助", L"助", L"助"}, + {L"ao", L"期", L"期", L"期"}, + {L"ap", L"続", L"続", L"続"}, + {L"aq", L"悪", L"悪", L"悪"}, + {L"ar", L"寮", L"寮", L"寮"}, + {L"as", L"毎", L"毎", L"毎"}, + {L"au", L"目", L"目", L"目"}, + {L"aw", L"根", L"根", L"根"}, + {L"ax", L"族", L"族", L"族"}, + {L"ay", L"書", L"書", L"書"}, + {L"az", L"星", L"星", L"星"}, + {L"b,", L"言", L"言", L"言"}, + {L"b.", L"張", L"張", L"張"}, + {L"b/", L"過", L"過", L"過"}, + {L"b;", L"派", L"派", L"派"}, + {L"ba", L"未", L"未", L"未"}, + {L"bc", L"史", L"史", L"史"}, + {L"bd", L"花", L"花", L"花"}, + {L"be", L"率", L"率", L"率"}, + {L"bf", L"介", L"介", L"介"}, + {L"bh", L"多", L"多", L"多"}, + {L"bi", L"意", L"意", L"意"}, + {L"bj", L"強", L"強", L"強"}, + {L"bk", L"実", L"実", L"実"}, + {L"bl", L"思", L"思", L"思"}, + {L"bm", L"再", L"再", L"再"}, + {L"bn", L"消", L"消", L"消"}, + {L"bo", L"身", L"身", L"身"}, + {L"bp", L"感", L"感", L"感"}, + {L"bq", L"始", L"始", L"始"}, + {L"br", L"便", L"便", L"便"}, + {L"bs", L"挙", L"挙", L"挙"}, + {L"bu", L"切", L"切", L"切"}, + {L"bw", L"迎", L"迎", L"迎"}, + {L"bx", L"響", L"響", L"響"}, + {L"by", L"別", L"別", L"別"}, + {L"bz", L"宇", L"宇", L"宇"}, + {L"c,", L"説", L"説", L"説"}, + {L"c.", L"席", L"席", L"席"}, + {L"c/", L"提", L"提", L"提"}, + {L"c;", L"義", L"義", L"義"}, + {L"ca", L"児", L"児", L"児"}, + {L"cc", L"守", L"守", L"守"}, + {L"cd", L"改", L"改", L"改"}, + {L"ce", L"補", L"補", L"補"}, + {L"cf", L"防", L"防", L"防"}, + {L"ch", L"戦", L"戦", L"戦"}, + {L"ci", L"対", L"対", L"対"}, + {L"cj", L"当", L"当", L"当"}, + {L"ck", L"委", L"委", L"委"}, + {L"cl", L"党", L"党", L"党"}, + {L"cm", L"流", L"流", L"流"}, + {L"cn", L"愛", L"愛", L"愛"}, + {L"co", L"演", L"演", L"演"}, + {L"cp", L"応", L"応", L"応"}, + {L"cq", L"静", L"静", L"静"}, + {L"cr", L"施", L"施", L"施"}, + {L"cs", L"貸", L"貸", L"貸"}, + {L"cu", L"調", L"調", L"調"}, + {L"cw", L"何", L"何", L"何"}, + {L"cx", L"登", L"登", L"登"}, + {L"cy", L"私", L"私", L"私"}, + {L"cz", L"渡", L"渡", L"渡"}, + {L"d,", L"売", L"売", L"売"}, + {L"d.", L"打", L"打", L"打"}, + {L"d/", L"考", L"考", L"考"}, + {L"d;", L"長", L"長", L"長"}, + {L"da", L"勤", L"勤", L"勤"}, + {L"dc", L"独", L"独", L"独"}, + {L"dd", L"全", L"全", L"全"}, + {L"de", L"各", L"各", L"各"}, + {L"df", L"保", L"保", L"保"}, + {L"dm", L"作", L"作", L"作"}, + {L"dn", L"話", L"話", L"話"}, + {L"do", L"人", L"人", L"人"}, + {L"dp", L"定", L"定", L"定"}, + {L"dq", L"早", L"早", L"早"}, + {L"dr", L"平", L"平", L"平"}, + {L"ds", L"他", L"他", L"他"}, + {L"dw", L"無", L"無", L"無"}, + {L"dx", L"堂", L"堂", L"堂"}, + {L"dy", L"会", L"会", L"会"}, + {L"dz", L"街", L"街", L"街"}, + {L"e,", L"開", L"開", L"開"}, + {L"e.", L"指", L"指", L"指"}, + {L"e/", L"死", L"死", L"死"}, + {L"e;", L"合", L"合", L"合"}, + {L"ea", L"残", L"残", L"残"}, + {L"ec", L"免", L"免", L"免"}, + {L"ed", L"数", L"数", L"数"}, + {L"ee", L"結", L"結", L"結"}, + {L"ef", L"公", L"公", L"公"}, + {L"em", L"談", L"談", L"談"}, + {L"en", L"治", L"治", L"治"}, + {L"eo", L"者", L"者", L"者"}, + {L"ep", L"議", L"議", L"議"}, + {L"eq", L"両", L"両", L"両"}, + {L"er", L"信", L"信", L"信"}, + {L"es", L"団", L"団", L"団"}, + {L"ew", L"待", L"待", L"待"}, + {L"ex", L"諸", L"諸", L"諸"}, + {L"ey", L"子", L"子", L"子"}, + {L"ez", L"母", L"母", L"母"}, + {L"f,", L"店", L"店", L"店"}, + {L"f.", L"価", L"価", L"価"}, + {L"f/", L"望", L"望", L"望"}, + {L"f;", L"方", L"方", L"方"}, + {L"fa", L"増", L"増", L"増"}, + {L"fc", L"観", L"観", L"観"}, + {L"fd", L"自", L"自", L"自"}, + {L"fe", L"関", L"関", L"関"}, + {L"ff", L"世", L"世", L"世"}, + {L"fm", L"交", L"交", L"交"}, + {L"fn", L"語", L"語", L"語"}, + {L"fo", L"員", L"員", L"員"}, + {L"fp", L"女", L"女", L"女"}, + {L"fq", L"糸", L"糸", L"糸"}, + {L"fr", L"音", L"音", L"音"}, + {L"fs", L"米", L"米", L"米"}, + {L"fw", L"案", L"案", L"案"}, + {L"fx", L"兵", L"兵", L"兵"}, + {L"fy", L"上", L"上", L"上"}, + {L"fz", L"鈴", L"鈴", L"鈴"}, + {L"g,", L"男", L"男", L"男"}, + {L"g.", L"込", L"込", L"込"}, + {L"g/", L"規", L"規", L"規"}, + {L"g;", L"政", L"政", L"政"}, + {L"ga", L"習", L"習", L"習"}, + {L"gc", L"変", L"変", L"変"}, + {L"gd", L"住", L"住", L"住"}, + {L"ge", L"運", L"運", L"運"}, + {L"gf", L"現", L"現", L"現"}, + {L"gl", L"社", L"社", L"社"}, + {L"gm", L"重", L"重", L"重"}, + {L"gn", L"点", L"点", L"点"}, + {L"go", L"生", L"生", L"生"}, + {L"gp", L"成", L"成", L"成"}, + {L"gq", L"試", L"試", L"試"}, + {L"gr", L"計", L"計", L"計"}, + {L"gs", L"利", L"利", L"利"}, + {L"gw", L"額", L"額", L"額"}, + {L"gx", L"監", L"監", L"監"}, + {L"gy", L"通", L"通", L"通"}, + {L"gz", L"帝", L"帝", L"帝"}, + {L"h,", L"含", L"含", L"含"}, + {L"h.", L"比", L"比", L"比"}, + {L"h/", L"準", L"準", L"準"}, + {L"h;", L"位", L"位", L"位"}, + {L"ha", L"藤", L"藤", L"藤"}, + {L"hb", L"軍", L"軍", L"軍"}, + {L"hc", L"南", L"南", L"南"}, + {L"hd", L"東", L"東", L"東"}, + {L"he", L"高", L"高", L"高"}, + {L"hf", L"新", L"新", L"新"}, + {L"hg", L"円", L"円", L"円"}, + {L"hi", L"連", L"連", L"連"}, + {L"hj", L"力", L"力", L"力"}, + {L"hk", L"化", L"化", L"化"}, + {L"hl", L"夜", L"夜", L"夜"}, + {L"ho", L"由", L"由", L"由"}, + {L"hp", L"級", L"級", L"級"}, + {L"hq", L"松", L"松", L"松"}, + {L"hr", L"山", L"山", L"山"}, + {L"hs", L"代", L"代", L"代"}, + {L"ht", L"名", L"名", L"名"}, + {L"hu", L"製", L"製", L"製"}, + {L"hv", L"横", L"横", L"横"}, + {L"hw", L"動", L"動", L"動"}, + {L"hx", L"浜", L"浜", L"浜"}, + {L"hz", L"精", L"精", L"精"}, + {L"i,", L"航", L"航", L"航"}, + {L"i.", L"払", L"払", L"払"}, + {L"i/", L"材", L"材", L"材"}, + {L"i;", L"劇", L"劇", L"劇"}, + {L"ia", L"島", L"島", L"島"}, + {L"ib", L"職", L"職", L"職"}, + {L"ic", L"映", L"映", L"映"}, + {L"id", L"大", L"大", L"大"}, + {L"ie", L"万", L"万", L"万"}, + {L"if", L"中", L"中", L"中"}, + {L"ig", L"分", L"分", L"分"}, + {L"ii", L"夫", L"夫", L"夫"}, + {L"ij", L"画", L"画", L"画"}, + {L"ik", L"校", L"校", L"校"}, + {L"il", L"題", L"題", L"題"}, + {L"io", L"番", L"番", L"番"}, + {L"ip", L"首", L"首", L"首"}, + {L"iq", L"洋", L"洋", L"洋"}, + {L"ir", L"京", L"京", L"京"}, + {L"is", L"前", L"前", L"前"}, + {L"it", L"区", L"区", L"区"}, + {L"iu", L"楽", L"楽", L"楽"}, + {L"iv", L"制", L"制", L"制"}, + {L"iw", L"務", L"務", L"務"}, + {L"ix", L"階", L"階", L"階"}, + {L"iz", L"鋼", L"鋼", L"鋼"}, + {L"j,", L"聞", L"聞", L"聞"}, + {L"j.", L"止", L"止", L"止"}, + {L"j/", L"難", L"難", L"難"}, + {L"j;", L"在", L"在", L"在"}, + {L"ja", L"付", L"付", L"付"}, + {L"jb", L"土", L"土", L"土"}, + {L"jc", L"谷", L"谷", L"谷"}, + {L"jd", L"二", L"二", L"二"}, + {L"je", L"国", L"国", L"国"}, + {L"jf", L"年", L"年", L"年"}, + {L"jg", L"四", L"四", L"四"}, + {L"ji", L"車", L"車", L"車"}, + {L"jj", L"験", L"験", L"験"}, + {L"jk", L"下", L"下", L"下"}, + {L"jl", L"物", L"物", L"物"}, + {L"jo", L"局", L"局", L"局"}, + {L"jp", L"課", L"課", L"課"}, + {L"jq", L"安", L"安", L"安"}, + {L"jr", L"電", L"電", L"電"}, + {L"js", L"月", L"月", L"月"}, + {L"jt", L"部", L"部", L"部"}, + {L"ju", L"種", L"種", L"種"}, + {L"jv", L"台", L"台", L"台"}, + {L"jw", L"川", L"川", L"川"}, + {L"jx", L"戸", L"戸", L"戸"}, + {L"jz", L"友", L"友", L"友"}, + {L"k,", L"件", L"件", L"件"}, + {L"k.", L"審", L"審", L"審"}, + {L"k/", L"裁", L"裁", L"裁"}, + {L"k;", L"式", L"式", L"式"}, + {L"ka", L"経", L"経", L"経"}, + {L"kb", L"神", L"神", L"神"}, + {L"kc", L"道", L"道", L"道"}, + {L"kd", L"日", L"日", L"日"}, + {L"ke", L"三", L"三", L"三"}, + {L"kf", L"一", L"一", L"一"}, + {L"kg", L"十", L"十", L"十"}, + {L"ki", L"以", L"以", L"以"}, + {L"kj", L"間", L"間", L"間"}, + {L"kk", L"回", L"回", L"回"}, + {L"kl", L"所", L"所", L"所"}, + {L"ko", L"体", L"体", L"体"}, + {L"kp", L"育", L"育", L"育"}, + {L"kq", L"都", L"都", L"都"}, + {L"kr", L"五", L"五", L"五"}, + {L"ks", L"田", L"田", L"田"}, + {L"kt", L"業", L"業", L"業"}, + {L"ku", L"用", L"用", L"用"}, + {L"kv", L"橋", L"橋", L"橋"}, + {L"kw", L"給", L"給", L"給"}, + {L"kx", L"料", L"料", L"料"}, + {L"kz", L"収", L"収", L"収"}, + {L"l,", L"師", L"師", L"師"}, + {L"l.", L"殺", L"殺", L"殺"}, + {L"l/", L"適", L"適", L"適"}, + {L"l;", L"済", L"済", L"済"}, + {L"la", L"正", L"正", L"正"}, + {L"lb", L"造", L"造", L"造"}, + {L"lc", L"共", L"共", L"共"}, + {L"ld", L"時", L"時", L"時"}, + {L"le", L"八", L"八", L"八"}, + {L"lf", L"同", L"同", L"同"}, + {L"lg", L"面", L"面", L"面"}, + {L"li", L"完", L"完", L"完"}, + {L"lj", L"設", L"設", L"設"}, + {L"lk", L"歴", L"歴", L"歴"}, + {L"ll", L"際", L"際", L"際"}, + {L"lo", L"薬", L"薬", L"薬"}, + {L"lp", L"色", L"色", L"色"}, + {L"lq", L"与", L"与", L"与"}, + {L"lr", L"小", L"小", L"小"}, + {L"ls", L"後", L"後", L"後"}, + {L"lt", L"問", L"問", L"問"}, + {L"lu", L"界", L"界", L"界"}, + {L"lv", L"武", L"武", L"武"}, + {L"lw", L"木", L"木", L"木"}, + {L"lx", L"火", L"火", L"火"}, + {L"lz", L"寺", L"寺", L"寺"}, + {L"m,", L"害", L"害", L"害"}, + {L"m.", L"量", L"量", L"量"}, + {L"m/", L"督", L"督", L"督"}, + {L"m;", L"塁", L"塁", L"塁"}, + {L"ma", L"葉", L"葉", L"葉"}, + {L"mb", L"城", L"城", L"城"}, + {L"mc", L"条", L"条", L"条"}, + {L"md", L"海", L"海", L"海"}, + {L"me", L"宿", L"宿", L"宿"}, + {L"mf", L"郎", L"郎", L"郎"}, + {L"mg", L"宅", L"宅", L"宅"}, + {L"mi", L"断", L"断", L"断"}, + {L"mj", L"様", L"様", L"様"}, + {L"mk", L"値", L"値", L"値"}, + {L"ml", L"編", L"編", L"編"}, + {L"mo", L"養", L"養", L"養"}, + {L"mp", L"担", L"担", L"担"}, + {L"mq", L"越", L"越", L"越"}, + {L"mr", L"岡", L"岡", L"岡"}, + {L"ms", L"卒", L"卒", L"卒"}, + {L"mt", L"門", L"門", L"門"}, + {L"mu", L"之", L"之", L"之"}, + {L"mv", L"幸", L"幸", L"幸"}, + {L"mw", L"蔵", L"蔵", L"蔵"}, + {L"mx", L"塚", L"塚", L"塚"}, + {L"mz", L"鉱", L"鉱", L"鉱"}, + {L"n,", L"署", L"署", L"署"}, + {L"n.", L"華", L"華", L"華"}, + {L"n/", L"厚", L"厚", L"厚"}, + {L"n;", L"末", L"末", L"末"}, + {L"na", L"研", L"研", L"研"}, + {L"nb", L"岩", L"岩", L"岩"}, + {L"nc", L"草", L"草", L"草"}, + {L"nd", L"急", L"急", L"急"}, + {L"ne", L"崎", L"崎", L"崎"}, + {L"nf", L"光", L"光", L"光"}, + {L"ng", L"次", L"次", L"次"}, + {L"ni", L"然", L"然", L"然"}, + {L"nj", L"良", L"良", L"良"}, + {L"nk", L"論", L"論", L"論"}, + {L"nl", L"般", L"般", L"般"}, + {L"no", L"字", L"字", L"字"}, + {L"np", L"閣", L"閣", L"閣"}, + {L"nq", L"河", L"河", L"河"}, + {L"nr", L"半", L"半", L"半"}, + {L"ns", L"丸", L"丸", L"丸"}, + {L"nt", L"林", L"林", L"林"}, + {L"nu", L"庁", L"庁", L"庁"}, + {L"nv", L"芝", L"芝", L"芝"}, + {L"nw", L"元", L"元", L"元"}, + {L"nx", L"津", L"津", L"津"}, + {L"nz", L"振", L"振", L"振"}, + {L"o,", L"寄", L"寄", L"寄"}, + {L"o.", L"顔", L"顔", L"顔"}, + {L"o/", L"差", L"差", L"差"}, + {L"o;", L"親", L"親", L"親"}, + {L"oa", L"士", L"士", L"士"}, + {L"ob", L"雄", L"雄", L"雄"}, + {L"oc", L"阪", L"阪", L"阪"}, + {L"od", L"六", L"六", L"六"}, + {L"oe", L"建", L"建", L"建"}, + {L"of", L"九", L"九", L"九"}, + {L"og", L"立", L"立", L"立"}, + {L"oi", L"加", L"加", L"加"}, + {L"oj", L"心", L"心", L"心"}, + {L"ok", L"銀", L"銀", L"銀"}, + {L"ol", L"告", L"告", L"告"}, + {L"oo", L"常", L"常", L"常"}, + {L"op", L"毛", L"毛", L"毛"}, + {L"oq", L"船", L"船", L"船"}, + {L"or", L"理", L"理", L"理"}, + {L"os", L"百", L"百", L"百"}, + {L"ot", L"西", L"西", L"西"}, + {L"ou", L"園", L"園", L"園"}, + {L"ov", L"証", L"証", L"証"}, + {L"ow", L"駅", L"駅", L"駅"}, + {L"ox", L"労", L"労", L"労"}, + {L"oz", L"停", L"停", L"停"}, + {L"p,", L"満", L"満", L"満"}, + {L"p.", L"普", L"普", L"普"}, + {L"p/", L"洗", L"洗", L"洗"}, + {L"p;", L"爆", L"爆", L"爆"}, + {L"pa", L"坪", L"坪", L"坪"}, + {L"pb", L"春", L"春", L"春"}, + {L"pc", L"昇", L"昇", L"昇"}, + {L"pd", L"株", L"株", L"株"}, + {L"pe", L"鉄", L"鉄", L"鉄"}, + {L"pf", L"午", L"午", L"午"}, + {L"pg", L"外", L"外", L"外"}, + {L"pi", L"能", L"能", L"能"}, + {L"pj", L"販", L"販", L"販"}, + {L"pk", L"転", L"転", L"転"}, + {L"pl", L"勢", L"勢", L"勢"}, + {L"po", L"領", L"領", L"領"}, + {L"pp", L"券", L"券", L"券"}, + {L"pq", L"久", L"久", L"久"}, + {L"pr", L"営", L"営", L"営"}, + {L"ps", L"接", L"接", L"接"}, + {L"pt", L"富", L"富", L"富"}, + {L"pu", L"終", L"終", L"終"}, + {L"pv", L"浅", L"浅", L"浅"}, + {L"pw", L"頭", L"頭", L"頭"}, + {L"px", L"板", L"板", L"板"}, + {L"pz", L"州", L"州", L"州"}, + {L"q,", L"使", L"使", L"使"}, + {L"q.", L"左", L"左", L"左"}, + {L"q/", L"展", L"展", L"展"}, + {L"q;", L"空", L"空", L"空"}, + {L"qa", L"念", L"念", L"念"}, + {L"qc", L"曇", L"曇", L"曇"}, + {L"qd", L"黒", L"黒", L"黒"}, + {L"qe", L"青", L"青", L"青"}, + {L"qf", L"警", L"警", L"警"}, + {L"qh", L"主", L"主", L"主"}, + {L"qi", L"相", L"相", L"相"}, + {L"qm", L"講", L"講", L"講"}, + {L"qn", L"必", L"必", L"必"}, + {L"qo", L"解", L"解", L"解"}, + {L"qp", L"配", L"配", L"配"}, + {L"qq", L"並", L"並", L"並"}, + {L"qr", L"整", L"整", L"整"}, + {L"qs", L"税", L"税", L"税"}, + {L"qw", L"伝", L"伝", L"伝"}, + {L"qx", L"祭", L"祭", L"祭"}, + {L"qy", L"食", L"食", L"食"}, + {L"qz", L"返", L"返", L"返"}, + {L"r,", L"決", L"決", L"決"}, + {L"r.", L"向", L"向", L"向"}, + {L"r/", L"輸", L"輸", L"輸"}, + {L"r;", L"家", L"家", L"家"}, + {L"ra", L"赤", L"赤", L"赤"}, + {L"rc", L"茶", L"茶", L"茶"}, + {L"rd", L"品", L"品", L"品"}, + {L"re", L"優", L"優", L"優"}, + {L"rf", L"細", L"細", L"細"}, + {L"rm", L"協", L"協", L"協"}, + {L"rn", L"先", L"先", L"先"}, + {L"ro", L"手", L"手", L"手"}, + {L"rp", L"特", L"特", L"特"}, + {L"rq", L"乗", L"乗", L"乗"}, + {L"rr", L"報", L"報", L"報"}, + {L"rs", L"参", L"参", L"参"}, + {L"rw", L"白", L"白", L"白"}, + {L"rx", L"修", L"修", L"修"}, + {L"ry", L"出", L"出", L"出"}, + {L"rz", L"熱", L"熱", L"熱"}, + {L"s,", L"選", L"選", L"選"}, + {L"s.", L"風", L"風", L"風"}, + {L"s/", L"足", L"足", L"足"}, + {L"s;", L"明", L"明", L"明"}, + {L"sa", L"管", L"管", L"管"}, + {L"sc", L"晴", L"晴", L"晴"}, + {L"sd", L"有", L"有", L"有"}, + {L"se", L"今", L"今", L"今"}, + {L"sf", L"送", L"送", L"送"}, + {L"sm", L"募", L"募", L"募"}, + {L"sn", L"性", L"性", L"性"}, + {L"so", L"発", L"発", L"発"}, + {L"sp", L"総", L"総", L"総"}, + {L"sq", L"病", L"病", L"病"}, + {L"sr", L"広", L"広", L"広"}, + {L"ss", L"福", L"福", L"福"}, + {L"sw", L"仕", L"仕", L"仕"}, + {L"sx", L"従", L"従", L"従"}, + {L"sy", L"場", L"場", L"場"}, + {L"sz", L"許", L"許", L"許"}, + {L"t,", L"美", L"美", L"美"}, + {L"t.", L"放", L"放", L"放"}, + {L"t/", L"味", L"味", L"味"}, + {L"t;", L"集", L"集", L"集"}, + {L"ta", L"形", L"形", L"形"}, + {L"tc", L"昨", L"昨", L"昨"}, + {L"td", L"座", L"座", L"座"}, + {L"te", L"最", L"最", L"最"}, + {L"tf", L"費", L"費", L"費"}, + {L"tm", L"反", L"反", L"反"}, + {L"tn", L"初", L"初", L"初"}, + {L"to", L"的", L"的", L"的"}, + {L"tp", L"法", L"法", L"法"}, + {L"tq", L"専", L"専", L"専"}, + {L"tr", L"太", L"太", L"太"}, + {L"ts", L"基", L"基", L"基"}, + {L"tw", L"港", L"港", L"港"}, + {L"tx", L"版", L"版", L"版"}, + {L"ty", L"行", L"行", L"行"}, + {L"tz", L"退", L"退", L"退"}, + {L"u,", L"飛", L"飛", L"飛"}, + {L"u.", L"陽", L"陽", L"陽"}, + {L"u/", L"善", L"善", L"善"}, + {L"u;", L"衛", L"衛", L"衛"}, + {L"ua", L"井", L"井", L"井"}, + {L"ub", L"宮", L"宮", L"宮"}, + {L"uc", L"屋", L"屋", L"屋"}, + {L"ud", L"本", L"本", L"本"}, + {L"ue", L"地", L"地", L"地"}, + {L"uf", L"事", L"事", L"事"}, + {L"ug", L"千", L"千", L"千"}, + {L"ui", L"表", L"表", L"表"}, + {L"uj", L"氏", L"氏", L"氏"}, + {L"uk", L"度", L"度", L"度"}, + {L"ul", L"英", L"英", L"英"}, + {L"uo", L"院", L"院", L"院"}, + {L"up", L"等", L"等", L"等"}, + {L"uq", L"口", L"口", L"口"}, + {L"ur", L"七", L"七", L"七"}, + {L"us", L"野", L"野", L"野"}, + {L"ut", L"和", L"和", L"和"}, + {L"uu", L"及", L"及", L"及"}, + {L"uv", L"池", L"池", L"池"}, + {L"uw", L"産", L"産", L"産"}, + {L"ux", L"週", L"週", L"週"}, + {L"uz", L"服", L"服", L"服"}, + {L"v,", L"婦", L"婦", L"婦"}, + {L"v.", L"録", L"録", L"録"}, + {L"v/", L"答", L"答", L"答"}, + {L"v;", L"査", L"査", L"査"}, + {L"va", L"志", L"志", L"志"}, + {L"vc", L"程", L"程", L"程"}, + {L"vd", L"役", L"役", L"役"}, + {L"ve", L"軽", L"軽", L"軽"}, + {L"vf", L"素", L"素", L"素"}, + {L"vh", L"組", L"組", L"組"}, + {L"vi", L"要", L"要", L"要"}, + {L"vj", L"来", L"来", L"来"}, + {L"vk", L"入", L"入", L"入"}, + {L"vl", L"受", L"受", L"受"}, + {L"vm", L"検", L"検", L"検"}, + {L"vn", L"着", L"着", L"着"}, + {L"vo", L"術", L"術", L"術"}, + {L"vp", L"買", L"買", L"買"}, + {L"vq", L"財", L"財", L"財"}, + {L"vr", L"帰", L"帰", L"帰"}, + {L"vs", L"追", L"追", L"追"}, + {L"vu", L"知", L"知", L"知"}, + {L"vw", L"積", L"積", L"積"}, + {L"vx", L"冷", L"冷", L"冷"}, + {L"vy", L"取", L"取", L"取"}, + {L"vz", L"効", L"効", L"効"}, + {L"w,", L"真", L"真", L"真"}, + {L"w.", L"算", L"算", L"算"}, + {L"w/", L"得", L"得", L"得"}, + {L"w;", L"線", L"線", L"線"}, + {L"wa", L"右", L"右", L"右"}, + {L"wc", L"注", L"注", L"注"}, + {L"wd", L"資", L"資", L"資"}, + {L"we", L"活", L"活", L"活"}, + {L"wf", L"託", L"託", L"託"}, + {L"wl", L"見", L"見", L"見"}, + {L"wm", L"府", L"府", L"府"}, + {L"wn", L"官", L"官", L"官"}, + {L"wo", L"気", L"気", L"気"}, + {L"wp", L"予", L"予", L"予"}, + {L"wq", L"態", L"態", L"態"}, + {L"wr", L"少", L"少", L"少"}, + {L"ws", L"質", L"質", L"質"}, + {L"ww", L"健", L"健", L"健"}, + {L"wx", L"訪", L"訪", L"訪"}, + {L"wy", L"持", L"持", L"持"}, + {L"wz", L"競", L"競", L"競"}, + {L"x,", L"命", L"命", L"命"}, + {L"x.", L"導", L"導", L"導"}, + {L"x/", L"声", L"声", L"声"}, + {L"x;", L"争", L"争", L"争"}, + {L"xa", L"示", L"示", L"示"}, + {L"xc", L"御", L"御", L"御"}, + {L"xd", L"庭", L"庭", L"庭"}, + {L"xe", L"非", L"非", L"非"}, + {L"xf", L"具", L"具", L"具"}, + {L"xh", L"投", L"投", L"投"}, + {L"xi", L"進", L"進", L"進"}, + {L"xj", L"備", L"備", L"備"}, + {L"xk", L"記", L"記", L"記"}, + {L"xl", L"引", L"引", L"引"}, + {L"xm", L"想", L"想", L"想"}, + {L"xn", L"認", L"認", L"認"}, + {L"xo", L"求", L"求", L"求"}, + {L"xp", L"限", L"限", L"限"}, + {L"xq", L"羽", L"羽", L"羽"}, + {L"xr", L"遊", L"遊", L"遊"}, + {L"xs", L"単", L"単", L"単"}, + {L"xu", L"館", L"館", L"館"}, + {L"xw", L"短", L"短", L"短"}, + {L"xx", L"徳", L"徳", L"徳"}, + {L"xy", L"情", L"情", L"情"}, + {L"xz", L"推", L"推", L"推"}, + {L"y,", L"隊", L"隊", L"隊"}, + {L"y.", L"減", L"減", L"減"}, + {L"y/", L"丁", L"丁", L"丁"}, + {L"y;", L"王", L"王", L"王"}, + {L"ya", L"遇", L"遇", L"遇"}, + {L"yb", L"昭", L"昭", L"昭"}, + {L"yc", L"科", L"科", L"科"}, + {L"yd", L"学", L"学", L"学"}, + {L"ye", L"金", L"金", L"金"}, + {L"yf", L"工", L"工", L"工"}, + {L"yg", L"内", L"内", L"内"}, + {L"yi", L"民", L"民", L"民"}, + {L"yj", L"勝", L"勝", L"勝"}, + {L"yk", L"歳", L"歳", L"歳"}, + {L"yl", L"紙", L"紙", L"紙"}, + {L"yo", L"球", L"球", L"球"}, + {L"yp", L"果", L"果", L"果"}, + {L"yq", L"興", L"興", L"興"}, + {L"yr", L"町", L"町", L"町"}, + {L"ys", L"機", L"機", L"機"}, + {L"yt", L"第", L"第", L"第"}, + {L"yu", L"割", L"割", L"割"}, + {L"yv", L"央", L"央", L"央"}, + {L"yw", L"水", L"水", L"水"}, + {L"yx", L"伊", L"伊", L"伊"}, + {L"yz", L"企", L"企", L"企"}, + {L"z,", L"起", L"起", L"起"}, + {L"z.", L"抜", L"抜", L"抜"}, + {L"z/", L"違", L"違", L"違"}, + {L"z;", L"置", L"置", L"置"}, + {L"za", L"奏", L"奏", L"奏"}, + {L"zc", L"酒", L"酒", L"酒"}, + {L"zd", L"評", L"評", L"評"}, + {L"ze", L"類", L"類", L"類"}, + {L"zf", L"討", L"討", L"討"}, + {L"zh", L"判", L"判", L"判"}, + {L"zi", L"器", L"器", L"器"}, + {L"zj", L"策", L"策", L"策"}, + {L"zk", L"若", L"若", L"若"}, + {L"zl", L"任", L"任", L"任"}, + {L"zm", L"失", L"失", L"失"}, + {L"zn", L"負", L"負", L"負"}, + {L"zo", L"読", L"読", L"読"}, + {L"zp", L"達", L"達", L"達"}, + {L"zq", L"伸", L"伸", L"伸"}, + {L"zr", L"復", L"復", L"復"}, + {L"zs", L"医", L"医", L"医"}, + {L"zu", L"好", L"好", L"好"}, + {L"zw", L"裏", L"裏", L"裏"}, + {L"zx", L"刊", L"刊", L"刊"}, + {L"zy", L"落", L"落", L"落"}, + {L"zz", L"雑", L"雑", L"雑"}, - //濁点、半濁点 - {L"v,", L"゛", L"゛", L"゙"}, //濁点「う゛」→「ヴ」 - {L"v.", L"゜", L"゜", L"゚"}, //半濁点 - {L"x,", L"\x3099", L"\x3099", L"゙"}, //結合文字用濁音 - {L"x.", L"\x309A", L"\x309A", L"゚"}, //結合文字用半濁音「か゚」→「カ゚」 + //3打鍵漢字(TUT-Code) + {L",ha", L"扶", L"扶", L"扶"}, + {L",hb", L"畔", L"畔", L"畔"}, + {L",hc", L"壊", L"壊", L"壊"}, + {L",hd", L"端", L"端", L"端"}, + {L",he", L"鶴", L"鶴", L"鶴"}, + {L",hf", L"季", L"季", L"季"}, + {L",hg", L"荻", L"荻", L"荻"}, + {L",hq", L"呂", L"呂", L"呂"}, + {L",hr", L"燃", L"燃", L"燃"}, + {L",hs", L"囲", L"囲", L"囲"}, + {L",ht", L"診", L"診", L"診"}, + {L",hv", L"拍", L"拍", L"拍"}, + {L",hw", L"殿", L"殿", L"殿"}, + {L",hx", L"喧", L"喧", L"喧"}, + {L",hz", L"殻", L"殻", L"殻"}, + {L",ma", L"盆", L"盆", L"盆"}, + {L",mb", L"蔑", L"蔑", L"蔑"}, + {L",mc", L"塾", L"塾", L"塾"}, + {L",md", L"据", L"据", L"据"}, + {L",me", L"腹", L"腹", L"腹"}, + {L",mf", L"繰", L"繰", L"繰"}, + {L",mg", L"碁", L"碁", L"碁"}, + {L",mq", L"酌", L"酌", L"酌"}, + {L",mr", L"衡", L"衡", L"衡"}, + {L",ms", L"閥", L"閥", L"閥"}, + {L",mt", L"拙", L"拙", L"拙"}, + {L",mv", L"孟", L"孟", L"孟"}, + {L",mw", L"蚊", L"蚊", L"蚊"}, + {L",mx", L"秦", L"秦", L"秦"}, + {L",mz", L"宍", L"宍", L"宍"}, + {L",na", L"喝", L"喝", L"喝"}, + {L",nb", L"姦", L"姦", L"姦"}, + {L",nc", L"藻", L"藻", L"藻"}, + {L",nd", L"諭", L"諭", L"諭"}, + {L",ne", L"暇", L"暇", L"暇"}, + {L",nf", L"殖", L"殖", L"殖"}, + {L",ng", L"粒", L"粒", L"粒"}, + {L",nq", L"聡", L"聡", L"聡"}, + {L",nr", L"恭", L"恭", L"恭"}, + {L",ns", L"坐", L"坐", L"坐"}, + {L",nt", L"崩", L"崩", L"崩"}, + {L",nv", L"禄", L"禄", L"禄"}, + {L",nw", L"稼", L"稼", L"稼"}, + {L",nx", L"茨", L"茨", L"茨"}, + {L",nz", L"讃", L"讃", L"讃"}, + {L",ya", L"尋", L"尋", L"尋"}, + {L",yb", L"肯", L"肯", L"肯"}, + {L",yc", L"砕", L"砕", L"砕"}, + {L",yd", L"緊", L"緊", L"緊"}, + {L",ye", L"霧", L"霧", L"霧"}, + {L",yf", L"仁", L"仁", L"仁"}, + {L",yg", L"吸", L"吸", L"吸"}, + {L",yq", L"慕", L"慕", L"慕"}, + {L",yr", L"肩", L"肩", L"肩"}, + {L",ys", L"随", L"随", L"随"}, + {L",yt", L"顧", L"顧", L"顧"}, + {L",yv", L"伍", L"伍", L"伍"}, + {L",yw", L"乙", L"乙", L"乙"}, + {L",yx", L"侯", L"侯", L"侯"}, + {L",yz", L"詫", L"詫", L"詫"}, + {L".ha", L"吏", L"吏", L"吏"}, + {L".hb", L"鉢", L"鉢", L"鉢"}, + {L".hc", L"頑", L"頑", L"頑"}, + {L".hd", L"肥", L"肥", L"肥"}, + {L".he", L"珍", L"珍", L"珍"}, + {L".hf", L"斎", L"斎", L"斎"}, + {L".hg", L"陳", L"陳", L"陳"}, + {L".hq", L"馳", L"馳", L"馳"}, + {L".hr", L"暦", L"暦", L"暦"}, + {L".hs", L"穀", L"穀", L"穀"}, + {L".ht", L"蒸", L"蒸", L"蒸"}, + {L".hv", L"矩", L"矩", L"矩"}, + {L".hw", L"虜", L"虜", L"虜"}, + {L".hx", L"芯", L"芯", L"芯"}, + {L".hz", L"賎", L"賎", L"賎"}, + {L".ma", L"萌", L"萌", L"萌"}, + {L".mb", L"薮", L"薮", L"薮"}, + {L".mc", L"帖", L"帖", L"帖"}, + {L".md", L"叙", L"叙", L"叙"}, + {L".me", L"云", L"云", L"云"}, + {L".mf", L"妃", L"妃", L"妃"}, + {L".mg", L"愉", L"愉", L"愉"}, + {L".mq", L"牡", L"牡", L"牡"}, + {L".mr", L"箇", L"箇", L"箇"}, + {L".ms", L"蔭", L"蔭", L"蔭"}, + {L".mt", L"釦", L"釦", L"釦"}, + {L".mv", L"戚", L"戚", L"戚"}, + {L".mw", L"允", L"允", L"允"}, + {L".mx", L"苛", L"苛", L"苛"}, + {L".mz", L"諜", L"諜", L"諜"}, + {L".na", L"諺", L"諺", L"諺"}, + {L".nb", L"姐", L"姐", L"姐"}, + {L".nc", L"櫛", L"櫛", L"櫛"}, + {L".nd", L"淋", L"淋", L"淋"}, + {L".ne", L"渇", L"渇", L"渇"}, + {L".nf", L"丑", L"丑", L"丑"}, + {L".ng", L"峻", L"峻", L"峻"}, + {L".nq", L"烹", L"烹", L"烹"}, + {L".nr", L"惇", L"惇", L"惇"}, + {L".ns", L"抹", L"抹", L"抹"}, + {L".nt", L"汎", L"汎", L"汎"}, + {L".nv", L"迄", L"迄", L"迄"}, + {L".nw", L"苔", L"苔", L"苔"}, + {L".nx", L"弛", L"弛", L"弛"}, + {L".nz", L"兎", L"兎", L"兎"}, + {L".ya", L"鯛", L"鯛", L"鯛"}, + {L".yb", L"燭", L"燭", L"燭"}, + {L".yc", L"韓", L"韓", L"韓"}, + {L".yd", L"宴", L"宴", L"宴"}, + {L".ye", L"紺", L"紺", L"紺"}, + {L".yf", L"眺", L"眺", L"眺"}, + {L".yg", L"逐", L"逐", L"逐"}, + {L".yq", L"蜂", L"蜂", L"蜂"}, + {L".yr", L"悠", L"悠", L"悠"}, + {L".ys", L"禍", L"禍", L"禍"}, + {L".yt", L"窃", L"窃", L"窃"}, + {L".yv", L"頚", L"頚", L"頚"}, + {L".yw", L"悔", L"悔", L"悔"}, + {L".yx", L"桧", L"桧", L"桧"}, + {L".yz", L"覗", L"覗", L"覗"}, + {L"/ha", L"或", L"或", L"或"}, + {L"/hb", L"咽", L"咽", L"咽"}, + {L"/hc", L"且", L"且", L"且"}, + {L"/hd", L"己", L"己", L"己"}, + {L"/he", L"旋", L"旋", L"旋"}, + {L"/hf", L"巳", L"巳", L"巳"}, + {L"/hg", L"巧", L"巧", L"巧"}, + {L"/hq", L"褐", L"褐", L"褐"}, + {L"/hr", L"偵", L"偵", L"偵"}, + {L"/hs", L"謀", L"謀", L"謀"}, + {L"/ht", L"篤", L"篤", L"篤"}, + {L"/hv", L"敦", L"敦", L"敦"}, + {L"/hw", L"堤", L"堤", L"堤"}, + {L"/hx", L"銚", L"銚", L"銚"}, + {L"/hz", L"醍", L"醍", L"醍"}, + {L"/ma", L"仔", L"仔", L"仔"}, + {L"/mb", L"凌", L"凌", L"凌"}, + {L"/mc", L"剥", L"剥", L"剥"}, + {L"/md", L"駿", L"駿", L"駿"}, + {L"/me", L"畿", L"畿", L"畿"}, + {L"/mf", L"匁", L"匁", L"匁"}, + {L"/mg", L"姑", L"姑", L"姑"}, + {L"/mq", L"獅", L"獅", L"獅"}, + {L"/mr", L"塵", L"塵", L"塵"}, + {L"/ms", L"倭", L"倭", L"倭"}, + {L"/mt", L"瓜", L"瓜", L"瓜"}, + {L"/mv", L"醐", L"醐", L"醐"}, + {L"/mw", L"溺", L"溺", L"溺"}, + {L"/mx", L"箕", L"箕", L"箕"}, + {L"/mz", L"脆", L"脆", L"脆"}, + {L"/na", L"烏", L"烏", L"烏"}, + {L"/nb", L"劫", L"劫", L"劫"}, + {L"/nc", L"椀", L"椀", L"椀"}, + {L"/nd", L"餓", L"餓", L"餓"}, + {L"/ne", L"琢", L"琢", L"琢"}, + {L"/nf", L"爾", L"爾", L"爾"}, + {L"/ng", L"褒", L"褒", L"褒"}, + {L"/nq", L"縞", L"縞", L"縞"}, + {L"/nr", L"枠", L"枠", L"枠"}, + {L"/ns", L"龍", L"龍", L"龍"}, + {L"/nt", L"牝", L"牝", L"牝"}, + {L"/nv", L"碍", L"碍", L"碍"}, + {L"/nw", L"娼", L"娼", L"娼"}, + {L"/nx", L"葛", L"葛", L"葛"}, + {L"/nz", L"叶", L"叶", L"叶"}, + {L"/ya", L"璃", L"璃", L"璃"}, + {L"/yb", L"狸", L"狸", L"狸"}, + {L"/yc", L"蝕", L"蝕", L"蝕"}, + {L"/yd", L"逸", L"逸", L"逸"}, + {L"/ye", L"逓", L"逓", L"逓"}, + {L"/yf", L"慈", L"慈", L"慈"}, + {L"/yg", L"枯", L"枯", L"枯"}, + {L"/yq", L"曙", L"曙", L"曙"}, + {L"/yr", L"弧", L"弧", L"弧"}, + {L"/ys", L"塊", L"塊", L"塊"}, + {L"/yt", L"卑", L"卑", L"卑"}, + {L"/yv", L"畠", L"畠", L"畠"}, + {L"/yw", L"晃", L"晃", L"晃"}, + {L"/yx", L"斑", L"斑", L"斑"}, + {L"/yz", L"恕", L"恕", L"恕"}, + {L";ha", L"預", L"預", L"預"}, + {L";hb", L"丈", L"丈", L"丈"}, + {L";hc", L"硬", L"硬", L"硬"}, + {L";hd", L"債", L"債", L"債"}, + {L";he", L"忠", L"忠", L"忠"}, + {L";hf", L"汽", L"汽", L"汽"}, + {L";hg", L"塩", L"塩", L"塩"}, + {L";hq", L"窯", L"窯", L"窯"}, + {L";hr", L"遺", L"遺", L"遺"}, + {L";hs", L"柳", L"柳", L"柳"}, + {L";ht", L"礎", L"礎", L"礎"}, + {L";hv", L"豚", L"豚", L"豚"}, + {L";hw", L"葬", L"葬", L"葬"}, + {L";hx", L"酢", L"酢", L"酢"}, + {L";hz", L"漸", L"漸", L"漸"}, + {L";ma", L"渥", L"渥", L"渥"}, + {L";mb", L"廓", L"廓", L"廓"}, + {L";mc", L"肇", L"肇", L"肇"}, + {L";md", L"獣", L"獣", L"獣"}, + {L";me", L"劣", L"劣", L"劣"}, + {L";mf", L"溜", L"溜", L"溜"}, + {L";mg", L"浸", L"浸", L"浸"}, + {L";mq", L"萩", L"萩", L"萩"}, + {L";mr", L"噴", L"噴", L"噴"}, + {L";ms", L"瞳", L"瞳", L"瞳"}, + {L";mt", L"盲", L"盲", L"盲"}, + {L";mv", L"斡", L"斡", L"斡"}, + {L";mw", L"爵", L"爵", L"爵"}, + {L";mx", L"挨", L"挨", L"挨"}, + {L";mz", L"匙", L"匙", L"匙"}, + {L";na", L"拭", L"拭", L"拭"}, + {L";nb", L"堺", L"堺", L"堺"}, + {L";nc", L"嚇", L"嚇", L"嚇"}, + {L";nd", L"紛", L"紛", L"紛"}, + {L";ne", L"酔", L"酔", L"酔"}, + {L";nf", L"寒", L"寒", L"寒"}, + {L";ng", L"瓦", L"瓦", L"瓦"}, + {L";nq", L"馨", L"馨", L"馨"}, + {L";nr", L"唆", L"唆", L"唆"}, + {L";ns", L"膨", L"膨", L"膨"}, + {L";nt", L"沸", L"沸", L"沸"}, + {L";nv", L"寅", L"寅", L"寅"}, + {L";nw", L"賠", L"賠", L"賠"}, + {L";nx", L"隙", L"隙", L"隙"}, + {L";nz", L"詮", L"詮", L"詮"}, + {L";ya", L"冒", L"冒", L"冒"}, + {L";yb", L"偏", L"偏", L"偏"}, + {L";yc", L"斉", L"斉", L"斉"}, + {L";yd", L"柄", L"柄", L"柄"}, + {L";ye", L"卸", L"卸", L"卸"}, + {L";yf", L"甲", L"甲", L"甲"}, + {L";yg", L"避", L"避", L"避"}, + {L";yq", L"尻", L"尻", L"尻"}, + {L";yr", L"駒", L"駒", L"駒"}, + {L";ys", L"輝", L"輝", L"輝"}, + {L";yt", L"那", L"那", L"那"}, + {L";yv", L"栽", L"栽", L"栽"}, + {L";yw", L"敏", L"敏", L"敏"}, + {L";yx", L"碑", L"碑", L"碑"}, + {L";yz", L"該", L"該", L"該"}, + {L"ab,", L"梢", L"梢", L"梢"}, + {L"ab.", L"叡", L"叡", L"叡"}, + {L"ab/", L"樫", L"樫", L"樫"}, + {L"ab;", L"墳", L"墳", L"墳"}, + {L"abh", L"騎", L"騎", L"騎"}, + {L"abi", L"袖", L"袖", L"袖"}, + {L"abj", L"猛", L"猛", L"猛"}, + {L"abk", L"弊", L"弊", L"弊"}, + {L"abl", L"衰", L"衰", L"衰"}, + {L"abm", L"耶", L"耶", L"耶"}, + {L"abn", L"柵", L"柵", L"柵"}, + {L"abo", L"巾", L"巾", L"巾"}, + {L"abp", L"渚", L"渚", L"渚"}, + {L"abu", L"如", L"如", L"如"}, + {L"aby", L"盾", L"盾", L"盾"}, + {L"ag,", L"奪", L"奪", L"奪"}, + {L"ag.", L"滋", L"滋", L"滋"}, + {L"ag/", L"愚", L"愚", L"愚"}, + {L"ag;", L"虫", L"虫", L"虫"}, + {L"agh", L"倒", L"倒", L"倒"}, + {L"agi", L"牛", L"牛", L"牛"}, + {L"agj", L"維", L"維", L"維"}, + {L"agk", L"拡", L"拡", L"拡"}, + {L"agl", L"禁", L"禁", L"禁"}, + {L"agm", L"隻", L"隻", L"隻"}, + {L"agn", L"淑", L"淑", L"淑"}, + {L"ago", L"弥", L"弥", L"弥"}, + {L"agp", L"添", L"添", L"添"}, + {L"agu", L"痛", L"痛", L"痛"}, + {L"agy", L"納", L"納", L"納"}, + {L"at,", L"禅", L"禅", L"禅"}, + {L"at.", L"鳩", L"鳩", L"鳩"}, + {L"at/", L"遵", L"遵", L"遵"}, + {L"at;", L"旨", L"旨", L"旨"}, + {L"ath", L"翼", L"翼", L"翼"}, + {L"ati", L"滝", L"滝", L"滝"}, + {L"atj", L"折", L"折", L"折"}, + {L"atk", L"恋", L"恋", L"恋"}, + {L"atl", L"照", L"照", L"照"}, + {L"atm", L"漠", L"漠", L"漠"}, + {L"atn", L"唇", L"唇", L"唇"}, + {L"ato", L"怪", L"怪", L"怪"}, + {L"atp", L"鶏", L"鶏", L"鶏"}, + {L"atu", L"皆", L"皆", L"皆"}, + {L"aty", L"縄", L"縄", L"縄"}, + {L"av,", L"弐", L"弐", L"弐"}, + {L"av.", L"洛", L"洛", L"洛"}, + {L"av/", L"祇", L"祇", L"祇"}, + {L"av;", L"蓋", L"蓋", L"蓋"}, + {L"avh", L"滑", L"滑", L"滑"}, + {L"avi", L"冠", L"冠", L"冠"}, + {L"avj", L"誰", L"誰", L"誰"}, + {L"avk", L"抱", L"抱", L"抱"}, + {L"avl", L"拾", L"拾", L"拾"}, + {L"avm", L"牙", L"牙", L"牙"}, + {L"avn", L"豹", L"豹", L"豹"}, + {L"avo", L"寂", L"寂", L"寂"}, + {L"avp", L"楠", L"楠", L"楠"}, + {L"avu", L"賜", L"賜", L"賜"}, + {L"avy", L"尉", L"尉", L"尉"}, + {L"bb,", L"尤", L"尤", L"尤"}, + {L"bb.", L"耽", L"耽", L"耽"}, + {L"bb/", L"饗", L"饗", L"饗"}, + {L"bb;", L"牟", L"牟", L"牟"}, + {L"bbh", L"晋", L"晋", L"晋"}, + {L"bbi", L"毅", L"毅", L"毅"}, + {L"bbj", L"梓", L"梓", L"梓"}, + {L"bbk", L"婆", L"婆", L"婆"}, + {L"bbl", L"麿", L"麿", L"麿"}, + {L"bbm", L"伽", L"伽", L"伽"}, + {L"bbn", L"膿", L"膿", L"膿"}, + {L"bbo", L"榎", L"榎", L"榎"}, + {L"bbp", L"乎", L"乎", L"乎"}, + {L"bbu", L"罷", L"罷", L"罷"}, + {L"bby", L"柴", L"柴", L"柴"}, + {L"bg,", L"帥", L"帥", L"帥"}, + {L"bg.", L"幌", L"幌", L"幌"}, + {L"bg/", L"燐", L"燐", L"燐"}, + {L"bg;", L"疎", L"疎", L"疎"}, + {L"bgh", L"桐", L"桐", L"桐"}, + {L"bgi", L"抵", L"抵", L"抵"}, + {L"bgj", L"唯", L"唯", L"唯"}, + {L"bgk", L"到", L"到", L"到"}, + {L"bgl", L"喪", L"喪", L"喪"}, + {L"bgm", L"紘", L"紘", L"紘"}, + {L"bgn", L"楓", L"楓", L"楓"}, + {L"bgo", L"尽", L"尽", L"尽"}, + {L"bgp", L"詠", L"詠", L"詠"}, + {L"bgu", L"恩", L"恩", L"恩"}, + {L"bgy", L"奴", L"奴", L"奴"}, + {L"bt,", L"盃", L"盃", L"盃"}, + {L"bt.", L"禿", L"禿", L"禿"}, + {L"bt/", L"逗", L"逗", L"逗"}, + {L"bt;", L"坦", L"坦", L"坦"}, + {L"bth", L"糾", L"糾", L"糾"}, + {L"bti", L"刈", L"刈", L"刈"}, + {L"btj", L"嗣", L"嗣", L"嗣"}, + {L"btk", L"朱", L"朱", L"朱"}, + {L"btl", L"崇", L"崇", L"崇"}, + {L"btm", L"椿", L"椿", L"椿"}, + {L"btn", L"斧", L"斧", L"斧"}, + {L"bto", L"斥", L"斥", L"斥"}, + {L"btp", L"汝", L"汝", L"汝"}, + {L"btu", L"泌", L"泌", L"泌"}, + {L"bty", L"眉", L"眉", L"眉"}, + {L"bv,", L"蜜", L"蜜", L"蜜"}, + {L"bv.", L"鎚", L"鎚", L"鎚"}, + {L"bv/", L"汀", L"汀", L"汀"}, + {L"bv;", L"凸", L"凸", L"凸"}, + {L"bvh", L"灰", L"灰", L"灰"}, + {L"bvi", L"享", L"享", L"享"}, + {L"bvj", L"酬", L"酬", L"酬"}, + {L"bvk", L"狩", L"狩", L"狩"}, + {L"bvl", L"隷", L"隷", L"隷"}, + {L"bvm", L"埼", L"埼", L"埼"}, + {L"bvn", L"慾", L"慾", L"慾"}, + {L"bvo", L"貰", L"貰", L"貰"}, + {L"bvp", L"嶋", L"嶋", L"嶋"}, + {L"bvu", L"藩", L"藩", L"藩"}, + {L"bvy", L"抄", L"抄", L"抄"}, + {L"cb,", L"塑", L"塑", L"塑"}, + {L"cb.", L"淀", L"淀", L"淀"}, + {L"cb/", L"狽", L"狽", L"狽"}, + {L"cb;", L"稽", L"稽", L"稽"}, + {L"cbh", L"虚", L"虚", L"虚"}, + {L"cbi", L"貼", L"貼", L"貼"}, + {L"cbj", L"撤", L"撤", L"撤"}, + {L"cbk", L"頁", L"頁", L"頁"}, + {L"cbl", L"睡", L"睡", L"睡"}, + {L"cbm", L"遼", L"遼", L"遼"}, + {L"cbn", L"厭", L"厭", L"厭"}, + {L"cbo", L"缶", L"缶", L"缶"}, + {L"cbp", L"栓", L"栓", L"栓"}, + {L"cbu", L"峠", L"峠", L"峠"}, + {L"cby", L"鈍", L"鈍", L"鈍"}, + {L"cg,", L"麗", L"麗", L"麗"}, + {L"cg.", L"耗", L"耗", L"耗"}, + {L"cg/", L"凹", L"凹", L"凹"}, + {L"cg;", L"艦", L"艦", L"艦"}, + {L"cgh", L"銭", L"銭", L"銭"}, + {L"cgi", L"雲", L"雲", L"雲"}, + {L"cgj", L"里", L"里", L"里"}, + {L"cgk", L"渉", L"渉", L"渉"}, + {L"cgl", L"徹", L"徹", L"徹"}, + {L"cgm", L"透", L"透", L"透"}, + {L"cgn", L"謄", L"謄", L"謄"}, + {L"cgo", L"啓", L"啓", L"啓"}, + {L"cgp", L"斗", L"斗", L"斗"}, + {L"cgu", L"俊", L"俊", L"俊"}, + {L"cgy", L"浩", L"浩", L"浩"}, + {L"ct,", L"酪", L"酪", L"酪"}, + {L"ct.", L"慧", L"慧", L"慧"}, + {L"ct/", L"糊", L"糊", L"糊"}, + {L"ct;", L"覆", L"覆", L"覆"}, + {L"cth", L"閉", L"閉", L"閉"}, + {L"cti", L"硫", L"硫", L"硫"}, + {L"ctj", L"旗", L"旗", L"旗"}, + {L"ctk", L"廃", L"廃", L"廃"}, + {L"ctl", L"剣", L"剣", L"剣"}, + {L"ctm", L"擦", L"擦", L"擦"}, + {L"ctn", L"紐", L"紐", L"紐"}, + {L"cto", L"傑", L"傑", L"傑"}, + {L"ctp", L"垂", L"垂", L"垂"}, + {L"ctu", L"掘", L"掘", L"掘"}, + {L"cty", L"懸", L"懸", L"懸"}, + {L"cv,", L"勺", L"勺", L"勺"}, + {L"cv.", L"湘", L"湘", L"湘"}, + {L"cv/", L"蛾", L"蛾", L"蛾"}, + {L"cv;", L"腫", L"腫", L"腫"}, + {L"cvh", L"釜", L"釜", L"釜"}, + {L"cvi", L"伯", L"伯", L"伯"}, + {L"cvj", L"孤", L"孤", L"孤"}, + {L"cvk", L"称", L"称", L"称"}, + {L"cvl", L"溶", L"溶", L"溶"}, + {L"cvm", L"妄", L"妄", L"妄"}, + {L"cvn", L"榊", L"榊", L"榊"}, + {L"cvo", L"逢", L"逢", L"逢"}, + {L"cvp", L"遮", L"遮", L"遮"}, + {L"cvu", L"購", L"購", L"購"}, + {L"cvy", L"鍵", L"鍵", L"鍵"}, + {L"db,", L"升", L"升", L"升"}, + {L"db.", L"礁", L"礁", L"礁"}, + {L"db/", L"卯", L"卯", L"卯"}, + {L"db;", L"索", L"索", L"索"}, + {L"dbh", L"刑", L"刑", L"刑"}, + {L"dbi", L"迫", L"迫", L"迫"}, + {L"dbj", L"揮", L"揮", L"揮"}, + {L"dbk", L"影", L"影", L"影"}, + {L"dbl", L"刻", L"刻", L"刻"}, + {L"dbm", L"偽", L"偽", L"偽"}, + {L"dbn", L"椅", L"椅", L"椅"}, + {L"dbo", L"芳", L"芳", L"芳"}, + {L"dbp", L"曽", L"曽", L"曽"}, + {L"dbu", L"緑", L"緑", L"緑"}, + {L"dby", L"漫", L"漫", L"漫"}, + {L"dg,", L"乳", L"乳", L"乳"}, + {L"dg.", L"亡", L"亡", L"亡"}, + {L"dg/", L"控", L"控", L"控"}, + {L"dg;", L"異", L"異", L"異"}, + {L"dgh", L"婚", L"婚", L"婚"}, + {L"dgi", L"夏", L"夏", L"夏"}, + {L"dgj", L"幹", L"幹", L"幹"}, + {L"dgk", L"供", L"供", L"供"}, + {L"dgl", L"節", L"節", L"節"}, + {L"dgm", L"存", L"存", L"存"}, + {L"dgn", L"箱", L"箱", L"箱"}, + {L"dgo", L"域", L"域", L"域"}, + {L"dgp", L"幡", L"幡", L"幡"}, + {L"dgu", L"周", L"周", L"周"}, + {L"dgy", L"奥", L"奥", L"奥"}, + {L"dt,", L"皮", L"皮", L"皮"}, + {L"dt.", L"舟", L"舟", L"舟"}, + {L"dt/", L"柱", L"柱", L"柱"}, + {L"dt;", L"脱", L"脱", L"脱"}, + {L"dth", L"恵", L"恵", L"恵"}, + {L"dti", L"固", L"固", L"固"}, + {L"dtj", L"岸", L"岸", L"岸"}, + {L"dtk", L"客", L"客", L"客"}, + {L"dtl", L"漁", L"漁", L"漁"}, + {L"dtm", L"畑", L"畑", L"畑"}, + {L"dtn", L"網", L"網", L"網"}, + {L"dto", L"綿", L"綿", L"綿"}, + {L"dtp", L"勉", L"勉", L"勉"}, + {L"dtu", L"副", L"副", L"副"}, + {L"dty", L"歓", L"歓", L"歓"}, + {L"dv,", L"雇", L"雇", L"雇"}, + {L"dv.", L"后", L"后", L"后"}, + {L"dv/", L"駈", L"駈", L"駈"}, + {L"dv;", L"厘", L"厘", L"厘"}, + {L"dvh", L"駐", L"駐", L"駐"}, + {L"dvi", L"頼", L"頼", L"頼"}, + {L"dvj", L"礼", L"礼", L"礼"}, + {L"dvk", L"倍", L"倍", L"倍"}, + {L"dvl", L"兄", L"兄", L"兄"}, + {L"dvm", L"宛", L"宛", L"宛"}, + {L"dvn", L"摂", L"摂", L"摂"}, + {L"dvo", L"桑", L"桑", L"桑"}, + {L"dvp", L"悟", L"悟", L"悟"}, + {L"dvu", L"隆", L"隆", L"隆"}, + {L"dvy", L"辰", L"辰", L"辰"}, + {L"eb,", L"廻", L"廻", L"廻"}, + {L"eb.", L"圭", L"圭", L"圭"}, + {L"eb/", L"宋", L"宋", L"宋"}, + {L"eb;", L"揺", L"揺", L"揺"}, + {L"ebh", L"冊", L"冊", L"冊"}, + {L"ebi", L"菌", L"菌", L"菌"}, + {L"ebj", L"晩", L"晩", L"晩"}, + {L"ebk", L"射", L"射", L"射"}, + {L"ebl", L"髪", L"髪", L"髪"}, + {L"ebm", L"丙", L"丙", L"丙"}, + {L"ebn", L"頬", L"頬", L"頬"}, + {L"ebo", L"賄", L"賄", L"賄"}, + {L"ebp", L"漬", L"漬", L"漬"}, + {L"ebu", L"滞", L"滞", L"滞"}, + {L"eby", L"拝", L"拝", L"拝"}, + {L"eg,", L"綱", L"綱", L"綱"}, + {L"eg.", L"胃", L"胃", L"胃"}, + {L"eg/", L"唄", L"唄", L"唄"}, + {L"eg;", L"紅", L"紅", L"紅"}, + {L"egh", L"肉", L"肉", L"肉"}, + {L"egi", L"盛", L"盛", L"盛"}, + {L"egj", L"丘", L"丘", L"丘"}, + {L"egk", L"杉", L"杉", L"杉"}, + {L"egl", L"帯", L"帯", L"帯"}, + {L"egm", L"黄", L"黄", L"黄"}, + {L"egn", L"侵", L"侵", L"侵"}, + {L"ego", L"弁", L"弁", L"弁"}, + {L"egp", L"宗", L"宗", L"宗"}, + {L"egu", L"績", L"績", L"績"}, + {L"egy", L"炭", L"炭", L"炭"}, + {L"et,", L"略", L"略", L"略"}, + {L"et.", L"是", L"是", L"是"}, + {L"et/", L"削", L"削", L"削"}, + {L"et;", L"脳", L"脳", L"脳"}, + {L"eth", L"走", L"走", L"走"}, + {L"eti", L"令", L"令", L"令"}, + {L"etj", L"妻", L"妻", L"妻"}, + {L"etk", L"革", L"革", L"革"}, + {L"etl", L"属", L"属", L"属"}, + {L"etm", L"患", L"患", L"患"}, + {L"etn", L"威", L"威", L"威"}, + {L"eto", L"隣", L"隣", L"隣"}, + {L"etp", L"厳", L"厳", L"厳"}, + {L"etu", L"秘", L"秘", L"秘"}, + {L"ety", L"訳", L"訳", L"訳"}, + {L"ev,", L"魂", L"魂", L"魂"}, + {L"ev.", L"惟", L"惟", L"惟"}, + {L"ev/", L"鞍", L"鞍", L"鞍"}, + {L"ev;", L"羊", L"羊", L"羊"}, + {L"evh", L"泰", L"泰", L"泰"}, + {L"evi", L"墨", L"墨", L"墨"}, + {L"evj", L"聴", L"聴", L"聴"}, + {L"evk", L"乃", L"乃", L"乃"}, + {L"evl", L"戒", L"戒", L"戒"}, + {L"evm", L"菩", L"菩", L"菩"}, + {L"evn", L"銑", L"銑", L"銑"}, + {L"evo", L"潔", L"潔", L"潔"}, + {L"evp", L"暫", L"暫", L"暫"}, + {L"evu", L"畜", L"畜", L"畜"}, + {L"evy", L"篇", L"篇", L"篇"}, + {L"fb,", L"刀", L"刀", L"刀"}, + {L"fb.", L"雌", L"雌", L"雌"}, + {L"fb/", L"靖", L"靖", L"靖"}, + {L"fb;", L"廷", L"廷", L"廷"}, + {L"fbh", L"宏", L"宏", L"宏"}, + {L"fbi", L"娘", L"娘", L"娘"}, + {L"fbj", L"傾", L"傾", L"傾"}, + {L"fbk", L"欲", L"欲", L"欲"}, + {L"fbl", L"誤", L"誤", L"誤"}, + {L"fbm", L"廉", L"廉", L"廉"}, + {L"fbn", L"尺", L"尺", L"尺"}, + {L"fbo", L"鍛", L"鍛", L"鍛"}, + {L"fbp", L"洞", L"洞", L"洞"}, + {L"fbu", L"腕", L"腕", L"腕"}, + {L"fby", L"敬", L"敬", L"敬"}, + {L"fg,", L"看", L"看", L"看"}, + {L"fg.", L"敵", L"敵", L"敵"}, + {L"fg/", L"鉛", L"鉛", L"鉛"}, + {L"fg;", L"努", L"努", L"努"}, + {L"fgh", L"絶", L"絶", L"絶"}, + {L"fgi", L"援", L"援", L"援"}, + {L"fgj", L"舎", L"舎", L"舎"}, + {L"fgk", L"圧", L"圧", L"圧"}, + {L"fgl", L"焼", L"焼", L"焼"}, + {L"fgm", L"菓", L"菓", L"菓"}, + {L"fgn", L"鴨", L"鴨", L"鴨"}, + {L"fgo", L"君", L"君", L"君"}, + {L"fgp", L"震", L"震", L"震"}, + {L"fgu", L"荒", L"荒", L"荒"}, + {L"fgy", L"又", L"又", L"又"}, + {L"ft,", L"鳴", L"鳴", L"鳴"}, + {L"ft.", L"妙", L"妙", L"妙"}, + {L"ft/", L"粋", L"粋", L"粋"}, + {L"ft;", L"唱", L"唱", L"唱"}, + {L"fth", L"均", L"均", L"均"}, + {L"fti", L"堀", L"堀", L"堀"}, + {L"ftj", L"譲", L"譲", L"譲"}, + {L"ftk", L"除", L"除", L"除"}, + {L"ftl", L"桜", L"桜", L"桜"}, + {L"ftm", L"浪", L"浪", L"浪"}, + {L"ftn", L"虎", L"虎", L"虎"}, + {L"fto", L"則", L"則", L"則"}, + {L"ftp", L"充", L"充", L"充"}, + {L"ftu", L"幅", L"幅", L"幅"}, + {L"fty", L"催", L"催", L"催"}, + {L"fv,", L"窮", L"窮", L"窮"}, + {L"fv.", L"洪", L"洪", L"洪"}, + {L"fv/", L"臆", L"臆", L"臆"}, + {L"fv;", L"筒", L"筒", L"筒"}, + {L"fvh", L"摘", L"摘", L"摘"}, + {L"fvi", L"峰", L"峰", L"峰"}, + {L"fvj", L"犬", L"犬", L"犬"}, + {L"fvk", L"鎌", L"鎌", L"鎌"}, + {L"fvl", L"陰", L"陰", L"陰"}, + {L"fvm", L"迭", L"迭", L"迭"}, + {L"fvn", L"煩", L"煩", L"煩"}, + {L"fvo", L"勲", L"勲", L"勲"}, + {L"fvp", L"峡", L"峡", L"峡"}, + {L"fvu", L"沿", L"沿", L"沿"}, + {L"fvy", L"祖", L"祖", L"祖"}, + {L"gb,", L"蹟", L"蹟", L"蹟"}, + {L"gb.", L"諏", L"諏", L"諏"}, + {L"gb/", L"迦", L"迦", L"迦"}, + {L"gb;", L"濁", L"濁", L"濁"}, + {L"gbh", L"笠", L"笠", L"笠"}, + {L"gbi", L"貝", L"貝", L"貝"}, + {L"gbj", L"銅", L"銅", L"銅"}, + {L"gbk", L"胸", L"胸", L"胸"}, + {L"gbl", L"脅", L"脅", L"脅"}, + {L"gbm", L"溝", L"溝", L"溝"}, + {L"gbn", L"芙", L"芙", L"芙"}, + {L"gbo", L"怠", L"怠", L"怠"}, + {L"gbp", L"翁", L"翁", L"翁"}, + {L"gbu", L"脇", L"脇", L"脇"}, + {L"gby", L"唐", L"唐", L"唐"}, + {L"gg,", L"腰", L"腰", L"腰"}, + {L"gg.", L"凡", L"凡", L"凡"}, + {L"gg/", L"懲", L"懲", L"懲"}, + {L"gg;", L"困", L"困", L"困"}, + {L"ggh", L"障", L"障", L"障"}, + {L"ggi", L"盟", L"盟", L"盟"}, + {L"ggj", L"瀬", L"瀬", L"瀬"}, + {L"ggk", L"繊", L"繊", L"繊"}, + {L"ggl", L"移", L"移", L"移"}, + {L"ggm", L"弦", L"弦", L"弦"}, + {L"ggn", L"慢", L"慢", L"慢"}, + {L"ggo", L"幕", L"幕", L"幕"}, + {L"ggp", L"灯", L"灯", L"灯"}, + {L"ggu", L"錠", L"錠", L"錠"}, + {L"ggy", L"筆", L"筆", L"筆"}, + {L"gt,", L"微", L"微", L"微"}, + {L"gt.", L"祈", L"祈", L"祈"}, + {L"gt/", L"遷", L"遷", L"遷"}, + {L"gt;", L"毒", L"毒", L"毒"}, + {L"gth", L"列", L"列", L"列"}, + {L"gti", L"創", L"創", L"創"}, + {L"gtj", L"魚", L"魚", L"魚"}, + {L"gtk", L"典", L"典", L"典"}, + {L"gtl", L"宣", L"宣", L"宣"}, + {L"gtm", L"黙", L"黙", L"黙"}, + {L"gtn", L"惜", L"惜", L"惜"}, + {L"gto", L"踊", L"踊", L"踊"}, + {L"gtp", L"緒", L"緒", L"緒"}, + {L"gtu", L"遅", L"遅", L"遅"}, + {L"gty", L"需", L"需", L"需"}, + {L"gv,", L"晶", L"晶", L"晶"}, + {L"gv.", L"宰", L"宰", L"宰"}, + {L"gv/", L"癒", L"癒", L"癒"}, + {L"gv;", L"叫", L"叫", L"叫"}, + {L"gvh", L"濃", L"濃", L"濃"}, + {L"gvi", L"祝", L"祝", L"祝"}, + {L"gvj", L"暖", L"暖", L"暖"}, + {L"gvk", L"珠", L"珠", L"珠"}, + {L"gvl", L"杯", L"杯", L"杯"}, + {L"gvm", L"累", L"累", L"累"}, + {L"gvn", L"桶", L"桶", L"桶"}, + {L"gvo", L"携", L"携", L"携"}, + {L"gvp", L"斐", L"斐", L"斐"}, + {L"gvu", L"魔", L"魔", L"魔"}, + {L"gvy", L"彫", L"彫", L"彫"}, + {L"hha", L"兼", L"兼", L"兼"}, + {L"hhb", L"抽", L"抽", L"抽"}, + {L"hhc", L"脂", L"脂", L"脂"}, + {L"hhd", L"責", L"責", L"責"}, + {L"hhe", L"須", L"須", L"須"}, + {L"hhf", L"依", L"依", L"依"}, + {L"hhg", L"盗", L"盗", L"盗"}, + {L"hhq", L"寝", L"寝", L"寝"}, + {L"hhr", L"操", L"操", L"操"}, + {L"hhs", L"飯", L"飯", L"飯"}, + {L"hht", L"招", L"招", L"招"}, + {L"hhv", L"鏡", L"鏡", L"鏡"}, + {L"hhw", L"就", L"就", L"就"}, + {L"hhx", L"梶", L"梶", L"梶"}, + {L"hhz", L"胎", L"胎", L"胎"}, + {L"hma", L"苑", L"苑", L"苑"}, + {L"hmb", L"嘱", L"嘱", L"嘱"}, + {L"hmc", L"狼", L"狼", L"狼"}, + {L"hmd", L"還", L"還", L"還"}, + {L"hme", L"淡", L"淡", L"淡"}, + {L"hmf", L"堅", L"堅", L"堅"}, + {L"hmg", L"悩", L"悩", L"悩"}, + {L"hmq", L"斜", L"斜", L"斜"}, + {L"hmr", L"佳", L"佳", L"佳"}, + {L"hms", L"揚", L"揚", L"揚"}, + {L"hmt", L"挑", L"挑", L"挑"}, + {L"hmv", L"愁", L"愁", L"愁"}, + {L"hmw", L"炎", L"炎", L"炎"}, + {L"hmx", L"拷", L"拷", L"拷"}, + {L"hmz", L"蓉", L"蓉", L"蓉"}, + {L"hna", L"旺", L"旺", L"旺"}, + {L"hnb", L"蕗", L"蕗", L"蕗"}, + {L"hnc", L"叱", L"叱", L"叱"}, + {L"hnd", L"寛", L"寛", L"寛"}, + {L"hne", L"縦", L"縦", L"縦"}, + {L"hnf", L"眠", L"眠", L"眠"}, + {L"hng", L"奨", L"奨", L"奨"}, + {L"hnq", L"斤", L"斤", L"斤"}, + {L"hnr", L"涼", L"涼", L"涼"}, + {L"hns", L"隔", L"隔", L"隔"}, + {L"hnt", L"奮", L"奮", L"奮"}, + {L"hnv", L"昆", L"昆", L"昆"}, + {L"hnw", L"嶺", L"嶺", L"嶺"}, + {L"hnx", L"勾", L"勾", L"勾"}, + {L"hnz", L"嵯", L"嵯", L"嵯"}, + {L"hya", L"掲", L"掲", L"掲"}, + {L"hyb", L"綾", L"綾", L"綾"}, + {L"hyc", L"畳", L"畳", L"畳"}, + {L"hyd", L"湯", L"湯", L"湯"}, + {L"hye", L"湖", L"湖", L"湖"}, + {L"hyf", L"呼", L"呼", L"呼"}, + {L"hyg", L"絡", L"絡", L"絡"}, + {L"hyq", L"匹", L"匹", L"匹"}, + {L"hyr", L"仙", L"仙", L"仙"}, + {L"hys", L"薄", L"薄", L"薄"}, + {L"hyt", L"描", L"描", L"描"}, + {L"hyv", L"桃", L"桃", L"桃"}, + {L"hyw", L"皇", L"皇", L"皇"}, + {L"hyx", L"哀", L"哀", L"哀"}, + {L"hyz", L"燈", L"燈", L"燈"}, + {L"iha", L"刷", L"刷", L"刷"}, + {L"ihb", L"雅", L"雅", L"雅"}, + {L"ihc", L"逃", L"逃", L"逃"}, + {L"ihd", L"突", L"突", L"突"}, + {L"ihe", L"彦", L"彦", L"彦"}, + {L"ihf", L"糖", L"糖", L"糖"}, + {L"ihg", L"干", L"干", L"干"}, + {L"ihq", L"陣", L"陣", L"陣"}, + {L"ihr", L"押", L"押", L"押"}, + {L"ihs", L"房", L"房", L"房"}, + {L"iht", L"核", L"核", L"核"}, + {L"ihv", L"混", L"混", L"混"}, + {L"ihw", L"余", L"余", L"余"}, + {L"ihx", L"亭", L"亭", L"亭"}, + {L"ihz", L"抑", L"抑", L"抑"}, + {L"ima", L"幾", L"幾", L"幾"}, + {L"imb", L"呑", L"呑", L"呑"}, + {L"imc", L"軌", L"軌", L"軌"}, + {L"imd", L"桂", L"桂", L"桂"}, + {L"ime", L"衝", L"衝", L"衝"}, + {L"imf", L"弟", L"弟", L"弟"}, + {L"img", L"棄", L"棄", L"棄"}, + {L"imq", L"顕", L"顕", L"顕"}, + {L"imr", L"妹", L"妹", L"妹"}, + {L"ims", L"芦", L"芦", L"芦"}, + {L"imt", L"搭", L"搭", L"搭"}, + {L"imv", L"繭", L"繭", L"繭"}, + {L"imw", L"遭", L"遭", L"遭"}, + {L"imx", L"磯", L"磯", L"磯"}, + {L"imz", L"怨", L"怨", L"怨"}, + {L"ina", L"輩", L"輩", L"輩"}, + {L"inb", L"醜", L"醜", L"醜"}, + {L"inc", L"伺", L"伺", L"伺"}, + {L"ind", L"徴", L"徴", L"徴"}, + {L"ine", L"銃", L"銃", L"銃"}, + {L"inf", L"逮", L"逮", L"逮"}, + {L"ing", L"忍", L"忍", L"忍"}, + {L"inq", L"軸", L"軸", L"軸"}, + {L"inr", L"砲", L"砲", L"砲"}, + {L"ins", L"沈", L"沈", L"沈"}, + {L"int", L"拒", L"拒", L"拒"}, + {L"inv", L"恨", L"恨", L"恨"}, + {L"inw", L"狭", L"狭", L"狭"}, + {L"inx", L"茎", L"茎", L"茎"}, + {L"inz", L"勃", L"勃", L"勃"}, + {L"iya", L"貨", L"貨", L"貨"}, + {L"iyb", L"栗", L"栗", L"栗"}, + {L"iyc", L"症", L"症", L"症"}, + {L"iyd", L"模", L"模", L"模"}, + {L"iye", L"易", L"易", L"易"}, + {L"iyf", L"希", L"希", L"希"}, + {L"iyg", L"邸", L"邸", L"邸"}, + {L"iyq", L"僚", L"僚", L"僚"}, + {L"iyr", L"鳥", L"鳥", L"鳥"}, + {L"iys", L"郡", L"郡", L"郡"}, + {L"iyt", L"枚", L"枚", L"枚"}, + {L"iyv", L"拠", L"拠", L"拠"}, + {L"iyw", L"粉", L"粉", L"粉"}, + {L"iyx", L"腸", L"腸", L"腸"}, + {L"iyz", L"戯", L"戯", L"戯"}, + {L"jha", L"因", L"因", L"因"}, + {L"jhb", L"賦", L"賦", L"賦"}, + {L"jhc", L"儀", L"儀", L"儀"}, + {L"jhd", L"康", L"康", L"康"}, + {L"jhe", L"布", L"布", L"布"}, + {L"jhf", L"紡", L"紡", L"紡"}, + {L"jhg", L"識", L"識", L"識"}, + {L"jhq", L"扱", L"扱", L"扱"}, + {L"jhr", L"温", L"温", L"温"}, + {L"jhs", L"象", L"象", L"象"}, + {L"jht", L"血", L"血", L"血"}, + {L"jhv", L"飲", L"飲", L"飲"}, + {L"jhw", L"父", L"父", L"父"}, + {L"jhx", L"至", L"至", L"至"}, + {L"jhz", L"尊", L"尊", L"尊"}, + {L"jma", L"胴", L"胴", L"胴"}, + {L"jmb", L"惰", L"惰", L"惰"}, + {L"jmc", L"虐", L"虐", L"虐"}, + {L"jmd", L"悲", L"悲", L"悲"}, + {L"jme", L"誇", L"誇", L"誇"}, + {L"jmf", L"献", L"献", L"献"}, + {L"jmg", L"童", L"童", L"童"}, + {L"jmq", L"枕", L"枕", L"枕"}, + {L"jmr", L"裳", L"裳", L"裳"}, + {L"jms", L"卓", L"卓", L"卓"}, + {L"jmt", L"粛", L"粛", L"粛"}, + {L"jmv", L"殴", L"殴", L"殴"}, + {L"jmw", L"庶", L"庶", L"庶"}, + {L"jmx", L"哉", L"哉", L"哉"}, + {L"jmz", L"朔", L"朔", L"朔"}, + {L"jna", L"蝶", L"蝶", L"蝶"}, + {L"jnb", L"冗", L"冗", L"冗"}, + {L"jnc", L"皿", L"皿", L"皿"}, + {L"jnd", L"暮", L"暮", L"暮"}, + {L"jne", L"騒", L"騒", L"騒"}, + {L"jnf", L"亀", L"亀", L"亀"}, + {L"jng", L"絵", L"絵", L"絵"}, + {L"jnq", L"憶", L"憶", L"憶"}, + {L"jnr", L"肌", L"肌", L"肌"}, + {L"jns", L"奉", L"奉", L"奉"}, + {L"jnt", L"蓄", L"蓄", L"蓄"}, + {L"jnv", L"矛", L"矛", L"矛"}, + {L"jnw", L"卵", L"卵", L"卵"}, + {L"jnx", L"蛮", L"蛮", L"蛮"}, + {L"jnz", L"遥", L"遥", L"遥"}, + {L"jya", L"岳", L"岳", L"岳"}, + {L"jyb", L"伎", L"伎", L"伎"}, + {L"jyc", L"項", L"項", L"項"}, + {L"jyd", L"闘", L"闘", L"闘"}, + {L"jye", L"採", L"採", L"採"}, + {L"jyf", L"疑", L"疑", L"疑"}, + {L"jyg", L"仏", L"仏", L"仏"}, + {L"jyq", L"旬", L"旬", L"旬"}, + {L"jyr", L"離", L"離", L"離"}, + {L"jys", L"秒", L"秒", L"秒"}, + {L"jyt", L"功", L"功", L"功"}, + {L"jyv", L"吾", L"吾", L"吾"}, + {L"jyw", L"飾", L"飾", L"飾"}, + {L"jyx", L"怒", L"怒", L"怒"}, + {L"jyz", L"仰", L"仰", L"仰"}, + {L"kha", L"筋", L"筋", L"筋"}, + {L"khb", L"致", L"致", L"致"}, + {L"khc", L"喫", L"喫", L"喫"}, + {L"khd", L"針", L"針", L"針"}, + {L"khe", L"舞", L"舞", L"舞"}, + {L"khf", L"徒", L"徒", L"徒"}, + {L"khg", L"喜", L"喜", L"喜"}, + {L"khq", L"豪", L"豪", L"豪"}, + {L"khr", L"密", L"密", L"密"}, + {L"khs", L"系", L"系", L"系"}, + {L"kht", L"遠", L"遠", L"遠"}, + {L"khv", L"欧", L"欧", L"欧"}, + {L"khw", L"謡", L"謡", L"謡"}, + {L"khx", L"宙", L"宙", L"宙"}, + {L"khz", L"零", L"零", L"零"}, + {L"kma", L"菅", L"菅", L"菅"}, + {L"kmb", L"蘭", L"蘭", L"蘭"}, + {L"kmc", L"涙", L"涙", L"涙"}, + {L"kmd", L"危", L"危", L"危"}, + {L"kme", L"被", L"被", L"被"}, + {L"kmf", L"乞", L"乞", L"乞"}, + {L"kmg", L"替", L"替", L"替"}, + {L"kmq", L"誕", L"誕", L"誕"}, + {L"kmr", L"縮", L"縮", L"縮"}, + {L"kms", L"載", L"載", L"載"}, + {L"kmt", L"吹", L"吹", L"吹"}, + {L"kmv", L"握", L"握", L"握"}, + {L"kmw", L"序", L"序", L"序"}, + {L"kmx", L"俺", L"俺", L"俺"}, + {L"kmz", L"茜", L"茜", L"茜"}, + {L"kna", L"床", L"床", L"床"}, + {L"knb", L"隈", L"隈", L"隈"}, + {L"knc", L"励", L"励", L"励"}, + {L"knd", L"片", L"片", L"片"}, + {L"kne", L"辞", L"辞", L"辞"}, + {L"knf", L"弱", L"弱", L"弱"}, + {L"kng", L"勇", L"勇", L"勇"}, + {L"knq", L"嘉", L"嘉", L"嘉"}, + {L"knr", L"牧", L"牧", L"牧"}, + {L"kns", L"浮", L"浮", L"浮"}, + {L"knt", L"勧", L"勧", L"勧"}, + {L"knv", L"惨", L"惨", L"惨"}, + {L"knw", L"仮", L"仮", L"仮"}, + {L"knx", L"憤", L"憤", L"憤"}, + {L"knz", L"劾", L"劾", L"劾"}, + {L"kya", L"寿", L"寿", L"寿"}, + {L"kyb", L"疲", L"疲", L"疲"}, + {L"kyc", L"硝", L"硝", L"硝"}, + {L"kyd", L"邦", L"邦", L"邦"}, + {L"kye", L"境", L"境", L"境"}, + {L"kyf", L"衆", L"衆", L"衆"}, + {L"kyg", L"姿", L"姿", L"姿"}, + {L"kyq", L"潟", L"潟", L"潟"}, + {L"kyr", L"借", L"借", L"借"}, + {L"kys", L"攻", L"攻", L"攻"}, + {L"kyt", L"夕", L"夕", L"夕"}, + {L"kyv", L"臣", L"臣", L"臣"}, + {L"kyw", L"博", L"博", L"博"}, + {L"kyx", L"染", L"染", L"染"}, + {L"kyz", L"較", L"較", L"較"}, + {L"lha", L"湾", L"湾", L"湾"}, + {L"lhb", L"姉", L"姉", L"姉"}, + {L"lhc", L"謝", L"謝", L"謝"}, + {L"lhd", L"締", L"締", L"締"}, + {L"lhe", L"破", L"破", L"破"}, + {L"lhf", L"換", L"換", L"換"}, + {L"lhg", L"犯", L"犯", L"犯"}, + {L"lhq", L"眼", L"眼", L"眼"}, + {L"lhr", L"舗", L"舗", L"舗"}, + {L"lhs", L"傷", L"傷", L"傷"}, + {L"lht", L"豆", L"豆", L"豆"}, + {L"lhv", L"穴", L"穴", L"穴"}, + {L"lhw", L"災", L"災", L"災"}, + {L"lhx", L"糧", L"糧", L"糧"}, + {L"lhz", L"赴", L"赴", L"赴"}, + {L"lma", L"尿", L"尿", L"尿"}, + {L"lmb", L"殉", L"殉", L"殉"}, + {L"lmc", L"訟", L"訟", L"訟"}, + {L"lmd", L"躍", L"躍", L"躍"}, + {L"lme", L"貫", L"貫", L"貫"}, + {L"lmf", L"欠", L"欠", L"欠"}, + {L"lmg", L"栃", L"栃", L"栃"}, + {L"lmq", L"猟", L"猟", L"猟"}, + {L"lmr", L"嵐", L"嵐", L"嵐"}, + {L"lms", L"懇", L"懇", L"懇"}, + {L"lmt", L"貞", L"貞", L"貞"}, + {L"lmv", L"租", L"租", L"租"}, + {L"lmw", L"帽", L"帽", L"帽"}, + {L"lmx", L"儒", L"儒", L"儒"}, + {L"lmz", L"謎", L"謎", L"謎"}, + {L"lna", L"庸", L"庸", L"庸"}, + {L"lnb", L"覇", L"覇", L"覇"}, + {L"lnc", L"衷", L"衷", L"衷"}, + {L"lnd", L"律", L"律", L"律"}, + {L"lne", L"壁", L"壁", L"壁"}, + {L"lnf", L"襲", L"襲", L"襲"}, + {L"lng", L"釣", L"釣", L"釣"}, + {L"lnq", L"妓", L"妓", L"妓"}, + {L"lnr", L"炊", L"炊", L"炊"}, + {L"lns", L"憂", L"憂", L"憂"}, + {L"lnt", L"蓮", L"蓮", L"蓮"}, + {L"lnv", L"襟", L"襟", L"襟"}, + {L"lnw", L"屈", L"屈", L"屈"}, + {L"lnx", L"妖", L"妖", L"妖"}, + {L"lnz", L"鹸", L"鹸", L"鹸"}, + {L"lya", L"獄", L"獄", L"獄"}, + {L"lyb", L"悦", L"悦", L"悦"}, + {L"lyc", L"暑", L"暑", L"暑"}, + {L"lyd", L"酸", L"酸", L"酸"}, + {L"lye", L"併", L"併", L"併"}, + {L"lyf", L"札", L"札", L"札"}, + {L"lyg", L"丹", L"丹", L"丹"}, + {L"lyq", L"扇", L"扇", L"扇"}, + {L"lyr", L"執", L"執", L"執"}, + {L"lys", L"像", L"像", L"像"}, + {L"lyt", L"菊", L"菊", L"菊"}, + {L"lyv", L"泥", L"泥", L"泥"}, + {L"lyw", L"届", L"届", L"届"}, + {L"lyx", L"於", L"於", L"於"}, + {L"lyz", L"仇", L"仇", L"仇"}, + {L"mha", L"刃", L"刃", L"刃"}, + {L"mhb", L"陵", L"陵", L"陵"}, + {L"mhc", L"痢", L"痢", L"痢"}, + {L"mhd", L"包", L"包", L"包"}, + {L"mhe", L"昌", L"昌", L"昌"}, + {L"mhf", L"息", L"息", L"息"}, + {L"mhg", L"踏", L"踏", L"踏"}, + {L"mhq", L"掌", L"掌", L"掌"}, + {L"mhr", L"訓", L"訓", L"訓"}, + {L"mhs", L"呉", L"呉", L"呉"}, + {L"mht", L"穂", L"穂", L"穂"}, + {L"mhv", L"翻", L"翻", L"翻"}, + {L"mhw", L"捨", L"捨", L"捨"}, + {L"mhx", L"伐", L"伐", L"伐"}, + {L"mhz", L"羅", L"羅", L"羅"}, + {L"mma", L"篠", L"篠", L"篠"}, + {L"mmb", L"屍", L"屍", L"屍"}, + {L"mmc", L"餅", L"餅", L"餅"}, + {L"mmd", L"朴", L"朴", L"朴"}, + {L"mme", L"癖", L"癖", L"癖"}, + {L"mmf", L"縛", L"縛", L"縛"}, + {L"mmg", L"戴", L"戴", L"戴"}, + {L"mmq", L"碇", L"碇", L"碇"}, + {L"mmr", L"鈎", L"鈎", L"鈎"}, + {L"mms", L"鮎", L"鮎", L"鮎"}, + {L"mmt", L"鯉", L"鯉", L"鯉"}, + {L"mmv", L"蝿", L"蝿", L"蝿"}, + {L"mmw", L"頻", L"頻", L"頻"}, + {L"mmx", L"檀", L"檀", L"檀"}, + {L"mmz", L"硯", L"硯", L"硯"}, + {L"mna", L"屯", L"屯", L"屯"}, + {L"mnb", L"糞", L"糞", L"糞"}, + {L"mnc", L"琵", L"琵", L"琵"}, + {L"mnd", L"苗", L"苗", L"苗"}, + {L"mne", L"践", L"践", L"践"}, + {L"mnf", L"棚", L"棚", L"棚"}, + {L"mng", L"艶", L"艶", L"艶"}, + {L"mnq", L"阜", L"阜", L"阜"}, + {L"mnr", L"狗", L"狗", L"狗"}, + {L"mns", L"膜", L"膜", L"膜"}, + {L"mnt", L"赦", L"赦", L"赦"}, + {L"mnv", L"蛙", L"蛙", L"蛙"}, + {L"mnw", L"粍", L"粍", L"粍"}, + {L"mnx", L"凧", L"凧", L"凧"}, + {L"mnz", L"桓", L"桓", L"桓"}, + {L"mya", L"篭", L"篭", L"篭"}, + {L"myb", L"挺", L"挺", L"挺"}, + {L"myc", L"旦", L"旦", L"旦"}, + {L"myd", L"乾", L"乾", L"乾"}, + {L"mye", L"遣", L"遣", L"遣"}, + {L"myf", L"秩", L"秩", L"秩"}, + {L"myg", L"頂", L"頂", L"頂"}, + {L"myq", L"跳", L"跳", L"跳"}, + {L"myr", L"欄", L"欄", L"欄"}, + {L"mys", L"壮", L"壮", L"壮"}, + {L"myt", L"薩", L"薩", L"薩"}, + {L"myv", L"曲", L"曲", L"曲"}, + {L"myw", L"拘", L"拘", L"拘"}, + {L"myx", L"玲", L"玲", L"玲"}, + {L"myz", L"此", L"此", L"此"}, + {L"nha", L"偶", L"偶", L"偶"}, + {L"nhb", L"塀", L"塀", L"塀"}, + {L"nhc", L"絞", L"絞", L"絞"}, + {L"nhd", L"泳", L"泳", L"泳"}, + {L"nhe", L"撮", L"撮", L"撮"}, + {L"nhf", L"籍", L"籍", L"籍"}, + {L"nhg", L"撲", L"撲", L"撲"}, + {L"nhq", L"叉", L"叉", L"叉"}, + {L"nhr", L"陛", L"陛", L"陛"}, + {L"nhs", L"阻", L"阻", L"阻"}, + {L"nht", L"其", L"其", L"其"}, + {L"nhv", L"冴", L"冴", L"冴"}, + {L"nhw", L"擁", L"擁", L"擁"}, + {L"nhx", L"玩", L"玩", L"玩"}, + {L"nhz", L"卦", L"卦", L"卦"}, + {L"nma", L"酉", L"酉", L"酉"}, + {L"nmb", L"杖", L"杖", L"杖"}, + {L"nmc", L"迂", L"迂", L"迂"}, + {L"nmd", L"詐", L"詐", L"詐"}, + {L"nme", L"燥", L"燥", L"燥"}, + {L"nmf", L"脈", L"脈", L"脈"}, + {L"nmg", L"狙", L"狙", L"狙"}, + {L"nmq", L"妾", L"妾", L"妾"}, + {L"nmr", L"蚕", L"蚕", L"蚕"}, + {L"nms", L"湧", L"湧", L"湧"}, + {L"nmt", L"繍", L"繍", L"繍"}, + {L"nmv", L"鮭", L"鮭", L"鮭"}, + {L"nmw", L"吊", L"吊", L"吊"}, + {L"nmx", L"歎", L"歎", L"歎"}, + {L"nmz", L"潰", L"潰", L"潰"}, + {L"nna", L"罫", L"罫", L"罫"}, + {L"nnb", L"鷲", L"鷲", L"鷲"}, + {L"nnc", L"溢", L"溢", L"溢"}, + {L"nnd", L"衿", L"衿", L"衿"}, + {L"nne", L"亨", L"亨", L"亨"}, + {L"nnf", L"絢", L"絢", L"絢"}, + {L"nng", L"瑞", L"瑞", L"瑞"}, + {L"nnq", L"勿", L"勿", L"勿"}, + {L"nnr", L"彬", L"彬", L"彬"}, + {L"nns", L"岬", L"岬", L"岬"}, + {L"nnt", L"畏", L"畏", L"畏"}, + {L"nnv", L"腺", L"腺", L"腺"}, + {L"nnw", L"頓", L"頓", L"頓"}, + {L"nnx", L"竪", L"竪", L"竪"}, + {L"nnz", L"鵬", L"鵬", L"鵬"}, + {L"nya", L"猪", L"猪", L"猪"}, + {L"nyb", L"蟹", L"蟹", L"蟹"}, + {L"nyc", L"佃", L"佃", L"佃"}, + {L"nyd", L"艇", L"艇", L"艇"}, + {L"nye", L"猶", L"猶", L"猶"}, + {L"nyf", L"暁", L"暁", L"暁"}, + {L"nyg", L"賊", L"賊", L"賊"}, + {L"nyq", L"臼", L"臼", L"臼"}, + {L"nyr", L"鼓", L"鼓", L"鼓"}, + {L"nys", L"吟", L"吟", L"吟"}, + {L"nyt", L"枢", L"枢", L"枢"}, + {L"nyv", L"曳", L"曳", L"曳"}, + {L"nyw", L"洩", L"洩", L"洩"}, + {L"nyx", L"憧", L"憧", L"憧"}, + {L"nyz", L"塞", L"塞", L"塞"}, + {L"oha", L"棒", L"棒", L"棒"}, + {L"ohb", L"僧", L"僧", L"僧"}, + {L"ohc", L"孫", L"孫", L"孫"}, + {L"ohd", L"互", L"互", L"互"}, + {L"ohe", L"樹", L"樹", L"樹"}, + {L"ohf", L"竜", L"竜", L"竜"}, + {L"ohg", L"夢", L"夢", L"夢"}, + {L"ohq", L"緩", L"緩", L"緩"}, + {L"ohr", L"梅", L"梅", L"梅"}, + {L"ohs", L"塗", L"塗", L"塗"}, + {L"oht", L"了", L"了", L"了"}, + {L"ohv", L"征", L"征", L"征"}, + {L"ohw", L"封", L"封", L"封"}, + {L"ohx", L"涯", L"涯", L"涯"}, + {L"ohz", L"弔", L"弔", L"弔"}, + {L"oma", L"蹴", L"蹴", L"蹴"}, + {L"omb", L"甫", L"甫", L"甫"}, + {L"omc", L"呆", L"呆", L"呆"}, + {L"omd", L"磨", L"磨", L"磨"}, + {L"ome", L"岐", L"岐", L"岐"}, + {L"omf", L"柔", L"柔", L"柔"}, + {L"omg", L"腐", L"腐", L"腐"}, + {L"omq", L"倣", L"倣", L"倣"}, + {L"omr", L"縁", L"縁", L"縁"}, + {L"oms", L"湿", L"湿", L"湿"}, + {L"omt", L"蛇", L"蛇", L"蛇"}, + {L"omv", L"笹", L"笹", L"笹"}, + {L"omw", L"賭", L"賭", L"賭"}, + {L"omx", L"麓", L"麓", L"麓"}, + {L"omz", L"肘", L"肘", L"肘"}, + {L"ona", L"惣", L"惣", L"惣"}, + {L"onb", L"箔", L"箔", L"箔"}, + {L"onc", L"釘", L"釘", L"釘"}, + {L"ond", L"誉", L"誉", L"誉"}, + {L"one", L"泡", L"泡", L"泡"}, + {L"onf", L"貌", L"貌", L"貌"}, + {L"ong", L"諾", L"諾", L"諾"}, + {L"onq", L"喉", L"喉", L"喉"}, + {L"onr", L"窟", L"窟", L"窟"}, + {L"ons", L"堕", L"堕", L"堕"}, + {L"ont", L"郭", L"郭", L"郭"}, + {L"onv", L"麺", L"麺", L"麺"}, + {L"onw", L"嬉", L"嬉", L"嬉"}, + {L"onx", L"詣", L"詣", L"詣"}, + {L"onz", L"珊", L"珊", L"珊"}, + {L"oya", L"鋭", L"鋭", L"鋭"}, + {L"oyb", L"詞", L"詞", L"詞"}, + {L"oyc", L"鼻", L"鼻", L"鼻"}, + {L"oyd", L"票", L"票", L"票"}, + {L"oye", L"章", L"章", L"章"}, + {L"oyf", L"背", L"背", L"背"}, + {L"oyg", L"刺", L"刺", L"刺"}, + {L"oyq", L"耳", L"耳", L"耳"}, + {L"oyr", L"呈", L"呈", L"呈"}, + {L"oys", L"貴", L"貴", L"貴"}, + {L"oyt", L"巡", L"巡", L"巡"}, + {L"oyv", L"滅", L"滅", L"滅"}, + {L"oyw", L"貯", L"貯", L"貯"}, + {L"oyx", L"斬", L"斬", L"斬"}, + {L"oyz", L"霞", L"霞", L"霞"}, + {L"pha", L"触", L"触", L"触"}, + {L"phb", L"机", L"机", L"机"}, + {L"phc", L"閑", L"閑", L"閑"}, + {L"phd", L"著", L"著", L"著"}, + {L"phe", L"鮮", L"鮮", L"鮮"}, + {L"phf", L"絹", L"絹", L"絹"}, + {L"phg", L"複", L"複", L"複"}, + {L"phq", L"妥", L"妥", L"妥"}, + {L"phr", L"冬", L"冬", L"冬"}, + {L"phs", L"措", L"措", L"措"}, + {L"pht", L"裕", L"裕", L"裕"}, + {L"phv", L"妨", L"妨", L"妨"}, + {L"phw", L"促", L"促", L"促"}, + {L"phx", L"幣", L"幣", L"幣"}, + {L"phz", L"拐", L"拐", L"拐"}, + {L"pma", L"腎", L"腎", L"腎"}, + {L"pmb", L"吠", L"吠", L"吠"}, + {L"pmc", L"汲", L"汲", L"汲"}, + {L"pmd", L"嘩", L"嘩", L"嘩"}, + {L"pme", L"蒼", L"蒼", L"蒼"}, + {L"pmf", L"壷", L"壷", L"壷"}, + {L"pmg", L"糎", L"糎", L"糎"}, + {L"pmq", L"痔", L"痔", L"痔"}, + {L"pmr", L"廿", L"廿", L"廿"}, + {L"pms", L"壱", L"壱", L"壱"}, + {L"pmt", L"肢", L"肢", L"肢"}, + {L"pmv", L"俄", L"俄", L"俄"}, + {L"pmw", L"朋", L"朋", L"朋"}, + {L"pmx", L"蛋", L"蛋", L"蛋"}, + {L"pmz", L"俣", L"俣", L"俣"}, + {L"pna", L"梨", L"梨", L"梨"}, + {L"pnb", L"膝", L"膝", L"膝"}, + {L"pnc", L"樽", L"樽", L"樽"}, + {L"pnd", L"款", L"款", L"款"}, + {L"pne", L"錯", L"錯", L"錯"}, + {L"pnf", L"邪", L"邪", L"邪"}, + {L"png", L"剖", L"剖", L"剖"}, + {L"pnq", L"飴", L"飴", L"飴"}, + {L"pnr", L"帆", L"帆", L"帆"}, + {L"pns", L"飢", L"飢", L"飢"}, + {L"pnt", L"撒", L"撒", L"撒"}, + {L"pnv", L"稜", L"稜", L"稜"}, + {L"pnw", L"蛍", L"蛍", L"蛍"}, + {L"pnx", L"柑", L"柑", L"柑"}, + {L"pnz", L"堆", L"堆", L"堆"}, + {L"pya", L"潤", L"潤", L"潤"}, + {L"pyb", L"懐", L"懐", L"懐"}, + {L"pyc", L"但", L"但", L"但"}, + {L"pyd", L"途", L"途", L"途"}, + {L"pye", L"超", L"超", L"超"}, + {L"pyf", L"沼", L"沼", L"沼"}, + {L"pyg", L"束", L"束", L"束"}, + {L"pyq", L"傍", L"傍", L"傍"}, + {L"pyr", L"曹", L"曹", L"曹"}, + {L"pys", L"幼", L"幼", L"幼"}, + {L"pyt", L"飼", L"飼", L"飼"}, + {L"pyv", L"疾", L"疾", L"疾"}, + {L"pyw", L"我", L"我", L"我"}, + {L"pyx", L"慨", L"慨", L"慨"}, + {L"pyz", L"挿", L"挿", L"挿"}, + {L"qb,", L"夷", L"夷", L"夷"}, + {L"qb.", L"綻", L"綻", L"綻"}, + {L"qb/", L"弄", L"弄", L"弄"}, + {L"qb;", L"咳", L"咳", L"咳"}, + {L"qbh", L"葦", L"葦", L"葦"}, + {L"qbi", L"悼", L"悼", L"悼"}, + {L"qbj", L"芋", L"芋", L"芋"}, + {L"qbk", L"鍋", L"鍋", L"鍋"}, + {L"qbl", L"胤", L"胤", L"胤"}, + {L"qbm", L"謬", L"謬", L"謬"}, + {L"qbn", L"灼", L"灼", L"灼"}, + {L"qbo", L"睦", L"睦", L"睦"}, + {L"qbp", L"樺", L"樺", L"樺"}, + {L"qbu", L"葵", L"葵", L"葵"}, + {L"qby", L"璽", L"璽", L"璽"}, + {L"qg,", L"怖", L"怖", L"怖"}, + {L"qg.", L"餌", L"餌", L"餌"}, + {L"qg/", L"隼", L"隼", L"隼"}, + {L"qg;", L"靴", L"靴", L"靴"}, + {L"qgh", L"尚", L"尚", L"尚"}, + {L"qgi", L"蒲", L"蒲", L"蒲"}, + {L"qgj", L"詩", L"詩", L"詩"}, + {L"qgk", L"快", L"快", L"快"}, + {L"qgl", L"骨", L"骨", L"骨"}, + {L"qgm", L"符", L"符", L"符"}, + {L"qgn", L"喰", L"喰", L"喰"}, + {L"qgo", L"誘", L"誘", L"誘"}, + {L"qgp", L"匠", L"匠", L"匠"}, + {L"qgu", L"錦", L"錦", L"錦"}, + {L"qgy", L"哲", L"哲", L"哲"}, + {L"qt,", L"胆", L"胆", L"胆"}, + {L"qt.", L"飽", L"飽", L"飽"}, + {L"qt/", L"筑", L"筑", L"筑"}, + {L"qt;", L"寸", L"寸", L"寸"}, + {L"qth", L"範", L"範", L"範"}, + {L"qti", L"魅", L"魅", L"魅"}, + {L"qtj", L"救", L"救", L"救"}, + {L"qtk", L"継", L"継", L"継"}, + {L"qtl", L"詰", L"詰", L"詰"}, + {L"qtm", L"娠", L"娠", L"娠"}, + {L"qtn", L"奔", L"奔", L"奔"}, + {L"qto", L"嫁", L"嫁", L"嫁"}, + {L"qtp", L"嘆", L"嘆", L"嘆"}, + {L"qtu", L"忘", L"忘", L"忘"}, + {L"qty", L"智", L"智", L"智"}, + {L"qv,", L"灸", L"灸", L"灸"}, + {L"qv.", L"麹", L"麹", L"麹"}, + {L"qv/", L"倦", L"倦", L"倦"}, + {L"qv;", L"呪", L"呪", L"呪"}, + {L"qvh", L"繕", L"繕", L"繕"}, + {L"qvi", L"嫌", L"嫌", L"嫌"}, + {L"qvj", L"雰", L"雰", L"雰"}, + {L"qvk", L"胞", L"胞", L"胞"}, + {L"qvl", L"杏", L"杏", L"杏"}, + {L"qvm", L"燕", L"燕", L"燕"}, + {L"qvn", L"肋", L"肋", L"肋"}, + {L"qvo", L"輔", L"輔", L"輔"}, + {L"qvp", L"苫", L"苫", L"苫"}, + {L"qvu", L"訊", L"訊", L"訊"}, + {L"qvy", L"桟", L"桟", L"桟"}, + {L"rb,", L"舌", L"舌", L"舌"}, + {L"rb.", L"亮", L"亮", L"亮"}, + {L"rb/", L"諦", L"諦", L"諦"}, + {L"rb;", L"憾", L"憾", L"憾"}, + {L"rbh", L"紋", L"紋", L"紋"}, + {L"rbi", L"伏", L"伏", L"伏"}, + {L"rbj", L"潜", L"潜", L"潜"}, + {L"rbk", L"臓", L"臓", L"臓"}, + {L"rbl", L"駆", L"駆", L"駆"}, + {L"rbm", L"匡", L"匡", L"匡"}, + {L"rbn", L"暢", L"暢", L"暢"}, + {L"rbo", L"鯨", L"鯨", L"鯨"}, + {L"rbp", L"凄", L"凄", L"凄"}, + {L"rbu", L"烈", L"烈", L"烈"}, + {L"rby", L"弓", L"弓", L"弓"}, + {L"rg,", L"贈", L"贈", L"贈"}, + {L"rg.", L"聖", L"聖", L"聖"}, + {L"rg/", L"罰", L"罰", L"罰"}, + {L"rg;", L"窓", L"窓", L"窓"}, + {L"rgh", L"衣", L"衣", L"衣"}, + {L"rgi", L"激", L"激", L"激"}, + {L"rgj", L"散", L"散", L"散"}, + {L"rgk", L"捕", L"捕", L"捕"}, + {L"rgl", L"捜", L"捜", L"捜"}, + {L"rgm", L"脚", L"脚", L"脚"}, + {L"rgn", L"墓", L"墓", L"墓"}, + {L"rgo", L"歯", L"歯", L"歯"}, + {L"rgp", L"鬼", L"鬼", L"鬼"}, + {L"rgu", L"昼", L"昼", L"昼"}, + {L"rgy", L"稲", L"稲", L"稲"}, + {L"rt,", L"克", L"克", L"克"}, + {L"rt.", L"択", L"択", L"択"}, + {L"rt/", L"孔", L"孔", L"孔"}, + {L"rt;", L"跡", L"跡", L"跡"}, + {L"rth", L"香", L"香", L"香"}, + {L"rti", L"測", L"測", L"測"}, + {L"rtj", L"処", L"処", L"処"}, + {L"rtk", L"請", L"請", L"請"}, + {L"rtl", L"抗", L"抗", L"抗"}, + {L"rtm", L"句", L"句", L"句"}, + {L"rtn", L"耐", L"耐", L"耐"}, + {L"rto", L"慶", L"慶", L"慶"}, + {L"rtp", L"惑", L"惑", L"惑"}, + {L"rtu", L"雪", L"雪", L"雪"}, + {L"rty", L"源", L"源", L"源"}, + {L"rv,", L"穣", L"穣", L"穣"}, + {L"rv.", L"痕", L"痕", L"痕"}, + {L"rv/", L"凪", L"凪", L"凪"}, + {L"rv;", L"棺", L"棺", L"棺"}, + {L"rvh", L"搬", L"搬", L"搬"}, + {L"rvi", L"披", L"披", L"披"}, + {L"rvj", L"祉", L"祉", L"祉"}, + {L"rvk", L"瞬", L"瞬", L"瞬"}, + {L"rvl", L"宵", L"宵", L"宵"}, + {L"rvm", L"濫", L"濫", L"濫"}, + {L"rvn", L"狐", L"狐", L"狐"}, + {L"rvo", L"肪", L"肪", L"肪"}, + {L"rvp", L"壌", L"壌", L"壌"}, + {L"rvu", L"没", L"没", L"没"}, + {L"rvy", L"猿", L"猿", L"猿"}, + {L"sb,", L"頒", L"頒", L"頒"}, + {L"sb.", L"唾", L"唾", L"唾"}, + {L"sb/", L"奄", L"奄", L"奄"}, + {L"sb;", L"辛", L"辛", L"辛"}, + {L"sbh", L"稿", L"稿", L"稿"}, + {L"sbi", L"酵", L"酵", L"酵"}, + {L"sbj", L"彰", L"彰", L"彰"}, + {L"sbk", L"熟", L"熟", L"熟"}, + {L"sbl", L"浄", L"浄", L"浄"}, + {L"sbm", L"欣", L"欣", L"欣"}, + {L"sbn", L"虹", L"虹", L"虹"}, + {L"sbo", L"剰", L"剰", L"剰"}, + {L"sbp", L"慌", L"慌", L"慌"}, + {L"sbu", L"耕", L"耕", L"耕"}, + {L"sby", L"猫", L"猫", L"猫"}, + {L"sg,", L"露", L"露", L"露"}, + {L"sg.", L"壇", L"壇", L"壇"}, + {L"sg/", L"倫", L"倫", L"倫"}, + {L"sg;", L"菜", L"菜", L"菜"}, + {L"sgh", L"笑", L"笑", L"笑"}, + {L"sgi", L"織", L"織", L"織"}, + {L"sgj", L"盤", L"盤", L"盤"}, + {L"sgk", L"降", L"降", L"降"}, + {L"sgl", L"底", L"底", L"底"}, + {L"sgm", L"俳", L"俳", L"俳"}, + {L"sgn", L"麦", L"麦", L"麦"}, + {L"sgo", L"承", L"承", L"承"}, + {L"sgp", L"却", L"却", L"却"}, + {L"sgu", L"順", L"順", L"順"}, + {L"sgy", L"郷", L"郷", L"郷"}, + {L"st,", L"郊", L"郊", L"郊"}, + {L"st.", L"薫", L"薫", L"薫"}, + {L"st/", L"墾", L"墾", L"墾"}, + {L"st;", L"凍", L"凍", L"凍"}, + {L"sth", L"占", L"占", L"占"}, + {L"sti", L"鹿", L"鹿", L"鹿"}, + {L"stj", L"誌", L"誌", L"誌"}, + {L"stk", L"療", L"療", L"療"}, + {L"stl", L"銘", L"銘", L"銘"}, + {L"stm", L"鎖", L"鎖", L"鎖"}, + {L"stn", L"嬢", L"嬢", L"嬢"}, + {L"sto", L"焦", L"焦", L"焦"}, + {L"stp", L"譜", L"譜", L"譜"}, + {L"stu", L"矢", L"矢", L"矢"}, + {L"sty", L"探", L"探", L"探"}, + {L"sv,", L"架", L"架", L"架"}, + {L"sv.", L"馴", L"馴", L"馴"}, + {L"sv/", L"亘", L"亘", L"亘"}, + {L"sv;", L"俵", L"俵", L"俵"}, + {L"svh", L"詳", L"詳", L"詳"}, + {L"svi", L"粧", L"粧", L"粧"}, + {L"svj", L"戻", L"戻", L"戻"}, + {L"svk", L"更", L"更", L"更"}, + {L"svl", L"薦", L"薦", L"薦"}, + {L"svm", L"陥", L"陥", L"陥"}, + {L"svn", L"漏", L"漏", L"漏"}, + {L"svo", L"霊", L"霊", L"霊"}, + {L"svp", L"濯", L"濯", L"濯"}, + {L"svu", L"犠", L"犠", L"犠"}, + {L"svy", L"軟", L"軟", L"軟"}, + {L"tb,", L"柏", L"柏", L"柏"}, + {L"tb.", L"牌", L"牌", L"牌"}, + {L"tb/", L"贋", L"贋", L"贋"}, + {L"tb;", L"只", L"只", L"只"}, + {L"tbh", L"吐", L"吐", L"吐"}, + {L"tbi", L"筈", L"筈", L"筈"}, + {L"tbj", L"乏", L"乏", L"乏"}, + {L"tbk", L"准", L"准", L"准"}, + {L"tbl", L"姓", L"姓", L"姓"}, + {L"tbm", L"煎", L"煎", L"煎"}, + {L"tbn", L"冥", L"冥", L"冥"}, + {L"tbo", L"寡", L"寡", L"寡"}, + {L"tbp", L"癌", L"癌", L"癌"}, + {L"tbu", L"賓", L"賓", L"賓"}, + {L"tby", L"匂", L"匂", L"匂"}, + {L"tg,", L"獲", L"獲", L"獲"}, + {L"tg.", L"僕", L"僕", L"僕"}, + {L"tg/", L"臥", L"臥", L"臥"}, + {L"tg;", L"掛", L"掛", L"掛"}, + {L"tgh", L"繁", L"繁", L"繁"}, + {L"tgi", L"批", L"批", L"批"}, + {L"tgj", L"願", L"願", L"願"}, + {L"tgk", L"貿", L"貿", L"貿"}, + {L"tgl", L"逆", L"逆", L"逆"}, + {L"tgm", L"慰", L"慰", L"慰"}, + {L"tgn", L"粗", L"粗", L"粗"}, + {L"tgo", L"祥", L"祥", L"祥"}, + {L"tgp", L"慣", L"慣", L"慣"}, + {L"tgu", L"熊", L"熊", L"熊"}, + {L"tgy", L"為", L"為", L"為"}, + {L"tt,", L"謹", L"謹", L"謹"}, + {L"tt.", L"凶", L"凶", L"凶"}, + {L"tt/", L"巌", L"巌", L"巌"}, + {L"tt;", L"狂", L"狂", L"狂"}, + {L"tth", L"層", L"層", L"層"}, + {L"tti", L"朗", L"朗", L"朗"}, + {L"ttj", L"留", L"留", L"留"}, + {L"ttk", L"亜", L"亜", L"亜"}, + {L"ttl", L"伴", L"伴", L"伴"}, + {L"ttm", L"笛", L"笛", L"笛"}, + {L"ttn", L"侍", L"侍", L"侍"}, + {L"tto", L"既", L"既", L"既"}, + {L"ttp", L"憩", L"憩", L"憩"}, + {L"ttu", L"紳", L"紳", L"紳"}, + {L"tty", L"恐", L"恐", L"恐"}, + {L"tv,", L"姻", L"姻", L"姻"}, + {L"tv.", L"諒", L"諒", L"諒"}, + {L"tv/", L"舘", L"舘", L"舘"}, + {L"tv;", L"轄", L"轄", L"轄"}, + {L"tvh", L"迷", L"迷", L"迷"}, + {L"tvi", L"舶", L"舶", L"舶"}, + {L"tvj", L"琴", L"琴", L"琴"}, + {L"tvk", L"縫", L"縫", L"縫"}, + {L"tvl", L"雷", L"雷", L"雷"}, + {L"tvm", L"喬", L"喬", L"喬"}, + {L"tvn", L"脹", L"脹", L"脹"}, + {L"tvo", L"括", L"括", L"括"}, + {L"tvp", L"疫", L"疫", L"疫"}, + {L"tvu", L"裂", L"裂", L"裂"}, + {L"tvy", L"析", L"析", L"析"}, + {L"uha", L"阿", L"阿", L"阿"}, + {L"uhb", L"驚", L"驚", L"驚"}, + {L"uhc", L"排", L"排", L"排"}, + {L"uhd", L"賀", L"賀", L"賀"}, + {L"uhe", L"延", L"延", L"延"}, + {L"uhf", L"純", L"純", L"純"}, + {L"uhg", L"奈", L"奈", L"奈"}, + {L"uhq", L"孝", L"孝", L"孝"}, + {L"uhr", L"標", L"標", L"標"}, + {L"uhs", L"乱", L"乱", L"乱"}, + {L"uht", L"旧", L"旧", L"旧"}, + {L"uhv", L"潮", L"潮", L"潮"}, + {L"uhw", L"償", L"償", L"償"}, + {L"uhx", L"拓", L"拓", L"拓"}, + {L"uhz", L"牲", L"牲", L"牲"}, + {L"uma", L"崖", L"崖", L"崖"}, + {L"umb", L"蘇", L"蘇", L"蘇"}, + {L"umc", L"錘", L"錘", L"錘"}, + {L"umd", L"忙", L"忙", L"忙"}, + {L"ume", L"圏", L"圏", L"圏"}, + {L"umf", L"訂", L"訂", L"訂"}, + {L"umg", L"欺", L"欺", L"欺"}, + {L"umq", L"薪", L"薪", L"薪"}, + {L"umr", L"幻", L"幻", L"幻"}, + {L"ums", L"妊", L"妊", L"妊"}, + {L"umt", L"芽", L"芽", L"芽"}, + {L"umv", L"藍", L"藍", L"藍"}, + {L"umw", L"坑", L"坑", L"坑"}, + {L"umx", L"鳳", L"鳳", L"鳳"}, + {L"umz", L"雫", L"雫", L"雫"}, + {L"una", L"棟", L"棟", L"棟"}, + {L"unb", L"悌", L"悌", L"悌"}, + {L"unc", L"虞", L"虞", L"虞"}, + {L"und", L"趣", L"趣", L"趣"}, + {L"une", L"往", L"往", L"往"}, + {L"unf", L"泣", L"泣", L"泣"}, + {L"ung", L"兆", L"兆", L"兆"}, + {L"unq", L"噂", L"噂", L"噂"}, + {L"unr", L"騰", L"騰", L"騰"}, + {L"uns", L"汗", L"汗", L"汗"}, + {L"unt", L"咲", L"咲", L"咲"}, + {L"unv", L"尭", L"尭", L"尭"}, + {L"unw", L"循", L"循", L"循"}, + {L"unx", L"怜", L"怜", L"怜"}, + {L"unz", L"裟", L"裟", L"裟"}, + {L"uya", L"賛", L"賛", L"賛"}, + {L"uyb", L"昔", L"昔", L"昔"}, + {L"uyc", L"煙", L"煙", L"煙"}, + {L"uyd", L"苦", L"苦", L"苦"}, + {L"uye", L"去", L"去", L"去"}, + {L"uyf", L"察", L"察", L"察"}, + {L"uyg", L"速", L"速", L"速"}, + {L"uyq", L"鑑", L"鑑", L"鑑"}, + {L"uyr", L"益", L"益", L"益"}, + {L"uys", L"暴", L"暴", L"暴"}, + {L"uyt", L"訴", L"訴", L"訴"}, + {L"uyv", L"慎", L"慎", L"慎"}, + {L"uyw", L"茂", L"茂", L"茂"}, + {L"uyx", L"姫", L"姫", L"姫"}, + {L"uyz", L"綜", L"綜", L"綜"}, + {L"vb,", L"牢", L"牢", L"牢"}, + {L"vb.", L"槻", L"槻", L"槻"}, + {L"vb/", L"竿", L"竿", L"竿"}, + {L"vb;", L"痘", L"痘", L"痘"}, + {L"vbh", L"穫", L"穫", L"穫"}, + {L"vbi", L"播", L"播", L"播"}, + {L"vbj", L"徐", L"徐", L"徐"}, + {L"vbk", L"李", L"李", L"李"}, + {L"vbl", L"辱", L"辱", L"辱"}, + {L"vbm", L"楚", L"楚", L"楚"}, + {L"vbn", L"采", L"采", L"采"}, + {L"vbo", L"嘘", L"嘘", L"嘘"}, + {L"vbp", L"冨", L"冨", L"冨"}, + {L"vbu", L"剛", L"剛", L"剛"}, + {L"vby", L"醤", L"醤", L"醤"}, + {L"vg,", L"拳", L"拳", L"拳"}, + {L"vg.", L"侮", L"侮", L"侮"}, + {L"vg/", L"祐", L"祐", L"祐"}, + {L"vg;", L"概", L"概", L"概"}, + {L"vgh", L"帳", L"帳", L"帳"}, + {L"vgi", L"也", L"也", L"也"}, + {L"vgj", L"掃", L"掃", L"掃"}, + {L"vgk", L"簡", L"簡", L"簡"}, + {L"vgl", L"汚", L"汚", L"汚"}, + {L"vgm", L"囚", L"囚", L"囚"}, + {L"vgn", L"漆", L"漆", L"漆"}, + {L"vgo", L"恒", L"恒", L"恒"}, + {L"vgp", L"媒", L"媒", L"媒"}, + {L"vgu", L"契", L"契", L"契"}, + {L"vgy", L"液", L"液", L"液"}, + {L"vt,", L"昂", L"昂", L"昂"}, + {L"vt.", L"瑠", L"瑠", L"瑠"}, + {L"vt/", L"粕", L"粕", L"粕"}, + {L"vt;", L"甚", L"甚", L"甚"}, + {L"vth", L"煮", L"煮", L"煮"}, + {L"vti", L"謙", L"謙", L"謙"}, + {L"vtj", L"泊", L"泊", L"泊"}, + {L"vtk", L"甘", L"甘", L"甘"}, + {L"vtl", L"澄", L"澄", L"澄"}, + {L"vtm", L"挟", L"挟", L"挟"}, + {L"vtn", L"朕", L"朕", L"朕"}, + {L"vto", L"錬", L"錬", L"錬"}, + {L"vtp", L"叔", L"叔", L"叔"}, + {L"vtu", L"彩", L"彩", L"彩"}, + {L"vty", L"臭", L"臭", L"臭"}, + {L"vv,", L"魁", L"魁", L"魁"}, + {L"vv.", L"卿", L"卿", L"卿"}, + {L"vv/", L"曾", L"曾", L"曾"}, + {L"vv;", L"庵", L"庵", L"庵"}, + {L"vvh", L"凝", L"凝", L"凝"}, + {L"vvi", L"遍", L"遍", L"遍"}, + {L"vvj", L"厄", L"厄", L"厄"}, + {L"vvk", L"憎", L"憎", L"憎"}, + {L"vvl", L"旭", L"旭", L"旭"}, + {L"vvm", L"芭", L"芭", L"芭"}, + {L"vvn", L"撫", L"撫", L"撫"}, + {L"vvo", L"緋", L"緋", L"緋"}, + {L"vvp", L"舵", L"舵", L"舵"}, + {L"vvu", L"裾", L"裾", L"裾"}, + {L"vvy", L"渓", L"渓", L"渓"}, + {L"wb,", L"淫", L"淫", L"淫"}, + {L"wb.", L"碓", L"碓", L"碓"}, + {L"wb/", L"捺", L"捺", L"捺"}, + {L"wb;", L"嵩", L"嵩", L"嵩"}, + {L"wbh", L"某", L"某", L"某"}, + {L"wbi", L"滴", L"滴", L"滴"}, + {L"wbj", L"庄", L"庄", L"庄"}, + {L"wbk", L"諮", L"諮", L"諮"}, + {L"wbl", L"胡", L"胡", L"胡"}, + {L"wbm", L"賑", L"賑", L"賑"}, + {L"wbn", L"叩", L"叩", L"叩"}, + {L"wbo", L"恰", L"恰", L"恰"}, + {L"wbp", L"甥", L"甥", L"甥"}, + {L"wbu", L"忌", L"忌", L"忌"}, + {L"wby", L"尼", L"尼", L"尼"}, + {L"wg,", L"埋", L"埋", L"埋"}, + {L"wg.", L"穏", L"穏", L"穏"}, + {L"wg/", L"傘", L"傘", L"傘"}, + {L"wg;", L"奇", L"奇", L"奇"}, + {L"wgh", L"憲", L"憲", L"憲"}, + {L"wgi", L"候", L"候", L"候"}, + {L"wgj", L"沖", L"沖", L"沖"}, + {L"wgk", L"麻", L"麻", L"麻"}, + {L"wgl", L"荘", L"荘", L"荘"}, + {L"wgm", L"廊", L"廊", L"廊"}, + {L"wgn", L"窒", L"窒", L"窒"}, + {L"wgo", L"剤", L"剤", L"剤"}, + {L"wgp", L"淵", L"淵", L"淵"}, + {L"wgu", L"罪", L"罪", L"罪"}, + {L"wgy", L"弾", L"弾", L"弾"}, + {L"wt,", L"貧", L"貧", L"貧"}, + {L"wt.", L"楼", L"楼", L"楼"}, + {L"wt/", L"韻", L"韻", L"韻"}, + {L"wt;", L"軒", L"軒", L"軒"}, + {L"wth", L"紹", L"紹", L"紹"}, + {L"wti", L"述", L"述", L"述"}, + {L"wtj", L"臨", L"臨", L"臨"}, + {L"wtk", L"砂", L"砂", L"砂"}, + {L"wtl", L"双", L"双", L"双"}, + {L"wtm", L"揃", L"揃", L"揃"}, + {L"wtn", L"痴", L"痴", L"痴"}, + {L"wto", L"損", L"損", L"損"}, + {L"wtp", L"釈", L"釈", L"釈"}, + {L"wtu", L"覚", L"覚", L"覚"}, + {L"wty", L"誠", L"誠", L"誠"}, + {L"wv,", L"濡", L"濡", L"濡"}, + {L"wv.", L"昏", L"昏", L"昏"}, + {L"wv/", L"灘", L"灘", L"灘"}, + {L"wv;", L"幽", L"幽", L"幽"}, + {L"wvh", L"似", L"似", L"似"}, + {L"wvi", L"班", L"班", L"班"}, + {L"wvj", L"辻", L"辻", L"辻"}, + {L"wvk", L"覧", L"覧", L"覧"}, + {L"wvl", L"汁", L"汁", L"汁"}, + {L"wvm", L"搾", L"搾", L"搾"}, + {L"wvn", L"碧", L"碧", L"碧"}, + {L"wvo", L"匿", L"匿", L"匿"}, + {L"wvp", L"殆", L"殆", L"殆"}, + {L"wvu", L"漂", L"漂", L"漂"}, + {L"wvy", L"頃", L"頃", L"頃"}, + {L"xb,", L"噌", L"噌", L"噌"}, + {L"xb.", L"苅", L"苅", L"苅"}, + {L"xb/", L"屑", L"屑", L"屑"}, + {L"xb;", L"汰", L"汰", L"汰"}, + {L"xbh", L"紗", L"紗", L"紗"}, + {L"xbi", L"瑛", L"瑛", L"瑛"}, + {L"xbj", L"沙", L"沙", L"沙"}, + {L"xbk", L"僅", L"僅", L"僅"}, + {L"xbl", L"亦", L"亦", L"亦"}, + {L"xbm", L"蓬", L"蓬", L"蓬"}, + {L"xbn", L"蕉", L"蕉", L"蕉"}, + {L"xbo", L"粟", L"粟", L"粟"}, + {L"xbp", L"鼠", L"鼠", L"鼠"}, + {L"xbu", L"塔", L"塔", L"塔"}, + {L"xby", L"柿", L"柿", L"柿"}, + {L"xg,", L"剃", L"剃", L"剃"}, + {L"xg.", L"釧", L"釧", L"釧"}, + {L"xg/", L"槍", L"槍", L"槍"}, + {L"xg;", L"肖", L"肖", L"肖"}, + {L"xgh", L"墜", L"墜", L"墜"}, + {L"xgi", L"鋳", L"鋳", L"鋳"}, + {L"xgj", L"翌", L"翌", L"翌"}, + {L"xgk", L"坊", L"坊", L"坊"}, + {L"xgl", L"召", L"召", L"召"}, + {L"xgm", L"欽", L"欽", L"欽"}, + {L"xgn", L"把", L"把", L"把"}, + {L"xgo", L"瓶", L"瓶", L"瓶"}, + {L"xgp", L"寧", L"寧", L"寧"}, + {L"xgu", L"肝", L"肝", L"肝"}, + {L"xgy", L"堪", L"堪", L"堪"}, + {L"xt,", L"爪", L"爪", L"爪"}, + {L"xt.", L"脊", L"脊", L"脊"}, + {L"xt/", L"稀", L"稀", L"稀"}, + {L"xt;", L"逝", L"逝", L"逝"}, + {L"xth", L"酷", L"酷", L"酷"}, + {L"xti", L"誓", L"誓", L"誓"}, + {L"xtj", L"隠", L"隠", L"隠"}, + {L"xtk", L"賢", L"賢", L"賢"}, + {L"xtl", L"恥", L"恥", L"恥"}, + {L"xtm", L"羨", L"羨", L"羨"}, + {L"xtn", L"蟻", L"蟻", L"蟻"}, + {L"xto", L"倹", L"倹", L"倹"}, + {L"xtp", L"窪", L"窪", L"窪"}, + {L"xtu", L"骸", L"骸", L"骸"}, + {L"xty", L"朽", L"朽", L"朽"}, + {L"xv,", L"閃", L"閃", L"閃"}, + {L"xv.", L"腿", L"腿", L"腿"}, + {L"xv/", L"壬", L"壬", L"壬"}, + {L"xv;", L"俸", L"俸", L"俸"}, + {L"xvh", L"閲", L"閲", L"閲"}, + {L"xvi", L"娯", L"娯", L"娯"}, + {L"xvj", L"附", L"附", L"附"}, + {L"xvk", L"径", L"径", L"径"}, + {L"xvl", L"喚", L"喚", L"喚"}, + {L"xvm", L"雁", L"雁", L"雁"}, + {L"xvn", L"峯", L"峯", L"峯"}, + {L"xvo", L"郁", L"郁", L"郁"}, + {L"xvp", L"箸", L"箸", L"箸"}, + {L"xvu", L"綴", L"綴", L"綴"}, + {L"xvy", L"闇", L"闇", L"闇"}, + {L"yha", L"淳", L"淳", L"淳"}, + {L"yhb", L"炉", L"炉", L"炉"}, + {L"yhc", L"垣", L"垣", L"垣"}, + {L"yhd", L"紀", L"紀", L"紀"}, + {L"yhe", L"弘", L"弘", L"弘"}, + {L"yhf", L"輪", L"輪", L"輪"}, + {L"yhg", L"老", L"老", L"老"}, + {L"yhq", L"函", L"函", L"函"}, + {L"yhr", L"巣", L"巣", L"巣"}, + {L"yhs", L"慮", L"慮", L"慮"}, + {L"yht", L"摩", L"摩", L"摩"}, + {L"yhv", L"遂", L"遂", L"遂"}, + {L"yhw", L"殊", L"殊", L"殊"}, + {L"yhx", L"偉", L"偉", L"偉"}, + {L"yhz", L"迅", L"迅", L"迅"}, + {L"yma", L"緯", L"緯", L"緯"}, + {L"ymb", L"蔦", L"蔦", L"蔦"}, + {L"ymc", L"爺", L"爺", L"爺"}, + {L"ymd", L"鐘", L"鐘", L"鐘"}, + {L"yme", L"棋", L"棋", L"棋"}, + {L"ymf", L"鷹", L"鷹", L"鷹"}, + {L"ymg", L"簿", L"簿", L"簿"}, + {L"ymq", L"股", L"股", L"股"}, + {L"ymr", L"漢", L"漢", L"漢"}, + {L"yms", L"俗", L"俗", L"俗"}, + {L"ymt", L"紫", L"紫", L"紫"}, + {L"ymv", L"矯", L"矯", L"矯"}, + {L"ymw", L"裸", L"裸", L"裸"}, + {L"ymx", L"伶", L"伶", L"伶"}, + {L"ymz", L"芹", L"芹", L"芹"}, + {L"yna", L"嫡", L"嫡", L"嫡"}, + {L"ynb", L"鴎", L"鴎", L"鴎"}, + {L"ync", L"洲", L"洲", L"洲"}, + {L"ynd", L"巴", L"巴", L"巴"}, + {L"yne", L"隅", L"隅", L"隅"}, + {L"ynf", L"肺", L"肺", L"肺"}, + {L"yng", L"敢", L"敢", L"敢"}, + {L"ynq", L"歪", L"歪", L"歪"}, + {L"ynr", L"扉", L"扉", L"扉"}, + {L"yns", L"婿", L"婿", L"婿"}, + {L"ynt", L"膳", L"膳", L"膳"}, + {L"ynv", L"萎", L"萎", L"萎"}, + {L"ynw", L"謁", L"謁", L"謁"}, + {L"ynx", L"峨", L"峨", L"峨"}, + {L"ynz", L"鋸", L"鋸", L"鋸"}, + {L"yya", L"稚", L"稚", L"稚"}, + {L"yyb", L"膚", L"膚", L"膚"}, + {L"yyc", L"駄", L"駄", L"駄"}, + {L"yyd", L"群", L"群", L"群"}, + {L"yye", L"植", L"植", L"植"}, + {L"yyf", L"否", L"否", L"否"}, + {L"yyg", L"荷", L"荷", L"荷"}, + {L"yyq", L"玄", L"玄", L"玄"}, + {L"yyr", L"枝", L"枝", L"枝"}, + {L"yys", L"陶", L"陶", L"陶"}, + {L"yyt", L"暗", L"暗", L"暗"}, + {L"yyv", L"鎮", L"鎮", L"鎮"}, + {L"yyw", L"氷", L"氷", L"氷"}, + {L"yyx", L"擬", L"擬", L"擬"}, + {L"yyz", L"橘", L"橘", L"橘"}, + {L"zb,", L"酋", L"酋", L"酋"}, + {L"zb.", L"醒", L"醒", L"醒"}, + {L"zb/", L"鞭", L"鞭", L"鞭"}, + {L"zb;", L"註", L"註", L"註"}, + {L"zbh", L"串", L"串", L"串"}, + {L"zbi", L"槙", L"槙", L"槙"}, + {L"zbj", L"禎", L"禎", L"禎"}, + {L"zbk", L"渦", L"渦", L"渦"}, + {L"zbl", L"琶", L"琶", L"琶"}, + {L"zbm", L"屠", L"屠", L"屠"}, + {L"zbn", L"堰", L"堰", L"堰"}, + {L"zbo", L"楯", L"楯", L"楯"}, + {L"zbp", L"椎", L"椎", L"椎"}, + {L"zbu", L"瞭", L"瞭", L"瞭"}, + {L"zby", L"舷", L"舷", L"舷"}, + {L"zg,", L"鍾", L"鍾", L"鍾"}, + {L"zg.", L"拶", L"拶", L"拶"}, + {L"zg/", L"樋", L"樋", L"樋"}, + {L"zg;", L"陪", L"陪", L"陪"}, + {L"zgh", L"雀", L"雀", L"雀"}, + {L"zgi", L"醸", L"醸", L"醸"}, + {L"zgj", L"勘", L"勘", L"勘"}, + {L"zgk", L"距", L"距", L"距"}, + {L"zgl", L"磁", L"磁", L"磁"}, + {L"zgm", L"佑", L"佑", L"佑"}, + {L"zgn", L"芥", L"芥", L"芥"}, + {L"zgo", L"丞", L"丞", L"丞"}, + {L"zgp", L"詔", L"詔", L"詔"}, + {L"zgu", L"貢", L"貢", L"貢"}, + {L"zgy", L"培", L"培", L"培"}, + {L"zt,", L"尖", L"尖", L"尖"}, + {L"zt.", L"茅", L"茅", L"茅"}, + {L"zt/", L"漕", L"漕", L"漕"}, + {L"zt;", L"鞄", L"鞄", L"鞄"}, + {L"zth", L"勅", L"勅", L"勅"}, + {L"zti", L"宜", L"宜", L"宜"}, + {L"ztj", L"霜", L"霜", L"霜"}, + {L"ztk", L"槽", L"槽", L"槽"}, + {L"ztl", L"粘", L"粘", L"粘"}, + {L"ztm", L"倶", L"倶", L"倶"}, + {L"ztn", L"兜", L"兜", L"兜"}, + {L"zto", L"畝", L"畝", L"畝"}, + {L"ztp", L"莫", L"莫", L"莫"}, + {L"ztu", L"髄", L"髄", L"髄"}, + {L"zty", L"亥", L"亥", L"亥"}, + {L"zv,", L"悶", L"悶", L"悶"}, + {L"zv.", L"蕪", L"蕪", L"蕪"}, + {L"zv/", L"袴", L"袴", L"袴"}, + {L"zv;", L"潅", L"潅", L"潅"}, + {L"zvh", L"梱", L"梱", L"梱"}, + {L"zvi", L"桁", L"桁", L"桁"}, + {L"zvj", L"稔", L"稔", L"稔"}, + {L"zvk", L"汐", L"汐", L"汐"}, + {L"zvl", L"凱", L"凱", L"凱"}, + {L"zvm", L"茸", L"茸", L"茸"}, + {L"zvn", L"遡", L"遡", L"遡"}, + {L"zvo", L"髭", L"髭", L"髭"}, + {L"zvp", L"蒙", L"蒙", L"蒙"}, + {L"zvu", L"杜", L"杜", L"杜"}, + {L"zvy", L"砦", L"砦", L"砦"}, //数字 {L"0", L"0", L"0", L"0"}, {L"1", L"1", L"1", L"1"}, @@ -175,7 +3132,7 @@ const ROMAN_KANA_CONV roman_kana_conv_default[ROMAN_KANA_TBL_DEF_NUM] = //記号 {L"\x20", L"\x20", L"\x20", L"\x20"}, - {L"!", L"!", L"!", L"!"}, //full-width + {L"!", L"!", L"!", L"!"}, {L"\"", L"\"", L"\"", L"\""}, {L"#", L"#", L"#", L"#"}, {L"$", L"$", L"$", L"$"}, @@ -186,22 +3143,18 @@ const ROMAN_KANA_CONV roman_kana_conv_default[ROMAN_KANA_TBL_DEF_NUM] = {L")", L")", L")", L")"}, {L"*", L"*", L"*", L"*"}, {L"+", L"+", L"+", L"+"}, - {L",", L"、", L"、", L"、"}, //full-width, half width katakana - {L"-", L"ー", L"ー", L"ー"}, //full-width, half width katakana - {L".", L"。", L"。", L"。"}, //full-width, half width katakana - {L"/", L"/", L"/", L"/"}, + {L"-", L"-", L"-", L"-"}, // [0-9] // {L":", L":", L":", L":"}, - {L";", L";", L";", L";"}, {L"<", L"<", L"<", L"<"}, {L"=", L"=", L"=", L"="}, {L">", L">", L">", L">"}, - {L"?", L"?", L"?", L"?"}, //full-width + {L"?", L"?", L"?", L"?"}, {L"@", L"@", L"@", L"@"}, // [A-Z] // - {L"[", L"「", L"「", L"「"}, //full-width, half width katakana + {L"[", L"[", L"[", L"["}, {L"\\", L"\\", L"\\", L"\\"}, - {L"]", L"」", L"」", L"」"}, //full-width, half width katakana + {L"]", L"]", L"]", L"]"}, {L"^", L"^", L"^", L"^"}, {L"_", L"_", L"_", L"_"}, {L"`", L"`", L"`", L"`"}, @@ -211,27 +3164,6 @@ const ROMAN_KANA_CONV roman_kana_conv_default[ROMAN_KANA_TBL_DEF_NUM] = {L"}", L"}", L"}", L"}"}, {L"~", L"~", L"~", L"~"}, - //z記号 - {L"z\x20", L" ", L" ", L" "}, //full width space - {L"z,", L"‥", L"‥", L"‥"}, - {L"z-", L"~", L"~", L"~"}, //full width tilde - {L"z~", L"〜", L"〜", L"〜"}, //full width wave dash - {L"z.", L"…", L"…", L"…"}, - {L"z/", L"・", L"・", L"・"}, //full-width, half width katakana - {L"z(", L"(", L"(", L"("}, - {L"z)", L")", L")", L")"}, - {L"z[", L"『", L"『", L"『"}, - {L"z]", L"』", L"』", L"』"}, - {L"z{", L"【", L"【", L"【"}, - {L"z}", L"】", L"】", L"】"}, - {L"zh", L"←", L"←", L"←"}, - {L"zj", L"↓", L"↓", L"↓"}, - {L"zk", L"↑", L"↑", L"↑"}, - {L"zl", L"→", L"→", L"→"}, - {L"zL", L"⇒", L"⇒", L"⇒"}, - {L"z;", L"゛", L"゛", L"゙"}, //濁点 - {L"z:", L"゜", L"゜", L"゚"}, //半濁点 - {L"",L"",L"",L""} }; diff --git a/imcrvcnf/convtable.h b/imcrvcnf/convtable.h index c9823087..117e54eb 100644 --- a/imcrvcnf/convtable.h +++ b/imcrvcnf/convtable.h @@ -4,7 +4,7 @@ #include "convtype.h" -#define ROMAN_KANA_TBL_DEF_NUM 384 +#define ROMAN_KANA_TBL_DEF_NUM 3133 //変換テーブル extern const ROMAN_KANA_CONV roman_kana_conv_default[ROMAN_KANA_TBL_DEF_NUM]; diff --git a/imcrvcnf/imcrvcnf.cpp b/imcrvcnf/imcrvcnf.cpp index fa4e189e..eb79fbed 100644 --- a/imcrvcnf/imcrvcnf.cpp +++ b/imcrvcnf/imcrvcnf.cpp @@ -14,6 +14,7 @@ int APIENTRY wWinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPWSTR lpCmd hInst = hInstance; CreateConfigPath(); + CreateIpcName(); hMutex = CreateMutexW(nullptr, FALSE, cnfmutexname); if(hMutex == nullptr || GetLastError() == ERROR_ALREADY_EXISTS) diff --git a/imcrvcnf/imcrvcnf.h b/imcrvcnf/imcrvcnf.h index 1d40547f..dcf836b7 100644 --- a/imcrvcnf/imcrvcnf.h +++ b/imcrvcnf/imcrvcnf.h @@ -10,6 +10,7 @@ int CALLBACK PropSheetProc(HWND hwndDlg, UINT uMsg, LPARAM lParam); // ConfigCnf void CreateConfigPath(); +void CreateIpcName(); BOOL SetFileDacl(LPCWSTR path); int GetScaledSizeX(HWND hwnd, int size); void DrawSelectColor(HWND hDlg, int id, COLORREF col); diff --git a/imcrvmgr/ConfigMgr.cpp b/imcrvmgr/ConfigMgr.cpp index 2fd99521..ac4cec5d 100644 --- a/imcrvmgr/ConfigMgr.cpp +++ b/imcrvmgr/ConfigMgr.cpp @@ -45,7 +45,7 @@ const luaL_Reg luaFuncs[] = void CreateConfigPath() { - PWSTR appdatafolder = nullptr; + PWSTR knownfolderpath = nullptr; ZeroMemory(pathconfigxml, sizeof(pathconfigxml)); ZeroMemory(pathuserdic, sizeof(pathuserdic)); @@ -53,13 +53,13 @@ void CreateConfigPath() ZeroMemory(pathskkdic, sizeof(pathskkdic)); ZeroMemory(pathinitlua, sizeof(pathinitlua)); - if(SHGetKnownFolderPath(FOLDERID_RoamingAppData, KF_FLAG_DONT_VERIFY, nullptr, &appdatafolder) == S_OK) + if(SHGetKnownFolderPath(FOLDERID_RoamingAppData, KF_FLAG_DONT_VERIFY, nullptr, &knownfolderpath) == S_OK) { WCHAR appdir[MAX_PATH]; - _snwprintf_s(appdir, _TRUNCATE, L"%s\\%s", appdatafolder, TextServiceDesc); + _snwprintf_s(appdir, _TRUNCATE, L"%s\\%s", knownfolderpath, TextServiceDesc); - CoTaskMemFree(appdatafolder); + CoTaskMemFree(knownfolderpath); CreateDirectoryW(appdir, nullptr); SetCurrentDirectoryW(appdir); @@ -80,7 +80,73 @@ void CreateConfigPath() DeleteFileW(skkdict); } } +} + +void UpdateConfigPath() +{ + PWSTR knownfolderpath = nullptr; + + //%AppData%\\CorvusSKK\\config.xml + //%AppData%\\CorvusSKK\\skkdict.txt + if(SHGetKnownFolderPath(FOLDERID_RoamingAppData, KF_FLAG_DONT_VERIFY, nullptr, &knownfolderpath) == S_OK) + { + _snwprintf_s(pathconfigxml, _TRUNCATE, L"%s\\%s\\%s", knownfolderpath, TextServiceDesc, fnconfigxml); + _snwprintf_s(pathskkdic, _TRUNCATE, L"%s\\%s\\%s", knownfolderpath, TextServiceDesc, fnskkdic); + + CoTaskMemFree(knownfolderpath); + } + + if(GetFileAttributesW(pathconfigxml) == INVALID_FILE_ATTRIBUTES) + { +#ifdef _DEBUG + //\\config.xml + if(GetModuleFileNameW(hInst, pathconfigxml, _countof(pathconfigxml)) != 0) + { + WCHAR *pdir = wcsrchr(pathconfigxml, L'\\'); + if(pdir != nullptr) + { + *(pdir + 1) = L'\0'; + wcsncat_s(pathconfigxml, fnconfigxml, _TRUNCATE); + } + } +#else + //%SystemRoot%\\IME\\IMCRVSKK\\config.xml + if(SHGetKnownFolderPath(FOLDERID_Windows, KF_FLAG_DONT_VERIFY, nullptr, &knownfolderpath) == S_OK) + { + _snwprintf_s(pathconfigxml, _TRUNCATE, L"%s\\%s\\%s\\%s", knownfolderpath, L"IME", TEXTSERVICE_DIR, fnconfigxml); + + CoTaskMemFree(knownfolderpath); + } +#endif + } + if(GetFileAttributesW(pathskkdic) == INVALID_FILE_ATTRIBUTES) + { +#ifdef _DEBUG + //\\skkdict.txt + if(GetModuleFileNameW(hInst, pathskkdic, _countof(pathskkdic)) != 0) + { + WCHAR *pdir = wcsrchr(pathskkdic, L'\\'); + if(pdir != nullptr) + { + *(pdir + 1) = L'\0'; + wcsncat_s(pathskkdic, fnskkdic, _TRUNCATE); + } + } +#else + //%SystemRoot%\\IME\\IMCRVSKK\\skkdict.txt + if(SHGetKnownFolderPath(FOLDERID_Windows, KF_FLAG_DONT_VERIFY, nullptr, &knownfolderpath) == S_OK) + { + _snwprintf_s(pathskkdic, _TRUNCATE, L"%s\\%s\\%s\\%s", knownfolderpath, L"IME", TEXTSERVICE_DIR, fnskkdic); + + CoTaskMemFree(knownfolderpath); + } +#endif + } +} + +void CreateIpcName() +{ ZeroMemory(krnlobjsddl, sizeof(krnlobjsddl)); ZeroMemory(mgrpipename, sizeof(mgrpipename)); ZeroMemory(mgrmutexname, sizeof(mgrmutexname)); @@ -173,7 +239,7 @@ void LoadConfig() } } -BOOL IsFileUpdated(LPCWSTR path, FILETIME *ft) +BOOL IsFileModified(LPCWSTR path, FILETIME *ft) { BOOL ret = FALSE; HANDLE hFile; @@ -219,7 +285,7 @@ void InitLua() lua_pushstring(lua, version); lua_setglobal(lua, u8"SKK_VERSION"); - //%AppData%\CorvusSKK\init.lua + //%AppData%\\CorvusSKK\\init.lua if(luaL_dofile(lua, WCTOU8(pathinitlua)) == LUA_OK) { return; @@ -227,6 +293,8 @@ void InitLua() ZeroMemory(pathinitlua, sizeof(pathinitlua)); +#ifdef _DEBUG + //\\init.lua if(GetModuleFileNameW(nullptr, pathinitlua, _countof(pathinitlua)) != 0) { WCHAR *pdir = wcsrchr(pathinitlua, L'\\'); @@ -236,9 +304,18 @@ void InitLua() wcsncat_s(pathinitlua, fninitlua, _TRUNCATE); } } +#else + PWSTR knownfolderpath = nullptr; + + //%SystemRoot%\\IME\\IMCRVSKK\\init.lua + if(SHGetKnownFolderPath(FOLDERID_Windows, KF_FLAG_DONT_VERIFY, nullptr, &knownfolderpath) == S_OK) + { + _snwprintf_s(pathinitlua, _TRUNCATE, L"%s\\%s\\%s\\%s", knownfolderpath, L"IME", TEXTSERVICE_DIR, fninitlua); + + CoTaskMemFree(knownfolderpath); + } +#endif - //%SystemRoot%\System32\IME\IMCRVSKK\init.lua - // or %SystemRoot%\SysWOW64\IME\IMCRVSKK\init.lua if(luaL_dofile(lua, WCTOU8(pathinitlua)) == LUA_OK) { return; diff --git a/imcrvmgr/SearchDictionary.cpp b/imcrvmgr/SearchDictionary.cpp index d0d4b56f..4fe3b8fb 100644 --- a/imcrvmgr/SearchDictionary.cpp +++ b/imcrvmgr/SearchDictionary.cpp @@ -1,6 +1,4 @@  -#include "parseskkdic.h" -#include "configxml.h" #include "utf8.h" #include "imcrvmgr.h" diff --git a/imcrvmgr/SearchSKKServer.cpp b/imcrvmgr/SearchSKKServer.cpp index 5ca9cdd6..95fd8816 100644 --- a/imcrvmgr/SearchSKKServer.cpp +++ b/imcrvmgr/SearchSKKServer.cpp @@ -1,7 +1,6 @@  #include "eucjis2004.h" #include "utf8.h" -#include "parseskkdic.h" #include "imcrvmgr.h" SOCKET sock = INVALID_SOCKET; diff --git a/imcrvmgr/SearchUserDictionary.cpp b/imcrvmgr/SearchUserDictionary.cpp index 12f0aa7f..afea295a 100644 --- a/imcrvmgr/SearchUserDictionary.cpp +++ b/imcrvmgr/SearchUserDictionary.cpp @@ -1,5 +1,4 @@  -#include "parseskkdic.h" #include "configxml.h" #include "imcrvmgr.h" diff --git a/imcrvmgr/Server.cpp b/imcrvmgr/Server.cpp new file mode 100644 index 00000000..a7daf4b8 --- /dev/null +++ b/imcrvmgr/Server.cpp @@ -0,0 +1,416 @@ + +#include "utf8.h" +#include "imcrvmgr.h" + +// +// request and reply commands +// +//search candidate +// request "1\n\t\t\n" +// reply "T\n\t\t\t\n...\n":hit +// "F\n":nothing +//search key for complement +// request "4\n\t\t\n" +// reply "T\n\t\t\t\n...\n":hit +// "F\n":nothing +//convert key +// request "5\n\t\t\n" +// reply "T\n\n...\n":hit +// "F\n":nothing +//convert candidate +// request "6\n\t\t\n" +// reply "T\n\n":hit +// "F\n":nothing +//add candidate (complement off) +// request "A\n\t\t\t\n" +// reply "T\n" +//add candidate (complement on) +// request "B\n\t\t\t\n" +// reply "T\n" +//delete candidate (complement off) +// request "C\n\t\n" +// reply "T\n" +//delete candidate (complement on) +// request "D\n\t\n" +// reply "T\n" +//save user dictionary +// request "S\n" +// reply "T\n" +//create configuration dialog process +// request "P\n" +// reply "T\n" +//bushu conversion +// request "b\n\t\n" +// reply "T\n\n":hit +// "F\n":nothing +// + +void SrvProc(WCHAR command, const std::wstring &argument, std::wstring &result) +{ + SKKDICCANDIDATES sc; + std::wstring fmt, key, keyorg, okuri, candidate, annotation, conv; + std::wregex re; + + result.clear(); + + switch(command) + { + case REQ_SEARCH: + re.assign(L"(.*)\t(.*)\t(.*)\n"); + fmt.assign(L"$1"); + key = std::regex_replace(argument, re, fmt); + fmt.assign(L"$2"); + keyorg = std::regex_replace(argument, re, fmt); + fmt.assign(L"$3"); + okuri = std::regex_replace(argument, re, fmt); + + SearchDictionary(key, okuri, sc); + + if(!sc.empty()) + { + result = REP_OK; + result += L"\n"; + FORWARD_ITERATION_I(sc_itr, sc) + { + result += ConvertCandidate(keyorg, sc_itr->first, okuri) + L"\t" + + sc_itr->first + L"\t" + + ConvertCandidate(keyorg, sc_itr->second, okuri) + L"\t" + + sc_itr->second + L"\n"; + } + } + else + { + result = REP_FALSE; + result += L"\n"; + } + break; + + case REQ_BUSHU: + re.assign(L"(.*)\t(.*)\n"); + fmt.assign(L"$1"); + key = std::regex_replace(argument, re, fmt); + fmt.assign(L"$2"); + keyorg = std::regex_replace(argument, re, fmt); + { + WCHAR r = ConvBushu(key, keyorg); + if(r != 0) + { + result = REP_OK; + result += L"\n"; + result += r; + result += L"\n"; + } + else + { + result = REP_FALSE; + result += L"\n"; + } + } + break; + + case REQ_COMPLEMENT: + re.assign(L"(.*)\t(.*)\t(.*)\n"); + fmt.assign(L"$1"); + key = std::regex_replace(argument, re, fmt); + fmt.assign(L"$2"); + keyorg = std::regex_replace(argument, re, fmt); + + if(lua != nullptr) + { + lua_getglobal(lua, u8"lua_skk_complement"); + lua_pushstring(lua, WCTOU8(key)); + if(lua_pcall(lua, 1, 1, 0) == LUA_OK) + { + if(lua_isstring(lua, -1)) + { + candidate = U8TOWC(lua_tostring(lua, -1)); + ParseSKKDicCandiate(candidate, sc); + FORWARD_ITERATION_I(sc_itr, sc) + { + sc_itr->first = ParseConcat(sc_itr->first); + } + } + } + lua_pop(lua, 1); + } + else + { + SearchComplement(key, sc); + } + + SearchComplementSearchCandidate(sc, _wtoi(keyorg.c_str())); + + if(!sc.empty()) + { + result = REP_OK; + result += L"\n"; + FORWARD_ITERATION_I(sc_itr, sc) + { + result += sc_itr->first + L"\t\t" + sc_itr->second + L"\t\n"; + } + } + else + { + result = REP_FALSE; + result += L"\n"; + } + break; + + case REQ_CONVERTKEY: + case REQ_CONVERTCND: + re.assign(L"(.*)\t(.*)\t(.*)\n"); + fmt.assign(L"$1"); + key = std::regex_replace(argument, re, fmt); + fmt.assign(L"$2"); + candidate = std::regex_replace(argument, re, fmt); + fmt.assign(L"$3"); + okuri = std::regex_replace(argument, re, fmt); + + switch(command) + { + case REQ_CONVERTKEY: + conv = ConvertKey(key, okuri); + break; + case REQ_CONVERTCND: + conv = ConvertCandidate(key, candidate, okuri); + break; + default: + break; + } + + if(!conv.empty()) + { + result = REP_OK; + result += L"\n"; + result += conv + L"\n"; + } + else + { + result = REP_FALSE; + result += L"\n"; + } + break; + + case REQ_USER_ADD_0: + case REQ_USER_ADD_1: + re.assign(L"(.*)\t(.*)\t(.*)\t(.*)\n"); + fmt.assign(L"$1"); + key = std::regex_replace(argument, re, fmt); + fmt.assign(L"$2"); + candidate = std::regex_replace(argument, re, fmt); + fmt.assign(L"$3"); + annotation = std::regex_replace(argument, re, fmt); + fmt.assign(L"$4"); + okuri = std::regex_replace(argument, re, fmt); + + if(lua != nullptr) + { + lua_getglobal(lua, u8"lua_skk_add"); + lua_pushboolean(lua, (command == REQ_USER_ADD_0 ? 1 : 0)); + lua_pushstring(lua, WCTOU8(key)); + lua_pushstring(lua, WCTOU8(candidate)); + lua_pushstring(lua, WCTOU8(annotation)); + lua_pushstring(lua, WCTOU8(okuri)); + lua_pcall(lua, 5, 1, 0); + } + else + { + AddUserDic(command, key, candidate, annotation, okuri); + } + + result = REP_OK; + result += L"\n"; + break; + + case REQ_USER_DEL_0: + case REQ_USER_DEL_1: + re.assign(L"(.*)\t(.*)\n"); + fmt.assign(L"$1"); + key = std::regex_replace(argument, re, fmt); + fmt.assign(L"$2"); + candidate = std::regex_replace(argument, re, fmt); + + if(lua != nullptr) + { + lua_getglobal(lua, u8"lua_skk_delete"); + lua_pushboolean(lua, (command == REQ_USER_DEL_0 ? 1 : 0)); + lua_pushstring(lua, WCTOU8(key)); + lua_pushstring(lua, WCTOU8(candidate)); + lua_pcall(lua, 3, 0, 0); + } + else + { + DelUserDic(command, key, candidate); + } + + result = REP_OK; + result += L"\n"; + break; + + case REQ_USER_SAVE: + if(lua != nullptr) + { + lua_getglobal(lua, u8"lua_skk_save"); + lua_pcall(lua, 0, 0, 0); + } + else + { + StartSaveSKKUserDic(TRUE); + } + + result = REP_OK; + result += L"\n"; + break; + + case REQ_EXEC_CNF: + StartProcess(hInst, IMCRVCNFEXE); + + result = REP_OK; + result += L"\n"; + break; + + default: + result = REP_FALSE; + result += L"\n"; + break; + } +} + +unsigned int __stdcall SrvThread(void *p) +{ + HANDLE hPipe = (HANDLE)p; + WCHAR pipebuf[PIPEBUFSIZE]; + DWORD bytesRead, bytesWrite; + BOOL bRet; + std::wstring wspipebuf; + WCHAR command; +#ifdef _DEBUG + std::wstring dedit, tedit; + std::wregex re; + std::wstring fmt; +#endif + + while(true) + { + if(ConnectNamedPipe(hPipe, nullptr) == FALSE) + { + DisconnectNamedPipe(hPipe); + break; + } + + if(bSrvThreadExit) + { + DisconnectNamedPipe(hPipe); + break; + } + + UpdateConfigPath(); + + if(IsFileModified(pathconfigxml, &ftConfig)) + { + LoadConfig(); + } + + if(IsFileModified(pathskkdic, &ftSKKDic)) + { + MakeSKKDicPos(); + } + + ZeroMemory(pipebuf, sizeof(pipebuf)); + + bytesRead = 0; + bRet = ReadFile(hPipe, pipebuf, sizeof(pipebuf), &bytesRead, nullptr); + if(bRet == FALSE || bytesRead == 0) + { + DisconnectNamedPipe(hPipe); + continue; + } + + command = pipebuf[0]; + +#ifdef _DEBUG + tedit.assign(pipebuf); + re.assign(L"\n"); + fmt.assign(L"↲\r\n"); + tedit = std::regex_replace(tedit, re, fmt); + re.assign(L"\t"); + fmt.assign(L"»\u00A0"); + tedit = std::regex_replace(tedit, re, fmt); + + dedit.append(tedit); + SetWindowTextW(hwndEdit, dedit.c_str()); +#endif + + SrvProc(command, &pipebuf[2], wspipebuf); + wcsncpy_s(pipebuf, wspipebuf.c_str(), _TRUNCATE); + +#ifdef _DEBUG + tedit.assign(pipebuf); + re.assign(L"\n"); + fmt.assign(L"↲\r\n"); + tedit = std::regex_replace(tedit, re, fmt); + re.assign(L"\t"); + fmt.assign(L"»\u00A0"); + tedit = std::regex_replace(tedit, re, fmt); + + dedit.append(tedit); + SetWindowTextW(hwndEdit, dedit.c_str()); + SendMessageW(hwndEdit, WM_VSCROLL, SB_BOTTOM, 0); + + switch(command) + { + case REQ_USER_SAVE: + dedit.clear(); + break; + default: + break; + } +#endif + + bytesWrite = (DWORD)((wcslen(pipebuf) + 1) * sizeof(WCHAR)); + bRet = WriteFile(hPipe, pipebuf, bytesWrite, &bytesWrite, nullptr); + if(bRet) + { + FlushFileBuffers(hPipe); + } + + DisconnectNamedPipe(hPipe); + } + + CloseHandle(hPipe); + + return 0; +} + +HANDLE SrvStart() +{ + PSECURITY_DESCRIPTOR psd; + SECURITY_ATTRIBUTES sa; + HANDLE hPipe = INVALID_HANDLE_VALUE; + HANDLE hThread = nullptr; + + if(ConvertStringSecurityDescriptorToSecurityDescriptorW(krnlobjsddl, SDDL_REVISION_1, &psd, nullptr)) + { + sa.nLength = sizeof(sa); + sa.lpSecurityDescriptor = psd; + sa.bInheritHandle = FALSE; + + hPipe = CreateNamedPipeW(mgrpipename, PIPE_ACCESS_DUPLEX | FILE_FLAG_FIRST_PIPE_INSTANCE, + PIPE_TYPE_MESSAGE | PIPE_READMODE_MESSAGE | PIPE_WAIT | PIPE_REJECT_REMOTE_CLIENTS, + 1, PIPEBUFSIZE * sizeof(WCHAR), PIPEBUFSIZE * sizeof(WCHAR), 0, &sa); + + LocalFree(psd); + } + + if(hPipe != INVALID_HANDLE_VALUE) + { + hThread = (HANDLE)_beginthreadex(nullptr, 0, SrvThread, hPipe, 0, nullptr); + } + + if(hThread == nullptr) + { + CloseHandle(hPipe); + } + + return hThread; +} diff --git a/imcrvmgr/imcrvmgr.cpp b/imcrvmgr/imcrvmgr.cpp index 51c5d083..1bff60d9 100644 --- a/imcrvmgr/imcrvmgr.cpp +++ b/imcrvmgr/imcrvmgr.cpp @@ -1,10 +1,7 @@  -#include "parseskkdic.h" -#include "utf8.h" #include "imcrvmgr.h" LRESULT CALLBACK WndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM); -HANDLE SrvStart(); CRITICAL_SECTION csUserDataSave; BOOL bUserDicChg; @@ -31,6 +28,8 @@ int APIENTRY wWinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPWSTR lpCmd _wsetlocale(LC_ALL, L"JPN"); CreateConfigPath(); + UpdateConfigPath(); + CreateIpcName(); if(ConvertStringSecurityDescriptorToSecurityDescriptorW(krnlobjsddl, SDDL_REVISION_1, &psd, nullptr)) { @@ -55,13 +54,13 @@ int APIENTRY wWinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPWSTR lpCmd WSAStartup(WINSOCK_VERSION, &wsaData); ZeroMemory(&ftConfig, sizeof(ftConfig)); - if(IsFileUpdated(pathconfigxml, &ftConfig)) + if(IsFileModified(pathconfigxml, &ftConfig)) { LoadConfig(); } ZeroMemory(&ftSKKDic, sizeof(ftSKKDic)); - if(IsFileUpdated(pathskkdic, &ftSKKDic)) + if(IsFileModified(pathskkdic, &ftSKKDic)) { MakeSKKDicPos(); } @@ -207,414 +206,3 @@ LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT message, WPARAM wParam, LPARAM lParam) } return 0; } - -// -// request and reply commands -// -//search candidate -// request "1\n\t\t\n" -// reply "T\n\t\t\t\n...\n":hit -// "F\n":nothing -//search key for complement -// request "4\n\t\t\n" -// reply "T\n\t\t\t\n...\n":hit -// "F\n":nothing -//convert key -// request "5\n\t\t\n" -// reply "T\n\n...\n":hit -// "F\n":nothing -//convert candidate -// request "6\n\t\t\n" -// reply "T\n\n":hit -// "F\n":nothing -//add candidate (complement off) -// request "A\n\t\t\t\n" -// reply "T\n" -//add candidate (complement on) -// request "B\n\t\t\t\n" -// reply "T\n" -//delete candidate (complement off) -// request "C\n\t\n" -// reply "T\n" -//delete candidate (complement on) -// request "D\n\t\n" -// reply "T\n" -//save user dictionary -// request "S\n" -// reply "T\n" -//create configuration dialog process -// request "P\n" -// reply "T\n" -//bushu conversion -// request "b\n\t\n" -// reply "T\n\n":hit -// "F\n":nothing -// - -void SrvProc(WCHAR command, const std::wstring &argument, std::wstring &result) -{ - SKKDICCANDIDATES sc; - std::wstring fmt, key, keyorg, okuri, candidate, annotation, conv; - std::wregex re; - - result.clear(); - - switch(command) - { - case REQ_SEARCH: - re.assign(L"(.*)\t(.*)\t(.*)\n"); - fmt.assign(L"$1"); - key = std::regex_replace(argument, re, fmt); - fmt.assign(L"$2"); - keyorg = std::regex_replace(argument, re, fmt); - fmt.assign(L"$3"); - okuri = std::regex_replace(argument, re, fmt); - - SearchDictionary(key, okuri, sc); - - if(!sc.empty()) - { - result = REP_OK; - result += L"\n"; - FORWARD_ITERATION_I(sc_itr, sc) - { - result += ConvertCandidate(keyorg, sc_itr->first, okuri) + L"\t" + - sc_itr->first + L"\t" + - ConvertCandidate(keyorg, sc_itr->second, okuri) + L"\t" + - sc_itr->second + L"\n"; - } - } - else - { - result = REP_FALSE; - result += L"\n"; - } - break; - - case REQ_BUSHU: - re.assign(L"(.*)\t(.*)\n"); - fmt.assign(L"$1"); - key = std::regex_replace(argument, re, fmt); - fmt.assign(L"$2"); - keyorg = std::regex_replace(argument, re, fmt); - { - WCHAR r = ConvBushu(key, keyorg); - if(r != 0) - { - result = REP_OK; - result += L"\n"; - result += r; - result += L"\n"; - } - else - { - result = REP_FALSE; - result += L"\n"; - } - } - break; - - case REQ_COMPLEMENT: - re.assign(L"(.*)\t(.*)\t(.*)\n"); - fmt.assign(L"$1"); - key = std::regex_replace(argument, re, fmt); - fmt.assign(L"$2"); - keyorg = std::regex_replace(argument, re, fmt); - - if(lua != nullptr) - { - lua_getglobal(lua, u8"lua_skk_complement"); - lua_pushstring(lua, WCTOU8(key)); - if(lua_pcall(lua, 1, 1, 0) == LUA_OK) - { - if(lua_isstring(lua, -1)) - { - candidate = U8TOWC(lua_tostring(lua, -1)); - ParseSKKDicCandiate(candidate, sc); - FORWARD_ITERATION_I(sc_itr, sc) - { - sc_itr->first = ParseConcat(sc_itr->first); - } - } - } - lua_pop(lua, 1); - } - else - { - SearchComplement(key, sc); - } - - SearchComplementSearchCandidate(sc, _wtoi(keyorg.c_str())); - - if(!sc.empty()) - { - result = REP_OK; - result += L"\n"; - FORWARD_ITERATION_I(sc_itr, sc) - { - result += sc_itr->first + L"\t\t" + sc_itr->second + L"\t\n"; - } - } - else - { - result = REP_FALSE; - result += L"\n"; - } - break; - - case REQ_CONVERTKEY: - case REQ_CONVERTCND: - re.assign(L"(.*)\t(.*)\t(.*)\n"); - fmt.assign(L"$1"); - key = std::regex_replace(argument, re, fmt); - fmt.assign(L"$2"); - candidate = std::regex_replace(argument, re, fmt); - fmt.assign(L"$3"); - okuri = std::regex_replace(argument, re, fmt); - - switch(command) - { - case REQ_CONVERTKEY: - conv = ConvertKey(key, okuri); - break; - case REQ_CONVERTCND: - conv = ConvertCandidate(key, candidate, okuri); - break; - default: - break; - } - - if(!conv.empty()) - { - result = REP_OK; - result += L"\n"; - result += conv + L"\n"; - } - else - { - result = REP_FALSE; - result += L"\n"; - } - break; - - case REQ_USER_ADD_0: - case REQ_USER_ADD_1: - re.assign(L"(.*)\t(.*)\t(.*)\t(.*)\n"); - fmt.assign(L"$1"); - key = std::regex_replace(argument, re, fmt); - fmt.assign(L"$2"); - candidate = std::regex_replace(argument, re, fmt); - fmt.assign(L"$3"); - annotation = std::regex_replace(argument, re, fmt); - fmt.assign(L"$4"); - okuri = std::regex_replace(argument, re, fmt); - - if(lua != nullptr) - { - lua_getglobal(lua, u8"lua_skk_add"); - lua_pushboolean(lua, (command == REQ_USER_ADD_0 ? 1 : 0)); - lua_pushstring(lua, WCTOU8(key)); - lua_pushstring(lua, WCTOU8(candidate)); - lua_pushstring(lua, WCTOU8(annotation)); - lua_pushstring(lua, WCTOU8(okuri)); - lua_pcall(lua, 5, 1, 0); - } - else - { - AddUserDic(command, key, candidate, annotation, okuri); - } - - result = REP_OK; - result += L"\n"; - break; - - case REQ_USER_DEL_0: - case REQ_USER_DEL_1: - re.assign(L"(.*)\t(.*)\n"); - fmt.assign(L"$1"); - key = std::regex_replace(argument, re, fmt); - fmt.assign(L"$2"); - candidate = std::regex_replace(argument, re, fmt); - - if(lua != nullptr) - { - lua_getglobal(lua, u8"lua_skk_delete"); - lua_pushboolean(lua, (command == REQ_USER_DEL_0 ? 1 : 0)); - lua_pushstring(lua, WCTOU8(key)); - lua_pushstring(lua, WCTOU8(candidate)); - lua_pcall(lua, 3, 0, 0); - } - else - { - DelUserDic(command, key, candidate); - } - - result = REP_OK; - result += L"\n"; - break; - - case REQ_USER_SAVE: - if(lua != nullptr) - { - lua_getglobal(lua, u8"lua_skk_save"); - lua_pcall(lua, 0, 0, 0); - } - else - { - StartSaveSKKUserDic(TRUE); - } - - result = REP_OK; - result += L"\n"; - break; - - case REQ_EXEC_CNF: - StartProcess(hInst, IMCRVCNFEXE); - - result = REP_OK; - result += L"\n"; - break; - - default: - result = REP_FALSE; - result += L"\n"; - break; - } -} - -unsigned int __stdcall SrvThread(void *p) -{ - HANDLE hPipe = (HANDLE)p; - WCHAR pipebuf[PIPEBUFSIZE]; - DWORD bytesRead, bytesWrite; - BOOL bRet; - std::wstring wspipebuf; - WCHAR command; -#ifdef _DEBUG - std::wstring dedit, tedit; - std::wregex re; - std::wstring fmt; -#endif - - while(true) - { - if(ConnectNamedPipe(hPipe, nullptr) == FALSE) - { - DisconnectNamedPipe(hPipe); - break; - } - - if(bSrvThreadExit) - { - DisconnectNamedPipe(hPipe); - break; - } - - if(IsFileUpdated(pathconfigxml, &ftConfig)) - { - LoadConfig(); - } - - if(IsFileUpdated(pathskkdic, &ftSKKDic)) - { - MakeSKKDicPos(); - } - - ZeroMemory(pipebuf, sizeof(pipebuf)); - - bytesRead = 0; - bRet = ReadFile(hPipe, pipebuf, sizeof(pipebuf), &bytesRead, nullptr); - if(bRet == FALSE || bytesRead == 0) - { - DisconnectNamedPipe(hPipe); - continue; - } - - command = pipebuf[0]; - -#ifdef _DEBUG - tedit.assign(pipebuf); - re.assign(L"\n"); - fmt.assign(L"↲\r\n"); - tedit = std::regex_replace(tedit, re, fmt); - re.assign(L"\t"); - fmt.assign(L"»\u00A0"); - tedit = std::regex_replace(tedit, re, fmt); - - dedit.append(tedit); - SetWindowTextW(hwndEdit, dedit.c_str()); -#endif - - SrvProc(command, &pipebuf[2], wspipebuf); - wcsncpy_s(pipebuf, wspipebuf.c_str(), _TRUNCATE); - -#ifdef _DEBUG - tedit.assign(pipebuf); - re.assign(L"\n"); - fmt.assign(L"↲\r\n"); - tedit = std::regex_replace(tedit, re, fmt); - re.assign(L"\t"); - fmt.assign(L"»\u00A0"); - tedit = std::regex_replace(tedit, re, fmt); - - dedit.append(tedit); - SetWindowTextW(hwndEdit, dedit.c_str()); - SendMessageW(hwndEdit, WM_VSCROLL, SB_BOTTOM, 0); - - switch(command) - { - case REQ_USER_SAVE: - dedit.clear(); - break; - default: - break; - } -#endif - - bytesWrite = (DWORD)((wcslen(pipebuf) + 1) * sizeof(WCHAR)); - bRet = WriteFile(hPipe, pipebuf, bytesWrite, &bytesWrite, nullptr); - if(bRet) - { - FlushFileBuffers(hPipe); - } - - DisconnectNamedPipe(hPipe); - } - - CloseHandle(hPipe); - - return 0; -} - -HANDLE SrvStart() -{ - PSECURITY_DESCRIPTOR psd; - SECURITY_ATTRIBUTES sa; - HANDLE hPipe = INVALID_HANDLE_VALUE; - HANDLE hThread = nullptr; - - if(ConvertStringSecurityDescriptorToSecurityDescriptorW(krnlobjsddl, SDDL_REVISION_1, &psd, nullptr)) - { - sa.nLength = sizeof(sa); - sa.lpSecurityDescriptor = psd; - sa.bInheritHandle = FALSE; - - hPipe = CreateNamedPipeW(mgrpipename, PIPE_ACCESS_DUPLEX | FILE_FLAG_FIRST_PIPE_INSTANCE, - PIPE_TYPE_MESSAGE | PIPE_READMODE_MESSAGE | PIPE_WAIT | PIPE_REJECT_REMOTE_CLIENTS, - 1, PIPEBUFSIZE * sizeof(WCHAR), PIPEBUFSIZE * sizeof(WCHAR), 0, &sa); - - LocalFree(psd); - } - - if(hPipe != INVALID_HANDLE_VALUE) - { - hThread = (HANDLE)_beginthreadex(nullptr, 0, SrvThread, hPipe, 0, nullptr); - } - - if(hThread == nullptr) - { - CloseHandle(hPipe); - } - - return hThread; -} diff --git a/imcrvmgr/imcrvmgr.h b/imcrvmgr/imcrvmgr.h index ea0bb78c..74792ef4 100644 --- a/imcrvmgr/imcrvmgr.h +++ b/imcrvmgr/imcrvmgr.h @@ -15,17 +15,13 @@ typedef struct { // ConfigMgr void CreateConfigPath(); +void UpdateConfigPath(); +void CreateIpcName(); void LoadConfig(); -BOOL IsFileUpdated(LPCWSTR path, FILETIME *ft); +BOOL IsFileModified(LPCWSTR path, FILETIME *ft); void InitLua(); void UninitLua(); -// ConvGadget -std::wstring ConvGadget(const std::wstring &key, const std::wstring &candidate); - -// ConvNum -std::wstring ConvNum(const std::wstring &key, const std::wstring &candidate); - // SearchCharacter std::wstring SearchUnicode(const std::wstring &searchkey); std::wstring SearchJISX0213(const std::wstring &searchkey); @@ -68,6 +64,11 @@ void ConnectSKKServer(); void DisconnectSKKServer(); std::wstring GetSKKServerInfo(CHAR req); +// Server +void SrvProc(WCHAR command, const std::wstring &argument, std::wstring &result); +unsigned int __stdcall SrvThread(void *p); +HANDLE SrvStart(); + //client #define SKK_REQ '1' #define SKK_VER '2' @@ -80,12 +81,17 @@ std::wstring GetSKKServerInfo(CHAR req); // ConvBushu WCHAR ConvBushu(const std::wstring &bushu1, const std::wstring &bushu2); -extern LPCWSTR TextServiceDesc; -extern LPCWSTR DictionaryManagerClass; - extern CRITICAL_SECTION csUserDataSave; extern BOOL bUserDicChg; - +extern FILETIME ftConfig, ftSKKDic; +#ifdef _DEBUG +extern HWND hwndEdit; +extern HFONT hFont; +#endif +extern HINSTANCE hInst; +extern HANDLE hMutex; +extern HANDLE hThreadSrv; +extern BOOL bSrvThreadExit; extern lua_State *lua; extern SKKDIC userdic; @@ -93,6 +99,9 @@ extern USEROKURI userokuri; extern KEYORDER complements; extern KEYORDER accompaniments; +extern LPCWSTR TextServiceDesc; +extern LPCWSTR DictionaryManagerClass; + // ファイルパス extern WCHAR pathconfigxml[MAX_PATH]; //設定 extern WCHAR pathuserdic[MAX_PATH]; //ユーザー辞書 diff --git a/imcrvmgr/imcrvmgr.vcxproj b/imcrvmgr/imcrvmgr.vcxproj index 17153ff7..45b3f2eb 100644 --- a/imcrvmgr/imcrvmgr.vcxproj +++ b/imcrvmgr/imcrvmgr.vcxproj @@ -200,6 +200,7 @@ + diff --git a/imcrvmgr/imcrvmgr.vcxproj.filters b/imcrvmgr/imcrvmgr.vcxproj.filters index 1e2423d0..64558479 100644 --- a/imcrvmgr/imcrvmgr.vcxproj.filters +++ b/imcrvmgr/imcrvmgr.vcxproj.filters @@ -44,6 +44,9 @@ Source Files + + Source Files + Source Files diff --git a/imcrvtip/FnConfig.cpp b/imcrvtip/FnConfig.cpp index 7005056a..f1ce2fa7 100644 --- a/imcrvtip/FnConfig.cpp +++ b/imcrvtip/FnConfig.cpp @@ -66,17 +66,45 @@ LPCWSTR sectionpreservedkeyonoff[PRESERVEDKEY_NUM] = {SectionPreservedKeyON, Sec void CTextService::_CreateConfigPath() { - PWSTR appdatafolder = nullptr; + PWSTR knownfolderpath = nullptr; ZeroMemory(pathconfigxml, sizeof(pathconfigxml)); - if(SHGetKnownFolderPath(FOLDERID_RoamingAppData, KF_FLAG_DONT_VERIFY, nullptr, &appdatafolder) == S_OK) + //%AppData%\\CorvusSKK\\config.xml + if(SHGetKnownFolderPath(FOLDERID_RoamingAppData, KF_FLAG_DONT_VERIFY, nullptr, &knownfolderpath) == S_OK) { - _snwprintf_s(pathconfigxml, _TRUNCATE, L"%s\\%s\\%s", appdatafolder, TextServiceDesc, fnconfigxml); + _snwprintf_s(pathconfigxml, _TRUNCATE, L"%s\\%s\\%s", knownfolderpath, TextServiceDesc, fnconfigxml); - CoTaskMemFree(appdatafolder); + CoTaskMemFree(knownfolderpath); } + if(GetFileAttributesW(pathconfigxml) == INVALID_FILE_ATTRIBUTES) + { +#ifdef _DEBUG + //\\config.xml + if(GetModuleFileNameW(g_hInst, pathconfigxml, _countof(pathconfigxml)) != 0) + { + WCHAR *pdir = wcsrchr(pathconfigxml, L'\\'); + if(pdir != nullptr) + { + *(pdir + 1) = L'\0'; + wcsncat_s(pathconfigxml, fnconfigxml, _TRUNCATE); + } + } +#else + //%SystemRoot%\\IME\\IMCRVSKK\\config.xml + if(SHGetKnownFolderPath(FOLDERID_Windows, KF_FLAG_DONT_VERIFY, nullptr, &knownfolderpath) == S_OK) + { + _snwprintf_s(pathconfigxml, _TRUNCATE, L"%s\\%s\\%s\\%s", knownfolderpath, L"IME", TEXTSERVICE_DIR, fnconfigxml); + + CoTaskMemFree(knownfolderpath); + } +#endif + } +} + +void CTextService::_CreateIpcName() +{ ZeroMemory(mgrpipename, sizeof(mgrpipename)); ZeroMemory(mgrmutexname, sizeof(mgrmutexname)); ZeroMemory(cnfmutexname, sizeof(cnfmutexname)); diff --git a/imcrvtip/KeyHandler.cpp b/imcrvtip/KeyHandler.cpp index 7649c228..aa88c0f7 100644 --- a/imcrvtip/KeyHandler.cpp +++ b/imcrvtip/KeyHandler.cpp @@ -356,6 +356,8 @@ void CTextService::_KeyboardOpenCloseChanged(BOOL showinputmode) _UninitFont(); + _CreateConfigPath(); + _LoadDisplayAttr(); _LoadBehavior(); _LoadSelKey(); @@ -401,6 +403,8 @@ void CTextService::_KeyboardOpenCloseChanged(BOOL showinputmode) _UninitFont(); + _CreateConfigPath(); + _UninitPreservedKey(1); //OFF _UninitPreservedKey(0); //ON _LoadPreservedKey(); diff --git a/imcrvtip/TextService.cpp b/imcrvtip/TextService.cpp index b1612a72..7963bba4 100644 --- a/imcrvtip/TextService.cpp +++ b/imcrvtip/TextService.cpp @@ -46,6 +46,7 @@ CTextService::CTextService() _ResetStatus(); _CreateConfigPath(); + _CreateIpcName(); } CTextService::~CTextService() diff --git a/imcrvtip/TextService.h b/imcrvtip/TextService.h index 4dab8471..8ee1778a 100644 --- a/imcrvtip/TextService.h +++ b/imcrvtip/TextService.h @@ -229,6 +229,7 @@ class CTextService : // FnConfig void _CreateConfigPath(); + void _CreateIpcName(); void _ReadBoolValue(LPCWSTR section, LPCWSTR key, BOOL &value, BOOL defval); void _LoadBehavior(); void _LoadDisplayAttr(); diff --git a/inst32.bat b/inst32.bat index 28a79a8a..481af302 100644 --- a/inst32.bat +++ b/inst32.bat @@ -1,4 +1,6 @@ taskkill /IM imtutmgr.exe copy /Y win32\Release\*.dll \Windows\System32\IME\IMTSFTUTCODE copy /Y win32\Release\*.exe \Windows\System32\IME\IMTSFTUTCODE -copy /Y installer\config-lua\init.lua \Windows\System32\IME\IMTSFTUTCODE +copy /Y installer\config-lua\init.lua \Windows\IME\IMTSFTUTCODE +copy /Y installer\config-share\config.xml \Windows\IME\IMTSFTUTCODE +copy /Y installer\config-share\mazedict.txt \Windows\IME\IMTSFTUTCODE\skkdict.txt diff --git a/installer/_make_readme.cmd b/installer/_build_sub.cmd similarity index 52% rename from installer/_make_readme.cmd rename to installer/_build_sub.cmd index 79c7eba4..14358c0a 100644 --- a/installer/_make_readme.cmd +++ b/installer/_build_sub.cmd @@ -15,6 +15,20 @@ set DESCRIPTION=tsf-tutcode popd +copy /y /b "..\LICENSE.TXT" "%TARGETDIR%\LICENSE.txt" > nul +copy /y /b "config-lua\init.lua" "%TARGETDIR%\init.lua" > nul +copy /y /b "config-share\config.xml" "%TARGETDIR%\config.xml" > nul +copy /y /b "config-share\mazedict.txt" "%TARGETDIR%\skkdict.txt" > nul + +pushd "%TARGETDIR%" + +copy /b LICENSE.txt + > nul +copy /b init.lua + > nul +copy /b config.xml + > nul +copy /b skkdict.txt + > nul + +popd + popd endlocal diff --git a/installer/_build_x64.cmd b/installer/_build_x64.cmd index 96e51897..2bbb6840 100644 --- a/installer/_build_x64.cmd +++ b/installer/_build_x64.cmd @@ -6,7 +6,7 @@ pushd "%~dp0" call _version.cmd "%WIX%bin\candle.exe" installer-x64.wxs -nologo -out "%TARGETDIR%\x64.wixobj" -"%WIX%bin\light.exe" "%TARGETDIR%\x64.wixobj" -nologo -out "%TARGETDIR%\x64.msi" -sw1076 +"%WIX%bin\light.exe" "%TARGETDIR%\x64.wixobj" -nologo -out "%TARGETDIR%\x64.msi" -ext WixUIExtension -sw1076 popd diff --git a/installer/_build_x86.cmd b/installer/_build_x86.cmd index b9518596..a9877c91 100644 --- a/installer/_build_x86.cmd +++ b/installer/_build_x86.cmd @@ -5,10 +5,10 @@ pushd "%~dp0" call _version.cmd -call _make_readme.cmd +call _build_sub.cmd "%WIX%bin\candle.exe" installer-x86.wxs -nologo -out "%TARGETDIR%\x86.wixobj" -"%WIX%bin\light.exe" "%TARGETDIR%\x86.wixobj" -nologo -out "%TARGETDIR%\x86.msi" -sw1076 +"%WIX%bin\light.exe" "%TARGETDIR%\x86.wixobj" -nologo -out "%TARGETDIR%\x86.msi" -ext WixUIExtension -sw1076 popd diff --git a/installer/_clean_sub.cmd b/installer/_clean_sub.cmd new file mode 100644 index 00000000..1e82a00d --- /dev/null +++ b/installer/_clean_sub.cmd @@ -0,0 +1,16 @@ +@echo off +setlocal + +pushd "%~dp0" + +call _version.cmd + +if exist "%TARGETDIR%\README.html" del "%TARGETDIR%\README.html" +if exist "%TARGETDIR%\LICENSE.txt" del "%TARGETDIR%\LICENSE.txt" +if exist "%TARGETDIR%\config.xml" del "%TARGETDIR%\config.xml" +if exist "%TARGETDIR%\init.lua" del "%TARGETDIR%\init.lua" +if exist "%TARGETDIR%\skkdict.txt" del "%TARGETDIR%\skkdict.txt" + +popd + +endlocal diff --git a/installer/_clean_x86.cmd b/installer/_clean_x86.cmd index c7c237f1..4081af0c 100644 --- a/installer/_clean_x86.cmd +++ b/installer/_clean_x86.cmd @@ -5,9 +5,10 @@ pushd "%~dp0" call _version.cmd -if exist "%TARGETDIR%\README.html" del "%TARGETDIR%\README.html" if exist "%TARGETDIR%\x86.*" del "%TARGETDIR%\x86.*" +call _clean_sub.cmd + popd endlocal diff --git a/installer/config-lua/init.lua b/installer/config-lua/init.lua index 0e9b1654..12da5f15 100644 --- a/installer/config-lua/init.lua +++ b/installer/config-lua/init.lua @@ -1,5 +1,5 @@ --[[ - CorvusSKK ver.2.3.4 Lua拡張スクリプト + CorvusSKK Lua拡張スクリプト Cから呼ばれるLuaの関数 diff --git a/installer/kanatable-tcode.txt b/installer/config-sample/kanatable-tcode.txt similarity index 100% rename from installer/kanatable-tcode.txt rename to installer/config-sample/kanatable-tcode.txt diff --git a/installer/kanatable-tutcode.txt b/installer/config-sample/kanatable-tutcode.txt similarity index 100% rename from installer/kanatable-tutcode.txt rename to installer/config-sample/kanatable-tutcode.txt diff --git a/installer/config-share/config.xml b/installer/config-share/config.xml new file mode 100644 index 00000000..3eaa4705 --- /dev/null +++ b/installer/config-share/config.xml @@ -0,0 +1,3391 @@ + + +
+ +
+
+ + + + + +
+
+ + + + + + + + + + + + + + + +
+
+ + + + +
+
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
+
+ + + + + + + +
+
+ + + + + + + + + +
+
+ + + + + + +
+
+ + + + + + +
+
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
+
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
+
+ +
+
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
+
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
+
diff --git a/installer/config-share/mazedict.txt b/installer/config-share/mazedict.txt new file mode 100644 index 00000000..99ba3747 Binary files /dev/null and b/installer/config-share/mazedict.txt differ diff --git a/installer/installer-bundle.wxs b/installer/installer-bundle.wxs index 0bb895c2..cdd587dd 100644 --- a/installer/installer-bundle.wxs +++ b/installer/installer-bundle.wxs @@ -5,13 +5,13 @@ - + + LicenseFile="theme-bundle\license.rtf" ShowVersion="yes" SuppressOptionsUI="yes" /> diff --git a/installer/installer-x64.wxs b/installer/installer-x64.wxs index 3b67622a..f9d1b910 100644 --- a/installer/installer-x64.wxs +++ b/installer/installer-x64.wxs @@ -35,9 +35,6 @@ - - - @@ -53,7 +50,6 @@ - @@ -71,6 +67,11 @@ + + + + + diff --git a/installer/installer-x86.wxs b/installer/installer-x86.wxs index 7639b54d..986afcde 100644 --- a/installer/installer-x86.wxs +++ b/installer/installer-x86.wxs @@ -20,6 +20,11 @@ + + + + + @@ -41,16 +46,32 @@ - - + + + + + + + + + + + + WorkingDirectory="IMTSFTUTCODE_WIN" Show="normal" Advertise="yes" /> + + + + + + @@ -67,7 +88,10 @@ - + + + + @@ -86,6 +110,11 @@ + + + + + diff --git a/installer/installer.vcxproj b/installer/installer.vcxproj index b132fb4b..2de83497 100644 --- a/installer/installer.vcxproj +++ b/installer/installer.vcxproj @@ -29,18 +29,19 @@ - + + - + @@ -57,10 +58,11 @@ - - + + + @@ -128,34 +130,52 @@ - copy /y "config-lua\init.lua" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\" - del /f "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\init.lua" - copy /y "config-lua\init.lua" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\" + copy /y "config-lua\init.lua" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\" > nul +copy /y "config-share\config.xml" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\" > nul +copy /y "config-share\mazedict.txt" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\skkdict.txt" > nul + + del /f "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\init.lua" > nul +del /f "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\config.xml" > nul +del /f "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\skkdict.txt" > nul + + copy /y "config-lua\init.lua" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\" > nul +copy /y "config-share\config.xml" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\" > nul +copy /y "config-share\mazedict.txt" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\skkdict.txt" > nul + WIN32;_DEBUG;$(NMakePreprocessorDefinitions) build\ obj\$(Platform)\$(Configuration)\ - copy /y "config-lua\init.lua" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\" - del /f "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\init.lua" - copy /y "config-lua\init.lua" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\" + copy /y "config-lua\init.lua" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\" > nul +copy /y "config-share\config.xml" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\" > nul +copy /y "config-share\mazedict.txt" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\skkdict.txt" > nul + + del /f "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\init.lua" > nul +del /f "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\config.xml" > nul +del /f "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\skkdict.txt" > nul + + copy /y "config-lua\init.lua" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\" > nul +copy /y "config-share\config.xml" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\" > nul +copy /y "config-share\mazedict.txt" "$(SolutionDir)$(Platform)\$(Configuration)\skkdict.txt" > nul + WIN32;_DEBUG;$(NMakePreprocessorDefinitions) build\ obj\$(Platform)\$(Configuration)\ WIN32;NDEBUG;$(NMakePreprocessorDefinitions) - echo build - echo rebuild - echo clean + echo build > nul + echo rebuild > nul + echo clean > nul build\ obj\$(Platform)\$(Configuration)\ WIN32;NDEBUG;$(NMakePreprocessorDefinitions) - echo build - echo rebuild - echo clean + echo build > nul + echo rebuild > nul + echo clean > nul build\ obj\$(Platform)\$(Configuration)\ diff --git a/installer/installer.vcxproj.filters b/installer/installer.vcxproj.filters index ae7393e4..f94ce266 100644 --- a/installer/installer.vcxproj.filters +++ b/installer/installer.vcxproj.filters @@ -19,6 +19,9 @@ {bbd2c006-6c4f-4948-aa29-b73b905e7b58} + + {29dc0f73-b251-4b3a-8423-decd81086516} + @@ -27,6 +30,9 @@ Installer Files + + Installer Files + Installer Files @@ -36,6 +42,9 @@ Installer Files + + Installer Files + Installer Files @@ -60,9 +69,6 @@ Installer Files - - Installer Files - config-lua @@ -121,16 +127,26 @@ ucrt - - Installer Files + + theme-bundle - - - + + config-sample + + + config-sample + + + config-share + + + + config-share + theme-bundle diff --git a/installer/maze.dic b/installer/maze.dic deleted file mode 100644 index 02581a4d..00000000 --- a/installer/maze.dic +++ /dev/null @@ -1,75026 +0,0 @@ -;; okuri-ari entries. -;; okuri-nasi entries. -仝 /同/ -〆きり /〆切/〆切り/ -あ /亜/唖/娃/阿/吾/ -あ― /逢/会/開/空/合/在/遭/編/飽/明/有/ -ああ /嗚呼/ -あい /娃/哀/愛/挨/姶/相/藍/曖/隘/ -あい― /愛/ -あいいれな― /相容れな/ -あいお /秋穂/ -あいおい /相生/ -あいか /哀歌/ -あいかぎ /合鍵/ -あいかた /相方/ -あいかわ /愛川/合川/相川/ -あいかわらず /相変わらず/ -あいかん /哀歓/ -あいがん /哀願/愛玩/ -あいきょう /愛敬/愛嬌/ -あいくち /匕首/ -あいけん /愛犬/ -あいこ /愛顧/愛子/ -あいこう /愛好/愛甲/ -あいこく /愛国/ -あいことな― /相異な/ -あいご /愛護/ -あいさい /愛妻/ -あいさか /相坂/ -あいさつ /挨拶/ -あいさわ /相沢/ -あいざき /合崎/ -あいざわ /相沢/相澤/ -あいしゅう /哀愁/ -あいしょう /愛唱/愛称/愛誦/相性/ -あいじ /愛児/ -あいじょう /愛情/ -あいじん /愛人/ -あいず /合図/ -あいずみ /藍住/ -あいせき /哀惜/ -あいせつ /哀切/ -あいそ /愛想/相磯/ -あいぞう /愛憎/ -あいたい /相対/ -あいだ /会田/間/相田/英田/ -あいだがら /間柄/ -あいだ柄 /間柄/ -あいち /愛知/ -あいちゃく /愛着/ -あいちょう /愛鳥/ -あいつ― /相継/相次/ -あいつう /相通/ -あいづ /会津/ -あいづたかだ /会津高田/ -あいづたか田 /会津高田/ -あいづばんげ /会津坂下/ -あいづばん下 /会津坂下/ -あいづわかまつ /会津若松/ -あいづわか松 /会津若松/ -あいづ高だ /会津高田/ -あいづ高田 /会津高田/ -あいづ坂げ /会津坂下/ -あいづ坂下 /会津坂下/ -あいづ若まつ /会津若松/ -あいづ若松 /会津若松/ -あいて /相手/ -あいてさき /相手先/ -あいて先 /相手先/ -あいとう /哀悼/愛東/ -あいとく /相徳/ -あいどく /愛読/ -あいにく /生憎/ -あいの /愛野/ -あいはら /相原/ -あいば /相場/饗場/ -あいびき /逢引/ -あいぶ /愛撫/ -あいべつ /哀別/愛別/ -あいま /合間/ -あいまい /曖昧/ -あいみ /会見/ -あいよう /愛用/ -あいら /姶良/吾平/ -あいらく /哀楽/ -あいらし― /愛らし/ -あいろ /隘路/ -あい異な― /相異な/ -あい引 /逢引/ -あい歌 /哀歌/ -あい楽 /哀楽/ -あい歓 /哀歓/ -あい間 /合間/ -あい願 /哀願/ -あい見 /会見/ -あい原 /相原/ -あい護 /愛護/ -あい好 /愛好/ -あい甲 /愛甲/ -あい国 /愛国/ -あい妻 /愛妻/ -あい坂 /相坂/ -あい崎 /合崎/ -あい子 /愛子/ -あい児 /愛児/ -あい次― /相次/ -あい手 /相手/ -あい手さき /相手先/ -あい手先 /相手先/ -あい住 /藍住/ -あい唱 /愛唱/ -あい称 /愛称/ -あい場 /相場/ -あい情 /愛情/ -あい人 /愛人/ -あい図 /合図/ -あい性 /相性/ -あい切 /哀切/ -あい川 /愛川/合川/相川/ -あい想 /愛想/ -あい対 /相対/ -あい沢 /相沢/ -あい知 /愛知/ -あい着 /愛着/ -あい鳥 /愛鳥/ -あい津 /会津/ -あい津たかだ /会津高田/ -あい津たか田 /会津高田/ -あい津ばんげ /会津坂下/ -あい津ばん下 /会津坂下/ -あい津わかまつ /会津若松/ -あい津わか松 /会津若松/ -あい津高だ /会津高田/ -あい津高田 /会津高田/ -あい津坂げ /会津坂下/ -あい津坂下 /会津坂下/ -あい津若まつ /会津若松/ -あい津若松 /会津若松/ -あい通 /相通/ -あい田 /会田/相田/ -あい東 /愛東/ -あい徳 /相徳/ -あい読 /愛読/ -あい別 /哀別/愛別/ -あい変わらず /相変わらず/ -あい方 /相方/ -あい野 /愛野/ -あい容れな― /相容れな/ -あい用 /愛用/ -あい良 /姶良/ -あい路 /隘路/ -あうん /阿吽/ -あえ― /和え/喘/ -あえて /敢えて/ -あえな― /敢な/ -あえん /亜鉛/ -あお /青/蒼/碧/ -あお々 /青々/ -あお― /仰/青/扇/煽/蒼/ -あおあお /青々/ -あおい /葵/青井/ -あおおに /青鬼/ -あおがえる /青蛙/ -あおがき /青垣/ -あおき /青木/ -あおざめ― /青ざめ/ -あおしま /青島/ -あおじろ― /青白/ -あおぞら /青空/ -あおた /青田/ -あおぬま /青沼/ -あおの /青野/ -あおば /青葉/ -あおばだい /青葉台/ -あおば台 /青葉台/ -あおむし /青虫/ -あおもの /青物/ -あおもり /青森/ -あおや /青谷/ -あおやぎ /青柳/ -あおやま /青山/ -あお井 /青井/ -あお鬼 /青鬼/ -あお空 /青空/ -あお山 /青山/ -あお沼 /青沼/ -あお森 /青森/ -あお谷 /青谷/ -あお虫 /青虫/ -あお田 /青田/ -あお島 /青島/ -あお白― /青白/ -あお物 /青物/ -あお木 /青木/ -あお野 /青野/ -あお葉 /青葉/ -あお葉だい /青葉台/ -あお葉台 /青葉台/ -あか /垢/赤/ -あか― /赤/飽か/明か/ -あかい /赤井/ -あかいがわ /赤井川/ -あかいけ /赤池/ -あかいわ /赤磐/ -あかい川 /赤井川/ -あかえだ /赤枝/ -あかおか /赤岡/ -あかおに /赤鬼/ -あかがい /赤貝/ -あかがわ /赤川/ -あかぎ /赤木/赤城/ -あかげ /赤毛/ -あかげら /赤啄木鳥/ -あかご /赤子/ -あかさか /赤坂/ -あかさき /赤碕/ -あかざわ /赤沢/ -あかし /証/灯/明石/ -あかしお /赤潮/ -あかしな /明科/ -あかじ /赤字/ -あかせ /赤瀬/ -あかせん /赤線/ -あかっぱじ /赤っ恥/ -あかつか /赤塚/ -あかつき /暁/ -あかつち /赤土/ -あかつつみ /赤堤/ -あかどまり /赤泊/ -あかぬけ /垢抜け/ -あかぬけ― /垢抜け/ -あかね /茜/ -あかはに /赤埴/ -あかはね /赤羽/ -あかばね /赤羽/赤羽根/ -あかば根 /赤羽根/ -あかびら /赤平/ -あかぼう /赤帽/ -あかぼり /赤堀/ -あかま /赤間/ -あかまつ /赤松/ -あかまる /赤丸/ -あから― /赤ら/ -あからがお /赤ら顔/ -あから顔 /赤ら顔/ -あかり /灯/明かり/明り/ -あかる― /明る/ -あかるみ /明るみ/ -あかん /阿寒/ -あかんぼう /赤ん坊/ -あか井 /赤井/ -あか井がわ /赤井川/ -あか井川 /赤井川/ -あか羽 /赤羽/ -あか羽ね /赤羽根/ -あか羽根 /赤羽根/ -あか岡 /赤岡/ -あか科 /明科/ -あか間 /赤間/ -あか丸 /赤丸/ -あか鬼 /赤鬼/ -あか坂 /赤坂/ -あか子 /赤子/ -あか字 /赤字/ -あか松 /赤松/ -あか瀬 /赤瀬/ -あか川 /赤川/ -あか線 /赤線/ -あか沢 /赤沢/ -あか池 /赤池/ -あか塚 /赤塚/ -あか土 /赤土/ -あか抜け /垢抜け/ -あか抜け― /垢抜け/ -あか平 /赤平/ -あか堀 /赤堀/ -あか毛 /赤毛/ -あか木 /赤木/ -あが― /挙が/上が/騰が/揚が/足掻/ -あがつま /我妻/吾妻/ -あがわ /吾川/ -あき /亜希/亜紀/穐/秋/明/龝/安岐/安芸/安藝/ -あき― /厭き/飽き/ -あきう /秋保/ -あきえ /明枝/ -あきお /秋男/秋雄/明男/明雄/秋夫/昭生/昭男/昭夫/昭雄/昭郎/章夫/章雄/明夫/ -あきかわ /秋川/ -あきがわ /秋川/ -あきこ /亜希子/明子/顕子/晃子/昭子/晶子/章子/ -あきさめ /秋雨/ -あきさわ /秋澤/ -あきしま /昭島/ -あきす /空巣/ -あきすえ /秋末/ -あきた /秋田/飽田/ -あきち /空き地/ -あきつ /安芸津/昭津/ -あきと /明人/ -あきとし /暁俊/晃年/ -あきとも /秋友/ -あきな /明菜/ -あきな― /商/ -あきない /商い/ -あきのり /明紀/明憲/章徳/ -あきはばら /秋葉原/ -あきは原 /秋葉原/ -あきば /穐場/秋葉/ -あきばれ /秋晴れ/ -あきひこ /明彦/昭彦/晶彦/ -あきひさ /明久/ -あきひで /彰英/昭秀/ -あきひと /明人/彰人/明仁/ -あきひろ /明宏/明弘/明浩/暁宏/昭弘/昭博/ -あきみ /秋生/ -あきもと /秋元/秋本/ -あきや /空き家/ -あきやま /秋山/ -あきよし /秋吉/明義/昭義/章義/朗芳/ -あきら /旭/鑑/顕/光/晃/彰/昭/晶/章/智/明/亮/朗/晁/ -あきらか /明らか/ -あきらめ― /諦め/ -あきれ― /呆れ/ -あき雨 /秋雨/ -あき家 /空き家/ -あき紀 /明紀/ -あき義 /明義/ -あき吉 /秋吉/ -あき久 /明久/ -あき憲 /明憲/ -あき元 /秋元/ -あき弘 /明弘/ -あき山 /秋山/ -あき子 /亜希子/明子/ -あき場 /穐場/ -あき人 /明人/ -あき晴れ /秋晴れ/ -あき川 /秋川/ -あき巣 /空巣/ -あき男 /秋男/明男/ -あき地 /空き地/ -あき田 /秋田/ -あき彦 /明彦/ -あき本 /秋本/ -あき末 /秋末/ -あき友 /秋友/ -あき雄 /秋雄/明雄/ -あき葉 /秋葉/ -あき葉ばら /秋葉原/ -あき葉原 /秋葉原/ -あく /悪/握/渥/ -あくい /悪意/ -あくえき /悪疫/ -あくしつ /悪疾/悪質/ -あくしゅ /悪手/握手/ -あくしゅう /悪臭/ -あくしゅみ /悪趣味/ -あくしゅ味 /悪趣味/ -あくじ /悪事/ -あくじき /悪食/ -あくせい /悪性/ -あくせん /悪戦/悪銭/ -あくた /芥/ -あくたい /悪態/ -あくたがわ /芥川/ -あくた川 /芥川/ -あくだま /悪玉/ -あくつ /阿久津/ -あくとく /悪徳/ -あくにん /悪人/ -あくね /阿久根/ -あくば /悪罵/ -あくびょう /悪病/ -あくびょうどう /悪平等/ -あくびょう等 /悪平等/ -あくへい /悪弊/ -あくへき /悪癖/ -あくま /悪魔/ -あくみ /飽海/ -あくみょう /悪名/ -あくむ /悪夢/ -あくめい /悪名/ -あくやく /悪役/ -あくゆう /悪友/ -あくよう /悪用/ -あくりょう /悪霊/ -あくりょく /握力/ -あく意 /悪意/ -あく玉 /悪玉/ -あく根 /阿久根/ -あく事 /悪事/ -あく質 /悪質/ -あく手 /悪手/握手/ -あく食 /悪食/ -あく人 /悪人/ -あく性 /悪性/ -あく戦 /悪戦/ -あく態 /悪態/ -あく津 /阿久津/ -あく徳 /悪徳/ -あく病 /悪病/ -あく平どう /悪平等/ -あく平等 /悪平等/ -あく弊 /悪弊/ -あく夢 /悪夢/ -あく名 /悪名/ -あく役 /悪役/ -あく友 /悪友/ -あく用 /悪用/ -あく力 /握力/ -あぐ― /倦/ -あぐい /阿久比/安食/ -あぐさ /阿草/ -あぐに /粟国/ -あけ /朱/ -あけ― /開け/空け/明け/ -あけがた /明け方/ -あけち /明智/ -あけっぴろげ /開けっ広げ/ -あけっ広げ /開けっ広げ/ -あけの /明野/ -あけはな― /開け放/ -あけはま /明浜/ -あけぼの /曙/ -あけみ /朱美/明美/ -あけわた― /明け渡/ -あけ渡― /明け渡/ -あけ美 /朱美/ -あけ放― /開け放/ -あけ方 /明け方/ -あげ /上/安芸/ -あげ― /挙げ/上げ/揚げ/ -あげあし /挙げ足/挙足/上げ足/上足/揚げ足/揚足/ -あげお /上尾/ -あげく /挙げ句/ -あげしお /上潮/ -あげぞこ /上げ底/ -あげつら― /論/ -あげまつ /上松/ -あげ句 /挙げ句/ -あげ松 /上松/ -あげ足 /挙げ足/挙足/上げ足/上足/揚げ足/揚足/ -あげ底 /上げ底/ -あげ尾 /上尾/ -あこう /赤穂/ -あこお /赤穂/ -あこがれ― /憧れ/ -あご /顎/阿児/ -あさ /浅/朝/麻/安佐/厚狭/ -あさ― /漁/浅/ -あさい /浅井/ -あさいち /朝市/ -あさお /麻生/ -あさか /浅香/朝霞/ -あさかわ /浅川/ -あさが /浅賀/ -あさがた /朝方/ -あさがや /阿佐谷/ -あさきた /安佐北/ -あさくさ /浅草/ -あさくち /浅口/ -あさくら /浅倉/朝倉/ -あさぐろ― /浅黒/ -あさげ /朝餉/ -あさこ /あさ子/朝子/麻子/亜抄子/朝来/ -あさご /朝来/ -あさしな /浅科/ -あさじ /朝地/ -あさせ /浅瀬/ -あさだ /浅田/麻田/ -あさぢえ /浅知恵/ -あさぢ恵 /浅知恵/ -あさって /明後日/ -あさっぱら /朝っぱら/ -あさぬま /浅沼/ -あさの /浅野/ -あさはら /浅原/ -あさば /浅羽/ -あさばん /朝晩/ -あさひ /旭/朝日/ -あさひかせい /旭化成/ -あさひかわ /旭川/ -あさひか成 /旭化成/ -あさひがわ /旭川/ -あさひ化せい /旭化成/ -あさひ化成 /旭化成/ -あさひ川 /旭川/ -あさふく /浅福/ -あさまし― /浅まし/ -あさみ /浅見/ -あさみなみ /安佐南/ -あさめし /朝飯/ -あさやけ /朝焼け/ -あさゆう /朝夕/ -あさよ /麻代/ -あさり /浅利/鯏/ -あさ井 /浅井/ -あさ羽 /浅羽/ -あさ科 /浅科/ -あさ賀 /浅賀/ -あさ見 /浅見/ -あさ原 /浅原/ -あさ口 /浅口/ -あさ香 /浅香/ -あさ黒― /浅黒/ -あさ子 /朝子/麻子/ -あさ市 /朝市/ -あさ沼 /浅沼/ -あさ焼け /朝焼け/ -あさ瀬 /浅瀬/ -あさ生 /麻生/ -あさ川 /浅川/ -あさ倉 /浅倉/朝倉/ -あさ草 /浅草/ -あさ代 /麻代/ -あさ知え /浅知恵/ -あさ知恵 /浅知恵/ -あさ地 /朝地/ -あさ田 /浅田/麻田/ -あさ日 /朝日/ -あさ福 /浅福/ -あさ方 /朝方/ -あさ野 /浅野/ -あさ夕 /朝夕/ -あさ利 /浅利/ -あざ /字/ -あざい /浅井/ -あざけ― /嘲/ -あざな― /糾/ -あざぶ /麻布/ -あざみの /あざみ野/ -あざむ― /欺/ -あざやか /鮮やか/ -あざらし /海豹/ -あし /葦/芦/脚/足/蘆/ -あし― /悪し/ -あしあと /足跡/ -あしお /足尾/ -あしおと /足音/ -あしかが /足利/ -あしかけ /足掛け/ -あしかり /芦刈/ -あしがかり /足掛かり/足掛り/ -あしがため /足固め/ -あしがら /足柄/ -あしがらかみ /足柄上/ -あしがらしも /足柄下/ -あしがら下 /足柄下/ -あしがら上 /足柄上/ -あしがる /足軽/ -あしがわ /芦川/ -あしきた /葦北/芦北/ -あしくび /足首/ -あしこし /足腰/ -あしざわ /芦沢/ -あししげく /足繁く/ -あしずり /足摺/ -あした /明日/ -あしたか /愛鷹/ -あしどり /足取り/ -あしな /芦品/ -あしなみ /足並み/ -あしび /馬酔木/ -あしべ /芦辺/ -あしべつ /芦別/ -あしもと /足元/ -あしや /芦屋/ -あしやす /芦安/ -あしゅ /亜種/ -あしゅら /阿修羅/ -あしょろ /足寄/ -あしよろ /足寄/ -あしろ /安代/ -あしわだ /足和田/ -あしわ田 /足和田/ -あし安 /芦安/ -あし屋 /芦屋/ -あし音 /足音/ -あし掛かり /足掛かり/ -あし掛け /足掛け/ -あし掛り /足掛り/ -あし軽 /足軽/ -あし元 /足元/ -あし固め /足固め/ -あし取り /足取り/ -あし首 /足首/ -あし跡 /足跡/ -あし川 /芦川/ -あし沢 /芦沢/ -あし繁く /足繁く/ -あし尾 /足尾/ -あし柄 /足柄/ -あし柄かみ /足柄上/ -あし柄しも /足柄下/ -あし柄下 /足柄下/ -あし柄上 /足柄上/ -あし並み /足並み/ -あし別 /芦別/ -あし辺 /芦辺/ -あし北 /葦北/芦北/ -あし和だ /足和田/ -あし和田 /足和田/ -あじ /鯵/味/鰺/庵治/ -あじおか /味岡/ -あじけな― /味気な/ -あじさい /紫陽花/ -あじさか /鰺坂/ -あじす /阿知須/ -あじつけ /味付け/ -あじつけ― /味付け/ -あじとみ /安次富/ -あじな /芦品/ -あじみ /味見/ -あじむ /安心院/ -あじわ― /味わ/ -あじ岡 /味岡/ -あじ気な― /味気な/ -あじ見 /味見/ -あじ坂 /鰺坂/ -あじ須 /阿知須/ -あじ付け /味付け/ -あじ付け― /味付け/ -あす /明日/ -あすか /飛鳥/明日香/ -あすかい /飛鳥井/ -あすけ /足助/ -あすわ /足羽/ -あずか― /与/預/預か/ -あずき /小豆/ -あずけ― /預け/ -あずけいれ― /預け入れ/ -あずけ入れ― /預け入れ/ -あずさ /梓/ -あずさがわ /梓川/ -あずさ川 /梓川/ -あずま /東/ -あずみ /安曇/ -あせ /汗/ -あせ― /焦/褪せ/ -あせかき /汗かき/ -あぜ /畦/畔/ -あぜくら /校倉/ -あぜんと /唖然と/ -あぜ倉 /校倉/ -あそ /阿曽/阿蘇/安蘇/ -あそ― /遊/ -あそう /麻生/ -あそびごころ /遊び心/ -あそびまわ― /遊び回/ -あそび回― /遊び回/ -あそび心 /遊び心/ -あた― /当/当た/ -あたい /価/値/ -あたえ― /与え/ -あたたか /温か/暖か/ -あたたか― /温か/暖か/ -あたたま― /温ま/暖ま/ -あたため― /温め/暖め/ -あたま /頭/ -あたまうち /頭打ち/ -あたまかず /頭数/ -あたまきん /頭金/ -あたまごなし /頭ごなし/ -あたま金 /頭金/ -あたま数 /頭数/ -あたま打ち /頭打ち/ -あたみ /熱海/ -あたらし― /新し/ -あたり /辺り/ -あたりまえ /当たりまえ/当たり前/当り前/ -あたり前 /当たり前/当り前/ -あたる /中/ -あだ /仇/徒/ -あだうち /仇討ち/ -あだち /安達/足達/足立/ -あだばな /徒花/ -あだ花 /徒花/ -あだ討ち /仇討ち/ -あち /阿智/ -あっ /圧/ -あっか /悪化/ -あっかん /悪漢/圧巻/ -あっけ /呆気/ -あっけし /厚岸/ -あっけな― /呆気な/ -あっこう /悪口/ -あっさく /圧搾/ -あっさつ /圧殺/ -あっさぶ /厚沢部/ -あっし /圧死/ -あっしゅく /圧縮/ -あっしょう /圧勝/ -あっせい /圧制/ -あっせん /斡旋/ -あっちゃく /圧着/ -あっとう /圧倒/ -あっぱく /圧迫/ -あっぴ /安比/ -あっ化 /悪化/ -あっ巻 /圧巻/ -あっ漢 /悪漢/ -あっ気 /呆気/ -あっ気な― /呆気な/ -あっ口 /悪口/ -あっ殺 /圧殺/ -あっ死 /圧死/ -あっ勝 /圧勝/ -あっ制 /圧制/ -あっ着 /圧着/ -あっ倒 /圧倒/ -あっ迫 /圧迫/ -あつ /圧/斡/ -あつ― /厚/暑/篤/熱/ -あつえん /圧延/ -あつか― /扱/ -あつかいだか /扱い高/ -あつかい高 /扱い高/ -あつかまし― /厚かまし/ -あつかん /熱燗/ -あつがみ /厚紙/ -あつぎ /厚着/厚木/ -あつくるし― /暑苦し/ -あつげしょう /厚化粧/ -あつげ粧 /厚化粧/ -あつこ /敦子/ -あつさ /暑さ/ -あつし /厚/淳/篤/敦/淳至/敦司/敦史/敦志/ -あつしおかのう /熱塩加納/ -あつしおか納 /熱塩加納/ -あつしお加のう /熱塩加納/ -あつしお加納 /熱塩加納/ -あつじ /厚地/ -あつた /厚田/熱田/ -あつで /厚手/ -あつひこ /篤彦/敦彦/ -あつま /厚真/ -あつま― /集ま/ -あつみ /渥美/温海/温美/ -あつめ /厚め/ -あつめ― /集め/ -あつもり /敦盛/ -あつりょく /圧力/ -あつれき /軋轢/ -あつ延 /圧延/ -あつ塩かのう /熱塩加納/ -あつ塩か納 /熱塩加納/ -あつ塩加のう /熱塩加納/ -あつ塩加納 /熱塩加納/ -あつ化しょう /厚化粧/ -あつ化粧 /厚化粧/ -あつ苦し― /暑苦し/ -あつ紙 /厚紙/ -あつ手 /厚手/ -あつ真 /厚真/ -あつ地 /厚地/ -あつ着 /厚着/ -あつ田 /厚田/熱田/ -あつ彦 /篤彦/ -あつ木 /厚木/ -あつ力 /圧力/ -あづち /安土/ -あづま /吾妻/ -あて /宛/ -あて― /宛て/充て/当て/ -あてさき /宛先/ -あてじ /宛て字/宛字/当て字/ -あてずっぽう /当てずっぽう/ -あてつ /阿哲/ -あてつけ― /当てつけ/ -あてな /宛名/ -あてはま― /当てはま/ -あてはめ― /当てはめ/ -あて字 /宛て字/宛字/当て字/ -あて先 /宛先/ -あて名 /宛名/ -あでがわ /阿出川/ -あで川 /阿出川/ -あと /後/痕/跡/蹟/ -あと々 /後々/ -あとあと /後々/ -あとう /阿東/ -あとおし /後押し/ -あとかたづけ /後かたづけ/ -あとがき /後書き/ -あとがま /後釜/ -あとさき /後先/ -あとしまつ /後始末/ -あとし末 /後始末/ -あとだし /後出し/ -あとち /跡地/ -あとぢえ /後知恵/ -あとぢ恵 /後知恵/ -あとつぎ /跡継ぎ/ -あとばらい /後払い/ -あともどり /後戻り/ -あと押し /後押し/ -あと始まつ /後始末/ -あと始末 /後始末/ -あと出し /後出し/ -あと書き /後書き/ -あと先 /後先/ -あと知え /後知恵/ -あと知恵 /後知恵/ -あと地 /跡地/ -あと払い /後払い/ -あと戻り /後戻り/ -あどがわ /安曇川/ -あな /穴/坑/孔/ -あなうめ /穴埋め/ -あなざわ /穴沢/ -あなた /貴方/ -あなたたち /あなた達/貴方達/ -あなど― /侮/ -あなぶき /穴吹/ -あなみず /穴水/ -あなん /阿南/ -あな水 /穴水/ -あな沢 /穴沢/ -あに /阿仁/兄/ -あにき /兄貴/ -あね /姐/姉/ -あねったい /亜熱帯/ -あねっ帯 /亜熱帯/ -あのう /安濃/ -あのよう /あの様/ -あば /阿波/ -あば― /暴/ -あばきだ― /暴き出/ -あばき出― /暴き出/ -あばしり /網走/ -あばらぼね /肋骨/ -あばら骨 /肋骨/ -あばれ― /暴れ/ -あばれんぼう /暴れん坊/ -あひる /家鴨/ -あび― /浴び/ -あびきょうかん /阿鼻叫喚/ -あびこ /安彦/我孫子/ -あびせ― /浴びせ/ -あふれ― /溢れ/ -あぶ /阿武/虻/ -あぶた /虻田/ -あぶな― /危な/ -あぶなっかし― /危なっかし/ -あぶみ /鐙/ -あぶら /脂/油/ -あぶらえ /油絵/ -あぶらぎ― /脂ぎ/ -あぶらしょう /脂性/ -あぶらっこ― /油っこ/ -あぶら性 /脂性/ -あぶ田 /虻田/ -あへん /阿片/ -あべ /阿部/安部/ -あべの /阿倍野/ -あほ /阿呆/ -あほう /阿呆/ -あほうどり /信天翁/ -あぼ /安保/ -あま /天/尼/海士/海女/海部/ -あま― /甘/剰/余/ -あまあし /雨足/ -あまえ― /甘え/ -あまから― /甘辛/ -あまがい /天海/ -あまがえる /雨蛙/ -あまがき /甘柿/ -あまがさ /雨がさ/雨傘/ -あまがさき /尼崎/ -あまがせ /天瀬/ -あまぎ /甘木/天城/ -あまくさ /天草/ -あまくだり /天下り/ -あまくち /甘口/ -あまぐも /雨雲/ -あまごい /雨乞い/ -あまた /天田/数多/ -あまだれ /雨だれ/ -あまったる― /甘ったる/ -あまつこみなと /天津小湊/ -あまつ小みなと /天津小湊/ -あまでら /尼寺/ -あまど /雨戸/ -あまぬま /天沼/ -あまの /天野/ -あまのじゃく /天の邪鬼/天邪鬼/ -あまべ /海部/ -あまみ /甘味/奄美/ -あまみず /雨水/ -あまみや /雨宮/天宮/ -あまもり /雨漏り/ -あまや /天谷/ -あまやか /甘やか/ -あまやか― /甘やか/ -あまるめ /余目/ -あまん /甘ん/ -あま雲 /雨雲/ -あま下り /天下り/ -あま海 /天海/ -あま宮 /雨宮/天宮/ -あま戸 /雨戸/ -あま乞い /雨乞い/ -あま口 /甘口/ -あま寺 /尼寺/ -あま沼 /天沼/ -あま水 /雨水/ -あま草 /天草/ -あま足 /雨足/ -あま谷 /天谷/ -あま津こみなと /天津小湊/ -あま津小みなと /天津小湊/ -あま田 /天田/ -あま味 /甘味/ -あま木 /甘木/ -あま野 /天野/ -あみ /阿見/網/ -あみかけ /網かけ/ -あみき /編み機/ -あみだ /阿弥陀/ -あみだな /網棚/ -あみの /網野/ -あみめ /編目/網目/ -あみ機 /編み機/ -あみ目 /編目/網目/ -あみ野 /網野/ -あめ /飴/雨/ -あめあがり /雨上がり/ -あめふり /雨ふり/雨降り/ -あめみや /雨宮/ -あめ宮 /雨宮/ -あめ降り /雨降り/ -あめ上がり /雨上がり/ -あや /絢/綾/彩/彪/文/綺/ -あやう― /危う/ -あやうた /綾歌/ -あやかみ /綾上/ -あやこ /綾子/文子/章子/礼子/ -あやし― /怪し/妖し/ -あやせ /綾瀬/ -あやつ― /操/ -あやぶ― /危ぶ/ -あやべ /綾部/ -あやま /阿山/ -あやま― /過/誤/謝/ -あやめ /菖蒲/ -あやめ― /殺め/ -あや歌 /綾歌/ -あや子 /綾子/文子/ -あや上 /綾上/ -あや瀬 /綾瀬/ -あや部 /綾部/ -あゆ /阿諛/鮎/ -あゆ― /歩/ -あゆみ /亜弓/ -あゆみよ― /歩み寄/ -あゆみ寄― /歩み寄/ -あら /荒/ -あら々し― /荒々し/ -あら― /荒/荒ら/洗/粗/ -あらあらし― /荒々し/ -あらい /荒井/新井/新居/ -あらいおと― /洗い落と/ -あらいざらい /洗いざらい/ -あらいそ /荒磯/ -あらいだ― /洗い出/ -あらいなが― /洗い流/ -あらい出― /洗い出/ -あらい落と― /洗い落と/ -あらい流― /洗い流/ -あらお /荒尾/ -あらかじめ /予め/ -あらかた /粗方/ -あらかわ /荒川/ -あらが― /抗/ -あらき /荒木/ -あらぎょう /荒行/ -あらくれ /荒くれ/ -あらけずり /荒削り/ -あらげ― /荒げ/ -あらごなし /荒ごなし/ -あらし /嵐/ -あらしまわ― /荒し回/ -あらしやま /嵐山/ -あらし回― /荒し回/ -あらし山 /嵐山/ -あらすじ /粗筋/ -あらそ― /争/ -あらた /新た/ -あらたか /灼か/ -あらたま― /改ま/ -あらため― /改め/ -あらためて /改めて/ -あらっぽ― /荒っぽ/ -あらて /新手/ -あらと /荒砥/ -あらなみ /荒波/ -あらなわ /荒縄/ -あらまき /新巻/ -あらや /荒谷/ -あらりょうじ /荒療治/ -あらりょう治 /荒療治/ -あらわ /露わ/ -あらわ― /現/著/表/ -あらわれ― /現れ/現われ/表れ/ -あら井 /荒井/新井/ -あら巻 /新巻/ -あら居 /新居/ -あら筋 /粗筋/ -あら行 /荒行/ -あら手 /新手/ -あら川 /荒川/ -あら谷 /荒谷/ -あら波 /荒波/ -あら尾 /荒尾/ -あら方 /粗方/ -あら木 /荒木/ -あら療じ /荒療治/ -あら療治 /荒療治/ -あり /蟻/有り/ -ありあけ /有明/ -ありあけかい /有明海/ -ありあわせ /有り合わせ/ -ありあわせ― /有り合わせ/ -ありえ /有家/ -ありか /在処/ -ありかわ /有川/ -ありが /有賀/ -ありがた― /有難/ -ありがたみ /ありがた味/有難味/ -ありがた味 /有難味/ -ありがとう /有難う/ -ありがね /有り金/ -ありさま /有り様/ -ありさわ /有沢/ -ありざ /有座/ -ありじ /有路/ -ありた /有田/ -ありだ /有田/ -ありったけ /有りったけ/ -ありてい /有り体/ -ありとあらゆる /有りとあらゆる/ -ありとある /有りとある/ -ありはら /有原/ -ありま /有馬/ -ありまさ /有正/ -ありや /有家/ -ありゅう /亜流/ -ありゅうさん /亜硫酸/ -ありゅう酸 /亜硫酸/ -ありよし /有吉/ -あり家 /有家/ -あり賀 /有賀/ -あり吉 /有吉/ -あり金 /有り金/ -あり原 /有原/ -あり合わせ /有り合わせ/ -あり合わせ― /有り合わせ/ -あり座 /有座/ -あり正 /有正/ -あり川 /有川/ -あり体 /有り体/ -あり沢 /有沢/ -あり田 /有田/ -あり難― /有難/ -あり難う /有難う/ -あり難み /有難味/ -あり難味 /有難味/ -あり馬 /有馬/ -あり様 /有り様/ -あり路 /有路/ -ある /或/∃/ -ある― /歩/ -あるいは /或は/ -あるが /有賀/ -あるがまま /有るがまま/ -あるじ /主/ -あれ― /荒れ/粗れ/ -あわ /粟/泡/阿波/安房/ -あわ― /会わ/合わ/淡/ -あわさ― /合わさ/ -あわじ /淡路/ -あわじしま /淡路島/ -あわじちょう /淡路町/ -あわじ町 /淡路町/ -あわじ島 /淡路島/ -あわせ /袷/合わせ/ -あわせ― /併せ/ -あわせて /併せて/ -あわだ― /泡立/ -あわて― /慌て/ -あわの /粟野/ -あわび /鮑/ -あわや /粟谷/ -あわゆき /淡雪/ -あわら /芦原/ -あわれ /哀れ/ -あわれ― /哀れ/憐れ/ -あわ雪 /淡雪/ -あわ谷 /粟谷/ -あわ野 /粟野/ -あわ立― /泡立/ -あわ路 /淡路/ -あわ路しま /淡路島/ -あわ路ちょう /淡路町/ -あわ路町 /淡路町/ -あわ路島 /淡路島/ -あん /安/庵/按/暗/案/闇/鞍/杏/餡/ -あんい /安易/ -あんいつ /安逸/ -あんうん /暗雲/ -あんか /安価/ -あんかん /安閑/ -あんがい /案外/ -あんき /暗記/暗鬼/ -あんきょ /安居/ -あんけん /案件/ -あんこう /鮟鱇/ -あんこく /暗黒/ -あんごう /暗号/ -あんさつ /暗殺/ -あんざい /安斎/安西/安斉/ -あんざん /暗算/ -あんし /暗視/ -あんしつ /暗室/ -あんしゅつ /案出/ -あんしょ /暗所/ -あんしょう /暗唱/暗礁/暗証/暗誦/ -あんしょく /暗色/ -あんしん /安心/ -あんじ /暗示/ -あんじ― /案じ/ -あんじゅう /安住/ -あんじょう /安城/安生規/ -あんず /杏/ -あんせい /安静/ -あんぜん /安全/ -あんそく /安息/ -あんたい /安泰/ -あんたん /暗澹/ -あんち /安置/ -あんちゅう /暗中/ -あんちゅうもさく /暗中模索/ -あんちゅうも索 /暗中模索/ -あんちゅう模さく /暗中模索/ -あんちゅう模索 /暗中模索/ -あんちょく /安直/ -あんてい /安定/ -あんとく /安徳/ -あんど /安堵/∧/ -あんどう /安東/安藤/ -あんない /案内/ -あんなか /安中/ -あんに /暗に/ -あんのじょう /案の定/ -あんの定 /案の定/ -あんばい /塩梅/ -あんぱち /安八/ -あんぴ /安否/ -あんぶん /按分/ -あんぷ /暗譜/ -あんぽ /安保/ -あんま /按摩/ -あんみん /安眠/ -あんもく /暗黙/ -あんやく /暗躍/ -あんゆ /暗喩/ -あんらく /安楽/ -あん易 /安易/ -あん雲 /暗雲/ -あん価 /安価/ -あん外 /案外/ -あん楽 /安楽/ -あん記 /暗記/ -あん鬼 /暗鬼/ -あん居 /安居/ -あん件 /案件/ -あん号 /暗号/ -あん黒 /暗黒/ -あん殺 /暗殺/ -あん算 /暗算/ -あん視 /暗視/ -あん示 /暗示/ -あん室 /暗室/ -あん住 /安住/ -あん出 /案出/ -あん所 /暗所/ -あん唱 /暗唱/ -あん証 /暗証/ -あん城 /安城/ -あん色 /暗色/ -あん心 /安心/ -あん西 /安西/ -あん静 /安静/ -あん全 /安全/ -あん置 /安置/ -あん中 /安中/暗中/ -あん中もさく /暗中模索/ -あん中も索 /暗中模索/ -あん中模さく /暗中模索/ -あん中模索 /暗中模索/ -あん直 /安直/ -あん定 /安定/ -あん東 /安東/ -あん藤 /安藤/ -あん徳 /安徳/ -あん内 /案内/ -あん八 /安八/ -あん否 /安否/ -あん分 /按分/ -あん保 /安保/ -あ寒 /阿寒/ -あ希 /亜希/ -あ希こ /亜希子/ -あ希子 /亜希子/ -あ紀 /亜紀/ -あ久つ /阿久津/ -あ久ね /阿久根/ -あ久根 /阿久根/ -あ久津 /阿久津/ -あ見 /阿見/ -あ妻 /吾妻/ -あ山 /阿山/ -あ種 /亜種/ -あ修ら /阿修羅/ -あ出がわ /阿出川/ -あ出川 /阿出川/ -あ川 /吾川/ -あ然と /唖然と/ -あ草 /阿草/ -あ知す /阿知須/ -あ知須 /阿知須/ -あ東 /阿東/ -あ南 /阿南/ -あ熱たい /亜熱帯/ -あ熱帯 /亜熱帯/ -あ波 /阿波/ -あ武 /阿武/ -あ部 /阿部/ -あ片 /阿片/ -あ流 /亜流/ -い /以/伊/位/依/偉/囲/夷/委/威/尉/惟/意/慰/易/椅/為/畏/異/移/維/緯/胃/萎/衣/謂/違/遺/医/井/亥/蔚/莞/居/射/胆/鋳/猪/鮪/唯/已/ゐ/ -い々だく々 /唯々諾々/ -い々だくだく /唯々諾々/ -い― /謂/云/往/忌/言/煎/入/要/良/ -いあつ /威圧/ -いあん /慰安/ -いい /飯/ -いいあ― /言い合/ -いいあらそ― /言い争/ -いいあらわ― /言い表/ -いいおか /飯岡/ -いいかえ― /言い換え/言い替え/言い返/ -いいかげん /いい加減/ -いいかね― /言い兼ね/ -いいかわ― /言い交わ/ -いいか減 /いい加減/ -いいき― /言い切/ -いいくるめ― /言いくるめ/ -いいし /飯石/ -いいじま /飯島/飯嶋/ -いいすて― /言い捨て/ -いいそこな― /言い損な/ -いいたか /飯高/ -いいたがわ /飯田川/ -いいたて /飯館/ -いいた川 /飯田川/ -いいだ /飯田/ -いいだ― /言い出/ -いいだく々 /唯々諾々/ -いいだくだく /唯々諾々/ -いいだしっぺ /言い出しっぺ/ -いいつけ― /言いつけ/ -いいづか /飯塚/ -いいで /飯豊/ -いいなお― /言い直/ -いいなずけ /許嫁/ -いいなん /飯南/ -いいぬま /飯沼/ -いいの /飯野/ -いいのがれ― /言い逃れ/ -いいは― /言い張/ -いいふくめ― /言い含め/ -いいふら― /言い触ら/ -いいぶん /言い分/ -いいまわし /言い回し/ -いいむら /飯村/ -いいもり /飯森/飯盛/ -いいやま /飯山/ -いいわけ /言い訳/ -いいわた― /言い渡/ -いいん /委員/医院/ -いいんかい /委員会/ -いいん会 /委員会/ -いい岡 /飯岡/ -いい加げん /いい加減/ -いい回し /言い回し/ -いい換え― /言い換え/ -いい館 /飯館/ -いい含め― /言い含め/ -いい兼ね― /言い兼ね/ -いい交わ― /言い交わ/ -いい高 /飯高/ -いい合― /言い合/ -いい山 /飯山/ -いい出― /言い出/ -いい出しっぺ /言い出しっぺ/ -いい沼 /飯沼/ -いい触ら― /言い触ら/ -いい森 /飯森/ -いい盛 /飯盛/ -いい切― /言い切/ -いい争― /言い争/ -いい村 /飯村/ -いい替え― /言い替え/ -いい張― /言い張/ -いい直― /言い直/ -いい塚 /飯塚/ -いい田 /飯田/ -いい田がわ /飯田川/ -いい田川 /飯田川/ -いい渡― /言い渡/ -いい島 /飯島/ -いい逃れ― /言い逃れ/ -いい南 /飯南/ -いい表― /言い表/ -いい分 /言い分/ -いい返― /言い返/ -いい野 /飯野/ -いい訳 /言い訳/ -いえ /伊江/家/ -いえ― /癒え/ -いえがら /家柄/ -いえしま /家島/ -いえじ /家路/ -いえで /家出/ -いえもと /家元/ -いえやす /家康/ -いえん /胃炎/ -いえ元 /家元/ -いえ康 /家康/ -いえ出 /家出/ -いえ島 /家島/ -いえ柄 /家柄/ -いえ路 /家路/ -いおう /硫黄/ -いおうじま /伊王島/ -いおう島 /伊王島/ -いおり /庵/ -いか /以下/伊香/異化/医科/烏賊/如何/ -いか― /活か/生か/怒/ -いかい /猪飼/ -いかいよう /胃潰瘍/ -いかが /如何/ -いかく /威嚇/ -いかざき /五十崎/ -いかすい /胃下垂/ -いかた /伊方/ -いかだ /筏/ -いかだい /筏井/ -いかだ井 /筏井/ -いかどうぶん /以下同文/ -いかどう文 /以下同文/ -いかなる /如何なる/ -いかほ /伊香保/ -いかり /碇/錨/ -いかわ /井川/居川/ -いかん /尉官/移管/衣冠/遺憾/如何/ -いか垂 /胃下垂/ -いか同ぶん /以下同文/ -いか同文 /以下同文/ -いか保 /伊香保/ -いが /伊賀/ -いがい /以外/意外/遺骸/ -いがく /医学/ -いがくぶ /医学部/ -いがく部 /医学部/ -いがた /鋳型/ -いがみあ― /いがみ合/ -いがらし /五十嵐/ -いがり /猪狩/ -いがわ /井川/居川/ -いがん /依願/胃癌/ -いき /意気/遺棄/域/粋/息/壱岐/ -いき― /活き/生き/ -いきいき /生き生き/ -いきうめ /生き埋め/ -いきおい /勢い/ -いきおいこ― /勢い込/ -いきおいづ― /勢い付/ -いきおい込― /勢い込/ -いきおい付― /勢い付/ -いきか /閾下/ -いきかえ― /生き返/ -いきがい /生きがい/ -いきき /行き来/ -いきぎれ /息切れ/ -いきぐるし― /息苦し/ -いきご― /意気込/ -いきさき /行き先/ -いきさつ /経緯/ -いきしゅ /異機種/ -いきすぎ― /行き過ぎ/ -いきち /生き血/閾値/ -いきちが― /行き違/ -いきつき /生月/ -いきづま― /息詰ま/ -いきとしいける /生きとし生ける/ -いきとし生ける /生きとし生ける/ -いきとど― /行き届/ -いきどお― /憤/ -いきな /生名/ -いきぬき /息抜き/ -いきのこ― /生き残/ -いきもの /生き物/ -いきょ /依拠/ -いきょう /異境/異郷/ -いきょうと /異教徒/ -いきょう徒 /異教徒/ -いきょく /委曲/医局/ -いきりょう /生霊/ -いきわた― /行き渡/ -いき違― /行き違/ -いき下 /閾下/ -いき過ぎ― /行き過ぎ/ -いき苦し― /息苦し/ -いき血 /生き血/ -いき込― /意気込/ -いき残― /生き残/ -いき種 /異機種/ -いき生き /生き生き/ -いき切れ /息切れ/ -いき先 /行き先/ -いき値 /閾値/ -いき渡― /行き渡/ -いき抜き /息抜き/ -いき物 /生き物/ -いき返― /生き返/ -いき来 /行き来/ -いぎ /意義/異義/異議/ -いぎょう /偉業/遺業/医業/ -いく /育/郁/粥/幾/ -いくいな /生稲/ -いくえ /幾重/ -いくえい /育英/ -いくお /育男/郁夫/ -いくこ /郁子/ -いくさ /戦/ -いくさか /生坂/ -いくしゅ /育種/ -いくじ /育児/ -いくせい /育成/ -いくた /幾多/生田/ -いくたはら /生田原/ -いくつ /幾つ/ -いくど /幾度/ -いくどうおん /異口同音/ -いくどう音 /異口同音/ -いくにち /幾日/ -いくの /生野/ -いくぶん /幾分/ -いくま /伊玖磨/ -いくよ /郁代/ -いくら /幾ら/ -いくらか /幾らか/ -いく英 /育英/ -いく子 /郁子/ -いく児 /育児/ -いく種 /育種/ -いく重 /幾重/ -いく成 /育成/ -いく多 /幾多/ -いく代 /郁代/ -いく男 /育男/ -いく度 /幾度/ -いく同おん /異口同音/ -いく同音 /異口同音/ -いく日 /幾日/ -いく分 /幾分/ -いぐ /伊具/ -いぐさ /井草/ -いぐち /井口/ -いけ /池/ -いけ― /生け/ -いけい /畏敬/池井/ -いけがき /生け垣/ -いけがみ /池上/ -いけがわ /池川/ -いけだ /池田/ -いけど― /生け捕/ -いけばな /生け花/ -いけぶくろ /池袋/ -いけべ /池辺/ -いけもと /池本/ -いけん /意見/異見/違憲/ -いけ井 /池井/ -いけ花 /生け花/ -いけ上 /池上/ -いけ川 /池川/ -いけ袋 /池袋/ -いけ田 /池田/ -いけ辺 /池辺/ -いけ捕― /生け捕/ -いけ本 /池本/ -いげた /井桁/ -いげん /威厳/ -いこ― /憩/ -いこい /憩/憩い/ -いこう /以降/意向/移行/移項/ -いこく /異国/ -いこじ /依怙地/意固地/ -いこつ /遺骨/ -いこま /生駒/ -いこん /遺恨/ -いこ地 /依怙地/意固地/ -いご /以後/囲碁/ -いごこち /居心地/ -いごこ地 /居心地/ -いごん /遺言/ -いさ /伊佐/ -いさ― /勇/ -いさい /委細/異彩/ -いさお /勲/功/勇雄/勇夫/ -いさか /伊坂/ -いさか― /諍/ -いさかい /諍い/ -いさぎよ― /潔/ -いさく /遺作/ -いさこ /いさ子/ -いさはや /諫早/ -いさはら /井佐原/ -いさまし― /勇まし/ -いさみ /勇/ -いさみあし /勇み足/ -いさみ足 /勇み足/ -いさむ /勲/勇/ -いさめ― /諫め/ -いさわ /伊沢/井沢/胆沢/石和/ -いさん /遺産/ -いさ原 /井佐原/ -いさ早 /諫早/ -いさ雄 /勇雄/ -いざかや /居酒屋/ -いざか屋 /居酒屋/ -いざき /井崎/ -いざな― /誘/ -いざわ /伊沢/井沢/ -いし /意志/意思/遺志/医師/石/ -いしい /石井/ -いしおか /石岡/ -いしかり /石狩/ -いしかわ /石河/石川/ -いしかわだい /石川台/ -いしかわ台 /石川台/ -いしがき /石垣/ -いしき /意識/ -いしくら /石倉/ -いしぐろ /石黒/ -いしげ /石下/石毛/ -いしこし /石越/ -いしざか /石坂/ -いしざき /石崎/ -いしざわ /石沢/ -いしじま /石島/石嶋/ -いしずえ /礎/ -いしそね /石曾根/ -いしそ根 /石曾根/ -いしたに /石谷/ -いしだ /石田/ -いしつ /異質/遺失/ -いしづか /石塚/ -いしどう /石堂/ -いしどりや /石鳥谷/ -いしどり谷 /石鳥谷/ -いしなべ /石鍋/ -いしの /石野/ -いしのまき /石巻/ -いしはた /石畑/ -いしはら /石原/ -いしばし /石橋/ -いしぶみ /碑/ -いしべ /石部/ -いしまる /石丸/ -いしみね /石嶺/ -いしゃ /慰謝/医者/ -いしやま /石山/ -いしゅ /意趣/異種/ -いしゅう /異臭/蝟集/ -いしゅく /萎縮/ -いしゅつ /移出/ -いしゆみ /弩/ -いしょ /遺書/医書/ -いしょう /意匠/衣装/ -いしょく /委嘱/異色/移植/衣食/ -いしょくじゅう /衣食住/ -いしょく住 /衣食住/ -いしわたり /石渡/ -いしん /威信/維新/ -いしんでんしん /以心伝心/ -いしんでん心 /以心伝心/ -いしん伝しん /以心伝心/ -いしん伝心 /以心伝心/ -いし井 /石井/ -いし越 /石越/ -いし岡 /石岡/ -いし下 /石下/ -いし河 /石河/ -いし丸 /石丸/ -いし橋 /石橋/ -いし原 /石原/ -いし黒 /石黒/ -いし坂 /石坂/ -いし崎 /石崎/ -いし山 /石山/ -いし川 /石川/ -いし川だい /石川台/ -いし川台 /石川台/ -いし倉 /石倉/ -いし沢 /石沢/ -いし谷 /石谷/ -いし鳥や /石鳥谷/ -いし鳥谷 /石鳥谷/ -いし塚 /石塚/ -いし田 /石田/ -いし島 /石島/ -いし堂 /石堂/ -いし部 /石部/ -いし毛 /石毛/ -いし野 /石野/ -いじ /意地/維持/遺児/ -いじめ― /苛め/ -いじゅう /移住/ -いじゅういん /伊集院/ -いじゅう院 /伊集院/ -いじょう /以上/委譲/異常/異状/移譲/ -いじら /伊自良/ -いじわる /意地悪/ -いじわる― /意地悪/ -いじん /偉人/異人/ -いじ悪 /意地悪/ -いじ悪― /意地悪/ -いじ良 /伊自良/ -いす /椅子/ -いすみ /夷隅/ -いすわ― /居座/ -いず /伊豆/ -いずし /出石/ -いずながおか /伊豆長岡/ -いずなが岡 /伊豆長岡/ -いずまる /伊豆丸/ -いずみ /泉/出水/和泉/ -いずみおおつ /泉大津/ -いずみおお津 /泉大津/ -いずみさき /泉崎/ -いずみさの /泉佐野/ -いずみさ野 /泉佐野/ -いずみや /泉谷/ -いずみ佐の /泉佐野/ -いずみ佐野 /泉佐野/ -いずみ崎 /泉崎/ -いずみ大つ /泉大津/ -いずみ大津 /泉大津/ -いずみ谷 /泉谷/ -いずも /出雲/ -いずもざき /出雲崎/ -いず丸 /伊豆丸/ -いず長おか /伊豆長岡/ -いず長岡 /伊豆長岡/ -いせ /伊勢/ -いせい /威勢/異性/異星/ -いせいしゃ /為政者/ -いせい者 /為政者/ -いせき /移籍/遺跡/井関/ -いせさき /伊勢崎/ -いせたん /伊勢丹/ -いせつ /異説/移設/ -いせはら /伊勢原/ -いせり /井芹/ -いせん /伊仙/ -いぜな /伊是名/ -いぜん /以前/依然/已然/ -いぜんけい /已然形/ -いぜん形 /已然形/ -いぜ名 /伊是名/ -いそ /磯/ -いそ― /急/ -いそう /位相/移送/ -いそうろう /居候/ -いそがい /磯貝/ -いそがし― /忙し/ -いそご /磯子/ -いそざき /磯崎/ -いそし― /勤し/ -いそじ /五十路/ -いそだ /磯田/ -いその /磯野/ -いそべ /磯部/ -いそや /磯谷/ -いそん /依存/ -いそ崎 /磯崎/ -いそ子 /磯子/ -いそ谷 /磯谷/ -いそ田 /磯田/ -いそ部 /磯部/ -いそ野 /磯野/ -いぞう /遺贈/ -いぞく /遺族/ -いぞん /依存/異存/ -いた /板/ -いた々し― /痛々し/ -いた― /至/傷/致/痛/悼/到/ -いたい /異体/遺体/ -いたいじ /異体字/ -いたいたし― /痛々し/ -いたい字 /異体字/ -いたがき /板垣/ -いたく /依託/委託/ -いたくら /板倉/ -いたけだか /居丈高/ -いたけ高 /居丈高/ -いたこ /潮来/ -いたざわ /板沢/ -いたしかたな― /致し方な/ -いたし方な― /致し方な/ -いたずら /徒/悪戯/ -いたずらに /徒に/ -いたたまらな― /居たたまらな/居た堪らな/ -いたたまれな― /居たたまれな/ -いただ― /戴/頂/ -いただき /頂/ -いたで /痛手/ -いたどり /板取/ -いたの /板野/ -いたば /板場/ -いたばし /板橋/ -いたまえ /板前/ -いたまし― /痛まし/ -いたみ /伊丹/ -いため― /傷め/痛め/炒め/ -いためつけ― /痛めつけ/ -いたやなぎ /板柳/ -いたれりつくせり /至れり尽くせり/ -いたん /異端/ -いた橋 /板橋/ -いた取 /板取/ -いた手 /痛手/ -いた場 /板場/ -いた前 /板前/ -いた倉 /板倉/ -いた沢 /板沢/ -いた野 /板野/ -いだ /井田/ -いだ― /抱/ -いだい /偉大/医大/ -いち /位置/一/壱/市/ -いち々 /一々/ -いちい /一意/一井/ -いちいち /一々/ -いちいてき /一意的/ -いちいん /一員/一因/ -いちい的 /一意的/ -いちう /一宇/ -いちえん /一円/ -いちおう /一応/ -いちかい /市貝/ -いちかわ /市川/ -いちかわだいもん /市川大門/ -いちかわだい門 /市川大門/ -いちかわ大もん /市川大門/ -いちかわ大門 /市川大門/ -いちがいに /一概に/ -いちがお /市が尾/ -いちがん /一丸/一眼/ -いちが尾 /市が尾/ -いちき /市来/ -いちげき /一撃/ -いちげん /一見/一元/一言/ -いちこ /一子/ -いちご /苺/ -いちごん /一言/ -いちし /一志/ -いちじ /一事/一字/一時/一次/ -いちじま /市島/ -いちじゅういっさい /一汁一菜/ -いちじゅう一さい /一汁一菜/ -いちじょ /一助/ -いちじょう /一条/ -いちじょうじ /一乗寺/ -いちじょう寺 /一乗寺/ -いちじるし― /著し/ -いちぞん /一存/ -いちたいた /一対多/ -いちたい多 /一対多/ -いちたろう /一太郎/市太郎/ -いちた郎 /一太郎/市太郎/ -いちだ /市田/ -いちだん /一団/一段/ -いちだんらく /一段落/ -いちだん落 /一段落/ -いちづけ /位置づけ/ -いちづけ― /位置付け/ -いちど /一度/ -いちどう /一同/一堂/ -いちどき /一時/ -いちどく /一読/ -いちにん /一任/ -いちにんしょう /一人称/ -いちにんまえ /一人前/ -いちにん称 /一人称/ -いちにん前 /一人前/ -いちねん /一年/一念/ -いちの /市野/ -いちのせ /一の瀬/ -いちのせき /一関/ -いちのへ /一戸/ -いちのみや /一の宮/一宮/ -いちのもと /櫟本/ -いちの宮 /一の宮/ -いちの瀬 /一の瀬/ -いちの本 /櫟本/ -いちはさま /一迫/ -いちはや― /逸早/ -いちはやく /いち早く/ -いちはら /市原/ -いちば /市場/ -いちばん /一番/ -いちぶ /一部/ -いちぶぶん /一部分/ -いちぶん /一文/ -いちぶ分 /一部分/ -いちぼう /一望/ -いちまつ /一抹/市松/ -いちむら /市村/ -いちめい /一命/ -いちめん /一面/ -いちもく /一目/ -いちもくりょうぜん /一目瞭然/ -いちもくりょう然 /一目瞭然/ -いちもん /一門/ -いちや /一夜/ -いちやく /一躍/ -いちゅう /意中/ -いちょ /遺著/ -いちょう /胃腸/銀杏/ -いちよう /一様/ -いちらん /一覧/ -いちり /一理/ -いちりつ /一律/市立/ -いちりづか /一里塚/ -いちりゅう /一流/ -いちり塚 /一里塚/ -いちる /一縷/ -いちれい /一例/ -いちれん /一連/ -いちろ /一路/ -いちろう /伊智郎/一朗/一郎/市郎/ -いち意 /一意/ -いち意てき /一意的/ -いち意的 /一意的/ -いち井 /一井/ -いち員 /一員/ -いち因 /一因/ -いち宇 /一宇/ -いち円 /一円/ -いち応 /一応/ -いち概に /一概に/ -いち丸 /一丸/ -いち眼 /一眼/ -いち撃 /一撃/ -いち見 /一見/ -いち元 /一元/ -いち原 /市原/ -いち言 /一言/ -いち子 /一子/ -いち志 /一志/ -いち事 /一事/ -いち字 /一字/ -いち時 /一時/ -いち次 /一次/ -いち助 /一助/ -いち松 /市松/ -いち乗じ /一乗寺/ -いち乗寺 /一乗寺/ -いち場 /市場/ -いち条 /一条/ -いち人しょう /一人称/ -いち人まえ /一人前/ -いち人称 /一人称/ -いち人前 /一人前/ -いち川 /市川/ -いち川だいもん /市川大門/ -いち川だい門 /市川大門/ -いち川大もん /市川大門/ -いち川大門 /市川大門/ -いち存 /一存/ -いち村 /市村/ -いち太ろう /一太郎/市太郎/ -いち太郎 /一太郎/市太郎/ -いち対た /一対多/ -いち対多 /一対多/ -いち団 /一団/ -いち段 /一段/ -いち段らく /一段落/ -いち段落 /一段落/ -いち田 /市田/ -いち度 /一度/ -いち島 /市島/ -いち同 /一同/ -いち堂 /一堂/ -いち読 /一読/ -いち任 /一任/ -いち年 /一年/ -いち念 /一念/ -いち迫 /一迫/ -いち番 /一番/ -いち付け― /位置付け/ -いち部 /一部/ -いち部ぶん /一部分/ -いち部分 /一部分/ -いち文 /一文/ -いち望 /一望/ -いち命 /一命/ -いち面 /一面/ -いち目 /一目/ -いち目りょうぜん /一目瞭然/ -いち目りょう然 /一目瞭然/ -いち門 /一門/ -いち夜 /一夜/ -いち野 /市野/ -いち様 /一様/ -いち来 /市来/ -いち理 /一理/ -いち里づか /一里塚/ -いち里塚 /一里塚/ -いち立 /市立/ -いち流 /一流/ -いち例 /一例/ -いち連 /一連/ -いち路 /一路/ -いち朗 /一朗/ -いち郎 /伊智郎/一郎/市郎/ -いっ /逸/ -いっ― /逸/ -いっか /一下/一家/ -いっかい /一介/一回/一階/ -いっかく /一角/ -いっかげん /一家言/ -いっかせい /一過性/ -いっかつ /一喝/一括/ -いっかん /一巻/一環/一貫/ -いっか言 /一家言/ -いっか性 /一過性/ -いっき /一期/一揆/ -いっきとうせん /一騎当千/ -いっきとう千 /一騎当千/ -いっきに /一気に/ -いっきょ /一挙/ -いっきょう /一興/ -いっき当せん /一騎当千/ -いっき当千 /一騎当千/ -いっけい /一計/ -いっけん /一見/一軒/ -いっけんらくちゃく /一件落着/ -いっけんらく着 /一件落着/ -いっけん落ちゃく /一件落着/ -いっけん落着 /一件落着/ -いっこう /一向/一行/ -いっこく /一刻/一国/ -いっさい /一切/ -いっさいがっさい /一切合財/ -いっさいがっ財 /一切合財/ -いっさいたふ /一妻多夫/ -いっさいた夫 /一妻多夫/ -いっさい合さい /一切合財/ -いっさい合財 /一切合財/ -いっさい多ふ /一妻多夫/ -いっさい多夫 /一妻多夫/ -いっさくじつ /一昨日/ -いっさくねん /一昨年/ -いっさく日 /一昨日/ -いっさく年 /一昨年/ -いっさんかたんそ /一酸化炭素/ -いっさんかたん素 /一酸化炭素/ -いっさんか炭そ /一酸化炭素/ -いっさんか炭素 /一酸化炭素/ -いっさん化たんそ /一酸化炭素/ -いっさん化たん素 /一酸化炭素/ -いっさん化炭そ /一酸化炭素/ -いっさん化炭素 /一酸化炭素/ -いっし /一志/ -いっしき /一式/一色/ -いっしつ /一失/一室/ -いっしゅ /一種/一首/ -いっしゅう /一周/一蹴/ -いっしゅうかん /一週間/ -いっしゅう間 /一週間/ -いっしゅん /一瞬/ -いっしょ /一緒/ -いっしょう /一章/一生/ -いっしょうけんめい /一生懸命/ -いっしょうけん命 /一生懸命/ -いっしょくそくはつ /一触即発/ -いっしょくそく発 /一触即発/ -いっしょくた /一緒くた/ -いっしょく即はつ /一触即発/ -いっしょく即発 /一触即発/ -いっしょけんめい /一所懸命/ -いっしょけん命 /一所懸命/ -いっしん /一審/一心/一新/一身/ -いっしんどうたい /一心同体/ -いっしんどう体 /一心同体/ -いっしんに /一心に/ -いっしんふらん /一心不乱/ -いっしんふ乱 /一心不乱/ -いっしん同たい /一心同体/ -いっしん同体 /一心同体/ -いっしん不らん /一心不乱/ -いっしん不乱 /一心不乱/ -いっすい /一睡/ -いっせい /一世/一斉/ -いっせいに /一斉に/ -いっせきにちょう /一石二鳥/ -いっせきに鳥 /一石二鳥/ -いっせき二ちょう /一石二鳥/ -いっせき二鳥 /一石二鳥/ -いっせつ /一説/ -いっせん /一千/一線/ -いっそう /一層/一掃/ -いっそく /一足/ -いったい /一体/一帯/ -いったん /一たん/一旦/一端/ -いっち /一致/ -いっちゅうや /一昼夜/ -いっちゅう夜 /一昼夜/ -いっちょういっせき /一朝一夕/ -いっちょういったん /一長一短/ -いっちょういっ短 /一長一短/ -いっちょういっ夕 /一朝一夕/ -いっちょうら /一張羅/ -いっちょう一せき /一朝一夕/ -いっちょう一たん /一長一短/ -いっちょう一短 /一長一短/ -いっちょう一夕 /一朝一夕/ -いって /一手/ -いってい /一定/ -いってん /一転/一点/ -いっと /一途/ -いっとう /一等/一頭/ -いっとき /一時/ -いっぱ /一派/ -いっぱい /一杯/ -いっぱく /一泊/ -いっぱつ /一発/ -いっぱん /一般/ -いっぱんか /一般化/ -いっぱんてき /一般的/ -いっぱん化 /一般化/ -いっぱん的 /一般的/ -いっぴつ /一筆/ -いっぴん /逸品/ -いっぷう /一風/ -いっぷく /一服/ -いっぷたさい /一夫多妻/ -いっぷた妻 /一夫多妻/ -いっぷ多さい /一夫多妻/ -いっぷ多妻 /一夫多妻/ -いっぺい /一平/ -いっぺん /一変/一辺/ -いっぺんとう /一辺倒/ -いっぺん倒 /一辺倒/ -いっぽ /一歩/ -いっぽう /一報/一方/ -いっぽん /一本/ -いっぽんまつ /一本松/ -いっぽん松 /一本松/ -いっ下 /一下/ -いっ家 /一家/ -いっ家げん /一家言/ -いっ家言 /一家言/ -いっ過せい /一過性/ -いっ過性 /一過性/ -いっ介 /一介/ -いっ回 /一回/ -いっ階 /一階/ -いっ角 /一角/ -いっ巻 /一巻/ -いっ環 /一環/ -いっ期 /一期/ -いっ気に /一気に/ -いっ挙 /一挙/ -いっ興 /一興/ -いっ計 /一計/ -いっ件らくちゃく /一件落着/ -いっ件らく着 /一件落着/ -いっ件落ちゃく /一件落着/ -いっ件落着 /一件落着/ -いっ見 /一見/ -いっ向 /一向/ -いっ行 /一行/ -いっ刻 /一刻/ -いっ国 /一国/ -いっ妻たふ /一妻多夫/ -いっ妻た夫 /一妻多夫/ -いっ妻多ふ /一妻多夫/ -いっ妻多夫 /一妻多夫/ -いっ昨じつ /一昨日/ -いっ昨ねん /一昨年/ -いっ昨日 /一昨日/ -いっ昨年 /一昨年/ -いっ酸かたんそ /一酸化炭素/ -いっ酸かたん素 /一酸化炭素/ -いっ酸か炭そ /一酸化炭素/ -いっ酸か炭素 /一酸化炭素/ -いっ酸化たんそ /一酸化炭素/ -いっ酸化たん素 /一酸化炭素/ -いっ酸化炭そ /一酸化炭素/ -いっ酸化炭素 /一酸化炭素/ -いっ志 /一志/ -いっ時 /一時/ -いっ式 /一式/ -いっ失 /一失/ -いっ室 /一室/ -いっ手 /一手/ -いっ種 /一種/ -いっ首 /一首/ -いっ周 /一周/ -いっ週かん /一週間/ -いっ週間 /一週間/ -いっ瞬 /一瞬/ -いっ所けんめい /一所懸命/ -いっ所けん命 /一所懸命/ -いっ章 /一章/ -いっ色 /一色/ -いっ触そくはつ /一触即発/ -いっ触そく発 /一触即発/ -いっ触即はつ /一触即発/ -いっ触即発 /一触即発/ -いっ審 /一審/ -いっ心 /一心/ -いっ心どうたい /一心同体/ -いっ心どう体 /一心同体/ -いっ心に /一心に/ -いっ心ふらん /一心不乱/ -いっ心ふ乱 /一心不乱/ -いっ心同たい /一心同体/ -いっ心同体 /一心同体/ -いっ心不らん /一心不乱/ -いっ心不乱 /一心不乱/ -いっ新 /一新/ -いっ身 /一身/ -いっ世 /一世/ -いっ生 /一生/ -いっ生けんめい /一生懸命/ -いっ生けん命 /一生懸命/ -いっ石にちょう /一石二鳥/ -いっ石に鳥 /一石二鳥/ -いっ石二ちょう /一石二鳥/ -いっ石二鳥 /一石二鳥/ -いっ切 /一切/ -いっ切がっさい /一切合財/ -いっ切がっ財 /一切合財/ -いっ切合さい /一切合財/ -いっ切合財 /一切合財/ -いっ説 /一説/ -いっ千 /一千/ -いっ線 /一線/ -いっ層 /一層/ -いっ足 /一足/ -いっ体 /一体/ -いっ帯 /一帯/ -いっ端 /一端/ -いっ致 /一致/ -いっ昼や /一昼夜/ -いっ昼夜 /一昼夜/ -いっ張ら /一張羅/ -いっ朝いっせき /一朝一夕/ -いっ朝いっ夕 /一朝一夕/ -いっ朝一せき /一朝一夕/ -いっ朝一夕 /一朝一夕/ -いっ長いったん /一長一短/ -いっ長いっ短 /一長一短/ -いっ長一たん /一長一短/ -いっ長一短 /一長一短/ -いっ定 /一定/ -いっ転 /一転/ -いっ点 /一点/ -いっ途 /一途/ -いっ等 /一等/ -いっ頭 /一頭/ -いっ派 /一派/ -いっ発 /一発/ -いっ般 /一般/ -いっ般か /一般化/ -いっ般てき /一般的/ -いっ般化 /一般化/ -いっ般的 /一般的/ -いっ筆 /一筆/ -いっ品 /逸品/ -いっ夫たさい /一夫多妻/ -いっ夫た妻 /一夫多妻/ -いっ夫多さい /一夫多妻/ -いっ夫多妻 /一夫多妻/ -いっ風 /一風/ -いっ服 /一服/ -いっ平 /一平/ -いっ変 /一変/ -いっ辺 /一辺/ -いっ辺とう /一辺倒/ -いっ辺倒 /一辺倒/ -いっ歩 /一歩/ -いっ報 /一報/ -いっ方 /一方/ -いっ本 /一本/ -いっ本まつ /一本松/ -いっ本松 /一本松/ -いつ /一/壱/溢/逸/乙/何時/ -いつう /胃痛/ -いつか /五日/◇/ -いつかいち /五日市/ -いつか市 /五日市/ -いつき /五木/齋/ -いつくし― /慈し/ -いつこ /伊都子/ -いつざい /逸材/ -いつし /一司/ -いつだつ /逸脱/ -いつつ /五つ/ -いつはし /五橋/ -いつぶ― /鋳潰/ -いつわ /逸話/五輪/五和/ -いつわ― /偽/ -いつ橋 /五橋/ -いつ材 /逸材/ -いつ司 /一司/ -いつ子 /伊都子/ -いつ脱 /逸脱/ -いつ日 /五日/ -いつ日いち /五日市/ -いつ日市 /五日市/ -いつ木 /五木/ -いつ輪 /五輪/ -いつ和 /五和/ -いつ話 /逸話/ -いづはら /厳原/ -いて /射手/ -いてき /夷狄/ -いてざ /射手座/ -いてつ― /凍てつ/ -いてん /移転/ -いて座 /射手座/ -いで /井手/井出/ -いでみつ /出光/ -いでむら /出村/ -いでん /遺伝/ -いでんし /遺伝子/ -いでん子 /遺伝子/ -いと /伊都/意図/糸/ -いと― /厭/ -いといがわ /糸魚川/ -いとう /伊東/伊藤/井藤/ -いとうちゅう /伊藤忠/ -いとう忠 /伊藤忠/ -いとぐち /糸口/ -いとし― /愛し/ -いとしの /愛しの/ -いとしま /糸島/ -いとぞこ /糸底/ -いとたに /糸谷/ -いとだ /糸田/ -いとな― /営/ -いとぬき /糸貫/ -いとま /暇/ -いとまん /糸満/ -いとめ― /射止め/ -いと口 /糸口/ -いと谷 /糸谷/ -いと底 /糸底/ -いと田 /糸田/ -いと島 /糸島/ -いと満 /糸満/ -いど /緯度/井戸/ -いど― /挑/ -いどう /異動/異同/移動/ -いどころ /居所/ -いどし /亥年/ -いどばた /井戸端/ -いど端 /井戸端/ -いな /伊奈/伊那/稲/否/伊南/ -いな― /否/ -いない /以内/稲井/ -いなお― /居直/ -いなおか /稲岡/ -いなか /田舎/ -いなかだて /田舎館/ -いなかっぺ /田舎っぺ/ -いなかわ /稲川/ -いながき /稲垣/ -いながわ /猪名川/ -いなぎ /稲城/ -いなさ /引佐/ -いなさぐん /引佐郡/ -いなざわ /稲沢/ -いなしき /稲敷/ -いなずま /稲妻/ -いなだ /稲田/ -いなつき /稲築/ -いなにわ /稲庭/ -いなば /稲場/稲葉/因幡/ -いなびかり /稲光/ -いなぶ /稲武/ -いなべ /員弁/ -いなみ /井波/稲美/印南/ -いなむら /稲村/ -いなやま /稲山/ -いなら― /居並/ -いなり /稲荷/ -いなわしろ /猪苗代/ -いな井 /稲井/ -いな岡 /稲岡/ -いな光 /稲光/ -いな妻 /稲妻/ -いな山 /稲山/ -いな場 /稲場/ -いな川 /稲川/猪名川/ -いな村 /稲村/ -いな沢 /稲沢/ -いな庭 /稲庭/ -いな田 /稲田/ -いな美 /稲美/ -いな敷 /稲敷/ -いな武 /稲武/ -いな葉 /稲葉/ -いにゅう /移入/ -いにん /委任/ -いぬ /狗/犬/戌/ -いぬ― /射貫/ -いぬい /乾/ -いぬかい /犬飼/ -いぬかき /犬かき/ -いぬかみ /犬上/ -いぬき /居抜き/ -いぬころ /犬ころ/ -いぬっころ /犬っころ/ -いぬづか /犬塚/ -いぬどし /戊年/ -いぬやま /犬山/ -いぬ山 /犬山/ -いぬ上 /犬上/ -いぬ年 /戊年/ -いね /伊根/稲/禾/ -いねかり /稲刈り/ -いねむり /居眠り/ -いの /伊野/ -いの― /祈/祷/ -いのうえ /井上/ -いのき /猪木/ -いのくち /井口/ -いのこ― /居残/ -いのしし /猪/ -いのせ /猪瀬/ -いのち /命/ -いのちごい /命乞い/ -いのちづな /命綱/ -いのち乞い /命乞い/ -いのち綱 /命綱/ -いのまた /猪股/ -いはい /違背/ -いはく /曰く/ -いはら /庵原/ -いはん /違反/ -いば― /威張/ -いばしょ /居場所/ -いばら /井原/茨/ -いばらき /茨木/茨城/ -いばら木 /茨木/ -いば所 /居場所/ -いひょう /意表/ -いひん /遺品/ -いび /揖斐/ -いびがわ /揖斐川/ -いふ /畏怖/ -いふう /威風/ -いふく /衣服/ -いぶき /伊吹/息吹/ -いぶすき /指宿/揖宿/ -いぶつ /異物/遺物/ -いぶり /胆振/ -いへや /伊平屋/ -いへん /異変/ -いべ /伊部/ -いほう /異邦/違法/ -いぼ /揖保/ -いぼがわ /揖保川/ -いま /居間/今/ -いまい /今井/ -いまいずみ /今泉/ -いまいち /今市/ -いまいまし― /忌々し/ -いまがね /今金/ -いまがわ /今川/ -いまごろ /今ごろ/ -いまさら /今さら/今更/ -いましがた /今しがた/ -いましめ― /戒め/ -いまじょう /今庄/ -いまぜき /今関/ -いまだ /今田/未だ/ -いまだて /今立/ -いまづ /今津/ -いまでがわ /今出川/ -いまで川 /今出川/ -いまにし /今西/ -いまばり /今治/ -いまべつ /今別/ -いままで /今まで/ -いまむら /今村/ -いまり /伊万里/ -いまわし― /忌まわし/ -いまわの /忌野/ -いま井 /今井/ -いま関 /今関/ -いま金 /今金/ -いま更 /今更/ -いま市 /今市/ -いま出がわ /今出川/ -いま出川 /今出川/ -いま西 /今西/ -いま川 /今川/ -いま泉 /今泉/ -いま村 /今村/ -いま津 /今津/ -いま田 /今田/ -いま別 /今別/ -いま立 /今立/ -いみ /意味/ -いみず /射水/ -いみん /移民/ -いむ /医務/ -いむら /井村/ -いめい /異名/ -いも /芋/ -いもうと /妹/ -いもと /井本/ -いもの /鋳物/ -いもむし /芋虫/ -いもん /慰問/ -いも虫 /芋虫/ -いや /厭/嫌/彌/祖谷/ -いや― /癒/ -いやおう /否応/ -いやおうなしに /否応なしに/ -いやがおうでも /いやが応でも/ -いやく /意訳/違約/医薬/ -いやくきん /違約金/ -いやく金 /違約金/ -いやけ /嫌気/ -いやし― /卑し/賤し/ -いやしめ― /卑しめ/ -いやま /井山/ -いやま― /いや増/ -いやみ /厭味/嫌味/ -いやみったらし― /厭味ったらし/ -いや応 /否応/ -いや応なしに /否応なしに/ -いや気 /嫌気/ -いや味 /厭味/嫌味/ -いや味ったらし― /厭味ったらし/ -いゆう /畏友/ -いよ /伊代/伊予/ -いよう /威容/異様/ -いよく /意欲/ -いよた /伊與田/ -いよみしま /伊予三島/ -いよみ島 /伊予三島/ -いよ三しま /伊予三島/ -いよ三島 /伊予三島/ -いよ田 /伊與田/ -いら /苛/ -いら々 /苛々/ -いらい /以来/依頼/ -いらいら /苛々/ -いらか /甍/ -いらだ― /苛立/ -いらぶ /伊良部/ -いら部 /伊良部/ -いら立― /苛立/ -いりえ /入り江/入江/ -いりおもて /西表/ -いりがい /入貝/ -いりき /入来/ -いりく― /入り組/ -いりぐち /入口/ -いりこ― /入り込/ -いりの /入野/ -いりひろせ /入広瀬/ -いりひろ瀬 /入広瀬/ -いりゅう /慰留/遺留/ -いりょう /衣料/医療/ -いりょく /威力/ -いり口 /入口/ -いり広せ /入広瀬/ -いり広瀬 /入広瀬/ -いり江 /入り江/入江/ -いり込― /入り込/ -いり組― /入り組/ -いり野 /入野/ -いり来 /入来/ -いるい /衣類/ -いるか /海豚/ -いるま /入間/ -いれ― /入れ/容れ/ -いれい /慰霊/異例/ -いれかえ― /入れ換え/入れ替え/ -いれかわ― /入れ替わ/ -いれこ /入れ子/ -いれこ― /入れ込/ -いれぢえ /入れ知恵/ -いれぢ恵 /入れ知恵/ -いれなお― /入れ直/ -いれ換え― /入れ換え/ -いれ込― /入れ込/ -いれ子 /入れ子/ -いれ替え― /入れ替え/ -いれ替わ― /入れ替わ/ -いれ知え /入れ知恵/ -いれ知恵 /入れ知恵/ -いれ直― /入れ直/ -いろ /色/ -いろ々 /色々/ -いろあい /色合い/ -いろあせ― /色あせ/色褪せ/ -いろいろ /色々/色色/ -いろう /慰労/遺漏/ -いろけ /色気/ -いろこ /色子/ -いろずり /色刷/ -いろっぽ― /色っぽ/ -いろづ― /色づ/ -いろど― /彩/ -いろめ /色目/ -いろめ― /色め/ -いろわけ /色分け/ -いろん /異論/ -いろんな /色んな/ -いろ気 /色気/ -いろ合い /色合い/ -いろ刷 /色刷/ -いろ子 /色子/ -いろ色 /色色/ -いろ分け /色分け/ -いろ目 /色目/ -いわ /岩/磐/ -いわ― /祝/ -いわい /岩井/磐井/ -いわいずみ /岩泉/ -いわお /巌/岩生/岩男/岩雄/岩夫/ -いわおか /岩岡/ -いわかど /岩角/ -いわかん /違和感/ -いわき /岩木/岩城/磐城/ -いわぎ /岩城/ -いわく /曰く/ -いわくに /岩国/ -いわくら /岩倉/ -いわさ /岩佐/ -いわさき /岩崎/ -いわさわ /岩沢/ -いわし /鰯/鰮/ -いわした /岩下/ -いわしろ /岩代/ -いわせ /岩瀬/ -いわた /岩田/磐田/ -いわたき /岩滝/ -いわつき /岩槻/ -いわて /岩手/ -いわで /岩出/ -いわでやま /岩出山/ -いわで山 /岩出山/ -いわない /岩内/ -いわなみ /岩波/ -いわぬま /岩沼/ -いわはだ /岩肌/ -いわはら /岩原/ -いわば /謂わば/岩場/言わば/ -いわふね /岩舟/岩船/ -いわぶち /岩淵/ -いわま /岩間/ -いわみ /岩美/石見/ -いわみざわ /岩見沢/ -いわみ沢 /岩見沢/ -いわむら /岩村/ -いわむろ /岩室/ -いわもと /岩本/ -いわ井 /岩井/磐井/ -いわ岡 /岩岡/ -いわ下 /岩下/ -いわ角 /岩角/ -いわ感 /違和感/ -いわ間 /岩間/ -いわ見ざわ /岩見沢/ -いわ見沢 /岩見沢/ -いわ原 /岩原/ -いわ国 /岩国/ -いわ佐 /岩佐/ -いわ崎 /岩崎/ -いわ室 /岩室/ -いわ手 /岩手/ -いわ出 /岩出/ -いわ出やま /岩出山/ -いわ出山 /岩出山/ -いわ沼 /岩沼/ -いわ場 /岩場/ -いわ瀬 /岩瀬/ -いわ生 /岩生/ -いわ泉 /岩泉/ -いわ船 /岩船/ -いわ倉 /岩倉/ -いわ村 /岩村/ -いわ代 /岩代/ -いわ沢 /岩沢/ -いわ男 /岩男/ -いわ田 /岩田/磐田/ -いわ内 /岩内/ -いわ波 /岩波/ -いわ美 /岩美/ -いわ本 /岩本/ -いわ木 /岩木/ -いわ雄 /岩雄/ -いん /允/印/咽/員/因/姻/引/飲/淫/胤/蔭/院/陰/隠/韻/音/ -いんえい /陰影/ -いんか /印加/引火/ -いんかん /印鑑/ -いんが /因果/陰画/ -いんがい /員外/院外/ -いんがし /印画紙/ -いんが紙 /印画紙/ -いんき /陰気/ -いんきょ /隠居/ -いんきょく /陰極/ -いんきん /陰金/ -いんぎん /慇懃/ -いんけん /陰険/ -いんこう /咽喉/淫行/ -いんこく /印刻/ -いんごう /因業/ -いんさい /印西/ -いんさつ /印刷/ -いんさん /陰惨/ -いんざい /印西/ -いんし /印紙/因子/院試/ -いんしつ /陰湿/ -いんしゅ /飲酒/ -いんしゅう /因習/ -いんしょう /印章/印象/ -いんしょうづけ /印象付け/ -いんしょうづけ― /印象づけ/ -いんしょう付け /印象付け/ -いんしょく /飲食/ -いんじ /印字/印璽/ -いんすう /員数/因数/ -いんせい /院政/院生/陰性/隠棲/ -いんせき /姻戚/引責/隕石/ -いんせん /隠線/ -いんぜい /印税/ -いんそつ /引率/ -いんぞく /姻族/ -いんたい /引退/ -いんちょう /院長/ -いんとう /淫蕩/ -いんとく /隠匿/ -いんど /印度/ -いんどう /引導/ -いんない /院内/ -いんなみ /印南/ -いんねん /因縁/ -いんのしま /因島/ -いんば /印旛/ -いんばい /淫売/ -いんび /淫靡/ -いんぺい /隠蔽/ -いんぺいし /隠蔽子/ -いんぺい子 /隠蔽子/ -いんぼう /陰謀/ -いんめん /隠面/ -いんゆ /隠喩/ -いんよう /引用/飲用/陰陽/ -いんりょう /飲料/ -いんりょうすい /飲料水/ -いんりょう水 /飲料水/ -いんりょく /引力/ -いんれき /陰暦/ -いんろう /印籠/ -いん影 /陰影/ -いん縁 /因縁/ -いん加 /印加/ -いん果 /因果/ -いん火 /引火/ -いん画 /陰画/ -いん画し /印画紙/ -いん画紙 /印画紙/ -いん外 /員外/院外/ -いん気 /陰気/ -いん居 /隠居/ -いん業 /因業/ -いん極 /陰極/ -いん金 /陰金/ -いん険 /陰険/ -いん行 /淫行/ -いん刻 /印刻/ -いん刷 /印刷/ -いん子 /因子/ -いん紙 /印紙/ -いん試 /院試/ -いん字 /印字/ -いん湿 /陰湿/ -いん酒 /飲酒/ -いん習 /因習/ -いん章 /印章/ -いん象 /印象/ -いん象づけ /印象付け/ -いん象づけ― /印象づけ/ -いん象付け /印象付け/ -いん食 /飲食/ -いん数 /員数/因数/ -いん性 /陰性/ -いん政 /院政/ -いん生 /院生/ -いん西 /印西/ -いん税 /印税/ -いん石 /隕石/ -いん責 /引責/ -いん線 /隠線/ -いん族 /姻族/ -いん退 /引退/ -いん長 /院長/ -いん度 /印度/ -いん導 /引導/ -いん内 /院内/ -いん売 /淫売/ -いん面 /隠面/ -いん用 /引用/飲用/ -いん陽 /陰陽/ -いん率 /引率/ -いん料 /飲料/ -いん料すい /飲料水/ -いん料水 /飲料水/ -いん力 /引力/ -い圧 /威圧/ -い安 /慰安/ -い員 /委員/ -い員かい /委員会/ -い員会 /委員会/ -い院 /医院/ -い王じま /伊王島/ -い王島 /伊王島/ -い黄 /硫黄/ -い下 /以下/ -い下すい /胃下垂/ -い下どうぶん /以下同文/ -い下どう文 /以下同文/ -い下垂 /胃下垂/ -い下同ぶん /以下同文/ -い下同文 /以下同文/ -い化 /異化/ -い科 /医科/ -い賀 /伊賀/ -い外 /以外/意外/ -い学 /医学/ -い学ぶ /医学部/ -い学部 /医学部/ -い官 /尉官/ -い管 /移管/ -い間 /居間/ -い関 /井関/ -い願 /依願/ -い機しゅ /異機種/ -い機種 /異機種/ -い気 /意気/ -い気ご― /意気込/ -い気込― /意気込/ -い義 /意義/異義/ -い議 /異議/ -い境 /異境/ -い教と /異教徒/ -い教徒 /異教徒/ -い郷 /異郷/ -い業 /偉業/遺業/医業/ -い局 /医局/ -い曲 /委曲/ -い具 /伊具/ -い型 /鋳型/ -い憲 /違憲/ -い見 /意見/異見/ -い原 /井原/ -い厳 /威厳/ -い言 /遺言/ -い固じ /意固地/ -い固地 /意固地/ -い戸 /井戸/ -い戸ばた /井戸端/ -い戸端 /井戸端/ -い後 /以後/ -い候 /居候/ -い口 /井口/ -い口どうおん /異口同音/ -い口どう音 /異口同音/ -い口同おん /異口同音/ -い口同音 /異口同音/ -い向 /意向/ -い江 /伊江/ -い行 /移行/ -い降 /以降/ -い香 /伊香/ -い香ほ /伊香保/ -い香保 /伊香保/ -い国 /異国/ -い骨 /遺骨/ -い根 /伊根/ -い佐 /伊佐/ -い佐はら /井佐原/ -い佐原 /井佐原/ -い座― /居座/ -い細 /委細/ -い坂 /伊坂/ -い崎 /井崎/ -い作 /遺作/ -い山 /井山/ -い産 /遺産/ -い残― /居残/ -い子 /椅子/ -い師 /医師/ -い志 /意志/遺志/ -い思 /意思/ -い止め― /射止め/ -い児 /遺児/ -い持 /維持/ -い自ら /伊自良/ -い自良 /伊自良/ -い識 /意識/ -い失 /遺失/ -い質 /異質/ -い者 /医者/ -い手 /井手/射手/ -い手ざ /射手座/ -い手座 /射手座/ -い種 /異種/ -い酒や /居酒屋/ -い酒屋 /居酒屋/ -い集 /蝟集/ -い集いん /伊集院/ -い集院 /伊集院/ -い住 /移住/ -い出 /移出/井出/ -い所 /居所/ -い書 /遺書/医書/ -い上 /以上/ -い丈だか /居丈高/ -い丈高 /居丈高/ -い場しょ /居場所/ -い場所 /居場所/ -い常 /異常/ -い状 /異状/ -い譲 /委譲/移譲/ -い植 /移植/ -い色 /異色/ -い食 /衣食/ -い食じゅう /衣食住/ -い食住 /衣食住/ -い信 /威信/ -い心ち /居心地/ -い心でんしん /以心伝心/ -い心でん心 /以心伝心/ -い心地 /居心地/ -い心伝しん /以心伝心/ -い心伝心 /以心伝心/ -い振 /胆振/ -い新 /維新/ -い人 /偉人/異人/ -い図 /意図/ -い水 /射水/ -い勢 /威勢/ -い性 /異性/ -い政しゃ /為政者/ -い政者 /為政者/ -い星 /異星/ -い跡 /遺跡/ -い設 /移設/ -い説 /異説/ -い川 /井川/居川/ -い前 /以前/ -い然 /依然/已然/ -い然けい /已然形/ -い然形 /已然形/ -い相 /位相/ -い草 /井草/ -い装 /衣装/ -い送 /移送/ -い族 /遺族/ -い存 /依存/異存/ -い村 /井村/ -い体 /異体/遺体/ -い体じ /異体字/ -い体字 /異体字/ -い代 /伊代/ -い大 /偉大/医大/ -い沢 /伊沢/井沢/胆沢/ -い託 /依託/委託/ -い端 /異端/ -い地 /意地/ -い地わる /意地悪/ -い地わる― /意地悪/ -い地悪 /意地悪/ -い地悪― /意地悪/ -い置 /位置/ -い置づけ /位置づけ/ -い置づけ― /位置付け/ -い置付け― /位置付け/ -い中 /意中/ -い著 /遺著/ -い張― /威張/ -い直― /居直/ -い痛 /胃痛/ -い転 /移転/ -い伝 /遺伝/ -い伝し /遺伝子/ -い伝子 /遺伝子/ -い田 /井田/ -い都 /伊都/ -い都こ /伊都子/ -い都子 /伊都子/ -い度 /緯度/ -い東 /伊東/ -い藤 /伊藤/井藤/ -い藤ちゅう /伊藤忠/ -い藤忠 /伊藤忠/ -い豆 /伊豆/ -い豆ながおか /伊豆長岡/ -い豆なが岡 /伊豆長岡/ -い豆まる /伊豆丸/ -い豆丸 /伊豆丸/ -い豆長おか /伊豆長岡/ -い豆長岡 /伊豆長岡/ -い動 /異動/移動/ -い同 /異同/ -い奈 /伊奈/ -い内 /以内/ -い入 /移入/ -い任 /委任/ -い年 /亥年/ -い波 /井波/ -い背 /違背/ -い抜き /居抜き/ -い反 /違反/ -い表 /意表/ -い品 /遺品/ -い部 /伊部/ -い風 /威風/ -い服 /衣服/ -い物 /異物/遺物/鋳物/ -い並― /居並/ -い変 /異変/ -い方 /伊方/ -い法 /違法/ -い邦 /異邦/ -い本 /井本/ -い味 /意味/ -い民 /移民/ -い務 /医務/ -い名 /異名/ -い名がわ /猪名川/ -い名川 /猪名川/ -い問 /慰問/ -い野 /伊野/ -い約 /違約/ -い約きん /違約金/ -い約金 /違約金/ -い薬 /医薬/ -い訳 /意訳/ -い友 /畏友/ -い予 /伊予/ -い予みしま /伊予三島/ -い予み島 /伊予三島/ -い予三しま /伊予三島/ -い予三島 /伊予三島/ -い容 /威容/ -い様 /異様/ -い欲 /意欲/ -い来 /以来/ -い頼 /依頼/ -い留 /慰留/遺留/ -い料 /衣料/ -い療 /医療/ -い良ぶ /伊良部/ -い良部 /伊良部/ -い力 /威力/ -い類 /衣類/ -い例 /異例/ -い労 /慰労/ -い論 /異論/ -い和かん /違和感/ -い和感 /違和感/ -う /芋/右/宇/烏/羽/迂/雨/卯/鵜/得/憂/有/ -うーはん /武漢/ -うーろんちゃ /烏龍茶/ -う― /撃/産/生/打/討/得/膿/売/伐/浮/憂/ -うい /初/有為/ -うい々し― /初々し/ -ういういし― /初々し/ -ういざん /初産/ -うい産 /初産/ -うえ /上/ -うえ― /飢え/植え/ -うえおか /植岡/ -うえき /植木/ -うえこ― /植え込/ -うえした /上下/ -うえしば /植芝/ -うえじに /餓え死に/餓死/飢え死に/飢死/ -うえすぎ /上杉/ -うえだ /上田/植田/ -うえつけ― /植え付け/ -うえの /上野/ -うえのはら /上野原/ -うえの原 /上野原/ -うえはら /上原/植原/ -うえほんまち /上本町/ -うえほん町 /上本町/ -うえまつ /上松/植松/ -うえむら /上村/植村/ -うえもと /植本/ -うえん /迂遠/ -うえ岡 /植岡/ -うえ下 /上下/ -うえ原 /上原/植原/ -うえ込― /植え込/ -うえ芝 /植芝/ -うえ松 /上松/植松/ -うえ杉 /上杉/ -うえ村 /上村/植村/ -うえ田 /上田/植田/ -うえ付け― /植え付け/ -うえ本 /植本/ -うえ本まち /上本町/ -うえ本町 /上本町/ -うえ木 /植木/ -うえ野 /上野/ -うえ野はら /上野原/ -うえ野原 /上野原/ -うお /魚/ -うおうさおう /右往左往/ -うおう左おう /右往左往/ -うおざ /魚座/ -うおしま /魚島/ -うおせ /魚瀬/ -うおづ /魚津/ -うおぬま /魚沼/ -うお座 /魚座/ -うお沼 /魚沼/ -うお瀬 /魚瀬/ -うお津 /魚津/ -うお島 /魚島/ -うか /羽化/ -うか― /受か/浮か/ -うかい /迂回/鵜飼い/鵜飼/ -うかが― /窺/伺/ -うかつ /迂闊/ -うかべ― /浮かべ/ -うかれ― /浮かれ/ -うかん /有漢/ -うがん /右岸/ -うき /右記/雨期/雨季/ -うきくさ /浮草/ -うきしずみ /浮き沈み/ -うきな /浮名/ -うきは /浮羽/ -うきぶくろ /浮袋/ -うきぼり /浮き彫り/ -うきょう /右京/ -うきよえ /浮世絵/ -うき羽 /浮羽/ -うき世え /浮世絵/ -うき草 /浮草/ -うき袋 /浮袋/ -うき沈み /浮き沈み/ -うき名 /浮名/ -うく /宇久/ -うぐいす /鴬/鶯/ -うぐいすざわ /鶯沢/ -うぐいすだに /鶯谷/ -うぐいす沢 /鶯沢/ -うぐいす谷 /鶯谷/ -うけ― /受け/承け/請け/ -うけあ― /請け合/ -うけい /右傾/ -うけいれ― /受け入れ/ -うけうり /受け売り/ -うけお― /請け負/ -うけおい /請負/ -うけこたえ /受け答え/ -うけざら /受け皿/ -うけしょ /請書/ -うけたまわ― /承/ -うけつ― /受け継/ -うけつけ /受付/ -うけつけ― /受け付け/ -うけて /受け手/ -うけと― /受け取/ -うけとめ― /受け止め/ -うけとり /受取/ -うけな /浮穴/ -うけなが― /受け流/ -うけにん /請人/ -うけはらい /受払い/ -うけみ /受身/ -うけも― /受け持/ -うけわたし /受渡し/ -うけん /宇検/ -うけ合― /請け合/ -うけ皿 /受け皿/ -うけ止め― /受け止め/ -うけ持― /受け持/ -うけ取 /受取/ -うけ取― /受け取/ -うけ手 /受け手/ -うけ書 /請書/ -うけ身 /受身/ -うけ人 /請人/ -うけ渡し /受渡し/ -うけ答え /受け答え/ -うけ入れ― /受け入れ/ -うけ売り /受け売り/ -うけ付 /受付/ -うけ付け― /受け付け/ -うけ負 /請負/ -うけ負― /請け負/ -うけ払い /受払い/ -うけ流― /受け流/ -うげん /右舷/ -うこん /鬱金/ -うご /羽後/ -うご― /動/ -うごか― /動か/ -うごきだ― /動き出/ -うごき出― /動き出/ -うごめ― /蠕/ -うさ /宇佐/ -うさぎ /兎/菟/ -うさみ /宇佐見/宇佐美/ -うさ見 /宇佐見/ -うさ美 /宇佐美/ -うざき /鵜崎/ -うざわ /鵜沢/ -うし /丑/牛/齲歯/ -うしお /潮/ -うしがえる /牛蛙/ -うしき /宇敷/ -うしく /牛久/ -うしじま /牛島/ -うしづ /牛津/ -うしどし /丑年/ -うしな― /失/喪/ -うしぶか /牛深/ -うしぼり /牛堀/ -うしまど /牛窓/ -うしみつ /丑三つ/ -うしみつどき /丑三つ刻/ -うしろ /後ろ/ -うしろあし /後ろ足/ -うしろすがた /後ろ姿/ -うしろだて /後ろだて/ -うしろむき /後向き/ -うしろめた― /後ろめた/ -うしろ向き /後向き/ -うしろ姿 /後ろ姿/ -うしろ足 /後ろ足/ -うしわた /牛渡/ -うし久 /牛久/ -うし三つ /丑三つ/ -うし深 /牛深/ -うし窓 /牛窓/ -うし津 /牛津/ -うし渡 /牛渡/ -うし島 /牛島/ -うし年 /丑年/ -うし堀 /牛堀/ -うじ /宇治/氏/ -うじいえ /氏家/ -うじがみ /氏神/ -うじたわら /宇治田原/ -うじむし /蛆虫/ -うじょう /有情/ -うじ家 /氏家/ -うじ神 /氏神/ -うじ虫 /蛆虫/ -うす /碓/臼/薄/有珠/ -うす々 /薄々/ -うす― /薄/ -うすい /雨水/碓井/臼井/薄井/碓氷/ -うすうす /薄々/ -うすがた /薄型/ -うすき /臼杵/ -うすぎ /薄着/ -うすぎり /薄切り/ -うすくち /薄口/ -うすぐら― /薄暗/ -うすげしょう /薄化粧/ -うすげ粧 /薄化粧/ -うすじ /薄地/ -うすじお /薄塩/ -うすだ /臼田/ -うすちゃ /薄茶/ -うすで /薄手/ -うすび /薄日/ -うすま― /薄ま/ -うすまく /薄膜/ -うすめ― /薄め/ -うすら― /薄ら/ -うすれ― /薄れ/ -うす井 /碓井/臼井/薄井/ -うす塩 /薄塩/ -うす化しょう /薄化粧/ -うす化粧 /薄化粧/ -うす型 /薄型/ -うす口 /薄口/ -うす手 /薄手/ -うす切り /薄切り/ -うす地 /薄地/ -うす茶 /薄茶/ -うす着 /薄着/ -うす田 /臼田/ -うす日 /薄日/ -うず /渦/ -うずくま― /蹲/ -うずま― /渦巻/埋ま/ -うずまき /渦巻/ -うずめ― /埋め/ -うずもれ― /埋もれ/ -うず巻 /渦巻/ -うず巻― /渦巻/ -うせ― /失せ/ -うせい /迂生/ -うせつ /右折/ -うそ /嘘/ -うそく /右側/ -うそっぱち /嘘っ八/ -うそっ八 /嘘っ八/ -うぞうむぞう /有象無象/ -うぞうむ象 /有象無象/ -うぞう無ぞう /有象無象/ -うぞう無象 /有象無象/ -うた /唄/歌/詩/唱/ -うた― /唄/詠/歌/唱/謡/ -うたい /謡/ -うたが― /疑/ -うたがわし― /疑わし/ -うたぐ― /疑/ -うたぐりぶか― /疑り深/ -うたぐり深― /疑り深/ -うたげ /宴/ -うたごえ /歌声/ -うたしない /歌志内/ -うたしろ /歌代/ -うたし内 /歌志内/ -うたたね /うたた寝/ -うたつ /歌津/ -うたづ /宇多津/ -うたの /菟田野/ -うたのぼり /歌登/ -うたまろ /歌麿/ -うたん /右端/ -うた志ない /歌志内/ -うた志内 /歌志内/ -うた声 /歌声/ -うた代 /歌代/ -うた津 /宇多津/歌津/ -うだ /宇陀/宇田/ -うだがわ /宇田川/ -うだ川 /宇田川/ -うち /家/中/内/裡/ -うち々 /内々/ -うちあ― /撃ち合/ -うちあけ― /打ち明け/ -うちあけばなし /打ち明け話/ -うちあけ話 /打ち明け話/ -うちあげ― /打ち上げ/ -うちあわせ /打合せ/ -うちあわせ― /打ち合せ/ -うちいわい /内祝/ -うちうち /内々/ -うちうみ /内海/ -うちうら /内浦/ -うちおと― /撃ち落と/ -うちか― /打ち勝/ -うちかけ /打掛け/ -うちかわ /内川/ -うちかんだ /内神田/ -うちかん田 /内神田/ -うちがわ /内側/ -うちき /内気/内木/ -うちき― /打ち切/ -うちきず /打傷/ -うちきん /内金/ -うちくだ― /打ち砕/ -うちけ― /打ち消/ -うちこ /内子/ -うちこ― /打ち込/ -うちさいわい /内幸/ -うちすて― /打ち捨て/ -うちた /打田/ -うちだ /内田/ -うちだ― /打ち出/ -うちづま /内妻/ -うちでし /内弟子/ -うちで子 /内弟子/ -うちとけ― /打ち解け/ -うちなだ /内灘/ -うちの /内野/ -うちのうら /内之浦/ -うちのみ /内海/ -うちの浦 /内之浦/ -うちはら /内原/ -うちひし― /打ちひし/ -うちべ /内部/ -うちべんけい /内弁慶/ -うちべん慶 /内弁慶/ -うちぼり /内堀/ -うちまく /内幕/ -うちみ /打ち身/ -うちみず /打ち水/ -うちやぶ― /打ち破/ -うちやま /内山/ -うちゅう /宇宙/ -うちょうてん /有頂天/ -うちょう天 /有頂天/ -うちわ /内輪/ -うちわけ /内訳/ -うち浦 /内浦/ -うち解け― /打ち解け/ -うち海 /内海/ -うち掛け /打掛け/ -うち気 /内気/ -うち金 /内金/ -うち原 /内原/ -うち幸 /内幸/ -うち合― /撃ち合/ -うち合せ /打合せ/ -うち合せ― /打ち合せ/ -うち込― /打ち込/ -うち妻 /内妻/ -うち山 /内山/ -うち子 /内子/ -うち出― /打ち出/ -うち傷 /打傷/ -うち勝― /打ち勝/ -うち消― /打ち消/ -うち上げ― /打ち上げ/ -うち神だ /内神田/ -うち神田 /内神田/ -うち身 /打ち身/ -うち水 /打ち水/ -うち切― /打ち切/ -うち川 /内川/ -うち側 /内側/ -うち田 /打田/内田/ -うち之うら /内之浦/ -うち之浦 /内之浦/ -うち破― /打ち破/ -うち部 /内部/ -うち弁けい /内弁慶/ -うち弁慶 /内弁慶/ -うち堀 /内堀/ -うち明け― /打ち明け/ -うち明けばなし /打ち明け話/ -うち明け話 /打ち明け話/ -うち木 /内木/ -うち野 /内野/ -うち訳 /内訳/ -うち落と― /撃ち落と/ -うち輪 /内輪/ -うっくつ /鬱屈/ -うっせき /うっ積/鬱積/ -うったえ― /訴え/ -うっ積 /鬱積/ -うつ /欝/蔚/鬱/ -うつ― /移/映/写/ -うつき /宇津喜/ -うつくし― /美し/ -うつしだ― /映し出/ -うつしと― /写し取/ -うつし取― /写し取/ -うつし出― /映し出/ -うつのみや /宇都宮/ -うつびょう /鬱病/ -うつぼ /靫/ -うつみ /内海/ -うつむ― /俯/ -うつりぎ /移り気/ -うつり気 /移り気/ -うつろ /虚ろ/ -うつろ― /移ろ/ -うつわ /器/ -うつ喜 /宇津喜/ -うつ病 /鬱病/ -うづき /卯月/ -うてん /雨天/ -うで /腕/ -うできき /腕利き/ -うでぎ /腕木/ -うでどけい /腕時計/ -うでど計 /腕時計/ -うでまえ /腕前/ -うでわ /腕輪/ -うで時けい /腕時計/ -うで時計 /腕時計/ -うで前 /腕前/ -うで木 /腕木/ -うで利き /腕利き/ -うで輪 /腕輪/ -うと /宇土/ -うと― /疎/ -うとまし― /疎まし/ -うとん /疎ん/ -うどし /卯年/ -うどの /鵜殿/ -うどん /饂飩/ -うどんこ /うどん粉/饂飩粉/ -うなかみ /海上/ -うなが― /促/ -うなぎ /鰻/ -うなじ /項/ -うなず― /頷/ -うなづき /宇奈月/ -うなどん /うな丼/ -うなばら /海原/ -うな月 /宇奈月/ -うな原 /海原/ -うな上 /海上/ -うぬぼれ― /自惚れ/ -うね /畦/畝/ -うねび /畝傍/ -うの /宇野/ -うのき /鵜の木/ -うのみ /鵜呑み/ -うの木 /鵜の木/ -うは /右派/ -うば /姥/乳母/ -うば― /奪/ -うばいと― /奪い取/ -うばい取― /奪い取/ -うぶ /産/初/ -うぶぎ /産着/ -うぶげ /産毛/ -うぶごえ /産声/ -うぶすな /産土/ -うぶやま /産山/ -うぶゆ /産湯/ -うぶ山 /産山/ -うぶ声 /産声/ -うぶ着 /産着/ -うぶ湯 /産湯/ -うぶ毛 /産毛/ -うへん /右辺/ -うべ /宇部/ -うま /宇摩/午/馬/ -うま― /旨/埋ま/ -うまじ /馬路/ -うまづら /馬面/ -うまどし /午年/ -うまに /甘煮/旨煮/ -うまぬし /馬主/ -うまの /馬野/ -うまみ /旨味/ -うまや /厩/ -うまれ― /産まれ/生まれ/ -うまれかわ― /生まれ変わ/ -うまれつき /生まれつき/ -うまれ変わ― /生まれ変わ/ -うま主 /馬主/ -うま年 /午年/ -うま味 /旨味/ -うま面 /馬面/ -うま野 /馬野/ -うま路 /馬路/ -うみ /宇美/海/膿/ -うみおと― /産み落と/ -うみせんやません /海千山千/ -うみせんやま千 /海千山千/ -うみせん山せん /海千山千/ -うみせん山千 /海千山千/ -うみぞい /海沿い/ -うみだ― /生み出/ -うみどり /海鳥/ -うみべ /海辺/ -うみ出― /生み出/ -うみ千やません /海千山千/ -うみ千やま千 /海千山千/ -うみ千山せん /海千山千/ -うみ千山千 /海千山千/ -うみ鳥 /海鳥/ -うみ辺 /海辺/ -うみ落と― /産み落と/ -うむ /有無/ -うめ /宇目/梅/ -うめ― /埋め/呻/ -うめあわせ /埋め合せ/埋め合わせ/ -うめきち /梅吉/ -うめこ― /埋め込/ -うめさわ /梅沢/ -うめざわ /梅沢/ -うめしゅ /梅酒/ -うめぞの /梅園/ -うめたて /埋立/ -うめたて― /埋め立て/ -うめたてち /埋立地/ -うめたて地 /埋立地/ -うめだ /梅田/ -うめつ /梅津/ -うめづ /梅津/ -うめはら /梅原/ -うめぼし /梅干し/梅干/ -うめみ /梅見/ -うめむら /梅村/ -うめもと /梅本/ -うめもり /梅森/ -うめ園 /梅園/ -うめ干し /梅干し/ -うめ吉 /梅吉/ -うめ見 /梅見/ -うめ原 /梅原/ -うめ合せ /埋め合せ/ -うめ合わせ /埋め合わせ/ -うめ込― /埋め込/ -うめ酒 /梅酒/ -うめ森 /梅森/ -うめ村 /梅村/ -うめ沢 /梅沢/ -うめ津 /梅津/ -うめ田 /梅田/ -うめ本 /梅本/ -うめ立 /埋立/ -うめ立ち /埋立地/ -うめ立て― /埋め立て/ -うめ立地 /埋立地/ -うもう /羽毛/ -うもれ― /埋もれ/ -うやうやし― /恭し/ -うやま /宇山/ -うやま― /敬/ -うよ /紆余/ -うよく /右翼/ -うら /浦/裏/裡/ -うら― /怨/恨/ -うらい /浦井/ -うらうす /浦臼/ -うらおもて /裏表/ -うらかた /裏方/ -うらかわ /浦河/ -うらが /浦賀/ -うらがえ― /裏返/ -うらがき /裏書/ -うらがなし― /うら悲し/ -うらがね /裏金/ -うらがわ /浦川/裏側/ -うらき /浦木/ -うらぎ― /裏切/ -うらぐち /裏口/ -うらさく /裏作/ -うらさびし― /うら寂し/ -うらじ /裏地/ -うらそえ /浦添/ -うらづけ /裏付け/ -うらづけ― /裏付け/ -うらて /裏手/ -うらな― /占/ -うらにわ /裏庭/ -うらの /浦野/ -うらはら /裏腹/ -うらべ /浦部/ -うらほろ /浦幌/ -うらまち /裏町/ -うらみち /裏道/ -うらめ /裏目/ -うらめし― /恨めし/ -うらや― /羨/ -うらやす /浦安/ -うらやま /裏山/ -うらやまし― /羨まし/ -うららか /麗らか/ -うらわ /浦和/ -うら安 /浦安/ -うら井 /浦井/ -うら臼 /浦臼/ -うら河 /浦河/ -うら賀 /浦賀/ -うら金 /裏金/ -うら口 /裏口/ -うら作 /裏作/ -うら山 /裏山/ -うら手 /裏手/ -うら書 /裏書/ -うら切― /裏切/ -うら川 /浦川/ -うら側 /裏側/ -うら地 /裏地/ -うら町 /裏町/ -うら庭 /裏庭/ -うら道 /裏道/ -うら表 /裏表/ -うら付け /裏付け/ -うら付け― /裏付け/ -うら部 /浦部/ -うら返― /裏返/ -うら方 /裏方/ -うら木 /浦木/ -うら目 /裏目/ -うら野 /浦野/ -うら和 /浦和/ -うり /瓜/売/ -うりあげ /売上/ -うりあげ― /売り上げ/ -うりあげきん /売上金/ -うりあげだか /売上高/ -うりあげ金 /売上金/ -うりあげ高 /売上高/ -うりかい /売り買い/ -うりかけ /売り掛け/ -うりかけきん /売掛金/ -うりかけ金 /売掛金/ -うりきれ― /売り切れ/ -うりこ /売子/ -うりこ― /売り込/ -うりだ― /売り出/ -うりだし /売出/ -うりづら /瓜連/ -うりて /売り手/ -うりぬけ― /売り抜け/ -うりぬし /売り主/ -うりね /売値/ -うりはら― /売り払/ -うりば /売場/ -うりゅう /雨竜/雨龍/ -うりょう /雨量/ -うりわた― /売り渡/ -うり掛きん /売掛金/ -うり掛け /売り掛け/ -うり掛金 /売掛金/ -うり込― /売り込/ -うり子 /売子/ -うり主 /売り主/ -うり手 /売り手/ -うり出 /売出/ -うり出― /売り出/ -うり上 /売上/ -うり上きん /売上金/ -うり上げ― /売り上げ/ -うり上だか /売上高/ -うり上金 /売上金/ -うり上高 /売上高/ -うり場 /売場/ -うり切れ― /売り切れ/ -うり値 /売値/ -うり渡― /売り渡/ -うり買い /売り買い/ -うり抜け― /売り抜け/ -うり払― /売り払/ -うり連 /瓜連/ -うるう /閏/ -うるうどし /閏年/ -うるう年 /閏年/ -うるお― /潤/ -うるき /売木/ -うるぎ /売木/ -うるさ― /煩/五月蠅/ -うるし /漆/ -うるち /粳/ -うるちまい /粳米/ -うるち米 /粳米/ -うるわし― /麗し/ -うるわしの /麗しの/ -うれ― /熟れ/ -うれい /愁い/憂い/ -うれえ― /愁え/憂え/ -うれくち /売れ口/ -うれし― /嬉し/ -うれしの /嬉野/ -うれっこ /売れっ子/ -うれっ子 /売れっ子/ -うれのこ― /売れ残/ -うれゆき /売行き/ -うれ口 /売れ口/ -うれ行き /売行き/ -うれ残― /売れ残/ -うろ /迂路/ -うろおぼえ /うろ覚え/ -うろこ /鱗/ -うろん /胡乱/ -うわ /宇和/上/ -うわがき /上書き/ -うわがわ /上側/ -うわき /浮気/ -うわぎ /上着/ -うわぐすり /釉/ -うわぐつ /上靴/ -うわさ /噂/ -うわじま /宇和島/ -うわすべり /上滑り/ -うわづみ /上積み/ -うわぬり /上塗り/ -うわのせ /上乗せ/ -うわばき /上履き/ -うわべ /上辺/ -うわまえ /上前/ -うわまわ― /上回/ -うわむ― /上向/ -うわむき /上向き/ -うわめ /上目/ -うわやく /上役/ -うわ回― /上回/ -うわ気 /浮気/ -うわ向― /上向/ -うわ向き /上向き/ -うわ書き /上書き/ -うわ乗せ /上乗せ/ -うわ積み /上積み/ -うわ前 /上前/ -うわ側 /上側/ -うわ着 /上着/ -うわ島 /宇和島/ -うわ辺 /上辺/ -うわ目 /上目/ -うわ役 /上役/ -うわ履き /上履き/ -うん /云/運/雲/ -うんえい /運営/ -うんかい /雲海/ -うんが /運河/ -うんきゅう /運休/ -うんこう /運航/運行/ -うんさん /雲散/ -うんざん /運算/ -うんしゅう /温州/ -うんしん /運針/ -うんせい /運勢/ -うんぜん /雲仙/ -うんそう /運送/ -うんそうや /運送屋/ -うんそう屋 /運送屋/ -うんちく /蘊蓄/ -うんちん /運賃/ -うんてん /運転/ -うんてんしゅ /運転手/ -うんてん手 /運転手/ -うんでい /雲泥/ -うんどう /運動/ -うんどうかい /運動会/ -うんどうじょう /運動場/ -うんどうりょう /運動量/ -うんどう会 /運動会/ -うんどう場 /運動場/ -うんどう量 /運動量/ -うんどんこん /運鈍根/ -うんどん根 /運鈍根/ -うんぬん /云々/ -うんの /海野/ -うんぱん /運搬/ -うんぴつ /運筆/ -うんめい /運命/ -うんゆ /運輸/ -うんゆしょう /運輸省/ -うんゆ省 /運輸省/ -うんよう /運用/ -うんりょう /雲量/ -うん営 /運営/ -うん河 /運河/ -うん海 /雲海/ -うん休 /運休/ -うん航 /運航/ -うん行 /運行/ -うん散 /雲散/ -うん算 /運算/ -うん針 /運針/ -うん勢 /運勢/ -うん送 /運送/ -うん送や /運送屋/ -うん送屋 /運送屋/ -うん蓄 /蘊蓄/ -うん賃 /運賃/ -うん転 /運転/ -うん転しゅ /運転手/ -うん転手 /運転手/ -うん動 /運動/ -うん動かい /運動会/ -うん動じょう /運動場/ -うん動りょう /運動量/ -うん動会 /運動会/ -うん動場 /運動場/ -うん動量 /運動量/ -うん筆 /運筆/ -うん命 /運命/ -うん輸 /運輸/ -うん輸しょう /運輸省/ -うん輸省 /運輸省/ -うん用 /運用/ -うん量 /雲量/ -う為 /有為/ -う遠 /迂遠/ -う化 /羽化/ -う回 /迂回/ -う漢 /有漢/ -う岸 /右岸/ -う期 /雨期/ -う季 /雨季/ -う記 /右記/ -う久 /宇久/ -う京 /右京/ -う月 /卯月/ -う検 /宇検/ -う後 /羽後/ -う佐 /宇佐/ -う佐み /宇佐見/宇佐美/ -う佐見 /宇佐見/ -う佐美 /宇佐美/ -う崎 /鵜崎/ -う山 /宇山/ -う歯 /齲歯/ -う治 /宇治/ -う象むぞう /有象無象/ -う象む象 /有象無象/ -う象無ぞう /有象無象/ -う象無象 /有象無象/ -う情 /有情/ -う水 /雨水/ -う生 /迂生/ -う折 /右折/ -う側 /右側/ -う多づ /宇多津/ -う多津 /宇多津/ -う沢 /鵜沢/ -う端 /右端/ -う津き /宇津喜/ -う津喜 /宇津喜/ -う天 /雨天/ -う田 /宇田/ -う田がわ /宇田川/ -う田川 /宇田川/ -う土 /宇土/ -う奈づき /宇奈月/ -う奈月 /宇奈月/ -う年 /卯年/ -う派 /右派/ -う美 /宇美/ -う敷 /宇敷/ -う部 /宇部/ -う辺 /右辺/ -う母 /乳母/ -う無 /有無/ -う毛 /羽毛/ -う目 /宇目/ -う野 /宇野/ -う余 /紆余/ -う竜 /雨竜/ -う龍 /雨龍/ -う量 /雨量/ -う路 /迂路/ -う和 /宇和/ -う和じま /宇和島/ -う和島 /宇和島/ -え /荏/餌/衛/画/会/絵/恵/慧/江/枝/重/柄/ゑ/ -え― /獲/笑/選/得/ -えい /叡/営/嬰/影/映/曳/栄/永/泳/洩/瑛/盈/穎/頴/英/衛/詠/鋭/裔/頴娃/ -えいい /鋭意/ -えいいち /栄一/英一/詠一/ -えいいちろう /栄一郎/ -えいいち郎 /栄一郎/ -えいえん /永遠/ -えいかく /鋭角/ -えいかん /栄冠/ -えいが /映画/栄華/ -えいがかん /映画館/ -えいが館 /映画館/ -えいき /鋭気/ -えいきち /栄吉/ -えいきゅう /永久/ -えいきゅうし /永久歯/ -えいきゅう歯 /永久歯/ -えいきょう /影響/ -えいぎょう /営業/ -えいぎょうか /営業課/ -えいぎょうちゅう /営業中/ -えいぎょうぶ /営業部/ -えいぎょう課 /営業課/ -えいぎょう中 /営業中/ -えいぎょう部 /営業部/ -えいげんじ /永源寺/ -えいげん寺 /永源寺/ -えいこ /栄子/英子/ -えいこう /曳光/曳航/栄光/ -えいこく /英国/ -えいこせいすい /栄枯盛衰/ -えいこせい衰 /栄枯盛衰/ -えいこ盛すい /栄枯盛衰/ -えいこ盛衰 /栄枯盛衰/ -えいご /英語/ -えいごう /永劫/ -えいさい /英才/ -えいさく /栄作/ -えいざぶろう /栄三郎/ -えいしゃ /映写/ -えいしゃき /映写機/ -えいしゃ機 /映写機/ -えいしん /栄進/ -えいじ /嬰児/栄次/栄治/栄二/永二/英司/英史/英字/英次/英治/英二/ -えいじ― /映じ/ -えいじゅう /永住/ -えいじろう /栄次郎/ -えいじ郎 /栄次郎/ -えいすう /英数/ -えいせい /永世/永逝/衛星/衛生/ -えいせいし /衛生士/ -えいせい士 /衛生士/ -えいぜん /営繕/ -えいぞう /営造/映像/栄三/栄蔵/英三/ -えいぞく /永続/ -えいたつ /栄達/ -えいたろう /栄太郎/ -えいたん /詠嘆/ -えいた郎 /栄太郎/ -えいだん /営団/英断/ -えいち /叡智/英知/ -えいてん /栄転/ -えいねん /永年/ -えいびん /鋭敏/ -えいふく /永福/ -えいふくちょう /永福町/ -えいふく町 /永福町/ -えいぶん /英文/ -えいへいじ /永平寺/ -えいへい寺 /永平寺/ -えいみん /永眠/ -えいめい /英明/ -えいやく /英訳/ -えいゆう /英雄/ -えいよう /栄養/ -えいようか /栄養価/ -えいようし /栄養士/ -えいようそ /栄養素/ -えいよう価 /栄養価/ -えいよう士 /栄養士/ -えいよう素 /栄養素/ -えいり /営利/鋭利/ -えいりん /営林/映倫/ -えいりんしょ /営林署/ -えいりん署 /営林署/ -えいわ /英和/ -えい意 /鋭意/ -えい一 /栄一/英一/詠一/ -えい一ろう /栄一郎/ -えい一郎 /栄一郎/ -えい遠 /永遠/ -えい華 /栄華/ -えい画 /映画/ -えい画かん /映画館/ -えい画館 /映画館/ -えい角 /鋭角/ -えい気 /鋭気/ -えい吉 /栄吉/ -えい久 /永久/ -えい久し /永久歯/ -えい久歯 /永久歯/ -えい響 /影響/ -えい業 /営業/ -えい業か /営業課/ -えい業ちゅう /営業中/ -えい業ぶ /営業部/ -えい業課 /営業課/ -えい業中 /営業中/ -えい業部 /営業部/ -えい源じ /永源寺/ -えい源寺 /永源寺/ -えい語 /英語/ -えい光 /曳光/栄光/ -えい航 /曳航/ -えい国 /英国/ -えい才 /英才/ -えい作 /栄作/ -えい三 /栄三/英三/ -えい司 /英司/ -えい史 /英史/ -えい子 /栄子/英子/ -えい児 /嬰児/ -えい字 /英字/ -えい次 /栄次/英次/ -えい次ろう /栄次郎/ -えい次郎 /栄次郎/ -えい治 /栄治/英治/ -えい写 /映写/ -えい写き /映写機/ -えい写機 /映写機/ -えい住 /永住/ -えい進 /栄進/ -えい数 /英数/ -えい世 /永世/ -えい星 /衛星/ -えい生 /衛生/ -えい生し /衛生士/ -えい生士 /衛生士/ -えい蔵 /栄蔵/ -えい造 /営造/ -えい続 /永続/ -えい太ろう /栄太郎/ -えい太郎 /栄太郎/ -えい達 /栄達/ -えい団 /営団/ -えい断 /英断/ -えい知 /英知/ -えい転 /栄転/ -えい二 /栄二/永二/英二/ -えい年 /永年/ -えい福 /永福/ -えい福ちょう /永福町/ -えい福町 /永福町/ -えい文 /英文/ -えい平じ /永平寺/ -えい平寺 /永平寺/ -えい明 /英明/ -えい訳 /英訳/ -えい雄 /英雄/ -えい養 /栄養/ -えい養か /栄養価/ -えい養し /栄養士/ -えい養そ /栄養素/ -えい養価 /栄養価/ -えい養士 /栄養士/ -えい養素 /栄養素/ -えい利 /営利/鋭利/ -えい林 /営林/ -えい林しょ /営林署/ -えい林署 /営林署/ -えい和 /英和/ -えが― /描/ -えがお /笑顔/ -えがみ /江上/ -えがら /絵柄/ -えがわ /江川/ -えき /易/液/疫/益/駅/亦/役/繹/ -えきいん /駅員/ -えきか /液化/ -えきがく /疫学/ -えきしゃ /易者/ -えきしょう /液晶/ -えきじょう /液状/ -えきせい /液性/ -えきたい /液体/ -えきちょう /駅長/ -えきでん /駅伝/ -えきびょう /疫病/ -えきまえ /駅前/ -えきまえどおり /駅前通り/ -えきまえ通り /駅前通り/ -えきむ /役務/ -えきめい /駅名/ -えきや /駅家/ -えきり /疫痢/ -えき員 /駅員/ -えき化 /液化/ -えき家 /駅家/ -えき学 /疫学/ -えき者 /易者/ -えき状 /液状/ -えき性 /液性/ -えき前 /駅前/ -えき前どおり /駅前通り/ -えき前通り /駅前通り/ -えき体 /液体/ -えき長 /駅長/ -えき伝 /駅伝/ -えき病 /疫病/ -えき務 /役務/ -えき名 /駅名/ -えぐち /江口/ -えこだ /江古田/ -えこ田 /江古田/ -えさ /餌/ -えさき /江崎/ -えさし /江差/江刺/江指/枝幸/ -えさん /恵山/ -えざわ /江沢/ -えし /絵師/ -えしゃく /会釈/ -えじき /餌食/ -えぞえ /江副/ -えたい /得体/ -えたじま /江田島/ -えた島 /江田島/ -えだ /江田/枝/ -えだは /枝葉/ -えだぶり /枝振り/ -えだまめ /枝豆/ -えだみち /枝道/ -えだ振り /枝振り/ -えだ豆 /枝豆/ -えだ道 /枝道/ -えだ葉 /枝葉/ -えち /愛知/ -えちがわ /愛知川/ -えちご /越後/ -えちぜん /越前/ -えっきょう /越境/ -えっけん /謁見/越権/ -えっちゅう /越中/ -えっとう /越冬/ -えっ境 /越境/ -えっ権 /越権/ -えっ見 /謁見/ -えっ中 /越中/ -えつ /悦/謁/越/閲/ -えつお /悦夫/ -えつこ /悦子/ -えつたろう /悦太郎/ -えつた郎 /悦太郎/ -えつねん /越年/ -えつや /悦哉/ -えつよ /悦代/ -えつらく /悦楽/ -えつらん /閲覧/ -えつ楽 /悦楽/ -えつ子 /悦子/ -えつ太ろう /悦太郎/ -えつ太郎 /悦太郎/ -えつ代 /悦代/ -えつ年 /越年/ -えづけ /餌付け/ -えて /得手/ -えてして /得てして/ -えと /干支/ -えとう /江藤/ -えとく /会得/ -えとろふ /択捉/ -えど /江戸/ -えどがわ /江戸川/ -えどさき /江戸崎/ -えどま /江戸間/ -えど間 /江戸間/ -えど崎 /江戸崎/ -えど川 /江戸川/ -えな /恵那/ -えなり /江成/ -えにし /縁/ -えにわ /恵庭/ -えぬま /江沼/ -えのき /榎/ -えのきだ /榎田/ -えのき田 /榎田/ -えのぐ /絵の具/ -えのもと /榎本/ -えの具 /絵の具/ -えはがき /絵はがき/ -えはた /江畑/ -えはら /江原/ -えばら /荏原/江原/ -えばらなかのぶ /荏原中延/ -えばらなか延 /荏原中延/ -えばらまち /荏原町/ -えばら中のぶ /荏原中延/ -えばら中延 /荏原中延/ -えばら町 /荏原町/ -えひめ /愛媛/ -えび /蝦/鰕/海老/ -えびさわ /海老沢/海老澤/ -えびす /夷/恵比寿/恵比須/胡/戎/ -えびちゃ /葡萄茶/ -えびな /海老名/ -えびね /恵比根/ -えびはら /海老原/ -えび根 /恵比根/ -えび寿 /恵比寿/ -えび須 /恵比須/ -えふだ /絵札/ -えべつ /江別/ -えほん /絵本/ -えぼし /烏帽子/ -えま /絵馬/ -えまき /絵巻/ -えみ /栄美/江民/ -えみこ /恵美子/英美子/恵民子/ -えみり /恵美理/ -えみ子 /恵美子/ -えみ理 /恵美理/ -えむかえ /江迎/ -えもと /江本/ -えもの /獲物/ -えら /鰓/ -えら― /偉/撰/選/ -えらびだ― /選び出/ -えらび出― /選び出/ -えらぶ― /偉ぶ/ -えり /絵里/衿/襟/恵利/恵理/ -えりくび /襟首/ -えりこ /恵利子/恵理子/ -えりぬ― /えり抜/ -えりぬき /選り抜き/ -えりもと /襟元/ -えり元 /襟元/ -えり子 /恵利子/恵理子/ -えり首 /襟首/ -えり抜き /選り抜き/ -えん /宛/厭/円/園/堰/奄/宴/延/怨/掩/援/沿/演/炎/焔/煙/燕/猿/縁/艶/苑/薗/遠/鉛/鴛/塩/垣/鳶/媛/淵/ -えん々 /延々/ -えんえい /遠泳/ -えんえき /演繹/ -えんえん /延々/ -えんか /演歌/塩化/ -えんかい /宴会/沿海/遠海/ -えんかく /沿革/遠隔/ -えんかくち /遠隔地/ -えんかく地 /遠隔地/ -えんかつ /円滑/ -えんかん /円環/ -えんがる /遠軽/ -えんがわ /縁側/ -えんがん /沿岸/ -えんき /延期/ -えんきょり /遠距離/ -えんきょ離 /遠距離/ -えんきん /遠近/ -えんぎ /演技/縁起/ -えんけい /円形/遠景/ -えんげい /園芸/演芸/ -えんげき /演劇/ -えんこ /円弧/縁故/ -えんこん /怨恨/ -えんご /掩護/援護/ -えんさ /怨嗟/ -えんさん /塩酸/ -えんざん /演算/塩山/ -えんざんし /演算子/ -えんざん子 /演算子/ -えんし /遠視/ -えんしゅう /円周/演習/ -えんしゅつ /演出/ -えんしょう /延焼/炎症/ -えんしんりょく /遠心力/ -えんしん力 /遠心力/ -えんじ /園児/ -えんじ― /演じ/ -えんじゃ /縁者/ -えんじゃく /燕雀/ -えんじゅ /槐/ -えんじゅく /円熟/ -えんじゅくみ /円熟味/ -えんじゅく味 /円熟味/ -えんじょ /援助/ -えんじょう /炎上/ -えんじん /円陣/ -えんすい /円錐/ -えんすいだい /円錐台/ -えんすい台 /円錐台/ -えんずい /延髄/ -えんせい /厭世/延性/遠征/ -えんせき /宴席/圓石/ -えんせん /沿線/ -えんぜつ /演説/ -えんぜん /艶然/ -えんそう /演奏/ -えんそく /遠足/ -えんたい /延滞/ -えんたく /円卓/ -えんだ /遠田/ -えんだか /円高/ -えんだん /演壇/縁談/ -えんちゃく /延着/ -えんちゅう /円柱/ -えんちょう /園長/延長/ -えんちょく /鉛直/ -えんてんか /炎天下/ -えんてん下 /炎天下/ -えんとう /円筒/ -えんとつ /煙突/ -えんどう /沿道/遠藤/ -えんどお― /縁遠/ -えんにち /縁日/ -えんねつ /炎熱/ -えんのした /縁の下/ -えんの下 /縁の下/ -えんばん /円盤/ -えんびふく /燕尾服/ -えんび服 /燕尾服/ -えんぴつ /鉛筆/ -えんぶん /艶聞/塩分/ -えんべつ /遠別/ -えんぽう /遠方/ -えんま /閻魔/ -えんまく /煙幕/ -えんまちょう /閻魔帳/ -えんまん /円満/ -えんま帳 /閻魔帳/ -えんむすび /縁結び/ -えんめい /延命/ -えんもく /演目/ -えんやす /円安/ -えんよう /援用/遠洋/ -えんらい /遠来/ -えんりょ /遠慮/ -えんろ /遠路/ -えん安 /円安/ -えん遠― /縁遠/ -えん化 /塩化/ -えん歌 /演歌/ -えん会 /宴会/ -えん海 /沿海/遠海/ -えん革 /沿革/ -えん環 /円環/ -えん岸 /沿岸/ -えん期 /延期/ -えん起 /縁起/ -えん技 /演技/ -えん近 /遠近/ -えん形 /円形/ -えん景 /遠景/ -えん軽 /遠軽/ -えん芸 /園芸/演芸/ -えん劇 /演劇/ -えん結び /縁結び/ -えん故 /縁故/ -えん護 /掩護/援護/ -えん高 /円高/ -えん山 /塩山/ -えん算 /演算/ -えん算し /演算子/ -えん算子 /演算子/ -えん酸 /塩酸/ -えん視 /遠視/ -えん児 /園児/ -えん者 /縁者/ -えん周 /円周/ -えん習 /演習/ -えん熟 /円熟/ -えん熟み /円熟味/ -えん熟味 /円熟味/ -えん出 /演出/ -えん助 /援助/ -えん焼 /延焼/ -えん上 /炎上/ -えん心りょく /遠心力/ -えん心力 /遠心力/ -えん陣 /円陣/ -えん世 /厭世/ -えん性 /延性/ -えん席 /宴席/ -えん石 /圓石/ -えん説 /演説/ -えん線 /沿線/ -えん然 /艶然/ -えん奏 /演奏/ -えん側 /縁側/ -えん足 /遠足/ -えん談 /縁談/ -えん着 /延着/ -えん長 /園長/延長/ -えん直 /鉛直/ -えん天か /炎天下/ -えん天下 /炎天下/ -えん田 /遠田/ -えん藤 /遠藤/ -えん道 /沿道/ -えん突 /煙突/ -えん日 /縁日/ -えん熱 /炎熱/ -えん盤 /円盤/ -えん尾ふく /燕尾服/ -えん尾服 /燕尾服/ -えん筆 /鉛筆/ -えん分 /塩分/ -えん聞 /艶聞/ -えん別 /遠別/ -えん方 /遠方/ -えん満 /円満/ -えん命 /延命/ -えん目 /演目/ -えん洋 /遠洋/ -えん用 /援用/ -えん来 /遠来/ -えん慮 /遠慮/ -えん路 /遠路/ -え巻 /絵巻/ -え顔 /笑顔/ -え原 /荏原/江原/ -え原なかのぶ /荏原中延/ -え原なか延 /荏原中延/ -え原まち /荏原町/ -え原中のぶ /荏原中延/ -え原中延 /荏原中延/ -え原町 /荏原町/ -え古だ /江古田/ -え古田 /江古田/ -え戸 /江戸/ -え戸がわ /江戸川/ -え戸さき /江戸崎/ -え戸ま /江戸間/ -え戸間 /江戸間/ -え戸崎 /江戸崎/ -え戸川 /江戸川/ -え口 /江口/ -え差 /江差/ -え崎 /江崎/ -え札 /絵札/ -え山 /恵山/ -え刺 /江刺/ -え師 /絵師/ -え指 /江指/ -え釈 /会釈/ -え手 /得手/ -え沼 /江沼/ -え上 /江上/ -え食 /餌食/ -え成 /江成/ -え川 /江川/ -え体 /得体/ -え沢 /江沢/ -え庭 /恵庭/ -え田 /江田/ -え田じま /江田島/ -え田島 /江田島/ -え藤 /江藤/ -え得 /会得/ -え馬 /絵馬/ -え比す /恵比寿/恵比須/ -え比ね /恵比根/ -え比根 /恵比根/ -え比寿 /恵比寿/ -え比須 /恵比須/ -え美 /栄美/ -え美こ /恵美子/ -え美り /恵美理/ -え美子 /恵美子/ -え美理 /恵美理/ -え付け /餌付け/ -え物 /獲物/ -え柄 /絵柄/ -え別 /江別/ -え本 /絵本/江本/ -え利 /恵利/ -え利こ /恵利子/ -え利子 /恵利子/ -え理 /恵理/ -え理こ /恵理子/ -え理子 /恵理子/ -え里 /絵里/ -お /悪/於/汚/牡/乎/御/緒/小/男/苧/尾/麻/雄/ -お々し― /雄々し/ -お― /圧/於/押/居/織/推/折/置/逐/追/負/ -おあ /∨/ -おあいて /お相手/御相手/ -おあい手 /お相手/御相手/ -おあらため /お改め/ -おい /甥/笈/ -おい― /老い/ -おいえ /尾家/ -おいかけ― /追いかけ/追い掛け/ -おいかけまわ― /追いかけ回/追い掛け回/ -おいかけ回― /追いかけ回/追い掛け回/ -おいかわ /及川/生川/追川/ -おいけ /御池/ -おいこ― /追いこ/追い越/追い込/老い込/ -おいし― /美味し/ -おいしげ― /生い茂/ -おいそがしい /お忙しい/ -おいたち /生い立ち/ -おいたて― /追いたて/追い立て/ -おいだ― /追い出/ -おいつ― /追い付/ -おいつめ― /追い詰め/ -おいぬ― /追い抜/ -おいのり /お祈り/ -おいはら― /追い払/ -おいぼれ― /老いぼれ/ -おいめ /負い目/ -おいもとめ― /追い求め/ -おいわい /お祝い/御祝い/ -おいわけ /追分/ -おい越― /追い越/ -おい掛け― /追い掛け/ -おい掛けまわ― /追い掛け回/ -おい掛け回― /追い掛け回/ -おい求め― /追い求め/ -おい込― /追い込/老い込/ -おい出― /追い出/ -おい抜― /追い抜/ -おい付― /追い付/ -おい払― /追い払/ -おい茂― /生い茂/ -おい目 /負い目/ -おい立ち /生い立ち/ -おい立て― /追い立て/ -おう /姶/凹/央/奥/往/応/押/旺/横/欧/殴/王/翁/襖/鴬/鴎/黄/鴨/皇/桜/邑/應/鶯/ -おう々 /往々/ -おう々にして /往々にして/ -おうい /王位/ -おういつ /横溢/ -おういん /押印/押韻/桜蔭/ -おうう /奥羽/ -おうえん /応援/ -おうおう /往々/ -おうおうにして /往々にして/ -おうか /押下/欧化/桜花/ -おうかくまく /横隔膜/ -おうかん /往還/王冠/ -おうがい /鴎外/ -おうきゅう /応急/王宮/ -おうぎ /扇/ -おうけとり /お受け取り/ -おうけ取り /お受け取り/ -おうこう /横行/王侯/ -おうこく /王国/ -おうごん /黄金/ -おうさか /逢坂/ -おうさつ /応札/ -おうさま /王様/ -おうざ /王座/ -おうし /牡牛/ -おうしざ /牡牛座/ -おうしつ /王室/ -おうしゅう /応酬/押収/欧州/ -おうしょう /王将/ -おうしょく /黄色/ -おうしん /往信/往診/ -おうし座 /牡牛座/ -おうじ /往時/王子/王寺/ -おうじゃ /王者/ -おうじょう /往生/ -おうせい /旺盛/王制/ -おうせつ /応接/ -おうせん /応戦/ -おうたい /応対/ -おうたき /王滝/ -おうだく /応諾/ -おうだん /横断/ -おうち /樗/邑智/相知/ -おうちゃく /横着/ -おうちょう /王朝/ -おうて /王手/ -おうてん /横転/ -おうとう /応答/ -おうとつ /凹凸/ -おうどいろ /黄土色/ -おうどう /王道/黄銅/ -おうど色 /黄土色/ -おうなつ /押捺/ -おうねん /往年/ -おうのう /懊悩/ -おうはん /凹版/ -おうひ /王妃/ -おうふう /欧風/ -おうふく /往復/ -おうぶん /欧文/ -おうぶんしゃ /旺文社/ -おうぶん社 /旺文社/ -おうへい /横柄/ -おうへん /黄変/ -おうほう /応報/ -おうぼ /応募/ -おうぼう /横暴/ -おうみ /近江/青海/ -おうみはちまん /近江八幡/ -おうむ /鸚鵡/雄武/ -おうめ /青梅/ -おうよう /応用/鷹揚/ -おうら /尾浦/邑楽/ -おうらい /往来/ -おうりょう /横領/ -おうりょく /応力/ -おうろ /往路/ -おう位 /王位/ -おう印 /押印/ -おう羽 /奥羽/ -おう援 /応援/ -おう下 /押下/ -おう化 /欧化/ -おう花 /桜花/ -おう外 /鴎外/ -おう還 /往還/ -おう宮 /王宮/ -おう急 /応急/ -おう金 /黄金/ -おう行 /横行/ -おう国 /王国/ -おう座 /王座/ -おう札 /応札/ -おう子 /王子/ -おう寺 /王寺/ -おう時 /往時/ -おう室 /王室/ -おう者 /王者/ -おう手 /王手/ -おう収 /押収/ -おう州 /欧州/ -おう将 /王将/ -おう色 /黄色/ -おう信 /往信/ -おう制 /王制/ -おう生 /往生/ -おう盛 /旺盛/ -おう接 /応接/ -おう戦 /応戦/ -おう対 /応対/ -おう断 /横断/ -おう着 /横着/ -おう朝 /王朝/ -おう転 /横転/ -おう土いろ /黄土色/ -おう土色 /黄土色/ -おう答 /応答/ -おう道 /王道/ -おう年 /往年/ -おう版 /凹版/ -おう風 /欧風/ -おう復 /往復/ -おう文 /欧文/ -おう文しゃ /旺文社/ -おう文社 /旺文社/ -おう柄 /横柄/ -おう変 /黄変/ -おう募 /応募/ -おう報 /応報/ -おう暴 /横暴/ -おう様 /王様/ -おう用 /応用/ -おう来 /往来/ -おう領 /横領/ -おう力 /応力/ -おう路 /往路/ -おえ /麻植/ -おえ― /終え/ -おえかき /お絵書き/ -おえつ /嗚咽/ -おえらがた /お偉方/ -おえら方 /お偉方/ -おえ書き /お絵書き/ -おお /大/ -おお― /多/被/覆/ -おおあさ /大朝/ -おおあみしらさと /大網白里/ -おおあみしら里 /大網白里/ -おおあみ白さと /大網白里/ -おおあみ白里 /大網白里/ -おおあめ /大雨/ -おおあらい /大洗/ -おおい /大い/大井/大飯/ -おおいがわ /大井川/ -おおいし /大石/ -おおいしだ /大石田/ -おおいし田 /大石田/ -おおいずみ /大泉/ -おおいそ /大磯/ -おおいそぎ /大急ぎ/ -おおいた /大分/ -おおいなる /大いなる/ -おおいに /大いに/ -おおいまつだ /大井松田/ -おおいまつ田 /大井松田/ -おおいり /大入/ -おおい松だ /大井松田/ -おおい松田 /大井松田/ -おおい川 /大井川/ -おおうだ /大宇陀/ -おおうち /大内/ -おおうちやま /大内山/ -おおうち山 /大内山/ -おおうら /大浦/ -おおうりだし /大売出し/ -おおうり出し /大売出し/ -おおえ /大江/ -おおおか /大岡/ -おおおかやま /大岡山/ -おおおか山 /大岡山/ -おおおとこ /大男/ -おおかぜ /大風/ -おおかた /大方/ -おおかみ /狼/ -おおかわ /大川/ -おおかわら /大河原/ -おおが /大賀/ -おおがかり /大がかり/大掛かり/ -おおがき /大垣/大柿/ -おおがた /大潟/大型/大形/大方/ -おおがたき /大型機/ -おおがた機 /大型機/ -おおがわら /大河原/ -おおき /大木/ -おおき― /大き/ -おおきい /≪/ -おおきど /大城戸/ -おおきな /大きな/ -おおきに /大きに/ -おおぎみ /大宜味/ -おおぎ味 /大宜味/ -おおく /多く/ -おおくち /大口/ -おおくぼ /大久保/ -おおくま /大熊/大隈/ -おおくもの /多くもの/ -おおくら /大倉/大蔵/ -おおくらしょう /大蔵省/ -おおくらやま /大倉山/ -おおくら山 /大倉山/ -おおくら省 /大蔵省/ -おおくり /お送り/ -おおくわ /大桑/ -おおく保 /大久保/ -おおぐち /大口/ -おおげさ /大げさ/大袈裟/ -おおこうち /大河内/ -おおこし /大越/ -おおご /大胡/ -おおごえ /大声/大越/ -おおさ /大佐/ -おおさか /大阪/ -おおさかさやま /大阪狭山/ -おおさかさ山 /大阪狭山/ -おおさかだいがく /大阪大学/ -おおさかだい学 /大阪大学/ -おおさかふ /大阪府/ -おおさか狭やま /大阪狭山/ -おおさか狭山 /大阪狭山/ -おおさか大がく /大阪大学/ -おおさか大学 /大阪大学/ -おおさか府 /大阪府/ -おおさき /大崎/ -おおさと /大郷/大里/ -おおさめ /お納め/ -おおさわ /大沢/大澤/ -おおさわぎ /大騒ぎ/ -おおさわの /大沢野/ -おおさわ野 /大沢野/ -おおざっぱ /大雑把/ -おおざっ把 /大雑把/ -おおざと /大里/ -おおし― /雄々し/ -おおしか /大鹿/ -おおしだ /大信田/ -おおしま /大島/大嶋/ -おおじ /大路/ -おおすか /大須賀/ -おおすが /大須賀/ -おおすじ /大筋/ -おおすみ /大角/大隅/ -おおす賀 /大須賀/ -おおず /大洲/ -おおずもう /大相撲/ -おおせ /仰せ/ -おおせつか― /仰せつか/ -おおせと /大瀬戸/ -おおせ戸 /大瀬戸/ -おおぜい /大勢/ -おおぜき /大関/ -おおぞら /大空/ -おおた /大田/太田/ -おおたき /大多喜/大滝/大瀧/ -おおたけ /大竹/大武/ -おおたに /大谷/ -おおたま /大玉/ -おおたわら /大田原/ -おおた喜 /大多喜/ -おおだ /大田/ -おおだい /大台/ -おおだか /大高/ -おおだて /大館/ -おおち /邑智/ -おおつ /大津/ -おおつか /大塚/ -おおつき /大月/大槻/ -おおつち /大槌/ -おおつぼ /大坪/ -おおづ /大津/ -おおづめ /大詰め/ -おおて /大手/ -おおで /大手/ -おおとう /大塔/大任/ -おおとね /大利根/ -おおとも /大友/ -おおとよ /大豊/ -おおとり /鴻/鳳/鵬/ -おおどおり /大通り/ -おおどしま /大年増/ -おおどし増 /大年増/ -おおなえ /大苗/ -おおなみ /大波/ -おおにし /大西/ -おおぬき /大貫/ -おおぬま /大沼/ -おおねじめ /大根占/ -おおの /大野/ -おおのじょう /大野城/ -おおのはら /大野原/ -おおのみ /大野見/ -おおの見 /大野見/ -おおの原 /大野原/ -おおの城 /大野城/ -おおはさま /大迫/ -おおはざま /大迫/ -おおはし /大橋/ -おおはた /大畑/ -おおはば /大幅/ -おおはら /大原/ -おおはる /大治/ -おおば /大場/大庭/ -おおばたけ /大畠/ -おおばやし /大林/ -おおばん /大判/ -おおひと /大仁/ -おおひら /大平/大衡/ -おおびけ /大引け/ -おおふな /大船/ -おおふなと /大船渡/ -おおふな渡 /大船渡/ -おおぶ /大府/ -おおほ /大穂/ -おおほり /大堀/ -おおま /大間/ -おおま々 /大間々/ -おおまか /大まか/ -おおまがり /大曲/ -おおまき /大蒔/ -おおまた /大股/ -おおまち /大町/ -おおまちがい /大間違い/ -おおまま /大間々/ -おおま違い /大間違い/ -おおみしま /大三島/ -おおみず /大水/ -おおみそか /大晦日/ -おおみそ日 /大晦日/ -おおみや /大宮/ -おおみ島 /大三島/ -おおむかし /大昔/ -おおむた /大牟田/ -おおむね /概ね/ -おおむら /大村/ -おおむ田 /大牟田/ -おおめ /大目/ -おおもじ /大文字/ -おおもと /大本/ -おおもの /大物/ -おおもり /大森/大盛り/ -おおも字 /大文字/ -おおや /大屋/大家/大谷/大矢/ -おおやけ /公/ -おおやすうり /大安売り/ -おおやす売り /大安売り/ -おおやち /大矢知/ -おおやの /大矢野/ -おおやま /大山/ -おおやまざき /大山崎/ -おおやまだ /大山田/ -おおやま崎 /大山崎/ -おおやま田 /大山田/ -おおや知 /大矢知/ -おおや野 /大矢野/ -おおゆき /大雪/ -おおよど /大淀/ -おおら /邑楽/ -おおわだ /大和田/ -おおわに /大鰐/ -おおわらい /大笑い/ -おおわらわ /大童/ -おおわ田 /大和田/ -おお安うり /大安売り/ -おお安売り /大安売り/ -おお井 /大井/ -おお井がわ /大井川/ -おお井まつだ /大井松田/ -おお井まつ田 /大井松田/ -おお井松だ /大井松田/ -おお井松田 /大井松田/ -おお井川 /大井川/ -おお引け /大引け/ -おお宇だ /大宇陀/ -おお雨 /大雨/ -おお浦 /大浦/ -おお越 /大越/ -おお岡 /大岡/ -おお岡やま /大岡山/ -おお岡山 /大岡山/ -おお屋 /大屋/ -おお家 /大家/ -おお賀 /大賀/ -おお角 /大角/ -おお掛かり /大掛かり/ -おお潟 /大潟/ -おお間 /大間/ -おお間々 /大間々/ -おお間ちがい /大間違い/ -おお間ま /大間々/ -おお間違い /大間違い/ -おお関 /大関/ -おお館 /大館/ -おお久ぼ /大久保/ -おお久保 /大久保/ -おお宮 /大宮/ -おお急ぎ /大急ぎ/ -おお橋 /大橋/ -おお郷 /大郷/ -おお玉 /大玉/ -おお筋 /大筋/ -おお空 /大空/ -おお型 /大型/ -おお型き /大型機/ -おお型機 /大型機/ -おお形 /大形/ -おお月 /大月/ -おお原 /大原/ -おお口 /大口/ -おお江 /大江/ -おお高 /大高/ -おお佐 /大佐/ -おお阪 /大阪/ -おお阪さやま /大阪狭山/ -おお阪さ山 /大阪狭山/ -おお阪だいがく /大阪大学/ -おお阪だい学 /大阪大学/ -おお阪ふ /大阪府/ -おお阪狭やま /大阪狭山/ -おお阪狭山 /大阪狭山/ -おお阪大がく /大阪大学/ -おお阪大学 /大阪大学/ -おお阪府 /大阪府/ -おお崎 /大崎/ -おお雑ぱ /大雑把/ -おお雑把 /大雑把/ -おお三しま /大三島/ -おお三島 /大三島/ -おお山 /大山/ -おお山ざき /大山崎/ -おお山だ /大山田/ -おお山崎 /大山崎/ -おお山田 /大山田/ -おお鹿 /大鹿/ -おお手 /大手/ -おお沼 /大沼/ -おお笑い /大笑い/ -おお場 /大場/ -おお森 /大森/ -おお須が /大須賀/ -おお須賀 /大須賀/ -おお水 /大水/ -おお瀬と /大瀬戸/ -おお瀬戸 /大瀬戸/ -おお勢 /大勢/ -おお盛り /大盛り/ -おお声 /大声/ -おお西 /大西/ -おお昔 /大昔/ -おお石 /大石/ -おお石だ /大石田/ -おお石田 /大石田/ -おお雪 /大雪/ -おお川 /大川/ -おお泉 /大泉/ -おお船 /大船/ -おお船と /大船渡/ -おお船渡 /大船渡/ -おお倉 /大倉/ -おお倉やま /大倉山/ -おお倉山 /大倉山/ -おお蔵 /大蔵/ -おお蔵しょう /大蔵省/ -おお蔵省 /大蔵省/ -おお村 /大村/ -おお多き /大多喜/ -おお多喜 /大多喜/ -おお台 /大台/ -おお沢 /大沢/ -おお沢の /大沢野/ -おお沢野 /大沢野/ -おお谷 /大谷/ -おお男 /大男/ -おお竹 /大竹/ -おお朝 /大朝/ -おお町 /大町/ -おお津 /大津/ -おお通り /大通り/ -おお塚 /大塚/ -おお坪 /大坪/ -おお田 /大田/ -おお島 /大島/ -おお内 /大内/ -おお内やま /大内山/ -おお内山 /大内山/ -おお入 /大入/ -おお任 /大任/ -おお年ま /大年増/ -おお年増 /大年増/ -おお波 /大波/ -おお売だし /大売出し/ -おお売出し /大売出し/ -おお迫 /大迫/ -おお判 /大判/ -おお府 /大府/ -おお武 /大武/ -おお風 /大風/ -おお幅 /大幅/ -おお物 /大物/ -おお文じ /大文字/ -おお文字 /大文字/ -おお平 /大平/ -おお方 /大方/ -おお豊 /大豊/ -おお堀 /大堀/ -おお本 /大本/ -おお木 /大木/ -おお目 /大目/ -おお野 /大野/ -おお野じょう /大野城/ -おお野はら /大野原/ -おお野み /大野見/ -おお野見 /大野見/ -おお野原 /大野原/ -おお野城 /大野城/ -おお矢 /大矢/ -おお矢ち /大矢知/ -おお矢の /大矢野/ -おお矢知 /大矢知/ -おお矢野 /大矢野/ -おお友 /大友/ -おお里 /大里/ -おお林 /大林/ -おお路 /大路/ -おお和だ /大和田/ -おお和田 /大和田/ -おか /岡/丘/峻/阜/陸/ -おか― /侵/犯/冒/ -おかあさま /お母様/ -おかあさん /お母さん/ -おかあ様 /お母様/ -おかうち /岡内/ -おかえし /お返し/ -おかがき /岡垣/ -おかげ /お蔭/御蔭/ -おかげさま /お蔭様/御蔭様/ -おかげん /お加減/ -おかげ様 /お蔭様/御蔭様/ -おかざき /岡崎/ -おかし― /可笑し/ -おかじま /岡島/岡嶋/ -おかじょうき /陸蒸気/ -おかじょう気 /陸蒸気/ -おかだ /岡田/ -おかちまち /御徒町/ -おかって /お勝手/ -おかっぴき /岡っ引き/ -おかっ引き /岡っ引き/ -おかっ手 /お勝手/ -おかどちがい /お門違い/ -おかど違い /お門違い/ -おかね /お金/ -おかの /岡野/ -おかはる /岡原/ -おかべ /岡部/ -おかぼ /陸稲/ -おかみ /岡見/ -おかむら /岡村/ -おかもち /岡持ち/ -おかもと /岡本/ -おかや /岡谷/ -おかやす /岡安/ -おかやま /岡山/ -おかり― /お刈り/お狩り/ -おかわり /お代り/お変り/お変わり/ -おかん /悪寒/ -おか安 /岡安/ -おか見 /岡見/ -おか減 /お加減/ -おか崎 /岡崎/ -おか山 /岡山/ -おか持ち /岡持ち/ -おか蒸き /陸蒸気/ -おか蒸気 /陸蒸気/ -おか村 /岡村/ -おか谷 /岡谷/ -おか田 /岡田/ -おか島 /岡島/ -おか内 /岡内/ -おか部 /岡部/ -おか本 /岡本/ -おか野 /岡野/ -おが /男鹿/ -おが― /拝/ -おがさ /小笠/ -おがさわら /小笠原/ -おがた /緒方/小方/尾形/ -おがち /雄勝/ -おがつ /雄勝/ -おがの /小鹿野/ -おがわ /緒川/小河/小川/ -おがわな /小川名/ -おがわ名 /小川名/ -おが野 /小鹿野/ -おき /沖/隠岐/ -おき― /起き/ -おきあい /沖合い/ -おきあが― /起き上が/ -おきかえ /置換え/ -おきかえ― /置き換え/ -おきかわ― /置き換わ/ -おきざり /置き去り/ -おきた /沖田/ -おきたま /置賜/ -おきて /掟/ -おきな /翁/ -おきなわ /沖縄/ -おきにいり /お気に入り/ -おきに入り /お気に入り/ -おきば /置場/ -おきみ /沖美/ -おきもち /お気持/ -おきもの /置物/ -おきゃく /お客/ -おきゃくさま /お客様/ -おきゃく様 /お客様/ -おきわすれ― /置き忘れ/ -おき換え /置換え/ -おき換え― /置き換え/ -おき換わ― /置き換わ/ -おき去り /置き去り/ -おき合い /沖合い/ -おき持 /お気持/ -おき上が― /起き上が/ -おき場 /置場/ -おき田 /沖田/ -おき美 /沖美/ -おき物 /置物/ -おき忘れ― /置き忘れ/ -おぎ /荻/小木/小城/ -おぎくぼ /荻窪/ -おぎた /荻田/ -おぎな― /補/ -おぎの /荻野/ -おぎのめ /荻野目/ -おぎの目 /荻野目/ -おぎはら /荻原/ -おぎわら /荻原/ -おぎ原 /荻原/ -おぎ田 /荻田/ -おぎ野 /荻野/ -おぎ野め /荻野目/ -おぎ野目 /荻野目/ -おく /奥/億/屋/憶/臆/尾久/邑久/ -おく― /臆/送/贈/ -おくい /奥井/奥居/ -おくがい /屋外/ -おくぎ /奥義/ -おくさま /奥様/ -おくさわ /奥沢/ -おくさん /奥さん/ -おくしが /奥志賀/ -おくしり /奥尻/ -おくし賀 /奥志賀/ -おくじょう /屋上/ -おくそく /憶測/ -おくそこ /奥底/ -おくたま /奥多摩/ -おくだ /奥田/ -おくち /奥地/ -おくつ /奥津/ -おくない /屋内/ -おくにがら /お国柄/ -おくに柄 /お国柄/ -おくの /奥乃/奥野/ -おくば /奥歯/ -おくびょう /臆病/ -おくむら /奥村/ -おくめん /臆面/ -おくやま /奥山/ -おくやみ /お悔やみ/ -おくゆかし― /奥ゆかし/ -おくゆき /奥行き/ -おくら― /遅ら/ -おくらせ― /遅らせ/ -おくりがな /送り仮名/ -おくりが名 /送り仮名/ -おくりこ― /送り込/ -おくりさき /送り先/ -おくりじょう /送り状/ -おくりだ― /送り出/ -おくりとどけ― /送り届け/ -おくりぬし /送り主/ -おくりむかえ /送り迎え/ -おくりもの /贈物/ -おくり迎え /送り迎え/ -おくり込― /送り込/ -おくり主 /送り主/ -おくり出― /送り出/ -おくり状 /送り状/ -おくり先 /送り先/ -おくり物 /贈物/ -おくれ― /後れ/遅れ/ -おくればせながら /遅ればせながら/ -おく井 /奥井/ -おく外 /屋外/ -おく義 /奥義/ -おく居 /奥居/ -おく行き /奥行き/ -おく山 /奥山/ -おく志が /奥志賀/ -おく志賀 /奥志賀/ -おく歯 /奥歯/ -おく上 /屋上/ -おく測 /憶測/ -おく村 /奥村/ -おく多ま /奥多摩/ -おく沢 /奥沢/ -おく地 /奥地/ -おく津 /奥津/ -おく底 /奥底/ -おく田 /奥田/ -おく内 /屋内/ -おく乃 /奥乃/ -おく病 /臆病/ -おく面 /臆面/ -おく野 /奥野/ -おく様 /奥様/ -おぐち /小口/ -おぐに /小国/ -おぐら /小倉/小椋/ -おぐり /小栗/ -おぐろ /小黒/ -おけ /桶/ -おけいこ /お稽古/ -おけい古 /お稽古/ -おけがわ /桶川/ -おけと /置戸/ -おけ川 /桶川/ -おこ― /起こ/興/怒/ -おこさま /お子様/ -おこさん /お子さん/ -おこし /お越し/ -おこた― /怠/ -おこたえ /お答え/ -おこっぺ /興部/ -おことわり /お断り/お断わり/ -おこな― /行/行な/ -おこのぎ /小此木/ -おこ様 /お子様/ -おごおり /小郡/ -おごせ /越生/ -おごそか /厳か/ -おさ /長/ -おさえ― /押え/押さえ/抑え/ -おさえこ― /押え込/抑え込/ -おさえ込― /押え込/抑え込/ -おさか /小坂/ -おさきに /お先に/ -おさそい /お誘い/ -おさだ /長田/ -おさな― /幼/ -おさなご /幼子/ -おさな子 /幼子/ -おさふね /長船/ -おさま― /治ま/収ま/修ま/納ま/ -おさむ /治/修/治虫/ -おさめ― /治め/収め/修め/納め/ -おさ船 /長船/ -おさ田 /長田/ -おざき /尾崎/ -おざく /小作/ -おざわ /小沢/小澤/ -おし /唖/鴛/押し/ -おし― /惜し/ -おしあげ― /押し上げ/ -おしあわせ /お幸せ/ -おしい /押井/ -おしい― /押し入/ -おしいれ /押入/ -おしうり /押売/ -おしえ― /教え/ -おしか /牡鹿/ -おしかえ― /押し返/ -おしかけ― /押しかけ/ -おしき― /押し切/ -おしくも /惜しくも/ -おしこ― /押し込/ -おしこめ― /押し込め/ -おしごと /お仕事/ -おしずまり― /お鎮まり/ -おしだ― /押し出/ -おしつけ― /押しつけ/押し付け/ -おしつま― /押し詰ま/ -おしとお― /押し通/ -おしどり /鴛鴦/ -おしの /忍野/ -おしのけ― /押し退け/ -おしはか― /推し量/ -おしま /渡島/ -おしみず /押水/ -おしみな― /惜しみな/ -おしむらくは /惜しむらくは/ -おしゃまんべ /長万部/ -おしゃれ /お洒落/ -おしょう /和尚/ -おしょくじ /お食事/ -おしょく事 /お食事/ -おしよせ― /押し寄せ/ -おしらせ /お知らせ/ -おしろい /白粉/ -おしんこ /お新香/ -おし井 /押井/ -おし寄せ― /押し寄せ/ -おし込― /押し込/ -おし込め― /押し込め/ -おし事 /お仕事/ -おし出― /押し出/ -おし上げ― /押し上げ/ -おし水 /押水/ -おし切― /押し切/ -おし退け― /押し退け/ -おし通― /押し通/ -おし入 /押入/ -おし入― /押し入/ -おし売 /押売/ -おし付け― /押し付け/ -おし返― /押し返/ -おし量― /推し量/ -おじ /叔父/小父/伯父/ -おじいさん /お爺さん/ -おじか /牡鹿/小値賀/ -おじま /小嶋/尾島/ -おじょうさま /お嬢様/ -おじょうさん /お嬢さん/ -おじょう様 /お嬢様/ -おじょく /汚辱/ -おす /牡/雄/ -おすい /汚水/ -おすまい /お住い/ -おすみつき /お墨付き/ -おすみ付き /お墨付き/ -おせいぼ /御歳暮/ -おせい暮 /御歳暮/ -おせっかい /お節介/ -おせっ介 /お節介/ -おせわ /お世話/ -おせん /汚染/ -おせ話 /お世話/ -おぜ /尾瀬/ -おぜき /尾関/ -おそ― /襲/遅/ -おそくとも /遅くとも/ -おそざき /遅咲き/ -おそし /遅し/ -おそど /小曽戸/ -おそらく /恐らく/ -おそらくは /恐らくは/ -おそらし― /お反らし/ -おそるべき /恐るべき/ -おそれ /虞/ -おそれ― /恐れ/ -おそれい― /恐れ入/ -おそれながら /恐れながら/ -おそれ入― /恐れ入/ -おそろいで /お揃いで/ -おそろし― /恐ろし/ -おそわ― /教わ/ -おそん /汚損/ -おそ戸 /小曽戸/ -おぞまし― /鈍まし/悍まし/ -おた /織田/ -おたがい /お互い/ -おたがいに /お互いに/ -おたけび /雄叫び/ -おたじま /小田島/小田嶋/ -おたずね /お尋ね/ -おたち /お発ち/ -おたち― /お裁ち/ -おたっし /お達し/ -おたべ /小田部/ -おたより /お便り/ -おたり /小谷/ -おたる /小樽/ -おた島 /小田島/ -おた部 /小田部/ -おだ /小田/織田/ -おだか /小高/ -おだきゅう /小田急/ -おだぎり /小田桐/ -おだく /汚濁/ -おだじま /小田島/小田嶋/ -おだて― /煽て/ -おだやか /穏やか/ -おだわら /小田原/ -おだ急 /小田急/ -おだ島 /小田島/ -おち /越知/越智/ -おち― /堕ち/墜ち/落ち/ -おちあ― /落ち合/ -おちあい /落合/ -おちい― /陥/ -おちこ― /落ち込/ -おちつ― /落ち着/ -おちど /落度/ -おちば /落葉/ -おちぶれ― /落ちぶれ/ -おちみず /落水/ -おちゃ /お茶/ -おちゃのみず /お茶の水/ -おちゃの水 /お茶の水/ -おちゅうげん /御中元/ -おちゅう元 /御中元/ -おち合 /落合/ -おち合― /落ち合/ -おち込― /落ち込/ -おち水 /落水/ -おち着― /落ち着/ -おち度 /落度/ -おち葉 /落葉/ -おぢや /小千谷/ -おぢ谷 /小千谷/ -おっかけ― /追っかけ/ -おっくう /億劫/ -おっこち― /落っこち/ -おって /追って/追っ手/追手/ -おっと /夫/ -おっぱま /追浜/ -おっ手 /追っ手/追手/ -おっ浜 /追浜/ -おつ /乙/ -おつかい /お使い/ -おつき― /お附き/ -おつぎ― /お接ぎ/ -おつげ /お告げ/ -おつたえ /お伝え/ -おつつしみ― /お謹み/お慎み/ -おてあげ /お手上げ/ -おてかず /お手数/ -おてすう /お手数/ -おてほん /お手本/ -おてま /お手間/ -おてまえ /お点前/ -おてん /汚点/ -おて間 /お手間/ -おて上げ /お手上げ/ -おて数 /お手数/ -おて前 /お点前/ -おて本 /お手本/ -おでかけ /お出かけ/ -おでら /小寺/ -おでんわ /お電話/ -おでん話 /お電話/ -おと /音/ -おと― /落/落と/劣/ -おといねっぷ /音威子府/ -おとうさん /お父さん/ -おとうと /弟/ -おとくに /乙訓/ -おとこ /男/ -おとこで /男手/ -おとこのこ /男の子/ -おとこの子 /男の子/ -おとこらし― /男らし/ -おとこ手 /男手/ -おとさた /音沙汰/ -おとし /お年/ -おとしいれ― /陥れ/ -おとしもの /落し物/ -おとし物 /落し物/ -おとずれ― /訪れ/ -おとづれ― /訪れ/ -おととい /一昨日/ -おととし /一昨年/ -おとな /大人/ -おとなげな― /大人げな/ -おとなし /音無/ -おとなし― /大人し/ -おとなび― /大人び/ -おとひめ /乙姫/ -おとふけ /音更/ -おとべ /乙部/ -おとめ /乙女/ -おとめざ /乙女座/ -おとりあつかい /お取り扱い/お取扱い/ -おとりこみちゅう /お取り込み中/ -おとりこみ中 /お取り込み中/ -おとりしらべ /お取り調べ/ -おとりはからい /お取り計らい/ -おとりひき /お取り引き/ -おとり扱い /お取り扱い/お取扱い/ -おとり引き /お取り引き/ -おとり計らい /お取り計らい/ -おとり込みちゅう /お取り込み中/ -おとり込み中 /お取り込み中/ -おとり調べ /お取り調べ/ -おとろえ― /衰え/ -おとわ /音羽/ -おど― /脅/躍/踊/ -おどか― /脅か/ -おどろ― /驚/ -おどろか― /驚か/ -おない /尾内/ -おないどし /同い年/ -おない年 /同い年/ -おなか /お腹/ -おなが /尾長/ -おながどり /尾長鶏/ -おながわ /女川/ -おなじ /同じ/ -おなじく /同じく/ -おなじみ /お馴染み/ -おなじよう /同じよう/ -おなまえ /お名前/ -おなりもん /御成門/ -おなり門 /御成門/ -おな前 /お名前/ -おに /鬼/ -おにいさん /お兄さん/ -おにし /鬼石/ -おにづか /鬼塚/ -おにゅう /遠敷/ -おに塚 /鬼塚/ -おね /尾根/ -おねえさん /お姉さん/ -おねがい /お願い/ -おねたみ― /お妬み/ -おの /各/小野/斧/ -おの々 /各々/ -おのえ /尾上/ -おのおの /各々/ -おのがみ /小野上/ -おのざわ /小野沢/ -おのずから /自ずから/ -おのずと /自ずと/ -おのだ /小野田/ -おのづか /小野塚/ -おのでら /小野寺/ -おのみち /尾道/ -おのれ /己/ -おの寺 /小野寺/ -おの上 /小野上/ -おの沢 /小野沢/ -おの塚 /小野塚/ -おの田 /小野田/ -おはなし /お話/ -おはら /小原/ -おば /小母/叔母/伯母/ -おばあさん /お婆さん/ -おばけ /お化け/ -おばた /小幡/小畑/小俣/ -おばなざわ /尾花沢/ -おばな沢 /尾花沢/ -おばま /小浜/ -おばら /小原/ -おひきうけ /お引受け/ -おひきたて /お引き立て/ -おひき受け /お引受け/ -おひき立て /お引き立て/ -おひさしぶり /お久しぶり/ -おひつじざ /牡羊座/ -おひつじ座 /牡羊座/ -おひとよし /お人好し/御人好し/ -おひと好し /お人好し/御人好し/ -おひれ /尾ひれ/ -おひろめ /お披露目/ -おひろ目 /お披露目/ -おび /帯/ -おび― /帯び/ -おびじょう /帯状/ -おびただし― /夥し/ -おびとけ /帯解/ -おびひろ /帯広/ -おびやか― /脅か/ -おびら /小平/ -おび広 /帯広/ -おび状 /帯状/ -おふれ /お触れ/ -おぶせ /小布施/ -おぶつ /汚物/ -おぶ施 /小布施/ -おへや /お部屋/ -おへんじ /お返事/御返事/ -おへん事 /お返事/御返事/ -おへ屋 /お部屋/ -おぼえ― /憶え/覚え/ -おぼえがき /覚書/ -おぼえ書 /覚書/ -おぼし― /思し/ -おぼれ― /溺れ/ -おぼろ /朧ろ/ -おまいり /お参り/御参り/ -おまえ /お前/ -おまえざき /御前崎/ -おまえ崎 /御前崎/ -おまごさん /お孫さん/ -おまた /小俣/尾股/ -おまち /お待ち/ -おまつり /お祭り/ -おまもり /お守り/ -おまわり /お巡り/ -おみ /臣/尾美/麻績/ -おみがわ /小見川/ -おみき /お神酒/ -おみまい /お見舞/御見舞/ -おみ川 /小見川/ -おみ舞 /お見舞/御見舞/ -おめい /汚名/ -おめいし /お名刺/ -おめい刺 /お名刺/ -おめにかか― /お目にかか/ -おも /主/重/面/ -おも々し― /重々し/ -おも― /思/重/想/ -おもいあた― /思い当た/ -おもいいた― /思い至/ -おもいおこ― /思い起こ/ -おもいかえ― /思い返/ -おもいがけな― /思いがけな/ -おもいき― /思い切/ -おもいきや /思いきや/ -おもいこ― /思い込/ -おもいし― /思い知/ -おもいた― /思い立/ -おもいだ― /思いだ/思い出/ -おもいちがい /思い違い/ -おもいつ― /思いつ/思い付/ -おもいつめ― /思い詰め/ -おもいで /思い出/想い出/ -おもいなお― /思い直/ -おもいのこ― /思い残/ -おもいや― /思いや/ -おもい違い /思い違い/ -おもい起こ― /思い起こ/ -おもい込― /思い込/ -おもい残― /思い残/ -おもい出 /思い出/想い出/ -おもい出― /思い出/ -おもい切― /思い切/ -おもい知― /思い知/ -おもい直― /思い直/ -おもい当た― /思い当た/ -おもい付― /思い付/ -おもい返― /思い返/ -おもい立― /思い立/ -おもうしこみ /お申し込み/ -おもうし込み /お申し込み/ -おもおもし― /重々し/ -おもかげ /面影/ -おもくるし― /重苦し/ -おもご /面河/ -おもざし /面差し/ -おもしろ /面白/ -おもしろ― /面白/ -おもた― /重た/ -おもちゃ /玩具/ -おもて /表/面/ -おもてがき /表書き/ -おもてがわ /表側/ -おもてぐち /表口/ -おもてごう /表郷/ -おもてさんどう /表参道/ -おもてさん道 /表参道/ -おもてじ /表地/ -おもてむき /表向き/ -おもて郷 /表郷/ -おもて口 /表口/ -おもて向き /表向き/ -おもて参どう /表参道/ -おもて参道 /表参道/ -おもて書き /表書き/ -おもて側 /表側/ -おもて地 /表地/ -おもに /主に/重荷/ -おもね― /阿/ -おものがわ /雄物川/ -おもの川 /雄物川/ -おもはゆ― /面映/ -おもみ /重み/ -おもむ― /赴/ -おもむき /趣/ -おももち /面持ち/ -おもや /母屋/ -おもり /重り/錘/ -おもわく /思惑/ -おもわし― /思わし/ -おもわず /思わず/ -おもん /重ん/ -おもんぱか― /慮/ -おも影 /面影/ -おも屋 /母屋/ -おも苦し― /重苦し/ -おも差し /面差し/ -おも持ち /面持ち/ -おも白 /面白/ -おも白― /面白/ -おや /親/ -おやかた /親方/ -おやくそく /お約束/ -おやこ /親子/ -おやこうこう /親孝行/ -おやこう行 /親孝行/ -おやじ /親父/ -おやだま /親玉/ -おやばか /親馬鹿/ -おやば鹿 /親馬鹿/ -おやふこう /親不孝/ -おやぶん /親分/ -おやべ /小矢部/ -おやま /小山/ -おやまだい /尾山台/ -おやま台 /尾山台/ -おやもと /親元/ -おやゆび /親指/ -おや玉 /親玉/ -おや元 /親元/ -おや子 /親子/ -おや指 /親指/ -おや馬か /親馬鹿/ -おや馬鹿 /親馬鹿/ -おや不こう /親不孝/ -おや部 /小矢部/ -おや分 /親分/ -おや方 /親方/ -おゆ /お湯/ -おゆき― /お逝き/ -おゆるし /お許し/ -およ― /泳/及/ -および /お呼び/及び/ -およびごし /及び腰/ -およぼ― /及ぼ/ -おより― /お撚り/ -およろこび /お喜び/お慶び/ -おり /折/澱/檻/ -おり々 /折々/ -おり― /下り/降り/ -おりあ― /折り合/ -おりおり /折々/ -おりかえ― /折り返/ -おりかさな― /折り重な/ -おりがみ /折り紙/ -おりこ― /織り込/折り込/ -おりこみ /折込/ -おりしも /折しも/ -おりたた― /折り畳/ -おりと /折戸/ -おりはら /折原/ -おりめ /折り目/ -おりもの /織物/ -おり原 /折原/ -おり戸 /折戸/ -おり合― /折り合/ -おり込 /折込/ -おり込― /織り込/折り込/ -おり紙 /折り紙/ -おり重な― /折り重な/ -おり物 /織物/ -おり返― /折り返/ -おり目 /折り目/ -おれ /俺/ -おれ― /折れ/ -おれい /お礼/御礼/ -おれせん /折れ線/ -おれたち /俺達/ -おれまが― /折れ曲が/ -おれ曲が― /折れ曲が/ -おれ線 /折れ線/ -おれ達 /俺達/ -おろ― /卸/下ろ/降ろ/ -おろか /愚か/ -おろかし― /愚かし/ -おろし /卸/ -おろしうり /卸売/ -おろしそうば /卸相場/ -おろしそう場 /卸相場/ -おろしね /卸値/ -おろし相ば /卸相場/ -おろし相場 /卸相場/ -おろし値 /卸値/ -おろし売 /卸売/ -おろそか /疎か/ -おわ― /終/終わ/ -おわい /汚穢/ -おわせ /尾鷲/ -おわだ /小和田/ -おわび /お詫び/ -おわり /終/尾張/ -おわりあさひ /尾張旭/ -おわ田 /小和田/ -おん /遠/恩/温/穏/音/御/ -おんいん /音韻/ -おんかい /音階/ -おんかん /音感/ -おんが /遠賀/ -おんがえし /恩返し/ -おんがく /音楽/ -おんきゅう /恩給/ -おんきょう /音響/ -おんけい /恩恵/ -おんけん /穏健/ -おんこ /恩顧/ -おんこう /温厚/ -おんし /恩師/恩賜/ -おんしつ /温室/音質/ -おんしゃ /恩赦/御社/ -おんしょう /恩賞/温床/ -おんしん /音信/ -おんじゅく /御宿/ -おんじゅん /温順/ -おんじょう /温情/音声/ -おんじん /恩人/ -おんすい /温水/ -おんせい /音声/ -おんせつ /音節/ -おんせん /温泉/ -おんそ /音素/ -おんそく /音速/ -おんぞう /音像/ -おんぞうし /御曹司/ -おんぞう司 /御曹司/ -おんぞん /温存/ -おんたい /温帯/ -おんたけさん /御嶽山/ -おんたけ山 /御嶽山/ -おんだ /恩田/ -おんだん /温暖/ -おんち /音痴/ -おんちゅう /御中/ -おんてい /音程/ -おんてん /恩典/ -おんとう /穏当/ -おんど /温度/音戸/音頭/ -おんどけい /温度計/ -おんど計 /温度計/ -おんな /恩納/女/ -おんなのこ /女の子/ -おんなの子 /女の子/ -おんならし― /女らし/ -おんねつ /温熱/ -おんねん /怨念/ -おんぱ /音波/ -おんびん /穏便/音便/ -おんぷ /音符/ -おんぷう /温風/ -おんべつ /音別/ -おんみつ /隠密/ -おんみょう /陰陽/ -おんよく /温浴/ -おんよみ /音読み/ -おんりょう /音量/ -おんれい /御礼/ -おんわ /温和/穏和/ -おん賀 /遠賀/ -おん階 /音階/ -おん楽 /音楽/ -おん感 /音感/ -おん給 /恩給/ -おん響 /音響/ -おん恵 /恩恵/ -おん健 /穏健/ -おん戸 /音戸/ -おん厚 /温厚/ -おん師 /恩師/ -おん室 /温室/ -おん質 /音質/ -おん社 /御社/ -おん宿 /御宿/ -おん順 /温順/ -おん賞 /恩賞/ -おん情 /温情/ -おん信 /音信/ -おん人 /恩人/ -おん水 /温水/ -おん声 /音声/ -おん節 /音節/ -おん泉 /温泉/ -おん素 /音素/ -おん曹し /御曹司/ -おん曹司 /御曹司/ -おん速 /音速/ -おん存 /温存/ -おん帯 /温帯/ -おん中 /御中/ -おん程 /音程/ -おん典 /恩典/ -おん田 /恩田/ -おん度 /温度/ -おん度けい /温度計/ -おん度計 /温度計/ -おん当 /穏当/ -おん頭 /音頭/ -おん読み /音読み/ -おん熱 /温熱/ -おん念 /怨念/ -おん納 /恩納/ -おん波 /音波/ -おん風 /温風/ -おん別 /音別/ -おん返し /恩返し/ -おん便 /穏便/音便/ -おん密 /隠密/ -おん浴 /温浴/ -おん量 /音量/ -おん礼 /御礼/ -おん和 /温和/穏和/ -お引うけ /お引受け/ -お引きたて /お引き立て/ -お浦 /尾浦/ -お加げん /お加減/ -お家 /尾家/ -お河 /小河/ -お花ざわ /尾花沢/ -お花沢 /尾花沢/ -お寒 /悪寒/ -お関 /尾関/ -お気にいり /お気に入り/ -お気もち /お気持/ -お客さま /お客様/ -お久 /尾久/ -お牛 /牡牛/ -お牛ざ /牡牛座/ -お牛座 /牡牛座/ -お郡 /小郡/ -お形 /尾形/ -お見がわ /小見川/ -お見まい /お見舞/御見舞/ -お見川 /小見川/ -お見舞 /御見舞/ -お原 /小原/ -お口 /小口/ -お高 /小高/ -お国 /小国/ -お国がら /お国柄/ -お黒 /小黒/ -お根 /尾根/ -お歳ぼ /御歳暮/ -お歳暮 /御歳暮/ -お坂 /小坂/ -お崎 /尾崎/ -お作 /小作/ -お参り /御参り/ -お山 /小山/ -お山だい /尾山台/ -お山台 /尾山台/ -お仕ごと /お仕事/ -お子さま /お子様/ -お寺 /小寺/ -お鹿 /牡鹿/男鹿/ -お鹿の /小鹿野/ -お鹿野 /小鹿野/ -お取あつかい /お取扱い/ -お取りあつかい /お取り扱い/ -お取りこみちゅう /お取り込み中/ -お取りこみ中 /お取り込み中/ -お取りしらべ /お取り調べ/ -お取りはからい /お取り計らい/ -お取りひき /お取り引き/ -お取り込みちゅう /お取り込み中/ -お手あげ /お手上げ/ -お手かず /お手数/ -お手すう /お手数/ -お手ほん /お手本/ -お手ま /お手間/ -お受けとり /お受け取り/ -お勝 /雄勝/ -お勝て /お勝手/ -お食じ /お食事/ -お申しこみ /お申し込み/ -お人よし /お人好し/御人好し/ -お人好し /御人好し/ -お水 /汚水/ -お世わ /お世話/ -お瀬 /尾瀬/ -お成もん /御成門/ -お成門 /御成門/ -お節かい /お節介/ -お千や /小千谷/ -お千谷 /小千谷/ -お川 /緒川/小川/ -お川な /小川名/ -お川名 /小川名/ -お前ざき /御前崎/ -お前崎 /御前崎/ -お倉 /小倉/ -お相て /お相手/御相手/ -お相手 /御相手/ -お沢 /小沢/ -お濁 /汚濁/ -お池 /御池/ -お茶のみず /お茶の水/ -お中げん /御中元/ -お中元 /御中元/ -お長 /尾長/ -お点 /汚点/ -お点まえ /お点前/ -お田 /小田/織田/ -お田きゅう /小田急/ -お田ぎり /小田桐/ -お田じま /小田島/小田嶋/ -お田べ /小田部/ -お田急 /小田急/ -お田島 /小田島/ -お田部 /小田部/ -お電わ /お電話/ -お島 /尾島/ -お内 /尾内/ -お幡 /小幡/ -お美 /尾美/ -お浜 /小浜/ -お布せ /小布施/ -お布施 /小布施/ -お部や /お部屋/ -お物 /汚物/ -お物がわ /雄物川/ -お物川 /雄物川/ -お平 /小平/ -お返じ /お返事/御返事/ -お返事 /御返事/ -お母 /小母/ -お母さま /お母様/ -お方 /緒方/小方/ -お名 /汚名/ -お名し /お名刺/ -お名まえ /お名前/ -お木 /小木/ -お門ちがい /お門違い/ -お野 /小野/ -お野がみ /小野上/ -お野ざわ /小野沢/ -お野だ /小野田/ -お野づか /小野塚/ -お野でら /小野寺/ -お野寺 /小野寺/ -お野上 /小野上/ -お野沢 /小野沢/ -お野塚 /小野塚/ -お野田 /小野田/ -お矢べ /小矢部/ -お矢部 /小矢部/ -お約そく /お約束/ -お羊ざ /牡羊座/ -お羊座 /牡羊座/ -お礼 /御礼/ -お和だ /小和田/ -お和田 /小和田/ -か /渦/下/化/仮/何/伽/価/佳/加/可/嘉/夏/嫁/家/寡/科/暇/果/架/歌/河/火/珂/禍/禾/稼/箇/花/苛/茄/荷/華/菓/蝦/課/嘩/貨/迦/過/霞/蚊/掛/靴/卦/袈/香/鹿/日/彼/耶/ -か々ぢ /香々地/ -か々地 /香々地/ -か― /化/科/穫/噛/刈/苅/駆/欠/飼/狩/書/勝/掻/貸/買/描/ -かあさん /母さん/ -かあちゃん /母ちゃん/ -かい /下位/介/会/解/回/塊/壊/廻/快/怪/悔/恢/懐/戒/拐/改/魁/晦/械/海/灰/界/皆/絵/芥/蟹/開/階/貝/潰/乖/囘/諧/邂/甲斐/ -かい― /会/ -かいあく /改悪/ -かいあげ― /買い上げ/ -かいい /怪異/魁偉/ -かいいき /海域/ -かいいれ― /買い入れ/ -かいいん /会員/改印/海員/開院/ -かいいんせい /会員制/ -かいいん制 /会員制/ -かいうん /海運/開運/ -かいえん /開園/開宴/開演/ -かいおうせい /海王星/ -かいおう星 /海王星/ -かいおき /買い置き/ -かいか /開化/開花/階下/ -かいかい /開会/ -かいかえ― /買い替え/ -かいかく /改革/ -かいかけ /買掛/ -かいかつ /快活/ -かいかん /会館/会舘/快感/開館/ -かいが /絵画/ -かいがい /海外/ -かいがら /貝殻/ -かいがん /海岸/開眼/ -かいがんせん /海岸線/ -かいがん線 /海岸線/ -かいき /会期/回忌/回帰/快気/怪奇/皆既/ -かいき― /買い切/ -かいきしょく /皆既食/ -かいきせん /回帰線/ -かいきゅう /懐旧/階級/ -かいきょ /快挙/ -かいきょう /回教/海峡/ -かいきょく /開局/ -かいきん /解禁/皆勤/開襟/ -かいき食 /皆既食/ -かいき線 /回帰線/ -かいぎ /会議/懐疑/ -かいぎゃく /諧謔/ -かいぎょう /改行/開業/ -かいぎょうい /開業医/ -かいぎょう医 /開業医/ -かいぐい /買い食い/ -かいぐん /海軍/ -かいけい /会計/ -かいけつ /解決/ -かいけつさく /解決策/ -かいけつ策 /解決策/ -かいけん /会見/改憲/ -かいげん /戒厳/改元/ -かいげんれい /戒厳令/ -かいげん令 /戒厳令/ -かいこ /解雇/回顧/懐古/蚕/ -かいこ― /買い込/ -かいこう /回航/改稿/海港/海溝/開校/開港/開高/邂逅/ -かいこく /悔告/開国/ -かいこん /悔恨/開墾/ -かいご /介護/ -かいごう /会合/ -かいさ /階差/ -かいさい /開催/ -かいさく /改作/ -かいさつ /改札/ -かいさん /解散/ -かいさんぶつ /海産物/ -かいさん物 /海産物/ -かいざい /介在/ -かいざん /改竄/海山/ -かいし /会誌/開始/ -かいしつ /開室/ -かいしめ /買占め/ -かいしめ― /買い占め/ -かいしゃ /会社/ -かいしゃいん /会社員/ -かいしゃく /解釈/介錯/ -かいしゃ員 /会社員/ -かいしゅう /回収/改修/ -かいしゅうごう /開集合/ -かいしゅう合 /開集合/ -かいしゅん /回春/改悛/ -かいしょ /会所/楷書/ -かいしょう /解消/改称/甲斐性/ -かいしょく /会食/解職/ -かいしん /会心/回診/改心/改新/ -かいしんげき /快進撃/ -かいしん撃 /快進撃/ -かいじ /快事/開示/ -かいじゅう /怪獣/懐柔/晦渋/ -かいじょ /解除/ -かいじょう /会場/海上/開場/階上/階乗/ -かいじり /海尻/ -かいすい /海水/ -かいすいよく /海水浴/ -かいすい浴 /海水浴/ -かいすう /回数/階数/ -かいせ /貝瀬/ -かいせい /回生/快晴/改姓/改正/開成/ -かいせき /会席/解析/懐石/ -かいせつ /解説/開設/ -かいせん /会戦/回旋/回線/改選/開戦/ -かいぜん /改善/ -かいそ /改組/開祖/ -かいそう /会葬/回想/回送/快走/改装/海草/海藻/階層/ -かいそく /会則/快速/ -かいぞう /改造/ -かいぞうど /解像度/ -かいぞう度 /解像度/ -かいぞく /海賊/ -かいた /海田/頴田/ -かいたい /解体/懐胎/ -かいたく /開拓/ -かいだ /開田/ -かいだい /解題/改題/ -かいだく /快諾/ -かいだめ /買い溜め/ -かいだん /会談/怪談/階段/ -かいち /嘉一/ -かいちく /改築/ -かいちゅう /懐中/海中/ -かいちょう /会長/快調/階調/ -かいつう /開通/ -かいつけ /買付け/ -かいつけ― /買付け/ -かいづ /海津/ -かいづか /貝塚/ -かいて /買い手/ -かいてい /改定/改訂/海底/開廷/階梯/ -かいてき /快適/ -かいてん /回転/開店/ -かいでん /皆伝/ -かいと― /買い取/ -かいとう /会頭/解凍/解答/回答/ -かいどう /会堂/海藤/街道/ -かいどく /解読/買い得/ -かいなら― /飼い慣ら/ -かいなん /海南/海難/ -かいにゅう /介入/ -かいにん /解任/懐妊/ -かいぬし /飼い主/ -かいね /買値/ -かいはい /改廃/ -かいはくしょく /灰白色/ -かいはく色 /灰白色/ -かいはつ /開発/ -かいはつぶ /開発部/ -かいはつ部 /開発部/ -かいはん /改版/ -かいばつ /海抜/ -かいばら /柏原/ -かいひ /会費/回避/ -かいひふく /開被覆/ -かいひょう /開票/ -かいひん /海浜/ -かいび /快美/ -かいびゃく /開闢/ -かいふ /回付/海部/ -かいふう /開封/ -かいふく /回復/快復/ -かいぶつ /怪物/ -かいぶんしょ /怪文書/ -かいぶん書 /怪文書/ -かいへい /開平/開閉/ -かいへん /改変/改編/ -かいほう /介抱/会報/解放/解法/快方/開放/ -かいぼう /解剖/ -かいまく /開幕/ -かいまみ― /かいま見/ -かいみん /快眠/ -かいむ /会務/皆無/ -かいめい /解明/改名/開明/ -かいめつ /壊滅/ -かいめん /海綿/海面/界面/ -かいもく /皆目/ -かいもど― /買い戻/ -かいもの /買いもの/買物/ -かいもん /開聞/開門/ -かいもんだけ /開聞岳/ -かいもん岳 /開聞岳/ -かいやく /解約/改訳/ -かいゆ /快癒/ -かいゆう /回遊/ -かいよう /海洋/潰瘍/ -かいらい /傀儡/ -かいらく /快楽/ -かいらん /回覧/ -かいり /乖離/ -かいりく /海陸/ -かいりゅう /海流/ -かいりょう /改良/ -かいれい /海嶺/ -かいろ /回路/懐炉/海路/ -かいろう /回廊/ -かいわ /会話/ -かいわい /界隈/ -かいん /下院/ -かい悪 /改悪/ -かい異 /怪異/ -かい域 /海域/ -かい印 /改印/ -かい員 /会員/海員/ -かい員せい /会員制/ -かい員制 /会員制/ -かい院 /開院/ -かい運 /海運/開運/ -かい園 /開園/ -かい宴 /開宴/ -かい演 /開演/ -かい王せい /海王星/ -かい王星 /海王星/ -かい下 /階下/ -かい化 /開化/ -かい花 /開花/ -かい画 /絵画/ -かい会 /開会/ -かい外 /海外/ -かい革 /改革/ -かい楽 /快楽/ -かい掛 /買掛/ -かい活 /快活/ -かい感 /快感/ -かい慣ら― /飼い慣ら/ -かい館 /会館/開館/ -かい岸 /海岸/ -かい岸せん /海岸線/ -かい岸線 /海岸線/ -かい眼 /開眼/ -かい奇 /怪奇/ -かい既 /皆既/ -かい既しょく /皆既食/ -かい既食 /皆既食/ -かい期 /会期/ -かい帰 /回帰/ -かい帰せん /回帰線/ -かい帰線 /回帰線/ -かい気 /快気/ -かい疑 /懐疑/ -かい議 /会議/ -かい級 /階級/ -かい旧 /懐旧/ -かい挙 /快挙/ -かい教 /回教/ -かい業 /開業/ -かい業い /開業医/ -かい業医 /開業医/ -かい局 /開局/ -かい勤 /皆勤/ -かい禁 /解禁/ -かい軍 /海軍/ -かい計 /会計/ -かい決 /解決/ -かい決さく /解決策/ -かい決策 /解決策/ -かい憲 /改憲/ -かい見 /会見/ -かい元 /改元/ -かい厳 /戒厳/ -かい厳れい /戒厳令/ -かい厳令 /戒厳令/ -かい古 /懐古/ -かい護 /介護/ -かい校 /開校/ -かい港 /海港/開港/ -かい航 /回航/ -かい行 /改行/ -かい高 /開高/ -かい合 /会合/ -かい告 /悔告/ -かい国 /開国/ -かい込― /買い込/ -かい差 /階差/ -かい催 /開催/ -かい在 /介在/ -かい作 /改作/ -かい札 /改札/ -かい山 /海山/ -かい散 /解散/ -かい産ぶつ /海産物/ -かい産物 /海産物/ -かい始 /開始/ -かい誌 /会誌/ -かい事 /快事/ -かい示 /開示/ -かい室 /開室/ -かい社 /会社/ -かい社いん /会社員/ -かい社員 /会社員/ -かい釈 /解釈/ -かい主 /飼い主/ -かい取― /買い取/ -かい手 /買い手/ -かい収 /回収/ -かい修 /改修/ -かい集ごう /開集合/ -かい集合 /開集合/ -かい渋 /晦渋/ -かい春 /回春/ -かい所 /会所/ -かい書 /楷書/ -かい除 /解除/ -かい消 /解消/ -かい称 /改称/ -かい上 /海上/階上/ -かい上げ― /買い上げ/ -かい乗 /階乗/ -かい場 /会場/開場/ -かい職 /解職/ -かい食 /会食/ -かい食い /買い食い/ -かい心 /会心/改心/ -かい新 /改新/ -かい進げき /快進撃/ -かい進撃 /快進撃/ -かい水 /海水/ -かい水よく /海水浴/ -かい水浴 /海水浴/ -かい数 /回数/階数/ -かい瀬 /貝瀬/ -かい成 /開成/ -かい晴 /快晴/ -かい正 /改正/ -かい生 /回生/ -かい席 /会席/ -かい析 /解析/ -かい石 /懐石/ -かい切― /買い切/ -かい設 /開設/ -かい説 /解説/ -かい占め /買占め/ -かい占め― /買い占め/ -かい戦 /会戦/開戦/ -かい線 /回線/ -かい選 /改選/ -かい善 /改善/ -かい組 /改組/ -かい層 /階層/ -かい想 /回想/ -かい草 /海草/ -かい装 /改装/ -かい走 /快走/ -かい送 /回送/ -かい造 /改造/ -かい則 /会則/ -かい速 /快速/ -かい体 /解体/ -かい替え― /買い替え/ -かい題 /解題/改題/ -かい段 /階段/ -かい談 /会談/怪談/ -かい値 /買値/ -かい置き /買い置き/ -かい築 /改築/ -かい中 /懐中/海中/ -かい調 /快調/階調/ -かい長 /会長/ -かい津 /海津/ -かい通 /開通/ -かい塚 /貝塚/ -かい定 /改定/ -かい底 /海底/ -かい適 /快適/ -かい店 /開店/ -かい転 /回転/ -かい伝 /皆伝/ -かい田 /海田/開田/ -かい答 /解答/回答/ -かい藤 /海藤/ -かい頭 /会頭/ -かい堂 /会堂/ -かい道 /街道/ -かい得 /買い得/ -かい読 /解読/ -かい南 /海南/ -かい難 /海難/ -かい入 /介入/ -かい入れ― /買い入れ/ -かい任 /解任/ -かい白しょく /灰白色/ -かい白色 /灰白色/ -かい発 /開発/ -かい発ぶ /開発部/ -かい発部 /開発部/ -かい抜 /海抜/ -かい版 /改版/ -かい被ふく /開被覆/ -かい費 /会費/ -かい避 /回避/ -かい美 /快美/ -かい票 /開票/ -かい浜 /海浜/ -かい付 /回付/ -かい付け /買付け/ -かい付け― /買付け/ -かい復 /回復/快復/ -かい物 /怪物/買物/ -かい文しょ /怪文書/ -かい文書 /怪文書/ -かい聞 /開聞/ -かい聞だけ /開聞岳/ -かい聞岳 /開聞岳/ -かい平 /開平/ -かい変 /改変/ -かい編 /改編/ -かい報 /会報/ -かい放 /解放/開放/ -かい方 /快方/ -かい法 /解法/ -かい務 /会務/ -かい無 /皆無/ -かい名 /改名/ -かい明 /解明/開明/ -かい綿 /海綿/ -かい面 /海面/界面/ -かい目 /皆目/ -かい戻― /買い戻/ -かい門 /開門/ -かい約 /解約/ -かい訳 /改訳/ -かい遊 /回遊/ -かい洋 /海洋/ -かい離 /乖離/ -かい陸 /海陸/ -かい流 /海流/ -かい良 /改良/ -かい路 /回路/海路/ -かい話 /会話/ -かえ /華絵/ -かえ― /換え/帰/替え/代え/変え/返/ -かえだま /替玉/ -かえって /却って/ -かえで /楓/ -かえりざ― /返り咲/ -かえりざき /返り咲き/ -かえりみ― /顧み/省み/ -かえる /蛙/ -かえん /火炎/火焔/ -かえ玉 /替玉/ -かお /顔/ -かお― /薫/香/ -かおあわせ /顔合せ/ -かおいろ /顔色/ -かおう /花王/鹿央/ -かおく /家屋/ -かおだち /顔立ち/ -かおぶれ /顔ぶれ/ -かおみしり /顔見知り/ -かおみ知り /顔見知り/ -かおむけ /顔向け/ -かおやく /顔役/ -かおり /薫理/香/香織/香里/香保里/ -かおる /馨/薫/香/ -かお見しり /顔見知り/ -かお見知り /顔見知り/ -かお向け /顔向け/ -かお合せ /顔合せ/ -かお色 /顔色/ -かお役 /顔役/ -かお理 /薫理/ -かお里 /香里/ -かお立ち /顔立ち/ -かか― /架か/掛か/係/欠か/懸か/ -かかい /下界/ -かかえ― /抱え/ -かかく /価格/ -かかげ― /掲げ/ -かかし /案山子/ -かかぢ /香々地/ -かかと /踵/ -かかみがはら /各務原/ -かかり /係/ -かかりいん /係員/ -かかりかん /係官/ -かかりちょう /係長/ -かかり員 /係員/ -かかり官 /係官/ -かかり長 /係長/ -かかわ― /関/関わ/係わ/拘/ -かかん /可換/果敢/ -かかんそく /可観測/ -かかん測 /可観測/ -かか地 /香々地/ -かが /加賀/ -かが― /屈/ -かがい /加害/課外/ -かがく /化学/科学/ -かがつめ /加賀爪/ -かがみ /鏡/香我美/ -かがみいし /鏡石/ -かがみの /鏡野/ -かがみ石 /鏡石/ -かがみ野 /鏡野/ -かがや /加賀谷/ -かがや― /輝/ -かがやか― /輝か/ -かがやかし― /輝かし/ -かがわ /香川/ -かが谷 /加賀谷/ -かが爪 /加賀爪/ -かが美 /香我美/ -かき /下記/夏期/夏季/火気/花器/花卉/垣/柿/蛎/堵/蠣/牡蠣/ -かきあげ― /かき揚げ/書き上げ/ -かきあつめ― /かき集め/ -かきあらわ― /書き表/ -かきいれ― /書き入れ/ -かきいれどき /書き入れ時/ -かきいれ時 /書き入れ時/ -かきお― /書き置/ -かきおき /書置/ -かきおと― /書き落と/ -かきおろ― /書き下ろ/ -かきかえ― /書き換え/書換え/ -かきかた /書き方/ -かきくだ― /書き下/ -かきけ― /かき消/ -かきこ― /書き込/ -かきこみけん /書き込み権/ -かきこみ権 /書き込み権/ -かきさこ /垣迫/ -かきざき /柿崎/ -かきそえ― /書き添え/ -かきぞめ /書初め/ -かきたて― /書き立て/ -かきだ― /書き出/ -かきつけ /書付け/ -かきつけ― /書き付け/ -かきつばた /杜若/ -かきつらね― /書き連ね/ -かきと― /書き取/ -かきとめ /書留/ -かきとめ― /書き留め/ -かきとり /書取/ -かきぬ― /書き抜/ -かきぬま /柿沼/ -かきね /垣根/ -かきのき /柿木/ -かきのきざか /柿の木坂/ -かきのき坂 /柿の木坂/ -かきのこ― /書き残/ -かきの木ざか /柿の木坂/ -かきの木坂 /柿の木坂/ -かきはら /柿原/ -かきまぜ― /かき混ぜ/ -かきまわ― /かき回/ -かきみだ― /かき乱/ -かきゃくせん /貨客船/ -かきゃく船 /貨客船/ -かきゅう /下級/火急/ -かきょう /佳境/家教/架橋/華僑/ -かきょく /歌曲/ -かきよせ― /かき寄せ/ -かきわき /垣脇/ -かきわけ― /かき分け/ -かきん /課金/ -かき下― /書き下/ -かき下ろ― /書き下ろ/ -かき換え― /書き換え/書換え/ -かき原 /柿原/ -かき込― /書き込/ -かき込みけん /書き込み権/ -かき込み権 /書き込み権/ -かき根 /垣根/ -かき崎 /柿崎/ -かき残― /書き残/ -かき取 /書取/ -かき取― /書き取/ -かき出― /書き出/ -かき初め /書初め/ -かき沼 /柿沼/ -かき上げ― /書き上げ/ -かき置 /書置/ -かき置― /書き置/ -かき添え― /書き添え/ -かき入れ― /書き入れ/ -かき入れどき /書き入れ時/ -かき入れ時 /書き入れ時/ -かき迫 /垣迫/ -かき抜― /書き抜/ -かき表― /書き表/ -かき付け /書付け/ -かき付け― /書き付け/ -かき方 /書き方/ -かき落と― /書き落と/ -かき立て― /書き立て/ -かき留 /書留/ -かき留め― /書き留め/ -かき連ね― /書き連ね/ -かぎ /鍵/鉤/ -かぎ― /限/ -かぎかっこ /鉤括弧/ -かぎゃく /加虐/可逆/苛虐/ -かぎょう /家業/稼業/ -かぎりな― /限りな/ -かく /画/劃/嚇/各/廓/拡/撹/格/核/殻/獲/確/穫/覚/角/赫/較/郭/閣/隔/革/掴/鶴/塙/攪/ -かく― /隠/ -かくあげ /格上げ/ -かくい /各位/ -かくいつてき /画一的/ -かくいつ的 /画一的/ -かくいん /各員/客員/ -かくう /架空/ -かくうんどうりょう /角運動量/ -かくうんどう量 /角運動量/ -かくうん動りょう /角運動量/ -かくうん動量 /角運動量/ -かくえき /各駅/ -かくか /各課/ -かくかい /各階/ -かくかぞく /核家族/ -かくか族 /核家族/ -かくぎ /閣議/ -かくけん /各県/ -かくげつ /隔月/ -かくげつかん /隔月刊/ -かくげつ刊 /隔月刊/ -かくげん /格言/確言/ -かくこう /各校/各項/ -かくご /覚悟/ -かくさ /格差/ -かくさく /画策/ -かくさげ /格下げ/ -かくさん /拡散/核酸/ -かくざい /角材/ -かくざとう /角砂糖/ -かくざ糖 /角砂糖/ -かくし /各市/各紙/客死/ -かくしき /格式/ -かくしつ /各室/確執/角質/ -かくしゃ /各社/ -かくしゃく /矍鑠/ -かくしゅ /各種/ -かくしゅう /各週/確執/隔週/ -かくしょ /各所/各署/角所/ -かくしょう /確証/ -かくしょうちょう /各省庁/ -かくしょう庁 /各省庁/ -かくしん /核心/確信/革新/ -かくじ /各自/ -かくじっけん /核実験/ -かくじっ験 /核実験/ -かくじつ /確実/隔日/ -かくじゅう /拡充/ -かくじょし /格助詞/ -かくじん /各人/ -かくすう /画数/ -かくせい /拡声/覚醒/隔世/ -かくせいざい /覚醒剤/ -かくせん /各線/ -かくせんそう /核戦争/ -かくせん争 /核戦争/ -かくぜつ /隔絶/ -かくぜん /画然/ -かくそう /各層/ -かくた /角田/ -かくだ /角田/ -かくだい /拡大/ -かくだん /格段/ -かくち /各地/ -かくちゅう /角柱/ -かくちょう /拡張/格調/ -かくちょうし /拡張子/ -かくちょう子 /拡張子/ -かくつき /各月/ -かくづけ /格付け/ -かくてい /確定/ -かくてん /各店/各点/ -かくとう /各党/格闘/確答/ -かくとく /獲得/ -かくど /確度/角度/ -かくない /閣内/ -かくにん /確認/ -かくねん /隔年/ -かくのう /格納/ -かくのだて /角館/ -かくは /各派/ -かくはん /各般/ -かくぶ /各部/ -かくぶんれつ /核分裂/ -かくへいき /核兵器/ -かくへい器 /核兵器/ -かくへき /隔壁/ -かくべつ /格別/ -かくほ /確保/ -かくほう /確報/ -かくまく /角膜/ -かくめい /革命/ -かくめん /各面/ -かくやく /確約/ -かくやす /格安/ -かくゆうごう /核融合/ -かくゆう合 /核融合/ -かくらん /攪乱/ -かくり /隔離/ -かくりつ /確率/確立/ -かくりょう /閣僚/ -かくれ― /隠れ/ -かくれが /隠れ家/ -かくれ家 /隠れ家/ -かくろん /各論/ -かく安 /格安/ -かく位 /各位/ -かく一てき /画一的/ -かく一的 /画一的/ -かく員 /各員/客員/ -かく運どうりょう /角運動量/ -かく運どう量 /角運動量/ -かく運動りょう /角運動量/ -かく運動量 /角運動量/ -かく駅 /各駅/ -かく下げ /格下げ/ -かく家ぞく /核家族/ -かく家族 /核家族/ -かく課 /各課/ -かく階 /各階/ -かく議 /閣議/ -かく月 /各月/隔月/ -かく月かん /隔月刊/ -かく月刊 /隔月刊/ -かく県 /各県/ -かく言 /格言/確言/ -かく校 /各校/ -かく差 /格差/ -かく砂とう /角砂糖/ -かく砂糖 /角砂糖/ -かく材 /角材/ -かく策 /画策/ -かく散 /拡散/ -かく酸 /核酸/ -かく市 /各市/ -かく死 /客死/ -かく紙 /各紙/ -かく自 /各自/ -かく式 /格式/ -かく執 /確執/ -かく室 /各室/ -かく質 /角質/ -かく実 /確実/ -かく実けん /核実験/ -かく実験 /核実験/ -かく社 /各社/ -かく種 /各種/ -かく週 /各週/隔週/ -かく充 /拡充/ -かく所 /各所/角所/ -かく署 /各署/ -かく助し /格助詞/ -かく省ちょう /各省庁/ -かく省庁 /各省庁/ -かく証 /確証/ -かく上げ /格上げ/ -かく信 /確信/ -かく心 /核心/ -かく新 /革新/ -かく人 /各人/ -かく数 /画数/ -かく世 /隔世/ -かく声 /拡声/ -かく絶 /隔絶/ -かく戦そう /核戦争/ -かく戦争 /核戦争/ -かく線 /各線/ -かく然 /画然/ -かく層 /各層/ -かく大 /拡大/ -かく段 /格段/ -かく地 /各地/ -かく張 /拡張/ -かく張し /拡張子/ -かく張子 /拡張子/ -かく調 /格調/ -かく定 /確定/ -かく店 /各店/ -かく点 /各点/ -かく田 /角田/ -かく度 /確度/角度/ -かく党 /各党/ -かく答 /確答/ -かく闘 /格闘/ -かく得 /獲得/ -かく内 /閣内/ -かく日 /隔日/ -かく認 /確認/ -かく年 /隔年/ -かく納 /格納/ -かく派 /各派/ -かく般 /各般/ -かく付け /格付け/ -かく部 /各部/ -かく分れつ /核分裂/ -かく兵き /核兵器/ -かく兵器 /核兵器/ -かく別 /格別/ -かく保 /確保/ -かく報 /確報/ -かく命 /革命/ -かく面 /各面/ -かく約 /確約/ -かく融ごう /核融合/ -かく融合 /核融合/ -かく乱 /攪乱/ -かく離 /隔離/ -かく率 /確率/ -かく立 /確立/ -かく論 /各論/ -かぐ /家具/ -かぐら /神楽/ -かけ /掛/賭/加計/ -かけ― /架け/掛け/駆け/駈け/欠け/懸け/賭け/翔け/ -かけあ― /掛け合/ -かけあし /駆け足/ -かけあわ― /掛け合わ/ -かけい /家系/家計/筧/ -かけいぼ /家計簿/ -かけおち /駆け落ち/駆落ち/ -かけがわ /掛川/ -かけきん /掛金/ -かけこ― /駆け込/ -かけごえ /かけ声/ -かけごと /賭事/ -かけざん /かけ算/掛け算/掛算/ -かけじく /掛軸/ -かけず /掛図/ -かけずりまわ― /駆けずりまわ/駆けずり回/ -かけずり回― /駆けずり回/ -かけだ― /駆け出/ -かけつ /可決/ -かけつけ― /駆けつけ/ -かけぬけ― /駆け抜け/ -かけね /掛け値/ -かけのぼ― /駆け登/ -かけはし /架け橋/掛橋/ -かけはなれ― /かけ離れ/懸け離れ/懸離れ/ -かけひき /駆け引き/駆引き/ -かけふ /掛布/ -かけへだて― /かけ隔て/ -かけまわ― /駆け回/ -かけも― /掛け持/ -かけもち /掛持ち/ -かけや /掛合/ -かけよ― /駆け寄/駆寄/ -かけん /科研/ -かけんひ /科研費/ -かけん費 /科研費/ -かけ引き /駆け引き/駆引き/ -かけ回― /駆け回/ -かけ寄― /駆け寄/駆寄/ -かけ橋 /架け橋/掛橋/ -かけ金 /掛金/ -かけ合― /掛け合/ -かけ合わ― /掛け合わ/ -かけ込― /駆け込/ -かけ算 /掛け算/掛算/ -かけ事 /賭事/ -かけ持― /掛け持/ -かけ持ち /掛持ち/ -かけ出― /駆け出/ -かけ図 /掛図/ -かけ川 /掛川/ -かけ足 /駆け足/ -かけ値 /掛け値/ -かけ登― /駆け登/ -かけ抜け― /駆け抜け/ -かけ布 /掛布/ -かけ落ち /駆け落ち/駆落ち/ -かけ離れ― /懸け離れ/ -かげ /蔭/陰/影/鹿毛/翳/ -かげ― /陰/ -かげえ /影絵/ -かげき /歌劇/過激/ -かげぐち /陰口/ -かげぼし /陰干し/ -かげやま /影山/ -かげろう /陽炎/ -かげん /下弦/下限/加減/ -かげんじょうじょ /加減乗除/ -かげんじょう除 /加減乗除/ -かげんち /下限値/ -かげん乗じょ /加減乗除/ -かげん乗除 /加減乗除/ -かげん値 /下限値/ -かげ干し /陰干し/ -かげ口 /陰口/ -かげ山 /影山/ -かこ /加古/過去/ -かこ― /囲/ -かこう /下降/加工/河口/火口/ -かこうがん /花崗岩/ -かこうせん /下降線/ -かこう岩 /花崗岩/ -かこう線 /下降線/ -かこがわ /加古川/ -かこく /苛酷/過酷/ -かこん /禍根/ -かこ川 /加古川/ -かご /加護/篭/籠/ -かごう /化合/ -かごうぶつ /化合物/ -かごう物 /化合物/ -かごしま /鹿児島/ -かごたに /篭谷/籠谷/ -かごん /過言/ -かご谷 /篭谷/籠谷/ -かさ /加佐/笠/傘/嵩/暈/ -かさ― /嵩/ -かさい /加西/家裁/河西/火災/笠井/葛西/ -かさいりゅう /火砕流/ -かさい流 /火砕流/ -かさおか /笠岡/ -かさかけ /笠懸/ -かさぎ /笠置/ -かさく /佳作/家作/寡作/ -かささ /笠沙/ -かさな― /重な/ -かさね― /重ね/ -かさねがさね /重ね重ね/ -かさねて /重ねて/ -かさね重ね /重ね重ね/ -かさはら /笠原/ -かさま /笠間/ -かさまつ /笠松/ -かさみ /嵩/ -かさり /笠利/ -かさん /加算/可算/ -かさ井 /笠井/ -かさ岡 /笠岡/ -かさ間 /笠間/ -かさ原 /笠原/ -かさ松 /笠松/ -かさ利 /笠利/ -かざ― /飾/ -かざい /家財/ -かざかみ /風上/ -かざぐるま /風車/ -かざしも /風下/ -かざま /風間/ -かざまうら /風間浦/ -かざまつり /風祭/ -かざま浦 /風間浦/ -かざみ /風見/ -かざみどり /風見鶏/ -かざむき /風向き/ -かざりつけ― /飾り付け/ -かざり付け― /飾り付け/ -かざわ /鹿沢/ -かざん /火山/ -かざんばい /火山灰/ -かざ下 /風下/ -かざ間 /風間/ -かざ間うら /風間浦/ -かざ間浦 /風間浦/ -かざ見 /風見/ -かざ向き /風向き/ -かざ祭 /風祭/ -かざ車 /風車/ -かざ上 /風上/ -かし /仮死/可視/歌詞/華氏/菓子/樫/橿/貸し/河岸/瑕疵/ -かし― /傾/炊/ -かしおか /柏岡/ -かしかた /貸方/ -かしかん /下士官/ -かしきり /貸切り/ -かしきん /貸し金/ -かしげ― /傾げ/ -かしこ― /賢/貸し越/ -かしこう /可視光/ -かしこま― /畏ま/ -かしだ― /貸し出/ -かしだし /貸出/ -かしちん /貸賃/ -かしつ /加湿/過失/ -かしつけ― /貸し付け/ -かしはら /橿原/ -かしば /香芝/ -かしほん /貸本/ -かしま /嘉島/鹿島/鹿嶋/貸間/ -かしまし― /姦し/ -かしまだい /鹿島台/ -かしま台 /鹿島台/ -かしむら /柏村/ -かしも /加子母/ -かしもと /柏本/ -かしゃ /貨車/ -かしゃく /呵責/ -かしや /貸家/ -かしゅ /歌手/ -かしゅう /歌集/ -かしょ /箇所/個所/ -かしょう /仮称/歌唱/過小/過少/ -かしょく /華燭/過食/ -かしょくしょう /過食症/ -かしょくのてん /華燭の典/ -かしょくの典 /華燭の典/ -かしら /頭/ -かしわ /栢/柏/ -かしわぎ /柏木/ -かしわざき /柏崎/ -かしわばら /柏原/ -かしわもち /柏餅/ -かしわら /柏原/ -かしわ原 /柏原/ -かしわ崎 /柏崎/ -かしわ木 /柏木/ -かしん /家臣/過信/ -かし越― /貸し越/ -かし家 /貸家/ -かし官 /下士官/ -かし間 /貸間/ -かし金 /貸し金/ -かし原 /橿原/ -かし光 /可視光/ -かし出 /貸出/ -かし出― /貸し出/ -かし切り /貸切り/ -かし賃 /貸賃/ -かし付け― /貸し付け/ -かし方 /貸方/ -かし本 /貸本/ -かじ /家事/火事/梶/柁/舵/鍛治/鍛冶/ -かじい /梶井/ -かじうら /梶浦/ -かじか /鰍/鮖/杜父魚/ -かじかざわ /鰍沢/ -かじかわ /加治川/ -かじか沢 /鰍沢/ -かじき /加治木/ -かじたに /梶谷/ -かじつ /佳日/果実/過日/ -かじはら /梶原/ -かじま /鹿島/鹿嶋/ -かじもと /梶本/ -かじや /加治屋/ -かじゅ /果樹/ -かじゅう /加重/果汁/荷重/過重/ -かじょ /加除/ -かじょう /箇条/過剰/ -かじょうがき /箇条書/ -かじょう書 /箇条書/ -かじわら /梶原/楫原/ -かじん /歌人/ -かじんはくめい /佳人薄命/ -かじんはく命 /佳人薄命/ -かじ井 /梶井/ -かじ浦 /梶浦/ -かじ屋 /加治屋/ -かじ原 /梶原/ -かじ谷 /梶谷/ -かじ本 /梶本/ -かじ木 /加治木/ -かす /糟/粕/ -かす― /霞/掠/ -かすい /下垂/ -かすう /仮数/ -かすか /微か/ -かすかべ /春日部/ -かすかわ /粕川/ -かすが /春日/ -かすがい /春日井/春日居/ -かすがのつぼね /春日局/ -かすみ /霞/香住/ -かすや /粕屋/粕谷/ -かす屋 /粕屋/ -かす川 /粕川/ -かす谷 /粕谷/ -かず /下図/数/和/ -かず々 /数々/ -かずあき /和明/和昭/ -かずえ /和恵/和江/和枝/一恵/ -かずお /和生/和男/和雄/一男/一夫/一雄/和夫/ -かずおお― /数多/ -かずおおく /数多く/ -かずおみ /和臣/ -かずかず /数々/ -かずき /一樹/ -かずこ /和子/量子/ -かずさ /上総/ -かずし /和志/一司/ -かずしげ /和茂/ -かずすくな― /数少な/ -かずたか /和孝/ -かずとし /和利/ -かずとも /和友/ -かずなり /一成/ -かずのこ /数の子/鯑/ -かずのり /和徳/和範/一憲/一功/ -かずの子 /数の子/ -かずひこ /和比古/和彦/一彦/ -かずひさ /和久/一久/一寿/一壽/ -かずひで /和秀/一秀/ -かずひと /和人/一仁/和仁/ -かずひろ /和宏/和広/和弘/和裕/一宏/一弘/一博/和宣/ -かずひ古 /和比古/ -かずふみ /一文/ -かずま /和馬/嘉瑞真/ -かずまさ /和正/一正/ -かずみ /和三/和美/一己/一三/一美/ -かずみち /一路/ -かずや /数也/和也/和弥/一也/ -かずゆき /和幸/和之/一幸/一行/総幸/和恭/ -かずよ /和世/和代/ -かずよし /和義/和美/和芳/一義/ -かずら /葛/ -かず義 /和義/ -かず久 /和久/ -かず恵 /和恵/ -かず幸 /和幸/ -かず広 /和広/ -かず弘 /和弘/ -かず江 /和江/ -かず三 /和三/ -かず子 /和子/ -かず志 /和志/ -かず秀 /和秀/ -かず少な― /数少な/ -かず人 /和人/ -かず世 /和世/ -かず正 /和正/ -かず生 /和生/ -かず多― /数多/ -かず多く /数多く/ -かず代 /和代/ -かず男 /和男/ -かず徳 /和徳/ -かず之 /和之/ -かず馬 /和馬/ -かず範 /和範/ -かず比こ /和比古/ -かず比古 /和比古/ -かず美 /和美/ -かず彦 /和彦/ -かず明 /和明/ -かず茂 /和茂/ -かず友 /和友/ -かず雄 /和雄/ -かず利 /和利/ -かせ /加瀬/枷/ -かせ― /稼/ -かせい /化成/仮性/加勢/家政/火星/ -かせき /化石/ -かせだ /加世田/ -かせつ /仮設/仮説/架設/ -かせん /下線/化繊/寡占/架線/河川/ -かせ田 /加世田/ -かぜ /風/風邪/ -かぜい /課税/ -かぜむき /風向き/ -かぜ向き /風向き/ -かそ /過疎/ -かそう /下層/仮想/仮装/火葬/ -かそうきおく /仮想記憶/ -かそう記おく /仮想記憶/ -かそく /加速/ -かそくど /加速度/ -かそく度 /加速度/ -かぞ /加須/ -かぞう /家蔵/ -かぞえ― /数え/ -かぞく /家族/華族/ -かぞくづれ /家族連れ/ -かぞく連れ /家族連れ/ -かた /過多/潟/型/形/肩/片/方/ -かた々 /方々/ -かた― /堅/固/語/硬/難/ -かたあし /片足/ -かたいじ /片意地/ -かたいれ /肩入れ/ -かたい地 /片意地/ -かたうで /片腕/ -かたおか /片岡/ -かたおもい /片思い/片想い/ -かたかな /片仮名/ -かたか名 /片仮名/ -かたがき /肩書/ -かたがた /方々/ -かたがみ /型紙/ -かたがわ /片側/ -かたがわり /肩代り/ -かたきうち /敵討ち/ -かたぎ /堅気/気質/ -かたぎり /片桐/ -かたく /仮託/家宅/ -かたくずれ /型くずれ/ -かたくり /片栗/ -かたくりこ /片栗粉/ -かたくるし― /堅苦し/ -かたこと /片言/ -かたこり /肩こり/ -かたしな /片品/ -かたしま /片島/ -かたすみ /片隅/ -かたず /固唾/ -かたた /堅田/ -かたち /形/ -かたちづく― /形作/ -かたち作― /形作/ -かたっぱし /片っ端/ -かたっ端 /片っ端/ -かたつ /可達/ -かたづ― /片付/ -かたづけ― /片付け/ -かたて /片手/ -かたてま /片手間/ -かたて間 /片手間/ -かたとき /片時/ -かたど― /象/模/ -かたどおり /型どおり/ -かたな /刀/ -かたの /片野/交野/ -かたはし /片端/ -かたはば /肩幅/ -かたばん /型番/ -かたひがし /潟東/ -かたぶつ /堅物/ -かたほう /片方/ -かたま― /固ま/ -かたまち /片町/ -かたまり /塊/ -かたみ /形見/肩身/片身/ -かたみち /片道/ -かたむ― /傾/ -かため /堅め/片目/ -かため― /固め/ -かためん /片面/ -かたやぶり /型破り/ -かたやま /片山/ -かたやまつ /片山津/ -かたやまづ /片山津/ -かたやま津 /片山津/ -かたよ― /偏/ -かたら― /語ら/ -かたり /語り/ -かたりあ― /語り合/ -かたりつ― /語り継/ -かたり合― /語り合/ -かたわら /傍ら/ -かたん /下端/加担/荷担/ -かた意じ /片意地/ -かた意地 /片意地/ -かた岡 /片岡/ -かた気 /堅気/ -かた苦し― /堅苦し/ -かた見 /形見/ -かた言 /片言/ -かた山 /片山/ -かた山つ /片山津/ -かた山づ /片山津/ -かた山津 /片山津/ -かた思い /片思い/ -かた紙 /型紙/ -かた時 /片時/ -かた手 /片手/ -かた手ま /片手間/ -かた手間 /片手間/ -かた書 /肩書/ -かた身 /肩身/片身/ -かた想い /片想い/ -かた側 /片側/ -かた足 /片足/ -かた代り /肩代り/ -かた端 /片端/ -かた町 /片町/ -かた田 /堅田/ -かた島 /片島/ -かた東 /潟東/ -かた道 /片道/ -かた入れ /肩入れ/ -かた破り /型破り/ -かた番 /型番/ -かた品 /片品/ -かた付― /片付/ -かた付け― /片付け/ -かた幅 /肩幅/ -かた物 /堅物/ -かた方 /片方/ -かた面 /片面/ -かた目 /片目/ -かた野 /片野/ -かた腕 /片腕/ -かだい /仮題/課題/過大/ -かだん /歌壇/花壇/ -かち /価値/勝/ -かちあ― /かち合/ -かちかん /価値観/ -かちき /勝気/ -かちく /家畜/ -かちこ― /勝越/ -かちこし /勝ち越し/ -かちすす― /勝ち進/ -かちと― /かち取/勝ち取/ -かちぬ― /勝ち抜/ -かちぼし /勝ち星/ -かちまけ /勝ち負け/ -かちめ /勝ち目/ -かちゅう /渦中/ -かちょう /可聴/課長/ -かちょうきん /課徴金/ -かちょう金 /課徴金/ -かち越― /勝越/ -かち越し /勝ち越し/ -かち観 /価値観/ -かち気 /勝気/ -かち取― /勝ち取/ -かち進― /勝ち進/ -かち星 /勝ち星/ -かち抜― /勝ち抜/ -かち負け /勝ち負け/ -かち目 /勝ち目/ -かっ /渇/ -かっか /閣下/ -かっかい /各回/各界/ -かっかそうよう /隔靴掻痒/ -かっき /活気/ -かっきてき /画期的/ -かっきょ /割拠/ -かっきょう /活況/ -かっきょく /各局/ -かっき的 /画期的/ -かっくう /滑空/ -かっけつ /喀血/ -かっこ /各個/確固/括弧/ -かっこう /格好/郭公/恰好/滑降/ -かっこうほう /滑腔砲/ -かっこく /各国/ -かっさい /喝采/葛西/ -かっしゃ /滑車/ -かっしょく /褐色/ -かっすい /渇水/ -かっせい /活性/ -かっせん /合戦/ -かっそう /滑走/ -かっそうろ /滑走路/ -かっそう路 /滑走路/ -かった /刈田/ -かったつ /闊達/ -かって /勝手/ -かっとう /葛藤/ -かっとば― /かっ飛ば/ -かっぱ /喝破/合羽/河童/ -かっぱつ /活発/ -かっぱばし /合羽橋/ -かっぱん /活版/ -かっぱ橋 /合羽橋/ -かっぷ /割賦/∪/ -かっぷく /割腹/恰幅/ -かっぽう /割烹/ -かっぽうぎ /割烹着/ -かっぽう着 /割烹着/ -かっ羽 /合羽/ -かっ羽ばし /合羽橋/ -かっ羽橋 /合羽橋/ -かっ下 /閣下/ -かっ回 /各回/ -かっ界 /各界/ -かっ期てき /画期的/ -かっ期的 /画期的/ -かっ気 /活気/ -かっ況 /活況/ -かっ局 /各局/ -かっ空 /滑空/ -かっ血 /喀血/ -かっ個 /各個/ -かっ固 /確固/ -かっ公 /郭公/ -かっ好 /格好/恰好/ -かっ降 /滑降/ -かっ国 /各国/ -かっ車 /滑車/ -かっ手 /勝手/ -かっ色 /褐色/ -かっ水 /渇水/ -かっ性 /活性/ -かっ西 /葛西/ -かっ戦 /合戦/ -かっ走 /滑走/ -かっ走ろ /滑走路/ -かっ走路 /滑走路/ -かっ達 /闊達/ -かっ藤 /葛藤/ -かっ破 /喝破/ -かっ発 /活発/ -かっ版 /活版/ -かっ幅 /恰幅/ -かつ /割/喝/恰/括/活/渇/滑/葛/褐/轄/且/且つ/克/猾/ -かつ― /担/ -かつあい /割愛/ -かつあき /克明/勝昭/ -かついち /勝一/ -かつうら /勝浦/ -かつえ― /餓え/飢え/ -かつお /鰹/克雄/勝男/勝夫/勝雄/ -かつおぶし /鰹節/ -かつお節 /鰹節/ -かつき /勝生/ -かつぎこ― /かつぎ込/ -かつこ /克子/勝子/ -かつし /克史/勝志/ -かつしか /葛飾/ -かつじ /活字/勝次/勝治/ -かつじょう /割譲/ -かつぜつ /滑舌/ -かつぞう /勝三/ -かつた /勝田/ -かつたろう /勝太郎/ -かつとし /克利/勝利/ -かつどう /活動/ -かつぬま /勝沼/ -かつのり /克典/ -かつひこ /克彦/勝彦/ -かつひさ /勝久/勝尚/ -かつひろ /克宏/克洋/勝浩/ -かつぶし /鰹節/ -かつぼう /渇望/ -かつまた /勝又/ -かつみ /克己/克美/克巳/克臣/勝海/勝己/勝三/勝視/勝美/勝巳/ -かつもと /勝本/ -かつや /克哉/勝哉/勝也/ -かつやく /活躍/ -かつやま /勝山/ -かつゆき /克幸/克行/克之/勝之/ -かつよう /活用/ -かつよし /勝義/勝吉/ -かつら /桂/ -かつらお /葛尾/ -かつらぎ /桂木/葛城/葛木/ -かつら木 /桂木/ -かつりょく /活力/ -かつれん /勝連/ -かつろ /活路/ -かつ愛 /割愛/ -かつ己 /克己/ -かつ幸 /克幸/ -かつ行 /克行/ -かつ史 /克史/ -かつ子 /克子/ -かつ字 /活字/ -かつ譲 /割譲/ -かつ動 /活動/ -かつ之 /克之/ -かつ美 /克美/ -かつ彦 /克彦/ -かつ望 /渇望/ -かつ巳 /克巳/ -かつ明 /克明/ -かつ雄 /克雄/ -かつ用 /活用/ -かつ利 /克利/ -かつ力 /活力/ -かつ路 /活路/ -かづさ /加津佐/ -かづの /鹿角/ -かづ佐 /加津佐/ -かて /糧/ -かてい /仮定/家庭/課程/過程/ -かていか /家庭科/ -かていきょうし /家庭教師/ -かていきょう師 /家庭教師/ -かてい科 /家庭科/ -かてい教し /家庭教師/ -かてい教師 /家庭教師/ -かててくわえて /かてて加えて/ -かでな /嘉手納/ -かでん /家伝/家電/荷電/瓜田/ -かで納 /嘉手納/ -かと /過渡/ -かとう /下等/加東/加糖/加藤/果糖/河東/過当/ -かとき /過渡期/ -かとく /家督/ -かとり /蚊取り/香取/ -かと期 /過渡期/ -かど /過度/角/門/ -かどう /稼働/華道/ -かどかわ /角川/門川/ -かどがわ /門川/ -かどく /可読/ -かどくせい /可読性/ -かどく性 /可読性/ -かどぐち /門口/ -かどち /角地/ -かどで /門出/ -かどま /門真/ -かどまつ /門松/ -かどわき /門脇/ -かど口 /門口/ -かど出 /門出/ -かど松 /門松/ -かど真 /門真/ -かど川 /角川/門川/ -かど地 /角地/ -かな /仮名/加奈/金/哉/ -かな― /叶/敵/適/ -かなあみ /金網/ -かない /家内/課内/金井/ -かなえ /鼎/ -かながき /仮名書き/ -かながわ /金川/神奈川/ -かなぎ /金木/金城/ -かなぐ /金具/ -かなこ /佳那子/加奈子/香奈子/ -かなさき /金崎/ -かなさごう /金砂郷/ -かなさ郷 /金砂郷/ -かなざわ /金沢/ -かなし― /哀し/悲し/ -かなた /彼方/ -かなだ /金田/ -かなづ /金津/ -かなづち /金槌/ -かなで― /奏で/ -かなまる /金丸/ -かなめ /要/ -かなもの /金物/ -かなもり /金森/ -かなや /金屋/金谷/ -かなやま /金山/ -かならず /必ず/ -かならずしも /必ずしも/ -かならずや /必ずや/ -かなん /河南/ -かな井 /金井/ -かな屋 /金屋/ -かな丸 /金丸/ -かな具 /金具/ -かな砂ごう /金砂郷/ -かな砂郷 /金砂郷/ -かな崎 /金崎/ -かな山 /金山/ -かな子 /佳那子/加奈子/香奈子/ -かな書き /仮名書き/ -かな森 /金森/ -かな川 /金川/ -かな沢 /金沢/ -かな谷 /金谷/ -かな津 /金津/ -かな田 /金田/ -かな物 /金物/ -かな木 /金木/ -かに /可児/蟹/ -かにえ /蟹江/ -かにく /果肉/ -かにざ /蟹座/ -かにた /蟹田/ -かにゅう /加入/ -かに江 /蟹江/ -かに座 /蟹座/ -かに田 /蟹田/ -かぬま /鹿沼/ -かね /金/鐘/ -かね― /兼ね/ -かねあい /兼ね合い/ -かねきち /兼吉/ -かねきよ /兼清/ -かねこ /金子/ -かねざし /金指/ -かねしげ /兼茂/ -かねじゃく /曲尺/ -かねそなえ― /兼ね備え/ -かねだ /金田/ -かねつ /加熱/過熱/ -かねづかい /金遣い/ -かねまる /金丸/ -かねまわり /金回り/ -かねみつ /金光/ -かねもうけ /金儲け/ -かねもち /金持ち/ -かねやま /金山/兼山/ -かね回り /金回り/ -かね丸 /金丸/ -かね光 /金光/ -かね合い /兼ね合い/ -かね山 /金山/ -かね子 /金子/ -かね指 /金指/ -かね持ち /金持ち/ -かね田 /金田/ -かね備え― /兼ね備え/ -かの /鹿野/ -かのあし /鹿足/ -かのう /化膿/加納/可能/狩野/ -かのうせい /可能性/ -かのう性 /可能性/ -かのえ /庚/ -かのこ /華乃子/ -かのじょ /彼女/ -かのせ /鹿瀬/ -かのと /辛/ -かのや /鹿屋/ -かの子 /華乃子/ -かの女 /彼女/ -かはん /可搬/過半/ -かはんしん /下半身/ -かはんすう /過半数/ -かはん身 /下半身/ -かはん数 /過半数/ -かば /椛/樺/蒲/ -かば― /庇/ -かばしら /蚊柱/ -かばと /樺戸/ -かばね /屍/姓/ -かばやき /蒲焼き/ -かばん /鞄/ -かば戸 /樺戸/ -かば焼き /蒲焼き/ -かひ /可否/ -かひつ /加筆/ -かひょう /下表/ -かび /華美/黴/ -かびん /花瓶/過敏/ -かふ /下付/寡婦/ -かふう /家風/ -かふそく /過不足/ -かふちょうせい /家父長制/ -かふちょう制 /家父長制/ -かふばん /可付番/ -かふん /花粉/ -かふんしょう /花粉症/ -かふ足 /過不足/ -かふ長せい /家父長制/ -かふ長制 /家父長制/ -かふ番 /可付番/ -かぶ /下部/株/蕪/ -かぶ― /被/ -かぶか /株価/ -かぶき /歌舞伎/株木/ -かぶけん /株券/ -かぶしき /株式/ -かぶしきがいしゃ /株式会社/ -かぶしきがい社 /株式会社/ -かぶしき会しゃ /株式会社/ -かぶしき会社 /株式会社/ -かぶと /兜/甲/ -かぶぬし /株主/ -かぶら /鏑/蕪/ -かぶん /寡聞/過分/ -かぶ価 /株価/ -かぶ券 /株券/ -かぶ式 /株式/ -かぶ式がいしゃ /株式会社/ -かぶ式がい社 /株式会社/ -かぶ式会しゃ /株式会社/ -かぶ式会社 /株式会社/ -かぶ主 /株主/ -かぶ木 /株木/ -かへい /加平/貨幣/ -かへん /可変/ -かへんちょう /可変長/ -かへん長 /可変長/ -かべ /壁/ -かべん /花弁/ -かほ /嘉穂/果歩/ -かほう /加法/家宝/ -かほく /河北/香北/鹿北/ -かほご /過保護/ -かほ護 /過保護/ -かま /竃/釜/鎌/窯/ -かま― /構/ -かまいし /釜石/ -かまえ /蒲江/ -かまえ― /構え/ -かまがり /蒲刈/ -かまくら /鎌倉/ -かます /梭魚/梭子魚/ -かまた /鎌田/蒲田/ -かまだ /鎌田/ -かまち /框/ -かまぼこ /蒲鉾/ -かまめし /釜飯/ -かまもと /窯元/ -かま元 /窯元/ -かま石 /釜石/ -かま倉 /鎌倉/ -かま田 /鎌田/ -かみ /加美/加味/可美/香美/紙/守/上/神/髪/ -かみあがた /上県/ -かみいしづ /上石津/ -かみいし津 /上石津/ -かみいずみ /神泉/ -かみいそ /上磯/ -かみいた /上板/ -かみいち /上市/ -かみいな /上伊那/ -かみうけな /上浮穴/ -かみうま /上馬/ -かみうら /上浦/ -かみおおおか /上大岡/ -かみおお岡 /上大岡/ -かみおか /神岡/ -かみかつ /上勝/ -かみかわ /上川/神川/ -かみかわち /上河内/ -かみがた /上方/髪型/ -かみき /上期/ -かみきた /上北/ -かみきたやま /上北山/ -かみきた山 /上北山/ -かみぎょう /上京/ -かみくいしき /上九一色/ -かみくだ― /噛み砕/ -かみぐち /上口/ -かみこしき /上甑/ -かみごおり /上郡/ -かみごとう /上五島/ -かみご島 /上五島/ -かみさと /上郷/上里/ -かみさま /神様/ -かみざ /上座/ -かみしひ /上志比/ -かみしほろ /上士幌/ -かみしめ― /噛みしめ/ -かみしろ /神城/ -かみし比 /上志比/ -かみじゅうじょう /上十条/ -かみじゅう条 /上十条/ -かみじょう /上条/上條/ -かみす /神栖/ -かみすながわ /上砂川/ -かみすな川 /上砂川/ -かみそり /剃刀/ -かみた /上田/ -かみたいら /上平/ -かみたかい /上高井/ -かみたから /上宝/ -かみたか井 /上高井/ -かみだな /神棚/ -かみだのみ /神頼み/ -かみつ /過密/ -かみつが /上都賀/ -かみつしま /上対馬/ -かみつ賀 /上都賀/ -かみて /上手/ -かみで /上出/ -かみとんだ /上富田/ -かみないじ /上内侍/ -かみなか /上中/上那賀/ -かみなり /雷/ -かみにいかわ /上新川/ -かみにい川 /上新川/ -かみのかわ /上三川/ -かみのせき /上関/ -かみのほ /上之保/ -かみのやま /上山/ -かみの保 /上之保/ -かみはやし /神林/ -かみはんき /上半期/ -かみはん期 /上半期/ -かみふくおか /上福岡/ -かみふく岡 /上福岡/ -かみふらの /上富良野/ -かみふら野 /上富良野/ -かみふ良の /上富良野/ -かみふ良野 /上富良野/ -かみへい /上閉伊/ -かみましき /上益城/ -かみまち /上町/ -かみみね /上峰/ -かみみのち /上水内/ -かみむら /上村/ -かみや /紙屋/神谷/ -かみやく /上屋久/ -かみやはぎ /上矢作/ -かみやま /神山/ -かみやまだ /上山田/ -かみやま田 /上山田/ -かみや久 /上屋久/ -かみゆうべつ /上湧別/ -かみゆう別 /上湧別/ -かみよ /神世/神代/ -かみん /仮眠/夏眠/ -かみ伊な /上伊那/ -かみ浦 /上浦/ -かみ岡 /神岡/ -かみ屋 /紙屋/ -かみ屋く /上屋久/ -かみ屋久 /上屋久/ -かみ期 /上期/ -かみ京 /上京/ -かみ郷 /上郷/ -かみ郡 /上郡/ -かみ型 /髪型/ -かみ五とう /上五島/ -かみ五島 /上五島/ -かみ口 /上口/ -かみ高い /上高井/ -かみ高井 /上高井/ -かみ砂がわ /上砂川/ -かみ砂川 /上砂川/ -かみ座 /上座/ -かみ山 /神山/ -かみ山だ /上山田/ -かみ山田 /上山田/ -かみ士ほろ /上士幌/ -かみ市 /上市/ -かみ志ひ /上志比/ -かみ志比 /上志比/ -かみ手 /上手/ -かみ十じょう /上十条/ -かみ十条 /上十条/ -かみ出 /上出/ -かみ城 /神城/ -かみ条 /上条/ -かみ新かわ /上新川/ -かみ新川 /上新川/ -かみ世 /神世/ -かみ石づ /上石津/ -かみ石津 /上石津/ -かみ川 /上川/神川/ -かみ泉 /神泉/ -かみ村 /上村/ -かみ代 /神代/ -かみ大おか /上大岡/ -かみ大岡 /上大岡/ -かみ谷 /神谷/ -かみ中 /上中/ -かみ町 /上町/ -かみ田 /上田/ -かみ都が /上都賀/ -かみ都賀 /上都賀/ -かみ内じ /上内侍/ -かみ之ほ /上之保/ -かみ之保 /上之保/ -かみ馬 /上馬/ -かみ半き /上半期/ -かみ半期 /上半期/ -かみ板 /上板/ -かみ富らの /上富良野/ -かみ富ら野 /上富良野/ -かみ富良の /上富良野/ -かみ富良野 /上富良野/ -かみ福おか /上福岡/ -かみ福岡 /上福岡/ -かみ平 /上平/ -かみ宝 /上宝/ -かみ方 /上方/ -かみ北 /上北/ -かみ北やま /上北山/ -かみ北山 /上北山/ -かみ様 /神様/ -かみ頼み /神頼み/ -かみ里 /上里/ -かみ林 /神林/ -かめ /亀/瓶/ -かめい /仮名/加盟/家名/亀井/ -かめおか /亀岡/ -かめきち /亀吉/ -かめじろう /亀次郎/ -かめじ郎 /亀次郎/ -かめたろう /亀太郎/ -かめた郎 /亀太郎/ -かめだ /亀田/ -かめやま /亀山/ -かめん /仮面/ -かめ井 /亀井/ -かめ岡 /亀岡/ -かめ吉 /亀吉/ -かめ山 /亀山/ -かめ次ろう /亀次郎/ -かめ次郎 /亀次郎/ -かめ太ろう /亀太郎/ -かめ太郎 /亀太郎/ -かめ田 /亀田/ -かも /加茂/鴨/賀茂/ -かも― /醸/ -かもい /鴨居/神威/ -かもう /蒲生/ -かもえない /神恵内/ -かもがた /鴨方/ -かもがわ /加茂川/鴨川/賀茂川/ -かもく /寡黙/科目/課目/ -かもしだ― /醸し出/ -かもし出― /醸し出/ -かもじま /鴨島/ -かもつ /貨物/ -かもつせん /貨物船/ -かもつ船 /貨物船/ -かもと /鹿本/ -かもめ /鴎/ -かもん /家紋/ -かも居 /鴨居/ -かも川 /加茂川/鴨川/ -かも島 /鴨島/ -かも方 /鴨方/ -かや /茅/萱/榧/加悦/蚊帳/ -かやく /可約/火薬/ -かやぬま /萱沼/ -かやべ /茅部/ -かやもり /萱森/ -かや沼 /萱沼/ -かや森 /萱森/ -かや部 /茅部/ -かゆ /粥/ -かゆ― /痒/ -かよ /佳代/香代/ -かよ― /通/ -かよう /歌謡/火曜/賀陽/ -かようきょく /歌謡曲/ -かようせい /可溶性/可用性/ -かようび /火曜日/ -かよう曲 /歌謡曲/ -かよう性 /可溶性/可用性/ -かよう日 /火曜日/ -から /殻/空/辛/唐/ -から― /枯ら/辛/絡/ -からかさ /傘/ -からかみ /唐紙/ -からくち /辛口/ -からくわ /唐桑/ -からさわ /唐沢/ -からし /芥子/ -からす /烏/香良洲/鴉/ -からすま /烏丸/ -からすやま /烏山/ -からす山 /烏山/ -からたけわり /幹竹割り/ -からだ /躯/体/身体/ -からっかぜ /からっ風/ -からっぽ /空っぽ/ -からつ /唐津/ -からて /空手/ -からふと /樺太/ -からぶり /空振り/ -からま― /絡ま/ -からまわり /空回り/ -からみ /空身/ -からみあ― /絡み合/ -からみつ― /絡み付/ -からみ合― /絡み合/ -からみ付― /絡み付/ -からめ― /絡め/ -から回り /空回り/ -から口 /辛口/ -から紙 /唐紙/ -から手 /空手/ -から振り /空振り/ -から身 /空身/ -から沢 /唐沢/ -から津 /唐津/ -かり /仮/刈/苅/雁/狩/狩り/猟/ -かり― /借り/ -かりあげ― /刈り上げ/借り上げ/ -かりあつめ― /かり集め/ -かりいれ /借入れ/ -かりいれ― /刈り入れ/借り入れ/ -かりいれきん /借入金/ -かりいれ金 /借入金/ -かりうけ― /借り受け/ -かりかた /借方/ -かりき― /借り切/ -かりこ― /刈り込/借り越/ -かりしゃくほう /仮釈放/ -かりしゃく放 /仮釈放/ -かりしょぶん /仮処分/ -かりしょ分 /仮処分/ -かりずまい /仮住い/ -かりたて― /駆り立て/ -かりだ― /駆り出/ -かりちょういん /仮調印/ -かりちょう印 /仮調印/ -かりて /借り手/ -かりと― /刈り取/ -かりぬい /仮縫い/ -かりばらい /仮払/仮払い/ -かりばらいきん /仮払金/ -かりばらい金 /仮払金/ -かりめんきょ /仮免許/ -かりめん許 /仮免許/ -かりや /刈谷/苅屋/ -かりゅう /下流/ -かりょう /加療/科料/ -かりょく /火力/ -かりわ /刈羽/ -かり越― /借り越/ -かり屋 /苅屋/ -かり込― /刈り込/ -かり釈ほう /仮釈放/ -かり釈放 /仮釈放/ -かり取― /刈り取/ -かり手 /借り手/ -かり受け― /借り受け/ -かり住い /仮住い/ -かり出― /駆り出/ -かり処ぶん /仮処分/ -かり処分 /仮処分/ -かり上げ― /刈り上げ/借り上げ/ -かり切― /借り切/ -かり谷 /刈谷/ -かり調いん /仮調印/ -かり調印 /仮調印/ -かり入きん /借入金/ -かり入れ /借入れ/ -かり入れ― /刈り入れ/借り入れ/ -かり入金 /借入金/ -かり払 /仮払/ -かり払い /仮払い/ -かり払きん /仮払金/ -かり払金 /仮払金/ -かり方 /借方/ -かり免きょ /仮免許/ -かり免許 /仮免許/ -かり立て― /駆り立て/ -かる々 /軽々/ -かる々し― /軽々し/ -かる― /軽/ -かるいざわ /軽井沢/ -かるい沢 /軽井沢/ -かるがる /軽々/ -かるがるし― /軽々し/ -かるはずみ /軽はずみ/ -かるまい /軽米/ -かるわざ /軽業/ -かる井ざわ /軽井沢/ -かる井沢 /軽井沢/ -かる業 /軽業/ -かる米 /軽米/ -かれ /彼/ -かれ― /枯れ/涸れ/ -かれい /華麗/鰔/鰈/ -かれき /枯木/ -かれし /彼氏/ -かれつ /苛烈/ -かれは /枯れ葉/枯葉/ -かれら /彼ら/彼等/ -かれん /可憐/ -かれ氏 /彼氏/ -かれ等 /彼等/ -かれ木 /枯木/ -かれ葉 /枯れ葉/枯葉/ -かろう /家老/ -かろやか /軽やか/ -かわ /河/革/川/側/皮/ -かわ― /渇/乾/換わ/交わ/替/替わ/代/代わ/変/変わ/ -かわい /河井/川井/河合/川合/ -かわい― /可愛/ -かわいそう /可哀想/可哀相/ -かわうえ /川上/ -かわうち /河内/川内/ -かわうら /河浦/ -かわか― /乾か/ -かわかつ /川勝/ -かわかみ /河上/川上/ -かわきた /川北/ -かわくら /川倉/ -かわぐち /河口/川口/ -かわぐちこ /河口湖/ -かわぐち湖 /河口湖/ -かわぐつ /革靴/ -かわげ /河芸/ -かわごえ /川越/ -かわさき /川崎/ -かわさと /川里/ -かわざんよう /皮算用/ -かわざん用 /皮算用/ -かわしま /河島/川島/川嶋/ -かわしも /川下/ -かわじま /川島/ -かわじり /川尻/ -かわず /蛙/ -かわせ /川瀬/為替/ -かわそえ /川副/ -かわぞえ /川添/ -かわぞこ /川底/ -かわた /河田/ -かわたな /川棚/ -かわだ /河田/川田/ -かわち /河内/ -かわちながの /河内長野/ -かわづ /川津/ -かわと /川戸/ -かわな /川名/ -かわなべ /川辺/ -かわなみ /河波/ -かわにし /河西/川西/ -かわぬま /河沼/ -かわね /川根/ -かわの /河野/川野/ -かわのえ /川之江/ -かわの江 /川之江/ -かわはら /河原/川原/ -かわば /川場/ -かわばた /川端/川畑/ -かわひがし /河東/ -かわべ /河辺/川辺/ -かわまた /川俣/川又/ -かわみなみ /川南/ -かわむかい /河向/ -かわむら /河村/川村/ -かわもと /川本/ -かわや /厠/ -かわら /瓦/河原/香春/川原/ -かわり /変わり/ -かわ井 /河井/川井/ -かわ浦 /河浦/ -かわ下 /川下/ -かわ原 /河原/川原/ -かわ戸 /川戸/ -かわ口 /河口/川口/ -かわ口こ /河口湖/ -かわ口湖 /河口湖/ -かわ根 /川根/ -かわ崎 /川崎/ -かわ算よう /皮算用/ -かわ算用 /皮算用/ -かわ沼 /河沼/ -かわ上 /河上/川上/ -かわ場 /川場/ -かわ瀬 /川瀬/ -かわ西 /河西/川西/ -かわ倉 /川倉/ -かわ村 /河村/川村/ -かわ端 /川端/ -かわ津 /川津/ -かわ底 /川底/ -かわ田 /河田/川田/ -かわ島 /河島/川島/ -かわ東 /河東/ -かわ内 /河内/川内/ -かわ南 /川南/ -かわ之え /川之江/ -かわ之江 /川之江/ -かわ波 /河波/ -かわ辺 /河辺/川辺/ -かわ北 /川北/ -かわ本 /川本/ -かわ又 /川又/ -かわ名 /川名/ -かわ野 /河野/川野/ -かわ里 /川里/ -かん /乾/侃/冠/寒/刊/勘/勧/喚/堪/姦/完/官/寛/干/幹/患/感/慣/憾/換/敢/柑/桓/棺/款/歓/汗/漢/澗/環/甘/監/看/竿/管/簡/緩/缶/翰/肝/艦/莞/観/諌/貫/還/鑑/間/閑/関/陥/韓/館/舘/甲/神/菅/函/奸/灌/癇/瞰/諫/ -かんあん /勘案/ -かんい /簡易/ -かんいち /貫一/ -かんいちろう /寛一郎/ -かんいち郎 /寛一郎/ -かんいっぱつ /間一髪/ -かんいん /姦淫/館員/ -かんえつ /関越/ -かんえん /肝炎/ -かんおけ /棺桶/ -かんおんじ /観音寺/ -かんおん寺 /観音寺/ -かんか /感化/看過/ -かんかい /官界/寛解/ -かんかく /感覚/間隔/ -かんかつ /管轄/ -かんがい /寒害/干害/感慨/ -かんがえ― /考え/ -かんがえかた /考え方/ -かんがえこ― /考え込/ -かんがえだ― /考え出/ -かんがえつ― /考え付/ -かんがえつめ― /考え詰め/ -かんがえなお― /考え直/ -かんがえぬ― /考え抜/ -かんがえ込― /考え込/ -かんがえ出― /考え出/ -かんがえ直― /考え直/ -かんがえ抜― /考え抜/ -かんがえ付― /考え付/ -かんがえ方 /考え方/ -かんがく /官学/ -かんがみ― /鑑み/ -かんき /乾期/寒気/喚起/換気/歓喜/ -かんきせん /換気扇/ -かんきつ /柑橘/ -かんきゃく /観客/ -かんきゅう /緩急/ -かんきょ /官許/閑居/ -かんきょう /感興/環境/ -かんきん /換金/監禁/ -かんぎゅうじゅうとう /汗牛充棟/ -かんぎゅう充とう /汗牛充棟/ -かんぎょう /勧業/官業/ -かんく /管区/ -かんぐ― /勘ぐ/勘繰/ -かんぐん /官軍/ -かんけい /関係/ -かんけいな― /関係な/ -かんけつ /完結/簡潔/間欠/ -かんげい /歓迎/ -かんげき /感激/観劇/間隙/ -かんげん /換言/甘言/還元/諫言/ -かんげんがく /管弦楽/ -かんげん楽 /管弦楽/ -かんこ /歓呼/ -かんこう /刊行/完工/感光/慣行/敢行/緩行/観光/ -かんこうきゃく /観光客/ -かんこうちょう /官公庁/ -かんこうへん /肝硬変/ -かんこうれい /箝口令/ -かんこう客 /観光客/ -かんこう庁 /官公庁/ -かんこう変 /肝硬変/ -かんこう令 /箝口令/ -かんこく /勧告/韓国/ -かんこつだったい /換骨奪胎/ -かんこどり /閑古鳥/ -かんこんそうさい /冠婚葬祭/ -かんこんそう祭 /冠婚葬祭/ -かんこ鳥 /閑古鳥/ -かんご /漢語/看護/ -かんごく /監獄/ -かんごふ /看護婦/ -かんご婦 /看護婦/ -かんさ /監査/鑑査/ -かんさい /完済/簡裁/関西/ -かんさつ /監察/観察/鑑札/ -かんさん /換算/閑散/ -かんざい /管財/ -かんざき /神崎/神埼/ -かんざと /神里/ -かんざん /換算/ -かんし /監視/ -かんしき /乾式/鑑識/ -かんしつ /乾湿/ -かんして /関して/ -かんしゃ /官舎/感謝/ -かんしゃく /癇癪/ -かんしゃくだま /かんしゃく玉/癇癪玉/ -かんしゃく玉 /癇癪玉/ -かんしゅ /看取/看守/ -かんしゅう /慣習/監修/観衆/ -かんしょ /甘薯/ -かんしょう /干渉/感傷/環礁/緩衝/観賞/鑑賞/ -かんしょうてき /感傷的/ -かんしょう的 /感傷的/ -かんしょく /感触/間食/閑職/ -かんしん /感心/歓心/関心/ -かんしんじ /関心事/ -かんしん事 /関心事/ -かんじ /完治/寛治/幹事/感じ/換字/漢字/監事/ -かんじ― /感じ/ -かんじと― /感じと/ -かんじゃ /患者/ -かんじゃく /閑寂/ -かんじゅ /甘受/ -かんじゅく /完熟/ -かんじゅせい /感受性/ -かんじゅ性 /感受性/ -かんじょ /官女/寛恕/ -かんじょう /勘定/感情/環状/ -かんじん /肝心/肝腎/ -かんすい /冠水/完遂/灌水/ -かんすう /関数/ -かんすうがた /関数型/ -かんすう型 /関数型/ -かんせい /乾性/喚声/完成/官製/感性/慣性/歓声/管制/閑静/ -かんせつ /間接/関節/ -かんせん /幹線/感染/汗腺/艦船/観戦/ -かんぜい /関税/ -かんぜん /完全/敢然/ -かんそ /簡素/ -かんそう /乾燥/完走/感想/歓送/ -かんそく /観測/ -かんそん /寒村/ -かんぞう /肝臓/ -かんたい /寒帯/歓待/艦隊/ -かんたく /干拓/ -かんたん /感嘆/簡単/ -かんだ /神田/苅田/ -かんだい /寛大/ -かんだん /寒暖/歓談/間断/ -かんち /感知/関知/ -かんちがい /勘違い/ -かんちゅう /寒中/ -かんちょう /官庁/干潮/管長/艦長/間諜/館長/浣腸/ -かんつう /貫通/ -かんづ― /勘づ/勘付/感づ/感付/ -かんづめ /缶詰/ -かんてい /官邸/艦艇/鑑定/ -かんてつ /貫徹/ -かんてん /観点/ -かんでん /感電/ -かんでんち /乾電池/ -かんでん池 /乾電池/ -かんとう /巻頭/敢闘/関東/ -かんとく /監督/ -かんとん /広東/ -かんど /感度/ -かんどう /勘当/感動/ -かんどうし /感動詞/ -かんどうみゃく /冠動脈/ -かんな /鉋/ -かんない /管内/艦内/関内/館内/ -かんなづき /神無月/ -かんなな /環七/ -かんなべ /神辺/ -かんなみ /函南/ -かんなり /金成/ -かんな月 /神無月/ -かんにゅう /貫入/ -かんにん /堪忍/ -かんぬし /神主/ -かんねん /観念/ -かんの /菅野/ -かんのう /完納/官能/感応/ -かんのん /観音/ -かんば /悍馬/ -かんばい /寒梅/完売/ -かんばし― /芳し/ -かんばつ /簡抜/間伐/旱魃/ -かんばやし /神林/上林/ -かんばら /蒲原/ -かんばん /看板/ -かんぱ /寒波/ -かんぱい /乾杯/完敗/ -かんぱく /関白/ -かんぱち /環八/ -かんぱつ /煥発/ -かんぱん /甲板/ -かんび /完備/ -かんびょう /看病/ -かんぴょう /乾瓢/干瓢/ -かんぶ /幹部/患部/ -かんぶつ /乾物/ -かんぶん /漢文/ -かんぷ /乾布/完膚/還付/ -かんぷう /寒風/完封/ -かんぷく /感服/ -かんべ /神戸/ -かんべつ /鑑別/ -かんべん /勘弁/簡便/ -かんぺき /完ぺき/完璧/ -かんぼう /官房/感冒/ -かんぼく /灌木/ -かんぼつ /陥没/ -かんぽう /官報/漢方/ -かんぽうのまじわり /管鮑の交わり/ -かんぽうやく /漢方薬/ -かんぽう薬 /漢方薬/ -かんまき /上牧/ -かんまつ /巻末/ -かんまん /干満/緩慢/ -かんみ /甘味/ -かんみん /官民/ -かんむり /冠/ -かんむりょう /感無量/ -かんむ量 /感無量/ -かんめい /感銘/簡明/ -かんもん /喚問/関門/ -かんやく /完訳/監訳/簡約/ -かんゆ /換喩/ -かんゆう /勧誘/ -かんよ /関与/ -かんよう /寛容/慣用/肝要/ -かんようしょくぶつ /観葉植物/ -かんようしょく物 /観葉植物/ -かんよう植ぶつ /観葉植物/ -かんよう植物 /観葉植物/ -かんら /甘楽/ -かんらく /歓楽/陥落/ -かんらん /観覧/ -かんり /官吏/管理/ -かんりしゃ /管理者/ -かんりしょく /管理職/ -かんりにん /管理人/ -かんりゃく /簡略/ -かんりゃくか /簡略化/ -かんりゃく化 /簡略化/ -かんりゅう /寒流/ -かんりょう /完了/官僚/ -かんり者 /管理者/ -かんり職 /管理職/ -かんり人 /管理人/ -かんるい /感涙/ -かんれい /寒冷/慣例/ -かんれき /還暦/ -かんれん /関連/ -かんろ /寒露/甘露/ -かんろく /貫禄/ -かんろに /甘露煮/ -かんわ /漢和/緩和/ -かんわきゅうだい /閑話休題/ -かんわきゅう題 /閑話休題/ -かんわ休だい /閑話休題/ -かんわ休題 /閑話休題/ -かん案 /勘案/ -かん易 /簡易/ -かん違い /勘違い/ -かん一 /貫一/ -かん一ぱつ /間一髪/ -かん一ろう /寛一郎/ -かん一郎 /寛一郎/ -かん員 /館員/ -かん越 /関越/ -かん応 /感応/ -かん音 /観音/ -かん音じ /観音寺/ -かん音寺 /観音寺/ -かん化 /感化/ -かん過 /看過/ -かん解 /寛解/ -かん界 /官界/ -かん害 /寒害/干害/ -かん覚 /感覚/ -かん学 /官学/ -かん楽 /歓楽/ -かん喜 /歓喜/ -かん期 /乾期/ -かん気 /寒気/換気/ -かん気せん /換気扇/ -かん起 /喚起/ -かん客 /観客/ -かん急 /緩急/ -かん牛じゅうとう /汗牛充棟/ -かん牛充とう /汗牛充棟/ -かん居 /閑居/ -かん許 /官許/ -かん境 /環境/ -かん興 /感興/ -かん業 /勧業/官業/ -かん禁 /監禁/ -かん金 /換金/ -かん区 /管区/ -かん軍 /官軍/ -かん係 /関係/ -かん係な― /関係な/ -かん迎 /歓迎/ -かん劇 /観劇/ -かん激 /感激/ -かん欠 /間欠/ -かん結 /完結/ -かん元 /還元/ -かん言 /換言/甘言/諫言/ -かん古どり /閑古鳥/ -かん古鳥 /閑古鳥/ -かん呼 /歓呼/ -かん語 /漢語/ -かん護 /看護/ -かん護ふ /看護婦/ -かん護婦 /看護婦/ -かん光 /感光/観光/ -かん光きゃく /観光客/ -かん光客 /観光客/ -かん公ちょう /官公庁/ -かん公庁 /官公庁/ -かん口れい /箝口令/ -かん口令 /箝口令/ -かん工 /完工/ -かん行 /刊行/慣行/敢行/緩行/ -かん告 /勧告/ -かん国 /韓国/ -かん骨だったい /換骨奪胎/ -かん査 /監査/鑑査/ -かん済 /完済/ -かん裁 /簡裁/ -かん財 /管財/ -かん崎 /神崎/ -かん察 /監察/観察/ -かん札 /鑑札/ -かん散 /閑散/ -かん算 /換算/ -かん視 /監視/ -かん事 /幹事/監事/ -かん字 /換字/漢字/ -かん治 /完治/寛治/ -かん式 /乾式/ -かん識 /鑑識/ -かん七 /環七/ -かん湿 /乾湿/ -かん舎 /官舎/ -かん者 /患者/ -かん主 /神主/ -かん取 /看取/ -かん守 /看守/ -かん受 /甘受/ -かん受せい /感受性/ -かん受性 /感受性/ -かん修 /監修/ -かん習 /慣習/ -かん衆 /観衆/ -かん熟 /完熟/ -かん女 /官女/ -かん傷 /感傷/ -かん傷てき /感傷的/ -かん傷的 /感傷的/ -かん渉 /干渉/ -かん賞 /観賞/鑑賞/ -かん情 /感情/ -かん状 /環状/ -かん職 /閑職/ -かん触 /感触/ -かん食 /間食/ -かん心 /感心/歓心/肝心/関心/ -かん心じ /関心事/ -かん心事 /関心事/ -かん水 /冠水/灌水/ -かん数 /関数/ -かん数がた /関数型/ -かん数型 /関数型/ -かん制 /管制/ -かん性 /乾性/感性/慣性/ -かん成 /完成/ -かん声 /喚声/歓声/ -かん製 /官製/ -かん西 /関西/ -かん静 /閑静/ -かん税 /関税/ -かん接 /間接/ -かん節 /関節/ -かん戦 /観戦/ -かん線 /幹線/ -かん船 /艦船/ -かん然 /敢然/ -かん全 /完全/ -かん素 /簡素/ -かん想 /感想/ -かん走 /完走/ -かん送 /歓送/ -かん測 /観測/ -かん村 /寒村/ -かん帯 /寒帯/ -かん待 /歓待/ -かん隊 /艦隊/ -かん大 /寛大/ -かん単 /簡単/ -かん断 /間断/ -かん談 /歓談/ -かん知 /感知/関知/ -かん中 /寒中/ -かん庁 /官庁/ -かん長 /管長/艦長/館長/ -かん通 /貫通/ -かん定 /勘定/鑑定/ -かん徹 /貫徹/ -かん点 /観点/ -かん田 /神田/ -かん電 /感電/ -かん電ち /乾電池/ -かん電池 /乾電池/ -かん度 /感度/ -かん東 /関東/ -かん当 /勘当/ -かん頭 /巻頭/ -かん闘 /敢闘/ -かん動 /感動/ -かん動し /感動詞/ -かん動みゃく /冠動脈/ -かん督 /監督/ -かん内 /管内/艦内/関内/館内/ -かん入 /貫入/ -かん念 /観念/ -かん納 /完納/ -かん能 /官能/ -かん波 /寒波/ -かん敗 /完敗/ -かん売 /完売/ -かん白 /関白/ -かん八 /環八/ -かん発 /煥発/ -かん伐 /間伐/ -かん抜 /簡抜/ -かん板 /看板/甲板/ -かん備 /完備/ -かん病 /看病/ -かん付 /還付/ -かん付― /勘付/感付/ -かん布 /乾布/ -かん部 /幹部/患部/ -かん風 /寒風/ -かん服 /感服/ -かん物 /乾物/ -かん文 /漢文/ -かん別 /鑑別/ -かん便 /簡便/ -かん弁 /勘弁/ -かん報 /官報/ -かん方 /漢方/ -かん方やく /漢方薬/ -かん方薬 /漢方薬/ -かん房 /官房/ -かん末 /巻末/ -かん慢 /緩慢/ -かん満 /干満/ -かん味 /甘味/ -かん民 /官民/ -かん無づき /神無月/ -かん無りょう /感無量/ -かん無月 /神無月/ -かん無量 /感無量/ -かん明 /簡明/ -かん木 /灌木/ -かん問 /喚問/ -かん門 /関門/ -かん野 /菅野/ -かん約 /簡約/ -かん訳 /完訳/監訳/ -かん与 /関与/ -かん容 /寛容/ -かん用 /慣用/ -かん葉しょくぶつ /観葉植物/ -かん葉しょく物 /観葉植物/ -かん葉植ぶつ /観葉植物/ -かん葉植物 /観葉植物/ -かん要 /肝要/ -かん落 /陥落/ -かん理 /管理/ -かん理しゃ /管理者/ -かん理しょく /管理職/ -かん理にん /管理人/ -かん理者 /管理者/ -かん理職 /管理職/ -かん理人 /管理人/ -かん里 /神里/ -かん略 /簡略/ -かん略か /簡略化/ -かん略化 /簡略化/ -かん流 /寒流/ -かん了 /完了/ -かん林 /神林/ -かん例 /慣例/ -かん冷 /寒冷/ -かん連 /関連/ -かん和 /漢和/緩和/ -かん話きゅうだい /閑話休題/ -かん話きゅう題 /閑話休題/ -かん話休だい /閑話休題/ -かん話休題 /閑話休題/ -か位 /下位/ -か一 /嘉一/ -か院 /下院/ -か央 /鹿央/ -か王 /花王/ -か屋 /家屋/ -か我み /香我美/ -か我美 /香我美/ -か賀 /加賀/ -か賀つめ /加賀爪/ -か賀や /加賀谷/ -か賀谷 /加賀谷/ -か賀爪 /加賀爪/ -か界 /下界/ -か外 /課外/ -か害 /加害/ -か格 /価格/ -か角 /鹿角/ -か学 /化学/科学/ -か換 /可換/ -か敢 /果敢/ -か観そく /可観測/ -か観測 /可観測/ -か器 /花器/ -か期 /夏期/ -か気 /火気/ -か季 /夏季/ -か記 /下記/ -か客せん /貨客船/ -か客船 /貨客船/ -か逆 /可逆/ -か急 /火急/ -か級 /下級/ -か去 /過去/ -か境 /佳境/ -か教 /家教/ -か橋 /架橋/ -か業 /家業/稼業/ -か曲 /歌曲/ -か金 /課金/ -か具 /家具/ -か空 /架空/ -か系 /家系/ -か計 /家計/ -か計ぼ /家計簿/ -か劇 /歌劇/ -か激 /過激/ -か決 /可決/ -か研 /科研/ -か研ひ /科研費/ -か研費 /科研費/ -か減 /加減/ -か減じょうじょ /加減乗除/ -か減じょう除 /加減乗除/ -か減乗じょ /加減乗除/ -か減乗除 /加減乗除/ -か言 /過言/ -か限 /下限/ -か限ち /下限値/ -か限値 /下限値/ -か古 /加古/ -か古がわ /加古川/ -か古川 /加古川/ -か護 /加護/ -か口 /河口/火口/ -か工 /加工/ -か降 /下降/ -か降せん /下降線/ -か降線 /下降線/ -か合 /化合/ -か合ぶつ /化合物/ -か合物 /化合物/ -か根 /禍根/ -か佐 /加佐/ -か災 /火災/ -か裁 /家裁/ -か財 /家財/ -か作 /佳作/家作/寡作/ -か山 /火山/ -か山ばい /火山灰/ -か算 /加算/可算/ -か士かん /下士官/ -か士官 /下士官/ -か子 /菓子/ -か死 /仮死/ -か氏 /華氏/ -か視 /可視/ -か視こう /可視光/ -か視光 /可視光/ -か事 /家事/火事/ -か児 /可児/ -か治き /加治木/ -か治や /加治屋/ -か治屋 /加治屋/ -か治木 /加治木/ -か失 /過失/ -か湿 /加湿/ -か実 /果実/ -か芝 /香芝/ -か車 /貨車/ -か取 /香取/ -か取り /蚊取り/ -か手 /歌手/ -か手な /嘉手納/ -か手納 /嘉手納/ -か樹 /果樹/ -か集 /歌集/ -か住 /香住/ -か重 /加重/荷重/過重/ -か所 /箇所/個所/ -か除 /加除/ -か唱 /歌唱/ -か小 /過小/ -か少 /過少/ -か沼 /鹿沼/ -か称 /仮称/ -か条 /箇条/ -か条がき /箇条書/ -か条書 /箇条書/ -か織 /香織/ -か食 /過食/ -か食しょう /過食症/ -か信 /過信/ -か人 /歌人/ -か人はくめい /佳人薄命/ -か人はく命 /佳人薄命/ -か図 /下図/ -か垂 /下垂/ -か数 /仮数/ -か世だ /加世田/ -か世田 /加世田/ -か瀬 /加瀬/ -か勢 /加勢/ -か性 /仮性/ -か成 /化成/ -か政 /家政/ -か星 /火星/ -か西 /加西/河西/ -か税 /課税/ -か石 /化石/ -か設 /仮設/架設/ -か説 /仮説/ -か占 /寡占/ -か川 /河川/香川/ -か線 /下線/架線/ -か繊 /化繊/ -か層 /下層/ -か想 /仮想/ -か想きおく /仮想記憶/ -か想記おく /仮想記憶/ -か装 /仮装/ -か蔵 /家蔵/ -か速 /加速/ -か速ど /加速度/ -か速度 /加速度/ -か族 /家族/華族/ -か族づれ /家族連れ/ -か族連れ /家族連れ/ -か多 /過多/ -か代 /佳代/香代/ -か大 /過大/ -か題 /仮題/課題/ -か宅 /家宅/ -か沢 /鹿沢/ -か託 /仮託/ -か達 /可達/ -か担 /加担/荷担/ -か端 /下端/ -か値 /価値/ -か値かん /価値観/ -か値観 /価値観/ -か中 /渦中/ -か徴きん /課徴金/ -か徴金 /課徴金/ -か長 /課長/ -か津さ /加津佐/ -か津佐 /加津佐/ -か定 /仮定/ -か庭 /家庭/ -か庭か /家庭科/ -か庭きょうし /家庭教師/ -か庭きょう師 /家庭教師/ -か庭科 /家庭科/ -か庭教し /家庭教師/ -か庭教師 /家庭教師/ -か程 /課程/過程/ -か伝 /家伝/ -か電 /家電/荷電/ -か渡 /過渡/ -か渡き /過渡期/ -か渡期 /過渡期/ -か度 /過度/ -か島 /嘉島/鹿島/ -か島だい /鹿島台/ -か島台 /鹿島台/ -か東 /加東/河東/ -か当 /過当/ -か等 /下等/ -か糖 /加糖/果糖/ -か藤 /加藤/ -か働 /稼働/ -か道 /華道/ -か督 /家督/ -か読 /可読/ -か読せい /可読性/ -か読性 /可読性/ -か奈 /加奈/ -か奈こ /加奈子/香奈子/ -か奈子 /加奈子/香奈子/ -か内 /家内/課内/ -か南 /河南/ -か肉 /果肉/ -か日 /佳日/過日/ -か入 /加入/ -か熱 /加熱/過熱/ -か乃こ /華乃子/ -か乃子 /華乃子/ -か納 /加納/ -か能 /可能/ -か能せい /可能性/ -か能性 /可能性/ -か半 /過半/ -か半しん /下半身/ -か半すう /過半数/ -か半身 /下半身/ -か半数 /過半数/ -か否 /可否/ -か美 /加美/可美/華美/香美/ -か筆 /加筆/ -か表 /下表/ -か不そく /過不足/ -か不足 /過不足/ -か付 /下付/ -か付ばん /可付番/ -か付番 /可付番/ -か婦 /寡婦/ -か父ちょうせい /家父長制/ -か父ちょう制 /家父長制/ -か父長せい /家父長制/ -か父長制 /家父長制/ -か舞き /歌舞伎/ -か部 /下部/ -か風 /家風/ -か物 /貨物/ -か物せん /貨物船/ -か物船 /貨物船/ -か分 /過分/ -か聞 /寡聞/ -か平 /加平/ -か変 /可変/ -か変ちょう /可変長/ -か変長 /可変長/ -か弁 /花弁/ -か保ご /過保護/ -か保護 /過保護/ -か歩 /果歩/ -か宝 /家宝/ -か法 /加法/ -か北 /河北/香北/鹿北/ -か本 /鹿本/ -か味 /加味/ -か密 /過密/ -か名 /仮名/家名/ -か名がき /仮名書き/ -か名書き /仮名書き/ -か盟 /加盟/ -か面 /仮面/ -か茂 /加茂/ -か茂がわ /加茂川/ -か茂川 /加茂川/ -か毛 /鹿毛/ -か目 /科目/課目/ -か野 /鹿野/ -か約 /可約/ -か薬 /火薬/ -か曜 /火曜/ -か曜び /火曜日/ -か曜日 /火曜日/ -か用せい /可用性/ -か用性 /可用性/ -か謡 /歌謡/ -か謡きょく /歌謡曲/ -か謡曲 /歌謡曲/ -か流 /下流/ -か料 /科料/ -か療 /加療/ -か良す /香良洲/ -か力 /火力/ -か老 /家老/ -が /俄/峨/我/牙/画/臥/芽/蛾/賀/雅/餓/駕/ -が― /賀/ -がい /凱/劾/外/咳/害/崖/慨/概/涯/碍/蓋/街/該/鎧/骸/ -がいあく /害悪/ -がいあつ /外圧/ -がいいん /外因/ -がいえん /外延/外縁/ -がいか /凱歌/外貨/ -がいかい /外界/ -がいかく /外角/外郭/ -がいかつ /概括/ -がいかん /外患/外観/概観/ -がいき /外気/ -がいきょう /概況/ -がいきょく /外局/ -がいきん /外勤/ -がいけい /外形/ -がいけん /外見/ -がいこう /外交/外向/ -がいこうかん /外交官/ -がいこう官 /外交官/ -がいこく /外国/ -がいこつ /骸骨/ -がいご /外語/ -がいさい /外債/ -がいさん /概算/ -がいざい /外材/ -がいし /外紙/外資/碍子/ -がいしゃ /会社/外車/ -がいしゅう /外周/ -がいしゅつ /外出/ -がいしょう /外傷/外相/ -がいしょく /外食/ -がいしん /外信/外心/ -がいじ /外字/ -がいじゅ /外需/ -がいじん /外人/ -がいすう /概数/ -がいせい /外征/外声/ -がいせき /外戚/外積/ -がいせつ /外接/概説/ -がいせん /凱旋/外線/ -がいそう /外層/外挿/ -がいためほう /外為法/ -がいため法 /外為法/ -がいたん /慨嘆/ -がいちゅう /外注/害虫/ -がいてき /外敵/外的/ -がいでん /外伝/外電/ -がいとう /外灯/街灯/街頭/該当/ -がいどく /害毒/ -がいねん /概念/ -がいはく /外泊/ -がいひ /外皮/ -がいひょう /概評/ -がいぶ /外部/ -がいぶん /外聞/ -がいへき /外壁/ -がいまい /外米/ -がいむ /外務/ -がいむしょう /外務省/ -がいむ省 /外務省/ -がいめん /外面/ -がいや /外野/ -がいゆう /外遊/ -がいよう /概要/ -がいらい /外来/ -がいらん /外乱/ -がいりゃく /概略/ -がいりょく /外力/ -がいりん /外輪/ -がいろ /街路/ -がいろん /概論/ -がい悪 /害悪/ -がい圧 /外圧/ -がい為ほう /外為法/ -がい為法 /外為法/ -がい因 /外因/ -がい延 /外延/ -がい縁 /外縁/ -がい歌 /凱歌/ -がい貨 /外貨/ -がい界 /外界/ -がい角 /外角/ -がい患 /外患/ -がい観 /外観/概観/ -がい気 /外気/ -がい況 /概況/ -がい局 /外局/ -がい勤 /外勤/ -がい形 /外形/ -がい見 /外見/ -がい語 /外語/ -がい交 /外交/ -がい交かん /外交官/ -がい交官 /外交官/ -がい向 /外向/ -がい国 /外国/ -がい骨 /骸骨/ -がい材 /外材/ -がい算 /概算/ -がい子 /碍子/ -がい紙 /外紙/ -がい資 /外資/ -がい字 /外字/ -がい社 /会社/ -がい車 /外車/ -がい需 /外需/ -がい周 /外周/ -がい出 /外出/ -がい傷 /外傷/ -がい食 /外食/ -がい信 /外信/ -がい心 /外心/ -がい人 /外人/ -がい数 /概数/ -がい声 /外声/ -がい積 /外積/ -がい接 /外接/ -がい説 /概説/ -がい線 /外線/ -がい層 /外層/ -がい相 /外相/ -がい注 /外注/ -がい虫 /害虫/ -がい的 /外的/ -がい伝 /外伝/ -がい電 /外電/ -がい当 /該当/ -がい頭 /街頭/ -がい念 /概念/ -がい皮 /外皮/ -がい評 /概評/ -がい部 /外部/ -がい聞 /外聞/ -がい米 /外米/ -がい務 /外務/ -がい務しょう /外務省/ -がい務省 /外務省/ -がい面 /外面/ -がい野 /外野/ -がい遊 /外遊/ -がい要 /概要/ -がい来 /外来/ -がい乱 /外乱/ -がい略 /概略/ -がい力 /外力/ -がい輪 /外輪/ -がい路 /街路/ -がい論 /概論/ -がえり /帰り/ -がえん /肯ん/ -がえんじ― /肯んじ/ -がか /画家/ -がかい /瓦解/ -ががく /雅楽/ -がく /学/岳/楽/額/顎/鍔/鰐/ -がくい /学位/ -がくいん /学院/ -がくえん /学園/ -がくぎょう /学業/ -がくげい /学芸/ -がくげき /楽劇/ -がくさい /学才/ -がくし /学士/学資/ -がくしき /学識/ -がくしゃ /学者/ -がくしゅう /学習/ -がくしょう /楽章/ -がくじゅつ /学術/ -がくせい /学制/学生/ -がくせき /学籍/ -がくせつ /学説/ -がくぜん /愕然/ -がくそう /学窓/ -がくそく /学則/ -がくそつ /学卒/ -がくたい /楽隊/ -がくだん /楽団/ -がくちょう /学長/ -がくてき /学的/ -がくどう /学堂/学童/楽堂/ -がくない /学内/ -がくねん /学年/ -がくばつ /学閥/ -がくひ /学費/ -がくふ /楽譜/ -がくぶ /学部/ -がくぶち /額縁/ -がくむ /学務/ -がくめい /学名/ -がくめん /額面/ -がくもん /学問/ -がくや /楽屋/ -がくゆう /学友/ -がくようひん /学用品/ -がくよう品 /学用品/ -がくりょく /学力/ -がくれき /学歴/ -がくわり /学割/ -がく位 /学位/ -がく院 /学院/ -がく園 /学園/ -がく縁 /額縁/ -がく屋 /楽屋/ -がく割 /学割/ -がく業 /学業/ -がく芸 /学芸/ -がく劇 /楽劇/ -がく才 /学才/ -がく士 /学士/ -がく資 /学資/ -がく識 /学識/ -がく者 /学者/ -がく習 /学習/ -がく術 /学術/ -がく章 /楽章/ -がく制 /学制/ -がく生 /学生/ -がく説 /学説/ -がく然 /愕然/ -がく窓 /学窓/ -がく則 /学則/ -がく卒 /学卒/ -がく隊 /楽隊/ -がく団 /楽団/ -がく長 /学長/ -がく的 /学的/ -がく堂 /学堂/楽堂/ -がく内 /学内/ -がく年 /学年/ -がく費 /学費/ -がく部 /学部/ -がく務 /学務/ -がく名 /学名/ -がく面 /額面/ -がく問 /学問/ -がく友 /学友/ -がく用ひん /学用品/ -がく用品 /学用品/ -がく力 /学力/ -がく歴 /学歴/ -がけ /崖/ -がけっぷち /崖っ縁/ -がけっ縁 /崖っ縁/ -がごう /雅号/ -がさい /画才/ -がざい /画材/ -がし /餓死/ -がしつ /画質/ -がしゅ /雅趣/ -がしゅう /画集/ -がしょう /画商/賀正/ -がしんしょうたん /臥薪嘗胆/ -がじょう /牙城/画帖/賀状/ -がす /瓦斯/ -がせんし /画仙紙/ -がせん紙 /画仙紙/ -がぜん /俄然/ -がそ /画素/ -がぞう /画像/ -がた /型/方/ -がだい /画題/ -がち /勝ち/ -がちょう /鵞鳥/ -がっか /学科/学課/ -がっかい /学会/学界/ -がっかいし /学会誌/ -がっかい誌 /学会誌/ -がっき /学期/楽器/ -がっきゅう /学級/ -がっく /学区/楽句/ -がっけん /学研/ -がっこう /学校/ -がっさい /合財/ -がっさく /合作/ -がっさん /月山/合算/ -がっしゅうこく /合衆国/ -がっしゅう国 /合衆国/ -がっしゅく /合宿/ -がっしょう /合唱/合掌/ -がっしょうれんこう /合従連衡/ -がっしょう連こう /合従連衡/ -がっそう /合奏/ -がったい /合体/ -がっち /合致/ -がっぴつ /合筆/ -がっぺい /合併/ -がっ科 /学科/ -がっ課 /学課/ -がっ会 /学会/ -がっ会し /学会誌/ -がっ会誌 /学会誌/ -がっ界 /学界/ -がっ器 /楽器/ -がっ期 /学期/ -がっ級 /学級/ -がっ句 /楽句/ -がっ区 /学区/ -がっ研 /学研/ -がっ校 /学校/ -がっ財 /合財/ -がっ作 /合作/ -がっ山 /月山/ -がっ算 /合算/ -がっ衆こく /合衆国/ -がっ衆国 /合衆国/ -がっ従れんこう /合従連衡/ -がっ従連こう /合従連衡/ -がっ宿 /合宿/ -がっ唱 /合唱/ -がっ奏 /合奏/ -がっ体 /合体/ -がっ致 /合致/ -がっ筆 /合筆/ -がっ併 /合併/ -がつ /月/ -がはく /画伯/ -がばん /画板/ -がべい /画餅/ -がま /蝦蟇/蒲/ -がまがえる /蝦蟇/ -がまぐち /がま口/ -がまごおり /蒲郡/ -がまん /我慢/ -がま郡 /蒲郡/ -がみ /紙/ -がめ /亀/ -がめん /画面/ -がもう /蒲生/ -がようし /画用紙/ -がよう紙 /画用紙/ -がよく /我欲/ -がら /柄/ -がらす /硝子/ -がらん /伽藍/ -がらんどう /伽藍堂/ -がらん堂 /伽藍堂/ -がりゅう /我流/ -がりょうてんせい /画竜点睛/画龍点睛/ -がれき /瓦礫/ -がろう /画廊/ -がわ /側/ -がん /丸/含/岸/巌/玩/癌/眼/岩/翫/贋/雁/頑/顔/願/元/ -がんい /含意/ -がんえん /岩塩/ -がんか /眼下/眼科/ -がんかい /眼科医/ -がんか医 /眼科医/ -がんきゅう /眼球/ -がんきょう /眼鏡/頑強/ -がんきん /元金/ -がんぐ /玩具/ -がんけん /頑健/ -がんこ /頑固/ -がんこう /眼光/ -がんこうしゅてい /眼高手低/ -がんこうしゅ低 /眼高手低/ -がんこう手てい /眼高手低/ -がんこう手低 /眼高手低/ -がんさく /贋作/ -がんしゅう /含羞/ -がんしょ /願書/ -がんしょう /岩礁/ -がんしょく /顔色/ -がんじつ /元日/ -がんじょう /頑丈/ -がんせき /岩石/ -がんそ /元祖/ -がんたん /元旦/ -がんちく /含蓄/ -がんちゅう /眼中/ -がんねん /元年/ -がんば― /頑張/ -がんばん /岩盤/ -がんぴし /雁皮紙/ -がんぴ紙 /雁皮紙/ -がんぺき /岸壁/ -がんぼう /願望/ -がんぽん /元本/ -がんめい /頑迷/ -がんめいころう /頑迷固陋/ -がんめい固ろう /頑迷固陋/ -がんめん /顔面/ -がんもく /眼目/ -がんやく /丸薬/ -がんゆう /含有/ -がんらい /元来/ -がんり /元利/ -がんりき /眼力/ -がんりょう /顔料/ -がんろう /玩弄/ -がん意 /含意/ -がん塩 /岩塩/ -がん下 /眼下/ -がん科 /眼科/ -がん科い /眼科医/ -がん科医 /眼科医/ -がん球 /眼球/ -がん強 /頑強/ -がん金 /元金/ -がん具 /玩具/ -がん健 /頑健/ -がん固 /頑固/ -がん光 /眼光/ -がん高しゅてい /眼高手低/ -がん高しゅ低 /眼高手低/ -がん高手てい /眼高手低/ -がん高手低 /眼高手低/ -がん作 /贋作/ -がん書 /願書/ -がん丈 /頑丈/ -がん色 /顔色/ -がん石 /岩石/ -がん蓄 /含蓄/ -がん中 /眼中/ -がん張― /頑張/ -がん日 /元日/ -がん年 /元年/ -がん盤 /岩盤/ -がん皮し /雁皮紙/ -がん皮紙 /雁皮紙/ -がん望 /願望/ -がん本 /元本/ -がん迷 /頑迷/ -がん迷ころう /頑迷固陋/ -がん迷固ろう /頑迷固陋/ -がん面 /顔面/ -がん目 /眼目/ -がん薬 /丸薬/ -がん有 /含有/ -がん来 /元来/ -がん利 /元利/ -がん料 /顔料/ -がん力 /眼力/ -が家 /画家/ -が解 /瓦解/ -が楽 /雅楽/ -が号 /雅号/ -が才 /画才/ -が材 /画材/ -が死 /餓死/ -が質 /画質/ -が集 /画集/ -が商 /画商/ -が城 /牙城/ -が状 /賀状/ -が正 /賀正/ -が然 /俄然/ -が素 /画素/ -が題 /画題/ -が鳥 /鵞鳥/ -が板 /画板/ -が慢 /我慢/ -が面 /画面/ -が用し /画用紙/ -が用紙 /画用紙/ -が欲 /我欲/ -が流 /我流/ -き /黄/企/伎/危/喜/器/基/奇/嬉/寄/岐/希/幾/忌/揮/机/旗/既/期/棋/棄/機/帰/毅/気/汽/畿/祈/季/稀/紀/徽/規/記/貴/起/軌/輝/飢/騎/鬼/亀/祁/己/碁/碕/樹/生/其/着/槻/肌/姫/鰭/箕/木/癸/綺/騏/麒/ -き― /効/斬/訊/切/聴/伐/聞/利/ -きあい /気合い/ -きあつ /気圧/ -きあん /起案/ -きい /奇異/紀伊/貴意/ -きいち /喜一/喜市/基一/ -きいちろう /喜一郎/ -きいち郎 /喜一郎/ -きいと /生糸/ -きいながしま /紀伊長島/ -きいなが島 /紀伊長島/ -きいれ /喜入/ -きいろ /黄色/ -きいろ― /黄色/ -きいん /起因/ -きい長しま /紀伊長島/ -きい長島 /紀伊長島/ -きう /気宇/ -きうち /木内/ -きうん /機運/気運/ -きえ /帰依/ -きえ― /消え/ -きえい /機影/気鋭/ -きえい― /消え入/ -きえさ― /消え去/ -きえん /気炎/ -きえ去― /消え去/ -きえ入― /消え入/ -きお― /気負/ -きおいた― /気負い立/ -きおい立― /気負い立/ -きおう /既往/ -きおうしょう /既往症/ -きおく /記憶/ -きおくれ /気後れ/ -きおち /気落ち/ -きおん /気温/ -きか /幾何/帰化/気化/貴下/ -きかい /喜界/器械/奇怪/機会/機械/ -きかいか /機械化/ -きかいご /機械語/ -きかい化 /機械化/ -きかい語 /機械語/ -きかがく /幾何学/ -きかく /企画/規格/ -きかざ― /着飾/ -きかん /器官/基幹/既刊/期間/機関/帰還/気管/季刊/貴簡/ -きかんし /気管支/ -きかんしえん /気管支炎/ -きかんしゃ /機関車/ -きかん支 /気管支/ -きかん支えん /気管支炎/ -きかん車 /機関車/ -きか学 /幾何学/ -きが /飢餓/ -きがい /危害/気概/ -きがえ /着替え/ -きがえ― /着替え/ -きがかり /気がかり/ -きがく /器楽/ -きがね /気兼ね/ -きがまえ /気構え/ -きがる /気軽/ -きがん /祈願/ -きき /危機/機器/記紀/効き/ -ききい― /聴き入/聞き入/ -ききいっぱつ /危機一髪/ -ききいれ― /聞き入れ/ -ききかえ― /聞き返/ -ききぐるし― /聞き苦し/ -ききこ― /聴き込/聞き込/ -ききだ― /聞き出/ -ききて /聞き手/ -ききと― /聞き取/ -ききなが― /聞き流/ -ききめ /効き目/ -ききゃく /棄却/ -ききゅう /希求/気球/ -ききょ /起居/ -ききょう /奇矯/帰京/帰郷/桔梗/ -ききわけ― /聞き分け/ -ききん /基金/寄金/ -ききんぞく /貴金属/ -ききん属 /貴金属/ -きき一ぱつ /危機一髪/ -きき苦し― /聞き苦し/ -きき込― /聴き込/聞き込/ -きき取― /聞き取/ -きき手 /聞き手/ -きき出― /聞き出/ -きき入― /聴き入/聞き入/ -きき入れ― /聞き入れ/ -きき分け― /聞き分け/ -きき返― /聞き返/ -きき目 /効き目/ -きき流― /聞き流/ -きぎょう /企業/起業/ -きぎょうか /起業家/ -きぎょうたい /企業体/ -きぎょう家 /起業家/ -きぎょう体 /企業体/ -きく /規矩/掬/菊/鞠/ -きくい /菊井/ -きくお /喜久男/喜久雄/菊男/ -きくか /菊鹿/ -きくがわ /菊川/ -きくじ /喜久治/ -きくすい /菊水/ -きくた /菊田/ -きくち /菊地/菊池/ -きくな /菊名/ -きくばり /気くばり/気配り/ -きくへい /矩平/ -きくま /菊間/ -きくみ /菊見/ -きくよう /菊陽/ -きくん /貴君/ -きく井 /菊井/ -きく間 /菊間/ -きく見 /菊見/ -きく治 /喜久治/ -きく鹿 /菊鹿/ -きく水 /菊水/ -きく川 /菊川/ -きく男 /喜久男/菊男/ -きく地 /菊地/ -きく池 /菊池/ -きく田 /菊田/ -きく名 /菊名/ -きく雄 /喜久雄/ -きく陽 /菊陽/ -きぐ /危惧/器具/機具/ -きぐう /奇遇/ -きぐらい /気位/ -きぐろう /気苦労/ -きぐ労 /気苦労/ -きけい /奇形/貴兄/ -きけつ /既決/帰結/ -きけん /危険/棄権/気圏/ -きげき /喜劇/ -きげん /期限/機嫌/紀元/起源/ -きげんぜん /紀元前/ -きげん前 /紀元前/ -きこ― /着込/ -きこう /奇行/寄港/寄稿/機構/帰港/気候/気功/気孔/稀覯/紀行/貴校/起工/ -きこうし /貴公子/ -きこうぞう /木構造/ -きこうぼん /稀覯本/ -きこう子 /貴公子/ -きこう造 /木構造/ -きこう本 /稀覯本/ -きこえ― /聞こえ/ -きこえよがし /聞こえよがし/ -きこく /帰国/貴国/ -きこしめ― /聞こし召/ -きこつ /気骨/ -きこな― /着こな/ -きこない /木古内/ -きこん /既婚/ -きこ内 /木古内/ -きご /季語/ -きごう /揮毫/記号/ -きごころ /気心/ -きさ /吉舎/ -きさい /奇才/既済/記載/起債/騎西/鬼才/ -きさかた /象潟/ -きさき /后/妃/ -きさく /喜作/気さく/ -きさぶろう /喜三郎/ -きさま /貴様/ -きさらぎ /如月/ -きさらづ /木更津/ -きさら津 /木更津/ -きさわ /木沢/ -きさん /帰参/起算/ -きざ /気障/ -きざ― /刻/兆/萌/ -きざい /機材/ -きざみ /刻み/ -きざみこ― /刻み込/ -きざみつけ― /刻みつけ/ -きざみ込― /刻み込/ -きし /岸/棋士/貴志/貴誌/騎士/来住/ -きし― /軋/ -きしかいせい /起死回生/ -きしかい生 /起死回生/ -きしがわ /貴志川/ -きしだ /岸田/ -きしつ /気質/ -きしべ /岸辺/ -きしま /杵島/ -きしもと /岸本/ -きしゃ /帰社/汽車/記者/貴社/ -きしゃく /希釈/ -きしゅ /奇手/旗手/期首/機種/機首/騎手/ -きしゅう /奇襲/紀州/ -きしゅく /寄宿/岐宿/ -きしゅつ /既出/ -きしょ /期初/貴書/ -きしょう /希少/気象/気性/稀少/記章/起床/ -きしょうだい /気象台/ -きしょうちょう /気象庁/ -きしょうてんけつ /起承転結/ -きしょうてん結 /起承転結/ -きしょう台 /気象台/ -きしょう庁 /気象庁/ -きしょう転けつ /起承転結/ -きしょう転結 /起承転結/ -きしょく /気色/ -きしわだ /岸和田/ -きしわ田 /岸和田/ -きしん /寄進/貴信/ -きし回せい /起死回生/ -きし回生 /起死回生/ -きし川 /貴志川/ -きし田 /岸田/ -きし辺 /岸辺/ -きし本 /岸本/ -きし和だ /岸和田/ -きし和田 /岸和田/ -きじ /記事/生地/木地/雉/ -きじく /基軸/機軸/ -きじつ /期日/ -きじばと /雉鳩/ -きじま /木島/木嶋/ -きじまだいら /木島平/ -きじま平 /木島平/ -きじゅ /喜寿/ -きじゅう /機銃/ -きじゅうき /起重機/ -きじゅう機 /起重機/ -きじゅつ /奇術/記述/ -きじゅん /基準/規準/ -きじょ /貴女/ -きじょう /机上/機上/気丈/軌条/騎乗/木城/ -きじん /奇人/ -きす /鱚/ -きすい /既遂/ -きすう /奇数/帰趨/ -きすき /木次/ -きすみ /木栖/ -きず /傷/瑕/ -きず― /築/ -きずあと /傷跡/ -きずきあげ― /築き上げ/ -きずき上げ― /築き上げ/ -きずぐち /傷口/ -きずつ― /傷つ/ -きずつけ― /傷つけ/ -きずな /絆/ -きず口 /傷口/ -きず跡 /傷跡/ -きせ― /着せ/ -きせい /奇声/寄生/既成/既製/帰省/気勢/紀勢/規制/規正/ -きせき /奇跡/軌跡/ -きせつ /既設/季節/ -きせん /基線/汽船/ -きぜつ /気絶/ -きぜん /毅然/ -きそ /基礎/起訴/木曾/木曽/木祖/ -きそ― /競/ -きそう /寄贈/起草/ -きそうてんがい /奇想天外/ -きそうてん外 /奇想天外/ -きそう天がい /奇想天外/ -きそう天外 /奇想天外/ -きそがわ /木曽川/ -きそく /気息/規則/ -きそざき /木曾岬/ -きそふくしま /木曾福島/ -きそふく島 /木曾福島/ -きそん /既存/毀損/ -きそ川 /木曽川/ -きそ福しま /木曾福島/ -きそ福島 /木曾福島/ -きぞう /寄贈/ -きぞく /帰属/貴族/ -きぞん /既存/ -きた /喜多/北/木田/ -きた― /来/来た/ -きたあいき /北相木/ -きたあいづ /北会津/ -きたあい津 /北会津/ -きたあい木 /北相木/ -きたあきた /北秋田/ -きたあき田 /北秋田/ -きたあずみ /北安曇/ -きたあだち /北足立/ -きたあまべ /北海部/ -きたありま /北有馬/ -きたあり馬 /北有馬/ -きたい /奇体/奇態/期待/機体/気体/稀代/北井/危殆/ -きたいち /期待値/ -きたいばらき /北茨城/ -きたい値 /期待値/ -きたうおぬま /北魚沼/ -きたうお沼 /北魚沼/ -きたうら /北浦/ -きたうわ /北宇和/ -きたう和 /北宇和/ -きたえ― /鍛え/ -きたえあげ― /鍛え上げ/ -きたえ上げ― /鍛え上げ/ -きたかぜ /北風/ -きたかた /喜多方/北方/ -きたかつしか /北葛飾/ -きたかつらぎ /北葛城/ -きたかみ /北上/ -きたかるいざわ /北軽井沢/ -きたかるい沢 /北軽井沢/ -きたかる井ざわ /北軽井沢/ -きたかる井沢 /北軽井沢/ -きたかわべ /北川辺/ -きたかわ辺 /北川辺/ -きたかんばら /北蒲原/ -きたがた /北形/北方/ -きたがわ /北河/北川/北側/ -きたきゅうしゅう /北九州/ -きたきゅう州 /北九州/ -きたく /寄託/帰宅/ -きたくわだ /北桑田/ -きたくわ田 /北桑田/ -きたぐち /北口/ -きたぐんま /北群馬/ -きたぐん馬 /北群馬/ -きたけ /着丈/ -きたこま /北巨摩/ -きたごう /北郷/ -きたさいたま /北埼玉/ -きたさく /北佐久/ -きたさ久 /北佐久/ -きたざわ /北沢/ -きたしおばら /北塩原/ -きたしお原 /北塩原/ -きたしげやす /北茂安/ -きたしげ安 /北茂安/ -きたしたら /北設楽/ -きたじま /北島/北嶋/ -きたせんぞく /北千束/ -きたそうま /北相馬/ -きたそう馬 /北相馬/ -きたたかき /北高来/ -きたたかぎ /北高来/ -きたたか来 /北高来/ -きたたちばな /北橘/ -きたたに /北谷/ -きたたま /北多摩/ -きただいとう /北大東/ -きただい東 /北大東/ -きたつがる /北津軽/ -きたつる /北都留/ -きたつ軽 /北津軽/ -きたつ留 /北都留/ -きたな― /汚/ -きたなかぐすく /北中城/ -きたならし― /汚らし/ -きたにほん /北日本/ -きたに本 /北日本/ -きたの /北野/ -きたはた /北波多/ -きたはら /北原/ -きたはんきゅう /北半球/ -きたはん球 /北半球/ -きたは多 /北波多/ -きたひやま /北檜山/ -きたまち /北町/ -きたまつうら /北松浦/ -きたまつ浦 /北松浦/ -きたまわり /北回り/ -きたみ /喜多見/北見/ -きたみまき /北御牧/ -きたむら /北村/ -きたむらやま /北村山/ -きたむら山 /北村山/ -きたむろ /北牟婁/ -きため /北目/ -きたもと /北本/ -きたもろかた /北諸県/ -きたやま /北山/ -きたら /喜多羅/ -きたる /来る/ -きたろう /喜太郎/ -きたん /忌憚/ -きた井 /北井/ -きた宇わ /北宇和/ -きた宇和 /北宇和/ -きた浦 /北浦/ -きた塩ばら /北塩原/ -きた塩原 /北塩原/ -きた河 /北河/ -きた会づ /北会津/ -きた会津 /北会津/ -きた回り /北回り/ -きた魚ぬま /北魚沼/ -きた魚沼 /北魚沼/ -きた郷 /北郷/ -きた九しゅう /北九州/ -きた九州 /北九州/ -きた群ま /北群馬/ -きた群馬 /北群馬/ -きた形 /北形/ -きた軽いざわ /北軽井沢/ -きた軽い沢 /北軽井沢/ -きた軽井ざわ /北軽井沢/ -きた軽井沢 /北軽井沢/ -きた見 /喜多見/北見/ -きた原 /北原/ -きた御まき /北御牧/ -きた口 /北口/ -きた高き /北高来/ -きた高ぎ /北高来/ -きた高来 /北高来/ -きた佐く /北佐久/ -きた佐久 /北佐久/ -きた山 /北山/ -きた秋た /北秋田/ -きた秋田 /北秋田/ -きた松うら /北松浦/ -きた松浦 /北松浦/ -きた上 /北上/ -きた千ぞく /北千束/ -きた川 /北川/ -きた川べ /北川辺/ -きた川辺 /北川辺/ -きた相き /北相木/ -きた相ま /北相馬/ -きた相馬 /北相馬/ -きた相木 /北相木/ -きた側 /北側/ -きた村 /北村/ -きた村やま /北村山/ -きた村山 /北村山/ -きた多ま /北多摩/ -きた大とう /北大東/ -きた大東 /北大東/ -きた沢 /北沢/ -きた谷 /北谷/ -きた町 /北町/ -きた津がる /北津軽/ -きた津軽 /北津軽/ -きた都る /北都留/ -きた都留 /北都留/ -きた島 /北島/ -きた日ほん /北日本/ -きた日本 /北日本/ -きた波た /北波多/ -きた波多 /北波多/ -きた半きゅう /北半球/ -きた半球 /北半球/ -きた風 /北風/ -きた方 /喜多方/北方/ -きた本 /北本/ -きた茂やす /北茂安/ -きた茂安 /北茂安/ -きた目 /北目/ -きた野 /北野/ -きた有ま /北有馬/ -きた有馬 /北有馬/ -きた郎 /喜太郎/ -きだ /木田/ -きだい /貴台/ -きだて /気だて/ -きだん /気団/ -きち /基地/既知/機知/貴地/吉/ -きちがい /気違い/ -きちじ /吉事/ -きちじつ /吉日/ -きちじょうじ /吉祥寺/ -きちじょう寺 /吉祥寺/ -きちのすけ /吉之助/ -きちの助 /吉之助/ -きちゃく /帰着/ -きちゅう /忌中/ -きちょう /基調/機長/記帳/貴重/ -きちょうめん /几帳面/ -きちょう面 /几帳面/ -きちろう /吉郎/ -きち事 /吉事/ -きち日 /吉日/ -きち之すけ /吉之助/ -きち之助 /吉之助/ -きち郎 /吉郎/ -きっ /喫/ -きっかけ /切っ掛け/ -きっかわ /吉川/ -きっきょう /吉凶/ -きっこう /亀甲/ -きっさ /喫茶/ -きっさき /切先/ -きっさてん /喫茶店/ -きっさ店 /喫茶店/ -きっすい /喫水/生粋/ -きっせき /詰責/ -きったか /橘高/ -きっちょう /吉兆/ -きって /切手/ -きっぷ /気っ風/切符/ -きっぽう /吉報/ -きっ掛け /切っ掛け/ -きっ高 /橘高/ -きっ手 /切手/ -きっ水 /喫水/ -きっ責 /詰責/ -きっ先 /切先/ -きっ川 /吉川/ -きっ茶 /喫茶/ -きっ茶てん /喫茶店/ -きっ茶店 /喫茶店/ -きっ風 /気っ風/ -きっ報 /吉報/ -きつ /吃/喫/桔/橘/詰/ -きつえん /喫煙/ -きつかわ /橘川/ -きつき /杵築/ -きつけ /着付け/ -きつつき /啄木鳥/ -きつね /狐/ -きつもん /詰問/ -きつれがわ /喜連川/ -きつ川 /橘川/ -きつ問 /詰問/ -きづ /木津/ -きづ― /気づ/気付/ -きづか― /気遣/ -きづかれ /気疲れ/ -きづくり /木造/ -きづけ /気付/ -きづち /木槌/ -きてい /基底/既定/規定/規程/ -きていち /既定値/ -きてい値 /既定値/ -きてき /汽笛/ -きてん /基点/機転/貴店/起点/ -きでら /紀寺/木寺/ -きでん /貴殿/ -きと /企図/帰途/ -きとう /帰投/祈祷/木頭/ -きとく /危篤/奇特/既得/ -きど /輝度/木戸/ -きど― /気ど/気取/ -きどう /機動/起動/軌道/ -きどうたい /機動隊/ -きどう隊 /機動隊/ -きどるい /希土類/ -きど類 /希土類/ -きない /機内/ -きなが /気長/ -きなさ /鬼無里/ -きなさ― /来なさ/ -きにい― /気に入/ -きにち /忌日/ -きにゅう /記入/ -きにん /帰任/ -きに入― /気に入/ -きぬ /衣/絹/ -きぬいと /絹糸/ -きぬがさ /衣笠/ -きぬた /砧/ -きぬ糸 /絹糸/ -きね /杵/ -きねん /祈念/記念/ -きねんひ /記念碑/ -きねんひん /記念品/ -きねんび /記念日/ -きねん日 /記念日/ -きねん品 /記念品/ -きのう /機能/帰納/昨日/ -きのえ /甲/木江/ -きのくにや /紀伊国屋/紀伊國屋/ -きのこ /茸/ -きのさき /城崎/ -きのした /木下/ -きのと /乙/ -きのどく /気の毒/ -きのり /気乗り/ -きはく /希薄/気迫/ -きはじめ― /来はじめ/来始め/ -きはずかし― /気恥ずかし/ -きはた /木幡/ -きはだ /木肌/ -きはちろう /喜八郎/ -きはち郎 /喜八郎/ -きはつ /揮発/ -きはつゆ /揮発油/ -きはつ油 /揮発油/ -きはら /樹原/木原/ -きはん /規範/ -きば /牙/騎馬/木場/ -きば― /黄ば/気張/ -きばく /起爆/ -きばたらき /気ばたらき/ -きばつ /奇抜/ -きばらし /気晴らし/ -きばん /基板/基盤/ -きひ /忌避/ -きひつ /起筆/ -きひょう /起票/ -きひん /気品/貴賓/ -きび /機微/黍/吉備/ -きびき /忌引/ -きびし― /厳し/ -きびす /踵/ -きびたき /黄鶲/ -きびょう /奇病/ -きびん /機敏/ -きふ /寄付/ -きふう /気風/ -きふく /起伏/ -きぶくれ /着膨れ/ -きぶっせい /気ぶっせい/ -きぶとり /着太り/ -きぶん /気分/ -きへい /騎兵/ -きべ /木部/峡部/ -きべん /詭弁/ -きほう /紀宝/記法/貴方/木方/ -きほく /輝北/ -きほん /基本/ -きぼ /規模/ -きぼう /希望/ -きぼね /気骨/ -きぼり /木彫り/ -きま― /極/決/決ま/ -きまえ /気前/ -きまぐれ /気まぐれ/ -きまず― /気まず/ -きまって /決って/ -きまつ /期末/ -きまま /気まま/ -きみ /黄身/希美/気味/貴美/君/公/ -きみお /公男/公雄/公夫/ -きみがわる― /気味が悪/ -きみが悪― /気味が悪/ -きみこ /きみ子/喜美子/君子/公子/ -きみしま /君島/君嶋/ -きみじか /気短/ -きみじま /君島/君嶋/ -きみた /君田/ -きみたち /君達/ -きみつ /機密/君津/ -きみどり /黄緑/ -きみひこ /公彦/ -きみょう /奇妙/ -きみよ /喜美代/ -きみ子 /喜美子/君子/公子/ -きみ代 /喜美代/ -きみ達 /君達/ -きみ男 /公男/ -きみ津 /君津/ -きみ田 /君田/ -きみ島 /君島/ -きみ彦 /公彦/ -きみ雄 /公雄/ -きむずかし― /気難し/ -きむら /木村/ -きめ /決め/木目/肌理/ -きめ― /決め/ -きめい /記名/ -きめこ― /決め込/ -きめこまか /きめ細か/ -きめこまか― /きめ細か/ -きめつけ― /決めつけ/ -きめて /決め手/ -きめ込― /決め込/ -きめ手 /決め手/ -きも /肝/ -きもち /気持/気持ち/ -きもったま /肝っ玉/ -きもっ玉 /肝っ玉/ -きもつき /肝付/肝属/ -きもと /木本/ -きもの /着物/ -きもべつ /喜茂別/ -きもん /鬼門/ -きも付 /肝付/ -きも別 /喜茂別/ -きゃ /伽/ -きゃく /却/客/脚/ -きゃくあし /客足/ -きゃくいん /客員/脚韻/ -きゃくえん /客演/ -きゃくし /客死/ -きゃくしつ /客室/ -きゃくしゃ /客車/ -きゃくしょく /脚色/ -きゃくじん /客人/ -きゃくせき /客席/ -きゃくせん /客船/脚線/ -きゃくちゅう /脚注/ -きゃくど /客土/ -きゃくほん /脚本/ -きゃくま /客間/ -きゃく員 /客員/ -きゃく演 /客演/ -きゃく間 /客間/ -きゃく死 /客死/ -きゃく室 /客室/ -きゃく車 /客車/ -きゃく色 /脚色/ -きゃく人 /客人/ -きゃく席 /客席/ -きゃく線 /脚線/ -きゃく船 /客船/ -きゃく足 /客足/ -きゃく注 /脚注/ -きゃく土 /客土/ -きゃく本 /脚本/ -きゃしゃ /華奢/ -きゃたつ /脚立/ -きゃっか /却下/ -きゃっかん /客観/ -きゃっこう /脚光/ -きゃっぷ /∩/ -きゃっ下 /却下/ -きゃっ観 /客観/ -きゃっ光 /脚光/ -きやく /既約/規約/ -きやす― /気安/ -きやすめ /気休め/ -きやせ /着痩せ/ -きやま /基山/ -きやまち /木屋町/ -きや町 /木屋町/ -きゅう /扱/丘/久/仇/休/及/吸/宮/弓/急/救/朽/求/汲/泣/灸/球/究/窮/笈/級/糾/給/旧/九/鳩/嗅/ -きゅう々 /汲々/ -きゅうあい /求愛/ -きゅういん /吸引/ -きゅうえん /休演/救援/ -きゅうか /休暇/旧家/ -きゅうかい /休会/ -きゅうかく /球殻/ -きゅうかな /旧仮名/ -きゅうかん /休刊/休閑/休館/急患/旧館/ -きゅうかんちょう /九官鳥/ -きゅうかん鳥 /九官鳥/ -きゅうか名 /旧仮名/ -きゅうがく /休学/ -きゅうき /吸気/ -きゅうきゅう /救急/汲々/ -きゅうきゅうしゃ /救急車/ -きゅうきゅう車 /救急車/ -きゅうきょ /急きょ/急遽/ -きゅうきょく /究極/ -きゅうきん /給金/ -きゅうぎ /球技/ -きゅうぎょう /休業/ -きゅうくつ /窮屈/ -きゅうけい /休憩/急啓/求刑/球形/ -きゅうけつ /吸血/ -きゅうけつき /吸血鬼/ -きゅうけつ鬼 /吸血鬼/ -きゅうげき /急激/ -きゅうげん /急減/ -きゅうこう /休校/休耕/休講/急行/ -きゅうこうか /急降下/ -きゅうこう下 /急降下/ -きゅうこく /急告/ -きゅうこん /求婚/球根/ -きゅうご /救護/ -きゅうごう /糾合/鳩合/ -きゅうさい /休載/救済/ -きゅうし /休止/急死/臼歯/ -きゅうしき /旧式/ -きゅうしふ /休止符/ -きゅうしゃ /厩舎/ -きゅうしゅう /吸収/九州/ -きゅうしゅつ /救出/ -きゅうしゅん /急峻/ -きゅうしょ /急所/ -きゅうしょく /休職/求職/給食/ -きゅうしん /休診/急進/ -きゅうじ /給仕/ -きゅうじつ /休日/ -きゅうじょ /救助/ -きゅうじょう /休場/宮城/球場/球状/窮状/ -きゅうじょうしょう /急上昇/ -きゅうじょう昇 /急上昇/ -きゅうじょたい /救助隊/ -きゅうじょ隊 /救助隊/ -きゅうじん /求人/ -きゅうす /急須/ -きゅうすい /吸水/給水/ -きゅうすう /級数/ -きゅうせい /急性/急逝/旧制/旧姓/ -きゅうせいしゅ /救世主/ -きゅうせいちょう /急成長/ -きゅうせい主 /救世主/ -きゅうせい長 /急成長/ -きゅうせき /求積/旧跡/ -きゅうせん /休戦/ -きゅうせんぽう /急先鋒/ -きゅうそう /急送/ -きゅうそく /休息/急速/ -きゅうぞう /急増/ -きゅうたい /球体/旧態/ -きゅうたろう /久太郎/ -きゅうた郎 /久太郎/ -きゅうだい /及第/九大/ -きゅうだん /球団/糾弾/給弾/ -きゅうち /窮地/旧知/ -きゅうちゃく /吸着/ -きゅうちゅう /宮中/ -きゅうちょう /級長/ -きゅうてい /宮廷/ -きゅうていしゃ /急停車/ -きゅうてい車 /急停車/ -きゅうてん /急転/ -きゅうでん /宮殿/給電/ -きゅうとう /急騰/給湯/ -きゅうどう /弓道/旧道/ -きゅうにゅう /吸入/ -きゅうねつ /急熱/ -きゅうねん /旧年/ -きゅうは /急派/ -きゅうはく /急迫/窮迫/ -きゅうはん /旧版/ -きゅうば /急場/ -きゅうばん /吸盤/ -きゅうびょう /急病/ -きゅうふ /給付/ -きゅうふきん /給付金/ -きゅうふ金 /給付金/ -きゅうへん /急変/ -きゅうほう /急報/ -きゅうほうじ /久宝寺/ -きゅうほう寺 /久宝寺/ -きゅうぼ /急募/ -きゅうぼう /窮乏/ -きゅうみん /休眠/ -きゅうむ /急務/ -きゅうめい /救命/究明/糾明/ -きゅうめん /球面/ -きゅうゆ /給油/ -きゅうゆう /級友/旧友/ -きゅうよ /給与/ -きゅうよう /休養/急用/ -きゅうらい /旧来/ -きゅうらぎ /厳木/ -きゅうらく /急落/ -きゅうり /胡瓜/ -きゅうりゅう /急流/ -きゅうりょう /丘陵/給料/ -きゅうりょうび /給料日/ -きゅうりょう日 /給料日/ -きゅうれい /急冷/ -きゅうれき /旧暦/ -きゅう愛 /求愛/ -きゅう引 /吸引/ -きゅう援 /救援/ -きゅう演 /休演/ -きゅう家 /旧家/ -きゅう暇 /休暇/ -きゅう会 /休会/ -きゅう学 /休学/ -きゅう刊 /休刊/ -きゅう官ちょう /九官鳥/ -きゅう官鳥 /九官鳥/ -きゅう患 /急患/ -きゅう館 /休館/旧館/ -きゅう気 /吸気/ -きゅう技 /球技/ -きゅう急 /救急/ -きゅう急しゃ /救急車/ -きゅう急車 /救急車/ -きゅう業 /休業/ -きゅう極 /究極/ -きゅう金 /給金/ -きゅう刑 /求刑/ -きゅう啓 /急啓/ -きゅう形 /球形/ -きゅう激 /急激/ -きゅう血 /吸血/ -きゅう血き /吸血鬼/ -きゅう血鬼 /吸血鬼/ -きゅう減 /急減/ -きゅう護 /救護/ -きゅう校 /休校/ -きゅう耕 /休耕/ -きゅう行 /急行/ -きゅう講 /休講/ -きゅう降か /急降下/ -きゅう降下 /急降下/ -きゅう合 /糾合/鳩合/ -きゅう告 /急告/ -きゅう根 /球根/ -きゅう済 /救済/ -きゅう仕 /給仕/ -きゅう止 /休止/ -きゅう止ふ /休止符/ -きゅう死 /急死/ -きゅう式 /旧式/ -きゅう収 /吸収/ -きゅう州 /九州/ -きゅう出 /救出/ -きゅう所 /急所/ -きゅう助 /救助/ -きゅう助たい /救助隊/ -きゅう助隊 /救助隊/ -きゅう上しょう /急上昇/ -きゅう上昇 /急上昇/ -きゅう城 /宮城/ -きゅう場 /休場/急場/球場/ -きゅう状 /球状/窮状/ -きゅう職 /休職/求職/ -きゅう食 /給食/ -きゅう進 /急進/ -きゅう人 /求人/ -きゅう須 /急須/ -きゅう水 /吸水/給水/ -きゅう数 /級数/ -きゅう世しゅ /救世主/ -きゅう世主 /救世主/ -きゅう制 /旧制/ -きゅう性 /急性/ -きゅう成ちょう /急成長/ -きゅう成長 /急成長/ -きゅう積 /求積/ -きゅう跡 /旧跡/ -きゅう先ぽう /急先鋒/ -きゅう戦 /休戦/ -きゅう送 /急送/ -きゅう増 /急増/ -きゅう速 /急速/ -きゅう太ろう /久太郎/ -きゅう太郎 /久太郎/ -きゅう体 /球体/ -きゅう態 /旧態/ -きゅう大 /九大/ -きゅう第 /及第/ -きゅう団 /球団/ -きゅう知 /旧知/ -きゅう地 /窮地/ -きゅう着 /吸着/ -きゅう中 /宮中/ -きゅう長 /級長/ -きゅう停しゃ /急停車/ -きゅう停車 /急停車/ -きゅう転 /急転/ -きゅう電 /給電/ -きゅう湯 /給湯/ -きゅう道 /弓道/旧道/ -きゅう日 /休日/ -きゅう入 /吸入/ -きゅう熱 /急熱/ -きゅう年 /旧年/ -きゅう派 /急派/ -きゅう迫 /急迫/窮迫/ -きゅう版 /旧版/ -きゅう盤 /吸盤/ -きゅう病 /急病/ -きゅう付 /給付/ -きゅう付きん /給付金/ -きゅう付金 /給付金/ -きゅう変 /急変/ -きゅう募 /急募/ -きゅう報 /急報/ -きゅう宝じ /久宝寺/ -きゅう宝寺 /久宝寺/ -きゅう務 /急務/ -きゅう命 /救命/ -きゅう明 /究明/糾明/ -きゅう面 /球面/ -きゅう油 /給油/ -きゅう友 /級友/旧友/ -きゅう与 /給与/ -きゅう用 /急用/ -きゅう養 /休養/ -きゅう来 /旧来/ -きゅう落 /急落/ -きゅう流 /急流/ -きゅう料 /給料/ -きゅう料び /給料日/ -きゅう料日 /給料日/ -きゅう冷 /急冷/ -きゆう /杞憂/ -きょ /嘘/去/居/巨/拒/拠/挙/渠/虚/許/距/鋸/ -きょ々じつ々 /虚々実々/ -きょ々じつじつ /虚々実々/ -きょ々実々 /虚々実々/ -きょ々実じつ /虚々実々/ -きょう /杏/叶/亨/享/京/供/侠/僑/兇/競/共/凶/協/匡/卿/叫/喬/境/峡/強/彊/怯/恐/恭/挟/教/橋/況/狂/狭/矯/胸/脅/興/蕎/郷/鏡/響/饗/驚/兄/経/劫/嬌/鋏/今日/ -きょうあい /狭隘/ -きょうい /強意/胸囲/脅威/驚異/ -きょういく /教育/ -きょういち /匡一/恭一/ -きょういん /教員/ -きょうえい /競泳/共栄/ -きょうえき /共益/ -きょうえつ /恐悦/ -きょうえん /競演/共演/饗宴/ -きょうおう /供応/ -きょうか /強化/教化/教科/ -きょうかい /協会/境界/教会/教誨/ -きょうかく /侠客/胸郭/ -きょうかしょ /教科書/ -きょうかつ /恐喝/ -きょうかん /共感/教官/ -きょうか書 /教科書/ -きょうが /恭賀/ -きょうがい /境涯/ -きょうがく /共学/驚愕/ -きょうき /侠気/凶器/狂喜/狂気/驚喜/ -きょうきゃく /橋脚/ -きょうきゅう /供給/ -きょうきん /胸襟/ -きょうぎ /競技/協議/教義/狭義/経木/ -きょうぎょう /協業/ -きょうくん /教訓/ -きょうぐう /境遇/ -きょうけつ /供血/ -きょうけん /強健/強権/ -きょうけんびょう /狂犬病/ -きょうけん病 /狂犬病/ -きょうげき /京劇/挟撃/ -きょうげん /狂言/ -きょうこ /京子/強固/恭子/鏡子/響子/今日子/ -きょうこう /凶行/強硬/強行/恐慌/ -きょうこうぐん /強行軍/ -きょうこう軍 /強行軍/ -きょうこく /峡谷/強国/ -きょうこつ /胸骨/ -きょうご /教護/ -きょうごう /競合/強豪/ -きょうごく /京極/ -きょうさ /教唆/ -きょうさい /共催/共済/恐妻/ -きょうさく /競作/凶作/ -きょうさん /共産/協賛/ -きょうさんとう /共産党/ -きょうさん党 /共産党/ -きょうざい /教材/ -きょうざつ /夾雑/ -きょうざぶろう /恭三郎/ -きょうざめ /興ざめ/ -きょうざめ― /興ざめ/ -きょうし /教師/ -きょうしき /胸式/ -きょうしつ /教室/ -きょうしゃ /強者/ -きょうしゅう /強襲/郷愁/ -きょうしゅうしょ /教習所/ -きょうしゅうじょ /教習所/ -きょうしゅう所 /教習所/ -きょうしゅく /恐縮/ -きょうしゅつ /供出/ -きょうしょ /教書/ -きょうしょう /狭小/ -きょうしょく /教職/ -きょうしん /共振/強心/強震/ -きょうしんしょう /狭心症/ -きょうじ /共時/凶事/教示/矜持/ -きょうじゃく /強弱/ -きょうじゅ /享受/教授/ -きょうじゅつ /供述/ -きょうじゅん /恭順/ -きょうじょう /教場/教条/ -きょうじん /強靱/狂人/ -きょうせい /共棲/共生/強制/強請/教生/矯正/ -きょうそ /教祖/ -きょうそう /競争/競走/強壮/ -きょうそうきょく /協奏曲/ -きょうそう曲 /協奏曲/ -きょうそく /教則/ -きょうそん /共存/ -きょうぞう /胸像/鏡像/ -きょうぞめ /京染/ -きょうぞん /共存/ -きょうたい /狂態/ -きょうたく /供託/ -きょうたん /驚嘆/ -きょうだ /強打/怯懦/ -きょうだい /京大/強大/橋台/鏡台/兄弟/ -きょうだん /凶弾/教団/教壇/ -きょうち /境地/ -きょうちゅう /胸中/ -きょうちょ /共著/ -きょうちょう /凶兆/協調/強調/ -きょうつう /共通/ -きょうてい /競艇/協定/教程/ -きょうてき /強敵/ -きょうてん /経典/ -きょうてんどうち /驚天動地/ -きょうてんどう地 /驚天動地/ -きょうてん動ち /驚天動地/ -きょうてん動地 /驚天動地/ -きょうと /京都/教徒/ -きょうとう /京濤/共闘/教頭/驚倒/ -きょうとうほ /橋頭堡/ -きょうとふ /京都府/ -きょうと府 /京都府/ -きょうど /強度/郷土/ -きょうどう /共同/協同/経堂/ -きょうどうたい /共同体/ -きょうどうつうしん /共同通信/ -きょうどうつう信 /共同通信/ -きょうどう体 /共同体/ -きょうどう通しん /共同通信/ -きょうどう通信 /共同通信/ -きょうねん /享年/ -きょうはく /強迫/脅迫/ -きょうはん /共犯/ -きょうばい /競売/ -きょうばて /京終/ -きょうび /今日日/ -きょうふ /恐怖/ -きょうふう /強風/ -きょうぶ /胸部/ -きょうぶんさん /共分散/ -きょうぶん散 /共分散/ -きょうべん /強弁/教鞭/ -きょうほ /競歩/ -きょうほん /狂奔/ -きょうぼう /共謀/凶暴/狂暴/ -きょうぼく /喬木/ -きょうま /京間/ -きょうみ /興味/ -きょうむ /教務/ -きょうめい /共鳴/ -きょうめん /鏡面/ -きょうやく /共役/協約/ -きょうゆ /教諭/ -きょうゆう /享有/共有/梟雄/ -きょうよ /供与/ -きょうよう /共用/強要/教養/ -きょうらく /享楽/ -きょうらん /供覧/狂乱/ -きょうり /郷里/ -きょうりつ /共立/ -きょうりゅう /恐竜/ -きょうりょう /橋梁/狭量/ -きょうりょく /協力/強力/ -きょうれい /強冷/ -きょうれつ /強烈/ -きょうれん /教練/ -きょうわ /共和/協和/ -きょうわこく /共和国/ -きょうわせい /共和制/ -きょうわ国 /共和国/ -きょうわ制 /共和制/ -きょう囲 /胸囲/ -きょう意 /強意/ -きょう異 /驚異/ -きょう育 /教育/ -きょう一 /匡一/恭一/ -きょう員 /教員/ -きょう栄 /共栄/ -きょう益 /共益/ -きょう宴 /饗宴/ -きょう演 /競演/共演/ -きょう応 /供応/ -きょう化 /強化/教化/ -きょう科 /教科/ -きょう科しょ /教科書/ -きょう科書 /教科書/ -きょう賀 /恭賀/ -きょう会 /協会/教会/ -きょう界 /境界/ -きょう学 /共学/ -きょう楽 /享楽/ -きょう官 /教官/ -きょう感 /共感/ -きょう間 /京間/ -きょう喜 /狂喜/驚喜/ -きょう器 /凶器/ -きょう気 /侠気/狂気/ -きょう技 /競技/ -きょう義 /教義/狭義/ -きょう議 /協議/ -きょう客 /侠客/ -きょう給 /供給/ -きょう業 /協業/ -きょう極 /京極/ -きょう遇 /境遇/ -きょう劇 /京劇/ -きょう撃 /挟撃/ -きょう血 /供血/ -きょう健 /強健/ -きょう権 /強権/ -きょう言 /狂言/ -きょう固 /強固/ -きょう護 /教護/ -きょう行 /凶行/強行/ -きょう行ぐん /強行軍/ -きょう行軍 /強行軍/ -きょう合 /競合/ -きょう豪 /強豪/ -きょう国 /強国/ -きょう骨 /胸骨/ -きょう催 /共催/ -きょう妻 /恐妻/ -きょう済 /共済/ -きょう材 /教材/ -きょう作 /競作/凶作/ -きょう雑 /夾雑/ -きょう産 /共産/ -きょう産とう /共産党/ -きょう産党 /共産党/ -きょう賛 /協賛/ -きょう子 /京子/恭子/鏡子/響子/ -きょう師 /教師/ -きょう事 /凶事/ -きょう持 /矜持/ -きょう時 /共時/ -きょう示 /教示/ -きょう式 /胸式/ -きょう室 /教室/ -きょう者 /強者/ -きょう弱 /強弱/ -きょう受 /享受/ -きょう授 /教授/ -きょう習しょ /教習所/ -きょう習じょ /教習所/ -きょう習所 /教習所/ -きょう出 /供出/ -きょう述 /供述/ -きょう順 /恭順/ -きょう書 /教書/ -きょう小 /狭小/ -きょう場 /教場/ -きょう条 /教条/ -きょう職 /教職/ -きょう心 /強心/ -きょう心しょう /狭心症/ -きょう振 /共振/ -きょう震 /強震/ -きょう人 /狂人/ -きょう制 /強制/ -きょう正 /矯正/ -きょう生 /共生/教生/ -きょう請 /強請/ -きょう奏きょく /協奏曲/ -きょう奏曲 /協奏曲/ -きょう争 /競争/ -きょう走 /競走/ -きょう則 /教則/ -きょう存 /共存/ -きょう打 /強打/ -きょう態 /狂態/ -きょう台 /橋台/鏡台/ -きょう大 /京大/強大/ -きょう託 /供託/ -きょう谷 /峡谷/ -きょう団 /教団/ -きょう地 /境地/ -きょう中 /胸中/ -きょう著 /共著/ -きょう調 /協調/強調/ -きょう通 /共通/ -きょう定 /協定/ -きょう程 /教程/ -きょう典 /経典/ -きょう天どうち /驚天動地/ -きょう天どう地 /驚天動地/ -きょう天動ち /驚天動地/ -きょう天動地 /驚天動地/ -きょう徒 /教徒/ -きょう都 /京都/ -きょう都ふ /京都府/ -きょう都府 /京都府/ -きょう度 /強度/ -きょう土 /郷土/ -きょう倒 /驚倒/ -きょう頭 /教頭/ -きょう頭ほ /橋頭堡/ -きょう闘 /共闘/ -きょう同 /共同/協同/ -きょう同たい /共同体/ -きょう同つうしん /共同通信/ -きょう同つう信 /共同通信/ -きょう同体 /共同体/ -きょう同通しん /共同通信/ -きょう同通信 /共同通信/ -きょう堂 /経堂/ -きょう年 /享年/ -きょう売 /競売/ -きょう迫 /強迫/脅迫/ -きょう犯 /共犯/ -きょう部 /胸部/ -きょう風 /強風/ -きょう分さん /共分散/ -きょう分散 /共分散/ -きょう弁 /強弁/ -きょう歩 /競歩/ -きょう暴 /凶暴/狂暴/ -きょう味 /興味/ -きょう務 /教務/ -きょう面 /鏡面/ -きょう木 /喬木/経木/ -きょう役 /共役/ -きょう約 /協約/ -きょう有 /享有/共有/ -きょう与 /供与/ -きょう用 /共用/ -きょう要 /強要/ -きょう養 /教養/ -きょう乱 /狂乱/ -きょう里 /郷里/ -きょう立 /共立/ -きょう竜 /恐竜/ -きょう量 /狭量/ -きょう力 /協力/強力/ -きょう冷 /強冷/ -きょう練 /教練/ -きょう和 /共和/協和/ -きょう和こく /共和国/ -きょう和せい /共和制/ -きょう和国 /共和国/ -きょう和制 /共和制/ -きょえい /虚栄/ -きょか /許可/ -きょがく /巨額/ -きょきょじつ々 /虚々実々/ -きょきょじつじつ /虚々実々/ -きょきょ実々 /虚々実々/ -きょきょ実じつ /虚々実々/ -きょぎ /虚偽/ -きょぎょう /虚業/ -きょく /局/曲/極/ -きょくいん /局員/ -きょくぎ /曲技/ -きょくげい /曲芸/ -きょくげん /局限/極言/極限/ -きょくざい /局在/ -きょくし /旭志/ -きょくしょ /局所/ -きょくしょう /極小/極少/ -きょくしょかい /局所解/ -きょくしょ解 /局所解/ -きょくせい /極性/ -きょくせつ /曲折/ -きょくせん /曲線/ -きょくたん /極端/ -きょくだい /極大/ -きょくち /局地/極地/極致/ -きょくちょう /局長/曲調/ -きょくてん /極点/ -きょくとう /極東/ -きょくど /極度/ -きょくどめ /局留/局留め/ -きょくない /局内/ -きょくばん /局番/ -きょくぶ /局部/ -きょくめん /局面/曲面/ -きょくもく /曲目/ -きょくりつ /曲率/ -きょくりょく /極力/ -きょくろん /極論/ -きょく員 /局員/ -きょく技 /曲技/ -きょく芸 /曲芸/ -きょく言 /極言/ -きょく限 /局限/極限/ -きょく在 /局在/ -きょく所 /局所/ -きょく所かい /局所解/ -きょく所解 /局所解/ -きょく小 /極小/ -きょく少 /極少/ -きょく性 /極性/ -きょく折 /曲折/ -きょく線 /曲線/ -きょく大 /極大/ -きょく端 /極端/ -きょく地 /局地/極地/ -きょく致 /極致/ -きょく調 /曲調/ -きょく長 /局長/ -きょく点 /極点/ -きょく度 /極度/ -きょく東 /極東/ -きょく内 /局内/ -きょく番 /局番/ -きょく部 /局部/ -きょく面 /局面/曲面/ -きょく目 /曲目/ -きょく率 /曲率/ -きょく留 /局留/ -きょく留め /局留め/ -きょく力 /極力/ -きょく論 /極論/ -きょげん /虚言/ -きょこう /挙行/虚構/ -きょこん /虚根/許婚/ -きょごう /倨傲/ -きょし /挙止/ -きょしき /挙式/ -きょしつ /居室/ -きょしてき /巨視的/ -きょしゅ /挙手/ -きょしゅう /去就/ -きょしゅつ /拠出/醵出/ -きょしょ /居所/ -きょしょう /巨匠/裾礁/ -きょしょく /虚飾/ -きょしょくしょう /拒食症/ -きょしん /虚心/ -きょしんたんかい /虚心坦懐/ -きょし的 /巨視的/ -きょじつ /虚実/ -きょじゃく /虚弱/ -きょじゅう /居住/ -きょじん /巨人/ -きょすう /虚数/ -きょせい /去勢/巨星/虚勢/ -きょぜつ /拒絶/ -きょぞう /巨象/虚像/ -きょたく /居宅/ -きょだい /巨大/ -きょだく /許諾/ -きょだつ /虚脱/ -きょっかい /曲解/ -きょっけい /極刑/ -きょっ解 /曲解/ -きょっ刑 /極刑/ -きょてん /拠点/ -きょとう /巨頭/挙党/ -きょどう /挙動/ -きょなん /鋸南/ -きょにんか /許認可/ -きょにん可 /許認可/ -きょねん /去年/ -きょひ /巨費/拒否/ -きょふ /巨富/ -きょほう /巨峰/虚報/ -きょむ /虚無/ -きょよう /許容/ -きょらい /去来/ -きょり /巨利/距離/ -きょりゅう /居留/ -きょれい /虚礼/ -きょ栄 /虚栄/ -きょ可 /許可/ -きょ額 /巨額/ -きょ業 /虚業/ -きょ言 /虚言/ -きょ構 /虚構/ -きょ行 /挙行/ -きょ根 /虚根/ -きょ止 /挙止/ -きょ視てき /巨視的/ -きょ視的 /巨視的/ -きょ式 /挙式/ -きょ室 /居室/ -きょ実 /虚実/ -きょ弱 /虚弱/ -きょ手 /挙手/ -きょ就 /去就/ -きょ住 /居住/ -きょ出 /拠出/醵出/ -きょ所 /居所/ -きょ象 /巨象/ -きょ飾 /虚飾/ -きょ食しょう /拒食症/ -きょ心 /虚心/ -きょ心たんかい /虚心坦懐/ -きょ人 /巨人/ -きょ数 /虚数/ -きょ勢 /去勢/虚勢/ -きょ星 /巨星/ -きょ絶 /拒絶/ -きょ大 /巨大/ -きょ宅 /居宅/ -きょ脱 /虚脱/ -きょ点 /拠点/ -きょ党 /挙党/ -きょ頭 /巨頭/ -きょ動 /挙動/ -きょ南 /鋸南/ -きょ認か /許認可/ -きょ認可 /許認可/ -きょ年 /去年/ -きょ否 /拒否/ -きょ費 /巨費/ -きょ富 /巨富/ -きょ報 /虚報/ -きょ無 /虚無/ -きょ容 /許容/ -きょ来 /去来/ -きょ利 /巨利/ -きょ離 /距離/ -きょ留 /居留/ -きょ礼 /虚礼/ -きよ /喜代/寄与/清/ -きよ― /清/ -きよう /器用/起用/ -きよかわ /清川/ -きよこ /喜代子/清子/ -きよさと /清里/ -きよし /喜好/喜代志/潔/清/清司/清士/清志/清茂/ -きよしろう /清志郎/ -きよし郎 /清志郎/ -きよじ /喜代治/ -きよす /清洲/ -きよせ /清瀬/ -きよたか /清高/清隆/清貴/ -きよたけ /清武/ -きよだ /清田/ -きよと /清人/ -きよね /清音/ -きよのぶ /清信/ -きよはら /清原/ -きよまさ /清政/ -きよまつ /清松/ -きよみ /喜代美/清見/清美/ -きよみず /清水/ -きよめ― /清め/ -きよらか /清らか/ -きよわ /気弱/ -きよ音 /清音/ -きよ見 /清見/ -きよ原 /清原/ -きよ高 /清高/ -きよ司 /清司/ -きよ士 /清士/ -きよ子 /喜代子/清子/ -きよ志 /喜代志/清志/ -きよ志ろう /清志郎/ -きよ志郎 /清志郎/ -きよ治 /喜代治/ -きよ松 /清松/ -きよ信 /清信/ -きよ人 /清人/ -きよ水 /清水/ -きよ瀬 /清瀬/ -きよ政 /清政/ -きよ川 /清川/ -きよ田 /清田/ -きよ美 /喜代美/清美/ -きよ武 /清武/ -きよ里 /清里/ -きら /吉良/ -きら― /嫌/切ら/ -きらい /帰来/嫌い/ -きらく /気楽/ -きらめ― /燐/煌/ -きり /桐/切り/雰/霧/ -きりあげ /切上げ/ -きりあげ― /切り上げ/ -きりおと― /切り落と/ -きりかえ /切替/ -きりかえ― /切り替え/切替え/ -きりかぶ /切株/ -きりかわ― /切り替わ/ -きりきざ― /切り刻/ -きりきず /切傷/ -きりくず― /切り崩/ -きりくち /切口/ -きりこ― /切り込/ -きりさげ /切下げ/ -きりさげ― /切り下げ/ -きりさめ /霧雨/ -きりしま /桐島/霧島/ -きりすて /切捨て/ -きりすて― /切り捨て/ -きりた― /切り立/ -きりたに /桐谷/ -きりたんぽ /切りたんぽ/ -きりだ― /切り出/ -きりつ /規律/起立/ -きりつめ― /切り詰め/ -きりと― /切り取/ -きりとり /切り取り/切取り/ -きりぬ― /切りぬ/切り抜/ -きりぬき /切抜き/ -きりの /桐野/ -きりはな― /切り放/切り離/ -きりはり /切り貼り/ -きりひら― /切り開/ -きりふだ /切札/ -きりぶち /桐渕/ -きりまわ― /切り回/ -きりもり /切盛り/ -きりやま /桐山/ -きりゅう /気流/桐生/ -きりょう /器量/ -きりょく /気力/ -きりわけ― /切り分け/ -きりん /麒麟/ -きり雨 /霧雨/ -きり下げ /切下げ/ -きり下げ― /切り下げ/ -きり回― /切り回/ -きり開― /切り開/ -きり株 /切株/ -きり口 /切口/ -きり刻― /切り刻/ -きり込― /切り込/ -きり札 /切札/ -きり山 /桐山/ -きり取― /切り取/ -きり取り /切り取り/切取り/ -きり出― /切り出/ -きり傷 /切傷/ -きり上げ /切上げ/ -きり上げ― /切り上げ/ -きり盛り /切盛り/ -きり替 /切替/ -きり替え― /切り替え/切替え/ -きり替わ― /切り替わ/ -きり谷 /桐谷/ -きり島 /桐島/霧島/ -きり抜― /切り抜/ -きり抜き /切抜き/ -きり分け― /切り分け/ -きり放― /切り放/ -きり野 /桐野/ -きり落と― /切り落と/ -きり離― /切り離/ -きり立― /切り立/ -きれ /喜連/ -きれい /奇麗/綺麗/ -きれぎれ /切れ切れ/ -きれこ― /切れ込/ -きれつ /亀裂/ -きれはし /切れ端/ -きれま /切れ間/ -きれめ /切れ目/ -きれ間 /切れ間/ -きれ込― /切れ込/ -きれ切れ /切れ切れ/ -きれ端 /切れ端/ -きれ目 /切れ目/ -きろ /岐路/帰路/ -きろく /記録/ -きわ /紀和/際/ -きわだ― /際だ/ -きわま― /窮ま/極ま/ -きわみ /極み/ -きわめ― /究め/極め/ -きわめつき /極めつき/ -きわめつく― /窮め尽く/ -きわめて /極めて/ -きん /僅/勤/均/巾/錦/斤/欣/欽/琴/禁/禽/筋/緊/芹/菌/衿/襟/謹/近/金/今/金武/ -きん々 /近々/ -きんいち /金一/ -きんいつ /均一/ -きんいろ /金色/ -きんいん /近因/ -きんえい /近影/ -きんえん /禁煙/ -きんか /近火/金貨/ -きんかい /琴海/近海/金塊/ -きんかん /近刊/金冠/ -きんが /謹賀/ -きんがく /金額/ -きんがん /近眼/ -きんき /欣喜/近畿/ -きんきゅう /緊急/ -きんきょう /近況/ -きんきょり /近距離/ -きんきょ離 /近距離/ -きんきん /近々/ -きんぎょ /金魚/ -きんぎん /金銀/ -きんく /禁句/ -きんけい /謹啓/近景/ -きんけん /近県/金券/金権/ -きんげん /謹厳/ -きんこ /禁固/金庫/ -きんこう /均衡/近郊/金工/金鉱/ -きんこつ /筋骨/ -きんこんしき /金婚式/ -きんこん式 /金婚式/ -きんご /金吾/ -きんさ /僅差/ -きんさく /近作/金作/金策/ -きんざい /近在/ -きんし /禁止/近視/ -きんしつ /均質/ -きんしゅ /禁酒/金種/ -きんしゅく /緊縮/ -きんしょう /僅少/金賞/ -きんしん /謹慎/近親/ -きんじ /近似/金次/金治/ -きんじ― /禁じ/ -きんじち /近似値/ -きんじつ /近日/ -きんじとう /金字塔/ -きんじょ /近所/ -きんじょうとうち /金城湯池/ -きんじょうとう池 /金城湯池/ -きんじょう湯ち /金城湯池/ -きんじょう湯池 /金城湯池/ -きんじろう /金次郎/ -きんじ値 /近似値/ -きんじ郎 /金次郎/ -きんせい /均整/禁制/謹製/近世/金星/ -きんせつ /近接/ -きんせん /金銭/ -きんせんか /金盞花/ -きんせん花 /金盞花/ -きんぜん /欣然/ -きんそく /禁則/禁足/ -きんそくれい /禁足令/ -きんそく令 /禁足令/ -きんぞう /金蔵/金造/ -きんぞく /勤続/金属/ -きんたい /勤怠/ -きんたろう /金太郎/ -きんた郎 /金太郎/ -きんだい /近代/ -きんだいかがくしゃ /近代科学社/ -きんだいかがく社 /近代科学社/ -きんだいか学しゃ /近代科学社/ -きんだいか学社 /近代科学社/ -きんだいち /金田一/ -きんだい科がくしゃ /近代科学社/ -きんだい科がく社 /近代科学社/ -きんだい科学しゃ /近代科学社/ -きんだい科学社 /近代科学社/ -きんだん /禁断/ -きんだ一 /金田一/ -きんちさん /禁治産/ -きんちゃく /近着/ -きんちょ /近著/ -きんちょう /緊張/金打/ -きんち産 /禁治産/ -きんてい /欽定/謹呈/ -きんてつ /近鉄/ -きんとう /均等/ -きんにく /筋肉/ -きんにくつう /筋肉痛/ -きんにく痛 /筋肉痛/ -きんねん /近年/ -きんのすけ /金之助/ -きんの助 /金之助/ -きんばら /金原/ -きんぱく /緊迫/金箔/ -きんぱつ /金髪/ -きんぱら /金原/ -きんぴん /金品/ -きんぶん /均分/ -きんべん /勤勉/ -きんぺん /近辺/ -きんぼう /近傍/ -きんぼし /金星/ -きんぽう /金峰/ -きんみつ /緊密/ -きんみゃく /金脈/ -きんむ /勤務/ -きんむさき /勤務先/ -きんむ先 /勤務先/ -きんもつ /禁物/ -きんや /欽也/金弥/ -きんゆ /禁輸/ -きんゆう /金融/ -きんゆうぎょう /金融業/ -きんゆう業 /金融業/ -きんよう /金曜/ -きんようび /金曜日/ -きんよう日 /金曜日/ -きんよく /禁欲/金欲/ -きんらい /近来/ -きんり /金利/ -きんりょう /禁漁/禁猟/ -きんりょく /筋力/金力/ -きんりん /近隣/ -きんろう /勤労/ -きん一 /均一/金一/ -きん因 /近因/ -きん影 /近影/ -きん火 /近火/ -きん貨 /金貨/ -きん賀 /謹賀/ -きん海 /琴海/近海/ -きん額 /金額/ -きん刊 /近刊/ -きん眼 /近眼/ -きん喜 /欣喜/ -きん急 /緊急/ -きん漁 /禁漁/ -きん魚 /金魚/ -きん況 /近況/ -きん銀 /金銀/ -きん句 /禁句/ -きん啓 /謹啓/ -きん景 /近景/ -きん券 /金券/ -きん権 /金権/ -きん県 /近県/ -きん原 /金原/ -きん厳 /謹厳/ -きん固 /禁固/ -きん庫 /金庫/ -きん工 /金工/ -きん鉱 /金鉱/ -きん骨 /筋骨/ -きん差 /僅差/ -きん在 /近在/ -きん作 /近作/金作/ -きん策 /金策/ -きん止 /禁止/ -きん視 /近視/ -きん字とう /金字塔/ -きん次 /金次/ -きん次ろう /金次郎/ -きん次郎 /金次郎/ -きん治 /金治/ -きん治さん /禁治産/ -きん治産 /禁治産/ -きん質 /均質/ -きん種 /金種/ -きん酒 /禁酒/ -きん所 /近所/ -きん少 /僅少/ -きん賞 /金賞/ -きん城とうち /金城湯池/ -きん城とう池 /金城湯池/ -きん城湯ち /金城湯池/ -きん城湯池 /金城湯池/ -きん色 /金色/ -きん親 /近親/ -きん世 /近世/ -きん制 /禁制/ -きん整 /均整/ -きん星 /金星/ -きん製 /謹製/ -きん接 /近接/ -きん然 /欣然/ -きん蔵 /金蔵/ -きん造 /金造/ -きん則 /禁則/ -きん足 /禁足/ -きん足れい /禁足令/ -きん足令 /禁足令/ -きん属 /金属/ -きん続 /勤続/ -きん太ろう /金太郎/ -きん太郎 /金太郎/ -きん代 /近代/ -きん代かがくしゃ /近代科学社/ -きん代かがく社 /近代科学社/ -きん代か学しゃ /近代科学社/ -きん代か学社 /近代科学社/ -きん代科がくしゃ /近代科学社/ -きん代科がく社 /近代科学社/ -きん代科学しゃ /近代科学社/ -きん代科学社 /近代科学社/ -きん断 /禁断/ -きん着 /近着/ -きん著 /近著/ -きん張 /緊張/ -きん定 /欽定/ -きん鉄 /近鉄/ -きん田いち /金田一/ -きん田一 /金田一/ -きん等 /均等/ -きん肉 /筋肉/ -きん肉つう /筋肉痛/ -きん肉痛 /筋肉痛/ -きん日 /近日/ -きん年 /近年/ -きん之すけ /金之助/ -きん之助 /金之助/ -きん迫 /緊迫/ -きん品 /金品/ -きん物 /禁物/ -きん分 /均分/ -きん辺 /近辺/ -きん勉 /勤勉/ -きん密 /緊密/ -きん務 /勤務/ -きん務さき /勤務先/ -きん務先 /勤務先/ -きん輸 /禁輸/ -きん融 /金融/ -きん融ぎょう /金融業/ -きん融業 /金融業/ -きん曜 /金曜/ -きん曜び /金曜日/ -きん曜日 /金曜日/ -きん欲 /禁欲/金欲/ -きん来 /近来/ -きん利 /金利/ -きん力 /筋力/金力/ -きん隣 /近隣/ -きん労 /勤労/ -き圧 /気圧/ -き安― /気安/ -き案 /起案/ -き伊 /紀伊/ -き伊ながしま /紀伊長島/ -き伊なが島 /紀伊長島/ -き伊長しま /紀伊長島/ -き伊長島 /紀伊長島/ -き位 /気位/ -き意 /貴意/ -き異 /奇異/ -き違い /気違い/ -き一 /喜一/基一/ -き一ろう /喜一郎/ -き一郎 /喜一郎/ -き因 /起因/ -き引 /忌引/ -き宇 /気宇/ -き運 /機運/気運/ -き影 /機影/ -き屋まち /木屋町/ -き屋町 /木屋町/ -き温 /気温/ -き下 /貴下/ -き化 /帰化/気化/ -き何 /幾何/ -き何がく /幾何学/ -き何学 /幾何学/ -き画 /企画/ -き会 /機会/ -き械 /器械/機械/ -き械か /機械化/ -き械ご /機械語/ -き械化 /機械化/ -き械語 /機械語/ -き界 /喜界/ -き害 /危害/ -き概 /気概/ -き格 /規格/ -き楽 /器楽/気楽/ -き刊 /既刊/季刊/ -き官 /器官/ -き幹 /基幹/ -き管 /気管/ -き管し /気管支/ -き管しえん /気管支炎/ -き管支 /気管支/ -き管支えん /気管支炎/ -き簡 /貴簡/ -き還 /帰還/ -き間 /期間/ -き関 /機関/ -き関しゃ /機関車/ -き関車 /機関車/ -き願 /祈願/ -き器 /機器/ -き機 /危機/ -き機いっぱつ /危機一髪/ -き機一ぱつ /危機一髪/ -き紀 /記紀/ -き却 /棄却/ -き久お /喜久男/喜久雄/ -き久じ /喜久治/ -き久治 /喜久治/ -き久男 /喜久男/ -き久雄 /喜久雄/ -き休め /気休め/ -き求 /希求/ -き球 /気球/ -き居 /起居/ -き京 /帰京/ -き郷 /帰郷/ -き業 /企業/起業/ -き業か /起業家/ -き業たい /企業体/ -き業家 /起業家/ -き業体 /企業体/ -き金 /基金/寄金/ -き金ぞく /貴金属/ -き金属 /貴金属/ -き苦ろう /気苦労/ -き苦労 /気苦労/ -き具 /器具/機具/ -き遇 /奇遇/ -き君 /貴君/ -き形 /奇形/ -き軽 /気軽/ -き劇 /喜劇/ -き決 /既決/ -き結 /帰結/ -き兼ね /気兼ね/ -き嫌 /機嫌/ -き権 /棄権/ -き険 /危険/ -き元 /紀元/ -き元ぜん /紀元前/ -き元前 /紀元前/ -き原 /樹原/木原/ -き源 /起源/ -き限 /期限/ -き古ない /木古内/ -き古内 /木古内/ -き戸 /木戸/ -き後れ /気後れ/ -き語 /季語/ -き候 /気候/ -き公し /貴公子/ -き公子 /貴公子/ -き功 /気功/ -き好 /喜好/ -き工 /起工/ -き更づ /木更津/ -き更津 /木更津/ -き校 /貴校/ -き構 /機構/ -き構え /気構え/ -き構ぞう /木構造/ -き構造 /木構造/ -き港 /寄港/帰港/ -き行 /奇行/紀行/ -き号 /記号/ -き合い /気合い/ -き国 /帰国/貴国/ -き骨 /気骨/ -き込― /着込/ -き才 /奇才/鬼才/ -き済 /既済/ -き材 /機材/ -き作 /喜作/ -き参 /帰参/ -き山 /基山/ -き算 /起算/ -き士 /棋士/騎士/ -き始め― /来始め/ -き市 /喜市/ -き志 /貴志/ -き志がわ /貴志川/ -き志川 /貴志川/ -き死かいせい /起死回生/ -き死かい生 /起死回生/ -き死回せい /起死回生/ -き死回生 /起死回生/ -き糸 /生糸/ -き誌 /貴誌/ -き事 /記事/ -き寺 /紀寺/木寺/ -き持 /気持/ -き持ち /気持ち/ -き質 /気質/ -き社 /帰社/貴社/ -き者 /記者/ -き車 /汽車/ -き釈 /希釈/ -き弱 /気弱/ -き取― /気取/ -き手 /奇手/旗手/騎手/ -き種 /機種/ -き首 /期首/機首/ -き寿 /喜寿/ -き州 /紀州/ -き重 /貴重/ -き重き /起重機/ -き重機 /起重機/ -き宿 /寄宿/岐宿/ -き出 /既出/ -き術 /奇術/ -き述 /記述/ -き準 /基準/規準/ -き初 /期初/ -き書 /貴書/ -き女 /貴女/ -き少 /希少/稀少/ -き承てんけつ /起承転結/ -き承てん結 /起承転結/ -き承転けつ /起承転結/ -き承転結 /起承転結/ -き省 /帰省/ -き章 /記章/ -き象 /気象/ -き象だい /気象台/ -き象ちょう /気象庁/ -き象台 /気象台/ -き象庁 /気象庁/ -き上 /机上/機上/ -き丈 /気丈/着丈/ -き乗 /騎乗/ -き乗り /気乗り/ -き城 /木城/ -き場 /木場/ -き条 /軌条/ -き飾― /着飾/ -き色 /黄色/気色/ -き色― /黄色/ -き信 /貴信/ -き心 /気心/ -き身 /黄身/ -き進 /寄進/ -き人 /奇人/ -き図 /企図/ -き数 /奇数/ -き趨 /帰趨/ -き制 /規制/ -き勢 /気勢/紀勢/ -き性 /気性/ -き成 /既成/ -き晴らし /気晴らし/ -き正 /規正/ -き生 /寄生/ -き声 /奇声/ -き製 /既製/ -き西 /騎西/ -き跡 /奇跡/軌跡/ -き設 /既設/ -き節 /季節/ -き絶 /気絶/ -き線 /基線/ -き船 /汽船/ -き前 /気前/ -き然 /毅然/ -き礎 /基礎/ -き訴 /起訴/ -き想てんがい /奇想天外/ -き想てん外 /奇想天外/ -き想天がい /奇想天外/ -き想天外 /奇想天外/ -き草 /起草/ -き則 /規則/ -き属 /帰属/ -き族 /貴族/ -き存 /既存/ -き村 /木村/ -き多 /喜多/ -き多かた /喜多方/ -き多み /喜多見/ -き多ら /喜多羅/ -き多見 /喜多見/ -き多方 /喜多方/ -き太り /着太り/ -き太ろう /喜太郎/ -き太郎 /喜太郎/ -き体 /奇体/機体/気体/ -き待 /期待/ -き待ち /期待値/ -き待値 /期待値/ -き態 /奇態/ -き替え /着替え/ -き替え― /着替え/ -き代 /喜代/稀代/ -き代こ /喜代子/ -き代し /喜代志/ -き代じ /喜代治/ -き代み /喜代美/ -き代子 /喜代子/ -き代志 /喜代志/ -き代治 /喜代治/ -き代美 /喜代美/ -き台 /貴台/ -き宅 /帰宅/ -き沢 /木沢/ -き託 /寄託/ -き短 /気短/ -き団 /気団/ -き知 /既知/機知/ -き地 /基地/貴地/生地/木地/ -き着 /帰着/ -き中 /忌中/ -き帳 /記帳/ -き帳めん /几帳面/ -き帳面 /几帳面/ -き張― /気張/ -き調 /基調/ -き長 /機長/気長/ -き津 /木津/ -き定 /既定/規定/ -き定ち /既定値/ -き定値 /既定値/ -き底 /基底/ -き程 /規程/ -き店 /貴店/ -き転 /機転/ -き点 /基点/起点/ -き田 /木田/ -き途 /帰途/ -き度 /輝度/ -き土るい /希土類/ -き土類 /希土類/ -き島 /木島/ -き島だいら /木島平/ -き島平 /木島平/ -き投 /帰投/ -き頭 /木頭/ -き動 /機動/起動/ -き動たい /機動隊/ -き動隊 /機動隊/ -き道 /軌道/ -き得 /既得/ -き特 /奇特/ -き内 /機内/木内/ -き難し― /気難し/ -き日 /忌日/期日/ -き入 /喜入/記入/ -き任 /帰任/ -き念 /祈念/記念/ -き念ひ /記念碑/ -き念ひん /記念品/ -き念び /記念日/ -き念日 /記念日/ -き念品 /記念品/ -き納 /帰納/ -き能 /機能/ -き馬 /騎馬/ -き配り /気配り/ -き迫 /気迫/ -き爆 /起爆/ -き幡 /木幡/ -き八ろう /喜八郎/ -き八郎 /喜八郎/ -き発 /揮発/ -き発ゆ /揮発油/ -き発油 /揮発油/ -き抜 /奇抜/ -き板 /基板/ -き範 /規範/ -き盤 /基盤/ -き避 /忌避/ -き美 /希美/貴美/ -き美こ /喜美子/ -き美よ /喜美代/ -き美子 /喜美子/ -き美代 /喜美代/ -き筆 /起筆/ -き票 /起票/ -き病 /奇病/ -き品 /気品/ -き付 /寄付/気付/ -き付― /気付/ -き付け /着付け/ -き負― /気負/ -き負いた― /気負い立/ -き負い立― /気負い立/ -き部 /木部/ -き風 /気風/ -き物 /着物/ -き分 /気分/ -き兵 /騎兵/ -き弁 /詭弁/ -き宝 /紀宝/ -き方 /貴方/木方/ -き法 /記法/ -き望 /希望/ -き北 /輝北/ -き本 /基本/木本/ -き末 /期末/ -き味 /気味/ -き味がわる― /気味が悪/ -き味が悪― /気味が悪/ -き密 /機密/ -き名 /記名/ -き模 /規模/ -き茂べつ /喜茂別/ -き茂別 /喜茂別/ -き目 /木目/ -き門 /鬼門/ -き約 /既約/規約/ -き与 /寄与/ -き様 /貴様/ -き用 /器用/起用/ -き来 /帰来/ -き落ち /気落ち/ -き立 /起立/ -き流 /気流/ -き量 /器量/ -き力 /気力/ -き路 /岐路/帰路/ -き録 /記録/ -き和 /紀和/ -ぎ /伎/偽/儀/妓/宜/戯/技/擬/欺/犠/疑/祇/義/蟻/誼/議/祁/ -ぎ― /切/ -ぎあく /偽悪/ -ぎあん /議案/ -ぎいち /義一/ -ぎいん /議員/議院/ -ぎえんきん /義援金/ -ぎえん金 /義援金/ -ぎおん /擬音/祇園/ -ぎかい /議会/ -ぎかん /技官/ -ぎきょうしん /義侠心/ -ぎきょう心 /義侠心/ -ぎきょく /戯曲/ -ぎぎ /疑義/ -ぎけつ /議決/ -ぎけん /技研/ -ぎこう /技巧/ -ぎごく /疑獄/ -ぎさく /偽作/ -ぎし /技士/技師/義肢/ -ぎしき /儀式/ -ぎしゅ /義手/ -ぎしょ /偽書/ -ぎしょう /偽称/偽証/ -ぎしん /疑心/ -ぎしんあんき /疑心暗鬼/ -ぎしんあん鬼 /疑心暗鬼/ -ぎじ /疑似/議事/ -ぎじどう /議事堂/ -ぎじゅく /義塾/ -ぎじゅつ /技術/ -ぎじょう /議場/ -ぎじろく /議事録/ -ぎじん /擬人/ -ぎじ堂 /議事堂/ -ぎじ録 /議事録/ -ぎせい /犠牲/ -ぎせき /議席/ -ぎぜん /偽善/ -ぎそう /偽装/擬装/艤装/ -ぎそく /義足/ -ぎぞう /偽造/ -ぎぞく /義賊/ -ぎだい /議題/ -ぎちょう /議長/ -ぎっしゃ /牛車/ -ぎっ車 /牛車/ -ぎてい /議定/ -ぎなん /岐南/ -ぎねん /疑念/ -ぎのう /技能/ -ぎのざ /宜野座/ -ぎのわん /宜野湾/ -ぎの座 /宜野座/ -ぎふ /岐阜/義父/ -ぎふん /義憤/ -ぎへんすう /擬変数/ -ぎへん数 /擬変数/ -ぎほう /技報/技法/ -ぎぼ /義母/ -ぎまん /欺瞞/ -ぎみ /気味/ -ぎむ /義務/ -ぎむづけ― /義務づけ/ -ぎめい /偽名/ -ぎもん /疑問/ -ぎもんし /疑問視/ -ぎもん視 /疑問視/ -ぎゃく /虐/逆/謔/ -ぎゃくさつ /虐殺/ -ぎゃくさん /逆算/ -ぎゃくしゅう /逆襲/ -ぎゃくじゅん /逆順/ -ぎゃくじょう /逆上/ -ぎゃくすう /逆数/ -ぎゃくせつ /逆接/逆説/ -ぎゃくたい /虐待/ -ぎゃくてん /逆転/ -ぎゃくふう /逆風/ -ぎゃくもどり /逆戻り/ -ぎゃくよう /逆用/ -ぎゃくり /逆理/ -ぎゃくりゅう /逆流/ -ぎゃく殺 /虐殺/ -ぎゃく算 /逆算/ -ぎゃく順 /逆順/ -ぎゃく上 /逆上/ -ぎゃく数 /逆数/ -ぎゃく接 /逆接/ -ぎゃく説 /逆説/ -ぎゃく待 /虐待/ -ぎゃく転 /逆転/ -ぎゃく風 /逆風/ -ぎゃく戻り /逆戻り/ -ぎゃく用 /逆用/ -ぎゃく理 /逆理/ -ぎゃく流 /逆流/ -ぎゃっきょう /逆境/ -ぎゃっこう /逆行/ -ぎゃっ境 /逆境/ -ぎゃっ行 /逆行/ -ぎゅう /牛/ -ぎゅうご /牛後/ -ぎゅうにく /牛肉/ -ぎゅうにゅう /牛乳/ -ぎゅうば /牛馬/ -ぎゅうほ /牛歩/ -ぎゅう後 /牛後/ -ぎゅう肉 /牛肉/ -ぎゅう乳 /牛乳/ -ぎゅう馬 /牛馬/ -ぎゅう歩 /牛歩/ -ぎょ /漁/禦/魚/御/ -ぎょい /御意/ -ぎょう /仰/凝/尭/暁/業/形/行/堯/ -ぎょう々し― /仰々し/ -ぎょうかい /業界/ -ぎょうかく /仰角/行革/ -ぎょうかん /行間/ -ぎょうぎ /行儀/ -ぎょうぎょうし― /仰々し/ -ぎょうけつ /凝結/凝血/ -ぎょうこ /凝固/ -ぎょうざ /餃子/ -ぎょうし /凝視/ -ぎょうしゃ /業者/ -ぎょうしゅ /業種/ -ぎょうしゅう /凝集/ -ぎょうしゅく /凝縮/ -ぎょうしょ /行書/ -ぎょうしょう /行商/ -ぎょうじ /行司/行事/ -ぎょうずい /行水/ -ぎょうせい /行政/ -ぎょうせき /業績/ -ぎょうそう /形相/ -ぎょうたい /業態/ -ぎょうだ /行田/ -ぎょうてん /仰天/ -ぎょうとう /行頭/ -ぎょうまつ /行末/ -ぎょうむ /業務/ -ぎょうれつ /行列/ -ぎょう界 /業界/ -ぎょう角 /仰角/ -ぎょう革 /行革/ -ぎょう間 /行間/ -ぎょう結 /凝結/ -ぎょう血 /凝血/ -ぎょう固 /凝固/ -ぎょう司 /行司/ -ぎょう視 /凝視/ -ぎょう事 /行事/ -ぎょう者 /業者/ -ぎょう種 /業種/ -ぎょう集 /凝集/ -ぎょう書 /行書/ -ぎょう商 /行商/ -ぎょう水 /行水/ -ぎょう政 /行政/ -ぎょう績 /業績/ -ぎょう相 /形相/ -ぎょう態 /業態/ -ぎょう天 /仰天/ -ぎょう田 /行田/ -ぎょう頭 /行頭/ -ぎょう末 /行末/ -ぎょう務 /業務/ -ぎょう列 /行列/ -ぎょえい /魚影/ -ぎょかい /魚介/ -ぎょがん /魚眼/ -ぎょきょう /漁協/ -ぎょぎょう /漁業/ -ぎょく /玉/ -ぎょくさい /玉砕/ -ぎょくざ /玉座/ -ぎょくせきこんこう /玉石混淆/ -ぎょくせき混こう /玉石混淆/ -ぎょくとう /玉東/ -ぎょく座 /玉座/ -ぎょく石こんこう /玉石混淆/ -ぎょく石混こう /玉石混淆/ -ぎょく東 /玉東/ -ぎょぐ /漁具/ -ぎょぐん /魚群/ -ぎょこう /漁港/ -ぎょしょう /漁礁/ -ぎょじ /御璽/ -ぎょじょう /漁場/ -ぎょせん /漁船/ -ぎょそん /漁村/ -ぎょにく /魚肉/ -ぎょふ /漁夫/ -ぎょぶつ /御物/ -ぎょみん /漁民/ -ぎょめい /御名/ -ぎょらい /魚雷/ -ぎょりん /魚鱗/ -ぎょるい /魚類/ -ぎょろう /漁撈/ -ぎょ意 /御意/ -ぎょ影 /魚影/ -ぎょ介 /魚介/ -ぎょ眼 /魚眼/ -ぎょ協 /漁協/ -ぎょ業 /漁業/ -ぎょ具 /漁具/ -ぎょ群 /魚群/ -ぎょ港 /漁港/ -ぎょ場 /漁場/ -ぎょ船 /漁船/ -ぎょ村 /漁村/ -ぎょ肉 /魚肉/ -ぎょ夫 /漁夫/ -ぎょ物 /御物/ -ぎょ民 /漁民/ -ぎょ名 /御名/ -ぎょ類 /魚類/ -ぎり /義理/切り/ -ぎりょう /技量/技倆/議了/ -ぎれい /儀礼/ -ぎろん /議論/ -ぎわく /疑惑/ -ぎん /吟/銀/ -ぎんいろ /銀色/ -ぎんえい /吟詠/ -ぎんか /銀貨/ -ぎんが /銀河/ -ぎんこう /銀行/ -ぎんこんしき /銀婚式/ -ぎんこん式 /銀婚式/ -ぎんざ /銀座/ -ぎんざん /銀山/ -ぎんしょう /吟唱/銀賞/ -ぎんじょう /吟醸/ -ぎんせい /銀製/ -ぎんぞう /銀蔵/ -ぎんばん /銀盤/ -ぎんぱく /銀箔/ -ぎんぱつ /銀髪/ -ぎんまく /銀幕/ -ぎんみ /吟味/ -ぎん河 /銀河/ -ぎん貨 /銀貨/ -ぎん行 /銀行/ -ぎん座 /銀座/ -ぎん山 /銀山/ -ぎん唱 /吟唱/ -ぎん賞 /銀賞/ -ぎん色 /銀色/ -ぎん製 /銀製/ -ぎん蔵 /銀蔵/ -ぎん盤 /銀盤/ -ぎん味 /吟味/ -ぎ悪 /偽悪/ -ぎ案 /議案/ -ぎ一 /義一/ -ぎ員 /議員/ -ぎ院 /議院/ -ぎ援きん /義援金/ -ぎ援金 /義援金/ -ぎ音 /擬音/ -ぎ会 /議会/ -ぎ官 /技官/ -ぎ義 /疑義/ -ぎ曲 /戯曲/ -ぎ決 /議決/ -ぎ研 /技研/ -ぎ巧 /技巧/ -ぎ作 /偽作/ -ぎ士 /技士/ -ぎ師 /技師/ -ぎ事 /議事/ -ぎ事どう /議事堂/ -ぎ事ろく /議事録/ -ぎ事堂 /議事堂/ -ぎ事録 /議事録/ -ぎ式 /儀式/ -ぎ手 /義手/ -ぎ術 /技術/ -ぎ書 /偽書/ -ぎ称 /偽称/ -ぎ証 /偽証/ -ぎ場 /議場/ -ぎ心 /疑心/ -ぎ心あんき /疑心暗鬼/ -ぎ心あん鬼 /疑心暗鬼/ -ぎ人 /擬人/ -ぎ席 /議席/ -ぎ善 /偽善/ -ぎ装 /偽装/擬装/艤装/ -ぎ造 /偽造/ -ぎ足 /義足/ -ぎ題 /議題/ -ぎ長 /議長/ -ぎ定 /議定/ -ぎ南 /岐南/ -ぎ念 /疑念/ -ぎ能 /技能/ -ぎ父 /義父/ -ぎ憤 /義憤/ -ぎ変すう /擬変数/ -ぎ変数 /擬変数/ -ぎ母 /義母/ -ぎ報 /技報/ -ぎ法 /技法/ -ぎ味 /気味/ -ぎ務 /義務/ -ぎ務づけ― /義務づけ/ -ぎ名 /偽名/ -ぎ問 /疑問/ -ぎ問し /疑問視/ -ぎ問視 /疑問視/ -ぎ野ざ /宜野座/ -ぎ野わん /宜野湾/ -ぎ野座 /宜野座/ -ぎ理 /義理/ -ぎ了 /議了/ -ぎ量 /技量/ -ぎ礼 /儀礼/ -ぎ論 /議論/ -く /久/供/九/倶/句/区/狗/玖/矩/苦/躯/駆/駈/駒/口/孔/工/貢/来/ -く々の /久々野/ -く々野 /久々野/ -く― /汲/喰/繰/酌/食/組/ -くい /久井/杭/ -くい― /悔い/ -くいあ― /食い合/ -くいい― /食い入/ -くいいじ /食い意地/ -くいい地 /食い意地/ -くいき /区域/ -くいこ― /食い込/ -くいさが― /食い下が/ -くいちが― /食い違/ -くいつ― /食いつ/ -くいとめ― /食い止め/ -くい意じ /食い意地/ -くい意地 /食い意地/ -くい違― /食い違/ -くい下が― /食い下が/ -くい合― /食い合/ -くい込― /食い込/ -くい止め― /食い止め/ -くい入― /食い入/ -くう /空/腔/ -くうい /空位/ -くういき /空域/ -くうかん /空間/ -くうき /空気/ -くうきょ /空虚/ -くうぎょう /空行/ -くうぐん /空軍/ -くうこう /空孔/空港/ -くうしゃ /空車/ -くうしゅう /空襲/ -くうじ /空自/ -くうせき /空席/ -くうぜん /空前/ -くうそ /空疎/ -くうそう /空想/ -くうちゅう /空中/ -くうちょう /空調/ -くうてん /空転/ -くうどう /空洞/ -くうはく /空白/ -くうふく /空腹/ -くうほう /空砲/ -くうぼ /空母/ -くうゆ /空輸/ -くうらん /空欄/ -くうれい /空冷/ -くうろ /空路/ -くうろん /空論/ -くう位 /空位/ -くう域 /空域/ -くう間 /空間/ -くう気 /空気/ -くう虚 /空虚/ -くう軍 /空軍/ -くう港 /空港/ -くう行 /空行/ -くう自 /空自/ -くう車 /空車/ -くう席 /空席/ -くう前 /空前/ -くう想 /空想/ -くう中 /空中/ -くう調 /空調/ -くう転 /空転/ -くう白 /空白/ -くう母 /空母/ -くう輸 /空輸/ -くう欄 /空欄/ -くう冷 /空冷/ -くう路 /空路/ -くう論 /空論/ -くえい /区営/ -くおん /久遠/ -くか /久賀/ -くかく /区画/ -くかん /区間/ -くが /玖珂/玖賀/ -くがく /苦学/ -くがはら /久が原/ -くが原 /久が原/ -くき /久喜/茎/ -くきざき /茎崎/ -くきた /久木田/ -くきょう /苦境/ -くき崎 /茎崎/ -くき田 /久木田/ -くぎ /釘/ -くぎ― /区切/ -くぎづけ /釘付け/ -くぎの /久木野/ -くぎょう /苦行/公卿/ -くぎり /句切り/区切り/ -くぎ付け /釘付け/ -くぎ野 /久木野/ -くく― /括/ -くぐ― /潜/ -くぐい /鵠/ -くぐの /久々野/ -くぐ野 /久々野/ -くけい /矩形/ -くげん /苦言/ -くさ /草/ -くさ― /臭/腐/ -くさか /日下/ -くさかべ /日下部/ -くさかり /草刈り/ -くさき /草木/ -くさつ /草津/ -くさの /草野/ -くさばな /草花/ -くさむら /叢/ -くさもち /草餅/ -くさやなぎ /草柳/ -くさり /鎖/ -くさわけ /草分け/ -くさ花 /草花/ -くさ津 /草津/ -くさ分け /草分け/ -くさ木 /草木/ -くさ野 /草野/ -くし /駆使/串/櫛/ -くしがた /櫛形/ -くしきの /串木野/ -くしき野 /串木野/ -くしくも /奇しくも/ -くしだ /串田/ -くしはら /串原/ -くしびき /櫛引/ -くしま /串間/ -くしもと /串本/ -くしやま /串山/ -くしゅう /句集/ -くしょう /苦笑/ -くしら /串良/ -くしろ /釧/釧路/ -くしん /苦心/ -くし引 /櫛引/ -くし間 /串間/ -くし形 /櫛形/ -くし原 /串原/ -くし山 /串山/ -くし田 /串田/ -くし本 /串本/ -くし木の /串木野/ -くし木野 /串木野/ -くし良 /串良/ -くし路 /釧路/ -くじ /久慈/ -くじびき /くじ引き/ -くじゃく /孔雀/ -くじゅう /久住/苦渋/ -くじゅうくり /九十九里/ -くじゅうく里 /九十九里/ -くじゅう九り /九十九里/ -くじゅう九里 /九十九里/ -くじょ /駆除/ -くじょう /苦情/ -くじら /鯨/ -くじらじゃく /鯨尺/ -くす /樟/楠/玖珠/ -くすのき /樟/楠/ -くすもと /楠本/ -くすり /薬/ -くすりゆび /薬指/ -くすり指 /薬指/ -くす本 /楠本/ -くず /葛/屑/ -くず― /崩/ -くずう /葛生/ -くずたに /葛谷/ -くずてつ /屑鉄/ -くずは /楠葉/ -くずまき /葛巻/ -くずみ /久住/ -くずもち /葛餅/ -くずれ― /崩れ/ -くずれおち― /崩れ落ち/ -くずれさ― /崩れ去/ -くずれ去― /崩れ去/ -くずれ落ち― /崩れ落ち/ -くず巻 /葛巻/ -くず生 /葛生/ -くず谷 /葛谷/ -くず鉄 /屑鉄/ -くせ /久世/癖/ -くせつ /苦節/ -くせもの /曲者/ -くせん /苦戦/ -くぜ /久世/久瀬/ -くそ /糞/ -くだ /管/ -くだ― /下/降/砕/ -くだけ― /砕け/ -くださ― /下さ/ -くだまつ /下松/ -くだもの /果物/ -くだらな― /下らな/ -くだん /九段/件/ -くだんした /九段下/ -くだん下 /九段下/ -くだ松 /下松/ -くだ物 /果物/ -くち /口/ -くち― /朽ち/ -くちあたり /口当り/ -くちえ /口絵/ -くちかず /口数/ -くちがね /口金/ -くちく /駆逐/ -くちぐせ /口ぐせ/口癖/ -くちぐるま /口車/ -くちさがな― /口さがな/ -くちすう /口数/ -くちずさ― /口ずさ/ -くちづけ /口づけ/ -くちのつ /口之津/ -くちの津 /口之津/ -くちはばった― /口はばった/ -くちばし /喙/嘴/ -くちばし― /口走/ -くちび /口火/ -くちびる /唇/ -くちべに /口紅/ -くちもと /口元/ -くちゅう /苦衷/駆虫/ -くちょう /区長/口調/ -くちわ /口和/ -くち火 /口火/ -くち金 /口金/ -くち元 /口元/ -くち紅 /口紅/ -くち車 /口車/ -くち数 /口数/ -くち走― /口走/ -くち当り /口当り/ -くち之つ /口之津/ -くち之津 /口之津/ -くち和 /口和/ -くっきょう /屈強/ -くっきょく /屈曲/ -くっさく /掘削/ -くっし /屈指/ -くっしゃろこ /屈斜路湖/ -くっしゃろ湖 /屈斜路湖/ -くっしゃ路こ /屈斜路湖/ -くっしゃ路湖 /屈斜路湖/ -くっしん /屈伸/ -くっせい /屈性/ -くっせつ /屈折/ -くったく /屈託/ -くっちゃん /倶知安/ -くっぷく /屈伏/屈服/ -くっ強 /屈強/ -くっ曲 /屈曲/ -くっ指 /屈指/ -くっ伸 /屈伸/ -くっ性 /屈性/ -くっ折 /屈折/ -くっ託 /屈託/ -くっ服 /屈服/ -くつ /屈/掘/窟/沓/靴/堀/ -くつう /苦痛/ -くつがえ― /覆/ -くつき /朽木/ -くつした /靴下/ -くつじゅう /屈従/ -くつじょく /屈辱/ -くつばこ /靴箱/ -くつみ /九津見/ -くつろ― /寛/ -くつわ /轡/ -くつ下 /靴下/ -くつ見 /九津見/ -くつ従 /屈従/ -くつ箱 /靴箱/ -くてん /句点/区点/ -くとう /苦闘/ -くとうてん /句読点/ -くとう点 /句読点/ -くど― /口説/ -くどう /駆動/工藤/ -くどお /久遠/ -くどやま /九度山/ -くど山 /九度山/ -くない /区内/ -くないちょう /宮内庁/ -くなしり /国後/ -くなん /苦難/ -くに /久邇/国/邦/國/六合/ -くに々 /国々/ -くにあき /邦明/ -くにい /国井/ -くにえだ /国枝/ -くにお /国男/国雄/邦男/邦雄/国夫/邦夫/ -くにがみ /国頭/ -くにがら /国柄/ -くにきょう /国京/ -くにく /苦肉/ -くにぐに /国々/ -くにこ /邦子/ -くにさき /国東/ -くにさだ /国定/ -くにたち /国立/ -くにとみ /国富/ -くにひこ /国彦/邦彦/ -くにひさ /邦久/ -くにひと /邦仁/ -くにひろ /国博/邦宏/州浩/ -くにまさ /邦昌/ -くにみ /国見/ -くによし /國吉/ -くに井 /国井/ -くに吉 /國吉/ -くに久 /邦久/ -くに京 /国京/ -くに見 /国見/ -くに子 /邦子/ -くに男 /国男/邦男/ -くに定 /国定/ -くに博 /国博/ -くに彦 /国彦/邦彦/ -くに富 /国富/ -くに柄 /国柄/ -くに明 /邦明/ -くに雄 /国雄/邦雄/ -くに立 /国立/ -くの /久野/ -くのう /苦悩/ -くのへ /九戸/ -くば― /配/ -くび /首/頸/馘首/ -くびき /頸城/ -くびすじ /首筋/ -くびったけ /首ったけ/ -くびっぴき /首っ引き/ -くびっ引き /首っ引き/ -くびわ /首輪/ -くび筋 /首筋/ -くび輪 /首輪/ -くふう /工夫/ -くぶくりん /九分九厘/ -くぶん /区分/ -くぶ九りん /九分九厘/ -くべつ /区別/ -くほんぶつ /九品仏/ -くぼ /久保/窪/ -くぼ― /窪/ -くぼかわ /窪川/ -くぼさわ /久保沢/窪沢/ -くぼた /久保田/窪田/ -くぼ川 /窪川/ -くぼ沢 /久保沢/窪沢/ -くぼ田 /久保田/窪田/ -くま /隅/熊/隈/久万/球磨/ -くまいし /熊石/ -くまがい /熊谷/ -くまがや /熊谷/ -くまくら /熊倉/ -くまげ /熊毛/ -くまさわ /熊沢/ -くまざわ /熊沢/ -くまだ /熊田/ -くまとり /熊取/ -くまの /熊野/ -くまのがわ /熊野川/ -くまの川 /熊野川/ -くまばち /熊蜂/ -くまもと /熊本/ -くまやま /熊山/ -くま山 /熊山/ -くま取 /熊取/ -くま石 /熊石/ -くま倉 /熊倉/ -くま沢 /熊沢/ -くま田 /熊田/ -くま本 /熊本/ -くま毛 /熊毛/ -くま野 /熊野/ -くま野がわ /熊野川/ -くま野川 /熊野川/ -くみ /久美/組/ -くみあ― /組み合/ -くみあい /組合/ -くみあげ― /汲み上げ/組み上げ/ -くみあわ― /組み合わ/ -くみあわせ /組み合わせ/組合せ/ -くみあわせ― /組み合わせ/ -くみいれ― /組み入れ/ -くみかた /組み方/ -くみこ /久美子/ -くみこ― /組み込/ -くみたて― /組み立て/ -くみつ― /組み付/ -くみと― /くみ取/汲み取/ -くみなお― /組み直/ -くみはま /久美浜/ -くみはん /組版/ -くみやま /久御山/ -くみよ /久美代/ -くみん /区民/ -くみ合 /組合/ -くみ合― /組み合/ -くみ合せ /組合せ/ -くみ合わ― /組み合わ/ -くみ合わせ /組み合わせ/ -くみ合わせ― /組み合わせ/ -くみ込― /組み込/ -くみ山 /久御山/ -くみ子 /久美子/ -くみ取― /汲み取/ -くみ上げ― /汲み上げ/組み上げ/ -くみ代 /久美代/ -くみ直― /組み直/ -くみ入れ― /組み入れ/ -くみ版 /組版/ -くみ浜 /久美浜/ -くみ付― /組み付/ -くみ方 /組み方/ -くみ立て― /組み立て/ -くめ /粂/久米/ -くめなん /久米南/ -くめん /工面/ -くも /雲/蜘蛛/ -くも― /曇/ -くもつ /供物/ -くもま /雲間/ -くもら― /曇ら/ -くもり /曇/ -くもん /久門/苦悶/ -くも間 /雲間/ -くや― /悔や/ -くやくしょ /区役所/ -くやく所 /区役所/ -くやし― /悔し/ -くよう /供養/ -くら /鞍/倉/蔵/ -くら― /暗/食ら/暮ら/ -くらい /位/ -くらいし /倉石/ -くらいつ― /食らいつ/ -くらうち /蔵内/ -くらおか /倉岡/ -くらがえ /鞍替え/ -くらがり /暗がり/ -くらく /苦楽/ -くらげ /鮓/ -くらさわ /倉沢/ -くらしき /倉敷/ -くらしのてちょう /暮しの手帖/ -くらた /倉田/ -くらたけ /倉岳/ -くらて /鞍手/ -くらはし /倉橋/ -くらはら /倉原/ -くらぶ /倶楽部/ -くらぶち /倉淵/ -くらべ /倉部/ -くらべ― /較べ/比べ/ -くらま /鞍馬/ -くらもち /倉持/ -くらもと /倉本/蔵本/ -くらやみ /暗闇/ -くらよし /倉吉/ -くら岡 /倉岡/ -くら岳 /倉岳/ -くら吉 /倉吉/ -くら橋 /倉橋/ -くら原 /倉原/ -くら持 /倉持/ -くら手 /鞍手/ -くら石 /倉石/ -くら替え /鞍替え/ -くら沢 /倉沢/ -くら田 /倉田/ -くら内 /蔵内/ -くら馬 /鞍馬/ -くら敷 /倉敷/ -くら部 /倉部/ -くら本 /倉本/蔵本/ -くり /栗/繰/ -くりあが― /繰り上が/ -くりあげ― /繰り上げ/ -くりいれ― /繰り入れ/ -くりかえ― /繰り返/ -くりかえし /繰返し/ -くりこ― /繰り越/繰り込/ -くりこし /繰越/ -くりこま /栗駒/ -くりごと /繰言/ -くりさが― /繰り下が/ -くりさげ― /繰り下げ/ -くりさわ /栗沢/ -くりた /栗太/栗田/ -くりだ― /繰り出/ -くりつ /区立/ -くりの /栗野/ -くりのべ /繰延/ -くりのべ― /繰り延べ/ -くりはし /栗橋/ -くりはま /久里浜/ -くりはら /栗原/ -くりばやし /栗林/ -くりひろげ― /繰り広げ/ -くりもと /栗本/栗源/ -くりやま /栗山/ -くりょ /苦慮/ -くり越 /繰越/ -くり越― /繰り越/ -くり延 /繰延/ -くり延べ― /繰り延べ/ -くり下が― /繰り下が/ -くり下げ― /繰り下げ/ -くり橋 /栗橋/ -くり原 /栗原/ -くり言 /繰言/ -くり広げ― /繰り広げ/ -くり込― /繰り込/ -くり山 /栗山/ -くり出― /繰り出/ -くり上が― /繰り上が/ -くり上げ― /繰り上げ/ -くり太 /栗太/ -くり沢 /栗沢/ -くり田 /栗田/ -くり入れ― /繰り入れ/ -くり浜 /久里浜/ -くり返― /繰り返/ -くり返し /繰返し/ -くり本 /栗本/ -くり野 /栗野/ -くり林 /栗林/ -くる― /狂/ -くるし― /苦し/ -くるしめ― /苦しめ/ -くるま /車/ -くるまだい /車代/ -くるまやま /車山/ -くるま山 /車山/ -くるま代 /車代/ -くるみ /胡桃/ -くるめ /久留米/ -くれ /呉/昏/ -くれ― /暮れ/ -くれない /紅/ -くろ /黒/ -くろ― /黒/ -くろいし /黒石/ -くろいそ /黒磯/ -くろいわ /黒岩/ -くろう /苦労/ -くろうじ /黒氏/ -くろうと /玄人/ -くろかわ /黒川/ -くろき /黒木/ -くろぐ /黒木/ -くろさき /黒崎/ -くろさわ /黒沢/黒澤/ -くろざとう /黒砂糖/ -くろざ糖 /黒砂糖/ -くろしお /黒潮/ -くろしま /黒嶋/ -くろじ /黒字/ -くろす /黒須/ -くろず― /黒ず/ -くろせ /黒瀬/ -くろたき /黒滝/ -くろだ /黒田/ -くろだしょう /黒田庄/ -くろつち /黒土/ -くろばね /黒羽/ -くろべ /黒部/ -くろほね /黒保根/ -くろほ根 /黒保根/ -くろぼし /黒星/ -くろまく /黒幕/ -くろまつ /黒松/ -くろまつない /黒松内/ -くろまつ内 /黒松内/ -くろまめ /黒豆/ -くろめ /黒目/ -くろやなぎ /黒柳/ -くろやま /黒山/ -くろ羽 /黒羽/ -くろ岩 /黒岩/ -くろ砂とう /黒砂糖/ -くろ砂糖 /黒砂糖/ -くろ崎 /黒崎/ -くろ山 /黒山/ -くろ氏 /黒氏/ -くろ字 /黒字/ -くろ松 /黒松/ -くろ松ない /黒松内/ -くろ松内 /黒松内/ -くろ須 /黒須/ -くろ瀬 /黒瀬/ -くろ星 /黒星/ -くろ石 /黒石/ -くろ川 /黒川/ -くろ沢 /黒沢/ -くろ田 /黒田/ -くろ田しょう /黒田庄/ -くろ土 /黒土/ -くろ豆 /黒豆/ -くろ部 /黒部/ -くろ保ね /黒保根/ -くろ保根 /黒保根/ -くろ木 /黒木/ -くろ目 /黒目/ -くわ /桑/鍬/ -くわえ― /加え/ -くわけ /区分け/ -くわし― /詳し/ -くわずる /桑水流/ -くわた /桑田/ -くわだ /桑田/ -くわだて― /企て/ -くわな /桑名/ -くわはら /桑原/ -くわばら /桑原/ -くわり /区割り/ -くわわ― /加わ/ -くわ原 /桑原/ -くわ田 /桑田/ -くわ名 /桑名/ -くん /勲/君/薫/訓/ -くんいく /訓育/ -くんかい /訓戒/ -くんこく /訓告/ -くんしゅ /君主/葷酒/ -くんしょう /勲章/ -くんじ /訓示/ -くんじょう /薫蒸/燻蒸/ -くんせい /薫製/燻製/ -くんとう /薫陶/ -くんどう /訓導/ -くんねっぷ /訓子府/ -くんぷう /薫風/ -くんよみ /訓読み/ -くんりん /君臨/ -くんれい /訓令/ -くんれん /訓練/ -くんわ /訓話/ -くん育 /訓育/ -くん告 /訓告/ -くん示 /訓示/ -くん主 /君主/ -くん章 /勲章/ -くん蒸 /薫蒸/燻蒸/ -くん製 /薫製/燻製/ -くん陶 /薫陶/ -くん導 /訓導/ -くん読み /訓読み/ -くん風 /薫風/ -くん臨 /君臨/ -くん令 /訓令/ -くん練 /訓練/ -くん話 /訓話/ -く井 /久井/ -く域 /区域/ -く営 /区営/ -く遠 /久遠/ -く画 /区画/ -く賀 /玖賀/ -く学 /苦学/ -く楽 /苦楽/ -く割り /区割り/ -く間 /区間/ -く喜 /久喜/ -く境 /苦境/ -く形 /矩形/ -く言 /苦言/ -く御やま /久御山/ -く御山 /久御山/ -く行 /苦行/ -く使 /駆使/ -く集 /句集/ -く住 /久住/ -く十くり /九十九里/ -く十く里 /九十九里/ -く十九り /九十九里/ -く十九里 /九十九里/ -く渋 /苦渋/ -く除 /駆除/ -く笑 /苦笑/ -く情 /苦情/ -く心 /苦心/ -く世 /久世/ -く瀬 /久瀬/ -く切― /区切/ -く切り /句切り/区切り/ -く節 /苦節/ -く説― /口説/ -く戦 /苦戦/ -く段 /九段/ -く段した /九段下/ -く段下 /九段下/ -く虫 /駆虫/ -く調 /口調/ -く長 /区長/ -く津み /九津見/ -く津見 /九津見/ -く痛 /苦痛/ -く点 /句点/区点/ -く度やま /九度山/ -く度山 /九度山/ -く藤 /工藤/ -く闘 /苦闘/ -く動 /駆動/ -く読てん /句読点/ -く読点 /句読点/ -く内 /区内/ -く難 /苦難/ -く肉 /苦肉/ -く美 /久美/ -く美こ /久美子/ -く美はま /久美浜/ -く美よ /久美代/ -く美子 /久美子/ -く美代 /久美代/ -く美浜 /久美浜/ -く夫 /工夫/ -く物 /供物/ -く分 /区分/ -く分くりん /九分九厘/ -く分け /区分け/ -く分九りん /九分九厘/ -く別 /区別/ -く保 /久保/ -く保さわ /久保沢/ -く保た /久保田/ -く保沢 /久保沢/ -く保田 /久保田/ -く民 /区民/ -く面 /工面/ -く木た /久木田/ -く木の /久木野/ -く木田 /久木田/ -く木野 /久木野/ -く門 /久門/ -く野 /久野/ -く役しょ /区役所/ -く役所 /区役所/ -く養 /供養/ -く里はま /久里浜/ -く里浜 /久里浜/ -く立 /区立/ -く慮 /苦慮/ -く労 /苦労/ -ぐ /倶/具/愚/虞/惧/ -ぐあい /具合/具合い/ -ぐう /宮/偶/寓/遇/隅/ -ぐういん /偶因/ -ぐうじ /宮司/ -ぐうすう /偶数/ -ぐうぜん /偶然/ -ぐうぞう /偶像/ -ぐうはつ /偶発/ -ぐう因 /偶因/ -ぐう司 /宮司/ -ぐう数 /偶数/ -ぐう然 /偶然/ -ぐう発 /偶発/ -ぐきょ /愚挙/ -ぐこう /愚公/愚考/ -ぐしかみ /具志頭/ -ぐしかわ /具志川/ -ぐしゃ /愚者/ -ぐしょう /具象/ -ぐしん /具申/ -ぐし川 /具志川/ -ぐじょう /郡上/ -ぐすくべ /城辺/ -ぐず /愚図/ -ぐせい /愚生/ -ぐたい /具体/ -ぐたいか /具体化/ -ぐたいてき /具体的/ -ぐたいれい /具体例/ -ぐたい化 /具体化/ -ぐたい的 /具体的/ -ぐたい例 /具体例/ -ぐち /愚痴/ -ぐちょく /愚直/ -ぐつ /靴/ -ぐとう /愚答/ -ぐどん /愚鈍/ -ぐび /具備/ -ぐまい /愚昧/ -ぐもん /愚問/ -ぐるし― /苦し/ -ぐれん /紅蓮/ -ぐろう /愚弄/ -ぐん /群/軍/郡/ -ぐんい /軍医/ -ぐんか /軍歌/ -ぐんかく /軍拡/ -ぐんかん /軍艦/ -ぐんきょ /群居/ -ぐんこう /軍功/軍港/ -ぐんこく /軍国/ -ぐんし /軍師/ -ぐんしきん /軍資金/ -ぐんしゅう /群衆/群集/ -ぐんしゅく /軍縮/ -ぐんしょう /群小/ -ぐんしん /軍神/ -ぐんし金 /軍資金/ -ぐんじ /軍事/郡司/ -ぐんじゅ /軍需/ -ぐんじん /軍人/ -ぐんせい /群生/ -ぐんそう /軍曹/ -ぐんぞう /群像/ -ぐんたい /軍隊/ -ぐんだん /軍団/ -ぐんとう /群島/ -ぐんばい /軍配/ -ぐんぱつ /群発/ -ぐんび /軍備/ -ぐんぶ /群舞/軍部/郡部/ -ぐんま /群馬/ -ぐんもう /群盲/ -ぐんゆう /群雄/ -ぐんよう /軍用/ -ぐんらく /群落/ -ぐん医 /軍医/ -ぐん歌 /軍歌/ -ぐん拡 /軍拡/ -ぐん居 /群居/ -ぐん功 /軍功/ -ぐん港 /軍港/ -ぐん国 /軍国/ -ぐん司 /郡司/ -ぐん師 /軍師/ -ぐん資きん /軍資金/ -ぐん資金 /軍資金/ -ぐん事 /軍事/ -ぐん需 /軍需/ -ぐん衆 /群衆/ -ぐん集 /群集/ -ぐん小 /群小/ -ぐん神 /軍神/ -ぐん人 /軍人/ -ぐん生 /群生/ -ぐん曹 /軍曹/ -ぐん隊 /軍隊/ -ぐん団 /軍団/ -ぐん島 /群島/ -ぐん馬 /群馬/ -ぐん配 /軍配/ -ぐん発 /群発/ -ぐん備 /軍備/ -ぐん舞 /群舞/ -ぐん部 /軍部/郡部/ -ぐん雄 /群雄/ -ぐん用 /軍用/ -ぐん落 /群落/ -ぐ挙 /愚挙/ -ぐ公 /愚公/ -ぐ考 /愚考/ -ぐ合 /具合/ -ぐ合い /具合い/ -ぐ志かわ /具志川/ -ぐ志川 /具志川/ -ぐ者 /愚者/ -ぐ象 /具象/ -ぐ申 /具申/ -ぐ図 /愚図/ -ぐ生 /愚生/ -ぐ体 /具体/ -ぐ体か /具体化/ -ぐ体てき /具体的/ -ぐ体れい /具体例/ -ぐ体化 /具体化/ -ぐ体的 /具体的/ -ぐ体例 /具体例/ -ぐ直 /愚直/ -ぐ答 /愚答/ -ぐ備 /具備/ -ぐ問 /愚問/ -け /化/仮/家/華/掛/気/卦/袈/懸/毛/ -け― /蹴/消/ -けい /佳/馨/京/競/卿/境/係/傾/刑/兄/啓/圭/珪/型/契/形/径/恵/慶/慧/憩/掲/携/敬/景/桂/渓/畦/稽/系/経/継/繋/罫/茎/荊/蛍/計/詣/警/軽/頚/鶏/勁/頸/ -けいあい /敬愛/ -けいい /敬意/経緯/ -けいいち /啓一/圭一/恵一/慶一/敬一/ -けいいん /契印/ -けいえい /経営/ -けいえん /敬遠/ -けいおう /京王/慶応/慶應/ -けいおうぎじゅく /慶應義塾/ -けいおう義じゅく /慶應義塾/ -けいか /経過/ -けいかい /警戒/軽快/ -けいかく /計画/ -けいかん /景観/警官/ -けいが /慶賀/ -けいがい /形骸/ -けいがく /啓学/ -けいがん /慧眼/ -けいき /刑期/契機/景気/計器/ -けいきゅう /京急/ -けいきょもうどう /軽挙妄動/ -けいきょもう動 /軽挙妄動/ -けいきんぞく /軽金属/ -けいきん属 /軽金属/ -けいぐ /敬具/ -けいけい /炯々/ -けいけん /敬虔/経験/ -けいげん /軽減/ -けいこ /佳子/啓子/圭子/恵子/慶子/敬子/景子/桂子/稽古/ -けいこう /傾向/携行/蛍光/鶏口/ -けいこうぎょう /軽工業/ -けいこうとう /蛍光灯/ -けいこう業 /軽工業/ -けいこく /渓谷/警告/ -けいご /啓吾/敬語/警護/ -けいごう /契合/ -けいさい /掲載/ -けいさつ /警察/ -けいさつかん /警察官/ -けいさつしょ /警察署/ -けいさつちょう /警察庁/ -けいさつ官 /警察官/ -けいさつ署 /警察署/ -けいさつ庁 /警察庁/ -けいさん /珪酸/計算/ -けいさんき /計算機/ -けいさんぎ /計算木/ -けいさんしょ /計算書/ -けいさん機 /計算機/ -けいさん書 /計算書/ -けいさん木 /計算木/ -けいざい /経済/ -けいざいかい /経済界/ -けいざいめん /経済面/ -けいざい界 /経済界/ -けいざい面 /経済面/ -けいし /警視/軽視/ -けいしき /形式/ -けいしちょう /警視庁/ -けいしつ /形質/ -けいしゃ /傾斜/ -けいしゅく /慶祝/ -けいしゅつ /掲出/ -けいしょう /形象/敬称/景勝/継承/警鐘/軽傷/軽症/ -けいしょく /軽食/ -けいしん /軽震/ -けいし庁 /警視庁/ -けいじ /刑事/啓司/啓二/圭史/圭二/慶事/慶治/掲示/敬二/ -けいじじょう /形而上/ -けいじゅう /軽重/ -けいじょう /啓上/形状/経常/計上/ -けいじ上 /形而上/ -けいすい /軽水/ -けいすう /係数/計数/ -けいすけ /佳佑/佳祐/啓介/圭介/ -けいず /系図/ -けいせい /形勢/形成/傾城/ -けいせき /形跡/ -けいせつ /蛍雪/ -けいせん /桂川/経線/罫線/ -けいそ /硅素/ -けいそう /係争/形相/軽装/ -けいそく /計測/ -けいそつ /軽率/ -けいぞう /啓三/恵三/恵贈/敬三/ -けいぞく /継続/ -けいた /慶太/ -けいたい /形態/携帯/ -けいたいそ /形態素/ -けいたい素 /形態素/ -けいだい /境内/慶大/ -けいだんれん /経団連/ -けいだん連 /経団連/ -けいちつ /啓蟄/ -けいちゅう /傾注/ -けいちょう /傾聴/慶弔/軽重/ -けいちょうふはく /軽佻浮薄/ -けいてい /兄弟/ -けいてき /警笛/ -けいでんき /継電器/ -けいでん器 /継電器/ -けいと /毛糸/ -けいとう /傾倒/系統/ -けいとうじゅ /系統樹/ -けいとう樹 /系統樹/ -けいど /経度/軽度/ -けいねん /経年/ -けいはく /軽薄/ -けいはつ /啓発/ -けいはん /京阪/ -けいはんざい /軽犯罪/ -けいはんしん /京阪神/ -けいはんな /京阪奈/ -けいはん罪 /軽犯罪/ -けいはん神 /京阪神/ -けいはん奈 /京阪奈/ -けいば /競馬/ -けいばい /競売/ -けいばつ /刑罰/閨閥/ -けいひ /経費/ -けいひん /京浜/景品/ -けいび /警備/軽微/ -けいふ /系譜/ -けいふく /京福/敬服/ -けいぶ /警部/軽侮/ -けいべつ /軽蔑/ -けいべん /軽便/ -けいほう /刑法/警報/ -けいほく /京北/ -けいぼう /閨房/ -けいみょう /軽妙/ -けいむしょ /刑務所/ -けいむ所 /刑務所/ -けいもう /啓蒙/ -けいやく /契約/ -けいやくしょ /契約書/ -けいやく書 /契約書/ -けいゆ /経由/軽油/ -けいよ /恵与/ -けいよう /京葉/形容/掲揚/ -けいようし /形容詞/ -けいようせん /京葉線/ -けいよう線 /京葉線/ -けいらん /鶏卵/ -けいり /経理/ -けいりゃく /計略/ -けいりゅう /係留/渓流/繋留/ -けいりょう /計量/ -けいりん /競輪/ -けいるい /係累/ -けいれい /敬礼/ -けいれき /経歴/ -けいれつ /系列/ -けいろ /経路/ -けいろう /敬老/ -けい愛 /敬愛/ -けい意 /敬意/ -けい一 /啓一/圭一/恵一/慶一/敬一/ -けい印 /契印/ -けい営 /経営/ -けい遠 /敬遠/ -けい応 /慶応/ -けい王 /京王/ -けい過 /経過/ -けい画 /計画/ -けい賀 /慶賀/ -けい介 /啓介/圭介/ -けい快 /軽快/ -けい学 /啓学/ -けい官 /警官/ -けい観 /景観/ -けい眼 /慧眼/ -けい器 /計器/ -けい期 /刑期/ -けい機 /契機/ -けい気 /景気/ -けい急 /京急/ -けい挙もうどう /軽挙妄動/ -けい挙もう動 /軽挙妄動/ -けい金ぞく /軽金属/ -けい金属 /軽金属/ -けい具 /敬具/ -けい験 /経験/ -けい減 /軽減/ -けい古 /稽古/ -けい語 /敬語/ -けい護 /警護/ -けい光 /蛍光/ -けい光とう /蛍光灯/ -けい口 /鶏口/ -けい向 /傾向/ -けい工ぎょう /軽工業/ -けい工業 /軽工業/ -けい行 /携行/ -けい合 /契合/ -けい告 /警告/ -けい済 /経済/ -けい済かい /経済界/ -けい済めん /経済面/ -けい済界 /経済界/ -けい済面 /経済面/ -けい阪 /京阪/ -けい阪しん /京阪神/ -けい阪な /京阪奈/ -けい阪神 /京阪神/ -けい阪奈 /京阪奈/ -けい察 /警察/ -けい察かん /警察官/ -けい察しょ /警察署/ -けい察ちょう /警察庁/ -けい察官 /警察官/ -けい察署 /警察署/ -けい察庁 /警察庁/ -けい三 /啓三/恵三/敬三/ -けい算 /計算/ -けい算き /計算機/ -けい算ぎ /計算木/ -けい算しょ /計算書/ -けい算機 /計算機/ -けい算書 /計算書/ -けい算木 /計算木/ -けい酸 /珪酸/ -けい司 /啓司/ -けい史 /圭史/ -けい子 /佳子/啓子/圭子/恵子/慶子/敬子/景子/桂子/ -けい視 /警視/軽視/ -けい視ちょう /警視庁/ -けい視庁 /警視庁/ -けい事 /刑事/慶事/ -けい治 /慶治/ -けい示 /掲示/ -けい式 /形式/ -けい質 /形質/ -けい重 /軽重/ -けい出 /掲出/ -けい傷 /軽傷/ -けい勝 /景勝/ -けい承 /継承/ -けい称 /敬称/ -けい象 /形象/ -けい上 /啓上/計上/ -けい常 /経常/ -けい状 /形状/ -けい食 /軽食/ -けい震 /軽震/ -けい図 /系図/ -けい水 /軽水/ -けい数 /係数/計数/ -けい勢 /形勢/ -けい成 /形成/ -けい跡 /形跡/ -けい雪 /蛍雪/ -けい川 /桂川/ -けい線 /経線/罫線/ -けい素 /硅素/ -けい争 /係争/ -けい相 /形相/ -けい装 /軽装/ -けい測 /計測/ -けい続 /継続/ -けい太 /慶太/ -けい帯 /携帯/ -けい態 /形態/ -けい態そ /形態素/ -けい態素 /形態素/ -けい大 /慶大/ -けい谷 /渓谷/ -けい団れん /経団連/ -けい団連 /経団連/ -けい注 /傾注/ -けい電き /継電器/ -けい電器 /継電器/ -けい度 /経度/軽度/ -けい倒 /傾倒/ -けい統 /系統/ -けい統じゅ /系統樹/ -けい統樹 /系統樹/ -けい内 /境内/ -けい二 /啓二/圭二/敬二/ -けい年 /経年/ -けい馬 /競馬/ -けい売 /競売/ -けい発 /啓発/ -けい犯ざい /軽犯罪/ -けい犯罪 /軽犯罪/ -けい費 /経費/ -けい備 /警備/ -けい品 /景品/ -けい浜 /京浜/ -けい部 /警部/ -けい服 /敬服/ -けい福 /京福/ -けい便 /軽便/ -けい報 /警報/ -けい法 /刑法/ -けい北 /京北/ -けい務しょ /刑務所/ -けい務所 /刑務所/ -けい約 /契約/ -けい約しょ /契約書/ -けい約書 /契約書/ -けい油 /軽油/ -けい由 /経由/ -けい与 /恵与/ -けい容 /形容/ -けい容し /形容詞/ -けい葉 /京葉/ -けい葉せん /京葉線/ -けい葉線 /京葉線/ -けい理 /経理/ -けい率 /軽率/ -けい略 /計略/ -けい流 /渓流/ -けい留 /係留/繋留/ -けい量 /計量/ -けい輪 /競輪/ -けい累 /係累/ -けい礼 /敬礼/ -けい歴 /経歴/ -けい列 /系列/ -けい路 /経路/ -けい老 /敬老/ -けおと― /蹴落と/ -けおりもの /毛織物/ -けおり物 /毛織物/ -けが /怪我/ -けが― /汚/ -けがらわし― /汚らわし/ -けがれ― /汚れ/ -けがわ /毛皮/ -けぎらい /毛嫌い/ -けさ /袈裟/今朝/ -けし /消し/芥子/ -けしいん /消印/ -けしき /気色/景色/ -けしきば― /気色ば/ -けしとめ― /消し止め/ -けしょう /化粧/ -けしょうひん /化粧品/ -けしょう品 /化粧品/ -けしん /化身/ -けし印 /消印/ -けし止め― /消し止め/ -けず― /削/ -けずりと― /削り取/ -けずり取― /削り取/ -けせん /気仙/ -けせんぬま /気仙沼/ -けせん沼 /気仙沼/ -けそう /懸想/ -けた /桁/ -けたか /気高/ -けたちがい /桁違い/ -けた違い /桁違い/ -けだか― /気高/ -けっ /決/ -けっ― /決/ -けっか /欠課/結果/ -けっかい /決壊/結界/ -けっかく /欠格/結核/ -けっかん /欠陥/血管/ -けっき /決起/ -けっきゅう /血球/ -けっきょく /結局/ -けっきん /欠勤/ -けっこう /欠航/決行/結構/血行/ -けっこん /結婚/血痕/ -けっこんしき /結婚式/ -けっこん式 /結婚式/ -けっさい /決済/決裁/ -けっさく /傑作/ -けっさん /決算/ -けっし /決死/ -けっして /決して/ -けっしゃ /結社/ -けっしゅう /結集/ -けっしゅつ /傑出/ -けっしょう /決勝/結晶/ -けっしょうせん /決勝戦/ -けっしょうばん /血小板/ -けっしょう戦 /決勝戦/ -けっしょう板 /血小板/ -けっしょく /欠食/血色/ -けっしん /決心/結審/ -けっせい /結成/血清/ -けっせき /欠席/結石/ -けっせん /決戦/結線/血栓/ -けっそう /血相/ -けっそく /結束/ -けっそん /欠損/ -けったく /結託/ -けっちゃく /決着/ -けっちん /血沈/ -けってい /決定/ -けってん /欠点/ -けっとう /決闘/結党/血糖/血統/ -けっとば― /蹴っ飛ば/ -けっぱく /潔白/ -けっぺき /潔癖/ -けっ果 /結果/ -けっ課 /欠課/ -けっ壊 /決壊/ -けっ界 /結界/ -けっ格 /欠格/ -けっ核 /結核/ -けっ管 /血管/ -けっ起 /決起/ -けっ球 /血球/ -けっ局 /結局/ -けっ勤 /欠勤/ -けっ構 /結構/ -けっ航 /欠航/ -けっ行 /決行/血行/ -けっ済 /決済/ -けっ裁 /決裁/ -けっ作 /傑作/ -けっ算 /決算/ -けっ死 /決死/ -けっ社 /結社/ -けっ集 /結集/ -けっ出 /傑出/ -けっ勝 /決勝/ -けっ勝せん /決勝戦/ -けっ勝戦 /決勝戦/ -けっ小ばん /血小板/ -けっ小板 /血小板/ -けっ色 /血色/ -けっ食 /欠食/ -けっ審 /結審/ -けっ心 /決心/ -けっ成 /結成/ -けっ清 /血清/ -けっ席 /欠席/ -けっ石 /結石/ -けっ戦 /決戦/ -けっ線 /結線/ -けっ相 /血相/ -けっ託 /結託/ -けっ着 /決着/ -けっ沈 /血沈/ -けっ定 /決定/ -けっ点 /欠点/ -けっ党 /結党/ -けっ糖 /血糖/ -けっ統 /血統/ -けっ闘 /決闘/ -けっ白 /潔白/ -けっ飛ば― /蹴っ飛ば/ -けつ /桔/傑/欠/決/潔/穴/結/血/訣/頁/蕨/ -けつあつ /血圧/ -けつい /決意/ -けついん /欠員/ -けつえき /血液/ -けつえきがた /血液型/ -けつえき型 /血液型/ -けつえん /血縁/ -けつぎ /決議/ -けつげん /結言/ -けつごう /結合/ -けつごうし /結合子/ -けつごう子 /結合子/ -けつじつ /結実/ -けつじょ /欠如/ -けつじょう /欠場/ -けつぜい /血税/ -けつぞく /血族/ -けつだん /決断/結団/ -けつばん /欠番/ -けつべつ /決別/訣別/ -けつぼう /欠乏/ -けつまくえん /結膜炎/ -けつまつ /結末/ -けつまづ― /蹴つまづ/ -けつみゃく /血脈/ -けつめい /結盟/ -けつらく /欠落/ -けつりゅう /血流/ -けつれい /欠礼/ -けつれつ /決裂/ -けつろ /結露/ -けつろん /結論/ -けつ圧 /血圧/ -けつ意 /決意/ -けつ員 /欠員/ -けつ縁 /血縁/ -けつ議 /決議/ -けつ言 /結言/ -けつ合 /結合/ -けつ合し /結合子/ -けつ合子 /結合子/ -けつ実 /結実/ -けつ場 /欠場/ -けつ税 /血税/ -けつ族 /血族/ -けつ団 /結団/ -けつ断 /決断/ -けつ如 /欠如/ -けつ番 /欠番/ -けつ別 /決別/訣別/ -けつ末 /結末/ -けつ盟 /結盟/ -けつ落 /欠落/ -けつ流 /血流/ -けつ礼 /欠礼/ -けつ論 /結論/ -けとば― /蹴飛ば/ -けどういん /祁答院/ -けな― /貶/ -けなげ /健気/ -けなみ /毛並/ -けな気 /健気/ -けねん /懸念/ -けはい /気配/ -けびょう /仮病/ -けぶか― /毛深/ -けむ― /煙/ -けむし /毛虫/ -けむた― /煙た/ -けむり /煙/ -けもの /獣/ -けやき /欅/ -けらい /家来/ -けわし― /険し/ -けん /絢/鰹/巻/間/件/倹/倦/健/兼/券/剣/喧/圏/堅/嫌/建/憲/懸/拳/捲/検/権/牽/犬/献/研/硯/絹/県/肩/見/謙/賢/軒/遣/鍵/険/顕/験/鹸/繭/腱/ -けんあく /険悪/ -けんあん /懸案/検案/ -けんい /権威/ -けんいち /健一/剣一/憲一/研一/謙一/賢一/ -けんいちろう /憲一郎/ -けんいち郎 /憲一郎/ -けんいん /検印/牽引/ -けんえい /兼営/県営/ -けんえき /検疫/ -けんえつ /検閲/ -けんえん /嫌煙/犬猿/ -けんお /嫌悪/ -けんおん /検温/ -けんか /喧嘩/県下/ -けんかい /県会/見解/ -けんかく /懸隔/ -けんかごし /喧嘩腰/ -けんがい /圏外/懸崖/県外/ -けんがく /見学/ -けんがん /検眼/ -けんきち /健吉/ -けんきゃく /健脚/ -けんきゅう /研究/ -けんきゅうかい /研究会/ -けんきゅうしつ /研究室/ -けんきゅうしょ /研究所/ -けんきゅうじょ /研究所/ -けんきゅう会 /研究会/ -けんきゅう室 /研究室/ -けんきゅう所 /研究所/ -けんきょ /検挙/謙虚/ -けんきん /献金/ -けんぎ /嫌疑/建議/県議/ -けんぎゅう /牽牛/ -けんぎょう /兼業/ -けんけい /県警/ -けんけつ /献血/ -けんげん /権限/顕現/ -けんこう /健康/軒昂/ -けんこうこつ /肩甲骨/ -けんこうほけん /健康保険/ -けんこうほ険 /健康保険/ -けんこう骨 /肩甲骨/ -けんこう保けん /健康保険/ -けんこう保険 /健康保険/ -けんこく /建国/ -けんご /健吾/堅固/ -けんごう /剣豪/ -けんさ /検査/ -けんさく /検索/献策/研削/ -けんさつ /検察/検札/賢察/ -けんさつかん /検察官/ -けんさつちょう /検察庁/ -けんさつ官 /検察官/ -けんさつ庁 /検察庁/ -けんざい /健在/建材/顕在/ -けんざぶろう /健三郎/ -けんざん /検算/ -けんし /検死/検視/犬歯/ -けんしき /見識/ -けんしゅ /券種/ -けんしゅう /検収/研修/ -けんしゅつ /検出/ -けんしょう /健勝/憲章/懸賞/検証/肩章/ -けんしょく /兼職/ -けんしん /検診/検針/献身/ -けんじ /健司/健嗣/健児/健次/健治/健二/健之/堅持/建司/建治/建二/憲司/憲治/憲二/検事/献辞/研治/謙治/謙二/賢司/賢次/賢治/賢二/顕示/ -けんじつ /堅実/ -けんじゃ /賢者/ -けんじゅう /拳銃/ -けんじょう /献上/謙譲/ -けんじろう /健次郎/ -けんじん /県人/賢人/ -けんじ郎 /健次郎/ -けんすい /懸垂/ -けんすう /件数/軒数/ -けんすけ /健介/堅助/ -けんせい /権勢/牽制/県政/ -けんせつ /建設/ -けんせつしょう /建設省/ -けんせつ省 /建設省/ -けんせん /健羨/ -けんぜん /健全/ -けんそ /倹素/険阻/ -けんそう /喧騒/喧噪/諠譟/ -けんそん /謙遜/ -けんぞう /健三/健蔵/建造/謙三/賢三/ -けんぞうぶつ /建造物/ -けんぞう物 /建造物/ -けんぞく /眷族/ -けんたい /倦怠/ -けんたいかん /倦怠感/ -けんたいき /倦怠期/ -けんたい感 /倦怠感/ -けんたい期 /倦怠期/ -けんたろう /健太郎/謙多郎/ -けんたん /健啖/ -けんた郎 /健太郎/謙多郎/ -けんち /検知/見地/ -けんちく /建築/ -けんちくし /建築士/ -けんちく士 /建築士/ -けんちょ /顕著/ -けんちょう /健聴/県庁/ -けんてい /検定/献呈/ -けんでん /喧伝/ -けんとう /健闘/検討/見当/ -けんとうかい /検討会/ -けんとう会 /検討会/ -けんどう /剣道/県道/ -けんどじゅうらい /捲土重来/ -けんどじゅう来 /捲土重来/ -けんどちょうらい /捲土重来/ -けんどちょう来 /捲土重来/ -けんど重らい /捲土重来/ -けんど重来 /捲土重来/ -けんない /圏内/県内/ -けんなん /険難/ -けんにょう /検尿/ -けんにん /兼任/ -けんのう /権能/献納/ -けんのん /剣呑/ -けんばいき /券売機/ -けんばい機 /券売機/ -けんばん /鍵盤/ -けんぱ /検波/ -けんび /兼備/ -けんびきょう /顕微鏡/ -けんぶち /剣淵/ -けんぶつ /見物/ -けんぶん /検分/見聞/ -けんぷ /絹布/ -けんべん /検便/ -けんぺい /憲兵/権柄/ -けんぺいりつ /建蔽率/ -けんぺい率 /建蔽率/ -けんぼうしょう /健忘症/ -けんぽ /健保/ -けんぽう /憲法/拳法/ -けんぽん /献本/ -けんま /研磨/ -けんみん /県民/ -けんむ /兼務/ -けんめい /件名/懸命/賢明/ -けんもん /検問/ -けんやく /倹約/ -けんよう /兼用/ -けんり /権利/ -けんりつ /県立/ -けんりょう /見料/ -けんりょく /権力/ -けんろう /堅牢/ -けん悪 /嫌悪/険悪/ -けん案 /懸案/検案/ -けん一 /健一/剣一/憲一/研一/謙一/賢一/ -けん一ろう /憲一郎/ -けん一郎 /憲一郎/ -けん印 /検印/ -けん引 /牽引/ -けん営 /兼営/県営/ -けん温 /検温/ -けん下 /県下/ -けん介 /健介/ -けん会 /県会/ -けん解 /見解/ -けん外 /圏外/県外/ -けん学 /見学/ -けん眼 /検眼/ -けん疑 /嫌疑/ -けん議 /建議/県議/ -けん吉 /健吉/ -けん究 /研究/ -けん究かい /研究会/ -けん究しつ /研究室/ -けん究しょ /研究所/ -けん究じょ /研究所/ -けん究会 /研究会/ -けん究室 /研究室/ -けん究所 /研究所/ -けん牛 /牽牛/ -けん挙 /検挙/ -けん虚 /謙虚/ -けん業 /兼業/ -けん金 /献金/ -けん警 /県警/ -けん血 /献血/ -けん現 /顕現/ -けん限 /権限/ -けん固 /堅固/ -けん康 /健康/ -けん康ほけん /健康保険/ -けん康ほ険 /健康保険/ -けん康保けん /健康保険/ -けん康保険 /健康保険/ -けん甲こつ /肩甲骨/ -けん甲骨 /肩甲骨/ -けん豪 /剣豪/ -けん国 /建国/ -けん査 /検査/ -けん在 /健在/顕在/ -けん材 /建材/ -けん策 /献策/ -けん索 /検索/ -けん察 /検察/賢察/ -けん察かん /検察官/ -けん察ちょう /検察庁/ -けん察官 /検察官/ -けん察庁 /検察庁/ -けん札 /検札/ -けん三 /健三/謙三/賢三/ -けん算 /検算/ -けん司 /健司/建司/憲司/賢司/ -けん死 /検死/ -けん視 /検視/ -けん歯 /犬歯/ -けん事 /検事/ -けん児 /健児/ -けん持 /堅持/ -けん次 /健次/賢次/ -けん次ろう /健次郎/ -けん次郎 /健次郎/ -けん治 /健治/建治/憲治/研治/謙治/賢治/ -けん示 /顕示/ -けん辞 /献辞/ -けん識 /見識/ -けん実 /堅実/ -けん者 /賢者/ -けん種 /券種/ -けん収 /検収/ -けん修 /研修/ -けん出 /検出/ -けん助 /堅助/ -けん勝 /健勝/ -けん章 /憲章/肩章/ -けん証 /検証/ -けん賞 /懸賞/ -けん上 /献上/ -けん譲 /謙譲/ -けん職 /兼職/ -けん身 /献身/ -けん針 /検針/ -けん人 /県人/賢人/ -けん垂 /懸垂/ -けん数 /件数/軒数/ -けん制 /牽制/ -けん勢 /権勢/ -けん政 /県政/ -けん設 /建設/ -けん設しょう /建設省/ -けん設省 /建設省/ -けん全 /健全/ -けん素 /倹素/ -けん蔵 /健蔵/ -けん造 /建造/ -けん造ぶつ /建造物/ -けん造物 /建造物/ -けん族 /眷族/ -けん多ろう /謙多郎/ -けん多郎 /謙多郎/ -けん太ろう /健太郎/ -けん太郎 /健太郎/ -けん知 /検知/ -けん地 /見地/ -けん築 /建築/ -けん築し /建築士/ -けん築士 /建築士/ -けん著 /顕著/ -けん庁 /県庁/ -けん定 /検定/ -けん伝 /喧伝/ -けん土じゅうらい /捲土重来/ -けん土じゅう来 /捲土重来/ -けん土ちょうらい /捲土重来/ -けん土ちょう来 /捲土重来/ -けん土重らい /捲土重来/ -けん土重来 /捲土重来/ -けん当 /見当/ -けん討 /検討/ -けん討かい /検討会/ -けん討会 /検討会/ -けん闘 /健闘/ -けん道 /剣道/県道/ -けん内 /圏内/県内/ -けん難 /険難/ -けん二 /健二/建二/憲二/謙二/賢二/ -けん任 /兼任/ -けん之 /健之/ -けん納 /献納/ -けん能 /権能/ -けん波 /検波/ -けん売き /券売機/ -けん売機 /券売機/ -けん盤 /鍵盤/ -けん備 /兼備/ -けん布 /絹布/ -けん物 /見物/ -けん分 /検分/ -けん聞 /見聞/ -けん兵 /憲兵/ -けん柄 /権柄/ -けん便 /検便/ -けん保 /健保/ -けん法 /憲法/拳法/ -けん忘しょう /健忘症/ -けん本 /献本/ -けん民 /県民/ -けん務 /兼務/ -けん名 /件名/ -けん命 /懸命/ -けん明 /賢明/ -けん問 /検問/ -けん約 /倹約/ -けん用 /兼用/ -けん利 /権利/ -けん立 /県立/ -けん料 /見料/ -けん力 /権力/ -け嫌い /毛嫌い/ -け高 /気高/ -け高― /気高/ -け糸 /毛糸/ -け粧 /化粧/ -け粧ひん /化粧品/ -け粧品 /化粧品/ -け織もの /毛織物/ -け織物 /毛織物/ -け色 /気色/景色/ -け色ば― /気色ば/ -け深― /毛深/ -け身 /化身/ -け想 /懸想/ -け虫 /毛虫/ -け念 /懸念/ -け配 /気配/ -け皮 /毛皮/ -け飛ば― /蹴飛ば/ -け病 /仮病/ -け並 /毛並/ -け来 /家来/ -け落と― /蹴落と/ -げ /下/解/外/ -げい /芸/迎/鯨/睨/藝/ -げいいんばしょく /鯨飲馬食/ -げいいんば食 /鯨飲馬食/ -げいいん馬しょく /鯨飲馬食/ -げいいん馬食 /鯨飲馬食/ -げいげき /迎撃/ -げいごう /迎合/ -げいごと /芸事/ -げいしゃ /芸者/ -げいしゅん /迎春/ -げいじゅつ /芸術/ -げいせい /芸西/ -げいとう /芸当/ -げいにん /芸人/ -げいのう /芸濃/芸能/ -げいのうじん /芸能人/ -げいのう人 /芸能人/ -げいは /鯨波/ -げいひん /迎賓/ -げいひんかん /迎賓館/ -げいひん館 /迎賓館/ -げいほく /芸北/ -げいめい /芸名/ -げい撃 /迎撃/ -げい合 /迎合/ -げい事 /芸事/ -げい者 /芸者/ -げい術 /芸術/ -げい春 /迎春/ -げい人 /芸人/ -げい西 /芸西/ -げい当 /芸当/ -げい能 /芸能/ -げい能じん /芸能人/ -げい能人 /芸能人/ -げい波 /鯨波/ -げい北 /芸北/ -げい名 /芸名/ -げか /外科/ -げかい /下界/外科医/外界/ -げかん /下巻/ -げか医 /外科医/ -げき /逆/劇/戟/撃/激/隙/檄/ -げきか /激化/ -げきから /激辛/ -げきが /劇画/ -げきげん /激減/ -げきさん /激賛/ -げきしょ /激暑/ -げきしょく /激職/ -げきしん /撃針/激震/ -げきじょう /劇場/激情/ -げきせん /激戦/ -げきぞう /激増/ -げきたい /撃退/ -げきだん /劇団/ -げきつい /撃墜/ -げきつう /激痛/ -げきてき /劇的/ -げきとう /激闘/ -げきとつ /激突/ -げきど /激怒/ -げきどう /激動/ -げきは /撃破/ -げきはつ /激発/ -げきへん /激変/ -げきむ /激務/ -げきめつ /撃滅/ -げきやく /劇薬/ -げきりゅう /激流/ -げきりん /逆鱗/ -げきれい /激励/ -げきれつ /激烈/ -げきろん /激論/ -げき化 /激化/ -げき画 /劇画/ -げき減 /激減/ -げき賛 /激賛/ -げき場 /劇場/ -げき情 /激情/ -げき職 /激職/ -げき針 /撃針/ -げき震 /激震/ -げき戦 /激戦/ -げき増 /激増/ -げき退 /撃退/ -げき団 /劇団/ -げき痛 /激痛/ -げき的 /劇的/ -げき闘 /激闘/ -げき動 /激動/ -げき突 /激突/ -げき破 /撃破/ -げき発 /激発/ -げき変 /激変/ -げき務 /激務/ -げき薬 /劇薬/ -げき流 /激流/ -げき論 /激論/ -げこ /下戸/ -げこう /下校/ -げざい /下剤/ -げざん /下山/ -げし /夏至/ -げしゃ /下車/ -げしゅく /下宿/ -げじゅん /下旬/ -げすい /下水/ -げすいどう /下水道/ -げすい道 /下水道/ -げせん /下船/下賤/ -げそく /下足/ -げそくばこ /下足箱/ -げそくばん /下足番/ -げそく箱 /下足箱/ -げそく番 /下足番/ -げた /下駄/〓/ -げたばこ /下駄箱/ -げた箱 /下駄箱/ -げだつ /解脱/ -げだん /下段/ -げっか /月下/ -げっかん /月刊/月間/ -げっきゅう /月給/ -げっけい /月経/ -げっけいじゅ /月桂樹/ -げっけい樹 /月桂樹/ -げっこう /月光/激昂/ -げっさん /月産/ -げっしゃ /月謝/ -げっしゅう /月収/ -げっしょく /月食/ -げっぷ /月賦/ -げっぺい /月餅/ -げっぽう /月俸/月報/ -げっ下 /月下/ -げっ刊 /月刊/ -げっ間 /月間/ -げっ給 /月給/ -げっ経 /月経/ -げっ光 /月光/ -げっ産 /月産/ -げっ収 /月収/ -げっ食 /月食/ -げっ報 /月報/ -げつ /月/ -げつがく /月額/ -げつじ /月次/ -げつまつ /月末/ -げつよう /月曜/ -げつようび /月曜日/ -げつよう日 /月曜日/ -げつり /月利/ -げつれい /月例/月齢/ -げつ額 /月額/ -げつ次 /月次/ -げつ末 /月末/ -げつ曜 /月曜/ -げつ曜び /月曜日/ -げつ曜日 /月曜日/ -げつ利 /月利/ -げつ例 /月例/ -げつ齢 /月齢/ -げどく /解毒/ -げねつ /解熱/ -げねつざい /解熱剤/ -げば /下馬/ -げひん /下品/ -げびた /下卑た/ -げぼく /下僕/ -げらく /下落/ -げり /下痢/ -げりゃく /下略/ -げれつ /下劣/ -げろ /下呂/ -げん /元/原/厳/幻/弦/減/源/玄/現/絃/舷/言/諺/限/衒/ -げんあつ /減圧/ -げんあん /原案/ -げんいん /原因/ -げんえい /幻影/ -げんえき /原液/減益/現役/ -げんか /原価/減価/現下/言下/ -げんかい /厳戒/玄海/限界/ -げんかいち /限界値/ -げんかい値 /限界値/ -げんかく /厳格/幻覚/ -げんかしょうきゃく /減価償却/ -げんかしょう却 /減価償却/ -げんかん /厳寒/玄関/ -げんか償きゃく /減価償却/ -げんか償却 /減価償却/ -げんが /原画/ -げんがい /言外/ -げんがく /弦楽/減額/衒学/ -げんき /元気/ -げんきゃく /減却/ -げんきゅう /減給/言及/ -げんきょう /元凶/現況/ -げんきん /厳禁/現金/ -げんぎょう /現業/ -げんけい /原型/原形/減刑/ -げんこう /原稿/現行/言行/ -げんこうはん /現行犯/ -げんこう犯 /現行犯/ -げんこく /原告/ -げんご /原語/言語/ -げんごう /元号/ -げんさい /減殺/ -げんさく /原作/ -げんさん /原産/減産/ -げんさんち /原産地/ -げんさん地 /原産地/ -げんざい /原罪/現在/ -げんざいりょう /原材料/ -げんざい料 /原材料/ -げんざん /減算/ -げんし /原始/原子/原紙/幻視/減資/ -げんしかく /原子核/ -げんしゅ /元首/原種/原酒/厳守/ -げんしゅう /減収/ -げんしゅく /厳粛/ -げんしょ /原初/原書/ -げんしょう /減少/現象/ -げんしょく /原色/減食/現職/ -げんしりょく /原子力/ -げんしろ /原子炉/ -げんし核 /原子核/ -げんし力 /原子力/ -げんじ /源氏/源治/源二/現示/ -げんじつ /現実/ -げんじつみ /現実味/ -げんじつ味 /現実味/ -げんじてん /現時点/ -げんじゅう /厳重/ -げんじゅうしょ /現住所/ -げんじゅうみん /原住民/ -げんじゅう所 /現住所/ -げんじゅう民 /原住民/ -げんじょう /原状/現状/ -げんじ点 /現時点/ -げんすい /元帥/減水/減衰/ -げんすいばく /原水爆/ -げんすい爆 /原水爆/ -げんすう /減数/ -げんすん /原寸/ -げんず /原図/ -げんせ /現世/ -げんせい /厳正/ -げんせき /原石/ -げんせつ /言説/ -げんせん /厳選/源泉/ -げんぜい /減税/ -げんぜん /厳然/ -げんそ /元素/ -げんそう /幻想/現送/ -げんそく /原則/減速/ -げんそん /減損/現存/ -げんぞう /現像/ -げんぞく /還俗/ -げんぞん /現存/ -げんたい /減退/ -げんたつ /厳達/ -げんたん /減反/ -げんだい /原題/現代/ -げんだいじん /現代人/ -げんだい人 /現代人/ -げんち /現地/言質/ -げんちょ /原著/ -げんちょう /幻聴/ -げんつき /原付/ -げんてい /限定/ -げんていし /限定子/ -げんていばん /限定版/ -げんてい子 /限定子/ -げんてい版 /限定版/ -げんてん /原典/原点/減点/ -げんとう /厳冬/幻灯/ -げんど /限度/ -げんどう /原動/言動/ -げんどうき /原動機/ -げんどうりょく /原動力/ -げんどう機 /原動機/ -げんどう力 /原動力/ -げんに /現に/ -げんにん /現任/ -げんのう /玄能/ -げんば /現場/ -げんばく /原爆/ -げんばつ /厳罰/ -げんばん /原盤/ -げんぱい /減配/ -げんぱつ /原発/ -げんぴ /厳秘/ -げんぴん /現品/ -げんぶ /玄武/ -げんぶがん /玄武岩/ -げんぶつ /現物/ -げんぶん /原文/ -げんぶ岩 /玄武岩/ -げんぷ /厳父/ -げんぷう /厳封/ -げんぺい /源平/ -げんぼ /原簿/ -げんぼく /原木/ -げんぽう /減俸/減法/ -げんぽん /原本/ -げんまい /玄米/ -げんみつ /厳密/ -げんめい /厳命/言明/ -げんめつ /幻滅/ -げんめん /減免/ -げんや /原野/ -げんゆ /原油/ -げんゆう /現有/ -げんよう /現用/ -げんり /原理/ -げんりゅう /源流/ -げんりょう /原料/減量/限量/ -げんりょうし /限量子/ -げんりょう子 /限量子/ -げんろく /元禄/ -げんろん /原論/言論/ -げんわく /幻惑/眩惑/ -げん圧 /減圧/ -げん案 /原案/ -げん因 /原因/ -げん影 /幻影/ -げん益 /減益/ -げん下 /現下/言下/ -げん価 /原価/減価/ -げん価しょうきゃく /減価償却/ -げん価しょう却 /減価償却/ -げん価償きゃく /減価償却/ -げん価償却 /減価償却/ -げん画 /原画/ -げん海 /玄海/ -げん界 /限界/ -げん界ち /限界値/ -げん界値 /限界値/ -げん外 /言外/ -げん格 /厳格/ -げん覚 /幻覚/ -げん学 /衒学/ -げん楽 /弦楽/ -げん額 /減額/ -げん寒 /厳寒/ -げん関 /玄関/ -げん気 /元気/ -げん却 /減却/ -げん及 /言及/ -げん給 /減給/ -げん況 /現況/ -げん業 /現業/ -げん禁 /厳禁/ -げん金 /現金/ -げん刑 /減刑/ -げん型 /原型/ -げん形 /原形/ -げん語 /原語/言語/ -げん行 /現行/言行/ -げん行はん /現行犯/ -げん行犯 /現行犯/ -げん号 /元号/ -げん告 /原告/ -げん在 /現在/ -げん材りょう /原材料/ -げん材料 /原材料/ -げん罪 /原罪/ -げん作 /原作/ -げん殺 /減殺/ -げん産 /原産/減産/ -げん産ち /原産地/ -げん産地 /原産地/ -げん算 /減算/ -げん始 /原始/ -げん子 /原子/ -げん子かく /原子核/ -げん子りょく /原子力/ -げん子ろ /原子炉/ -げん子核 /原子核/ -げん子力 /原子力/ -げん氏 /源氏/ -げん紙 /原紙/ -げん視 /幻視/ -げん資 /減資/ -げん時てん /現時点/ -げん時点 /現時点/ -げん治 /源治/ -げん示 /現示/ -げん実 /現実/ -げん実み /現実味/ -げん実味 /現実味/ -げん守 /厳守/ -げん種 /原種/ -げん酒 /原酒/ -げん首 /元首/ -げん収 /減収/ -げん住しょ /現住所/ -げん住みん /原住民/ -げん住所 /現住所/ -げん住民 /原住民/ -げん重 /厳重/ -げん初 /原初/ -げん書 /原書/ -げん少 /減少/ -げん象 /現象/ -げん場 /現場/ -げん状 /原状/現状/ -げん職 /現職/ -げん色 /原色/ -げん食 /減食/ -げん図 /原図/ -げん水 /減水/ -げん水ばく /原水爆/ -げん水爆 /原水爆/ -げん衰 /減衰/ -げん数 /減数/ -げん寸 /原寸/ -げん世 /現世/ -げん正 /厳正/ -げん税 /減税/ -げん石 /原石/ -げん説 /言説/ -げん泉 /源泉/ -げん選 /厳選/ -げん然 /厳然/ -げん素 /元素/ -げん想 /幻想/ -げん送 /現送/ -げん則 /原則/ -げん速 /減速/ -げん存 /現存/ -げん退 /減退/ -げん代 /現代/ -げん代じん /現代人/ -げん代人 /現代人/ -げん題 /原題/ -げん達 /厳達/ -げん地 /現地/ -げん著 /原著/ -げん定 /限定/ -げん定し /限定子/ -げん定ばん /限定版/ -げん定子 /限定子/ -げん定版 /限定版/ -げん典 /原典/ -げん点 /原点/減点/ -げん度 /限度/ -げん動 /原動/言動/ -げん動き /原動機/ -げん動りょく /原動力/ -げん動機 /原動機/ -げん動力 /原動力/ -げん二 /源二/ -げん任 /現任/ -げん能 /玄能/ -げん配 /減配/ -げん爆 /原爆/ -げん発 /原発/ -げん反 /減反/ -げん盤 /原盤/ -げん秘 /厳秘/ -げん品 /現品/ -げん付 /原付/ -げん父 /厳父/ -げん武 /玄武/ -げん武がん /玄武岩/ -げん武岩 /玄武岩/ -げん物 /現物/ -げん文 /原文/ -げん平 /源平/ -げん米 /玄米/ -げん法 /減法/ -げん本 /原本/ -げん密 /厳密/ -げん命 /厳命/ -げん明 /言明/ -げん免 /減免/ -げん木 /原木/ -げん野 /原野/ -げん役 /現役/ -げん油 /原油/ -げん有 /現有/ -げん用 /現用/ -げん理 /原理/ -げん流 /源流/ -げん料 /原料/ -げん量 /減量/限量/ -げん量し /限量子/ -げん量子 /限量子/ -げん論 /原論/言論/ -げ科 /外科/ -げ科い /外科医/ -げ科医 /外科医/ -げ界 /下界/外界/ -げ巻 /下巻/ -げ戸 /下戸/ -げ校 /下校/ -げ山 /下山/ -げ車 /下車/ -げ宿 /下宿/ -げ水 /下水/ -げ水どう /下水道/ -げ水道 /下水道/ -げ船 /下船/ -げ足 /下足/ -げ足ばこ /下足箱/ -げ足ばん /下足番/ -げ足箱 /下足箱/ -げ足番 /下足番/ -げ脱 /解脱/ -げ段 /下段/ -げ熱 /解熱/ -げ熱ざい /解熱剤/ -げ馬 /下馬/ -げ卑た /下卑た/ -げ品 /下品/ -げ落 /下落/ -げ略 /下略/ -こ /箇/去/拠/虚/乎/個/古/呼/固/姑/孤/己/庫/弧/戸/故/枯/湖/狐/糊/袴/股/胡/菰/虎/誇/跨/鈷/雇/顧/鼓/瑚/仔/子/小/壷/粉/娘/呱/壺/ -こ々 /個々/ -こ々じん /個々人/ -こ々人 /個々人/ -こーひー /珈琲/ -こ― /越/凝/乞/漉/込/混/請/漕/超/濃/恋/ -こい /故意/鯉/請い/恋/ -こいけ /小池/ -こいけだ /小池田/ -こいけ田 /小池田/ -こいし /古石/小石/ -こいし― /恋し/ -こいしわら /小石原/ -こいじ /恋路/ -こいずみ /小泉/ -こいそ /小磯/ -こいで /小出/ -こいぬ /仔犬/ -こいびと /恋人/ -こいぶみ /恋文/ -こい人 /恋人/ -こい文 /恋文/ -こい路 /恋路/ -こう /袷/黄/鈎/恰/興/仰/後/交/佼/侯/候/倖/光/公/功/効/勾/厚/口/向/后/喉/坑/垢/好/孔/孝/宏/工/巧/巷/幸/広/庚/康/弘/恒/慌/抗/拘/控/攻/昂/晃/更/杭/校/梗/構/江/洪/浩/港/溝/甲/皇/硬/稿/糠/紅/紘/絞/綱/耕/考/肯/肱/腔/膏/航/荒/行/衡/講/貢/購/郊/酵/鉱/砿/鋼/閤/降/項/香/高/鴻/肴/皐/縞/塙/廣/敲/淆/滉/煌/狡/礦/肛/膠/逅/鉤/ -こう々 /煌々/ -こうあつ /高圧/ -こうあん /公安/考案/ -こうい /厚意/好意/更衣/校医/行為/高位/ -こういき /広域/ -こういしょう /後遺症/ -こういち /光一/公一/功一/孝一/幸一/幸市/弘一/晃一/浩一/耕一/講一/ -こういちろう /幸一郎/恒一郎/晃一朗/航一郎/ -こういち朗 /晃一朗/ -こういち郎 /幸一郎/恒一郎/航一郎/ -こういってん /紅一点/ -こういっ点 /紅一点/ -こういん /光陰/公印/工員/拘引/荒淫/行員/ -こうう /降雨/ -こううん /好運/幸運/ -こううんき /耕耘機/ -こううん機 /耕耘機/ -こうえい /後衛/光栄/公営/ -こうえき /交易/公益/公役/ -こうえつ /校閲/ -こうえん /後援/公園/公演/好演/講演/ -こうおつ /甲乙/ -こうおん /恒温/高温/高音/ -こうか /効果/工科/校歌/硬化/硬貨/考課/降下/高価/高架/甲賀/ -こうかい /黄海/後悔/公海/公開/更改/紅海/航海/高階/ -こうかいどう /公会堂/ -こうかい堂 /公会堂/ -こうかがく /光化学/ -こうかきかえ /項書換え/ -こうかき換え /項書換え/ -こうかく /広角/甲殻/降格/ -こうかつ /狡猾/ -こうかふこうか /幸か不幸か/ -こうかふ幸か /幸か不幸か/ -こうかん /交感/交換/交歓/好感/鋼管/高官/ -こうかんき /交換器/交換機/ -こうかん器 /交換器/ -こうかん機 /交換機/ -こうか学 /光化学/ -こうか不こうか /幸か不幸か/ -こうか不幸か /幸か不幸か/ -こうが /黄河/甲賀/高雅/ -こうがい /公害/口外/校外/梗概/構外/郊外/慷慨/ -こうがく /後学/光学/向学/工学/高額/ -こうがくか /工学科/ -こうがくねん /高学年/ -こうがくぶ /工学部/ -こうがく科 /工学科/ -こうがく年 /高学年/ -こうがく部 /工学部/ -こうがっか /工学科/ -こうがっ科 /工学科/ -こうがん /厚顔/紅顔/睾丸/ -こうがんむち /厚顔無恥/ -こうがん無ち /厚顔無恥/ -こうき /後期/後記/好奇/好機/宏生/工期/広軌/康熙/浩己/高貴/ -こうきしん /好奇心/ -こうきち /厚吉/孝吉/幸吉/ -こうきゅう /後宮/公休/恒久/硬球/講究/高級/高給/ -こうきょ /皇居/薨去/ -こうきょう /交響/公共/好況/広狭/ -こうきょうがく /交響楽/ -こうきょうきょく /交響曲/ -こうきょうぶつ /公共物/ -こうきょう楽 /交響楽/ -こうきょう曲 /交響曲/ -こうきょう物 /公共物/ -こうきん /公金/拘禁/ -こうきんり /高金利/ -こうきん利 /高金利/ -こうき心 /好奇心/ -こうぎ /広義/恒偽/抗議/講義/高誼/ -こうぎいん /工技院/ -こうぎょう /興業/興行/工業/鉱業/ -こうぎ院 /工技院/ -こうく /校区/ -こうくう /航空/高空/ -こうくうき /航空機/ -こうくうけん /航空券/ -こうくう機 /航空機/ -こうくう券 /航空券/ -こうぐ /工具/ -こうぐう /皇宮/ -こうぐん /行軍/ -こうけい /後継/光景/口径/ -こうけつ /高潔/纐纈/ -こうけつあつ /高血圧/ -こうけつ圧 /高血圧/ -こうけん /後見/貢献/ -こうげい /工芸/ -こうげき /攻撃/ -こうげん /光源/公言/高原/ -こうげんびょう /膠原病/ -こうげん病 /膠原病/ -こうこ /公庫/江湖/考古/ -こうこう /後攻/孝行/膏肓/航行/高校/煌々/ -こうこうせい /高校生/ -こうこう生 /高校生/ -こうこく /公告/公国/広告/ -こうこつ /硬骨/恍惚/ -こうご /交互/口語/ -こうごう /皇后/ -こうごうし― /神々し/ -こうごうせい /光合成/ -こうごう成 /光合成/ -こうさ /黄砂/交差/公差/甲佐/考査/較差/ -こうさい /交際/公債/甲西/高裁/虹彩/ -こうさいかい /弘済会/ -こうさい会 /弘済会/ -こうさか /上阪/ -こうさく /交錯/工作/幸作/耕作/耕筰/鋼索/ -こうさつ /絞殺/考察/高察/高札/ -こうさん /公算/鉱産/降参/ -こうざ /口座/講座/高座/ -こうざい /鋼材/ -こうざき /神崎/ -こうざぶろう /幸三郎/ -こうざん /甲山/鉱山/高山/ -こうし /格子/公使/公司/公私/厚志/孔子/皇子/行使/講師/仔牛/合志/ -こうしえん /甲子園/ -こうしき /公式/硬式/ -こうしつ /皇室/硬質/ -こうしてん /格子点/ -こうしど /格子戸/ -こうしゃ /後者/公社/校舎/降車/ -こうしゃく /侯爵/公爵/講釈/ -こうしゅ /攻守/ -こうしゅう /公衆/口臭/甲州/講習/ -こうしゅうかい /講習会/ -こうしゅうでんわ /公衆電話/ -こうしゅうでん話 /公衆電話/ -こうしゅう会 /講習会/ -こうしゅう電わ /公衆電話/ -こうしゅう電話 /公衆電話/ -こうしょ /向暑/高所/ -こうしょう /交渉/公称/公証/好尚/工廠/工厰/校章/考証/高尚/哄笑/ -こうしょく /交織/公職/好色/更埴/ -こうしろう /幸四郎/ -こうしん /後進/交信/恒真/更新/行進/高進/ -こうしんじょ /興信所/ -こうしんらい /高信頼/ -こうしんりょう /香辛料/ -こうしん所 /興信所/ -こうしん頼 /高信頼/ -こうしん料 /香辛料/ -こうし園 /甲子園/ -こうし戸 /格子戸/ -こうし点 /格子点/ -こうし郎 /幸四郎/ -こうじ /光治/公示/好司/孝司/孝次/孝治/孝二/宏次/工事/幸司/幸次/幸治/幸二/康司/康治/康智/浩司/浩志/浩次/浩二/耕司/耕史/耕二/高次/麹/滉二/糀/小路/ -こうじえん /広辞苑/ -こうじつ /口実/ -こうじまち /麹町/ -こうじゅ /口授/ -こうじゅつ /後述/口述/講述/ -こうじゅん /公準/降順/ -こうじょ /公序/控除/ -こうじょう /厚情/口上/向上/工場/恒常/ -こうじょうせん /甲状腺/ -こうじろう /孝二郎/幸次郎/ -こうじん /後塵/幸甚/荒神/ -こうじ町 /麹町/ -こうじ郎 /孝二郎/幸次郎/ -こうすい /硬水/降水/香水/ -こうすいじゅん /高水準/ -こうすい準 /高水準/ -こうすう /工数/ -こうすけ /宏介/江介/廣祐/ -こうず /構図/ -こうずい /洪水/ -こうずか /好事家/ -こうせい /後世/後生/公正/厚生/向性/恒星/抗生/攻勢/更正/更生/校正/校生/構成/甲西/硬性/ -こうせいいん /構成員/ -こうせいし /構成子/ -こうせいしょう /厚生省/ -こうせいせき /好成績/ -こうせいのう /高性能/ -こうせい員 /構成員/ -こうせい子 /構成子/ -こうせい省 /厚生省/ -こうせい績 /好成績/ -こうせい能 /高性能/ -こうせき /功績/鉱石/ -こうせつ /巧拙/降雪/ -こうせん /交戦/交線/光線/公選/鉱泉/高専/ -こうせんてき /好戦的/ -こうせん的 /好戦的/ -こうぜん /公然/ -こうそ /公訴/控訴/酵素/ -こうそう /後送/広壮/抗争/構想/降霜/高僧/高層/ -こうそく /光速/拘束/校則/梗塞/高速/ -こうそしん /控訴審/ -こうそつ /高卒/ -こうそ審 /控訴審/ -こうぞ /楮/ -こうぞう /孝三/幸三/構造/ -こうぞうか /構造化/ -こうぞうたい /構造体/ -こうぞう化 /構造化/ -こうぞう体 /構造体/ -こうぞく /後続/皇族/ -こうた /幸田/小唄/小歌/ -こうたい /後退/交替/交代/ -こうたいごう /皇太后/ -こうたいし /皇太子/ -こうたい后 /皇太后/ -こうたい子 /皇太子/ -こうたく /光沢/ -こうたろう /孝太郎/幸太郎/浩太郎/ -こうたん /後端/降誕/ -こうた郎 /孝太郎/幸太郎/浩太郎/ -こうだ /古宇田/幸田/甲田/行田/神田/ -こうだい /広大/ -こうだん /後段/公団/講壇/講談/ -こうだんし /好男子/ -こうだんしゃ /講談社/ -こうだん子 /好男子/ -こうだん社 /講談社/ -こうち /後置/巧遅/拘置/耕地/高知/河内/ -こうちく /構築/ -こうちゃ /紅茶/ -こうちゃく /降着/膠着/ -こうちょう /好調/校長/紅潮/高潮/ -こうちょうかい /公聴会/ -こうちょうは /高調波/ -こうちょう会 /公聴会/ -こうちょう波 /高調波/ -こうちょく /硬直/ -こうちん /工賃/ -こうつう /交通/ -こうつうきかん /交通機関/ -こうつうき関 /交通機関/ -こうつうもう /交通網/ -こうつう機かん /交通機関/ -こうつう機関 /交通機関/ -こうつごう /好都合/ -こうつ合 /好都合/ -こうづき /上月/神月/ -こうづけ /上野/ -こうづしま /神津島/ -こうてい /公定/公邸/工程/校庭/校訂/皇帝/肯定/行程/高低/ -こうてき /公的/好適/ -こうてきしゅ /好敵手/ -こうてき手 /好敵手/ -こうてつ /更迭/鋼鉄/ -こうてん /後天/交点/公転/好天/好転/ -こうでい /拘泥/ -こうでら /香寺/ -こうでん /香典/ -こうとう /口頭/喉頭/恒等/江東/高等/高騰/ -こうとうしき /恒等式/ -こうとうぶ /後頭部/ -こうとうむけい /荒唐無稽/ -こうとう式 /恒等式/ -こうとう部 /後頭部/ -こうとう無けい /荒唐無稽/ -こうとく /公徳/ -こうど /黄土/高度/ -こうどう /黄道/公道/坑道/行動/講堂/ -こうどく /購読/ -こうない /校内/構内/港内/ -こうないえん /口内炎/ -こうなん /江南/港南/甲南/硬軟/香南/ -こうにゅう /購入/ -こうにん /後任/公認/ -こうぬ /甲奴/ -こうねつ /光熱/高熱/ -こうねん /後年/高年/ -こうねんき /更年期/ -こうねん期 /更年期/ -こうの /河野/ -こうのう /効能/ -こうのす /鴻巣/ -こうは /光波/硬派/ -こうはい /後輩/交配/荒廃/高配/ -こうはく /紅白/ -こうはん /後半/公判/広範/攪拌/ -こうはんい /広範囲/ -こうはん囲 /広範囲/ -こうば /工場/ -こうばい /勾配/紅梅/購買/ -こうばし― /香ばし/ -こうばん /交番/ -こうひ /公費/工費/ -こうひつ /硬筆/ -こうひょう /公表/好評/講評/ -こうひん /公賓/ -こうび /後尾/交尾/ -こうふ /交付/公布/江府/甲府/ -こうふう /校風/ -こうふく /幸福/降伏/ -こうふん /興奮/ -こうぶ /後部/ -こうぶつ /好物/鉱物/ -こうぶん /構文/ -こうぶんぎ /構文木/ -こうぶんしょ /公文書/ -こうぶん書 /公文書/ -こうぶん木 /構文木/ -こうへい /公平/幸平/康平/耕平/ -こうへいれつ /高並列/ -こうへい列 /高並列/ -こうへん /後編/ -こうべ /神戸/ -こうべん /抗弁/ -こうほ /候補/ -こうほう /後方/公報/工法/広報/航法/ -こうほく /江北/港北/ -こうぼ /公募/酵母/ -こうぼう /興亡/好防/工房/攻防/ -こうぼく /公僕/高木/ -こうまい /高邁/ -こうまん /高慢/ -こうみ /香味/小海/ -こうみつ /高密/ -こうみゃく /鉱脈/ -こうみょう /巧妙/ -こうみん /公民/ -こうみんかん /公民館/ -こうみん館 /公民館/ -こうむ /公務/ -こうむ― /被/ -こうむいん /公務員/ -こうむてん /工務店/ -こうむ員 /公務員/ -こうむ店 /工務店/ -こうめい /公明/高名/ -こうめいせいだい /公明正大/ -こうめいせい大 /公明正大/ -こうめいとう /公明党/ -こうめい正だい /公明正大/ -こうめい正大 /公明正大/ -こうめい党 /公明党/ -こうもく /項目/ -こうもくすう /項目数/ -こうもく数 /項目数/ -こうもり /蝙蝠/ -こうもん /校門/肛門/ -こうや /幸也/広野/荒野/高野/ -こうやぎ /香焼/ -こうやく /公約/口約/膏薬/ -こうやぐち /高野口/ -こうやま /光山/高山/ -こうや口 /高野口/ -こうゆう /交友/交遊/公有/ -こうよう /公用/効用/宏陽/昂揚/甲陽/紅葉/高揚/ -こうら /甲羅/甲良/ -こうらく /行楽/ -こうらくえん /後楽園/ -こうらく園 /後楽園/ -こうらん /高覧/攪乱/ -こうり /公理/功利/行李/高利/小売/ -こうりき /高力/ -こうりつ /公立/効率/高率/ -こうりつか /効率化/ -こうりつ化 /効率化/ -こうりゃく /後略/攻略/ -こうりゅう /興隆/交流/拘留/ -こうりょ /考慮/ -こうりょう /広陵/稿料/荒涼/講料/香料/ -こうりょく /効力/抗力/ -こうりん /降臨/ -こうれい /交霊/好例/恒例/高齢/ -こうれつ /後列/ -こうろ /航路/香炉/高炉/ -こうろう /功労/ -こうろん /公論/口論/ -こうわ /興和/講和/講話/ -こうわん /港湾/ -こう圧 /高圧/ -こう安 /公安/ -こう案 /考案/ -こう位 /高位/ -こう意 /厚意/好意/ -こう易 /交易/ -こう為 /行為/ -こう衣 /更衣/ -こう遺しょう /後遺症/ -こう医 /校医/ -こう域 /広域/ -こう一 /光一/公一/功一/孝一/幸一/弘一/晃一/浩一/耕一/講一/ -こう一てん /紅一点/ -こう一ろう /幸一郎/恒一郎/晃一朗/航一郎/ -こう一点 /紅一点/ -こう一朗 /晃一朗/ -こう一郎 /幸一郎/恒一郎/航一郎/ -こう印 /公印/ -こう員 /工員/行員/ -こう引 /拘引/ -こう陰 /光陰/ -こう雨 /降雨/ -こう運 /好運/幸運/ -こう営 /公営/ -こう栄 /光栄/ -こう衛 /後衛/ -こう益 /公益/ -こう園 /公園/ -こう援 /後援/ -こう演 /公演/好演/講演/ -こう乙 /甲乙/ -こう温 /恒温/高温/ -こう音 /高音/ -こう下 /降下/ -こう化 /硬化/ -こう化がく /光化学/ -こう化学 /光化学/ -こう価 /高価/ -こう科 /工科/ -こう果 /効果/ -こう歌 /校歌/ -こう河 /黄河/ -こう課 /考課/ -こう貨 /硬貨/ -こう賀 /甲賀/ -こう介 /宏介/江介/ -こう会どう /公会堂/ -こう会堂 /公会堂/ -こう改 /更改/ -こう海 /黄海/公海/紅海/航海/ -こう開 /公開/ -こう階 /高階/ -こう外 /口外/校外/構外/郊外/ -こう害 /公害/ -こう概 /梗概/ -こう格 /降格/ -こう角 /広角/ -こう学 /後学/光学/向学/工学/ -こう学か /工学科/ -こう学ねん /高学年/ -こう学ぶ /工学部/ -こう学科 /工学科/ -こう学年 /高学年/ -こう学部 /工学部/ -こう楽 /行楽/ -こう楽えん /後楽園/ -こう楽園 /後楽園/ -こう額 /高額/ -こう官 /高官/ -こう感 /交感/好感/ -こう換 /交換/ -こう換き /交換器/交換機/ -こう換器 /交換器/ -こう換機 /交換機/ -こう歓 /交歓/ -こう管 /鋼管/ -こう丸 /睾丸/ -こう顔 /厚顔/紅顔/ -こう顔むち /厚顔無恥/ -こう顔無ち /厚顔無恥/ -こう奇 /好奇/ -こう奇しん /好奇心/ -こう奇心 /好奇心/ -こう期 /後期/工期/ -こう機 /好機/ -こう記 /後記/ -こう技いん /工技院/ -こう技院 /工技院/ -こう義 /広義/講義/ -こう議 /抗議/ -こう吉 /厚吉/孝吉/幸吉/ -こう久 /恒久/ -こう休 /公休/ -こう宮 /後宮/皇宮/ -こう球 /硬球/ -こう究 /講究/ -こう級 /高級/ -こう給 /高給/ -こう去 /薨去/ -こう居 /皇居/ -こう共 /公共/ -こう共ぶつ /公共物/ -こう共物 /公共物/ -こう況 /好況/ -こう狭 /広狭/ -こう響 /交響/ -こう響がく /交響楽/ -こう響きょく /交響曲/ -こう響楽 /交響楽/ -こう響曲 /交響曲/ -こう業 /興業/工業/鉱業/ -こう禁 /拘禁/ -こう金 /公金/ -こう金り /高金利/ -こう金利 /高金利/ -こう区 /校区/ -こう具 /工具/ -こう空 /航空/高空/ -こう空き /航空機/ -こう空けん /航空券/ -こう空機 /航空機/ -こう空券 /航空券/ -こう軍 /行軍/ -こう景 /光景/ -こう芸 /工芸/ -こう撃 /攻撃/ -こう血あつ /高血圧/ -こう血圧 /高血圧/ -こう献 /貢献/ -こう見 /後見/ -こう原 /高原/ -こう原びょう /膠原病/ -こう原病 /膠原病/ -こう源 /光源/ -こう言 /公言/ -こう古 /考古/ -こう己 /浩己/ -こう庫 /公庫/ -こう湖 /江湖/ -こう互 /交互/ -こう語 /口語/ -こう后 /皇后/ -こう攻 /後攻/ -こう校 /高校/ -こう校せい /高校生/ -こう校生 /高校生/ -こう行 /興行/孝行/航行/ -こう合せい /光合成/ -こう合成 /光合成/ -こう告 /公告/広告/ -こう国 /公国/ -こう骨 /硬骨/ -こう佐 /甲佐/ -こう差 /交差/公差/ -こう査 /考査/ -こう砂 /黄砂/ -こう座 /口座/講座/高座/ -こう済かい /弘済会/ -こう済会 /弘済会/ -こう裁 /高裁/ -こう際 /交際/ -こう材 /鋼材/ -こう作 /工作/幸作/耕作/ -こう索 /鋼索/ -こう察 /考察/高察/ -こう札 /高札/ -こう殺 /絞殺/ -こう三 /孝三/幸三/ -こう参 /降参/ -こう山 /光山/甲山/鉱山/高山/ -こう産 /鉱産/ -こう算 /公算/ -こう使 /公使/行使/ -こう司 /公司/好司/孝司/幸司/康司/浩司/耕司/ -こう史 /耕史/ -こう四ろう /幸四郎/ -こう四郎 /幸四郎/ -こう子 /格子/孔子/皇子/ -こう子えん /甲子園/ -こう子てん /格子点/ -こう子ど /格子戸/ -こう子園 /甲子園/ -こう子戸 /格子戸/ -こう子点 /格子点/ -こう市 /幸市/ -こう師 /講師/ -こう志 /厚志/浩志/ -こう私 /公私/ -こう事 /工事/ -こう寺 /香寺/ -こう次 /孝次/宏次/幸次/浩次/高次/ -こう次ろう /幸次郎/ -こう次郎 /幸次郎/ -こう治 /光治/孝治/幸治/康治/ -こう示 /公示/ -こう辞えん /広辞苑/ -こう式 /公式/硬式/ -こう室 /皇室/ -こう質 /硬質/ -こう実 /口実/ -こう舎 /校舎/ -こう社 /公社/ -こう者 /後者/ -こう車 /降車/ -こう釈 /講釈/ -こう守 /攻守/ -こう授 /口授/ -こう州 /甲州/ -こう習 /講習/ -こう習かい /講習会/ -こう習会 /講習会/ -こう衆 /公衆/ -こう衆でんわ /公衆電話/ -こう衆でん話 /公衆電話/ -こう衆電わ /公衆電話/ -こう衆電話 /公衆電話/ -こう述 /後述/口述/講述/ -こう準 /公準/ -こう順 /降順/ -こう所 /高所/ -こう書かえ /項書換え/ -こう書換え /項書換え/ -こう序 /公序/ -こう除 /控除/ -こう尚 /好尚/高尚/ -こう渉 /交渉/ -こう称 /公称/ -こう章 /校章/ -こう笑 /哄笑/ -こう証 /公証/考証/ -こう上 /口上/向上/ -こう場 /工場/ -こう常 /恒常/ -こう情 /厚情/ -こう状せん /甲状腺/ -こう織 /交織/ -こう職 /公職/ -こう色 /好色/ -こう信 /交信/ -こう信じょ /興信所/ -こう信らい /高信頼/ -こう信所 /興信所/ -こう信頼 /高信頼/ -こう新 /更新/ -こう真 /恒真/ -こう神 /荒神/ -こう進 /後進/行進/高進/ -こう甚 /幸甚/ -こう図 /構図/ -こう水 /洪水/硬水/降水/香水/ -こう水じゅん /高水準/ -こう水準 /高水準/ -こう数 /工数/ -こう世 /後世/ -こう勢 /攻勢/ -こう性 /向性/硬性/ -こう性のう /高性能/ -こう性能 /高性能/ -こう成 /構成/ -こう成いん /構成員/ -こう成し /構成子/ -こう成せき /好成績/ -こう成員 /構成員/ -こう成子 /構成子/ -こう成績 /好成績/ -こう星 /恒星/ -こう正 /公正/更正/校正/ -こう生 /後生/厚生/宏生/抗生/更生/校生/ -こう生しょう /厚生省/ -こう生省 /厚生省/ -こう西 /甲西/ -こう石 /鉱石/ -こう績 /功績/ -こう雪 /降雪/ -こう専 /高専/ -こう戦 /交戦/ -こう戦てき /好戦的/ -こう戦的 /好戦的/ -こう泉 /鉱泉/ -こう線 /交線/光線/ -こう選 /公選/ -こう然 /公然/ -こう素 /酵素/ -こう訴 /公訴/控訴/ -こう訴しん /控訴審/ -こう訴審 /控訴審/ -こう層 /高層/ -こう想 /構想/ -こう争 /抗争/ -こう送 /後送/ -こう造 /構造/ -こう造か /構造化/ -こう造たい /構造体/ -こう造化 /構造化/ -こう造体 /構造体/ -こう則 /校則/ -こう速 /光速/高速/ -こう族 /皇族/ -こう続 /後続/ -こう卒 /高卒/ -こう太ごう /皇太后/ -こう太し /皇太子/ -こう太ろう /孝太郎/幸太郎/浩太郎/ -こう太后 /皇太后/ -こう太子 /皇太子/ -こう太郎 /孝太郎/幸太郎/浩太郎/ -こう替 /交替/ -こう退 /後退/ -こう代 /交代/ -こう大 /広大/ -こう沢 /光沢/ -こう端 /後端/ -こう団 /公団/ -こう段 /後段/ -こう男し /好男子/ -こう男子 /好男子/ -こう談 /講談/ -こう談しゃ /講談社/ -こう談社 /講談社/ -こう知 /高知/ -こう地 /耕地/ -こう置 /後置/拘置/ -こう遅 /巧遅/ -こう築 /構築/ -こう茶 /紅茶/ -こう着 /降着/膠着/ -こう調 /好調/ -こう調は /高調波/ -こう調波 /高調波/ -こう長 /校長/ -こう直 /硬直/ -こう賃 /工賃/ -こう通 /交通/ -こう通きかん /交通機関/ -こう通き関 /交通機関/ -こう通もう /交通網/ -こう通機かん /交通機関/ -こう通機関 /交通機関/ -こう低 /高低/ -こう定 /公定/肯定/ -こう帝 /皇帝/ -こう庭 /校庭/ -こう程 /工程/行程/ -こう的 /公的/ -こう適 /好適/ -こう鉄 /鋼鉄/ -こう典 /香典/ -こう天 /後天/好天/ -こう転 /公転/好転/ -こう点 /交点/ -こう田 /古宇田/幸田/甲田/行田/ -こう都ごう /好都合/ -こう都合 /好都合/ -こう度 /高度/ -こう土 /黄土/ -こう東 /江東/ -こう等 /恒等/高等/ -こう等しき /恒等式/ -こう等式 /恒等式/ -こう頭 /口頭/喉頭/ -こう頭ぶ /後頭部/ -こう頭部 /後頭部/ -こう動 /行動/ -こう堂 /講堂/ -こう道 /黄道/公道/坑道/ -こう徳 /公徳/ -こう読 /購読/ -こう内 /校内/構内/港内/ -こう内えん /口内炎/ -こう南 /江南/港南/甲南/香南/ -こう二 /孝二/幸二/浩二/耕二/滉二/ -こう二ろう /孝二郎/ -こう二郎 /孝二郎/ -こう入 /購入/ -こう任 /後任/ -こう認 /公認/ -こう熱 /光熱/高熱/ -こう年 /後年/高年/ -こう年き /更年期/ -こう年期 /更年期/ -こう能 /効能/ -こう波 /光波/ -こう派 /硬派/ -こう配 /交配/勾配/高配/ -こう買 /購買/ -こう白 /紅白/ -こう判 /公判/ -こう半 /後半/ -こう範 /広範/ -こう範い /広範囲/ -こう範囲 /広範囲/ -こう番 /交番/ -こう費 /公費/工費/ -こう尾 /後尾/交尾/ -こう筆 /硬筆/ -こう表 /公表/ -こう評 /好評/講評/ -こう付 /交付/ -こう布 /公布/ -こう府 /江府/甲府/ -こう部 /後部/ -こう風 /校風/ -こう福 /幸福/ -こう物 /好物/鉱物/ -こう文 /構文/ -こう文ぎ /構文木/ -こう文しょ /公文書/ -こう文書 /公文書/ -こう文木 /構文木/ -こう平 /公平/幸平/康平/耕平/ -こう並れつ /高並列/ -こう並列 /高並列/ -こう編 /後編/ -こう弁 /抗弁/ -こう補 /候補/ -こう募 /公募/ -こう母 /酵母/ -こう報 /公報/広報/ -こう方 /後方/ -こう法 /工法/航法/ -こう房 /工房/ -こう防 /好防/攻防/ -こう北 /江北/港北/ -こう慢 /高慢/ -こう味 /香味/ -こう密 /高密/ -こう民 /公民/ -こう民かん /公民館/ -こう民館 /公民館/ -こう務 /公務/ -こう務いん /公務員/ -こう務てん /工務店/ -こう務員 /公務員/ -こう務店 /工務店/ -こう名 /高名/ -こう明 /公明/ -こう明せいだい /公明正大/ -こう明せい大 /公明正大/ -こう明とう /公明党/ -こう明正だい /公明正大/ -こう明正大 /公明正大/ -こう明党 /公明党/ -こう木 /高木/ -こう目 /項目/ -こう目すう /項目数/ -こう目数 /項目数/ -こう門 /校門/肛門/ -こう野 /広野/荒野/高野/ -こう野ぐち /高野口/ -こう野口 /高野口/ -こう役 /公役/ -こう約 /公約/口約/ -こう薬 /膏薬/ -こう友 /交友/ -こう有 /公有/ -こう遊 /交遊/ -こう用 /公用/効用/ -こう葉 /紅葉/ -こう陽 /宏陽/甲陽/ -こう利 /功利/高利/ -こう理 /公理/ -こう率 /効率/高率/ -こう率か /効率化/ -こう率化 /効率化/ -こう立 /公立/ -こう略 /後略/攻略/ -こう流 /交流/ -こう留 /拘留/ -こう慮 /考慮/ -こう料 /稿料/講料/香料/ -こう良 /甲良/ -こう力 /効力/抗力/高力/ -こう臨 /降臨/ -こう例 /好例/恒例/ -こう齢 /高齢/ -こう列 /後列/ -こう路 /航路/ -こう労 /功労/ -こう論 /公論/口論/ -こう和 /興和/講和/ -こう話 /講話/ -こえ /声/肥/ -こえ― /越え/超え/肥え/ -こえがわり /声変り/声変わり/ -こえだ /小枝/ -こえ変り /声変り/ -こえ変わり /声変わり/ -こお― /凍/氷/ -こおう /呼応/ -こおげ /郡家/ -こおとこ /小男/ -こおり /郡/氷/桑折/ -こおりざとう /氷砂糖/ -こおりざ糖 /氷砂糖/ -こおりつ― /凍り付/ -こおりやま /郡山/ -こおり砂とう /氷砂糖/ -こおり砂糖 /氷砂糖/ -こおり山 /郡山/ -こおり付― /凍り付/ -こか /固化/ -こかげ /木陰/ -こかつ /枯渇/ -こかわ /粉河/ -こが /古河/古賀/ -こが― /焦が/ -こがい /戸外/ -こがいしゃ /子会社/ -こがい社 /子会社/ -こがた /小型/小形/ -こがたき /小型機/ -こがた機 /小型機/ -こがね /黄金/ -こがねい /小金井/ -こがね井 /小金井/ -こがら /小柄/ -こがらし /木枯し/ -こき /古希/古稀/呼気/子機/ -こきざみ /小刻み/ -こきつか― /こき使/ -こきゃく /顧客/ -こきゅう /呼吸/胡弓/ -こきょう /故郷/ -こきんしゅう /古今集/ -こきん集 /古今集/ -こぎって /小切手/ -こぎっ手 /小切手/ -こぎつ― /こぎ着/ -こぎみよ― /小気味よ/ -こぎ味よ― /小気味よ/ -こく /克/刻/告/国/穀/酷/鵠/黒/石/谷/哭/國/ -こくい /国威/ -こくいん /刻印/ -こくう /虚空/穀雨/ -こくえい /国営/ -こくえき /国益/ -こくおう /国王/ -こくがい /国外/ -こくぎ /国技/ -こくぎかん /国技館/ -こくぎ館 /国技館/ -こくこ /国庫/ -こくご /国語/ -こくさい /国債/国際/ -こくさいか /国際化/ -こくさいせん /国際線/ -こくさい化 /国際化/ -こくさい線 /国際線/ -こくさく /国策/ -こくさん /国産/ -こくさんしゃ /国産車/ -こくさん車 /国産車/ -こくし /国史/酷使/ -こくしむそう /国士無双/ -こくしょ /国書/酷暑/ -こくしょう /国生/ -こくし無そう /国士無双/ -こくじ /告示/国事/国璽/酷似/ -こくじょう /国情/ -こくじょく /国辱/ -こくじん /黒人/ -こくせい /国勢/国政/ -こくせき /国籍/ -こくせん /国選/ -こくぜい /国税/ -こくぜいきょく /国税局/ -こくぜいちょう /国税庁/ -こくぜい局 /国税局/ -こくぜい庁 /国税庁/ -こくそ /告訴/ -こくたい /国体/ -こくだい /国大/ -こくだか /石高/ -こくち /告知/ -こくてい /国定/ -こくてつ /国鉄/ -こくでん /国電/ -こくど /国土/ -こくどう /国道/ -こくどちょう /国土庁/ -こくど庁 /国土庁/ -こくない /国内/ -こくないせん /国内線/ -こくない線 /国内線/ -こくはく /告白/酷薄/ -こくはつ /告発/ -こくばん /黒板/ -こくひ /国費/ -こくひょう /酷評/ -こくひん /国賓/ -こくふ /国府/ -こくふく /克服/ -こくぶ /国分/ -こくぶんじ /国分寺/ -こくぶん寺 /国分寺/ -こくべつ /告別/ -こくほ /国保/ -こくほう /国宝/ -こくぼ /小久保/ -こくぼう /国防/ -こくぼうそうしょう /国防総省/ -こくぼうそう省 /国防総省/ -こくぼう総しょう /国防総省/ -こくぼう総省 /国防総省/ -こくみん /国民/ -こくみんかいへい /国民皆兵/ -こくみんかい兵 /国民皆兵/ -こくむ /国務/ -こくむしょう /国務省/ -こくむ省 /国務省/ -こくめい /克明/国名/ -こくもつ /穀物/ -こくゆう /国有/ -こくようせき /黒曜石/ -こくよう石 /黒曜石/ -こくら /小倉/ -こくらきた /小倉北/ -こくらみなみ /小倉南/ -こくら南 /小倉南/ -こくら北 /小倉北/ -こくりつ /国立/ -こくるい /穀類/ -こくれん /国連/ -こくろう /国労/ -こくろん /国論/ -こく印 /刻印/ -こく雨 /穀雨/ -こく営 /国営/ -こく益 /国益/ -こく王 /国王/ -こく外 /国外/ -こく技 /国技/ -こく技かん /国技館/ -こく技館 /国技館/ -こく庫 /国庫/ -こく語 /国語/ -こく高 /石高/ -こく際 /国際/ -こく際か /国際化/ -こく際せん /国際線/ -こく際化 /国際化/ -こく際線 /国際線/ -こく策 /国策/ -こく産 /国産/ -こく産しゃ /国産車/ -こく産車 /国産車/ -こく使 /酷使/ -こく史 /国史/ -こく士むそう /国士無双/ -こく士無そう /国士無双/ -こく事 /国事/ -こく示 /告示/ -こく書 /国書/ -こく情 /国情/ -こく人 /黒人/ -こく勢 /国勢/ -こく政 /国政/ -こく生 /国生/ -こく税 /国税/ -こく税きょく /国税局/ -こく税ちょう /国税庁/ -こく税局 /国税局/ -こく税庁 /国税庁/ -こく選 /国選/ -こく訴 /告訴/ -こく体 /国体/ -こく大 /国大/ -こく知 /告知/ -こく定 /国定/ -こく鉄 /国鉄/ -こく電 /国電/ -こく土 /国土/ -こく土ちょう /国土庁/ -こく土庁 /国土庁/ -こく道 /国道/ -こく内 /国内/ -こく内せん /国内線/ -こく内線 /国内線/ -こく白 /告白/ -こく発 /告発/ -こく板 /黒板/ -こく費 /国費/ -こく評 /酷評/ -こく府 /国府/ -こく服 /克服/ -こく物 /穀物/ -こく分 /国分/ -こく分じ /国分寺/ -こく分寺 /国分寺/ -こく別 /告別/ -こく保 /国保/小久保/ -こく宝 /国宝/ -こく防 /国防/ -こく防そうしょう /国防総省/ -こく防そう省 /国防総省/ -こく防総しょう /国防総省/ -こく防総省 /国防総省/ -こく民 /国民/ -こく民かいへい /国民皆兵/ -こく民かい兵 /国民皆兵/ -こく務 /国務/ -こく務しょう /国務省/ -こく務省 /国務省/ -こく名 /国名/ -こく明 /克明/ -こく有 /国有/ -こく曜せき /黒曜石/ -こく曜石 /黒曜石/ -こく立 /国立/ -こく類 /穀類/ -こく連 /国連/ -こく労 /国労/ -こく論 /国論/ -こぐち /小口/ -こぐま /子熊/ -こぐれ /小暮/木暮/ -こけ /苔/ -こけい /固形/ -こげ― /焦げ/ -こげつ― /焦げ付/ -こげ付― /焦げ付/ -ここ /個々/ -ここく /故国/ -ここじん /個々人/ -ここち /心地/ -ここちよ― /心地よ/ -ここのえ /九重/ -ここのか /九日/ -ここのそじ /九十路/ -ここのつ /九つ/ -ここの重 /九重/ -ここの日 /九日/ -こころ /心/ -こころある /心ある/ -こころいき /心意気/ -こころい気 /心意気/ -こころえ― /心得/ -こころから /心から/ -こころがけ― /心がけ/心掛け/ -こころがまえ /心構え/ -こころざ― /志/ -こころざし /志/ -こころづけ /心付け/ -こころづよ― /心強/ -こころな― /心無/ -こころない /心ない/ -こころね /心根/ -こころのこり /心残り/ -こころぼそ― /心細/ -こころまち /心待ち/ -こころみ― /試み/ -こころもち /心持ち/ -こころもとな― /心許な/ -こころゆ― /心行/ -こころよ― /快/ -こころ意き /心意気/ -こころ意気 /心意気/ -こころ掛け― /心掛け/ -こころ許な― /心許な/ -こころ強― /心強/ -こころ構え /心構え/ -こころ行― /心行/ -こころ根 /心根/ -こころ細― /心細/ -こころ残り /心残り/ -こころ持ち /心持ち/ -こころ待ち /心待ち/ -こころ得― /心得/ -こころ付け /心付け/ -こころ無― /心無/ -ここん /古今/ -ここ人 /個々人/ -ここ地 /心地/ -ここ地よ― /心地よ/ -こご /古語/ -こごえ― /凍え/ -こごた /小牛田/ -こごと /小言/ -こさ々 /小佐々/ -こさい /湖西/ -こさか /小坂/ -こさざ /小佐々/ -こさつ /古刹/ -こさめ /小雨/ -こさん /古参/ -こざ /古座/ -こざいく /小細工/ -こざい工 /小細工/ -こざかい /小坂井/ -こざかし― /小賢し/ -こざか井 /小坂井/ -こざがわ /古座川/ -こざ川 /古座川/ -こし /古志/枯死/腰/輿/ -こしかけ /腰掛け/ -こしかけ― /腰かけ/ -こしかわ /越川/ -こしがや /越谷/ -こしき /古式/甑/ -こしじ /越路/ -こしたん々 /虎視眈々/ -こしたんたん /虎視眈々/ -こしつ /個室/固執/ -こしぬけ /腰抜け/ -こしの /越廼/ -こしば /小柴/ -こしみず /小清水/ -こしゃく /小癪/ -こしゅ /固守/戸主/ -こしゅう /固執/ -こしょ /古書/ -こしょう /呼称/故障/湖沼/胡椒/ -こし掛け /腰掛け/ -こし水 /小清水/ -こし川 /越川/ -こし抜け /腰抜け/ -こし路 /越路/ -こじ /古寺/固持/固辞/孤児/故事/誇示/居士/ -こじあけ― /こじ開け/ -こじき /古事記/乞食/ -こじま /小島/小嶋/児島/児嶋/ -こじゅ /古樹/ -こじゅうと /小姑/ -こじょう /古城/ -こじん /個人/故人/ -こじ記 /古事記/ -こす― /擦/ -こすい /湖水/ -こすう /個数/戸数/ -こすぎ /小杉/ -こすげ /小菅/ -こすっから― /こすっ辛/ -こすど /小須戸/ -こす戸 /小須戸/ -こずえ /梢/ -こせい /個性/ -こせき /古跡/戸籍/小関/ -こせん /古銭/ -こせんきょう /跨線橋/ -こせん橋 /跨線橋/ -こぜつ /孤絶/ -こぜに /小銭/ -こそく /姑息/ -こそだて /子育て/ -こぞう /小僧/ -こたい /個体/固体/ -こたいさ /個体差/ -こたい差 /個体差/ -こたえ /答/ -こたえ― /応え/堪え/答え/ -こたけ /小竹/ -こたつ /炬燵/ -こたに /小谷/ -こだい /古代/ -こだいら /小平/ -こだか /小高/ -こだか― /小高/ -こだち /木立/ -こだま /小玉/児玉/ -こだわ― /拘/ -こち /故知/鯒/ -こちゃく /固着/ -こちょう /胡蝶/誇張/蝴蝶/ -こちんだ /東風平/ -こっ々 /刻々/ -こっか /国家/国歌/ -こっかい /国会/黒海/ -こっかく /骨格/ -こっかん /酷寒/ -こっき /克己/国旗/ -こっきょう /国境/ -こっけい /滑稽/ -こっけん /国権/ -こっこ /国庫/ -こっこう /国交/ -こっこうりつ /国公立/ -こっこう立 /国公立/ -こっこく /刻々/ -こっし /骨子/ -こっせつ /骨折/ -こっちょう /骨頂/ -こっとう /骨董/ -こっぱ /木端/ -こっぺん /骨片/ -こっ家 /国家/ -こっ歌 /国歌/ -こっ会 /国会/ -こっ海 /黒海/ -こっ格 /骨格/ -こっ寒 /酷寒/ -こっ境 /国境/ -こっ権 /国権/ -こっ己 /克己/ -こっ庫 /国庫/ -こっ交 /国交/ -こっ公りつ /国公立/ -こっ公立 /国公立/ -こっ子 /骨子/ -こっ折 /骨折/ -こっ片 /骨片/ -こつ /乞/忽/惚/骨/ -こつずい /骨髄/ -こつつぼ /骨壺/ -こつにく /骨肉/ -こつばん /骨盤/ -こつ肉 /骨肉/ -こつ盤 /骨盤/ -こづかい /小遣い/ -こづつみ /小包/ -こて /小手/鏝/ -こてい /固定/ -こていよくき /固定翼機/ -こていよく機 /固定翼機/ -こてき /鼓笛/ -こてさき /小手先/ -こてん /個展/古典/ -こて先 /小手先/ -こと /異/琴/言/古都/事/殊/ -ことあげ /言挙げ/ -ことう /孤島/湖東/ -ことおか /琴丘/ -ことか― /事欠/ -ことがら /事柄/ -ことこまか /事細か/ -ことさら /殊更/ -ことし /今年/ -ことたり― /事足り/ -ことづけ /言付け/ -ことづけ― /言付け/ -ことな― /異な/ -ことなみ /琴南/ -ことに /異に/ -ことば /言葉/詞/ -ことひら /琴平/ -ことぶき /寿/ -ことほ― /祝/ -ことり /小鳥/ -ことわ― /断/断わ/ -ことわざ /諺/ -こと丘 /琴丘/ -こと挙げ /言挙げ/ -こと欠― /事欠/ -こと更 /殊更/ -こと細か /事細か/ -こと足り― /事足り/ -こと付け /言付け/ -こと付け― /言付け/ -こと平 /琴平/ -こと柄 /事柄/ -こと葉 /言葉/ -こどう /鼓動/ -こどうぐ /小道具/ -こどう具 /小道具/ -こどく /孤独/ -こどまり /小泊/ -こども /子ども/子供/ -こな /粉/ -こな々 /粉々/ -こなか /小中/ -こながい /小長井/ -こなが井 /小長井/ -こなごな /粉々/ -こなつ /小夏/ -こにくらし― /小憎らし/ -こにし /小西/ -こぬま /小沼/ -こねあげ― /こね上げ/ -こねまわ― /こね回/ -この /此の/ -この― /好/ -このあいだ /この間/ -このうえな― /この上な/この上無/ -このうえ無― /この上無/ -このうら /金浦/ -このごろ /この頃/ -このさい /この際/ -このたび /この度/ -このはな /此花/ -このまし― /好まし/ -このみ /木の実/ -このもし― /好もし/ -このよう /この様/ -このんで /好んで/ -この実 /木の実/ -この上な― /この上無/ -こはぜ /鞐/ -こはら /小原/ -こはる /小春/ -こはん /湖畔/ -こはんとき /小半時/ -こはん時 /小半時/ -こば /古場/ -こば― /拒/ -こばな /小鼻/ -こばなし /小話/ -こばやかわ /小早川/ -こばやし /古林/小林/ -こばや川 /小早川/ -こばり /小針/ -こばん /小判/ -こばんざめ /小判鮫/ -こび― /媚び/ -こびと /小人/ -こびりつ― /こびり付/ -こふう /古風/ -こふきいも /粉吹き芋/ -こふん /古墳/ -こぶ /瘤/ -こぶし /拳/小節/ -こぶちざわ /小淵沢/ -こぶち沢 /小淵沢/ -こぶり /小降り/ -こぶん /古文/ -こべつ /個別/戸別/ -こほく /湖北/ -こぼり /小堀/ -こぼれおち― /こぼれ落ち/ -こま /駒/狛/巨摩/ -こま― /困/ -こまあらし /駒嵐/ -こまえ /狛江/ -こまか /細か/ -こまか― /細か/ -こまき /小牧/ -こまぎれ /細切れ/ -こまく /鼓膜/ -こまごめ /駒込/ -こまざわ /駒澤/ -こまた /小股/ -こまつ /小松/ -こまつざき /小松崎/ -こまつしま /小松島/ -こまつばら /小松原/ -こまつ原 /小松原/ -こまつ崎 /小松崎/ -こまつ島 /小松島/ -こまぬ― /拱/ -こまね― /拱/ -こまば /駒場/ -こまやか /細やか/ -こまりはて― /困り果て/ -こまり果て― /困り果て/ -こまわり /小回り/ -こま江 /狛江/ -こま場 /駒場/ -こま切れ /細切れ/ -こみ /込/ -こみあ― /込み合/ -こみあげ― /こみ上げ/ -こみい― /込み入/ -こみち /小道/小路/ -こみね /小峰/小峯/ -こみや /小宮/ -こみやま /小宮山/ -こみ合― /込み合/ -こみ入― /込み入/ -こむぎ /小麦/ -こむぎこ /小麦粉/ -こむすび /小結/ -こむそう /虚無僧/ -こむろ /小室/ -こめ /米/ -こめ― /込め/籠め/ -こめい /古名/ -こめざき /米崎/ -こめだ /米田/ -こめやま /米山/ -こめ崎 /米崎/ -こめ山 /米山/ -こめ田 /米田/ -こも /菰/薦/ -こも― /籠/ -こもじ /小文字/ -こもだ /菰田/ -こもち /子持/子持ち/ -こもの /菰野/小物/ -こもり /子守/小森/ -こもろ /小諸/ -こもん /顧問/小紋/ -こもんじょ /古文書/ -こもん書 /古文書/ -こも字 /小文字/ -こも田 /菰田/ -こも野 /菰野/ -こや /小屋/ -こや― /肥や/ -こやなぎ /小柳/ -こやま /小山/ -こゆ /児湯/ -こゆう /固有/ -こゆび /小指/ -こよい /今宵/ -こよう /雇用/ -こよみ /暦/ -こら― /凝ら/懲ら/ -こらい /古来/ -こらえ― /堪え/ -こらえしょう /堪え性/ -こらえ性 /堪え性/ -こらしめ― /懲らしめ/ -こり― /懲り/ -こりつ /孤立/ -こりょ /顧慮/ -こりょう /湖陵/ -こりょうり /小料理/ -こりょう理 /小料理/ -これ /惟/此/是/之/ -これいじょう /これ以上/ -これい上 /これ以上/ -これみよがし /これ見よがし/ -これ以じょう /これ以上/ -ころ /頃/ -ころ― /殺/転/ -ころあい /頃合い/ -ころう /古老/ -ころが― /転が/ -ころがりこ― /転がり込/ -ころがり込― /転がり込/ -ころげこ― /転げ込/ -ころげ込― /転げ込/ -ころしあ― /殺し合/ -ころし合― /殺し合/ -ころも /衣/ -ころもがえ /衣更え/ -ころ合い /頃合い/ -こわ― /壊/恐/怖/ -こわいろ /声色/ -こわね /声音/ -こわれ― /壊れ/ -こわ音 /声音/ -こわ色 /声色/ -こん /近/金/献/今/困/坤/墾/婚/恨/懇/昏/昆/根/梱/混/痕/紺/艮/魂/鯀/ -こんい /懇意/ -こんいん /婚姻/ -こんか /今夏/婚家/ -こんかい /今回/ -こんかん /根幹/ -こんがん /懇願/ -こんき /今期/婚期/根気/ -こんきゃく /困却/ -こんきゅう /困窮/ -こんきょ /根拠/ -こんぎ /婚儀/ -こんく /困苦/ -こんけつ /混血/ -こんげつ /今月/ -こんげん /根源/ -こんこう /金光/混交/ -こんこん /渾々/ -こんご /今後/ -こんごう /根号/混合/ -こんさい /根菜/ -こんざい /混在/ -こんざつ /混雑/ -こんしゅう /今秋/今週/ -こんしゅん /今春/ -こんしん /懇親/混信/渾身/ -こんじ /今時/根治/ -こんじき /金色/ -こんじゃく /今昔/ -こんじょう /今生/懇情/根性/ -こんすい /昏睡/ -こんせい /懇請/混成/混声/ -こんせき /今夕/痕跡/ -こんせつ /懇切/ -こんせん /混戦/ -こんぜつ /根絶/ -こんぜん /混然/渾然/ -こんたん /魂胆/ -こんだ /今田/ -こんだく /混濁/溷濁/ -こんだて /献立/ -こんだん /懇談/ -こんち /根治/ -こんちゅう /昆虫/ -こんてい /根底/ -こんとん /混沌/ -こんど /今度/ -こんどう /近藤/金堂/混同/ -こんなん /困難/ -こんにち /今日/ -こんにゃく /蒟蒻/ -こんにゅう /混入/ -こんねん /今年/ -こんねんど /今年度/ -こんねん度 /今年度/ -こんの /金野/今野/紺野/ -こんばん /今晩/ -こんぱい /困憊/ -こんぱく /魂魄/ -こんぱん /今般/ -こんぶ /昆布/ -こんぺき /紺碧/ -こんぼう /懇望/混紡/棍棒/ -こんぽう /梱包/ -こんぽん /根本/ -こんめい /混迷/ -こんもう /懇望/根毛/ -こんや /今夜/紺谷/ -こんやく /婚約/ -こんよう /混用/ -こんらん /混乱/ -こんりゅう /根粒/建立/ -こんりんざい /金輪際/ -こんりん際 /金輪際/ -こんれい /婚礼/ -こんわ /懇話/混和/ -こんわく /困惑/ -こん意 /懇意/ -こん夏 /今夏/ -こん家 /婚家/ -こん回 /今回/ -こん幹 /根幹/ -こん願 /懇願/ -こん期 /今期/婚期/ -こん気 /根気/ -こん却 /困却/ -こん苦 /困苦/ -こん血 /混血/ -こん月 /今月/ -こん源 /根源/ -こん後 /今後/ -こん交 /混交/ -こん光 /金光/ -こん号 /根号/ -こん合 /混合/ -こん在 /混在/ -こん雑 /混雑/ -こん時 /今時/ -こん治 /根治/ -こん秋 /今秋/ -こん週 /今週/ -こん春 /今春/ -こん情 /懇情/ -こん色 /金色/ -こん信 /混信/ -こん親 /懇親/ -こん身 /渾身/ -こん性 /根性/ -こん成 /混成/ -こん生 /今生/ -こん声 /混声/ -こん請 /懇請/ -こん昔 /今昔/ -こん跡 /痕跡/ -こん切 /懇切/ -こん絶 /根絶/ -こん戦 /混戦/ -こん然 /混然/渾然/ -こん濁 /混濁/溷濁/ -こん谷 /紺谷/ -こん談 /懇談/ -こん虫 /昆虫/ -こん底 /根底/ -こん田 /今田/ -こん度 /今度/ -こん藤 /近藤/ -こん同 /混同/ -こん堂 /金堂/ -こん難 /困難/ -こん日 /今日/ -こん入 /混入/ -こん年 /今年/ -こん年ど /今年度/ -こん年度 /今年度/ -こん般 /今般/ -こん布 /昆布/ -こん包 /梱包/ -こん望 /懇望/ -こん本 /根本/ -こん迷 /混迷/ -こん毛 /根毛/ -こん夜 /今夜/ -こん野 /金野/今野/紺野/ -こん約 /婚約/ -こん夕 /今夕/ -こん用 /混用/ -こん乱 /混乱/ -こん立 /献立/ -こん輪ざい /金輪際/ -こん輪際 /金輪際/ -こん礼 /婚礼/ -こん和 /混和/ -こん話 /懇話/ -こ意 /故意/ -こ育て /子育て/ -こ陰 /木陰/ -こ宇だ /古宇田/ -こ宇田 /古宇田/ -こ雨 /小雨/ -こ応 /呼応/ -こ屋 /小屋/ -こ化 /固化/ -こ夏 /小夏/ -こ歌 /小歌/ -こ河 /古河/粉河/ -こ賀 /古賀/ -こ会しゃ /子会社/ -こ会社 /子会社/ -こ回り /小回り/ -こ海 /小海/ -こ外 /戸外/ -こ関 /小関/ -こ希 /古希/ -こ機 /子機/ -こ気 /呼気/ -こ気みよ― /小気味よ/ -こ気味よ― /小気味よ/ -こ客 /顧客/ -こ久ぼ /小久保/ -こ久保 /小久保/ -こ宮 /小宮/ -こ牛 /仔牛/ -こ供 /子供/ -こ郷 /故郷/ -こ玉 /小玉/ -こ金い /小金井/ -こ金井 /小金井/ -こ空 /虚空/ -こ型 /小型/ -こ型き /小型機/ -こ型機 /小型機/ -こ形 /固形/小形/ -こ原 /小原/ -こ言 /小言/ -こ語 /古語/ -こ口 /小口/ -こ降り /小降り/ -こ高 /小高/ -こ高― /小高/ -こ刻み /小刻み/ -こ国 /故国/ -こ今 /古今/ -こ今しゅう /古今集/ -こ今集 /古今集/ -こ佐々 /小佐々/ -こ佐ざ /小佐々/ -こ座 /古座/ -こ座がわ /古座川/ -こ座川 /古座川/ -こ細く /小細工/ -こ細工 /小細工/ -こ坂 /小坂/ -こ坂い /小坂井/ -こ坂井 /小坂井/ -こ参 /古参/ -こ山 /小山/ -こ志 /古志/ -こ指 /小指/ -こ死 /枯死/ -こ視たん々 /虎視眈々/ -こ視たんたん /虎視眈々/ -こ事 /故事/ -こ事き /古事記/ -こ事記 /古事記/ -こ児 /孤児/ -こ寺 /古寺/ -こ持 /固持/子持/ -こ持ち /子持ち/ -こ示 /誇示/ -こ辞 /固辞/ -こ式 /古式/ -こ執 /固執/ -こ室 /個室/小室/ -こ主 /戸主/ -こ守 /固守/子守/ -こ手 /小手/ -こ手さき /小手先/ -こ手先 /小手先/ -こ樹 /古樹/ -こ春 /小春/ -こ書 /古書/ -こ諸 /小諸/ -こ松 /小松/ -こ松ざき /小松崎/ -こ松しま /小松島/ -こ松ばら /小松原/ -こ松原 /小松原/ -こ松崎 /小松崎/ -こ松島 /小松島/ -こ沼 /湖沼/小沼/ -こ称 /呼称/ -こ障 /故障/ -こ城 /古城/ -こ場 /古場/ -こ食 /乞食/ -こ森 /小森/ -こ針 /小針/ -こ人 /個人/故人/小人/ -こ須ど /小須戸/ -こ須戸 /小須戸/ -こ水 /湖水/ -こ数 /個数/戸数/ -こ杉 /小杉/ -こ性 /個性/ -こ清みず /小清水/ -こ清水 /小清水/ -こ西 /湖西/小西/ -こ石 /古石/小石/ -こ跡 /古跡/ -こ切て /小切手/ -こ切手 /小切手/ -こ節 /小節/ -こ絶 /孤絶/ -こ泉 /小泉/ -こ線きょう /跨線橋/ -こ線橋 /跨線橋/ -こ倉 /小倉/ -こ倉きた /小倉北/ -こ倉みなみ /小倉南/ -こ倉南 /小倉南/ -こ倉北 /小倉北/ -こ早かわ /小早川/ -こ早川 /小早川/ -こ体 /個体/固体/ -こ体さ /個体差/ -こ体差 /個体差/ -こ代 /古代/ -こ谷 /小谷/ -こ男 /小男/ -こ知 /故知/ -こ池 /小池/ -こ池だ /小池田/ -こ池田 /小池田/ -こ竹 /小竹/ -こ着 /固着/ -こ中 /小中/ -こ張 /誇張/ -こ長い /小長井/ -こ長井 /小長井/ -こ鳥 /小鳥/ -こ定 /固定/ -こ定よくき /固定翼機/ -こ定よく機 /固定翼機/ -こ典 /古典/ -こ展 /個展/ -こ都 /古都/ -こ島 /孤島/小島/ -こ東 /湖東/ -こ動 /鼓動/ -こ道 /小道/ -こ道ぐ /小道具/ -こ道具 /小道具/ -こ独 /孤独/ -こ年 /今年/ -こ売 /小売/ -こ判 /小判/ -こ判ざめ /小判鮫/ -こ半とき /小半時/ -こ半時 /小半時/ -こ風 /古風/ -こ物 /小物/ -こ文 /古文/ -こ文じ /小文字/ -こ文じょ /古文書/ -こ文字 /小文字/ -こ文書 /古文書/ -こ平 /小平/ -こ柄 /小柄/ -こ別 /個別/戸別/ -こ包 /小包/ -こ北 /湖北/ -こ堀 /小堀/ -こ無そう /虚無僧/ -こ名 /古名/ -こ問 /顧問/ -こ有 /固有/ -こ用 /雇用/ -こ来 /古来/ -こ立 /孤立/木立/ -こ慮 /顧慮/ -こ料り /小料理/ -こ料理 /小料理/ -こ林 /古林/小林/ -こ路 /小路/ -こ老 /古老/ -こ話 /小話/ -ご /胡/五/互/伍/午/呉/吾/娯/後/御/悟/梧/檎/瑚/碁/語/誤/護/醐/冴/宕/ -ごあいこ /ご愛顧/御愛顧/ -ごあいさつ /ご挨拶/御挨拶/ -ごあいよう /ご愛用/御愛用/ -ごあい用 /ご愛用/御愛用/ -ごあんない /ご案内/御案内/ -ごあん内 /ご案内/御案内/ -ごい /語意/語彙/ -ごいちどうさま /御一同様/ -ごいちどう様 /御一同様/ -ごいち同さま /御一同様/ -ごいち同様 /御一同様/ -ごいっしょ /ご一緒/御一緒/ -ごいっとうさま /御一統様/ -ごいっとう様 /御一統様/ -ごいっぽう /御一報/ -ごいっ統さま /御一統様/ -ごいっ統様 /御一統様/ -ごいっ報 /御一報/ -ごいらい /ご依頼/御依頼/ -ごい頼 /ご依頼/御依頼/ -ごう /強/郷/業/剛/劫/号/合/壕/拷/濠/豪/轟/ -ごう々 /轟々/ -ごうい /合意/ -ごういん /強引/ -ごうう /豪雨/ -ごうか /豪華/ -ごうかい /豪快/ -ごうかく /合格/ -ごうかん /強姦/ -ごうがい /号外/ -ごうき /剛毅/ -ごうきゅう /号泣/ -ごうきん /合金/ -ごうぎ /合議/豪儀/ -ごうけい /合計/ -ごうけつ /豪傑/ -ごうけん /剛健/ -ごうご /豪語/ -ごうごう /轟々/ -ごうし /合資/ -ごうしがいしゃ /合資会社/ -ごうしがい社 /合資会社/ -ごうしゃ /豪奢/ -ごうしゅう /豪州/ -ごうしょう /豪商/ -ごうし会しゃ /合資会社/ -ごうし会社 /合資会社/ -ごうじ /合字/ -ごうじょう /強情/ -ごうすう /号数/ -ごうせい /剛性/合成/豪勢/ -ごうせつ /豪雪/ -ごうそ /強訴/ -ごうぞく /豪族/ -ごうたい /剛体/ -ごうたん /剛胆/豪胆/ -ごうだ /郷田/ -ごうだつ /強奪/ -ごうちょく /剛直/ -ごうつ /江津/ -ごうつくばり /業突く張り/ -ごうつく張り /業突く張り/ -ごうとう /強盗/ -ごうとくじ /豪徳寺/ -ごうとく寺 /豪徳寺/ -ごうど /神戸/ -ごうどう /合同/ -ごうはら /業腹/ -ごうはん /合板/ -ごうひ /合否/ -ごうひつ /合筆/ -ごうべん /合弁/ -ごうほう /号砲/合法/豪放/ -ごうほうらいらく /豪放磊落/ -ごうほうらい落 /豪放磊落/ -ごうまん /ごう慢/傲慢/ -ごうめい /合名/ -ごうめいがいしゃ /合名会社/ -ごうめいがい社 /合名会社/ -ごうめい会しゃ /合名会社/ -ごうめい会社 /合名会社/ -ごうも /毫も/ -ごうもう /剛毛/ -ごうもん /拷問/ -ごうや /豪也/ -ごうよく /強欲/ -ごうり /合理/ -ごうりき /強力/ -ごうりゅう /合流/ -ごうりゅうし /合流子/ -ごうりゅう子 /合流子/ -ごうれい /号令/ -ごうわん /剛腕/ -ごう意 /合意/ -ごう引 /強引/ -ごう雨 /豪雨/ -ごう華 /豪華/ -ごう快 /豪快/ -ごう外 /号外/ -ごう格 /合格/ -ごう議 /合議/ -ごう金 /合金/ -ごう計 /合計/ -ごう健 /剛健/ -ごう語 /豪語/ -ごう資 /合資/ -ごう資がいしゃ /合資会社/ -ごう資がい社 /合資会社/ -ごう資会しゃ /合資会社/ -ごう資会社 /合資会社/ -ごう字 /合字/ -ごう州 /豪州/ -ごう商 /豪商/ -ごう情 /強情/ -ごう数 /号数/ -ごう勢 /豪勢/ -ごう性 /剛性/ -ごう成 /合成/ -ごう雪 /豪雪/ -ごう訴 /強訴/ -ごう族 /豪族/ -ごう体 /剛体/ -ごう直 /剛直/ -ごう津 /江津/ -ごう田 /郷田/ -ごう盗 /強盗/ -ごう同 /合同/ -ごう徳じ /豪徳寺/ -ごう徳寺 /豪徳寺/ -ごう突くばり /業突く張り/ -ごう突く張り /業突く張り/ -ごう板 /合板/ -ごう否 /合否/ -ごう筆 /合筆/ -ごう弁 /合弁/ -ごう放 /豪放/ -ごう放らいらく /豪放磊落/ -ごう放らい落 /豪放磊落/ -ごう法 /合法/ -ごう慢 /傲慢/ -ごう名 /合名/ -ごう名がいしゃ /合名会社/ -ごう名がい社 /合名会社/ -ごう名会しゃ /合名会社/ -ごう名会社 /合名会社/ -ごう毛 /剛毛/ -ごう問 /拷問/ -ごう欲 /強欲/ -ごう理 /合理/ -ごう流 /合流/ -ごう流し /合流子/ -ごう流子 /合流子/ -ごう力 /強力/ -ごう令 /号令/ -ごう腕 /剛腕/ -ごえい /護衛/ -ごえいてん /ご栄転/御栄転/ -ごえい転 /ご栄転/御栄転/ -ごえつどうしゅう /呉越同舟/ -ごえつ同しゅう /呉越同舟/ -ごえんじょ /ご援助/御援助/ -ごえん助 /ご援助/御援助/ -ごおうぼ /ご応募/御応募/ -ごおう募 /ご応募/御応募/ -ごおんこ /ご恩顧/御恩顧/ -ごか /五霞/ -ごかい /誤解/ -ごかいそう /ご会葬/御会葬/ -ごかいとう /ご回答/御回答/ -ごかい答 /ご回答/御回答/ -ごかくにん /ご確認/御確認/ -ごかく認 /ご確認/御確認/ -ごかしょう /五個荘/ -ごかぞく /ご家族/御家族/ -ごかつやく /ご活躍/御活躍/ -ごかてい /ご家庭/御家庭/ -ごかん /五閑/互換/後神/語幹/語感/ -ごかんき /互換機/ -ごかんじょ /ご寛恕/御寛恕/ -ごかんせい /互換性/ -ごかんづき― /ご勘づき/ご感づき/ -ごかんよう /ご寛容/御寛容/ -ごかん機 /互換機/ -ごかん性 /互換性/ -ごかん容 /ご寛容/御寛容/ -ごか族 /ご家族/御家族/ -ごか庭 /ご家庭/御家庭/ -ごがく /語学/ -ごがん /護岸/ -ごき /語気/誤記/ -ごきげん /ご機嫌/ -ごきたい /ご期待/御期待/ -ごきにゅう /ご記入/御記入/ -ごきぼう /ご希望/御希望/ -ごきょうりょく /ご協力/御協力/ -ごきょう力 /ご協力/御協力/ -ごき嫌 /ご機嫌/ -ごき待 /ご期待/御期待/ -ごき入 /ご記入/御記入/ -ごき望 /ご希望/御希望/ -ごぎょう /五行/ -ごく /極/語句/獄/ -ごくあく /極悪/ -ごくい /極意/ -ごくしゃ /獄舎/ -ごくじょう /極上/ -ごくひ /極秘/ -ごくひん /極貧/ -ごくらく /極楽/ -ごくろう /ご苦労/御苦労/ -ごくろうさま /ご苦労さま/御苦労様/ -ごくろう様 /御苦労様/ -ごく悪 /極悪/ -ごく意 /極意/ -ごく楽 /極楽/ -ごく舎 /獄舎/ -ごく上 /極上/ -ごく秘 /極秘/ -ごく労 /ご苦労/御苦労/ -ごく労さま /ご苦労さま/御苦労様/ -ごく労様 /御苦労様/ -ごけ /後家/ -ごけい /互恵/ -ごけっこん /ご結婚/御結婚/ -ごけっせき /ご欠席/御欠席/ -ごけっ席 /ご欠席/御欠席/ -ごけん /護憲/ -ごけんしょう /ご健勝/御健勝/ -ごけんとう /ご検討/御検討/ -ごけん勝 /ご健勝/御健勝/ -ごけん討 /ご検討/御検討/ -ごげん /語源/ -ごこう /後光/ -ごこうい /ご厚意/ご好意/御厚意/御好意/ -ごこうぎ /ご高誼/御高誼/ -ごこうし /ご厚志/御厚志/ -ごこうじょう /ご厚情/御厚情/ -ごこうはい /ご高配/御高配/ -ごこうらん /ご高覧/御高覧/ -ごこう意 /ご厚意/ご好意/御厚意/御好意/ -ごこう志 /ご厚志/御厚志/ -ごこう情 /ご厚情/御厚情/ -ごこう配 /ご高配/御高配/ -ごこく /五穀/護国/ -ごこち /心地/ -ごこんじょう /ご懇情/御懇情/ -ごこんせつ /ご懇切/御懇切/ -ごこん情 /ご懇情/御懇情/ -ごこん切 /ご懇切/御懇切/ -ごこ地 /心地/ -ごご /午後/午后/ -ごさ /誤差/ -ごさい /後妻/ -ごさんか /ご参加/御参加/ -ごさんれつ /ご参列/御参列/ -ごさん加 /ご参加/御参加/ -ごさん列 /ご参列/御参列/ -ございしょ /御在所/ -ござい所 /御在所/ -ごし /越し/腰/ -ごしえん /ご支援/御支援/ -ごしき /五色/ -ごしつもん /ご質問/御質問/ -ごしつ問 /ご質問/御質問/ -ごしどう /ご指導/御指導/ -ごしゃ /誤射/ -ごしゃく /語釈/ -ごしゅうにん /ご就任/御就任/ -ごしゅう任 /ご就任/御就任/ -ごしゅじん /ご主人/御主人/ -ごしゅっせき /ご出席/御出席/ -ごしゅっ席 /ご出席/御出席/ -ごしゅ人 /ご主人/御主人/ -ごしょ /御所/ -ごしょう /後生/ -ごしょうかい /ご照会/ご紹介/御照会/御紹介/ -ごしょうたい /ご招待/御招待/ -ごしょうち /ご承知/御承知/ -ごしょう介 /ご紹介/御紹介/ -ごしょう会 /ご照会/御照会/ -ごしょう待 /ご招待/御招待/ -ごしょう知 /ご承知/御承知/ -ごしょがわら /五所川原/ -ごしょく /誤植/ -ごしょのうら /御所浦/ -ごしよう /ご使用/御使用/ -ごしん /誤信/誤診/護身/ -ごし援 /ご支援/御支援/ -ごし導 /ご指導/御指導/ -ごし用 /ご使用/御使用/ -ごじ /誤字/護持/ -ごじあい /ご自愛/御自愛/ -ごじっぽひゃっぽ /五十歩百歩/ -ごじつ /後日/ -ごじゅう /五重/ -ごじゅうおん /五十音/ -ごじゅうしょ /ご住所/御住所/ -ごじゅう音 /五十音/ -ごじゅう所 /ご住所/御住所/ -ごじゅん /語順/ -ごじょ /互助/ -ごじょう /五条/五條/互譲/ -ごじょうめ /五城目/ -ごじょう目 /五城目/ -ごじん /御仁/ -ごじ愛 /ご自愛/御自愛/ -ごすう /語数/ -ごせ /御所/ -ごせい /悟性/ -ごせいうん /ご盛運/御盛運/ -ごせいえい /ご清栄/御清栄/ -ごせいきゅう /ご請求/御請求/ -ごせいぎょう /ご盛業/御盛業/ -ごせいしょう /ご清勝/ご清祥/御清勝/御清祥/ -ごせいだい /ご盛大/御盛大/ -ごせいらん /御清覧/ -ごせい運 /ご盛運/御盛運/ -ごせい栄 /ご清栄/御清栄/ -ごせい求 /ご請求/御請求/ -ごせい業 /ご盛業/御盛業/ -ごせい勝 /ご清勝/御清勝/ -ごせい大 /ご盛大/御盛大/ -ごせん /五泉/互選/ -ごせんし /五線紙/ -ごせんぞ /ご先祖/御先祖/ -ごせんふ /五線譜/ -ごせん紙 /五線紙/ -ごぜん /午前/御前/ -ごぜんやま /御前山/ -ごぜん山 /御前山/ -ごそう /誤想/護送/ -ごそうさ /誤操作/ -ごそうだん /ご相談/御相談/ -ごそうふ /ご送付/御送付/ -ごそう作 /誤操作/ -ごそう談 /ご相談/御相談/ -ごそう付 /ご送付/御送付/ -ごそくろう /ご足労/御足労/ -ごそく労 /ご足労/御足労/ -ごぞんじ /ご存じ/ご存知/御存知/ -ごぞん知 /ご存知/御存知/ -ごたく /御託/ -ごたしょう /ご多祥/御多祥/ -ごたぼう /ご多忙/御多忙/ -ごたようちゅう /ご多用中/御多用中/ -ごたよう中 /ご多用中/御多用中/ -ごたんだ /五反田/ -ごたん田 /五反田/ -ごた用ちゅう /ご多用中/御多用中/ -ごた用中 /ご多用中/御多用中/ -ごだつ /誤脱/ -ごだんかつよう /五段活用/ -ごだんかつ用 /五段活用/ -ごだん活よう /五段活用/ -ごだん活用 /五段活用/ -ごちそう /ご馳走/御馳走/ -ごちゅうい /ご注意/御注意/ -ごちゅうもん /ご注文/御注文/ -ごちゅう意 /ご注意/御注意/ -ごちゅう文 /ご注文/御注文/ -ごちょう /語調/語長/ -ごち走 /ご馳走/御馳走/ -ごったに /ごった煮/ -ごつうち /ご通知/御通知/ -ごつう知 /ご通知/御通知/ -ごつごう /ご都合/御都合/ -ごつ合 /ご都合/御都合/ -ごてん /御殿/ -ごてんば /御殿場/ -ごてん場 /御殿場/ -ごと /如/毎/ -ごとう /五島/後藤/語頭/ -ごとうちゃく /ご到着/御到着/ -ごとう着 /ご到着/御到着/ -ごとき /如き/ -ごとく /如く/ -ごとし /如し/ -ごどうさ /誤動作/ -ごどう作 /誤動作/ -ごにん /誤認/ -ごのへ /五戸/ -ごはいりょ /ご配慮/御配慮/ -ごはい慮 /ご配慮/御配慮/ -ごはさん /ご破算/御破算/ -ごはってん /ご発展/御発展/ -ごはっ展 /ご発展/御発展/ -ごはん /ご飯/御飯/ -ごはんえい /ご繁栄/御繁栄/ -ごはんじょう /ご繁盛/御繁盛/ -ごはん栄 /ご繁栄/御繁栄/ -ごはん盛 /ご繁盛/御繁盛/ -ごは算 /ご破算/御破算/ -ごばん /碁盤/ -ごび /語尾/ -ごびゅう /誤謬/ -ごふく /呉服/ -ごぶ /五分/ -ごぶさた /御無沙汰/ -ごぶん /誤聞/ -ごへい /語弊/ -ごへんかん /誤変換/ -ごへんじ /ご返事/御返事/ -ごへんそう /ご返送/御返送/ -ごへん換 /誤変換/ -ごへん事 /ご返事/御返事/ -ごへん送 /ご返送/御返送/ -ごべんたつ /御鞭撻/ -ごほう /誤報/ -ごほうこく /ご報告/御報告/ -ごほうし /ご奉仕/ご芳志/御奉仕/御芳志/ -ごほうねん /ご放念/御放念/ -ごほうめい /ご芳名/御芳名/ -ごほう告 /ご報告/御報告/ -ごほう仕 /ご奉仕/御奉仕/ -ごほう志 /ご芳志/御芳志/ -ごほう念 /ご放念/御放念/ -ごほう名 /ご芳名/御芳名/ -ごほく /吾北/ -ごぼう /御坊/ -ごま /胡麻/ -ごまか― /誤魔化/ -ごまつ /語末/ -ごま化― /誤魔化/ -ごみ /五味/塵/ -ごめいわく /ご迷惑/御迷惑/ -ごめん /御免/ -ごもく /五目/ -ごやく /誤訳/ -ごよう /御用/誤用/ -ごようおさめ /御用納め/ -ごようたつ /御用達/ -ごようはじめ /御用始め/ -ごようめい /ご用命/御用命/ -ごよう始め /御用始め/ -ごよう達 /御用達/ -ごよう納め /御用納め/ -ごよう命 /ご用命/御用命/ -ごらいこう /ご来光/御来光/ -ごらいじょう /ご来場/御来場/ -ごらいてん /ご来店/御来店/ -ごらいりん /ご来臨/御来臨/ -ごらい光 /ご来光/御来光/ -ごらい場 /ご来場/御来場/ -ごらい店 /ご来店/御来店/ -ごらい臨 /ご来臨/御来臨/ -ごらく /娯楽/ -ごらん /ご覧/御覧/ -ごりかい /ご理解/御理解/ -ごりむちゅう /五里霧中/ -ごりむ中 /五里霧中/ -ごりやく /ご利益/ -ごりゅう /五竜/ -ごりゅうせい /ご隆盛/御隆盛/ -ごりゅう盛 /ご隆盛/御隆盛/ -ごりょうしょう /ご了承/御了承/ -ごりょうしん /ご両親/御両親/ -ごりょう承 /ご了承/御了承/ -ごりょう親 /ご両親/御両親/ -ごりよう /ご利用/御利用/ -ごりん /五輪/ -ごり益 /ご利益/ -ごり解 /ご理解/御理解/ -ごり用 /ご利用/御利用/ -ごれんらく /ご連絡/御連絡/ -ごれん絡 /ご連絡/御連絡/ -ごろ /語呂/ -ごろう /五郎/伍朗/ -ごろく /語録/ -ごろね /ごろ寝/ -ごん /権/厳/言/魂/ -ごんぎょう /勤行/ -ごんげ /権化/ -ごんじょう /言上/ -ごんどう /権藤/ -ごん化 /権化/ -ごん上 /言上/ -ごん藤 /権藤/ -ご愛こ /ご愛顧/御愛顧/ -ご愛よう /ご愛用/御愛用/ -ご愛用 /御愛用/ -ご案ない /ご案内/御案内/ -ご案内 /御案内/ -ご依らい /ご依頼/御依頼/ -ご依頼 /御依頼/ -ご意 /語意/ -ご一しょ /ご一緒/御一緒/ -ご一とうさま /御一統様/ -ご一とう様 /御一統様/ -ご一どうさま /御一同様/ -ご一どう様 /御一同様/ -ご一ぽう /御一報/ -ご一統さま /御一統様/ -ご一統様 /御一統様/ -ご一同さま /御一同様/ -ご一同様 /御一同様/ -ご一報 /御一報/ -ご栄てん /ご栄転/御栄転/ -ご栄転 /御栄転/ -ご衛 /護衛/ -ご越どうしゅう /呉越同舟/ -ご越同しゅう /呉越同舟/ -ご援じょ /ご援助/御援助/ -ご援助 /御援助/ -ご応ぼ /ご応募/御応募/ -ご応募 /御応募/ -ご家 /後家/ -ご家ぞく /ご家族/御家族/ -ご家てい /ご家庭/御家庭/ -ご家族 /御家族/ -ご家庭 /御家庭/ -ご会そう /ご会葬/御会葬/ -ご解 /誤解/ -ご回とう /ご回答/御回答/ -ご回答 /御回答/ -ご確にん /ご確認/御確認/ -ご確認 /御確認/ -ご学 /語学/ -ご楽 /娯楽/ -ご活やく /ご活躍/御活躍/ -ご幹 /語幹/ -ご感 /語感/ -ご換 /互換/ -ご換き /互換機/ -ご換せい /互換性/ -ご換機 /互換機/ -ご換性 /互換性/ -ご岸 /護岸/ -ご希ぼう /ご希望/御希望/ -ご希望 /御希望/ -ご期たい /ご期待/御期待/ -ご期待 /御期待/ -ご機げん /ご機嫌/ -ご気 /語気/ -ご記 /誤記/ -ご記にゅう /ご記入/御記入/ -ご記入 /御記入/ -ご協りょく /ご協力/御協力/ -ご協力 /御協力/ -ご句 /語句/ -ご苦ろう /ご苦労/御苦労/ -ご苦ろうさま /ご苦労さま/御苦労様/ -ご苦ろう様 /御苦労様/ -ご苦労 /御苦労/ -ご苦労さま /御苦労様/ -ご苦労様 /御苦労様/ -ご恵 /互恵/ -ご欠せき /ご欠席/御欠席/ -ご欠席 /御欠席/ -ご結こん /ご結婚/御結婚/ -ご健しょう /ご健勝/御健勝/ -ご健勝 /御健勝/ -ご憲 /護憲/ -ご検とう /ご検討/御検討/ -ご検討 /御検討/ -ご源 /語源/ -ご後 /午後/ -ご光 /後光/ -ご厚い /ご厚意/御厚意/ -ご厚し /ご厚志/御厚志/ -ご厚じょう /ご厚情/御厚情/ -ご厚意 /御厚意/ -ご厚志 /御厚志/ -ご厚情 /御厚情/ -ご后 /午后/ -ご好い /ご好意/御好意/ -ご好意 /御好意/ -ご行 /五行/ -ご高ぎ /ご高誼/御高誼/ -ご高はい /ご高配/御高配/ -ご高らん /ご高覧/御高覧/ -ご高配 /御高配/ -ご国 /護国/ -ご懇じょう /ご懇情/御懇情/ -ご懇せつ /ご懇切/御懇切/ -ご懇情 /御懇情/ -ご懇切 /御懇切/ -ご差 /誤差/ -ご妻 /後妻/ -ご在しょ /御在所/ -ご在所 /御在所/ -ご参か /ご参加/御参加/ -ご参れつ /ご参列/御参列/ -ご参加 /御参加/ -ご参列 /御参列/ -ご使よう /ご使用/御使用/ -ご使用 /御使用/ -ご指どう /ご指導/御指導/ -ご指導 /御指導/ -ご支えん /ご支援/御支援/ -ご支援 /御支援/ -ご字 /誤字/ -ご持 /護持/ -ご自あい /ご自愛/御自愛/ -ご自愛 /御自愛/ -ご質もん /ご質問/御質問/ -ご質問 /御質問/ -ご射 /誤射/ -ご釈 /語釈/ -ご主じん /ご主人/御主人/ -ご主人 /御主人/ -ご就にん /ご就任/御就任/ -ご就任 /御就任/ -ご住しょ /ご住所/御住所/ -ご住所 /御住所/ -ご十おん /五十音/ -ご十音 /五十音/ -ご重 /五重/ -ご出せき /ご出席/御出席/ -ご出席 /御出席/ -ご順 /語順/ -ご所 /御所/ -ご助 /互助/ -ご承ち /ご承知/御承知/ -ご承知 /御承知/ -ご招たい /ご招待/御招待/ -ご招待 /御招待/ -ご照かい /ご照会/御照会/ -ご照会 /御照会/ -ご紹かい /ご紹介/御紹介/ -ご紹介 /御紹介/ -ご城め /五城目/ -ご城目 /五城目/ -ご条 /五条/ -ご譲 /互譲/ -ご植 /誤植/ -ご色 /五色/ -ご信 /誤信/ -ご神 /後神/ -ご身 /護身/ -ご数 /語数/ -ご性 /悟性/ -ご清えい /ご清栄/御清栄/ -ご清しょう /ご清勝/ご清祥/御清勝/御清祥/ -ご清らん /御清覧/ -ご清栄 /御清栄/ -ご清勝 /御清勝/ -ご生 /後生/ -ご盛うん /ご盛運/御盛運/ -ご盛ぎょう /ご盛業/御盛業/ -ご盛だい /ご盛大/御盛大/ -ご盛運 /御盛運/ -ご盛業 /御盛業/ -ご盛大 /御盛大/ -ご請きゅう /ご請求/御請求/ -ご請求 /御請求/ -ご先ぞ /ご先祖/御先祖/ -ご泉 /五泉/ -ご線し /五線紙/ -ご線ふ /五線譜/ -ご線紙 /五線紙/ -ご選 /互選/ -ご前 /午前/御前/ -ご前やま /御前山/ -ご前山 /御前山/ -ご想 /誤想/ -ご操さ /誤操作/ -ご操作 /誤操作/ -ご相だん /ご相談/御相談/ -ご相談 /御相談/ -ご送 /護送/ -ご送ふ /ご送付/御送付/ -ご送付 /御送付/ -ご足ろう /ご足労/御足労/ -ご足労 /御足労/ -ご存じ /ご存知/御存知/ -ご存知 /御存知/ -ご多しょう /ご多祥/御多祥/ -ご多ぼう /ご多忙/御多忙/ -ご多ようちゅう /ご多用中/御多用中/ -ご多よう中 /ご多用中/御多用中/ -ご多用ちゅう /ご多用中/御多用中/ -ご多用中 /御多用中/ -ご託 /御託/ -ご脱 /誤脱/ -ご段かつよう /五段活用/ -ご段かつ用 /五段活用/ -ご段活よう /五段活用/ -ご段活用 /五段活用/ -ご注い /ご注意/御注意/ -ご注もん /ご注文/御注文/ -ご注意 /御注意/ -ご注文 /御注文/ -ご調 /語調/ -ご長 /語長/ -ご通ち /ご通知/御通知/ -ご通知 /御通知/ -ご都ごう /ご都合/御都合/ -ご都合 /御都合/ -ご島 /五島/ -ご藤 /後藤/ -ご頭 /語頭/ -ご動さ /誤動作/ -ご動作 /誤動作/ -ご日 /後日/ -ご認 /誤認/ -ご破さん /ご破算/御破算/ -ご破算 /御破算/ -ご配りょ /ご配慮/御配慮/ -ご配慮 /御配慮/ -ご発てん /ご発展/御発展/ -ご発展 /御発展/ -ご反だ /五反田/ -ご反田 /五反田/ -ご繁えい /ご繁栄/御繁栄/ -ご繁じょう /ご繁盛/御繁盛/ -ご繁栄 /御繁栄/ -ご繁盛 /御繁盛/ -ご盤 /碁盤/ -ご尾 /語尾/ -ご服 /呉服/ -ご分 /五分/ -ご聞 /誤聞/ -ご弊 /語弊/ -ご変かん /誤変換/ -ご変換 /誤変換/ -ご返じ /ご返事/御返事/ -ご返そう /ご返送/御返送/ -ご返事 /御返事/ -ご返送 /御返送/ -ご報 /誤報/ -ご報こく /ご報告/御報告/ -ご報告 /御報告/ -ご奉し /ご奉仕/御奉仕/ -ご奉仕 /御奉仕/ -ご放ねん /ご放念/御放念/ -ご放念 /御放念/ -ご北 /吾北/ -ご麻 /胡麻/ -ご末 /語末/ -ご味 /五味/ -ご無さた /御無沙汰/ -ご迷わく /ご迷惑/御迷惑/ -ご免 /御免/ -ご目 /五目/ -ご訳 /誤訳/ -ご用 /御用/誤用/ -ご用おさめ /御用納め/ -ご用たつ /御用達/ -ご用はじめ /御用始め/ -ご用めい /ご用命/御用命/ -ご用始め /御用始め/ -ご用達 /御用達/ -ご用納め /御用納め/ -ご用命 /御用命/ -ご来こう /ご来光/御来光/ -ご来じょう /ご来場/御来場/ -ご来てん /ご来店/御来店/ -ご来りん /ご来臨/御来臨/ -ご来光 /御来光/ -ご来場 /御来場/ -ご来店 /御来店/ -ご来臨 /御来臨/ -ご利やく /ご利益/ -ご利よう /ご利用/御利用/ -ご利用 /御利用/ -ご理かい /ご理解/御理解/ -ご理解 /御理解/ -ご里むちゅう /五里霧中/ -ご里む中 /五里霧中/ -ご竜 /五竜/ -ご了しょう /ご了承/御了承/ -ご了承 /御了承/ -ご両しん /ご両親/御両親/ -ご両親 /御両親/ -ご輪 /五輪/ -ご連らく /ご連絡/御連絡/ -ご連絡 /御連絡/ -ご朗 /伍朗/ -ご郎 /五郎/ -ご録 /語録/ -さ /狭/些/佐/叉/唆/嵯/左/差/査/沙/瑳/砂/詐/鎖/裟/挫/作/紗/早/茶/乍/蓑/ -さ々 /佐々/ -さ々き /佐々木/ -さ々木 /佐々木/ -さ― /割/去/差/鎖/咲/刺/指/射/挿/裂/ -さい /佐井/差異/債/催/再/最/哉/塞/妻/宰/彩/才/採/栽/歳/済/災/采/犀/砕/砦/祭/斎/細/菜/裁/載/際/財/殺/晒/偲/柴/西/斉/責/切/齋/鰓/ -さいあい /最愛/ -さいあく /最悪/ -さいう /最右/ -さいえん /再演/才媛/菜園/ -さいおうがうま /塞翁が馬/ -さいおうが馬 /塞翁が馬/ -さいか /最下/裁可/ -さいかい /再会/再開/西海/ -さいかぎょう /最下行/ -さいかく /才覚/ -さいか行 /最下行/ -さいがい /最外/災害/ -さいがわ /犀川/ -さいき /催奇/再帰/再起/才気/斎木/斉木/佐伯/ -さいきゅう /最急/ -さいきょう /最強/ -さいきょうせん /埼京線/ -さいきん /最近/細菌/ -さいぎ /猜疑/ -さいく /細工/ -さいくつ /採掘/ -さいぐさ /三枝/ -さいけい /再掲/ -さいけつ /採決/採血/裁決/ -さいけん /債券/債権/再建/ -さいげつ /歳月/ -さいげん /再現/際限/ -さいこ /最古/彩子/ -さいこう /再興/再考/最高/採鉱/ -さいこうさい /最高裁/ -さいこうちょう /最高潮/ -さいこうほう /最高峰/ -さいこう裁 /最高裁/ -さいこく /催告/ -さいこん /再婚/ -さいご /最期/最後/ -さいごう /西郷/ -さいごく /西国/ -さいさ /最左/歳差/ -さいさん /再三/採算/ -さいし /妻子/ -さいしゅ /採取/ -さいしゅう /最終/採集/ -さいしゅうかい /最終回/ -さいしゅう回 /最終回/ -さいしゅつ /歳出/ -さいしょ /最初/ -さいしょう /最小/最少/ -さいしょうげん /最小限/ -さいしょうち /最小値/ -さいしょう限 /最小限/ -さいしょう値 /最小値/ -さいしょく /彩色/才色/菜食/ -さいしん /再審/最新/細心/ -さいじき /歳時記/ -さいじつ /祭日/ -さいじょ /才女/ -さいじょう /最上/西城/西条/ -さいじ記 /歳時記/ -さいすん /採寸/ -さいせい /再生/再製/ -さいせいき /最盛期/ -さいせい期 /最盛期/ -さいせき /採石/砕石/ -さいせん /再選/ -さいせんたん /最先端/ -さいせん端 /最先端/ -さいぜん /最前/最善/ -さいぜんせん /最前線/ -さいぜん線 /最前線/ -さいそう /再送/ -さいそく /催促/ -さいた /最多/財田/ -さいたい /妻帯/ -さいたく /採択/ -さいたま /埼玉/ -さいたん /最短/ -さいだ /斎田/斉田/齋田/ -さいだい /最大/細大/ -さいだいげん /最大限/ -さいだいじ /西大寺/ -さいだいち /最大値/ -さいだい限 /最大限/ -さいだい寺 /西大寺/ -さいだい値 /最大値/ -さいだん /祭壇/裁断/ -さいち /佐一/才知/ -さいちゅう /最中/ -さいちょう /最長/ -さいてい /最低/裁定/ -さいていげん /最低限/ -さいてい限 /最低限/ -さいてき /最適/ -さいてきか /最適化/ -さいてき化 /最適化/ -さいてん /採点/祭典/ -さいと /西都/ -さいとう /斎藤/斉藤/齋藤/齊藤/ -さいとうにゅう /再投入/ -さいとう入 /再投入/ -さいど /再度/彩度/ -さいどく /再読/ -さいな― /苛/ -さいなん /災難/ -さいなんたん /最南端/ -さいなん端 /最南端/ -さいにゅう /再入/歳入/ -さいにん /再任/ -さいねん /再燃/ -さいねんしょう /最年少/ -さいねんちょう /最年長/ -さいねん少 /最年少/ -さいねん長 /最年長/ -さいのう /才能/ -さいはい /采配/ -さいはいち /再配置/ -さいはい置 /再配置/ -さいはく /西伯/ -さいはつ /再発/ -さいはん /再犯/再販/ -さいばい /栽培/ -さいばし― /才走/ -さいばん /裁判/ -さいばんかん /裁判官/ -さいばんしょ /裁判所/ -さいばん官 /裁判官/ -さいばん所 /裁判所/ -さいひ /採否/歳費/ -さいふ /財布/ -さいぶ /細部/ -さいぶん /細分/ -さいへん /再編/ -さいほう /裁縫/ -さいほくたん /最北端/ -さいほく端 /最北端/ -さいぼう /細胞/ -さいまつ /歳末/ -さいみつ /細密/ -さいみん /催眠/細民/ -さいむ /債務/ -さいもく /細目/ -さいゆうき /西遊記/ -さいゆうせん /最優先/ -さいゆうほう /最尤法/ -さいゆう記 /西遊記/ -さいゆう先 /最優先/ -さいゆう法 /最尤法/ -さいよう /採用/ -さいらい /再来/ -さいりょう /最良/裁量/ -さいれい /祭礼/ -さいろく /採録/載録/ -さいわい /幸/幸い/ -さい愛 /最愛/ -さい悪 /最悪/ -さい右 /最右/ -さい園 /菜園/ -さい演 /再演/ -さい下 /最下/ -さい下ぎょう /最下行/ -さい下行 /最下行/ -さい可 /裁可/ -さい会 /再会/ -さい海 /西海/ -さい開 /再開/ -さい外 /最外/ -さい害 /災害/ -さい覚 /才覚/ -さい奇 /催奇/ -さい期 /最期/ -さい帰 /再帰/ -さい気 /才気/ -さい起 /再起/ -さい疑 /猜疑/ -さい急 /最急/ -さい強 /最強/ -さい興 /再興/ -さい郷 /西郷/ -さい近 /最近/ -さい掲 /再掲/ -さい決 /採決/裁決/ -さい血 /採血/ -さい月 /歳月/ -さい券 /債券/ -さい建 /再建/ -さい権 /債権/ -さい現 /再現/ -さい限 /際限/ -さい古 /最古/ -さい後 /最後/ -さい工 /細工/ -さい考 /再考/ -さい鉱 /採鉱/ -さい高 /最高/ -さい高さい /最高裁/ -さい高ちょう /最高潮/ -さい高ほう /最高峰/ -さい高裁 /最高裁/ -さい告 /催告/ -さい国 /西国/ -さい左 /最左/ -さい差 /歳差/ -さい三 /再三/ -さい算 /採算/ -さい子 /妻子/彩子/ -さい時き /歳時記/ -さい時記 /歳時記/ -さい取 /採取/ -さい終 /最終/ -さい終かい /最終回/ -さい終回 /最終回/ -さい集 /採集/ -さい出 /歳出/ -さい初 /最初/ -さい女 /才女/ -さい小 /最小/ -さい小げん /最小限/ -さい小ち /最小値/ -さい小限 /最小限/ -さい小値 /最小値/ -さい少 /最少/ -さい上 /最上/ -さい城 /西城/ -さい条 /西条/ -さい色 /彩色/才色/ -さい食 /菜食/ -さい審 /再審/ -さい心 /細心/ -さい新 /最新/ -さい寸 /採寸/ -さい生 /再生/ -さい盛き /最盛期/ -さい盛期 /最盛期/ -さい製 /再製/ -さい石 /採石/砕石/ -さい先たん /最先端/ -さい先端 /最先端/ -さい川 /犀川/ -さい選 /再選/ -さい前 /最前/ -さい前せん /最前線/ -さい前線 /最前線/ -さい善 /最善/ -さい走― /才走/ -さい送 /再送/ -さい多 /最多/ -さい帯 /妻帯/ -さい大 /最大/細大/ -さい大げん /最大限/ -さい大じ /西大寺/ -さい大ち /最大値/ -さい大限 /最大限/ -さい大寺 /西大寺/ -さい大値 /最大値/ -さい択 /採択/ -さい短 /最短/ -さい断 /裁断/ -さい知 /才知/ -さい中 /最中/ -さい長 /最長/ -さい低 /最低/ -さい低げん /最低限/ -さい低限 /最低限/ -さい定 /裁定/ -さい適 /最適/ -さい適か /最適化/ -さい適化 /最適化/ -さい典 /祭典/ -さい点 /採点/ -さい田 /斎田/財田/斉田/齋田/ -さい都 /西都/ -さい度 /再度/彩度/ -さい投にゅう /再投入/ -さい投入 /再投入/ -さい藤 /斎藤/斉藤/齋藤/齊藤/ -さい読 /再読/ -さい南たん /最南端/ -さい南端 /最南端/ -さい難 /災難/ -さい日 /祭日/ -さい入 /再入/歳入/ -さい任 /再任/ -さい年しょう /最年少/ -さい年ちょう /最年長/ -さい年少 /最年少/ -さい年長 /最年長/ -さい能 /才能/ -さい配 /采配/ -さい配ち /再配置/ -さい配置 /再配置/ -さい発 /再発/ -さい判 /裁判/ -さい判かん /裁判官/ -さい判しょ /裁判所/ -さい判官 /裁判官/ -さい判所 /裁判所/ -さい犯 /再犯/ -さい販 /再販/ -さい否 /採否/ -さい費 /歳費/ -さい布 /財布/ -さい部 /細部/ -さい分 /細分/ -さい編 /再編/ -さい北たん /最北端/ -さい北端 /最北端/ -さい末 /歳末/ -さい密 /細密/ -さい民 /細民/ -さい務 /債務/ -さい木 /斎木/斉木/ -さい目 /細目/ -さい優せん /最優先/ -さい優先 /最優先/ -さい遊き /西遊記/ -さい遊記 /西遊記/ -さい用 /採用/ -さい来 /再来/ -さい良 /最良/ -さい量 /裁量/ -さい礼 /祭礼/ -さい録 /採録/載録/ -さえ― /冴え/ -さえき /差益/佐伯/ -さえぎ― /遮/ -さえぐさ /三枝/ -さえこ /さえ子/小枝子/ -さえつ /査閲/ -さお /竿/棹/ -さおり /佐織/里織/ -さか /坂/阪/ -さか― /盛/ -さかい /境/左海/坂井/阪井/堺/酒井/ -さかいがわ /境川/ -さかいで /坂出/ -さかいみなと /境港/ -さかいめ /境目/ -さかい港 /境港/ -さかい川 /境川/ -さかい目 /境目/ -さかうえ /坂上/ -さかうち /坂内/ -さかえ /栄/ -さかえ― /栄え/ -さかがみ /坂上/ -さかき /榊/坂城/ -さかきた /坂北/ -さかきだに /榊谷/ -さかきばら /榊原/ -さかき原 /榊原/ -さかき谷 /榊谷/ -さかぐち /坂口/阪口/ -さかさ /逆さ/ -さかさい /逆井/ -さかざき /坂崎/ -さかした /坂下/ -さかずき /杯/ -さかた /坂田/酒田/ -さかだち /逆立/逆立ち/ -さかて /逆手/ -さかと /坂戸/ -さかど /坂戸/ -さかな /魚/肴/ -さかにわ /坂庭/ -さかの /坂野/ -さかのぼ― /遡/ -さかば /酒場/ -さかべ /坂部/ -さかほぎ /坂祝/ -さかま― /逆巻/ -さかみち /坂道/ -さかむし /酒蒸し/酒蒸/ -さかもと /坂元/坂本/阪本/ -さかもり /酒盛り/ -さかや /酒屋/ -さから― /逆ら/ -さかり /盛り/ -さかわ /佐川/ -さかん /佐官/左官/盛ん/ -さか井 /坂井/阪井/酒井/ -さか屋 /酒屋/ -さか下 /坂下/ -さか巻― /逆巻/ -さか元 /坂元/ -さか戸 /坂戸/ -さか口 /坂口/阪口/ -さか崎 /坂崎/ -さか手 /逆手/ -さか上 /坂上/ -さか場 /酒場/ -さか蒸し /酒蒸し/ -さか盛り /酒盛り/ -さか庭 /坂庭/ -さか田 /坂田/酒田/ -さか道 /坂道/ -さか内 /坂内/ -さか部 /坂部/ -さか北 /坂北/ -さか本 /坂本/阪本/ -さか野 /坂野/ -さか立 /逆立/ -さか立ち /逆立ち/ -さが /佐賀/嵯峨/性/ -さが― /下が/捜/探/ -さがえ /寒河江/ -さがく /差額/ -さがしあて― /捜し当て/ -さがしだ― /捜し出/ -さがし出― /捜し出/ -さがし当て― /捜し当て/ -さがの /嵯峨野/ -さがのせき /佐賀関/ -さがみ /相模/ -さがみこ /相模湖/ -さがみはら /相模原/ -さがら /相良/ -さがわ /佐川/ -さが野 /嵯峨野/ -さき /左記/咲/崎/埼/碕/先/前/早紀/嵜/ -さき々 /先々/ -さきおくり /先送り/ -さきがけ /魁/ -さきがけ― /先駆け/ -さきこ /紗己子/ -さきごろ /先頃/ -さきさま /先様/ -さきざき /先々/ -さきだ― /先立/ -さきだて― /先立て/ -さきち /佐吉/ -さきと /崎戸/ -さきどり /先取り/ -さきばし― /先走/ -さきほど /先程/ -さきまわり /先回り/ -さきもの /先物/ -さきや /崎谷/ -さきゅう /砂丘/ -さきゆき /先行き/ -さきょう /左京/ -さきん /先ん/ -さき回り /先回り/ -さき戸 /崎戸/ -さき行き /先行き/ -さき頃 /先頃/ -さき子 /紗己子/ -さき取り /先取り/ -さき走― /先走/ -さき送り /先送り/ -さき谷 /崎谷/ -さき程 /先程/ -さき物 /先物/ -さき様 /先様/ -さき立― /先立/ -さき立て― /先立て/ -さぎ /詐欺/鷺/ -さぎぬま /鷺沼/ -さぎょう /作業/ -さぎょうぎ /作業着/ -さぎょう着 /作業着/ -さぎ沼 /鷺沼/ -さく /佐久/作/削/咋/搾/昨/朔/柵/窄/策/索/錯/酢/炸/ -さくい /作意/作為/ -さくいん /索引/ -さくが /作画/ -さくがら /作柄/ -さくぎ /昨木/ -さくげん /削減/ -さくご /錯誤/ -さくし /作詞/策士/ -さくしゃ /作者/ -さくしゅ /搾取/ -さくじ /作事/作字/ -さくじつ /昨日/ -さくじょ /削除/ -さくず /作図/ -さくせい /作成/作製/ -さくせん /作戦/ -さくそう /錯綜/ -さくつけ /作付/ -さくてい /策定/ -さくてき /索敵/ -さくとう /作東/昨冬/ -さくどう /策動/ -さくにゅう /搾乳/ -さくねん /昨年/ -さくねんど /昨年度/ -さくねん度 /昨年度/ -さくばん /昨晩/ -さくひょう /作表/ -さくひん /作品/ -さくふ /作譜/ -さくふう /作風/ -さくぶん /作文/ -さくま /佐久間/ -さくもつ /作物/ -さくや /昨夜/ -さくゆ /搾油/ -さくら /佐倉/桜/櫻/ -さくらい /桜井/櫻井/ -さくらえ /桜江/ -さくらがい /桜貝/ -さくらがわ /桜川/ -さくらしんまち /桜新町/ -さくらしん町 /桜新町/ -さくらじま /桜島/ -さくらだ /桜田/ -さくらだい /桜台/ -さくらづつみ /桜堤/ -さくらもち /桜餅/ -さくらん /錯乱/ -さくら井 /桜井/櫻井/ -さくら江 /桜江/ -さくら新まち /桜新町/ -さくら新町 /桜新町/ -さくら川 /桜川/ -さくら台 /桜台/ -さくら田 /桜田/ -さくら島 /桜島/ -さくりゃく /策略/ -さくれい /作例/ -さくれつ /炸裂/ -さく意 /作意/ -さく為 /作為/ -さく引 /索引/ -さく画 /作画/ -さく間 /佐久間/ -さく減 /削減/ -さく誤 /錯誤/ -さく士 /策士/ -さく事 /作事/ -さく字 /作字/ -さく者 /作者/ -さく取 /搾取/ -さく除 /削除/ -さく図 /作図/ -さく成 /作成/ -さく製 /作製/ -さく戦 /作戦/ -さく定 /策定/ -さく東 /作東/ -さく動 /策動/ -さく日 /昨日/ -さく乳 /搾乳/ -さく年 /昨年/ -さく年ど /昨年度/ -さく年度 /昨年度/ -さく表 /作表/ -さく品 /作品/ -さく付 /作付/ -さく風 /作風/ -さく物 /作物/ -さく文 /作文/ -さく柄 /作柄/ -さく木 /昨木/ -さく夜 /昨夜/ -さく油 /搾油/ -さく乱 /錯乱/ -さく略 /策略/ -さく例 /作例/ -さぐ― /探/ -さぐりあて― /探り当て/ -さぐりだ― /探り出/ -さぐり出― /探り出/ -さぐり当て― /探り当て/ -さけ /鮭/酒/ -さけ― /叫/避け/ -さけい /左傾/ -さけかわ /鮭川/ -さけめ /裂け目/ -さけ川 /鮭川/ -さけ目 /裂け目/ -さげ― /下げ/提げ/ -さげん /左舷/ -さこ /佐古/迫/ -さこう /酒向/酒匂/ -さこく /鎖国/ -ささ /笹/篠/ -ささ― /刺さ/ -ささい /些細/ -ささえ― /支え/ -ささお /笹尾/ -ささおか /笹岡/ -ささかみ /笹神/ -ささがわ /笹川/ -ささき /佐々木/ -ささくら /笹倉/ -ささぐり /篠栗/ -ささげ― /捧げ/ -ささだ /笹田/ -ささつ /査察/ -ささはら /笹原/ -ささもと /笹本/ -ささもり /笹森/ -ささや― /囁/ -ささやま /篠山/ -ささら /簓/ -ささ岡 /笹岡/ -ささ原 /笹原/ -ささ山 /篠山/ -ささ森 /笹森/ -ささ神 /笹神/ -ささ川 /笹川/ -ささ倉 /笹倉/ -ささ田 /笹田/ -ささ尾 /笹尾/ -ささ本 /笹本/ -ささ木 /佐々木/ -さざ /佐々/ -さざなみ /さざ波/漣/ -さざんか /山茶花/ -さしあげ― /差し上げ/ -さしあた― /差し当た/ -さしいれ /差入れ/ -さしいれ― /差し入れ/ -さしえ /挿絵/ -さしおさえ /差押/ -さしおさえ― /差し押え/差し押さえ/差押え/ -さしかえ― /差し換え/差し替え/差換え/差替え/ -さしかけ― /差しかけ/ -さしがね /差し金/差金/ -さしき /佐敷/挿し木/ -さしこ― /差し込/ -さしさわ― /差し障/ -さしさわり /差障り/ -さししめ― /指し示/ -さしず /指図/ -さしせま― /差し迫/ -さしだ― /差し出/ -さしだしにん /差出人/ -さしだし人 /差出人/ -さしつかえ― /差し支え/ -さしでがまし― /差し出がまし/ -さしとめ― /差し止め/ -さしどめ /差止め/ -さしひ― /差し引/差引/ -さしひかえ― /差し控え/ -さしひき /差引/ -さしま /猿島/ -さしまわ― /差し回/ -さしみ /刺身/ -さしみず /差し水/差水/ -さしむか― /差し向か/ -さしむかい /差向い/ -さしむけ― /差し向け/ -さしもど― /差し戻/ -さしもどし /差戻し/ -さしゅ /詐取/ -さしゅう /査収/ -さしょう /些少/査証/ -さしわた― /差し渡/ -さしわたし /差渡し/ -さし引 /差引/ -さし引― /差し引/差引/ -さし押え― /差し押え/差押え/ -さし押さえ― /差し押さえ/ -さし回― /差し回/ -さし換え― /差し換え/差換え/ -さし金 /差し金/差金/ -さし向か― /差し向か/ -さし向け― /差し向け/ -さし込― /差し込/ -さし止め /差止め/ -さし止め― /差し止め/ -さし示― /指し示/ -さし出― /差し出/ -さし出がまし― /差し出がまし/ -さし出にん /差出人/ -さし出人 /差出人/ -さし障― /差し障/ -さし障り /差障り/ -さし上げ― /差し上げ/ -さし身 /刺身/ -さし図 /指図/ -さし水 /差し水/差水/ -さし替え― /差し替え/差替え/ -さし渡― /差し渡/ -さし渡し /差渡し/ -さし当た― /差し当た/ -さし入れ /差入れ/ -さし入れ― /差し入れ/ -さし迫― /差し迫/ -さし木 /挿し木/ -さし戻― /差し戻/ -さし戻し /差戻し/ -さじ /些事/匙/佐治/佐冶/ -さじき /桟敷/ -さじま /佐島/ -さじん /砂塵/ -さすが /流石/ -さずか― /授か/ -さずけ― /授け/ -させ /佐瀬/ -させつ /左折/ -させぼ /佐世保/ -させん /左遷/鎖線/ -させ保 /佐世保/ -さそ― /誘/ -さそいかけ― /誘いかけ/ -さそいこ― /誘い込/ -さそいだ― /誘い出/ -さそい込― /誘い込/ -さそい出― /誘い出/ -さそり /蠍/ -さそん /差損/ -さた /佐多/沙汰/ -さたけ /佐竹/ -さたみさき /佐多岬/ -さたろう /佐太郎/ -さたん /左端/ -さた郎 /佐太郎/ -さだ /佐田/偵/定/禎/ -さだお /定男/定雄/貞男/貞夫/貞雄/定夫/ -さだか /定か/ -さだかつ /禎勝/ -さだきち /定吉/ -さだこ /貞子/ -さだはる /貞春/ -さだま― /定ま/ -さだみつ /貞光/ -さだめ― /定め/ -さだゆき /貞行/ -さだ吉 /定吉/ -さだ男 /定男/ -さだ雄 /定雄/ -さち /倖/幸/佐智/ -さちえ /幸江/ -さちお /幸生/幸男/幸雄/ -さちこ /幸子/佐智子/祥子/ -さちよ /幸代/ -さち江 /幸江/ -さち子 /幸子/佐智子/ -さち生 /幸生/ -さち代 /幸代/ -さち男 /幸男/ -さち雄 /幸雄/ -さっ― /察/ -さっか /作家/擦過/ -さっかく /錯覚/ -さっき /殺気/ -さっきゅう /早急/ -さっきょく /作曲/ -さっきん /殺菌/ -さっこん /昨今/ -さっし /冊子/察し/ -さっしょう /殺傷/ -さっしん /刷新/ -さっすう /冊数/ -さっそう /颯爽/ -さっそく /早速/ -さっち /察知/ -さって /幸手/ -さっとう /殺到/ -さっぴ― /さっ引/ -さっぽろ /札幌/ -さっ家 /作家/ -さっ過 /擦過/ -さっ覚 /錯覚/ -さっ気 /殺気/ -さっ急 /早急/ -さっ曲 /作曲/ -さっ今 /昨今/ -さっ子 /冊子/ -さっ傷 /殺傷/ -さっ新 /刷新/ -さっ数 /冊数/ -さっ速 /早速/ -さっ知 /察知/ -さつ /冊/刷/察/拶/撮/擦/札/殺/薩/撒/ -さつい /殺意/ -さつえい /撮影/ -さつがい /殺害/ -さつき /五月/皐月/ -さつきがおか /五月丘/ -さつじん /殺人/ -さつじんき /殺人鬼/ -さつじん鬼 /殺人鬼/ -さつばつ /殺伐/ -さつま /薩摩/ -さつまいも /薩摩芋/ -さつりく /殺戮/ -さつ意 /殺意/ -さつ影 /撮影/ -さつ害 /殺害/ -さつ人 /殺人/ -さつ人き /殺人鬼/ -さつ人鬼 /殺人鬼/ -さつ伐 /殺伐/ -さてい /査定/ -さと /郷/聡/里/ -さと― /悟/聡/敏/諭/ -さとう /佐藤/砂糖/ -さとこ /佐登子/砂登子/ -さとし /覚/悟/悟史/聡/智/哲/敏/敏史/諭/智嗣/ -さとしょう /里庄/ -さとみ /さと実/聡美/里美/恵規/智美/ -さとる /覚/啓/悟/哲/理/ -さと史 /悟史/敏史/ -さと子 /佐登子/砂登子/ -さと美 /聡美/里美/ -さど /佐渡/ -さどう /作動/茶道/ -さどく /査読/ -さどわら /佐土原/ -さなえ /早苗/ -さなぎ /蛹/ -さなごうち /佐那河内/ -さなだ /真田/ -さぬき /讃岐/ -さね /実/ -さねとう /実藤/實藤/ -さね藤 /実藤/ -さの /佐野/ -さは /左派/ -さはい /差配/ -さはら /佐原/砂原/ -さはんじ /茶飯事/ -さはん事 /茶飯事/ -さば /佐波/鯖/ -さば― /裁/捌/ -さばえ /鯖江/ -さばく /砂漠/ -さば江 /鯖江/ -さび /錆/ -さび― /錆び/ -さびし― /寂し/淋し/ -さびしろ /淋代/ -さびつ― /錆びつ/ -さびれ― /寂れ/ -さび代 /淋代/ -さぶろう /三朗/三郎/ -さぶん /差分/ -さへん /左辺/ -さべつ /差別/ -さほう /作法/ -さほど /然程/ -さぼう /砂防/ -さま /様/ -さま々 /様々/ -さま― /覚ま/冷ま/ -さまがわり /様変り/様変わり/ -さまざま /様々/ -さまたげ― /妨げ/ -さまつ /瑣末/ -さまに /様似/ -さまよ― /さ迷/ -さま変り /様変り/ -さま変わり /様変わり/ -さみし― /寂し/淋し/ -さみず /三水/ -さみだれ /五月雨/ -さむ― /寒/ -さむえ /作務衣/ -さむかわ /寒川/ -さむけ /寒気/ -さむさ /寒さ/ -さむらい /侍/ -さむ気 /寒気/ -さむ川 /寒川/ -さめ /鮫/ -さめ― /覚め/醒め/冷め/ -さめかわ /鮫川/ -さめしま /鮫島/ -さめはだ /鮫肌/ -さめ川 /鮫川/ -さめ島 /鮫島/ -さもん /査問/ -さや /鞘/佐屋/ -さやあて /鞘当て/ -さやか /沙也加/ -さやま /狭山/佐山/ -さや加 /沙也加/ -さや当て /鞘当て/ -さゆう /左右/ -さゆり /小百合/早百合/ -さよう /佐用/作用/ -さよく /左翼/ -さら /更/皿/ -さら々 /更々/ -さら― /晒/曝/ -さらいげつ /再来月/ -さらいしゅう /再来週/ -さらいねん /再来年/ -さらい月 /再来月/ -さらい週 /再来週/ -さらい年 /再来年/ -さらけだ― /さらけ出/ -さらさら /更々/ -さらし /晒/ -さらしな /更科/更級/ -さらに /更に/ -さらべつ /更別/ -さら科 /更科/ -さら別 /更別/ -さる /猿/沙流/申/ -さること /然ること/ -さるすべり /百日紅/ -さるぢえ /猿知恵/ -さるぢ恵 /猿知恵/ -さるどし /申年/ -さるふつ /猿払/ -さる知え /猿知恵/ -さる知恵 /猿知恵/ -さる年 /申年/ -さる払 /猿払/ -さろま /佐呂間/ -さろ間 /佐呂間/ -さわ /沢/澤/佐波/ -さわ― /障/触/騒/ -さわい /沢井/ -さわうち /沢内/澤内/ -さわかい /茶話会/ -さわがし― /騒がし/ -さわぐち /沢口/ -さわこ /さわ子/ -さわた /佐和田/ -さわたり /沢渡/ -さわだ /沢田/澤田/ -さわむら /沢村/澤村/ -さわやか /爽やか/ -さわら /椹/鰆/佐原/早良/ -さわん /左腕/ -さわ井 /沢井/ -さわ会 /茶話会/ -さわ口 /沢口/ -さわ村 /沢村/澤村/ -さわ田 /佐和田/沢田/澤田/ -さわ内 /沢内/澤内/ -さん /三/傘/参/山/惨/撒/散/桟/燦/珊/産/算/纂/蚕/讃/賛/酸/餐/蒜/ -さん々 /散々/燦々/ -さんい /賛意/ -さんいつ /散逸/ -さんいん /参院/山陰/産院/ -さんか /傘下/参加/惨禍/讃歌/賛歌/酸化/ -さんかい /参会/散会/ -さんかく /三角/参画/△/▲/▽/▼/ -さんかくちゅう /三角柱/ -さんかしゃ /参加者/ -さんかん /参観/山間/ -さんかんしおん /三寒四温/ -さんかんし温 /三寒四温/ -さんかん四おん /三寒四温/ -さんかん四温 /三寒四温/ -さんか者 /参加者/ -さんが /参賀/山河/ -さんがい /三界/惨害/ -さんがく /山岳/産額/ -さんがにち /三が日/三箇日/ -さんがわ /寒川/ -さんが日 /三が日/三箇日/ -さんきゅう /産休/ -さんきょう /山峡/ -さんぎいん /参議院/ -さんぎょう /産業/ -さんぎ院 /参議院/ -さんぐう /参宮/ -さんけ /産気/ -さんけい /参詣/産経/ -さんけん /三権/散見/ -さんげき /惨劇/ -さんげんぢゃや /三軒茶屋/ -さんげんぢゃ屋 /三軒茶屋/ -さんげん茶や /三軒茶屋/ -さんげん茶屋 /三軒茶屋/ -さんこう /三光/参考/ -さんこうしょ /参考書/ -さんこう書 /参考書/ -さんこつ /散骨/ -さんご /珊瑚/産後/ -さんごう /三郷/ -さんごしょう /珊瑚礁/ -さんさい /山菜/ -さんさく /散策/ -さんさん /燦々/ -さんざい /散在/散財/ -さんざん /散々/ -さんし /蚕糸/ -さんしゅう /参集/ -さんしゅつ /産出/算出/ -さんしょう /三唱/参照/ -さんしょううお /鯢/ -さんしょく /三食/蚕食/ -さんしん /三振/ -さんじ /三次/参事/惨事/産児/賛辞/ -さんじゅ /傘寿/ -さんじゅうく /三重苦/ -さんじゅう苦 /三重苦/ -さんじゅつ /算術/ -さんじょ /賛助/ -さんじょう /三条/参上/山上/惨状/ -さんじょく /産褥/ -さんすい /撒水/散水/ -さんすう /算数/ -さんせい /参政/賛成/酸性/ -さんせいどう /三省堂/ -さんせい堂 /三省堂/ -さんせき /山積/ -さんせん /参戦/ -さんせんそうもく /山川草木/ -さんせんそう木 /山川草木/ -さんせん草もく /山川草木/ -さんせん草木 /山川草木/ -さんぜん /燦然/ -さんそ /酸素/ -さんそう /山荘/ -さんそん /山村/ -さんぞく /山賊/ -さんたい /算体/ -さんたん /惨澹/賛嘆/ -さんだ /三田/ -さんだい /産大/ -さんだつ /簒奪/ -さんだん /散弾/算段/ -さんだんばら /三段腹/ -さんち /山地/産地/ -さんちゅう /山中/ -さんちょう /山頂/ -さんてい /算定/ -さんとう /三島/山東/ -さんどう /参道/賛同/ -さんない /山内/ -さんなん /山南/ -さんにゅう /参入/算入/ -さんにん /三人/ -さんにんしょう /三人称/ -さんにん称 /三人称/ -さんのう /山王/ -さんのへ /三戸/ -さんのみや /三の宮/ -さんの宮 /三の宮/ -さんば /産婆/ -さんばし /桟橋/ -さんばん /三番/ -さんぱい /参拝/惨敗/ -さんぱつ /散発/散髪/ -さんび /賛美/ -さんびか /賛美歌/ -さんび歌 /賛美歌/ -さんぴ /賛否/ -さんふじんか /産婦人科/ -さんふじん科 /産婦人科/ -さんふ人か /産婦人科/ -さんふ人科 /産婦人科/ -さんぶ /山武/ -さんぶつ /産物/ -さんぶん /三分/散文/ -さんぷ /散布/産婦/算譜/ -さんぷく /山腹/ -さんぺい /三平/ -さんぼう /参謀/ -さんぼく /山北/ -さんぼんぎ /三本木/ -さんぼん木 /三本木/ -さんぽ /散歩/ -さんぽう /算法/ -さんまん /散漫/ -さんみ /酸味/三位/ -さんみゃく /山脈/ -さんめんろっぴ /三面六臂/ -さんめん六ぴ /三面六臂/ -さんもんばん /三文判/ -さんもん判 /三文判/ -さんゆ /産油/ -さんよ /参与/ -さんよう /三洋/山陽/算用/ -さんようちゅう /三葉虫/ -さんよう虫 /三葉虫/ -さんらん /散乱/産卵/ -さんりく /三陸/ -さんりゅう /三流/ -さんりん /山林/ -さんれつ /参列/ -さんろく /山麓/ -さんわ /三和/ -さん意 /賛意/ -さん院 /参院/産院/ -さん陰 /山陰/ -さん王 /山王/ -さん下 /傘下/ -さん化 /酸化/ -さん加 /参加/ -さん加しゃ /参加者/ -さん加者 /参加者/ -さん歌 /讃歌/賛歌/ -さん河 /山河/ -さん画 /参画/ -さん賀 /参賀/ -さん会 /参会/散会/ -さん界 /三界/ -さん害 /惨害/ -さん角 /三角/ -さん角ちゅう /三角柱/ -さん岳 /山岳/ -さん額 /産額/ -さん寒しおん /三寒四温/ -さん寒し温 /三寒四温/ -さん寒四おん /三寒四温/ -さん寒四温 /三寒四温/ -さん観 /参観/ -さん間 /山間/ -さん気 /産気/ -さん議いん /参議院/ -さん議院 /参議院/ -さん休 /産休/ -さん宮 /参宮/ -さん橋 /桟橋/ -さん郷 /三郷/ -さん業 /産業/ -さん経 /産経/ -さん劇 /惨劇/ -さん権 /三権/ -さん見 /散見/ -さん後 /産後/ -さん光 /三光/ -さん考 /参考/ -さん考しょ /参考書/ -さん考書 /参考書/ -さん骨 /散骨/ -さん在 /散在/ -さん財 /散財/ -さん策 /散策/ -さん糸 /蚕糸/ -さん事 /参事/惨事/ -さん児 /産児/ -さん次 /三次/ -さん辞 /賛辞/ -さん寿 /傘寿/ -さん集 /参集/ -さん重く /三重苦/ -さん重苦 /三重苦/ -さん出 /産出/算出/ -さん術 /算術/ -さん助 /賛助/ -さん唱 /三唱/ -さん照 /参照/ -さん省どう /三省堂/ -さん省堂 /三省堂/ -さん上 /参上/山上/ -さん条 /三条/ -さん状 /惨状/ -さん食 /三食/蚕食/ -さん振 /三振/ -さん人 /三人/ -さん人しょう /三人称/ -さん人称 /三人称/ -さん水 /撒水/散水/ -さん数 /算数/ -さん性 /酸性/ -さん成 /賛成/ -さん政 /参政/ -さん積 /山積/ -さん川そうもく /山川草木/ -さん川そう木 /山川草木/ -さん川草もく /山川草木/ -さん川草木 /山川草木/ -さん戦 /参戦/ -さん然 /燦然/ -さん素 /酸素/ -さん村 /山村/ -さん体 /算体/ -さん大 /産大/ -さん段 /算段/ -さん段ばら /三段腹/ -さん地 /山地/産地/ -さん中 /山中/ -さん定 /算定/ -さん田 /三田/ -さん島 /三島/ -さん東 /山東/ -さん同 /賛同/ -さん道 /参道/ -さん内 /山内/ -さん南 /山南/ -さん入 /参入/算入/ -さん敗 /惨敗/ -さん発 /散発/ -さん番 /三番/ -さん否 /賛否/ -さん美 /賛美/ -さん美か /賛美歌/ -さん美歌 /賛美歌/ -さん婦 /産婦/ -さん婦じんか /産婦人科/ -さん婦じん科 /産婦人科/ -さん婦人か /産婦人科/ -さん婦人科 /産婦人科/ -さん布 /散布/ -さん武 /山武/ -さん物 /産物/ -さん分 /三分/ -さん文 /散文/ -さん文ばん /三文判/ -さん文判 /三文判/ -さん平 /三平/ -さん歩 /散歩/ -さん法 /算法/ -さん北 /山北/ -さん本ぎ /三本木/ -さん本木 /三本木/ -さん味 /酸味/ -さん面ろっぴ /三面六臂/ -さん面六ぴ /三面六臂/ -さん油 /産油/ -さん与 /参与/ -さん洋 /三洋/ -さん用 /算用/ -さん葉ちゅう /三葉虫/ -さん葉虫 /三葉虫/ -さん陽 /山陽/ -さん乱 /散乱/ -さん陸 /三陸/ -さん流 /三流/ -さん林 /山林/ -さん列 /参列/ -さん和 /三和/ -さ異 /差異/ -さ井 /佐井/ -さ一 /佐一/ -さ右 /左右/ -さ益 /差益/ -さ賀 /佐賀/ -さ海 /左海/ -さ額 /差額/ -さ官 /佐官/左官/ -さ紀 /早紀/ -さ記 /左記/ -さ吉 /佐吉/ -さ丘 /砂丘/ -さ久 /佐久/ -さ久ま /佐久間/ -さ久間 /佐久間/ -さ京 /左京/ -さ業 /作業/ -さ業ぎ /作業着/ -さ業着 /作業着/ -さ原 /佐原/砂原/ -さ古 /佐古/ -さ己こ /紗己子/ -さ己子 /紗己子/ -さ国 /鎖国/ -さ細 /些細/ -さ察 /査察/ -さ山 /狭山/佐山/ -さ事 /些事/ -さ取 /詐取/ -さ収 /査収/ -さ少 /些少/ -さ証 /査証/ -さ織 /佐織/ -さ世ぼ /佐世保/ -さ世保 /佐世保/ -さ瀬 /佐瀬/ -さ折 /左折/ -さ川 /佐川/ -さ線 /鎖線/ -さ遷 /左遷/ -さ倉 /佐倉/ -さ多 /佐多/ -さ多みさき /佐多岬/ -さ太ろう /佐太郎/ -さ太郎 /佐太郎/ -さ端 /左端/ -さ竹 /佐竹/ -さ定 /査定/ -さ程 /然程/ -さ田 /佐田/ -さ渡 /佐渡/ -さ登こ /佐登子/砂登子/ -さ登子 /佐登子/砂登子/ -さ島 /佐島/ -さ糖 /砂糖/ -さ藤 /佐藤/ -さ動 /作動/ -さ道 /茶道/ -さ読 /査読/ -さ波 /佐波/ -さ派 /左派/ -さ配 /差配/ -さ敷 /佐敷/桟敷/ -さ分 /差分/ -さ別 /差別/ -さ辺 /左辺/ -さ法 /作法/ -さ防 /砂防/ -さ末 /瑣末/ -さ問 /査問/ -さ野 /佐野/ -さ用 /佐用/作用/ -さ来げつ /再来月/ -さ来しゅう /再来週/ -さ来ねん /再来年/ -さ来月 /再来月/ -さ来週 /再来週/ -さ来年 /再来年/ -さ流 /沙流/ -さ和た /佐和田/ -さ和田 /佐和田/ -さ話かい /茶話会/ -さ話会 /茶話会/ -さ腕 /左腕/ -ざ /坐/座/挫/ -ざい /剤/在/材/罪/財/ -ざいあく /罪悪/ -ざいい /在位/ -ざいか /財貨/ -ざいかい /財界/ -ざいがい /在外/ -ざいがく /在学/ -ざいきょう /在京/ -ざいきん /在勤/ -ざいけい /財形/財経/ -ざいげん /財源/ -ざいこ /在庫/ -ざいこう /在校/ -ざいごう /在郷/ -ざいさん /財産/ -ざいしつ /材質/ -ざいしょ /在所/ -ざいしょく /在職/ -ざいじゅう /在住/ -ざいじょう /罪状/ -ざいせい /財政/ -ざいせき /在籍/ -ざいたく /在宅/ -ざいだん /財団/ -ざいだんほうじん /財団法人/ -ざいだんほう人 /財団法人/ -ざいだん法じん /財団法人/ -ざいだん法人 /財団法人/ -ざいにち /在日/ -ざいにん /在任/罪人/ -ざいばつ /財閥/ -ざいほう /財宝/ -ざいむ /財務/ -ざいもく /材木/ -ざいもくや /材木谷/ -ざいもく谷 /材木谷/ -ざいらい /在来/ -ざいりゅう /在留/ -ざいりょう /材料/ -ざいりょく /財力/ -ざい悪 /罪悪/ -ざい位 /在位/ -ざい貨 /財貨/ -ざい界 /財界/ -ざい外 /在外/ -ざい学 /在学/ -ざい京 /在京/ -ざい郷 /在郷/ -ざい勤 /在勤/ -ざい形 /財形/ -ざい経 /財経/ -ざい源 /財源/ -ざい庫 /在庫/ -ざい校 /在校/ -ざい産 /財産/ -ざい質 /材質/ -ざい住 /在住/ -ざい所 /在所/ -ざい状 /罪状/ -ざい職 /在職/ -ざい人 /罪人/ -ざい政 /財政/ -ざい宅 /在宅/ -ざい団 /財団/ -ざい団ほうじん /財団法人/ -ざい団ほう人 /財団法人/ -ざい団法じん /財団法人/ -ざい団法人 /財団法人/ -ざい日 /在日/ -ざい任 /在任/ -ざい宝 /財宝/ -ざい務 /財務/ -ざい木 /材木/ -ざい木や /材木谷/ -ざい木谷 /材木谷/ -ざい来 /在来/ -ざい留 /在留/ -ざい料 /材料/ -ざい力 /財力/ -ざおう /蔵王/ -ざき /崎/ -ざくろ /石榴/ -ざけ /酒/ -ざこう /座高/ -ざしき /座敷/ -ざしょう /座礁/挫傷/ -ざせき /座席/ -ざせつ /挫折/ -ざぜん /坐禅/座禅/ -ざぞう /座像/ -ざた /沙汰/ -ざだん /座談/ -ざちょう /座長/ -ざっか /雑貨/ -ざっき /雑記/ -ざっきょ /雑居/ -ざっし /雑誌/ -ざっしゅ /雑種/ -ざっしょく /雑食/ -ざっそう /雑草/ -ざった /雑多/ -ざっとう /雑踏/ -ざっぱい /雑俳/ -ざっぱく /雑駁/ -ざっぴ /雑費/ -ざっぽう /雑報/ -ざっ貨 /雑貨/ -ざっ記 /雑記/ -ざっ居 /雑居/ -ざっ誌 /雑誌/ -ざっ種 /雑種/ -ざっ食 /雑食/ -ざっ草 /雑草/ -ざっ多 /雑多/ -ざっ費 /雑費/ -ざっ報 /雑報/ -ざつ /雑/ -ざつえき /雑益/ -ざつおん /雑音/ -ざつがく /雑学/ -ざつじ /雑事/ -ざつぜん /雑然/ -ざつだん /雑談/ -ざつねん /雑念/ -ざつぶん /雑文/ -ざつむ /雑務/ -ざつよう /雑用/ -ざつ益 /雑益/ -ざつ音 /雑音/ -ざつ学 /雑学/ -ざつ事 /雑事/ -ざつ然 /雑然/ -ざつ談 /雑談/ -ざつ念 /雑念/ -ざつ文 /雑文/ -ざつ務 /雑務/ -ざつ用 /雑用/ -ざひょう /座標/ -ざぶとん /座蒲団/座布団/ -ざま /座間/ -ざまみ /座間見/ -ざま見 /座間見/ -ざやく /座薬/ -ざゆう /座右/ -ざら /皿/ -ざれごと /戯れ言/ -ざれぶみ /戯れ文/ -ざわ /沢/ -ざん /惨/斬/暫/残/ -ざんえい /残映/ -ざんがい /残骸/ -ざんがく /残額/ -ざんきょう /残響/ -ざんきん /残金/ -ざんぎゃく /残虐/ -ざんぎょう /残業/ -ざんげ /懺悔/ -ざんげん /讒言/ -ざんこく /残酷/ -ざんごう /塹壕/ -ざんさい /残滓/ -ざんさつ /惨殺/ -ざんし /残滓/ -ざんしょ /残暑/ -ざんしょう /残照/ -ざんしん /斬新/ -ざんじ /暫時/ -ざんせつ /残雪/ -ざんそん /残存/ -ざんぞう /残像/ -ざんぞん /残存/ -ざんだか /残高/ -ざんてい /暫定/ -ざんにん /残忍/ -ざんねん /残念/ -ざんぱい /惨敗/ -ざんぱん /残飯/ -ざんぴん /残品/ -ざんぶ /残部/ -ざんぼう /讒謗/ -ざんまい /三昧/ -ざんむ /残務/ -ざんよ /残余/ -ざんりゅう /残留/ -ざん映 /残映/ -ざん額 /残額/ -ざん響 /残響/ -ざん業 /残業/ -ざん金 /残金/ -ざん言 /讒言/ -ざん高 /残高/ -ざん殺 /惨殺/ -ざん時 /暫時/ -ざん照 /残照/ -ざん新 /斬新/ -ざん雪 /残雪/ -ざん存 /残存/ -ざん定 /暫定/ -ざん念 /残念/ -ざん敗 /惨敗/ -ざん品 /残品/ -ざん部 /残部/ -ざん務 /残務/ -ざん余 /残余/ -ざん留 /残留/ -ざ右 /座右/ -ざ間 /座間/ -ざ間み /座間見/ -ざ間見 /座間見/ -ざ高 /座高/ -ざ傷 /挫傷/ -ざ席 /座席/ -ざ折 /挫折/ -ざ談 /座談/ -ざ長 /座長/ -ざ標 /座標/ -ざ敷 /座敷/ -ざ薬 /座薬/ -し /祇/此/匙/仕/仔/伺/使/刺/司/史/嗣/四/士/始/姉/姿/子/屍/市/師/志/思/指/支/孜/斯/施/旨/枝/止/死/氏/獅/祉/私/糸/紙/紫/肢/脂/至/視/詞/詩/試/誌/諮/資/賜/雌/飼/歯/次/示/自/偲/芝/笥/弛/砥/之/覗/髭/巳/矢/ -し― /死/染/知/凍/敷/ -しあい /試合/ -しあが― /仕上/仕上が/ -しあげ― /仕上げ/ -しあわせ /幸せ/ -しあん /思案/私案/ -しい /四囲/思惟/私意/椎/恣意/ -しい― /強い/ -しいか /詩歌/ -しいく /飼育/ -しいたけ /椎茸/ -しいたげ― /虐げ/ -しいだ /椎田/ -しいな /椎名/ -しいの /椎野/ -しいば /椎葉/ -しいれ― /仕入れ/ -しいん /子音/死因/試飲/ -しい田 /椎田/ -しい名 /椎名/ -しい野 /椎野/ -しい葉 /椎葉/ -しうち /仕打/ -しうら /市浦/ -しうんじ /紫雲寺/ -しうんてん /試運転/ -しうん寺 /紫雲寺/ -しうん転 /試運転/ -しえい /市営/私営/ -しえき /使役/私益/ -しえん /支援/私怨/紫煙/ -しお /塩/史生/志雄/汐/潮/ -しおから /塩辛/ -しおから― /塩辛/ -しおかわ /塩川/ -しおがま /塩竃/塩釜/ -しおくり /仕送り/ -しおけ /塩気/ -しおざわ /塩沢/ -しおじり /塩尻/ -しおた /塩田/ -しおだ /塩田/ -しおづけ /塩漬け/ -しおどめ /汐留/ -しおの /塩野/ -しおのえ /塩江/ -しおはま /塩浜/ -しおばら /塩原/ -しおひがり /潮干狩/ -しおみ /塩見/ -しおみず /塩水/ -しおもと /塩本/ -しおや /塩屋/塩谷/ -しおやき /塩焼/ -しおり /史織/栞/ -しおん /紫苑/ -しお屋 /塩屋/ -しお干がり /潮干狩/ -しお気 /塩気/ -しお見 /塩見/ -しお原 /塩原/ -しお焼 /塩焼/ -しお水 /塩水/ -しお川 /塩川/ -しお沢 /塩沢/ -しお谷 /塩谷/ -しお田 /塩田/ -しお浜 /塩浜/ -しお本 /塩本/ -しお野 /塩野/ -しお留 /汐留/ -しか /市価/歯科/鹿/志賀/ -しか― /叱/ -しかい /司会/市会/視界/歯科医/ -しかえし /仕返し/ -しかおい /鹿追/ -しかく /四角/死角/視覚/資格/□■/■/ -しかく― /四角/ -しかけ /仕掛/ -しかけ― /仕掛け/ -しかた /仕方/ -しかたな― /仕方な/ -しかっけい /四角形/ -しかっ形 /四角形/ -しかつ /師勝/ -しかの /鹿野/ -しかばね /屍/ -しかべ /鹿部/ -しかま /飾磨/色麻/ -しかまち /鹿町/ -しかみ /爾見/ -しかり /然り/ -しかりつけ― /叱りつけ/ -しかるべき /然るべき/ -しかん /仕官/士官/弛緩/ -しか医 /歯科医/ -しか町 /鹿町/ -しか部 /鹿部/ -しか野 /鹿野/ -しが /四賀/志賀/滋賀/ -しがい /市外/市街/死骸/ -しがいせん /紫外線/ -しがい線 /紫外線/ -しがく /史学/志学/私学/歯学/ -しがこうげん /志賀高原/ -しがこう原 /志賀高原/ -しがらき /信楽/ -しがん /志願/ -しが高げん /志賀高原/ -しが高原 /志賀高原/ -しき /史記/四季/始期/志木/指揮/死期/式/識/織/色/敷/鋪/磯城/ -しき― /仕切/ -しきい /敷居/ -しきいき /識閾/ -しきいち /しきい値/ -しききん /敷金/ -しきさい /色彩/ -しきし /色紙/ -しきしま /敷島/ -しきしゃ /識者/ -しきじ /式辞/ -しきじょう /式場/ -しきそ /色素/ -しきそう /色相/ -しきだ /敷田/ -しきち /敷地/ -しきちょう /色調/ -しきつめ― /敷き詰め/ -しきてん /式典/ -しきふ /敷布/ -しきぶ /式部/ -しきべつ /識別/ -しきべつし /識別子/ -しきべつ子 /識別子/ -しきもう /色盲/ -しきゅう /子宮/支給/至急/ -しきょ /死去/ -しきょう /司教/市況/ -しきょうひん /試供品/ -しきょう品 /試供品/ -しきょく /支局/ -しきり /仕切り/ -しきん /至近/資金/ -しきんぐり /資金繰り/ -しき居 /敷居/ -しき金 /敷金/ -しき紙 /色紙/ -しき辞 /式辞/ -しき者 /識者/ -しき場 /式場/ -しき素 /色素/ -しき相 /色相/ -しき地 /敷地/ -しき調 /色調/ -しき典 /式典/ -しき田 /敷田/ -しき島 /敷島/ -しき布 /敷布/ -しき部 /式部/ -しき別 /識別/ -しき別し /識別子/ -しき別子 /識別子/ -しぎ /仕儀/市議/鴫/信貴/ -しぎゃく /嗜虐/ -しぎやき /鴫焼き/ -しぎょう /始業/ -しぎん /詩吟/ -しぎ焼き /鴫焼き/ -しく /市区/ -しく― /仕組/ -しくはっく /四苦八苦/ -しくはっ苦 /四苦八苦/ -しく八く /四苦八苦/ -しく八苦 /四苦八苦/ -しぐさ /仕草/ -しぐれ /時雨/ -しけい /死刑/私刑/ -しけつ /止血/ -しけん /私見/試験/ -しけんかん /試験管/ -しけんじょう /試験場/ -しけんへん /試験片/ -しけん管 /試験管/ -しけん場 /試験場/ -しけん片 /試験片/ -しげ /重/繁/茂/ -しげ― /繁/茂/ -しげあき /重明/重昭/ -しげお /重男/重雄/繁男/繁雄/茂男/茂雄/重夫/盛生/繁夫/茂夫/茂郎/ -しげかず /重一/成和/ -しげき /刺激/重樹/茂樹/ -しげこ /茂子/ -しげし /茂志/ -しげた /重田/ -しげとし /重利/ -しげのぶ /重信/ -しげはる /重治/茂晴/ -しげひこ /重彦/ -しげひさ /重久/ -しげひろ /茂裕/ -しげまつ /重松/ -しげみ /茂み/ -しげみつ /重光/茂光/ -しげゆき /重行/茂行/ -しげよし /重義/ -しげる /滋/繁/茂/ -しげん /至言/資源/ -しげ義 /重義/ -しげ久 /重久/ -しげ光 /重光/茂光/ -しげ行 /重行/茂行/ -しげ子 /茂子/ -しげ志 /茂志/ -しげ樹 /重樹/茂樹/ -しげ松 /重松/ -しげ信 /重信/ -しげ男 /重男/繁男/茂男/ -しげ田 /重田/ -しげ彦 /重彦/ -しげ明 /重明/ -しげ雄 /重雄/繁雄/茂雄/ -しげ利 /重利/ -しこ― /仕込/ -しこう /志向/思考/指向/施行/至高/試行/歯垢/嗜好/ -しこく /四国/ -しこたん /色丹/ -しこつ /枝笏/ -しこつこ /枝笏湖/ -しこつ湖 /枝笏湖/ -しこん /紫紺/歯根/ -しご /死後/死語/私語/ -しご― /扱/ -しごう /紫合/ -しごく /至極/ -しごと /仕事/ -しさ /示唆/ -しさい /司祭/子細/ -しさく /思索/施策/試作/ -しさつ /刺殺/視察/ -しさん /四散/試算/資産/ -しざい /私財/資材/ -しし /四肢/獅子/宍/ -ししくい /宍喰/ -ししつ /資質/ -ししど /宍戸/ -ししまい /獅子舞/ -ししゃ /使者/支社/死者/試写/試射/ -ししゃく /子爵/ -ししゃごにゅう /四捨五入/ -ししゃご入 /四捨五入/ -ししゃちょう /支社長/ -ししゃ五にゅう /四捨五入/ -ししゃ五入 /四捨五入/ -ししゃ長 /支社長/ -ししゅ /死守/ -ししゅう /刺繍/屍臭/詩集/ -ししゅうき /思秋期/ -ししゅう期 /思秋期/ -ししゅつ /支出/ -ししゅんき /思春期/ -ししゅん期 /思春期/ -ししょ /司書/支所/支署/ -ししょう /刺傷/師匠/支障/死傷/ -ししょく /試食/ -ししょばこ /私書箱/ -ししょ箱 /私書箱/ -ししん /指針/私信/私心/視診/ -しし戸 /宍戸/ -しし舞 /獅子舞/ -しじ /師事/指示/支持/私事/ -しじみ /蜆/ -しじゅう /四重/始終/ -しじゅうから /四十雀/ -しじゅうそう /四重奏/ -しじゅう奏 /四重奏/ -しじゅく /私塾/ -しじゅん /示準/ -しじょ /子女/ -しじょう /史上/四条/市場/私情/紙上/至上/試乗/誌上/ -しじょうなわて /四条畷/四條畷/ -しじん /詩人/ -しすい /泗水/酒々井/ -しすう /指数/ -しず /静/ -しず― /沈/ -しずえ /静江/静枝/ -しずお /静男/静雄/静夫/ -しずおか /静岡/ -しずか /静/静か/静香/ -しずく /雫/滴/ -しずくいし /雫石/ -しずく石 /雫石/ -しずけさ /静けさ/ -しずこ /静子/ -しずない /静内/ -しずま― /静ま/鎮ま/ -しずまりかえ― /静まり返/ -しずまり返― /静まり返/ -しずめ― /静め/沈め/鎮め/ -しず岡 /静岡/ -しず江 /静江/ -しず香 /静香/ -しず子 /静子/ -しず男 /静男/ -しず内 /静内/ -しず雄 /静雄/ -しせい /姿勢/市井/市制/市政/施政/私製/ -しせいかつ /私生活/ -しせいかん /死生観/ -しせいじ /私生児/ -しせい活 /私生活/ -しせい観 /死生観/ -しせい児 /私生児/ -しせき /史跡/歯石/ -しせつ /使節/施設/私設/ -しせる /死せる/ -しせん /四川/支線/死線/視線/ -しぜん /自然/ -しそ /紫蘇/ -しそう /思想/試走/宍粟/ -しそうか /思想家/ -しそう家 /思想家/ -しそく /四則/子息/ -しそん /子孫/ -しぞう /死蔵/ -しぞく /士族/氏族/ -した /下/舌/ -した― /慕/ -したい /姿態/死体/肢体/ -したうけ /下請け/ -したえ /下絵/ -したが― /従/ -したがき /下書き/ -したがって /従って/ -したぎ /下着/ -したく /支度/ -したざわり /舌触り/ -したし― /親し/ -したしらべ /下調べ/ -したじ /下地/ -したじき /下敷/ -したた― /滴/ -したたか /強か/ -したため― /認め/ -したたらず /舌足らず/ -しただ /下田/ -したっぱ /下っ端/ -したっ端 /下っ端/ -したづみ /下積み/ -したて /下手/ -したて― /仕立て/ -したどり /下取り/ -したね /下値/ -したばたらき /下働き/ -したび /下火/ -したまち /下町/ -したまわ― /下回/ -したみ /下見/ -したみち /下道/ -したむき /下向き/ -したら /設楽/ -したわし― /慕わし/ -した火 /下火/ -した回― /下回/ -した見 /下見/ -した向き /下向き/ -した取り /下取り/ -した手 /下手/ -した書き /下書き/ -した触り /舌触り/ -した請け /下請け/ -した積み /下積み/ -した足らず /舌足らず/ -した値 /下値/ -した地 /下地/ -した着 /下着/ -した町 /下町/ -した調べ /下調べ/ -した田 /下田/ -した働き /下働き/ -した道 /下道/ -した敷 /下敷/ -しだ /志太/志田/ -しだい /私大/次第/ -しだいすう /始代数/ -しだい数 /始代数/ -しだし /仕出し/ -しだれ― /垂れ/ -しだん /師団/指弾/ -しち /七/質/ -しちぐさ /質草/ -しちけん /質権/ -しちしょう /七生/ -しちじょう /七城/ -しちてんばっとう /七転八倒/ -しちてんばっ倒 /七転八倒/ -しちてん八とう /七転八倒/ -しちてん八倒 /七転八倒/ -しちなん /七難/ -しちのへ /七戸/ -しちめんどう /しち面倒/ -しちめん倒 /しち面倒/ -しちや /質屋/ -しちゅう /市中/支柱/ -しちょう /市長/思潮/支庁/視聴/試聴/ -しちょうそん /市町村/ -しちょう村 /市町村/ -しちょく /司直/ -しちよう /七曜/ -しちろう /七郎/ -しち屋 /質屋/ -しち権 /質権/ -しち城 /七城/ -しち生 /七生/ -しち草 /質草/ -しち転ばっとう /七転八倒/ -しち転ばっ倒 /七転八倒/ -しち転八とう /七転八倒/ -しち転八倒 /七転八倒/ -しち難 /七難/ -しち面どう /しち面倒/ -しち曜 /七曜/ -しち郎 /七郎/ -しっか /失火/ -しっかく /失格/ -しっかん /疾患/ -しっき /漆器/ -しっきゃく /失脚/ -しっきん /失禁/ -しっけ― /湿気/ -しっけい /失敬/ -しっけん /失権/ -しっこう /執行/失効/ -しっこく /桎梏/ -しっさく /失策/ -しっしょう /失笑/ -しっしょく /失職/ -しっしん /失神/湿疹/ -しっせい /失政/ -しっせき /叱責/ -しっそ /質素/ -しっそう /失踪/疾走/ -しっそく /失速/ -しった /叱咤/ -しったい /失態/ -しっち /湿地/ -しっちょう /失調/ -しっつい /失墜/ -しってん /失点/ -しっと /嫉妬/ -しっとう /執刀/ -しっぱい /失敗/ -しっぴつ /執筆/ -しっぴつしゃ /執筆者/ -しっぴつ者 /執筆者/ -しっぷ /湿布/ -しっぷう /疾風/ -しっぺい /疾病/ -しっぽ /尻尾/ -しっぽう /七宝/ -しっ火 /失火/ -しっ格 /失格/ -しっ患 /疾患/ -しっ器 /漆器/ -しっ気― /湿気/ -しっ禁 /失禁/ -しっ権 /失権/ -しっ効 /失効/ -しっ行 /執行/ -しっ策 /失策/ -しっ笑 /失笑/ -しっ職 /失職/ -しっ神 /失神/ -しっ政 /失政/ -しっ責 /叱責/ -しっ素 /質素/ -しっ走 /疾走/ -しっ速 /失速/ -しっ態 /失態/ -しっ地 /湿地/ -しっ調 /失調/ -しっ点 /失点/ -しっ敗 /失敗/ -しっ筆 /執筆/ -しっ筆しゃ /執筆者/ -しっ筆者 /執筆者/ -しっ布 /湿布/ -しっ風 /疾風/ -しつ /叱/執/失/嫉/室/悉/湿/漆/疾/質/膝/ -しつい /失意/ -しつう /止痛/ -しつおん /室温/ -しつかん /質感/ -しつがい /室外/ -しつき /後月/ -しつぎ /質疑/ -しつぎょう /失業/ -しつけ /躾/ -しつけ― /仕付け/躾け/ -しつげん /失言/湿原/ -しつごしょう /失語症/ -しつじ /執事/ -しつじつ /質実/ -しつじゅん /湿潤/ -しつちょう /室長/ -しつてき /質的/ -しつでん /湿田/ -しつど /湿度/ -しつない /室内/ -しつないがく /室内楽/ -しつない楽 /室内楽/ -しつねん /失念/ -しつぼう /失望/ -しつむ /執務/ -しつめい /失明/ -しつもん /質問/ -しつよう /執よう/執拗/ -しつりょう /質量/ -しつれい /失礼/ -しつれん /失恋/ -しつ意 /失意/ -しつ温 /室温/ -しつ外 /室外/ -しつ感 /質感/ -しつ疑 /質疑/ -しつ業 /失業/ -しつ原 /湿原/ -しつ言 /失言/ -しつ語しょう /失語症/ -しつ事 /執事/ -しつ実 /質実/ -しつ長 /室長/ -しつ的 /質的/ -しつ田 /湿田/ -しつ度 /湿度/ -しつ内 /室内/ -しつ内がく /室内楽/ -しつ内楽 /室内楽/ -しつ念 /失念/ -しつ望 /失望/ -しつ務 /執務/ -しつ明 /失明/ -しつ問 /質問/ -しつ量 /質量/ -しつ礼 /失礼/ -しつ恋 /失恋/ -しづがわ /志津川/ -しづ川 /志津川/ -してい /師弟/指定/私邸/視程/ -していせき /指定席/ -してい席 /指定席/ -してき /史的/指摘/私的/至適/詩的/ -してつ /私鉄/ -してん /始点/支店/支点/視点/ -してんちょう /支店長/ -してんのう /四天王/ -してん王 /四天王/ -してん長 /支店長/ -しでん /市電/ -しと /使徒/使途/ -しとう /死闘/ -しとね /褥/ -しとみ /蔀/ -しど /志度/ -しどう /始動/指導/私道/ -しな /科/品/ -しな々 /品々/ -しない /市内/竹刀/ -しなお― /し直/ -しなかず /品数/ -しながわ /品川/ -しなぎれ /品切れ/ -しなこ /信成子/ -しなさだめ /品定め/ -しなじな /品々/ -しなの /信濃/ -しなび― /萎び/ -しなもの /品物/ -しなん /指南/至難/ -しなんばん /指南番/ -しなん番 /指南番/ -しな数 /品数/ -しな切れ /品切れ/ -しな川 /品川/ -しな定め /品定め/ -しな物 /品物/ -しにせ /老舗/ -しにたえ― /死に絶え/ -しにはて― /死に果て/ -しにょう /し尿/ -しにん /死人/視認/ -しに果て― /死に果て/ -しに絶え― /死に絶え/ -しね― /死ね/ -しねん /思念/ -しの /篠/ -しの― /偲/忍/凌/ -しのざき /篠崎/ -しのだ /篠田/ -しのづか /篠塚/ -しのはら /篠原/ -しのびこ― /忍び込/ -しのびよ― /忍び寄/ -しのび寄― /忍び寄/ -しのび込― /忍び込/ -しのぶ /志伸/志乃生/偲/忍/ -しの原 /篠原/ -しの崎 /篠崎/ -しの生 /志乃生/ -しの塚 /篠塚/ -しの田 /篠田/ -しはい /支配/紙背/賜杯/ -しはいにん /支配人/ -しはい人 /支配人/ -しはつ /始発/ -しはら― /支払/ -しはらい /支払/ -しはらいにん /支払人/ -しはらい人 /支払人/ -しはん /市販/師範/死斑/ -しはんき /四半期/ -しはんだい /師範代/ -しはん期 /四半期/ -しはん代 /師範代/ -しば /柴/芝/ -しば― /縛/ -しばい /芝居/ -しばうら /芝浦/ -しばかわ /芝川/ -しばさき /柴崎/ -しばざき /柴崎/ -しばし /暫し/ -しばた /柴田/新発田/ -しばづけ /柴漬け/ -しばはら /芝原/ -しばふ /芝生/ -しばまた /柴又/ -しばやま /柴山/芝山/ -しばらく /暫く/ -しばりつけ― /縛り付け/ -しばり付け― /縛り付け/ -しば浦 /芝浦/ -しば居 /芝居/ -しば原 /芝原/ -しば崎 /柴崎/ -しば山 /柴山/芝山/ -しば生 /芝生/ -しば川 /芝川/ -しば田 /柴田/ -しば又 /柴又/ -しひ /市費/ -しひょう /指標/ -しびと /死人/ -しびれ― /痺れ/ -しふく /私服/私腹/至福/雌伏/ -しふん /私憤/脂粉/ -しぶ /市部/支部/渋/ -しぶ々 /渋々/ -しぶ― /渋/ -しぶかわ /渋川/渋皮/ -しぶがき /渋柿/ -しぶさわ /渋沢/ -しぶし /志布志/ -しぶしぶ /渋々/ -しぶつ /私物/ -しぶや /渋谷/ -しぶん /詩文/ -しぶんぎ /四分儀/ -しぶ志 /志布志/ -しぶ川 /渋川/ -しぶ沢 /渋沢/ -しぶ谷 /渋谷/ -しぶ皮 /渋皮/ -しへい /紙幣/ -しべ /蕊/ -しべちゃ /標茶/ -しべつ /士別/死別/標津/ -しべん /思弁/至便/ -しほ /志保/ -しほう /司法/四方/至宝/視法/ -しほうしょし /司法書士/ -しほうしょ士 /司法書士/ -しほう書し /司法書士/ -しほう書士 /司法書士/ -しほろ /士幌/ -しほん /資本/ -しほんか /資本家/ -しほんきん /資本金/ -しほん家 /資本家/ -しほん金 /資本金/ -しぼ /思慕/ -しぼ― /萎/絞/搾/ -しぼう /志望/死亡/脂肪/ -しぼうこう /志望校/ -しぼうさん /脂肪酸/ -しぼう校 /志望校/ -しぼう酸 /脂肪酸/ -しぼつ /死没/ -しぼりあげ― /絞り上げ/搾り上げ/ -しぼりだ― /絞り出/ -しぼり出― /絞り出/ -しぼり上げ― /絞り上げ/搾り上げ/ -しま /志摩/縞/島/嶋/嶌/ -しま― /仕舞/締ま/閉ま/ -しまい /姉妹/終い/ -しまかげ /島陰/ -しまがき /島垣/ -しまぐに /島国/ -しまさき /島崎/嶋崎/ -しまざき /島崎/嶋崎/ -しまじり /島尻/ -しまだ /島田/嶋田/嶌田/ -しまつ /始末/ -しまづ /島津/嶋津/ -しまね /島根/ -しまの /島野/嶋野/ -しまばやし /嶋林/ -しまばら /島原/ -しままき /島牧/ -しまむら /島村/嶋村/ -しまもと /島本/ -しま陰 /島陰/ -しま原 /島原/ -しま国 /島国/ -しま根 /島根/ -しま崎 /島崎/嶋崎/ -しま村 /島村/嶋村/ -しま津 /島津/嶋津/ -しま田 /島田/嶋田/嶌田/ -しま本 /島本/ -しま野 /島野/嶋野/ -しま林 /嶋林/ -しみ /紙魚/ -しみ― /浸み/染み/凍み/ -しみこ― /染み込/ -しみず /清水/ -しみつ― /染み着/染み付/ -しみどうふ /凍み豆腐/ -しみぬき /染み抜き/ -しみゃく /支脈/ -しみょう /至妙/ -しみん /市民/ -しみんぜい /市民税/ -しみん税 /市民税/ -しみ込― /染み込/ -しみ着― /染み着/ -しみ豆ふ /凍み豆腐/ -しみ抜き /染み抜き/ -しみ付― /染み付/ -しむかっぷ /占冠/ -しむけ /仕向/ -しむけ― /仕向け/ -しむら /志村/ -しめ /締/志免/ -しめ― /絞め/示/湿/占め/締め/閉め/ -しめい /使命/指名/指命/氏名/ -しめき― /締め切/閉め切/ -しめきり /〆切/〆切り/締切/締切り/ -しめきりび /締切日/ -しめきり日 /締切日/ -しめくく― /締めくく/ -しめし /示し/ -しめだ― /締め出/ -しめっぽ― /湿っぽ/ -しめつ /死滅/ -しめつけ― /締めつけ/締め付け/ -しめて /締めて/ -しめび /締め日/締日/ -しめん /紙面/誌面/ -しめんそか /四面楚歌/ -しめんそ歌 /四面楚歌/ -しめんたい /四面体/ -しめん体 /四面体/ -しめ出― /締め出/ -しめ切 /〆切/締切/ -しめ切― /締め切/閉め切/ -しめ切び /締切日/ -しめ切り /〆切り/締切り/ -しめ切日 /締切日/ -しめ日 /締め日/締日/ -しめ付け― /締め付け/ -しも /下/霜/ -しも々 /下々/ -しもあがた /下県/ -しもいち /下市/ -しもいな /下伊那/ -しもうさ /下総/ -しもうま /下馬/ -しもお /下尾/ -しもかまがり /下蒲刈/ -しもかわ /下川/ -しもがれ /霜枯れ/ -しもき /下期/ -しもきた /下北/ -しもきたざわ /下北沢/ -しもきたやま /下北山/ -しもきた山 /下北山/ -しもきた沢 /下北沢/ -しもぎょう /下京/ -しもげ /下毛/ -しもこしき /下甑/ -しもごう /下郷/ -しもざ /下座/ -しもしんめい /下神明/ -しもしん明 /下神明/ -しもじ /下地/ -しもじも /下々/ -しもじょう /下条/下條/ -しもすわ /下諏訪/ -しもたい /下平/ -しもたかい /下高井/ -しもたか井 /下高井/ -しもだ /下田/ -しもだて /下館/ -しもつ /下津/ -しもつが /下都賀/ -しもつき /霜月/ -しもつけ /下野/ -しもつじ /下辻/ -しもつま /下妻/ -しもつ賀 /下都賀/ -しもづま /下妻/ -しもて /下手/ -しもなり /下成/ -しもにいかわ /下新川/ -しもにい川 /下新川/ -しもにた /下仁田/ -しもに田 /下仁田/ -しものせき /下関/ -しもはんき /下半期/ -しもはん期 /下半期/ -しもばしら /霜柱/ -しもふさ /下総/ -しもへい /下閉伊/ -しもべ /下部/僕/ -しもましき /下益城/ -しもみのち /下水内/ -しもむら /下村/ -しももと /下元/ -しもやけ /霜焼け/ -しもやま /下山/ -しもやまだ /下山田/ -しもやま田 /下山田/ -しもん /指紋/試問/諮問/ -しも伊な /下伊那/ -しも館 /下館/ -しも期 /下期/ -しも京 /下京/ -しも郷 /下郷/ -しも月 /霜月/ -しも元 /下元/ -しも高い /下高井/ -しも高井 /下高井/ -しも座 /下座/ -しも妻 /下妻/ -しも山 /下山/ -しも山だ /下山田/ -しも山田 /下山田/ -しも市 /下市/ -しも手 /下手/ -しも焼け /霜焼け/ -しも条 /下条/ -しも新かわ /下新川/ -しも新川 /下新川/ -しも神めい /下神明/ -しも神明 /下神明/ -しも成 /下成/ -しも川 /下川/ -しも村 /下村/ -しも地 /下地/ -しも津 /下津/ -しも田 /下田/ -しも都が /下都賀/ -しも都賀 /下都賀/ -しも馬 /下馬/ -しも半き /下半期/ -しも半期 /下半期/ -しも尾 /下尾/ -しも部 /下部/ -しも平 /下平/ -しも北 /下北/ -しも北ざわ /下北沢/ -しも北やま /下北山/ -しも北山 /下北山/ -しも北沢 /下北沢/ -しも毛 /下毛/ -しゃ /沙/砂/舎/写/射/捨/赦/斜/煮/社/紗/者/謝/車/遮/ -しゃい /謝意/ -しゃいん /社員/ -しゃうん /社運/ -しゃえい /射影/ -しゃおく /社屋/ -しゃおん /謝恩/遮音/ -しゃか /釈迦/ -しゃかい /社会/ -しゃかいとう /社会党/ -しゃかい党 /社会党/ -しゃがい /社外/ -しゃがいひ /社外秘/ -しゃがい秘 /社外秘/ -しゃきょう /写経/ -しゃぎょう /社業/ -しゃく /借/勺/尺/杓/灼/爵/酌/釈/錫/昔/石/赤/癪/ -しゃくい /爵位/ -しゃくざい /借財/ -しゃくし /杓子/ -しゃくしじょうぎ /杓子定規/ -しゃくしじょう規 /杓子定規/ -しゃくし定ぎ /杓子定規/ -しゃくし定規 /杓子定規/ -しゃくじい /石神井/ -しゃくじょう /錫杖/ -しゃくぜん /釈然/ -しゃくち /借地/ -しゃくとりむし /尺取虫/ -しゃくとり虫 /尺取虫/ -しゃくど /尺度/ -しゃくねつ /灼熱/ -しゃくはち /尺八/ -しゃくほう /釈放/ -しゃくめい /釈明/ -しゃくやく /芍薬/ -しゃくよう /借用/ -しゃくりょう /酌量/ -しゃく位 /爵位/ -しゃく財 /借財/ -しゃく子 /杓子/ -しゃく子じょうぎ /杓子定規/ -しゃく子じょう規 /杓子定規/ -しゃく子定ぎ /杓子定規/ -しゃく子定規 /杓子定規/ -しゃく取むし /尺取虫/ -しゃく取虫 /尺取虫/ -しゃく然 /釈然/ -しゃく地 /借地/ -しゃく度 /尺度/ -しゃく熱 /灼熱/ -しゃく八 /尺八/ -しゃく放 /釈放/ -しゃく明 /釈明/ -しゃく薬 /芍薬/ -しゃく用 /借用/ -しゃく量 /酌量/ -しゃけ /鮭/ -しゃけん /車検/ -しゃげき /射撃/ -しゃこ /車庫/ -しゃこう /斜交/斜行/社交/車高/遮光/ -しゃこたん /積丹/ -しゃさい /社債/車載/ -しゃさつ /射殺/ -しゃざい /謝罪/ -しゃし /斜視/社史/奢侈/ -しゃしゅ /車種/ -しゃしゅつ /射出/ -しゃしょう /捨象/車掌/ -しゃしょく /写植/ -しゃしん /写真/ -しゃじ /社寺/謝辞/ -しゃじく /車軸/ -しゃじつ /写実/ -しゃじょう /謝状/ -しゃせい /写生/射精/ -しゃせつ /社説/ -しゃせん /斜線/車線/ -しゃぜつ /謝絶/ -しゃそう /社葬/車窓/ -しゃそく /車速/ -しゃぞう /写像/ -しゃたい /斜体/車体/ -しゃたく /社宅/ -しゃだん /社団/遮断/ -しゃだんき /遮断器/ -しゃだんほうじん /社団法人/ -しゃだんほう人 /社団法人/ -しゃだん器 /遮断器/ -しゃだん法じん /社団法人/ -しゃだん法人 /社団法人/ -しゃち /鯱/ -しゃちゅう /社中/車中/ -しゃちょう /社長/ -しゃっかん /借款/ -しゃっきん /借金/ -しゃっけい /借景/ -しゃっこう /赤口/ -しゃっ金 /借金/ -しゃっ景 /借景/ -しゃっ口 /赤口/ -しゃてい /舎弟/射程/ -しゃてき /射的/ -しゃどう /車道/ -しゃな /紗那/ -しゃない /社内/車内/ -しゃにくさい /謝肉祭/ -しゃにく祭 /謝肉祭/ -しゃにむに /遮二無二/ -しゃひ /社費/ -しゃふ /写譜/ -しゃふう /社風/ -しゃふつ /煮沸/ -しゃへい /遮蔽/ -しゃへん /斜辺/ -しゃべ― /喋/ -しゃみ /沙弥/三味/ -しゃみせん /三味線/ -しゃめい /社名/ -しゃめん /斜面/ -しゃよう /社用/ -しゃらく /写楽/ -しゃり /斜里/ -しゃりき /車力/ -しゃりょう /車両/ -しゃりん /車輪/ -しゃれ― /洒落/ -しゃれい /謝礼/ -しゃれき /社歴/ -しゃんはい /上海/ -しゃ意 /謝意/ -しゃ員 /社員/ -しゃ運 /社運/ -しゃ影 /射影/ -しゃ屋 /社屋/ -しゃ音 /遮音/ -しゃ会 /社会/ -しゃ会とう /社会党/ -しゃ会党 /社会党/ -しゃ外 /社外/ -しゃ外ひ /社外秘/ -しゃ外秘 /社外秘/ -しゃ楽 /写楽/ -しゃ業 /社業/ -しゃ経 /写経/ -しゃ撃 /射撃/ -しゃ検 /車検/ -しゃ庫 /車庫/ -しゃ交 /斜交/社交/ -しゃ光 /遮光/ -しゃ行 /斜行/ -しゃ高 /車高/ -しゃ罪 /謝罪/ -しゃ殺 /射殺/ -しゃ史 /社史/ -しゃ視 /斜視/ -しゃ寺 /社寺/ -しゃ辞 /謝辞/ -しゃ実 /写実/ -しゃ種 /車種/ -しゃ出 /射出/ -しゃ象 /捨象/ -しゃ状 /謝状/ -しゃ植 /写植/ -しゃ真 /写真/ -しゃ生 /写生/ -しゃ精 /射精/ -しゃ説 /社説/ -しゃ絶 /謝絶/ -しゃ線 /斜線/車線/ -しゃ窓 /車窓/ -しゃ速 /車速/ -しゃ体 /斜体/車体/ -しゃ宅 /社宅/ -しゃ団 /社団/ -しゃ団ほうじん /社団法人/ -しゃ団ほう人 /社団法人/ -しゃ団法じん /社団法人/ -しゃ団法人 /社団法人/ -しゃ断 /遮断/ -しゃ断き /遮断器/ -しゃ断器 /遮断器/ -しゃ中 /社中/車中/ -しゃ長 /社長/ -しゃ程 /射程/ -しゃ的 /射的/ -しゃ道 /車道/ -しゃ内 /社内/車内/ -しゃ肉さい /謝肉祭/ -しゃ肉祭 /謝肉祭/ -しゃ費 /社費/ -しゃ風 /社風/ -しゃ辺 /斜辺/ -しゃ名 /社名/ -しゃ面 /斜面/ -しゃ用 /社用/ -しゃ里 /斜里/ -しゃ両 /車両/ -しゃ力 /車力/ -しゃ輪 /車輪/ -しゃ礼 /謝礼/ -しゃ歴 /社歴/ -しや /視野/ -しやく /試薬/ -しやくしょ /市役所/ -しやく所 /市役所/ -しやけ /初宿/ -しゅ /主/取/守/手/朱/殊/狩/珠/種/腫/趣/酒/首/諏/ -しゅ々 /種々/ -しゅい /主意/趣意/首位/ -しゅいん /主因/ -しゅう /鰍/鍬/執/囚/収/周/宗/就/州/修/愁/拾/洲/秀/秋/終/繍/習/臭/舟/蒐/衆/襲/讐/蹴/輯/週/酋/酬/集/醜/羞/ -しゅうい /周囲/拾遺/ -しゅういち /修一/秀一/ -しゅういつ /秀逸/ -しゅういん /衆院/ -しゅうう /驟雨/ -しゅうえいしゃ /集英社/ -しゅうえい社 /集英社/ -しゅうえき /収益/就役/ -しゅうえん /終焉/ -しゅうか /集荷/ -しゅうかい /周回/集会/ -しゅうかく /収穫/ -しゅうかん /習慣/週刊/週間/ -しゅうかんし /週刊誌/ -しゅうかん誌 /週刊誌/ -しゅうがく /就学/修学/ -しゅうき /周忌/周期/終期/ -しゅうきゅう /蹴球/週休/週給/ -しゅうきょう /宗教/ -しゅうきょうほうじん /宗教法人/ -しゅうきょうほう人 /宗教法人/ -しゅうきょう法じん /宗教法人/ -しゅうきょう法人 /宗教法人/ -しゅうきょく /終局/終曲/褶曲/ -しゅうきん /集金/ -しゅうぎ /祝儀/ -しゅうぎいん /衆議院/ -しゅうぎょう /就業/修業/終業/ -しゅうぎ院 /衆議院/ -しゅうけい /集計/ -しゅうけつ /終結/集結/ -しゅうけん /集権/ -しゅうげき /襲撃/ -しゅうげん /祝言/ -しゅうこ /修子/ -しゅうこう /周航/就航/修好/醜行/ -しゅうごう /集合/ -しゅうさい /収載/秀才/ -しゅうさく /秀作/習作/ -しゅうさん /衆参/集散/蓚酸/ -しゅうし /収支/宗旨/修士/終始/終止/ -しゅうしゅう /収拾/収集/蒐集/ -しゅうしゅく /収縮/ -しゅうしょう /周章/愁傷/ -しゅうしょく /就職/修飾/ -しゅうしょくし /修飾子/ -しゅうしょく子 /修飾子/ -しゅうしん /執心/就寝/終身/ -しゅうじ /周二/修司/修辞/修二/秀二/習字/ -しゅうじつ /終日/ -しゅうじゅく /習熟/ -しゅうじょし /終助詞/ -しゅうじん /囚人/衆人/ -しゅうせい /修整/修正/終生/習性/集成/ -しゅうせき /集積/ -しゅうせん /周旋/終戦/ -しゅうぜん /修繕/ -しゅうそ /愁訴/臭素/ -しゅうそう /周桑/ -しゅうそく /収束/終息/集束/ -しゅうぞう /修三/ -しゅうぞく /習俗/ -しゅうたい /醜態/ -しゅうたいせい /集大成/ -しゅうたい成 /集大成/ -しゅうたん /愁嘆/終端/ -しゅうだいすう /終代数/ -しゅうだい数 /終代数/ -しゅうだん /集団/ -しゅうち /周知/周智/習知/羞恥/ -しゅうちく /修築/ -しゅうちゃく /執着/終着/ -しゅうちゅう /集中/ -しゅうちょう /酋長/ -しゅうてん /終点/ -しゅうでん /終電/ -しゅうと /姑/ -しゅうとう /周東/周到/ -しゅうとく /収得/修得/拾得/習得/ -しゅうとめ /姑/ -しゅうどう /修道/ -しゅうにゅう /収入/ -しゅうにん /就任/ -しゅうねん /執念/周年/ -しゅうのう /収納/ -しゅうは /周波/宗派/秋波/ -しゅうはい /集配/ -しゅうはすう /周波数/ -しゅうは数 /周波数/ -しゅうばつ /秀抜/ -しゅうばん /終盤/ -しゅうふく /修復/ -しゅうぶん /秋分/醜聞/ -しゅうへき /習癖/ -しゅうへん /周辺/ -しゅうほう /週報/ -しゅうほうどう /秋芳洞/ -しゅうぼう /衆望/醜貌/ -しゅうまい /焼売/ -しゅうまく /終幕/ -しゅうまつ /終末/週末/ -しゅうみん /就眠/ -しゅうめい /襲名/ -しゅうもく /衆目/ -しゅうや /終夜/ -しゅうやく /集約/ -しゅうゆう /周遊/ -しゅうよう /収容/収用/修養/ -しゅうらい /襲来/ -しゅうらく /集落/ -しゅうり /修理/ -しゅうりょう /収量/修了/終了/ -しゅうりょうご /終了後/ -しゅうりょう後 /終了後/ -しゅうりん /秋霖/ -しゅうれい /秋冷/ -しゅうれん /収斂/修練/ -しゅうろう /就労/ -しゅうろく /収録/集録/ -しゅうろん /修論/ -しゅうわい /収賄/ -しゅう囲 /周囲/ -しゅう遺 /拾遺/ -しゅう一 /修一/秀一/ -しゅう院 /衆院/ -しゅう雨 /驟雨/ -しゅう英しゃ /集英社/ -しゅう英社 /集英社/ -しゅう益 /収益/ -しゅう会 /集会/ -しゅう回 /周回/ -しゅう学 /就学/修学/ -しゅう刊 /週刊/ -しゅう刊し /週刊誌/ -しゅう刊誌 /週刊誌/ -しゅう慣 /習慣/ -しゅう間 /週間/ -しゅう期 /周期/終期/ -しゅう議いん /衆議院/ -しゅう議院 /衆議院/ -しゅう休 /週休/ -しゅう球 /蹴球/ -しゅう給 /週給/ -しゅう教 /宗教/ -しゅう教ほうじん /宗教法人/ -しゅう教ほう人 /宗教法人/ -しゅう教法じん /宗教法人/ -しゅう教法人 /宗教法人/ -しゅう業 /就業/修業/終業/ -しゅう局 /終局/ -しゅう曲 /終曲/褶曲/ -しゅう金 /集金/ -しゅう計 /集計/ -しゅう撃 /襲撃/ -しゅう結 /終結/集結/ -しゅう権 /集権/ -しゅう言 /祝言/ -しゅう好 /修好/ -しゅう航 /周航/就航/ -しゅう行 /醜行/ -しゅう合 /集合/ -しゅう才 /秀才/ -しゅう作 /秀作/習作/ -しゅう三 /修三/ -しゅう参 /衆参/ -しゅう散 /集散/ -しゅう酸 /蓚酸/ -しゅう司 /修司/ -しゅう士 /修士/ -しゅう始 /終始/ -しゅう子 /修子/ -しゅう支 /収支/ -しゅう止 /終止/ -しゅう字 /習字/ -しゅう辞 /修辞/ -しゅう集 /収集/蒐集/ -しゅう熟 /習熟/ -しゅう助し /終助詞/ -しゅう傷 /愁傷/ -しゅう章 /周章/ -しゅう飾 /修飾/ -しゅう飾し /修飾子/ -しゅう飾子 /修飾子/ -しゅう職 /就職/ -しゅう寝 /就寝/ -しゅう心 /執心/ -しゅう身 /終身/ -しゅう人 /囚人/衆人/ -しゅう性 /習性/ -しゅう成 /集成/ -しゅう整 /修整/ -しゅう正 /修正/ -しゅう生 /終生/ -しゅう積 /集積/ -しゅう戦 /終戦/ -しゅう素 /臭素/ -しゅう訴 /愁訴/ -しゅう態 /醜態/ -しゅう代すう /終代数/ -しゅう代数 /終代数/ -しゅう大せい /集大成/ -しゅう大成 /集大成/ -しゅう端 /終端/ -しゅう団 /集団/ -しゅう知 /周知/習知/ -しゅう築 /修築/ -しゅう着 /執着/終着/ -しゅう中 /集中/ -しゅう長 /酋長/ -しゅう点 /終点/ -しゅう電 /終電/ -しゅう東 /周東/ -しゅう道 /修道/ -しゅう得 /収得/修得/拾得/習得/ -しゅう二 /周二/修二/秀二/ -しゅう日 /終日/ -しゅう入 /収入/ -しゅう任 /就任/ -しゅう年 /周年/ -しゅう念 /執念/ -しゅう納 /収納/ -しゅう波 /周波/秋波/ -しゅう波すう /周波数/ -しゅう波数 /周波数/ -しゅう派 /宗派/ -しゅう配 /集配/ -しゅう抜 /秀抜/ -しゅう盤 /終盤/ -しゅう復 /修復/ -しゅう分 /秋分/ -しゅう聞 /醜聞/ -しゅう辺 /周辺/ -しゅう報 /週報/ -しゅう望 /衆望/ -しゅう貌 /醜貌/ -しゅう末 /終末/週末/ -しゅう名 /襲名/ -しゅう目 /衆目/ -しゅう夜 /終夜/ -しゅう役 /就役/ -しゅう約 /集約/ -しゅう遊 /周遊/ -しゅう容 /収容/ -しゅう用 /収用/ -しゅう養 /修養/ -しゅう来 /襲来/ -しゅう落 /集落/ -しゅう理 /修理/ -しゅう了 /修了/終了/ -しゅう了ご /終了後/ -しゅう了後 /終了後/ -しゅう量 /収量/ -しゅう冷 /秋冷/ -しゅう練 /修練/ -しゅう労 /就労/ -しゅう録 /収録/集録/ -しゅう論 /修論/ -しゅえい /守衛/ -しゅえん /主演/ -しゅかい /主魁/ -しゅかく /主格/ -しゅかん /主幹/主観/ -しゅがん /主眼/ -しゅき /手記/ -しゅきゅうは /守旧派/ -しゅきゅう派 /守旧派/ -しゅぎ /主義/ -しゅぎょう /修行/ -しゅく /叔/夙/宿/淑/祝/縮/粛/ -しゅく々 /粛々/ -しゅく― /宿/ -しゅくい /祝意/ -しゅくえん /祝宴/ -しゅくが /祝賀/ -しゅくがん /宿願/ -しゅくぎ /祝儀/ -しゅくさつ /縮刷/ -しゅくしゃ /宿舎/縮写/ -しゅくしゃく /縮尺/ -しゅくしゅく /粛々/ -しゅくしょう /祝勝/縮小/ -しゅくじ /祝辞/ -しゅくじつ /祝日/ -しゅくじょ /淑女/ -しゅくず /縮図/ -しゅくせい /粛正/粛清/ -しゅくぜん /粛然/ -しゅくたい /縮退/ -しゅくだい /宿題/ -しゅくちょく /宿直/ -しゅくてき /宿敵/ -しゅくてん /祝典/ -しゅくでん /祝電/ -しゅくはい /祝杯/ -しゅくはく /宿泊/ -しゅくば /宿場/ -しゅくふく /祝福/ -しゅくほう /祝砲/ -しゅくぼう /宿望/ -しゅくめい /宿命/ -しゅくやく /縮約/ -しゅくん /主君/殊勲/ -しゅく意 /祝意/ -しゅく宴 /祝宴/ -しゅく賀 /祝賀/ -しゅく願 /宿願/ -しゅく刷 /縮刷/ -しゅく辞 /祝辞/ -しゅく舎 /宿舎/ -しゅく写 /縮写/ -しゅく女 /淑女/ -しゅく勝 /祝勝/ -しゅく小 /縮小/ -しゅく場 /宿場/ -しゅく図 /縮図/ -しゅく正 /粛正/ -しゅく清 /粛清/ -しゅく然 /粛然/ -しゅく退 /縮退/ -しゅく題 /宿題/ -しゅく直 /宿直/ -しゅく典 /祝典/ -しゅく電 /祝電/ -しゅく日 /祝日/ -しゅく福 /祝福/ -しゅく望 /宿望/ -しゅく命 /宿命/ -しゅく約 /縮約/ -しゅけい /主計/ -しゅけん /主権/ -しゅげい /手芸/ -しゅこう /趣向/酒肴/ -しゅご /主語/守護/ -しゅごしん /守護神/ -しゅご神 /守護神/ -しゅさ /主査/ -しゅさい /主催/主宰/主菜/ -しゅさん /主餐/ -しゅざい /取材/ -しゅざん /珠算/ -しゅし /主旨/種子/趣旨/ -しゅしゃ /取捨/ -しゅしゃせんたく /取捨選択/ -しゅしゃせん択 /取捨選択/ -しゅしゃ選たく /取捨選択/ -しゅしゃ選択 /取捨選択/ -しゅしょう /主唱/主将/殊勝/首相/ -しゅしょく /主食/ -しゅしん /主審/ -しゅじ /主事/主辞/ -しゅじい /主治医/ -しゅじく /主軸/ -しゅじゅ /種々/ -しゅじゅう /主従/ -しゅじゅつ /主述/手術/ -しゅじょう /衆生/ -しゅじん /主人/ -しゅじんこう /主人公/ -しゅじん公 /主人公/ -しゅじ医 /主治医/ -しゅすい /取水/ -しゅせい /守勢/ -しゅせき /主席/首席/ -しゅせきさん /酒石酸/ -しゅせき酸 /酒石酸/ -しゅぜいほう /酒税法/ -しゅぜい法 /酒税法/ -しゅぜんじ /修善寺/ -しゅぜん寺 /修善寺/ -しゅぞう /酒造/ -しゅぞく /種族/ -しゅたい /主体/ -しゅだい /主題/ -しゅだん /手段/ -しゅちにくりん /酒池肉林/ -しゅちにく林 /酒池肉林/ -しゅちゅう /手中/ -しゅちょう /主張/主潮/首長/ -しゅち肉りん /酒池肉林/ -しゅち肉林 /酒池肉林/ -しゅっか /出火/出荷/ -しゅっかん /出棺/ -しゅっきん /出勤/出金/ -しゅっけつ /出欠/出血/ -しゅっこ /出庫/ -しゅっこう /出向/出稿/出航/ -しゅっこく /出国/ -しゅっさん /出産/ -しゅっし /出資/ -しゅっしゃ /出社/ -しゅっしょ /出処/出所/ -しゅっしょう /出生/ -しゅっしょく /出色/ -しゅっしん /出身/ -しゅっすい /出水/ -しゅっせ /出世/ -しゅっせい /出征/出生/ -しゅっせき /出席/ -しゅっせきしゃ /出席者/ -しゅっせき者 /出席者/ -しゅっそう /出走/ -しゅったい /出来/ -しゅっちょう /出張/出超/ -しゅってん /出典/出展/出店/ -しゅっとう /出頭/ -しゅっぱつ /出発/ -しゅっぱん /出帆/出版/ -しゅっぴ /出費/ -しゅっぴん /出品/ -しゅっぽん /出奔/ -しゅっ火 /出火/ -しゅっ勤 /出勤/ -しゅっ金 /出金/ -しゅっ欠 /出欠/ -しゅっ血 /出血/ -しゅっ庫 /出庫/ -しゅっ向 /出向/ -しゅっ航 /出航/ -しゅっ国 /出国/ -しゅっ産 /出産/ -しゅっ資 /出資/ -しゅっ社 /出社/ -しゅっ処 /出処/ -しゅっ所 /出所/ -しゅっ色 /出色/ -しゅっ身 /出身/ -しゅっ水 /出水/ -しゅっ世 /出世/ -しゅっ生 /出生/ -しゅっ席 /出席/ -しゅっ席しゃ /出席者/ -しゅっ席者 /出席者/ -しゅっ走 /出走/ -しゅっ張 /出張/ -しゅっ典 /出典/ -しゅっ展 /出展/ -しゅっ店 /出店/ -しゅっ頭 /出頭/ -しゅっ発 /出発/ -しゅっ版 /出版/ -しゅっ費 /出費/ -しゅっ品 /出品/ -しゅつ /出/ -しゅつえん /出演/ -しゅつがん /出願/ -しゅつげき /出撃/ -しゅつげん /出現/ -しゅつごく /出獄/ -しゅつじ /出自/ -しゅつじょう /出場/ -しゅつじん /出陣/ -しゅつだい /出題/ -しゅつどう /出動/ -しゅつにゅう /出入/ -しゅつにゅうこく /出入国/ -しゅつにゅう国 /出入国/ -しゅつば /出馬/ -しゅつぼつ /出没/ -しゅつらい /出来/ -しゅつりょう /出漁/出猟/ -しゅつりょく /出力/ -しゅつりょくせん /出力線/ -しゅつりょく線 /出力線/ -しゅつるい /出塁/ -しゅつ演 /出演/ -しゅつ願 /出願/ -しゅつ漁 /出漁/ -しゅつ撃 /出撃/ -しゅつ現 /出現/ -しゅつ自 /出自/ -しゅつ場 /出場/ -しゅつ陣 /出陣/ -しゅつ題 /出題/ -しゅつ動 /出動/ -しゅつ入 /出入/ -しゅつ入こく /出入国/ -しゅつ入国 /出入国/ -しゅつ馬 /出馬/ -しゅつ来 /出来/ -しゅつ力 /出力/ -しゅつ力せん /出力線/ -しゅつ力線 /出力線/ -しゅつ塁 /出塁/ -しゅと /首都/ -しゅとう /種痘/首藤/ -しゅとく /取得/ -しゅとけん /首都圏/ -しゅとして /主として/ -しゅどう /主導/手動/首藤/ -しゅにん /主任/ -しゅのう /首脳/ -しゅはん /主犯/首班/ -しゅひ /守秘/種皮/ -しゅひつ /主筆/ -しゅひん /主賓/ -しゅび /守備/首尾/ -しゅふ /主夫/主婦/首府/ -しゅぶん /主文/ -しゅべつ /種別/ -しゅほ /酒保/ -しゅほう /主峰/手法/ -しゅぼう /首謀/ -しゅみ /趣味/ -しゅむ /主務/ -しゅもく /種目/ -しゅやく /主役/ -しゅよう /主要/ -しゅよく /主翼/ -しゅら /修羅/ -しゅらん /酒乱/ -しゅりゅう /主流/ -しゅりょう /狩猟/首領/ -しゅりょく /主力/ -しゅるい /種類/ -しゅろ /棕櫚/ -しゅわ /手話/ -しゅん /俊/峻/春/瞬/竣/舜/駿/旬/ -しゅんいち /俊一/ -しゅんえい /俊英/ -しゅんかしゅうとう /春夏秋冬/ -しゅんかん /瞬間/ -しゅんか秋とう /春夏秋冬/ -しゅんき /峻輝/春季/ -しゅんきょ /峻拒/ -しゅんこう /竣工/ -しゅんさい /俊才/ -しゅんじ /俊二/瞬時/ -しゅんじゅう /春秋/ -しゅんじゅん /逡巡/ -しゅんせつ /春雪/浚渫/ -しゅんそく /俊足/駿足/ -しゅんたろう /俊太郎/ -しゅんた郎 /俊太郎/ -しゅんだん /春暖/ -しゅんとう /春闘/ -しゅんぱつりょく /瞬発力/ -しゅんぱつ力 /瞬発力/ -しゅんびん /俊敏/ -しゅんぶん /春分/ -しゅんべつ /峻別/ -しゅん一 /俊一/ -しゅん英 /俊英/ -しゅん夏しゅうとう /春夏秋冬/ -しゅん夏秋とう /春夏秋冬/ -しゅん間 /瞬間/ -しゅん季 /春季/ -しゅん工 /竣工/ -しゅん才 /俊才/ -しゅん時 /瞬時/ -しゅん秋 /春秋/ -しゅん雪 /春雪/ -しゅん足 /俊足/駿足/ -しゅん太ろう /俊太郎/ -しゅん太郎 /俊太郎/ -しゅん闘 /春闘/ -しゅん二 /俊二/ -しゅん発りょく /瞬発力/ -しゅん発力 /瞬発力/ -しゅん分 /春分/ -しゅん別 /峻別/ -しゅ位 /首位/ -しゅ意 /主意/趣意/ -しゅ因 /主因/ -しゅ衛 /守衛/ -しゅ演 /主演/ -しゅ格 /主格/ -しゅ幹 /主幹/ -しゅ観 /主観/ -しゅ眼 /主眼/ -しゅ記 /手記/ -しゅ義 /主義/ -しゅ旧は /守旧派/ -しゅ旧派 /守旧派/ -しゅ君 /主君/ -しゅ計 /主計/ -しゅ芸 /手芸/ -しゅ権 /主権/ -しゅ語 /主語/ -しゅ護 /守護/ -しゅ護しん /守護神/ -しゅ護神 /守護神/ -しゅ向 /趣向/ -しゅ行 /修行/ -しゅ査 /主査/ -しゅ催 /主催/ -しゅ材 /取材/ -しゅ算 /珠算/ -しゅ子 /種子/ -しゅ事 /主事/ -しゅ治い /主治医/ -しゅ治医 /主治医/ -しゅ辞 /主辞/ -しゅ従 /主従/ -しゅ術 /手術/ -しゅ述 /主述/ -しゅ勝 /殊勝/ -しゅ唱 /主唱/ -しゅ将 /主将/ -しゅ食 /主食/ -しゅ審 /主審/ -しゅ人 /主人/ -しゅ人こう /主人公/ -しゅ人公 /主人公/ -しゅ水 /取水/ -しゅ勢 /守勢/ -しゅ税ほう /酒税法/ -しゅ税法 /酒税法/ -しゅ席 /主席/首席/ -しゅ石さん /酒石酸/ -しゅ石酸 /酒石酸/ -しゅ善じ /修善寺/ -しゅ善寺 /修善寺/ -しゅ相 /首相/ -しゅ造 /酒造/ -しゅ族 /種族/ -しゅ体 /主体/ -しゅ題 /主題/ -しゅ段 /手段/ -しゅ池にくりん /酒池肉林/ -しゅ池にく林 /酒池肉林/ -しゅ池肉りん /酒池肉林/ -しゅ池肉林 /酒池肉林/ -しゅ中 /手中/ -しゅ張 /主張/ -しゅ長 /首長/ -しゅ都 /首都/ -しゅ都けん /首都圏/ -しゅ藤 /首藤/ -しゅ動 /手動/ -しゅ導 /主導/ -しゅ得 /取得/ -しゅ任 /主任/ -しゅ脳 /首脳/ -しゅ犯 /主犯/ -しゅ皮 /種皮/ -しゅ秘 /守秘/ -しゅ備 /守備/ -しゅ尾 /首尾/ -しゅ筆 /主筆/ -しゅ夫 /主夫/ -しゅ婦 /主婦/ -しゅ府 /首府/ -しゅ文 /主文/ -しゅ別 /種別/ -しゅ保 /酒保/ -しゅ法 /手法/ -しゅ味 /趣味/ -しゅ務 /主務/ -しゅ目 /種目/ -しゅ役 /主役/ -しゅ要 /主要/ -しゅ乱 /酒乱/ -しゅ流 /主流/ -しゅ領 /首領/ -しゅ力 /主力/ -しゅ類 /種類/ -しゅ話 /手話/ -しゆう /私有/雌雄/ -しゆうち /私有地/ -しゆう地 /私有地/ -しょ /黍/処/初/所/暑/曙/渚/庶/緒/署/書/薯/藷/諸/岨/ -しょあく /諸悪/ -しょい /所為/ -しょいん /所員/署員/書院/ -しょう /鍬/錆/篠/傷/償/勝/匠/升/召/哨/商/唱/嘗/奨/妾/娼/宵/将/小/少/尚/庄/床/廠/彰/承/抄/招/掌/捷/昇/昌/昭/晶/松/梢/樟/樵/沼/消/渉/湘/焼/焦/照/症/省/硝/礁/祥/称/章/笑/粧/紹/肖/菖/蒋/蕉/衝/裳/訟/証/詔/詳/象/賞/醤/鉦/鍾/鐘/障/鞘/摺/姓/性/政/正/生/精/相/装/蛸/憧/橡/憔/翔/誦/ -しょう々 /少々/ -しょうあく /掌握/ -しょうあつ /昇圧/ -しょうい /小異/ -しょういち /庄一/昇一/昭一/章一/正一/ -しょういちろう /昌一郎/正一郎/ -しょういち郎 /昌一郎/正一郎/ -しょういん /勝因/松陰/ -しょうえつ /昭悦/ -しょうえん /小宴/招宴/荘園/ -しょうおう /勝央/照応/ -しょうおん /消音/ -しょうか /消化/消火/ -しょうかい /商会/照会/紹介/詳解/ -しょうかく /昇格/ -しょうかどう /松花堂/ -しょうかわ /荘川/ -しょうかん /償還/召喚/将官/小寒/ -しょうか堂 /松花堂/ -しょうが /生賀/生姜/ -しょうがい /傷害/渉外/障害/障碍/生涯/ -しょうがく /奨学/小学/小額/少額/ -しょうがくかん /小学館/ -しょうがくせい /奨学生/小学生/ -しょうがくぶ /商学部/ -しょうがく館 /小学館/ -しょうがく生 /奨学生/小学生/ -しょうがく部 /商学部/ -しょうがっこう /小学校/ -しょうがっ校 /小学校/ -しょうがつ /正月/ -しょうがわ /庄川/ -しょうき /正気/ -しょうきち /昭吉/正吉/ -しょうきぼ /小規模/ -しょうきゃく /償却/消却/焼却/ -しょうきゅう /昇級/昇給/ -しょうきょ /消去/ -しょうきょく /消極/ -しょうきん /償金/賞金/ -しょうき模 /小規模/ -しょうぎ /将棋/ -しょうぎょう /商業/ -しょうぐん /将軍/ -しょうけい /小計/象形/憧憬/ -しょうけつ /焼結/ -しょうけん /証券/證券/ -しょうげき /衝撃/ -しょうげきは /衝撃波/ -しょうげき波 /衝撃波/ -しょうげん /証言/ -しょうこ /晶子/祥子/証拠/翔子/聖子/ -しょうこう /商工/将校/小康/昇降/消光/焼香/症候/ -しょうこうぐん /症候群/ -しょうこうねつ /猩紅熱/ -しょうこう群 /症候群/ -しょうこう熱 /猩紅熱/ -しょうこく /小国/生国/ -しょうこん /商魂/ -しょうご /昭吾/照吾/省吾/正午/正吾/ -しょうごいん /聖護院/ -しょうごう /商号/照合/称号/ -しょうごく /生国/ -しょうさ /小差/少佐/照査/ -しょうさい /商才/詳細/ -しょうさん /勝算/消散/硝酸/称賛/賞賛/ -しょうざぶろう /正三郎/ -しょうし /焼死/笑止/証紙/ -しょうしつ /消失/焼失/ -しょうしゃ /勝者/商社/小社/抄写/照射/瀟洒/ -しょうしゅう /召集/招集/消臭/ -しょうしゅくしゃく /小縮尺/ -しょうしゅつ /抄出/ -しょうしょ /小暑/証書/ -しょうしょう /少々/少将/ -しょうしょく /小職/小食/少食/ -しょうしん /傷心/小心/昇進/焼身/焦心/正真/ -しょうじ /商事/小路/尚司/庄司/昌二/昭司/昭次/昭治/昭二/祥治/章司/章二/障子/正次/正治/正二/東海林/ -しょうじ― /生じ/ -しょうじき /正直/ -しょうじゃ /精舎/ -しょうじゃく /正雀/ -しょうじゅう /小銃/ -しょうじゅつ /詳述/ -しょうじゅん /昇順/照準/ -しょうじょ /少女/ -しょうじょう /症状/賞状/ -しょうじろう /章治郎/正次郎/ -しょうじん /精進/ -しょうじ郎 /章治郎/正次郎/ -しょうすい /小水/憔悴/ -しょうすう /小数/少数/ -しょうず /小豆/ -しょうせい /小生/招請/ -しょうせき /硝石/ -しょうせつ /小節/小説/小雪/章節/詳説/ -しょうせつか /小説家/ -しょうせつ家 /小説家/ -しょうせん /商船/ -しょうそ /勝訴/ -しょうそう /尚早/焦燥/ -しょうそういん /正倉院/ -しょうそう院 /正倉院/ -しょうそく /消息/ -しょうぞう /尚三/彰三/昭三/省三/肖像/正三/ -しょうぞく /装束/ -しょうた /正太/ -しょうたい /小隊/招待/正体/ -しょうたく /妾宅/ -しょうたろう /正太郎/ -しょうたん /賞嘆/ -しょうた郎 /正太郎/ -しょうだ /正田/ -しょうだく /承諾/ -しょうだて /章立て/ -しょうだん /商談/ -しょうち /承知/招致/ -しょうちく /松竹/ -しょうちくばい /松竹梅/ -しょうちゅう /掌中/焼酎/ -しょうちょ /小著/ -しょうちょう /小腸/消長/省庁/象徴/ -しょうちん /消沈/ -しょうてん /商店/昇天/焦点/衝天/ -しょうとう /松濤/消灯/ -しょうとくたいし /聖徳太子/ -しょうとつ /衝突/ -しょうど /焦土/照度/ -しょうどう /衝動/ -しょうどく /消毒/ -しょうない /庄内/渉内/ -しょうなごん /少納言/ -しょうなん /沼南/湘南/ -しょうな言 /少納言/ -しょうに /小児/ -しょうにゅうどう /鍾乳洞/ -しょうにん /商人/小人/承認/昇任/証人/ -しょうね /性根/ -しょうねつ /焦熱/ -しょうねん /少年/ -しょうねんば /正念場/ -しょうねん場 /正念場/ -しょうのう /樟脳/笑納/ -しょうは /小破/ -しょうはい /勝敗/賞杯/ -しょうはち /正八/ -しょうばい /商売/ -しょうばつ /賞罰/ -しょうばら /庄原/ -しょうばん /相伴/ -しょうひ /消費/ -しょうひしゃ /消費者/ -しょうひぜい /消費税/ -しょうひょう /商標/ -しょうひん /商品/賞品/ -しょうひ者 /消費者/ -しょうひ税 /消費税/ -しょうび /焦眉/賞美/ -しょうびょう /傷病/ -しょうふ /娼婦/ -しょうふく /妾腹/承伏/ -しょうふだ /正札/ -しょうぶ /勝負/菖蒲/ -しょうぶん /昌文/性分/ -しょうへい /将兵/招聘/章平/正平/ -しょうへき /障壁/ -しょうへん /掌篇/掌編/ -しょうべん /小便/ -しょうほう /商法/ -しょうほん /抄本/ -しょうぼう /消防/焼亡/ -しょうぼうしょ /消防署/ -しょうぼう署 /消防署/ -しょうまん /小満/ -しょうみ /賞味/正味/ -しょうめい /照明/証明/正銘/ -しょうめつ /消滅/ -しょうめん /正面/ -しょうもう /消耗/ -しょうもん /証文/ -しょうや /庄屋/ -しょうやく /抄訳/生薬/ -しょうゆ /醤油/ -しょうよ /賞与/ -しょうよう /商用/慫慂/ -しょうようじゅりん /照葉樹林/ -しょうようじゅ林 /照葉樹林/ -しょうよう樹りん /照葉樹林/ -しょうよう樹林 /照葉樹林/ -しょうらい /将来/招来/ -しょうらん /照覧/笑覧/ -しょうり /勝利/ -しょうりき /正力/ -しょうりゃく /省略/ -しょうりょ /焦慮/ -しょうりょう /小量/少量/渉猟/ -しょうりょく /省力/ -しょうれい /奨励/省令/ -しょうろく /抄録/ -しょうろん /詳論/ -しょうわ /唱和/庄和/昭和/ -しょうわくせい /小惑星/ -しょうわく星 /小惑星/ -しょうわる /性悪/ -しょう悪 /性悪/ -しょう圧 /昇圧/ -しょう異 /小異/ -しょう一 /庄一/昇一/昭一/章一/正一/ -しょう一ろう /昌一郎/正一郎/ -しょう一郎 /昌一郎/正一郎/ -しょう因 /勝因/ -しょう陰 /松陰/ -しょう宴 /小宴/招宴/ -しょう央 /勝央/ -しょう応 /照応/ -しょう屋 /庄屋/ -しょう音 /消音/ -しょう化 /消化/ -しょう火 /消火/ -しょう花どう /松花堂/ -しょう花堂 /松花堂/ -しょう賀 /生賀/ -しょう介 /紹介/ -しょう会 /商会/照会/ -しょう解 /詳解/ -しょう外 /渉外/ -しょう害 /傷害/障害/ -しょう格 /昇格/ -しょう学 /奨学/小学/ -しょう学かん /小学館/ -しょう学こう /小学校/ -しょう学せい /奨学生/小学生/ -しょう学ぶ /商学部/ -しょう学館 /小学館/ -しょう学校 /小学校/ -しょう学生 /奨学生/小学生/ -しょう学部 /商学部/ -しょう額 /小額/少額/ -しょう寒 /小寒/ -しょう官 /将官/ -しょう還 /償還/ -しょう気 /正気/ -しょう規ぼ /小規模/ -しょう規模 /小規模/ -しょう吉 /昭吉/正吉/ -しょう却 /償却/消却/焼却/ -しょう級 /昇級/ -しょう給 /昇給/ -しょう去 /消去/ -しょう業 /商業/ -しょう極 /消極/ -しょう金 /償金/賞金/ -しょう軍 /将軍/ -しょう形 /象形/ -しょう計 /小計/ -しょう撃 /衝撃/ -しょう撃は /衝撃波/ -しょう撃波 /衝撃波/ -しょう結 /焼結/ -しょう月 /正月/ -しょう券 /証券/證券/ -しょう原 /庄原/ -しょう言 /証言/ -しょう午 /正午/ -しょう候 /症候/ -しょう候ぐん /症候群/ -しょう候群 /症候群/ -しょう光 /消光/ -しょう工 /商工/ -しょう康 /小康/ -しょう校 /将校/ -しょう紅ねつ /猩紅熱/ -しょう紅熱 /猩紅熱/ -しょう降 /昇降/ -しょう香 /焼香/ -しょう号 /商号/称号/ -しょう合 /照合/ -しょう国 /小国/生国/ -しょう根 /性根/ -しょう佐 /少佐/ -しょう差 /小差/ -しょう査 /照査/ -しょう才 /商才/ -しょう細 /詳細/ -しょう札 /正札/ -しょう三 /尚三/彰三/昭三/省三/正三/ -しょう散 /消散/ -しょう算 /勝算/ -しょう賛 /称賛/賞賛/ -しょう酸 /硝酸/ -しょう司 /尚司/庄司/昭司/章司/ -しょう子 /晶子/祥子/障子/翔子/ -しょう止 /笑止/ -しょう死 /焼死/ -しょう紙 /証紙/ -しょう事 /商事/ -しょう児 /小児/ -しょう次 /昭次/正次/ -しょう次ろう /正次郎/ -しょう次郎 /正次郎/ -しょう治 /昭治/祥治/正治/ -しょう治ろう /章治郎/ -しょう治郎 /章治郎/ -しょう失 /消失/焼失/ -しょう舎 /精舎/ -しょう写 /抄写/ -しょう射 /照射/ -しょう社 /商社/小社/ -しょう者 /勝者/ -しょう集 /召集/招集/ -しょう出 /抄出/ -しょう述 /詳述/ -しょう準 /照準/ -しょう順 /昇順/ -しょう書 /証書/ -しょう女 /少女/ -しょう将 /少将/ -しょう状 /症状/賞状/ -しょう職 /小職/ -しょう食 /小食/少食/ -しょう心 /傷心/小心/焦心/ -しょう真 /正真/ -しょう身 /焼身/ -しょう進 /昇進/精進/ -しょう人 /商人/小人/証人/ -しょう水 /小水/ -しょう数 /小数/少数/ -しょう生 /小生/ -しょう請 /招請/ -しょう石 /硝石/ -しょう節 /小節/章節/ -しょう説 /小説/詳説/ -しょう説か /小説家/ -しょう説家 /小説家/ -しょう雪 /小雪/ -しょう川 /庄川/ -しょう船 /商船/ -しょう訴 /勝訴/ -しょう倉いん /正倉院/ -しょう倉院 /正倉院/ -しょう早 /尚早/ -しょう太 /正太/ -しょう太ろう /正太郎/ -しょう太郎 /正太郎/ -しょう体 /正体/ -しょう待 /招待/ -しょう隊 /小隊/ -しょう宅 /妾宅/ -しょう談 /商談/ -しょう知 /承知/ -しょう致 /招致/ -しょう竹 /松竹/ -しょう竹ばい /松竹梅/ -しょう中 /掌中/ -しょう著 /小著/ -しょう庁 /省庁/ -しょう徴 /象徴/ -しょう長 /消長/ -しょう直 /正直/ -しょう沈 /消沈/ -しょう天 /昇天/衝天/ -しょう店 /商店/ -しょう点 /焦点/ -しょう田 /正田/ -しょう度 /照度/ -しょう土 /焦土/ -しょう豆 /小豆/ -しょう動 /衝動/ -しょう突 /衝突/ -しょう内 /庄内/渉内/ -しょう南 /沼南/湘南/ -しょう二 /昌二/昭二/章二/正二/ -しょう乳どう /鍾乳洞/ -しょう任 /昇任/ -しょう認 /承認/ -しょう熱 /焦熱/ -しょう年 /少年/ -しょう念ば /正念場/ -しょう念場 /正念場/ -しょう納 /笑納/ -しょう納ごん /少納言/ -しょう納言 /少納言/ -しょう脳 /樟脳/ -しょう破 /小破/ -しょう敗 /勝敗/ -しょう売 /商売/ -しょう八 /正八/ -しょう費 /消費/ -しょう費しゃ /消費者/ -しょう費ぜい /消費税/ -しょう費者 /消費者/ -しょう費税 /消費税/ -しょう美 /賞美/ -しょう標 /商標/ -しょう病 /傷病/ -しょう品 /商品/賞品/ -しょう婦 /娼婦/ -しょう負 /勝負/ -しょう分 /性分/ -しょう文 /昌文/証文/ -しょう兵 /将兵/ -しょう平 /章平/正平/ -しょう編 /掌編/ -しょう便 /小便/ -しょう法 /商法/ -しょう防 /消防/ -しょう防しょ /消防署/ -しょう防署 /消防署/ -しょう本 /抄本/ -しょう満 /小満/ -しょう味 /賞味/正味/ -しょう明 /照明/証明/ -しょう面 /正面/ -しょう薬 /生薬/ -しょう訳 /抄訳/ -しょう油 /醤油/ -しょう与 /賞与/ -しょう用 /商用/ -しょう葉じゅりん /照葉樹林/ -しょう葉じゅ林 /照葉樹林/ -しょう葉樹りん /照葉樹林/ -しょう葉樹林 /照葉樹林/ -しょう来 /将来/招来/ -しょう利 /勝利/ -しょう立て /章立て/ -しょう略 /省略/ -しょう慮 /焦慮/ -しょう量 /小量/少量/ -しょう力 /省力/正力/ -しょう令 /省令/ -しょう路 /小路/ -しょう録 /抄録/ -しょう論 /詳論/ -しょう和 /唱和/庄和/昭和/ -しょえん /初演/ -しょか /初夏/書架/ -しょかい /初会/初回/ -しょかつ /所轄/ -しょかん /所感/所管/書簡/ -しょが /書画/ -しょがい /所外/ -しょき /初期/所期/書記/ -しょきか /初期化/ -しょきち /初期値/ -しょきちょう /書記長/ -しょきゅう /初級/ -しょき化 /初期化/ -しょき値 /初期値/ -しょき長 /書記長/ -しょぎょう /所業/諸行/ -しょぎょうむじょう /諸行無常/ -しょぎょうむ常 /諸行無常/ -しょぎょう無じょう /諸行無常/ -しょぎょう無常 /諸行無常/ -しょく /喰/嘱/埴/飾/拭/植/殖/燭/織/職/色/触/食/蝕/属/ -しょくあん /職安/ -しょくい /職位/ -しょくいん /職員/ -しょくえん /食塩/ -しょくぎょう /職業/ -しょくご /食後/ -しょくし /食指/ -しょくしゅ /職種/触手/ -しょくしょう /職掌/食傷/ -しょくしん /触診/ -しょくじ /植字/食事/ -しょくじゅ /植樹/ -しょくじゅう /職住/ -しょくじょ /織女/ -しょくせい /植生/職制/ -しょくせいかつ /食生活/ -しょくせい活 /食生活/ -しょくせき /職責/ -しょくぜん /食前/食膳/ -しょくたく /嘱託/食卓/ -しょくだい /燭台/ -しょくち /諸口/ -しょくちゅうどく /食中毒/ -しょくつう /食通/ -しょくどう /食堂/食道/ -しょくにく /食肉/ -しょくにん /職人/ -しょくのう /職能/ -しょくはつ /触発/ -しょくば /職場/ -しょくばい /触媒/ -しょくひ /食費/ -しょくひん /食品/ -しょくぶつ /植物/ -しょくぶん /職分/ -しょくほう /触法/ -しょくほうじだい /織豊時代/ -しょくほうじ代 /織豊時代/ -しょくほう時だい /織豊時代/ -しょくほう時代 /織豊時代/ -しょくぼう /嘱望/ -しょくみんち /植民地/ -しょくみん地 /植民地/ -しょくむ /職務/ -しょくもう /植毛/ -しょくもく /属目/ -しょくもつ /食物/ -しょくよう /食用/ -しょくよく /食欲/ -しょくりょう /食料/食糧/ -しょくりょうなん /食糧難/ -しょくりょうひん /食料品/ -しょくりょう難 /食糧難/ -しょくりょう品 /食料品/ -しょくりん /植林/ -しょくれき /職歴/ -しょくん /諸君/ -しょく安 /職安/ -しょく位 /職位/ -しょく員 /職員/ -しょく塩 /食塩/ -しょく業 /職業/ -しょく後 /食後/ -しょく指 /食指/ -しょく事 /食事/ -しょく字 /植字/ -しょく手 /触手/ -しょく種 /職種/ -しょく樹 /植樹/ -しょく住 /職住/ -しょく女 /織女/ -しょく傷 /食傷/ -しょく場 /職場/ -しょく人 /職人/ -しょく制 /職制/ -しょく生 /植生/ -しょく生かつ /食生活/ -しょく生活 /食生活/ -しょく責 /職責/ -しょく前 /食前/ -しょく台 /燭台/ -しょく託 /嘱託/ -しょく中どく /食中毒/ -しょく通 /食通/ -しょく堂 /食堂/ -しょく道 /食道/ -しょく肉 /食肉/ -しょく能 /職能/ -しょく発 /触発/ -しょく費 /食費/ -しょく品 /食品/ -しょく物 /植物/食物/ -しょく分 /職分/ -しょく法 /触法/ -しょく豊じだい /織豊時代/ -しょく豊じ代 /織豊時代/ -しょく豊時だい /織豊時代/ -しょく豊時代 /織豊時代/ -しょく望 /嘱望/ -しょく民ち /植民地/ -しょく民地 /植民地/ -しょく務 /職務/ -しょく毛 /植毛/ -しょく目 /属目/ -しょく用 /食用/ -しょく欲 /食欲/ -しょく料 /食料/ -しょく料ひん /食料品/ -しょく料品 /食料品/ -しょく林 /植林/ -しょく歴 /職歴/ -しょぐう /処遇/ -しょけい /処刑/諸兄/ -しょけん /初見/所見/書見/ -しょげん /緒言/諸元/ -しょこ /書庫/ -しょこう /初校/ -しょこく /諸国/ -しょこん /初婚/ -しょさ /所作/ -しょさい /所載/書斎/ -しょさん /所産/ -しょさんべつ /初山別/ -しょさん別 /初山別/ -しょざい /所在/ -しょざいち /所在地/ -しょざいな― /所在な/ -しょざい地 /所在地/ -しょし /初志/諸氏/ -しょしき /書式/諸式/ -しょしゃ /書写/ -しょしゅう /初秋/所収/ -しょしゅつ /初出/ -しょしゅん /初春/ -しょしょ /処暑/諸処/ -しょしょう /書証/ -しょしん /初審/初心/初診/所信/書信/ -しょしんしゃ /初心者/ -しょしん者 /初心者/ -しょじ /所持/諸事/ -しょじゅん /初旬/ -しょじょ /処女/ -しょじょう /書状/ -しょせい /処世/書生/ -しょせいくん /処世訓/ -しょせき /書籍/ -しょせつ /諸説/ -しょせん /所詮/緒戦/ -しょぜい /諸税/ -しょそう /諸相/ -しょそく /初速/ -しょぞう /所蔵/ -しょぞく /所属/ -しょぞん /所存/ -しょたい /所帯/書体/ -しょたいめん /初対面/ -しょたい面 /初対面/ -しょだい /初代/ -しょだな /書棚/ -しょだん /初段/ -しょち /処置/ -しょちゅう /暑中/書中/ -しょちょう /初潮/所長/署長/ -しょっかく /触覚/ -しょっかん /触感/食間/ -しょっき /食器/ -しょっきり /初っ切り/ -しょっけん /職権/食券/ -しょっこう /職工/ -しょっぴ― /しょっ引/ -しょっ覚 /触覚/ -しょっ感 /触感/ -しょっ間 /食間/ -しょっ器 /食器/ -しょっ券 /食券/ -しょっ権 /職権/ -しょっ工 /職工/ -しょっ切り /初っ切り/ -しょて /初手/ -しょてい /所定/ -しょてん /書店/ -しょとう /初冬/初等/初頭/諸島/ -しょとく /所得/ -しょどう /書道/ -しょない /所内/ -しょにち /初日/ -しょにんきゅう /初任給/ -しょにん給 /初任給/ -しょねんど /初年度/ -しょねん度 /初年度/ -しょはん /初版/初犯/諸般/ -しょばつ /処罰/ -しょひょう /書評/諸表/ -しょぶん /処分/ -しょほ /初歩/ -しょほう /処方/諸方/ -しょほうせん /処方箋/ -しょぼう /書房/ -しょみん /庶民/ -しょむ /庶務/ -しょめい /署名/書名/ -しょめん /書面/ -しょもう /所望/ -しょもつ /書物/ -しょゆう /所有/ -しょゆうち /所有地/ -しょゆう地 /所有地/ -しょよう /所用/所要/ -しょり /処理/ -しょるい /書類/ -しょろう /初老/ -しょんべん /小便/ -しょ悪 /諸悪/ -しょ為 /所為/ -しょ員 /所員/署員/ -しょ院 /書院/ -しょ演 /初演/ -しょ夏 /初夏/ -しょ画 /書画/ -しょ会 /初会/ -しょ回 /初回/ -しょ外 /所外/ -しょ感 /所感/ -しょ管 /所管/ -しょ簡 /書簡/ -しょ期 /初期/所期/ -しょ期か /初期化/ -しょ期ち /初期値/ -しょ期化 /初期化/ -しょ期値 /初期値/ -しょ記 /書記/ -しょ記ちょう /書記長/ -しょ記長 /書記長/ -しょ級 /初級/ -しょ業 /所業/ -しょ遇 /処遇/ -しょ君 /諸君/ -しょ刑 /処刑/ -しょ見 /初見/所見/書見/ -しょ元 /諸元/ -しょ言 /緒言/ -しょ庫 /書庫/ -しょ口 /諸口/ -しょ校 /初校/ -しょ行 /諸行/ -しょ行むじょう /諸行無常/ -しょ行む常 /諸行無常/ -しょ行無じょう /諸行無常/ -しょ行無常 /諸行無常/ -しょ国 /諸国/ -しょ在 /所在/ -しょ在ち /所在地/ -しょ在な― /所在な/ -しょ在地 /所在地/ -しょ作 /所作/ -しょ山べつ /初山別/ -しょ山別 /初山別/ -しょ産 /所産/ -しょ志 /初志/ -しょ氏 /諸氏/ -しょ事 /諸事/ -しょ持 /所持/ -しょ式 /書式/諸式/ -しょ写 /書写/ -しょ手 /初手/ -しょ収 /所収/ -しょ秋 /初秋/ -しょ出 /初出/ -しょ春 /初春/ -しょ処 /諸処/ -しょ女 /処女/ -しょ証 /書証/ -しょ状 /書状/ -しょ信 /所信/書信/ -しょ審 /初審/ -しょ心 /初心/ -しょ心しゃ /初心者/ -しょ心者 /初心者/ -しょ世 /処世/ -しょ世くん /処世訓/ -しょ生 /書生/ -しょ税 /諸税/ -しょ説 /諸説/ -しょ戦 /緒戦/ -しょ相 /諸相/ -しょ蔵 /所蔵/ -しょ速 /初速/ -しょ属 /所属/ -しょ存 /所存/ -しょ体 /書体/ -しょ対めん /初対面/ -しょ対面 /初対面/ -しょ帯 /所帯/ -しょ代 /初代/ -しょ段 /初段/ -しょ置 /処置/ -しょ中 /暑中/書中/ -しょ長 /所長/署長/ -しょ定 /所定/ -しょ店 /書店/ -しょ島 /諸島/ -しょ等 /初等/ -しょ頭 /初頭/ -しょ道 /書道/ -しょ得 /所得/ -しょ内 /所内/ -しょ日 /初日/ -しょ任きゅう /初任給/ -しょ任給 /初任給/ -しょ年ど /初年度/ -しょ年度 /初年度/ -しょ版 /初版/ -しょ犯 /初犯/ -しょ般 /諸般/ -しょ表 /諸表/ -しょ評 /書評/ -しょ物 /書物/ -しょ分 /処分/ -しょ歩 /初歩/ -しょ方 /処方/諸方/ -しょ方せん /処方箋/ -しょ房 /書房/ -しょ望 /所望/ -しょ民 /庶民/ -しょ務 /庶務/ -しょ名 /署名/書名/ -しょ面 /書面/ -しょ有 /所有/ -しょ有ち /所有地/ -しょ有地 /所有地/ -しょ用 /所用/ -しょ要 /所要/ -しょ理 /処理/ -しょ類 /書類/ -しょ老 /初老/ -しよう /仕様/使用/止揚/私用/試用/ -しようしょ /仕様書/ -しよう書 /仕様書/ -しよく /私欲/ -しら /白/ -しら々し― /白々し/ -しら― /知ら/白/ -しらい /白井/ -しらいし /白石/ -しらおい /白老/ -しらおか /白岡/ -しらかば /白樺/ -しらかばこ /白樺湖/ -しらかば湖 /白樺湖/ -しらかわ /白河/白川/ -しらが /白神/白髪/ -しらき /白木/ -しらくも /白癬/ -しらけ― /白け/ -しらこ /白子/ -しらさぎ /白鷺/ -しらさわ /白沢/ -しらじらし― /白々し/ -しらたか /白鷹/ -しらたき /白滝/ -しらたま /白玉/ -しらたまこ /白玉粉/ -しらと /白戸/ -しらとり /白鳥/ -しらぬい /不知火/ -しらぬか /白糠/ -しらぬひ /不知火/ -しらね /白根/ -しらは /白羽/ -しらはま /白浜/ -しらべ― /調べ/ -しらみね /白峰/ -しら井 /白井/ -しら羽 /白羽/ -しら岡 /白岡/ -しら河 /白河/ -しら玉 /白玉/ -しら玉こ /白玉粉/ -しら戸 /白戸/ -しら根 /白根/ -しら子 /白子/ -しら石 /白石/ -しら川 /白川/ -しら沢 /白沢/ -しら鳥 /白鳥/ -しら浜 /白浜/ -しら木 /白木/ -しり /私利/尻/ -しりあ― /知り合/ -しりあい /知合い/ -しりうち /知内/ -しりきしない /尻岸内/ -しりきし内 /尻岸内/ -しりごみ /後込み/尻込み/ -しりぞ― /退/ -しりぞけ― /斥け/退け/ -しりつ /市立/私立/ -しりつぼみ /尻つぼみ/ -しりぬ― /知り抜/ -しりぬぐい /尻拭い/ -しりべし /後志/ -しりめ /後目/ -しりめつれつ /支離滅裂/ -しりゅう /支流/ -しりょ /思慮/ -しりょう /史料/思量/死霊/試料/資料/飼料/ -しりょく /死力/視力/資力/ -しり岸ない /尻岸内/ -しり岸内 /尻岸内/ -しり合― /知り合/ -しり合い /知合い/ -しり込み /後込み/尻込み/ -しり内 /知内/ -しり抜― /知り抜/ -しり目 /後目/ -しる /汁/ -しる― /記/ -しるし /印/ -しるべ /標/ -しれい /司令/指令/ -しれとこ /知床/ -しれわた― /知れ渡/ -しれん /試練/ -しれ渡― /知れ渡/ -しろ /城/代/白/ -しろ― /白/ -しろい /白井/ -しろいし /白石/ -しろう /司郎/史郎/四郎/屍蝋/志郎/ -しろうと /素人/ -しろうま /白馬/ -しろかわ /城川/ -しろがね /白金/ -しろくじちゅう /四六時中/ -しろくじ中 /四六時中/ -しろくま /白熊/ -しろくろ /白黒/ -しろく時ちゅう /四六時中/ -しろく時中 /四六時中/ -しろざとう /白砂糖/ -しろざ糖 /白砂糖/ -しろじ /白地/ -しろた /白田/ -しろっぽ― /白っぽ/ -しろとり /白鳥/ -しろね /白根/ -しろぼし /白星/ -しろみ /白身/ -しろむく /白無垢/ -しろもの /代物/ -しろやま /城山/ -しろん /史論/私論/ -しろ井 /白井/ -しろ金 /白金/ -しろ黒 /白黒/ -しろ根 /白根/ -しろ砂とう /白砂糖/ -しろ砂糖 /白砂糖/ -しろ山 /城山/ -しろ身 /白身/ -しろ星 /白星/ -しろ石 /白石/ -しろ川 /城川/ -しろ地 /白地/ -しろ鳥 /白鳥/ -しろ田 /白田/ -しろ馬 /白馬/ -しろ物 /代物/ -しろ無く /白無垢/ -しわ /皺/紫波/ -しわく /思惑/塩飽/ -しわけ /仕訳/ -しわけ― /仕分け/ -しわざ /仕業/ -しわす /師走/ -しわひめ /志波姫/ -しわよせ /しわ寄せ/ -しん /伸/信/侵/唇/娠/寝/審/心/慎/振/新/晋/森/榛/浸/深/申/疹/真/神/秦/紳/臣/芯/薪/親/診/身/辛/進/針/震/辰/津/賑/矧/槙/沁/眞/槇/ -しんあい /親愛/ -しんあさひ /新旭/ -しんあん /新案/ -しんい /深意/真意/ -しんいち /伸一/信一/慎一/新一/新市/真一/進一/ -しんいちろう /伸一郎/慎一郎/新一郎/真一郎/ -しんいち郎 /伸一郎/慎一郎/新一郎/真一郎/ -しんいり /新入り/ -しんうおのめ /新魚目/ -しんうち /真打ち/ -しんえい /新鋭/親衛/ -しんえつ /真悦/ -しんえん /深遠/ -しんおう /震央/ -しんおおさか /新大阪/ -しんおお阪 /新大阪/ -しんおん /心音/ -しんか /深化/真価/臣下/進化/ -しんかい /深海/ -しんかいち /新開地/ -しんかい地 /新開地/ -しんかぶ /新株/ -しんかわ /新川/ -しんかん /新刊/新館/ -しんかんせん /新幹線/ -しんかん線 /新幹線/ -しんがい /侵害/心外/ -しんがお /新顔/ -しんがき /新垣/ -しんがく /神学/進学/ -しんがくぎほう /信学技法/ -しんがくぎ法 /信学技法/ -しんがくろん /信学論/ -しんがく技ほう /信学技法/ -しんがく技法 /信学技法/ -しんがく論 /信学論/ -しんがた /新型/ -しんき /心機/新奇/新規/ -しんきち /信吉/新吉/真吉/ -しんきゅう /新旧/進級/ -しんきょ /新居/ -しんきょう /信教/心境/ -しんきょく /新曲/ -しんきろう /蜃気楼/ -しんきろく /新記録/ -しんきん /信金/心筋/親近/ -しんき録 /新記録/ -しんぎ /審議/真偽/ -しんぎかい /審議会/ -しんぎじゅつ /新技術/ -しんぎたい /心技体/ -しんぎん /呻吟/ -しんぎ会 /審議会/ -しんぎ術 /新技術/ -しんぎ体 /心技体/ -しんく /真紅/辛苦/ -しんくう /真空/ -しんくうかん /真空管/ -しんくう管 /真空管/ -しんぐ /寝具/ -しんぐう /新宮/ -しんぐん /進軍/ -しんけい /神経/ -しんけいしつ /神経質/ -しんけいつう /神経痛/ -しんけい質 /神経質/ -しんけい痛 /神経痛/ -しんけつ /心血/ -しんけん /真剣/親権/ -しんげき /進撃/ -しんげん /信玄/震源/ -しんげんち /震源地/ -しんげん地 /震源地/ -しんこう /信仰/侵攻/振興/新興/親交/親好/進行/ -しんこきゅう /深呼吸/ -しんこく /深刻/申告/親告/ -しんこくざい /親告罪/ -しんこく罪 /親告罪/ -しんこっちょう /真骨頂/ -しんこやす /新子安/ -しんこん /新婚/ -しんこ安 /新子安/ -しんご /紳悟/ -しんごう /信号/新郷/神郷/ -しんさ /審査/ -しんさい /震災/ -しんさく /新作/震作/ -しんさつ /新札/診察/ -しんさん /辛酸/ -しんざん /新参/ -しんし /紳士/ -しんしき /新式/ -しんしつ /寝室/ -しんしのつ /新篠津/ -しんしの津 /新篠津/ -しんしゃ /新車/深謝/ -しんしゃく /斟酌/ -しんしゅ /新種/新酒/進取/ -しんしゅう /信州/ -しんしゅく /伸縮/ -しんしゅつ /侵出/浸出/進出/ -しんしゅん /新春/ -しんしょ /新書/ -しんしょう /心証/辛勝/ -しんしょうしゃ /身障者/ -しんしょうひん /新商品/ -しんしょう者 /身障者/ -しんしょう品 /新商品/ -しんしょく /侵食/侵蝕/寝食/浸食/浸蝕/ -しんしろ /新城/ -しんしん /心身/新進/津津/ -しんじ /信次/信治/信二/新治/晋治/真司/真治/真路/宍道/ -しんじ― /信じ/ -しんじつ /真実/ -しんじゃ /信者/ -しんじゅ /真珠/ -しんじゅう /心中/ -しんじゅく /新宿/ -しんじょう /信条/心情/新庄/新城/身上/進上/ -しんじろう /新次郎/愼二郎/ -しんじん /信心/新人/ -しんじ郎 /新次郎/愼二郎/ -しんすい /心酔/浸水/進水/ -しんすぎた /新杉田/ -しんすぎ田 /新杉田/ -しんずい /心髄/真髄/神髄/ -しんせい /新制/新星/新生/申請/真性/真正/神聖/ -しんせいじ /新生児/ -しんせいひん /新製品/ -しんせい児 /新生児/ -しんせい品 /新製品/ -しんせき /親戚/ -しんせつ /新設/新説/新雪/親切/ -しんせん /心線/新鮮/神仙/神泉/芯線/震顫/ -しんぜん /神前/親善/ -しんそう /深層/深窓/真相/ -しんそこ /心底/ -しんそつ /新卒/ -しんぞう /心臓/ -しんぞく /親族/ -しんたい /神体/身体/進退/ -しんたいせい /新体制/ -しんたいそう /新体操/ -しんたい制 /新体制/ -しんたい操 /新体操/ -しんたく /信託/新宅/神託/ -しんたくぎんこう /信託銀行/ -しんたくぎん行 /信託銀行/ -しんたく銀こう /信託銀行/ -しんたく銀行 /信託銀行/ -しんたろう /信太郎/新太郎/ -しんた郎 /信太郎/新太郎/ -しんだい /寝台/ -しんだん /診断/ -しんち /新地/ -しんちく /新築/ -しんちゅう /心中/真鍮/進駐/ -しんちょう /伸長/慎重/新潮/新調/深長/身長/ -しんちょく /進捗/ -しんちんたいしゃ /新陳代謝/ -しんちん代しゃ /新陳代謝/ -しんつう /心痛/ -しんてい /進呈/ -しんてき /心的/ -しんてん /伸展/親展/進展/ -しんでん /新田/神殿/ -しんでんず /心電図/ -しんでん図 /心電図/ -しんとう /心頭/新党/榛東/浸透/真藤/親等/ -しんとうあつ /浸透圧/ -しんとう圧 /浸透圧/ -しんとく /新得/ -しんとつかわ /新十津川/ -しんとね /新利根/ -しんとみ /新富/ -しんど /進度/震度/ -しんどう /振動/新藤/真藤/神童/進藤/震動/ -しんなんよう /新南陽/ -しんなん陽 /新南陽/ -しんにちは /親日派/ -しんにち派 /親日派/ -しんにってつ /新日鉄/ -しんにっ鉄 /新日鉄/ -しんにほん /新日本/ -しんにゅう /侵入/新入/浸入/進入/ -しんにゅうがく /新入学/ -しんにゅうせい /新入生/ -しんにゅう学 /新入学/ -しんにゅう生 /新入生/ -しんにん /信任/新任/ -しんに本 /新日本/ -しんねん /信念/新年/ -しんねんかい /新年会/ -しんねん会 /新年会/ -しんはつばい /新発売/ -しんはつ売 /新発売/ -しんばし /新橋/ -しんばん /新盤/ -しんぱ /新派/ -しんぱい /心配/ -しんぱん /侵犯/審判/ -しんび /審美/ -しんぴ /真否/神秘/ -しんぴょう /信憑/ -しんぴん /新品/ -しんふぜん /心不全/ -しんふ全 /心不全/ -しんぶ /深部/ -しんぶつ /神仏/ -しんぶん /新聞/ -しんぷ /新婦/新譜/神父/ -しんぷう /新風/ -しんぷく /振幅/ -しんぺい /新平/ -しんぺん /身辺/ -しんぼ /新保/ -しんぼう /信望/心棒/辛抱/ -しんぼく /神木/親睦/ -しんぽ /進歩/ -しんぽう /信奉/新法/ -しんぽん /新本/ -しんまい /新米/ -しんまち /新町/ -しんまるこ /新丸子/ -しんまる子 /新丸子/ -しんみ /親身/ -しんみつ /親密/ -しんみなと /新湊/ -しんみょう /神妙/ -しんめ /新芽/ -しんめい /身命/ -しんもつ /進物/ -しんもん /審問/ -しんや /伸也/信也/深夜/真哉/進也/ -しんゆう /親友/ -しんよう /信用/ -しんよこはま /新横浜/ -しんよこ浜 /新横浜/ -しんよしとみ /新吉富/ -しんよし富 /新吉富/ -しんらい /信頼/ -しんらつ /辛辣/ -しんらばんしょう /森羅万象/ -しんらばん象 /森羅万象/ -しんらん /親鸞/ -しんら万しょう /森羅万象/ -しんら万象 /森羅万象/ -しんり /審理/心理/真理/ -しんりゃく /侵略/ -しんりょ /深慮/神慮/ -しんりょう /診療/ -しんりょく /新緑/ -しんりん /森林/ -しんるい /親類/ -しんれい /心霊/ -しんろ /進路/ -しんろう /心労/新郎/ -しんわ /新和/神話/親和/ -しん愛 /親愛/ -しん案 /新案/ -しん意 /深意/真意/ -しん一 /伸一/信一/慎一/新一/真一/進一/ -しん一ろう /伸一郎/慎一郎/新一郎/真一郎/ -しん一郎 /伸一郎/慎一郎/新一郎/真一郎/ -しん衛 /親衛/ -しん遠 /深遠/ -しん央 /震央/ -しん横はま /新横浜/ -しん横浜 /新横浜/ -しん音 /心音/ -しん下 /臣下/ -しん化 /深化/進化/ -しん価 /真価/ -しん海 /深海/ -しん開ち /新開地/ -しん開地 /新開地/ -しん外 /心外/ -しん害 /侵害/ -しん学 /神学/進学/ -しん学ぎほう /信学技法/ -しん学ぎ法 /信学技法/ -しん学ろん /信学論/ -しん学技ほう /信学技法/ -しん学技法 /信学技法/ -しん学論 /信学論/ -しん株 /新株/ -しん刊 /新刊/ -しん幹せん /新幹線/ -しん幹線 /新幹線/ -しん館 /新館/ -しん丸こ /新丸子/ -しん丸子 /新丸子/ -しん顔 /新顔/ -しん奇 /新奇/ -しん機 /心機/ -しん気ろう /蜃気楼/ -しん規 /新規/ -しん記ろく /新記録/ -しん記録 /新記録/ -しん技じゅつ /新技術/ -しん技たい /心技体/ -しん技術 /新技術/ -しん技体 /心技体/ -しん議 /審議/ -しん議かい /審議会/ -しん議会 /審議会/ -しん吉 /信吉/新吉/真吉/ -しん吉とみ /新吉富/ -しん吉富 /新吉富/ -しん宮 /新宮/ -しん級 /進級/ -しん旧 /新旧/ -しん居 /新居/ -しん境 /心境/ -しん教 /信教/ -しん橋 /新橋/ -しん興 /振興/新興/ -しん郷 /新郷/神郷/ -しん曲 /新曲/ -しん筋 /心筋/ -しん近 /親近/ -しん金 /信金/ -しん苦 /辛苦/ -しん具 /寝具/ -しん空 /真空/ -しん空かん /真空管/ -しん空管 /真空管/ -しん軍 /進軍/ -しん型 /新型/ -しん経 /神経/ -しん経しつ /神経質/ -しん経つう /神経痛/ -しん経質 /神経質/ -しん経痛 /神経痛/ -しん撃 /進撃/ -しん血 /心血/ -しん権 /親権/ -しん源 /震源/ -しん源ち /震源地/ -しん源地 /震源地/ -しん呼きゅう /深呼吸/ -しん交 /親交/ -しん好 /親好/ -しん攻 /侵攻/ -しん紅 /真紅/ -しん行 /進行/ -しん号 /信号/ -しん刻 /深刻/ -しん告 /申告/親告/ -しん告ざい /親告罪/ -しん告罪 /親告罪/ -しん骨ちょう /真骨頂/ -しん査 /審査/ -しん災 /震災/ -しん作 /新作/震作/ -しん察 /診察/ -しん札 /新札/ -しん参 /新参/ -しん酸 /辛酸/ -しん司 /真司/ -しん士 /紳士/ -しん子やす /新子安/ -しん子安 /新子安/ -しん市 /新市/ -しん次 /信次/ -しん次ろう /新次郎/ -しん次郎 /新次郎/ -しん治 /信治/新治/晋治/真治/ -しん式 /新式/ -しん室 /寝室/ -しん実 /真実/ -しん者 /信者/ -しん車 /新車/ -しん取 /進取/ -しん種 /新種/ -しん酒 /新酒/ -しん州 /信州/ -しん重 /慎重/ -しん宿 /新宿/ -しん出 /侵出/浸出/進出/ -しん春 /新春/ -しん書 /新書/ -しん勝 /辛勝/ -しん商ひん /新商品/ -しん商品 /新商品/ -しん証 /心証/ -しん障しゃ /身障者/ -しん障者 /身障者/ -しん上 /身上/進上/ -しん城 /新城/ -しん情 /心情/ -しん条 /信条/ -しん食 /侵食/寝食/浸食/ -しん心 /信心/ -しん身 /心身/親身/ -しん進 /新進/ -しん人 /新人/ -しん水 /浸水/進水/ -しん杉た /新杉田/ -しん杉田 /新杉田/ -しん制 /新制/ -しん性 /真性/ -しん星 /新星/ -しん正 /真正/ -しん生 /新生/ -しん生じ /新生児/ -しん生児 /新生児/ -しん製ひん /新製品/ -しん製品 /新製品/ -しん請 /申請/ -しん切 /親切/ -しん設 /新設/ -しん説 /新説/ -しん雪 /新雪/ -しん川 /新川/ -しん泉 /神泉/ -しん線 /心線/芯線/ -しん鮮 /新鮮/ -しん前 /神前/ -しん善 /親善/ -しん層 /深層/ -しん相 /真相/ -しん窓 /深窓/ -しん族 /親族/ -しん卒 /新卒/ -しん太ろう /信太郎/新太郎/ -しん太郎 /信太郎/新太郎/ -しん打ち /真打ち/ -しん体 /神体/身体/ -しん体せい /新体制/ -しん体そう /新体操/ -しん体制 /新体制/ -しん体操 /新体操/ -しん退 /進退/ -しん台 /寝台/ -しん大さか /新大阪/ -しん大阪 /新大阪/ -しん宅 /新宅/ -しん託 /信託/神託/ -しん託ぎんこう /信託銀行/ -しん託ぎん行 /信託銀行/ -しん託銀こう /信託銀行/ -しん託銀行 /信託銀行/ -しん断 /診断/ -しん地 /新地/ -しん築 /新築/ -しん中 /心中/ -しん駐 /進駐/ -しん町 /新町/ -しん調 /新調/ -しん長 /伸長/深長/身長/ -しん津 /津津/ -しん痛 /心痛/ -しん底 /心底/ -しん的 /心的/ -しん展 /伸展/親展/進展/ -しん田 /新田/ -しん電ず /心電図/ -しん電図 /心電図/ -しん度 /進度/震度/ -しん党 /新党/ -しん東 /榛東/ -しん等 /親等/ -しん藤 /新藤/真藤/進藤/ -しん頭 /心頭/ -しん動 /振動/震動/ -しん得 /新得/ -しん南よう /新南陽/ -しん南陽 /新南陽/ -しん二 /信二/ -しん二ろう /愼二郎/ -しん二郎 /愼二郎/ -しん日てつ /新日鉄/ -しん日は /親日派/ -しん日ほん /新日本/ -しん日鉄 /新日鉄/ -しん日派 /親日派/ -しん日本 /新日本/ -しん入 /侵入/新入/浸入/進入/ -しん入がく /新入学/ -しん入せい /新入生/ -しん入り /新入り/ -しん入学 /新入学/ -しん入生 /新入生/ -しん任 /信任/新任/ -しん年 /新年/ -しん年かい /新年会/ -しん年会 /新年会/ -しん念 /信念/ -しん派 /新派/ -しん配 /心配/ -しん発ばい /新発売/ -しん発売 /新発売/ -しん判 /審判/ -しん犯 /侵犯/ -しん盤 /新盤/ -しん否 /真否/ -しん秘 /神秘/ -しん美 /審美/ -しん品 /新品/ -しん不ぜん /心不全/ -しん不全 /心不全/ -しん婦 /新婦/ -しん富 /新富/ -しん父 /神父/ -しん部 /深部/ -しん風 /新風/ -しん幅 /振幅/ -しん仏 /神仏/ -しん物 /進物/ -しん聞 /新聞/ -しん平 /新平/ -しん米 /新米/ -しん辺 /身辺/ -しん保 /新保/ -しん歩 /進歩/ -しん奉 /信奉/ -しん法 /新法/ -しん望 /信望/ -しん本 /新本/ -しん密 /親密/ -しん命 /身命/ -しん木 /神木/ -しん問 /審問/ -しん夜 /深夜/ -しん友 /親友/ -しん用 /信用/ -しん頼 /信頼/ -しん理 /審理/心理/真理/ -しん略 /侵略/ -しん慮 /深慮/神慮/ -しん療 /診療/ -しん林 /森林/ -しん類 /親類/ -しん路 /真路/進路/ -しん労 /心労/ -しん郎 /新郎/ -しん和 /新和/親和/ -しん話 /神話/ -し案 /思案/私案/ -し囲 /四囲/ -し意 /私意/恣意/ -し井 /市井/ -し育 /飼育/ -し因 /死因/ -し浦 /市浦/ -し運てん /試運転/ -し運転 /試運転/ -し雲じ /紫雲寺/ -し雲寺 /紫雲寺/ -し営 /市営/私営/ -し益 /私益/ -し援 /支援/ -し音 /子音/ -し価 /市価/ -し科 /歯科/ -し科い /歯科医/ -し科医 /歯科医/ -し賀 /四賀/志賀/ -し賀こうげん /志賀高原/ -し賀こう原 /志賀高原/ -し賀高げん /志賀高原/ -し賀高原 /志賀高原/ -し会 /司会/市会/ -し界 /視界/ -し外 /市外/ -し外せん /紫外線/ -し外線 /紫外線/ -し街 /市街/ -し格 /資格/ -し覚 /視覚/ -し角 /四角/死角/ -し角― /四角/ -し角けい /四角形/ -し角形 /四角形/ -し学 /史学/志学/私学/歯学/ -し掛 /仕掛/ -し掛け― /仕掛け/ -し官 /仕官/士官/ -し願 /志願/ -し揮 /指揮/ -し期 /始期/死期/ -し季 /四季/ -し記 /史記/ -し議 /市議/ -し宮 /子宮/ -し急 /至急/ -し給 /支給/ -し去 /死去/ -し供ひん /試供品/ -し供品 /試供品/ -し教 /司教/ -し況 /市況/ -し業 /仕業/始業/ -し局 /支局/ -し極 /至極/ -し近 /至近/ -し金 /資金/ -し金ぐり /資金繰り/ -し区 /市区/ -し苦はっく /四苦八苦/ -し苦はっ苦 /四苦八苦/ -し苦八く /四苦八苦/ -し苦八苦 /四苦八苦/ -し刑 /死刑/私刑/ -し激 /刺激/ -し血 /止血/ -し見 /私見/ -し験 /試験/ -し験かん /試験管/ -し験じょう /試験場/ -し験へん /試験片/ -し験管 /試験管/ -し験場 /試験場/ -し験片 /試験片/ -し源 /資源/ -し言 /至言/ -し後 /死後/ -し語 /死語/私語/ -し向 /仕向/志向/指向/ -し向け― /仕向け/ -し好 /嗜好/ -し考 /思考/ -し行 /施行/試行/ -し高 /至高/ -し合 /紫合/試合/ -し国 /四国/ -し込― /仕込/ -し根 /歯根/ -し祭 /司祭/ -し細 /子細/ -し材 /資材/ -し財 /私財/ -し作 /試作/ -し策 /施策/ -し索 /思索/ -し察 /視察/ -し殺 /刺殺/ -し散 /四散/ -し産 /資産/ -し算 /試算/ -し子 /獅子/ -し子まい /獅子舞/ -し子舞 /獅子舞/ -し事 /仕事/師事/私事/ -し持 /支持/ -し示 /指示/ -し質 /資質/ -し写 /試写/ -し射 /試射/ -し社 /支社/ -し社ちょう /支社長/ -し社長 /支社長/ -し者 /使者/死者/ -し守 /死守/ -し秋き /思秋期/ -し秋期 /思秋期/ -し終 /始終/ -し集 /詩集/ -し重 /四重/ -し重そう /四重奏/ -し重奏 /四重奏/ -し出 /支出/ -し出し /仕出し/ -し春き /思春期/ -し春期 /思春期/ -し準 /示準/ -し所 /支所/ -し署 /支署/ -し書 /司書/ -し書ばこ /私書箱/ -し書箱 /私書箱/ -し女 /子女/ -し傷 /刺傷/死傷/ -し障 /支障/ -し上 /史上/紙上/至上/誌上/ -し上― /仕上/ -し上が― /仕上が/ -し上げ― /仕上げ/ -し乗 /試乗/ -し場 /市場/ -し情 /私情/ -し条 /四条/ -し条なわて /四条畷/ -し織 /史織/ -し食 /試食/ -し伸 /志伸/ -し信 /私信/ -し心 /私心/ -し針 /指針/ -し人 /死人/詩人/ -し水 /清水/泗水/ -し数 /指数/ -し制 /市制/ -し勢 /姿勢/ -し政 /市政/施政/ -し生 /史生/ -し生かつ /私生活/ -し生かん /死生観/ -し生じ /私生児/ -し生活 /私生活/ -し生観 /死生観/ -し生児 /私生児/ -し製 /私製/ -し石 /歯石/ -し跡 /史跡/ -し切― /仕切/ -し切り /仕切り/ -し設 /施設/私設/ -し節 /使節/ -し川 /四川/ -し線 /支線/死線/視線/ -し然 /自然/ -し組― /仕組/ -し想 /思想/ -し想か /思想家/ -し想家 /思想家/ -し草 /仕草/ -し走 /試走/ -し送り /仕送り/ -し蔵 /死蔵/ -し則 /四則/ -し族 /士族/氏族/ -し村 /志村/ -し太 /志太/ -し打 /仕打/ -し体 /死体/肢体/ -し態 /姿態/ -し代すう /始代数/ -し代数 /始代数/ -し大 /私大/ -し第 /次第/ -し団 /師団/ -し中 /市中/ -し庁 /支庁/ -し町そん /市町村/ -し町村 /市町村/ -し長 /市長/ -し直 /司直/ -し津がわ /志津川/ -し津川 /志津川/ -し痛 /止痛/ -し定 /指定/ -し定せき /指定席/ -し定席 /指定席/ -し程 /視程/ -し的 /史的/私的/詩的/ -し適 /至適/ -し鉄 /私鉄/ -し天のう /四天王/ -し天王 /四天王/ -し店 /支店/ -し店ちょう /支店長/ -し店長 /支店長/ -し点 /始点/支点/視点/ -し田 /志田/ -し電 /市電/ -し徒 /使徒/ -し途 /使途/ -し度 /志度/支度/ -し闘 /死闘/ -し動 /始動/ -し導 /指導/ -し道 /私道/ -し内 /市内/ -し南 /指南/ -し南ばん /指南番/ -し南番 /指南番/ -し難 /至難/ -し入れ― /仕入れ/ -し認 /視認/ -し念 /思念/ -し乃ぶ /志乃生/ -し乃生 /志乃生/ -し背 /紙背/ -し配 /支配/ -し配にん /支配人/ -し配人 /支配人/ -し発 /始発/ -し半き /四半期/ -し半期 /四半期/ -し販 /市販/ -し範 /師範/ -し範だい /師範代/ -し範代 /師範代/ -し費 /市費/ -し標 /指標/ -し付け― /仕付け/ -し布し /志布志/ -し布志 /志布志/ -し舞― /仕舞/ -し部 /市部/支部/ -し服 /私服/ -し福 /至福/ -し払 /支払/ -し払― /支払/ -し払にん /支払人/ -し払人 /支払人/ -し物 /私物/ -し分ぎ /四分儀/ -し分け― /仕分け/ -し憤 /私憤/ -し文 /詩文/ -し別 /士別/死別/ -し返し /仕返し/ -し便 /至便/ -し弁 /思弁/ -し保 /志保/ -し宝 /至宝/ -し方 /仕方/四方/ -し方な― /仕方な/ -し法 /司法/視法/ -し法しょし /司法書士/ -し法しょ士 /司法書士/ -し法書し /司法書士/ -し法書士 /司法書士/ -し望 /志望/ -し望こう /志望校/ -し望校 /志望校/ -し本 /資本/ -し本か /資本家/ -し本きん /資本金/ -し本家 /資本家/ -し本金 /資本金/ -し末 /始末/ -し民 /市民/ -し民ぜい /市民税/ -し民税 /市民税/ -し名 /指名/氏名/ -し命 /使命/指命/ -し面 /紙面/誌面/ -し面そか /四面楚歌/ -し面そ歌 /四面楚歌/ -し面たい /四面体/ -し面体 /四面体/ -し木 /志木/ -し問 /試問/諮問/ -し野 /視野/ -し役 /使役/ -し役しょ /市役所/ -し役所 /市役所/ -し薬 /試薬/ -し訳 /仕訳/ -し有 /私有/ -し有ち /私有地/ -し有地 /私有地/ -し雄 /志雄/雌雄/ -し様 /仕様/ -し様しょ /仕様書/ -し様書 /仕様書/ -し用 /使用/私用/試用/ -し欲 /私欲/ -し利 /私利/ -し離めつれつ /支離滅裂/ -し立 /市立/私立/ -し立て― /仕立て/ -し流 /支流/ -し慮 /思慮/ -し料 /史料/試料/資料/飼料/ -し量 /思量/ -し力 /死力/視力/資力/ -し令 /司令/指令/ -し練 /試練/ -し郎 /司郎/史郎/四郎/志郎/ -し六じちゅう /四六時中/ -し六じ中 /四六時中/ -し六時ちゅう /四六時中/ -し六時中 /四六時中/ -し論 /史論/私論/ -じ /餌/事/似/侍/児/字/寺/慈/持/時/次/滋/治/爾/璽/痔/磁/示/而/耳/自/蒔/辞/地/迩/路/峙/邇/ -じ々こく々 /時々刻々/ -じ々こくこく /時々刻々/ -じ々刻々 /時々刻々/ -じ々刻こく /時々刻々/ -じあい /慈愛/自愛/ -じあげ /地上げ/ -じい /自慰/辞意/爺/ -じいしき /自意識/ -じいん /寺院/ -じい識 /自意識/ -じえい /自営/自衛/ -じえいたい /自衛隊/ -じえい隊 /自衛隊/ -じえん /自演/ -じか /時下/時価/自家/ -じかい /次回/ -じかく /字画/自覚/ -じかせい /自家製/ -じかつ /自活/ -じかよう /自家用/ -じかようしゃ /自家用車/ -じかよう車 /自家用車/ -じかん /時間/次官/ -じかんがい /時間外/ -じかんぎれ /時間切れ/ -じかんたい /時間帯/ -じかんわり /時間割/ -じかん外 /時間外/ -じかん割 /時間割/ -じかん切れ /時間切れ/ -じかん帯 /時間帯/ -じか製 /自家製/ -じか用 /自家用/ -じか用しゃ /自家用車/ -じか用車 /自家用車/ -じが /自我/自画/ -じがく /自学/ -じがぞう /自画像/ -じがため /地固め/ -じき /喰/時期/時機/次期/磁器/磁気/自棄/ -じき々 /直々/ -じきさん /直参/ -じきしあん /直指庵/ -じきし庵 /直指庵/ -じきじき /直々/ -じきそ /直訴/ -じきひつ /直筆/ -じきゅう /持久/時給/自給/ -じきょ /辞去/ -じきょう /自供/ -じきょく /時局/磁極/ -じき参 /直参/ -じき指あん /直指庵/ -じき指庵 /直指庵/ -じき訴 /直訴/ -じき筆 /直筆/ -じぎ /字義/辞儀/ -じぎゃく /自虐/ -じぎょう /事業/ -じぎょうしょ /事業所/ -じぎょうぬし /事業主/ -じぎょうぶ /事業部/ -じぎょう主 /事業主/ -じぎょう所 /事業所/ -じぎょう部 /事業部/ -じく /字句/竺/軸/ -じくう /時空/ -じくじ /忸怩/ -じけい /次兄/ -じけいれつ /時系列/ -じけい列 /時系列/ -じけつ /自決/ -じけん /事件/ -じげん /時限/次元/ -じこ /事故/自己/ -じこ― /事故/ -じこう /事項/時候/時効/次項/ -じこく /時刻/自国/ -じご /事後/ -じごう /次号/ -じごうじとく /自業自得/ -じごうじ得 /自業自得/ -じごう自とく /自業自得/ -じごう自得 /自業自得/ -じごく /地獄/ -じさ /時差/ -じさく /自作/ -じさげ /字下げ/ -じさつ /自殺/ -じさん /持参/自賛/ -じざい /自在/ -じざけ /地酒/ -じし /次子/ -じしつ /自失/自室/ -じしゃ /寺社/自社/ -じしゃく /磁石/ -じしゅ /字種/自主/自首/ -じしゅう /自習/ -じしゅく /自粛/ -じしょ /自署/辞書/地所/ -じしょう /事象/次章/自称/ -じしょく /辞職/ -じしん /磁針/自信/自身/地震/ -じしんは /地震波/ -じしん波 /地震波/ -じじ /時事/爺/ -じじこく々 /時々刻々/ -じじこくこく /時々刻々/ -じじつ /事実/ -じじつじょう /事実上/ -じじつ上 /事実上/ -じじゃく /自若/ -じじゅう /侍従/自重/ -じじゅん /耳順/ -じじょ /次女/自序/ -じじょう /事情/自乗/ -じじょうじばく /自縄自縛/ -じじょう自ばく /自縄自縛/ -じじょでん /自叙伝/ -じじょ伝 /自叙伝/ -じじ刻々 /時々刻々/ -じじ刻こく /時々刻々/ -じすい /自炊/ -じすう /字数/次数/ -じせい /時世/時制/時勢/自制/ -じせき /次席/自席/自責/ -じせつ /時節/自説/ -じせん /自薦/自選/ -じぜん /事前/慈善/次善/ -じそう /時相/ -じそく /時速/ -じそん /自存/自尊/ -じぞう /地蔵/ -じぞく /持続/ -じた /自他/ -じたい /事態/字体/自体/辞退/ -じたく /自宅/ -じたん /時短/ -じだ /耳朶/ -じだい /時代/次代/地代/ -じだいげき /時代劇/ -じだいしゅぎ /事大主義/ -じだいしゅ義 /事大主義/ -じだい劇 /時代劇/ -じだい主ぎ /事大主義/ -じだい主義 /事大主義/ -じだらく /自堕落/ -じだん /次段/示談/ -じだ落 /自堕落/ -じち /自治/ -じちかい /自治会/ -じちしょう /自治省/ -じちたい /自治体/ -じちょう /次長/自重/自嘲/ -じち会 /自治会/ -じち省 /自治省/ -じち体 /自治体/ -じっか /実家/ -じっかん /実感/十干/ -じっき /実機/ -じっきょう /実況/ -じっけい /実刑/実兄/ -じっけん /実検/実権/実験/ -じっこう /実効/実行/ -じっこん /実根/昵懇/ -じっさい /実際/ -じっさく /実作/ -じっし /実子/実施/実視/ -じっしつ /実質/ -じっしゃ /実写/ -じっしゃかい /実社会/ -じっしゃ会 /実社会/ -じっしゅう /実収/実習/ -じっしょう /実証/ -じっすう /実数/ -じっせい /実勢/ -じっせいかつ /実生活/ -じっせい活 /実生活/ -じっせき /実績/ -じっせん /実戦/実線/実践/ -じっそう /実装/ -じっそく /実測/ -じったい /実体/実態/ -じっち /実地/ -じっちょく /実直/ -じっぴ /実費/ -じっぷ /実父/ -じっ家 /実家/ -じっ干 /十干/ -じっ感 /実感/ -じっ機 /実機/ -じっ況 /実況/ -じっ刑 /実刑/ -じっ検 /実検/ -じっ権 /実権/ -じっ験 /実験/ -じっ効 /実効/ -じっ行 /実行/ -じっ懇 /昵懇/ -じっ根 /実根/ -じっ際 /実際/ -じっ作 /実作/ -じっ子 /実子/ -じっ施 /実施/ -じっ視 /実視/ -じっ質 /実質/ -じっ写 /実写/ -じっ社かい /実社会/ -じっ社会 /実社会/ -じっ収 /実収/ -じっ習 /実習/ -じっ証 /実証/ -じっ数 /実数/ -じっ勢 /実勢/ -じっ生かつ /実生活/ -じっ生活 /実生活/ -じっ績 /実績/ -じっ戦 /実戦/ -じっ線 /実線/ -じっ装 /実装/ -じっ測 /実測/ -じっ体 /実体/ -じっ態 /実態/ -じっ地 /実地/ -じっ直 /実直/ -じっ費 /実費/ -じっ父 /実父/ -じつ /実/日/實/ -じついん /実印/ -じつえき /実益/ -じつえん /実演/ -じつがい /実害/ -じつぎ /実技/ -じつぎょう /実業/ -じつぎょうか /実業家/ -じつぎょう家 /実業家/ -じつげん /実現/ -じつざい /実在/ -じつじょう /実情/実状/ -じつぞう /実像/ -じつぞん /実存/ -じつだん /実弾/ -じつどう /実働/ -じつぶつ /実物/ -じつぼ /実母/ -じつむ /実務/ -じつめい /実名/ -じつよう /実用/ -じつり /実利/ -じつりょく /実力/ -じつれい /実例/ -じつろく /実録/ -じつわ /実話/ -じつ印 /実印/ -じつ益 /実益/ -じつ演 /実演/ -じつ害 /実害/ -じつ技 /実技/ -じつ業 /実業/ -じつ業か /実業家/ -じつ業家 /実業家/ -じつ現 /実現/ -じつ在 /実在/ -じつ情 /実情/ -じつ状 /実状/ -じつ存 /実存/ -じつ働 /実働/ -じつ物 /実物/ -じつ母 /実母/ -じつ務 /実務/ -じつ名 /実名/ -じつ用 /実用/ -じつ利 /実利/ -じつ力 /実力/ -じつ例 /実例/ -じつ録 /実録/ -じつ話 /実話/ -じづら /字面/ -じてき /自適/ -じてん /事典/時点/次点/自転/辞典/ -じてんしゃ /自転車/ -じてん車 /自転車/ -じでん /自伝/ -じとう /自答/ -じとく /自得/ -じどう /児童/自動/ -じどうし /自動詞/ -じどうしゃ /自動車/ -じどうしゃどう /自動車道/ -じどうしゃ道 /自動車道/ -じどう車 /自動車/ -じどう車どう /自動車道/ -じどう車道 /自動車道/ -じなり /地鳴り/ -じなん /次男/ -じにん /自任/自認/辞任/ -じぬし /地主/ -じねつ /地熱/ -じはく /自白/ -じはだ /地肌/ -じはつ /自発/ -じはんき /自販機/ -じはん機 /自販機/ -じば /地場/ -じばく /自爆/ -じばくれい /地縛霊/ -じばん /地盤/ -じひ /慈悲/自費/ -じひつ /自筆/ -じひょう /辞表/ -じびか /耳鼻科/ -じびき /字引/ -じびょう /持病/ -じび科 /耳鼻科/ -じふ /自負/ -じぶつ /事物/ -じぶん /時分/自分/ -じへいしょう /自閉症/ -じへん /事変/ -じほう /時報/ -じぼう /自暴/ -じま /島/ -じまえ /自前/ -じまく /字幕/ -じまん /自慢/ -じみ /地味/ -じみち /地道/ -じみん /自民/ -じみんとう /自民党/ -じみん党 /自民党/ -じむ /事務/ -じむき /事務機/ -じむきょく /事務局/ -じむしょ /事務所/ -じむ機 /事務機/ -じむ局 /事務局/ -じむ所 /事務所/ -じめい /自明/ -じめつ /自滅/ -じめん /地面/ -じもく /耳目/ -じもくじ /甚目寺/ -じもと /地元/ -じもん /自問/ -じゃ /蛇/邪/ -じゃあく /邪悪/ -じゃき /邪気/ -じゃく /若/寂/弱/惹/雀/ -じゃくし /弱視/ -じゃくしゃ /弱者/ -じゃくしょう /弱小/ -じゃくしん /弱震/ -じゃくてん /弱点/ -じゃくにくきょうしょく /弱肉強食/ -じゃくにくきょう食 /弱肉強食/ -じゃくにく強しょく /弱肉強食/ -じゃくにく強食 /弱肉強食/ -じゃくねん /若年/ -じゃくはい /若輩/ -じゃくやく /雀躍/ -じゃくら /雀羅/ -じゃく視 /弱視/ -じゃく者 /弱者/ -じゃく小 /弱小/ -じゃく震 /弱震/ -じゃく点 /弱点/ -じゃく肉きょうしょく /弱肉強食/ -じゃく肉きょう食 /弱肉強食/ -じゃく肉強しょく /弱肉強食/ -じゃく肉強食 /弱肉強食/ -じゃく年 /若年/ -じゃぐち /蛇口/ -じゃけん /邪慳/ -じゃしん /邪心/ -じゃじゃうま /じゃじゃ馬/ -じゃすい /邪推/ -じゃっかん /若干/ -じゃっき /惹起/ -じゃっく /惹句/ -じゃっ干 /若干/ -じゃっ起 /惹起/ -じゃっ句 /惹句/ -じゃどう /邪道/ -じゃのめ /蛇の目/ -じゃの目 /蛇の目/ -じゃま /邪魔/ -じゃり /砂利/ -じゃんそう /雀荘/ -じゃ悪 /邪悪/ -じゃ気 /邪気/ -じゃ口 /蛇口/ -じゃ心 /邪心/ -じゃ推 /邪推/ -じゃ道 /邪道/ -じゃ利 /砂利/ -じゅ /儒/受/呪/寿/授/樹/綬/需/嬬/ -じゅう /拾/什/住/充/十/従/戎/柔/汁/渋/獣/縦/重/銃/中/ -じゅう々 /重々/ -じゅうあつ /重圧/ -じゅうい /獣医/ -じゅうおう /十王/縦横/ -じゅうかん /獣姦/縦貫/重患/ -じゅうがん /銃眼/ -じゅうき /什器/銃器/ -じゅうきち /重吉/ -じゅうきょ /住居/ -じゅうきんぞく /重金属/ -じゅうきん属 /重金属/ -じゅうぎょういん /従業員/ -じゅうぎょう員 /従業員/ -じゅうけい /重刑/ -じゅうけいしょう /重軽傷/ -じゅうけい傷 /重軽傷/ -じゅうけつ /充血/ -じゅうげき /銃撃/ -じゅうこう /重厚/重工/銃口/ -じゅうこうぎょう /重工業/ -じゅうこう業 /重工業/ -じゅうこん /重婚/ -じゅうさつ /銃殺/ -じゅうざい /重罪/ -じゅうし /重視/ -じゅうしやま /十四山/ -じゅうしょ /住所/ -じゅうしょう /重傷/重唱/重症/重賞/ -じゅうしょく /住職/ -じゅうしょろく /住所録/ -じゅうしょ録 /住所録/ -じゅうしん /重心/銃身/ -じゅうし山 /十四山/ -じゅうじ /十字/十時/従事/ -じゅうじつ /充実/ -じゅうじゅう /重々/ -じゅうじゅん /従順/ -じゅうじょう /十条/重畳/ -じゅうすい /重水/ -じゅうせい /銃声/ -じゅうせき /重責/ -じゅうぜい /重税/ -じゅうぜん /十全/従前/ -じゅうそう /縦走/重奏/重曹/十三/ -じゅうそく /充足/ -じゅうぞう /十三/重像/ -じゅうぞく /従属/ -じゅうぞくし /従属子/ -じゅうぞく子 /従属子/ -じゅうたい /渋滞/重体/ -じゅうたく /住宅/ -じゅうたくがい /住宅街/ -じゅうたくち /住宅地/ -じゅうたく街 /住宅街/ -じゅうたく地 /住宅地/ -じゅうたん /絨毯/ -じゅうだい /重大/ -じゅうだん /縦断/銃弾/ -じゅうてん /充填/重点/ -じゅうでん /充電/ -じゅうとう /充当/ -じゅうどう /柔道/ -じゅうなん /柔軟/ -じゅうにし /十二支/ -じゅうにしちょう /十二指腸/ -じゅうにん /住人/ -じゅうに指ちょう /十二指腸/ -じゅうに支 /十二支/ -じゅうはん /重版/ -じゅうばこ /重箱/ -じゅうばつ /重罰/ -じゅうびょう /重病/ -じゅうふく /重複/ -じゅうぶん /充分/十分/ -じゅうほう /銃砲/ -じゅうぼく /従僕/ -じゅうまん /充満/ -じゅうみん /住民/ -じゅうみんか /住民課/ -じゅうみんぜい /住民税/ -じゅうみん課 /住民課/ -じゅうみん税 /住民税/ -じゅうめん /渋面/ -じゅうもう /絨毛/ -じゅうもんじ /十文字/ -じゅうもん字 /十文字/ -じゅうやく /重役/ -じゅうゆ /重油/ -じゅうよう /充用/重要/ -じゅうようし /重要視/ -じゅうよう視 /重要視/ -じゅうらい /従来/ -じゅうらん /縦覧/ -じゅうりょう /重量/ -じゅうりょうあげ /重量挙げ/ -じゅうりょうぜい /従量税/ -じゅうりょう挙げ /重量挙げ/ -じゅうりょう税 /従量税/ -じゅうりょく /重力/ -じゅうりん /蹂躙/ -じゅうれつ /縦列/ -じゅうろう /十郎/ -じゅう圧 /重圧/ -じゅう医 /獣医/ -じゅう横 /縦横/ -じゅう王 /十王/ -じゅう患 /重患/ -じゅう眼 /銃眼/ -じゅう器 /什器/銃器/ -じゅう吉 /重吉/ -じゅう居 /住居/ -じゅう業いん /従業員/ -じゅう業員 /従業員/ -じゅう金ぞく /重金属/ -じゅう金属 /重金属/ -じゅう刑 /重刑/ -じゅう軽しょう /重軽傷/ -じゅう軽傷 /重軽傷/ -じゅう撃 /銃撃/ -じゅう血 /充血/ -じゅう厚 /重厚/ -じゅう口 /銃口/ -じゅう工 /重工/ -じゅう工ぎょう /重工業/ -じゅう工業 /重工業/ -じゅう罪 /重罪/ -じゅう殺 /銃殺/ -じゅう三 /十三/ -じゅう四やま /十四山/ -じゅう四山 /十四山/ -じゅう視 /重視/ -じゅう事 /従事/ -じゅう字 /十字/ -じゅう時 /十時/ -じゅう実 /充実/ -じゅう順 /従順/ -じゅう所 /住所/ -じゅう所ろく /住所録/ -じゅう所録 /住所録/ -じゅう傷 /重傷/ -じゅう唱 /重唱/ -じゅう賞 /重賞/ -じゅう条 /十条/ -じゅう職 /住職/ -じゅう心 /重心/ -じゅう身 /銃身/ -じゅう人 /住人/ -じゅう水 /重水/ -じゅう声 /銃声/ -じゅう税 /重税/ -じゅう責 /重責/ -じゅう前 /従前/ -じゅう全 /十全/ -じゅう奏 /重奏/ -じゅう曹 /重曹/ -じゅう走 /縦走/ -じゅう足 /充足/ -じゅう属 /従属/ -じゅう属し /従属子/ -じゅう属子 /従属子/ -じゅう体 /重体/ -じゅう大 /重大/ -じゅう宅 /住宅/ -じゅう宅がい /住宅街/ -じゅう宅ち /住宅地/ -じゅう宅街 /住宅街/ -じゅう宅地 /住宅地/ -じゅう断 /縦断/ -じゅう点 /重点/ -じゅう電 /充電/ -じゅう当 /充当/ -じゅう道 /柔道/ -じゅう二し /十二支/ -じゅう二しちょう /十二指腸/ -じゅう二指ちょう /十二指腸/ -じゅう二支 /十二支/ -じゅう箱 /重箱/ -じゅう版 /重版/ -じゅう病 /重病/ -じゅう複 /重複/ -じゅう分 /充分/十分/ -じゅう文じ /十文字/ -じゅう文字 /十文字/ -じゅう満 /充満/ -じゅう民 /住民/ -じゅう民か /住民課/ -じゅう民ぜい /住民税/ -じゅう民課 /住民課/ -じゅう民税 /住民税/ -じゅう面 /渋面/ -じゅう毛 /絨毛/ -じゅう役 /重役/ -じゅう油 /重油/ -じゅう用 /充用/ -じゅう要 /重要/ -じゅう要し /重要視/ -じゅう要視 /重要視/ -じゅう来 /従来/ -じゅう量 /重量/ -じゅう量あげ /重量挙げ/ -じゅう量ぜい /従量税/ -じゅう量挙げ /重量挙げ/ -じゅう量税 /従量税/ -じゅう力 /重力/ -じゅう列 /縦列/ -じゅう郎 /十郎/ -じゅかい /樹海/ -じゅきゅう /受給/需給/ -じゅぎょう /授業/ -じゅく /宿/塾/熟/ -じゅくこう /熟考/ -じゅくご /熟語/ -じゅくし /熟柿/ -じゅくじくん /熟字訓/ -じゅくすい /熟睡/ -じゅくせい /熟成/ -じゅくたつ /熟達/ -じゅくち /熟知/ -じゅくどく /熟読/ -じゅくねん /熟年/ -じゅくりょ /熟慮/ -じゅくれん /熟練/ -じゅく語 /熟語/ -じゅく考 /熟考/ -じゅく字くん /熟字訓/ -じゅく成 /熟成/ -じゅく達 /熟達/ -じゅく知 /熟知/ -じゅく読 /熟読/ -じゅく年 /熟年/ -じゅく慮 /熟慮/ -じゅく練 /熟練/ -じゅけい /受刑/ -じゅけん /受検/受験/ -じゅけんせい /受験生/ -じゅけん生 /受験生/ -じゅこう /受講/ -じゅさん /授産/ -じゅし /樹脂/ -じゅしょう /受賞/授賞/ -じゅしん /受信/受診/ -じゅじゅ /授受/ -じゅじゅつ /呪術/ -じゅすい /入水/ -じゅず /数珠/ -じゅせい /受精/授精/ -じゅぞう /受像/ -じゅたい /受胎/ -じゅたく /受託/ -じゅだく /受諾/ -じゅちゅう /受注/ -じゅっかい /述懐/ -じゅつ /術/述/ -じゅつご /術語/述語/ -じゅつ語 /術語/述語/ -じゅどう /受動/ -じゅどうたい /受動態/ -じゅどう態 /受動態/ -じゅなん /受難/ -じゅにゅう /授乳/ -じゅのう /受納/ -じゅひ /樹皮/ -じゅひょう /樹氷/ -じゅふん /受粉/ -じゅみょう /寿命/ -じゅもく /樹木/ -じゅもん /呪文/ -じゅよ /授与/ -じゅよう /受容/需要/ -じゅり /受理/ -じゅりつ /樹立/ -じゅりょう /受領/ -じゅりょうしょう /受領証/ -じゅりょう証 /受領証/ -じゅれい /樹齢/ -じゅわき /受話器/ -じゅわ器 /受話器/ -じゅん /閏/准/循/旬/楯/殉/淳/準/潤/盾/純/巡/遵/醇/順/惇/馴/隼/ -じゅん々 /順々/ -じゅん々けっしょう /準々決勝/ -じゅん々けっ勝 /準々決勝/ -じゅん々決しょう /準々決勝/ -じゅん々決勝 /準々決勝/ -じゅんあい /純愛/ -じゅんい /準尉/順位/ -じゅんいち /淳一/純一/順一/ -じゅんいつ /純一/ -じゅんえき /純益/ -じゅんえん /巡演/順延/ -じゅんか /純化/順化/ -じゅんかい /巡回/ -じゅんかいせき /順解析/ -じゅんかい析 /順解析/ -じゅんかつ /潤滑/ -じゅんかつゆ /潤滑油/ -じゅんかつ油 /潤滑油/ -じゅんかん /准看/循環/ -じゅんきょ /準拠/ -じゅんきん /純金/ -じゅんぎょう /巡業/ -じゅんぐり /順繰り/ -じゅんけっしょう /準決勝/ -じゅんけっ勝 /準決勝/ -じゅんけつ /純潔/純血/ -じゅんこ /淳子/準子/潤子/純子/順子/ -じゅんこう /巡航/巡行/ -じゅんさ /巡査/ -じゅんさい /蓴菜/ -じゅんさつ /巡察/ -じゅんし /殉死/巡視/ -じゅんしゅ /遵守/ -じゅんしょく /殉職/純色/ -じゅんしん /純真/ -じゅんじ /淳二/巡治/順次/ -じゅんじゅん /順々/諄々/ -じゅんじゅんけっしょう /準々決勝/ -じゅんじゅんけっ勝 /準々決勝/ -じゅんじゅん決しょう /準々決勝/ -じゅんじゅん決勝 /準々決勝/ -じゅんじょ /順序/ -じゅんじょう /純情/ -じゅんすい /純粋/ -じゅんせい /純正/ -じゅんせいてき /準静的/ -じゅんせい的 /準静的/ -じゅんせつ /順接/ -じゅんぞう /淳三/純増/ -じゅんたいげんじょし /準体言助詞/ -じゅんたいげん助し /準体言助詞/ -じゅんたいじょし /準体助詞/ -じゅんたい言じょし /準体言助詞/ -じゅんたい言助し /準体言助詞/ -じゅんたい助し /準体助詞/ -じゅんたく /潤沢/ -じゅんち /馴致/ -じゅんちょう /順調/ -じゅんとう /順当/ -じゅんど /純度/ -じゅんのう /順応/ -じゅんばん /順番/ -じゅんぱく /純白/ -じゅんび /準備/ -じゅんびきん /準備金/ -じゅんび金 /準備金/ -じゅんふどう /順不同/ -じゅんふ同 /順不同/ -じゅんぷう /順風/ -じゅんぼく /純朴/ -じゅんぽう /遵法/順法/ -じゅんまい /純米/ -じゅんよう /準用/ -じゅんようかん /巡洋艦/ -じゅんり /純利/ -じゅんりょう /純良/順良/ -じゅんれい /巡礼/ -じゅんろ /順路/ -じゅん愛 /純愛/ -じゅん位 /順位/ -じゅん一 /淳一/純一/順一/ -じゅん益 /純益/ -じゅん延 /順延/ -じゅん演 /巡演/ -じゅん応 /順応/ -じゅん化 /純化/順化/ -じゅん解せき /順解析/ -じゅん解析 /順解析/ -じゅん回 /巡回/ -じゅん環 /循環/ -じゅん看 /准看/ -じゅん業 /巡業/ -じゅん金 /純金/ -じゅん決しょう /準決勝/ -じゅん決勝 /準決勝/ -じゅん血 /純血/ -じゅん航 /巡航/ -じゅん行 /巡行/ -じゅん査 /巡査/ -じゅん察 /巡察/ -じゅん三 /淳三/ -じゅん子 /淳子/準子/潤子/純子/順子/ -じゅん死 /殉死/ -じゅん視 /巡視/ -じゅん次 /順次/ -じゅん治 /巡治/ -じゅん守 /遵守/ -じゅん序 /順序/ -じゅん情 /純情/ -じゅん職 /殉職/ -じゅん色 /純色/ -じゅん真 /純真/ -じゅん粋 /純粋/ -じゅん正 /純正/ -じゅん静てき /準静的/ -じゅん静的 /準静的/ -じゅん接 /順接/ -じゅん増 /純増/ -じゅん体げんじょし /準体言助詞/ -じゅん体げん助し /準体言助詞/ -じゅん体じょし /準体助詞/ -じゅん体言じょし /準体言助詞/ -じゅん体言助し /準体言助詞/ -じゅん体助し /準体助詞/ -じゅん沢 /潤沢/ -じゅん致 /馴致/ -じゅん調 /順調/ -じゅん度 /純度/ -じゅん当 /順当/ -じゅん二 /淳二/ -じゅん白 /純白/ -じゅん番 /順番/ -じゅん備 /準備/ -じゅん備きん /準備金/ -じゅん備金 /準備金/ -じゅん不どう /順不同/ -じゅん不同 /順不同/ -じゅん風 /順風/ -じゅん米 /純米/ -じゅん法 /遵法/順法/ -じゅん洋かん /巡洋艦/ -じゅん用 /準用/ -じゅん利 /純利/ -じゅん良 /純良/順良/ -じゅん礼 /巡礼/ -じゅん路 /順路/ -じゅ海 /樹海/ -じゅ給 /受給/需給/ -じゅ業 /授業/ -じゅ刑 /受刑/ -じゅ検 /受検/ -じゅ験 /受験/ -じゅ験せい /受験生/ -じゅ験生 /受験生/ -じゅ講 /受講/ -じゅ産 /授産/ -じゅ受 /授受/ -じゅ術 /呪術/ -じゅ賞 /受賞/授賞/ -じゅ信 /受信/ -じゅ精 /受精/授精/ -じゅ託 /受託/ -じゅ注 /受注/ -じゅ動 /受動/ -じゅ動たい /受動態/ -じゅ動態 /受動態/ -じゅ難 /受難/ -じゅ乳 /授乳/ -じゅ納 /受納/ -じゅ皮 /樹皮/ -じゅ文 /呪文/ -じゅ命 /寿命/ -じゅ木 /樹木/ -じゅ与 /授与/ -じゅ容 /受容/ -じゅ要 /需要/ -じゅ理 /受理/ -じゅ立 /樹立/ -じゅ領 /受領/ -じゅ領しょう /受領証/ -じゅ領証 /受領証/ -じゅ齢 /樹齢/ -じゅ話き /受話器/ -じゅ話器 /受話器/ -じゆう /事由/自由/ -じゆうがおか /自由が丘/ -じゆうが丘 /自由が丘/ -じゆうぎょう /自由業/ -じゆう業 /自由業/ -じょ /助/叙/女/序/徐/恕/鋤/除/汝/如/ -じょ々に /徐々に/ -じょい /女医/ -じょう /上/丈/丞/乗/冗/剰/城/場/壌/嬢/常/情/擾/条/杖/浄/状/畳/穣/蒸/譲/醸/錠/成/静/茸/帖/貞/定/瀞/縄/ -じょう々 /上々/ -じょうあい /情愛/ -じょうい /上位/譲位/ -じょういん /上院/乗員/ -じょうえい /上映/ -じょうえつ /上越/ -じょうえん /上演/ -じょうおう /女王/ -じょうおん /常温/ -じょうか /浄化/ -じょうかい /上界/ -じょうかそう /浄化槽/ -じょうかまち /城下町/ -じょうかん /上巻/上官/情感/ -じょうか町 /城下町/ -じょうがい /場外/ -じょうき /上気/上記/常規/蒸気/ -じょうきゃく /乗客/ -じょうきゅう /上級/ -じょうきょう /上京/状況/ -じょうきん /常勤/ -じょうぎ /定規/ -じょうくう /上空/ -じょうけい /情景/ -じょうけん /条件/ -じょうげ /上下/ -じょうげん /上弦/上限/ -じょうこ /上古/ -じょうこう /上皇/乗降/情工/条項/ -じょうこく /上告/ -じょうご /上戸/漏斗/ -じょうさい /城砦/ -じょうさん /乗算/蒸散/ -じょうざい /錠剤/ -じょうざん /乗算/ -じょうし /上司/情死/上梓/ -じょうしき /常識/ -じょうしつ /上質/ -じょうしゃ /乗車/ -じょうしゅ /城主/ -じょうしょ /情処/情緒/ -じょうしょう /上昇/ -じょうしょく /常食/ -じょうしょろん /情処論/ -じょうしょ論 /情処論/ -じょうしん /上申/ -じょうしんえつ /上信越/ -じょうしんこ /上新粉/ -じょうしん越 /上信越/ -じょうじ /常時/情事/ -じょうじま /城島/ -じょうじゅ /成就/ -じょうじゅつ /上述/ -じょうじゅん /上旬/ -じょうじょ /乗除/ -じょうじょう /上々/上乗/上場/情状/嫋々/ -じょうじん /常人/ -じょうすい /上水/浄水/ -じょうすいどう /上水道/ -じょうすい道 /上水道/ -じょうすう /乗数/常数/定数/ -じょうず /上手/ -じょうせい /情勢/状勢/醸成/ -じょうせき /上席/定石/ -じょうせつ /常設/ -じょうせん /乗船/ -じょうぜつ /饒舌/ -じょうそ /上訴/ -じょうそう /上層/情操/ -じょうぞう /醸造/ -じょうたい /常態/状態/ -じょうたつ /上達/ -じょうたん /上端/ -じょうだん /上段/冗談/ -じょうち /上智/常置/ -じょうちゃく /蒸着/ -じょうちゅう /常駐/ -じょうちょ /情緒/ -じょうちょう /冗長/ -じょうてんき /上天気/ -じょうてん気 /上天気/ -じょうでき /上出来/ -じょうで来 /上出来/ -じょうと /譲渡/ -じょうとう /上等/城東/常套/上道/ -じょうとうく /常套句/ -じょうとう句 /常套句/ -じょうど /浄土/ -じょうどじ /浄土寺/ -じょうど寺 /浄土寺/ -じょうない /城内/場内/ -じょうなん /城南/ -じょうにん /常任/ -じょうねつ /情熱/ -じょうねん /情念/ -じょうのう /上納/ -じょうのうち /城之内/ -じょうの内 /城之内/ -じょうはつ /蒸発/ -じょうはな /城端/ -じょうはんしん /上半身/ -じょうはん身 /上半身/ -じょうば /乗馬/ -じょうばん /常盤/ -じょうひん /上品/ -じょうび /常備/ -じょうぶ /上部/丈夫/ -じょうぶつ /成仏/ -じょうぶん /条文/ -じょうへき /城壁/ -じょうへん /城辺/ -じょうほ /譲歩/ -じょうほう /上方/乗法/情報/ -じょうほうしょりがっかい /情報処理学会/ -じょうほうしょりがっ会 /情報処理学会/ -じょうほうしょり学かい /情報処理学会/ -じょうほうしょり学会 /情報処理学会/ -じょうほうしょ理がっかい /情報処理学会/ -じょうほうしょ理がっ会 /情報処理学会/ -じょうほうしょ理学かい /情報処理学会/ -じょうほうしょ理学会 /情報処理学会/ -じょうほうじ /浄法寺/ -じょうほう寺 /浄法寺/ -じょうほう処りがっかい /情報処理学会/ -じょうほう処りがっ会 /情報処理学会/ -じょうほう処り学かい /情報処理学会/ -じょうほう処り学会 /情報処理学会/ -じょうほう処理がっかい /情報処理学会/ -じょうほう処理がっ会 /情報処理学会/ -じょうほう処理学かい /情報処理学会/ -じょうほう処理学会 /情報処理学会/ -じょうほく /常北/ -じょうぼう /上房/ -じょうみゃく /静脈/ -じょうみん /常民/ -じょうむ /乗務/常務/ -じょうもん /縄文/ -じょうやく /条約/ -じょうやど /常宿/定宿/ -じょうよ /剰余/譲与/ -じょうよう /上陽/乗用/城陽/常用/ -じょうようしゃ /乗用車/ -じょうよう車 /乗用車/ -じょうよく /情欲/ -じょうらん /上覧/擾乱/ -じょうり /条理/ -じょうりく /上陸/ -じょうりゅう /上流/蒸留/ -じょうりょく /常緑/ -じょうりょくじゅ /常緑樹/ -じょうりょく樹 /常緑樹/ -じょうるり /浄瑠璃/ -じょうれい /常例/条例/ -じょうれん /常連/ -じょう愛 /情愛/ -じょう位 /上位/譲位/ -じょう員 /乗員/ -じょう院 /上院/ -じょう映 /上映/ -じょう越 /上越/ -じょう演 /上演/ -じょう温 /常温/ -じょう下 /上下/ -じょう下まち /城下町/ -じょう下町 /城下町/ -じょう化 /浄化/ -じょう化そう /浄化槽/ -じょう界 /上界/ -じょう外 /場外/ -じょう巻 /上巻/ -じょう官 /上官/ -じょう感 /情感/ -じょう気 /上気/蒸気/ -じょう規 /常規/定規/ -じょう記 /上記/ -じょう客 /乗客/ -じょう級 /上級/ -じょう京 /上京/ -じょう況 /状況/ -じょう勤 /常勤/ -じょう空 /上空/ -じょう景 /情景/ -じょう件 /条件/ -じょう限 /上限/ -じょう古 /上古/ -じょう戸 /上戸/ -じょう工 /情工/ -じょう降 /乗降/ -じょう告 /上告/ -じょう散 /蒸散/ -じょう算 /乗算/ -じょう司 /上司/ -じょう死 /情死/ -じょう事 /情事/ -じょう時 /常時/ -じょう識 /常識/ -じょう質 /上質/ -じょう車 /乗車/ -じょう主 /城主/ -じょう就 /成就/ -じょう宿 /常宿/定宿/ -じょう出き /上出来/ -じょう出来 /上出来/ -じょう述 /上述/ -じょう処 /情処/ -じょう処ろん /情処論/ -じょう処論 /情処論/ -じょう除 /乗除/ -じょう昇 /上昇/ -じょう乗 /上乗/ -じょう場 /上場/ -じょう状 /情状/ -じょう食 /常食/ -じょう信えつ /上信越/ -じょう信越 /上信越/ -じょう新こ /上新粉/ -じょう申 /上申/ -じょう人 /常人/ -じょう水 /上水/浄水/ -じょう水どう /上水道/ -じょう水道 /上水道/ -じょう数 /乗数/常数/定数/ -じょう勢 /情勢/状勢/ -じょう成 /醸成/ -じょう席 /上席/ -じょう石 /定石/ -じょう設 /常設/ -じょう船 /乗船/ -じょう訴 /上訴/ -じょう層 /上層/ -じょう操 /情操/ -じょう造 /醸造/ -じょう態 /常態/状態/ -じょう達 /上達/ -じょう端 /上端/ -じょう段 /上段/ -じょう談 /冗談/ -じょう置 /常置/ -じょう着 /蒸着/ -じょう駐 /常駐/ -じょう長 /冗長/ -じょう天き /上天気/ -じょう天気 /上天気/ -じょう渡 /譲渡/ -じょう土 /浄土/ -じょう土じ /浄土寺/ -じょう土寺 /浄土寺/ -じょう島 /城島/ -じょう東 /城東/ -じょう等 /上等/ -じょう内 /城内/場内/ -じょう南 /城南/ -じょう任 /常任/ -じょう熱 /情熱/ -じょう念 /情念/ -じょう之うち /城之内/ -じょう之内 /城之内/ -じょう納 /上納/ -じょう馬 /乗馬/ -じょう発 /蒸発/ -じょう半しん /上半身/ -じょう半身 /上半身/ -じょう盤 /常盤/ -じょう備 /常備/ -じょう品 /上品/ -じょう夫 /丈夫/ -じょう部 /上部/ -じょう仏 /成仏/ -じょう文 /条文/縄文/ -じょう辺 /城辺/ -じょう歩 /譲歩/ -じょう報 /情報/ -じょう報しょりがっかい /情報処理学会/ -じょう報しょりがっ会 /情報処理学会/ -じょう報しょり学かい /情報処理学会/ -じょう報しょり学会 /情報処理学会/ -じょう報しょ理がっかい /情報処理学会/ -じょう報しょ理がっ会 /情報処理学会/ -じょう報しょ理学かい /情報処理学会/ -じょう報しょ理学会 /情報処理学会/ -じょう報処りがっかい /情報処理学会/ -じょう報処りがっ会 /情報処理学会/ -じょう報処り学かい /情報処理学会/ -じょう報処り学会 /情報処理学会/ -じょう報処理がっかい /情報処理学会/ -じょう報処理がっ会 /情報処理学会/ -じょう報処理学かい /情報処理学会/ -じょう報処理学会 /情報処理学会/ -じょう方 /上方/ -じょう法 /乗法/ -じょう法じ /浄法寺/ -じょう法寺 /浄法寺/ -じょう房 /上房/ -じょう北 /常北/ -じょう民 /常民/ -じょう務 /乗務/常務/ -じょう約 /条約/ -じょう余 /剰余/ -じょう与 /譲与/ -じょう用 /乗用/常用/ -じょう用しゃ /乗用車/ -じょう用車 /乗用車/ -じょう陽 /上陽/城陽/ -じょう欲 /情欲/ -じょう乱 /擾乱/ -じょう理 /条理/ -じょう陸 /上陸/ -じょう流 /上流/ -じょう留 /蒸留/ -じょう例 /常例/条例/ -じょう連 /常連/ -じょえん /助演/ -じょおう /女王/ -じょがい /除外/ -じょがくせい /女学生/ -じょがく生 /女学生/ -じょきょ /除去/ -じょきょうじゅ /助教授/ -じょきょう授 /助教授/ -じょく /辱/ -じょくん /叙勲/ -じょけつ /女傑/ -じょげん /助言/ -じょこう /徐行/除光/ -じょさい /如才/ -じょさいな― /如才な/ -じょさん /除算/ -じょさんぷ /助産婦/ -じょさん婦 /助産婦/ -じょざん /除算/ -じょし /助詞/女史/女子/ -じょしだい /女子大/ -じょしゅ /助手/ -じょしょう /序章/ -じょし大 /女子大/ -じょじ /叙事/女児/ -じょじゅつ /叙述/ -じょじょう /叙情/ -じょじょに /徐々に/ -じょすうし /助数詞/ -じょせい /助勢/助成/女性/女声/女婿/ -じょせき /除籍/ -じょせつ /序説/除雪/ -じょそう /助走/女装/除草/ -じょたい /除隊/ -じょちゅう /女中/ -じょちょう /助長/ -じょどうし /助動詞/ -じょのくち /序の口/ -じょの口 /序の口/ -じょばん /序盤/ -じょぶん /序文/ -じょほう /除法/ -じょまく /序幕/ -じょまくしき /除幕式/ -じょまく式 /除幕式/ -じょめい /助命/除名/ -じょや /除夜/ -じょやく /助役/ -じょゆう /女優/ -じょりゅう /女流/ -じょりょく /助力/ -じょれつ /序列/ -じょろん /序論/ -じょ医 /女医/ -じょ演 /助演/ -じょ王 /女王/ -じょ外 /除外/ -じょ学せい /女学生/ -じょ学生 /女学生/ -じょ去 /除去/ -じょ教じゅ /助教授/ -じょ教授 /助教授/ -じょ言 /助言/ -じょ光 /除光/ -じょ行 /徐行/ -じょ才 /如才/ -じょ才な― /如才な/ -じょ産ぷ /助産婦/ -じょ産婦 /助産婦/ -じょ算 /除算/ -じょ史 /女史/ -じょ子 /女子/ -じょ子だい /女子大/ -じょ子大 /女子大/ -じょ事 /叙事/ -じょ児 /女児/ -じょ手 /助手/ -じょ述 /叙述/ -じょ章 /序章/ -じょ情 /叙情/ -じょ数し /助数詞/ -じょ勢 /助勢/ -じょ性 /女性/ -じょ成 /助成/ -じょ声 /女声/ -じょ説 /序説/ -じょ雪 /除雪/ -じょ草 /除草/ -じょ装 /女装/ -じょ走 /助走/ -じょ隊 /除隊/ -じょ中 /女中/ -じょ長 /助長/ -じょ動し /助動詞/ -じょ盤 /序盤/ -じょ文 /序文/ -じょ法 /除法/ -じょ名 /除名/ -じょ命 /助命/ -じょ夜 /除夜/ -じょ役 /助役/ -じょ優 /女優/ -じょ流 /女流/ -じょ力 /助力/ -じょ列 /序列/ -じょ論 /序論/ -じよう /滋養/ -じらい /地雷/ -じらいげん /地雷原/ -じらい原 /地雷原/ -じりき /自力/地力/ -じりつ /而立/自律/自立/ -じりつご /自立語/ -じりつ語 /自立語/ -じりゅう /時流/自流/ -じりょく /磁力/ -じれい /事例/辞令/ -じろう /次郎/治郎/二郎/仁朗/ -じろん /持論/ -じん /神/仁/刃/塵/壬/尋/甚/尽/腎/訊/迅/陣/靭/靱/ -じんあい /塵埃/ -じんい /人為/ -じんいち /仁一/ -じんいん /人員/ -じんえい /陣営/ -じんか /人家/ -じんかい /人海/塵芥/ -じんかいせんじゅつ /人海戦術/ -じんかいせん術 /人海戦術/ -じんかい戦じゅつ /人海戦術/ -じんかい戦術 /人海戦術/ -じんかく /人格/ -じんがさ /陣笠/ -じんぎ /仁義/ -じんぐう /神宮/神功/ -じんけん /人件/人権/ -じんけんひ /人件費/ -じんけん費 /人件費/ -じんこう /人口/人工/ -じんこつ /人骨/ -じんさい /人災/ -じんざい /人材/ -じんしゅ /人種/ -じんしん /人身/ -じんじ /人事/ -じんじいん /人事院/ -じんじか /人事課/ -じんじゃ /神社/ -じんじょう /尋常/ -じんじ院 /人事院/ -じんじ課 /人事課/ -じんせい /人生/ -じんせいかん /人生観/ -じんせいろん /人生論/ -じんせい観 /人生観/ -じんせい論 /人生論/ -じんせき /神石/人跡/ -じんせん /人選/ -じんそく /迅速/ -じんぞう /人造/腎臓/ -じんたい /人体/ -じんだい /甚大/ -じんち /人知/陣地/ -じんちく /人畜/ -じんちゅう /陣中/ -じんちょうげ /沈丁花/ -じんつう /陣痛/ -じんつうりき /神通力/ -じんつう力 /神通力/ -じんてい /人定/ -じんてき /人的/ -じんとう /陣頭/ -じんとく /人徳/ -じんどう /人道/ -じんば /神馬/人馬/ -じんぶつ /人物/ -じんぶん /人文/ -じんぼ /神保/ -じんぼう /人望/ -じんぼうちょう /神保町/ -じんぼう町 /神保町/ -じんみゃく /人脈/ -じんみん /人民/ -じんめい /人名/人命/ -じんもん /尋問/ -じんよう /陣容/ -じんりきしゃ /人力車/ -じんりき車 /人力車/ -じんりょく /人力/尽力/ -じんるい /人類/ -じん為 /人為/ -じん一 /仁一/ -じん員 /人員/ -じん営 /陣営/ -じん家 /人家/ -じん海 /人海/ -じん海せんじゅつ /人海戦術/ -じん海せん術 /人海戦術/ -じん海戦じゅつ /人海戦術/ -じん海戦術 /人海戦術/ -じん格 /人格/ -じん義 /仁義/ -じん宮 /神宮/ -じん件 /人件/ -じん件ひ /人件費/ -じん件費 /人件費/ -じん権 /人権/ -じん口 /人口/ -じん工 /人工/ -じん骨 /人骨/ -じん災 /人災/ -じん材 /人材/ -じん事 /人事/ -じん事いん /人事院/ -じん事か /人事課/ -じん事院 /人事院/ -じん事課 /人事課/ -じん社 /神社/ -じん種 /人種/ -じん常 /尋常/ -じん身 /人身/ -じん生 /人生/ -じん生かん /人生観/ -じん生ろん /人生論/ -じん生観 /人生観/ -じん生論 /人生論/ -じん石 /神石/ -じん跡 /人跡/ -じん選 /人選/ -じん造 /人造/ -じん速 /迅速/ -じん体 /人体/ -じん大 /甚大/ -じん知 /人知/ -じん地 /陣地/ -じん中 /陣中/ -じん痛 /陣痛/ -じん通りき /神通力/ -じん通力 /神通力/ -じん定 /人定/ -じん的 /人的/ -じん頭 /陣頭/ -じん道 /人道/ -じん徳 /人徳/ -じん馬 /神馬/人馬/ -じん物 /人物/ -じん文 /人文/ -じん保 /神保/ -じん保ちょう /神保町/ -じん保町 /神保町/ -じん望 /人望/ -じん民 /人民/ -じん名 /人名/ -じん命 /人命/ -じん問 /尋問/ -じん容 /陣容/ -じん力 /人力/尽力/ -じん力しゃ /人力車/ -じん力車 /人力車/ -じん類 /人類/ -じ愛 /慈愛/自愛/ -じ意 /辞意/ -じ意しき /自意識/ -じ意識 /自意識/ -じ慰 /自慰/ -じ引 /字引/ -じ院 /寺院/ -じ営 /自営/ -じ衛 /自衛/ -じ衛たい /自衛隊/ -じ衛隊 /自衛隊/ -じ演 /自演/ -じ下 /時下/ -じ下げ /字下げ/ -じ価 /時価/ -じ家 /自家/ -じ家せい /自家製/ -じ家よう /自家用/ -じ家ようしゃ /自家用車/ -じ家よう車 /自家用車/ -じ家製 /自家製/ -じ家用 /自家用/ -じ家用しゃ /自家用車/ -じ家用車 /自家用車/ -じ我 /自我/ -じ画 /字画/自画/ -じ画ぞう /自画像/ -じ回 /次回/ -じ覚 /自覚/ -じ学 /自学/ -じ活 /自活/ -じ官 /次官/ -じ間 /時間/ -じ間がい /時間外/ -じ間ぎれ /時間切れ/ -じ間たい /時間帯/ -じ間わり /時間割/ -じ間外 /時間外/ -じ間割 /時間割/ -じ間切れ /時間切れ/ -じ間帯 /時間帯/ -じ器 /磁器/ -じ期 /時期/次期/ -じ機 /時機/ -じ気 /磁気/ -じ義 /字義/ -じ久 /持久/ -じ給 /時給/自給/ -じ去 /辞去/ -じ供 /自供/ -じ業 /事業/ -じ業しょ /事業所/ -じ業じとく /自業自得/ -じ業じ得 /自業自得/ -じ業ぬし /事業主/ -じ業ぶ /事業部/ -じ業自とく /自業自得/ -じ業自得 /自業自得/ -じ業主 /事業主/ -じ業所 /事業所/ -じ業部 /事業部/ -じ局 /時局/ -じ極 /磁極/ -じ句 /字句/ -じ空 /時空/ -じ系れつ /時系列/ -じ系列 /時系列/ -じ決 /自決/ -じ件 /事件/ -じ元 /次元/地元/ -じ限 /時限/ -じ固め /地固め/ -じ己 /自己/ -じ故 /事故/ -じ故― /事故/ -じ後 /事後/ -じ候 /時候/ -じ効 /時効/ -じ号 /次号/ -じ刻 /時刻/ -じ国 /自国/ -じ差 /時差/ -じ在 /自在/ -じ作 /自作/ -じ殺 /自殺/ -じ参 /持参/ -じ賛 /自賛/ -じ子 /次子/ -じ事 /時事/ -じ治 /自治/ -じ治かい /自治会/ -じ治しょう /自治省/ -じ治たい /自治体/ -じ治会 /自治会/ -じ治省 /自治省/ -じ治体 /自治体/ -じ失 /自失/ -じ室 /自室/ -じ実 /事実/ -じ実じょう /事実上/ -じ実上 /事実上/ -じ社 /寺社/自社/ -じ若 /自若/ -じ主 /自主/地主/ -じ種 /字種/ -じ酒 /地酒/ -じ首 /自首/ -じ習 /自習/ -じ従 /侍従/ -じ重 /自重/ -じ順 /耳順/ -じ所 /地所/ -じ署 /自署/ -じ書 /辞書/ -じ女 /次女/ -じ序 /自序/ -じ称 /自称/ -じ章 /次章/ -じ象 /事象/ -じ上げ /地上げ/ -じ乗 /自乗/ -じ場 /地場/ -じ情 /事情/ -じ職 /辞職/ -じ信 /自信/ -じ身 /自身/ -じ針 /磁針/ -じ震 /地震/ -じ震は /地震波/ -じ震波 /地震波/ -じ数 /字数/次数/ -じ世 /時世/ -じ制 /時制/自制/ -じ勢 /時勢/ -じ席 /次席/自席/ -じ石 /磁石/ -じ責 /自責/ -じ節 /時節/ -じ説 /自説/ -じ選 /自選/ -じ前 /事前/自前/ -じ善 /慈善/次善/ -じ相 /時相/ -じ蔵 /地蔵/ -じ速 /時速/ -じ続 /持続/ -じ存 /自存/ -じ尊 /自尊/ -じ他 /自他/ -じ体 /字体/自体/ -じ態 /事態/ -じ退 /辞退/ -じ代 /時代/次代/地代/ -じ代げき /時代劇/ -じ代劇 /時代劇/ -じ大しゅぎ /事大主義/ -じ大しゅ義 /事大主義/ -じ大主ぎ /事大主義/ -じ大主義 /事大主義/ -じ宅 /自宅/ -じ短 /時短/ -じ段 /次段/ -じ男 /次男/ -じ談 /示談/ -じ長 /次長/ -じ適 /自適/ -じ典 /事典/辞典/ -じ転 /自転/ -じ転しゃ /自転車/ -じ転車 /自転車/ -じ点 /時点/次点/ -じ伝 /自伝/ -じ答 /自答/ -じ動 /自動/ -じ動し /自動詞/ -じ動しゃ /自動車/ -じ動しゃどう /自動車道/ -じ動しゃ道 /自動車道/ -じ動車 /自動車/ -じ動車どう /自動車道/ -じ動車道 /自動車道/ -じ道 /地道/ -じ得 /自得/ -じ任 /自任/辞任/ -じ認 /自認/ -じ熱 /地熱/ -じ白 /自白/ -じ爆 /自爆/ -じ発 /自発/ -じ販き /自販機/ -じ販機 /自販機/ -じ盤 /地盤/ -じ費 /自費/ -じ筆 /自筆/ -じ表 /辞表/ -じ病 /持病/ -じ負 /自負/ -じ物 /事物/ -じ分 /時分/自分/ -じ変 /事変/ -じ報 /時報/ -じ暴 /自暴/ -じ慢 /自慢/ -じ味 /地味/ -じ民 /自民/ -じ民とう /自民党/ -じ民党 /自民党/ -じ務 /事務/ -じ務き /事務機/ -じ務きょく /事務局/ -じ務しょ /事務所/ -じ務機 /事務機/ -じ務局 /事務局/ -じ務所 /事務所/ -じ明 /自明/ -じ面 /字面/地面/ -じ目 /耳目/ -じ問 /自問/ -じ由 /事由/自由/ -じ由がおか /自由が丘/ -じ由が丘 /自由が丘/ -じ由ぎょう /自由業/ -じ由業 /自由業/ -じ養 /滋養/ -じ立 /而立/自立/ -じ立ご /自立語/ -じ立語 /自立語/ -じ流 /時流/自流/ -じ力 /磁力/自力/地力/ -じ令 /辞令/ -じ例 /事例/ -じ郎 /次郎/治郎/二郎/ -じ論 /持論/ -す /守/州/洲/笥/諏/須/酢/栖/素/巣/簾/ -す― /吸/空/好/漉/済/刷/擦/住/澄/摺/棲/透/ -すあし /素足/ -すい /出/吹/垂/帥/推/水/炊/睡/粋/翠/衰/遂/酔/錐/錘/誰/穂/彗/悴/ -すいあげ― /吸い上げ/ -すいあつ /水圧/ -すいい /推移/水位/ -すいいき /水域/ -すいいりつ /推移律/ -すいえい /水泳/ -すいおん /水温/ -すいか /垂下/誰何/西瓜/ -すいがい /水害/ -すいがら /吸殻/ -すいきゅう /水球/ -すいきょ /推挙/ -すいきょう /粋狂/ -すいぎん /水銀/ -すいけい /推計/ -すいげん /水源/ -すいこ― /吸い込/ -すいこう /推考/推敲/遂行/ -すいこでん /水滸伝/ -すいこ伝 /水滸伝/ -すいさいが /水彩画/ -すいさい画 /水彩画/ -すいさつ /推察/ -すいさん /推算/水産/ -すいさんか /水酸化/ -すいさん化 /水酸化/ -すいし /水死/ -すいしつ /水質/ -すいしゃ /水車/ -すいしょう /推奨/推賞/水晶/ -すいしん /垂心/推進/水深/ -すいじ /炊事/ -すいじゃく /衰弱/ -すいじゅん /水準/ -すいじょう /水上/ -すいじょうき /水蒸気/ -すいじょう気 /水蒸気/ -すいせい /水性/水星/彗星/ -すいせん /垂線/推薦/水仙/水洗/ -すいぜん /垂涎/ -すいそ /水素/ -すいそう /吹奏/水槽/水葬/ -すいそく /推測/ -すいぞう /膵臓/ -すいぞくかん /水族館/ -すいぞく館 /水族館/ -すいた /吹田/ -すいたい /衰退/ -すいちゅう /水中/ -すいちゅうよくせん /水中翼船/ -すいちゅうよく船 /水中翼船/ -すいちょく /垂直/ -すいてい /推定/水底/ -すいてき /水滴/ -すいでん /水田/ -すいと― /吸い取/ -すいとう /水稲/水筒/出納/ -すいどう /水道/ -すいなん /水難/ -すいはんき /炊飯器/ -すいはん器 /炊飯器/ -すいばく /水爆/ -すいばら /水原/ -すいばん /水盤/ -すいふ /水夫/水府/ -すいぶん /水分/ -すいへい /水平/ -すいぼう /衰亡/ -すいぼくが /水墨画/ -すいぼく画 /水墨画/ -すいぼつ /水没/ -すいま /睡魔/ -すいみゃく /水脈/ -すいみん /睡眠/ -すいめん /水面/ -すいもん /水門/ -すいよう /水曜/ -すいようえき /水溶液/ -すいようび /水曜日/ -すいよう日 /水曜日/ -すいらん /翠嵐/ -すいり /推理/ -すいりゅう /水流/ -すいりょう /推量/水量/ -すいりょく /推力/水力/ -すいろ /水路/ -すいろん /推論/ -すい圧 /水圧/ -すい位 /水位/ -すい移 /推移/ -すい移りつ /推移律/ -すい域 /水域/ -すい稲 /水稲/ -すい温 /水温/ -すい下 /垂下/ -すい何 /誰何/ -すい害 /水害/ -すい球 /水球/ -すい挙 /推挙/ -すい銀 /水銀/ -すい計 /推計/ -すい原 /水原/ -すい源 /水源/ -すい考 /推考/ -すい行 /遂行/ -すい込― /吸い込/ -すい察 /推察/ -すい産 /水産/ -すい算 /推算/ -すい酸か /水酸化/ -すい酸化 /水酸化/ -すい死 /水死/ -すい事 /炊事/ -すい質 /水質/ -すい車 /水車/ -すい弱 /衰弱/ -すい取― /吸い取/ -すい準 /水準/ -すい賞 /推賞/ -すい上 /水上/ -すい上げ― /吸い上げ/ -すい蒸き /水蒸気/ -すい蒸気 /水蒸気/ -すい心 /垂心/ -すい深 /水深/ -すい進 /推進/ -すい性 /水性/ -すい星 /水星/彗星/ -すい洗 /水洗/ -すい線 /垂線/ -すい素 /水素/ -すい奏 /吹奏/ -すい測 /推測/ -すい族かん /水族館/ -すい族館 /水族館/ -すい退 /衰退/ -すい中 /水中/ -すい中よくせん /水中翼船/ -すい中よく船 /水中翼船/ -すい直 /垂直/ -すい定 /推定/ -すい底 /水底/ -すい田 /吹田/水田/ -すい道 /水道/ -すい難 /水難/ -すい爆 /水爆/ -すい盤 /水盤/ -すい夫 /水夫/ -すい府 /水府/ -すい分 /水分/ -すい平 /水平/ -すい面 /水面/ -すい門 /水門/ -すい曜 /水曜/ -すい曜び /水曜日/ -すい曜日 /水曜日/ -すい理 /推理/ -すい流 /水流/ -すい量 /推量/水量/ -すい力 /推力/水力/ -すい路 /水路/ -すい論 /推論/ -すう /崇/嵩/数/枢/趨/雛/芻/ -すうかい /数回/ -すうがく /数学/ -すうき /数奇/ -すうこ /数個/ -すうこう /崇高/ -すうし /数詞/ -すうしき /数式/ -すうじ /数字/ -すうじく /枢軸/ -すうじつ /数日/ -すうせい /趨勢/ -すうだい /数台/ -すうち /数値/ -すうにん /数人/ -すうはい /崇拝/ -すうめい /数名/ -すうよう /枢要/ -すうり /数理/ -すうりかがっか /数理科学科/ -すうりかがっ科 /数理科学科/ -すうりか学か /数理科学科/ -すうりか学科 /数理科学科/ -すうりょう /数量/ -すうり科がっか /数理科学科/ -すうり科がっ科 /数理科学科/ -すうり科学か /数理科学科/ -すうり科学科 /数理科学科/ -すうれつ /数列/ -すう回 /数回/ -すう学 /数学/ -すう奇 /数奇/ -すう個 /数個/ -すう高 /崇高/ -すう字 /数字/ -すう式 /数式/ -すう人 /数人/ -すう勢 /趨勢/ -すう台 /数台/ -すう値 /数値/ -すう日 /数日/ -すう名 /数名/ -すう要 /枢要/ -すう理 /数理/ -すう理かがっか /数理科学科/ -すう理かがっ科 /数理科学科/ -すう理か学か /数理科学科/ -すう理か学科 /数理科学科/ -すう理科がっか /数理科学科/ -すう理科がっ科 /数理科学科/ -すう理科学か /数理科学科/ -すう理科学科 /数理科学科/ -すう量 /数量/ -すう列 /数列/ -すえ /須恵/据/陶/末/ -すえ― /据え/ -すえお /末男/ -すえお― /据え置/ -すえきち /末吉/ -すえじ /末治/ -すえつけ― /据え付け/ -すえなが /末永/ -すえなが― /末長/ -すえひろ /末広/ -すえまつ /末松/ -すえみつ /末光/ -すえゆき /末之/ -すえよし /末吉/ -すえ永 /末永/ -すえ吉 /末吉/ -すえ光 /末光/ -すえ広 /末広/ -すえ治 /末治/ -すえ松 /末松/ -すえ男 /末男/ -すえ置― /据え置/ -すえ長― /末長/ -すえ之 /末之/ -すえ付け― /据え付け/ -すおう /周防/ -すか― /透か/ -すかがわ /須賀川/ -すかんぴん /素寒貧/ -すが /須賀/菅/ -すがい /菅井/ -すがうち /菅内/ -すがお /素顔/ -すがた /姿/菅田/ -すがだいら /菅平/ -すがの /菅野/ -すがはら /菅原/ -すがも /巣鴨/ -すがや /菅谷/ -すがわら /菅原/ -すが井 /菅井/ -すが原 /菅原/ -すが谷 /菅谷/ -すが田 /菅田/ -すが内 /菅内/ -すが平 /菅平/ -すが野 /菅野/ -すき /隙/好き/漉き/鋤/須木/犂/犁/ -すきずき /好きずき/ -すきっぱら /空きっ腹/ -すきとお― /透き通/ -すきばら /空腹/ -すきま /すき間/隙間/ -すき間 /隙間/ -すき通― /透き通/ -すぎ /杉/椙/ -すぎ― /過ぎ/ -すぎうら /杉浦/ -すぎえ /杉江/ -すぎさ― /過ぎ去/ -すぎさき /杉崎/ -すぎざき /杉崎/ -すぎた /杉田/ -すぎと /杉戸/ -すぎとう /杉藤/ -すぎなみ /杉並/ -すぎの /杉野/ -すぎのした /杉之下/ -すぎの下 /杉之下/ -すぎはら /杉原/ -すぎばやし /杉林/ -すぎむら /杉村/ -すぎもと /杉本/ -すぎやま /杉山/ -すぎ浦 /杉浦/ -すぎ去― /過ぎ去/ -すぎ原 /杉原/ -すぎ戸 /杉戸/ -すぎ江 /杉江/ -すぎ崎 /杉崎/ -すぎ山 /杉山/ -すぎ村 /杉村/ -すぎ田 /杉田/ -すぎ藤 /杉藤/ -すぎ之した /杉之下/ -すぎ之下 /杉之下/ -すぎ並 /杉並/ -すぎ本 /杉本/ -すぎ野 /杉野/ -すぎ林 /杉林/ -すく― /掬/救/巣食/ -すくいだ― /救い出/ -すくい出― /救い出/ -すくな― /少な/ -すくなからず /少なからず/ -すくなくとも /少なくとも/ -すくも /宿毛/ -すぐる /英/傑/ -すぐれ― /優れ/ -すけ /介/助/丞/甫/輔/佑/祐/亮/ -すけ― /透け/ -すげ /菅/ -すげぬま /菅沼/ -すげ沼 /菅沼/ -すこし /少し/ -すこしも /少しも/ -すこやか /健やか/ -すご― /過ご/凄/ -すごう /菅生/ -すさ /須佐/ -すさき /須崎/ -すさまじ― /凄まじ/ -すさまじさ /凄まじさ/ -すざか /須坂/ -すざき /洲崎/ -すざく /朱雀/ -すし /寿司/鮨/ -すじ /筋/ -すじがき /筋書/筋書き/ -すじみち /筋道/ -すじょう /素性/ -すじわる /筋悪/ -すじ悪 /筋悪/ -すじ書 /筋書/ -すじ書き /筋書き/ -すじ道 /筋道/ -すす /煤/ -すす― /進/濯/ -すすき /薄/ -すすた /煤田/ -すすみだ― /進み出/ -すすみ出― /進み出/ -すすむ /晋/進/ -すすめ― /勧め/奨め/進め/薦め/ -すす田 /煤田/ -すず /錫/鈴/珠洲/ -すず― /涼/ -すずか /鈴鹿/ -すずかけだい /すずかけ台/ -すずかぜ /涼風/ -すずき /鈴木/鱸/ -すずし― /涼し/ -すずめ /雀/ -すずめばち /雀蜂/ -すずらん /鈴蘭/ -すずり /硯/ -すず鹿 /鈴鹿/ -すず風 /涼風/ -すず木 /鈴木/ -すそ /裾/ -すその /裾野/ -すそ野 /裾野/ -すた― /廃/ -すたれ― /廃れ/ -すだ /須田/ -すだ― /巣立/ -すだま /須玉/ -すだれ /簾/ -すっつ /寿都/ -すて― /捨て/ -すてき /素敵/ -すてさ― /捨て去/ -すてばち /捨て鉢/ -すて去― /捨て去/ -すで /素手/ -すでに /既に/ -すどう /須藤/ -すどおし /素通し/ -すどおり /素通り/ -すな /沙/砂/ -すなお /素直/ -すなが /須永/ -すながわ /砂川/ -すなじ /砂地/ -すなだ /砂田/ -すなどけい /砂時計/ -すなど計 /砂時計/ -すなはま /砂浜/ -すなはら /砂原/ -すなば /砂場/ -すなみ /巣南/ -すなやま /砂山/ -すなわち /即ち/ -すな原 /砂原/ -すな山 /砂山/ -すな時けい /砂時計/ -すな時計 /砂時計/ -すな場 /砂場/ -すな川 /砂川/ -すな地 /砂地/ -すな田 /砂田/ -すな浜 /砂浜/ -すね― /拗ね/ -すのまた /墨俣/ -すのもの /酢の物/ -すの物 /酢の物/ -すはだ /素肌/ -すばこ /巣箱/ -すばや― /素早/ -すばらし― /素晴らし/ -すばる /昴/ -すぶた /酢豚/ -すべ /術/ -すべ― /滑/統べ/ -すべて /全て/∀/ -すべりおち― /滑り落ち/ -すべりこ― /滑り込/ -すべりだ― /滑り出/ -すべり込― /滑り込/ -すべり出― /滑り出/ -すべり落ち― /滑り落ち/ -すま /須磨/ -すま― /済ま/住ま/澄ま/ -すまい /住い/住まい/ -すみ /角/隅/済/住/澄/炭/墨/ -すみ々 /隅々/ -すみえ /澄江/墨絵/ -すみか /栖/住処/ -すみかわ /澄川/ -すみこ /澄子/ -すみこ― /住み込/ -すみずみ /隅々/ -すみた /住田/ -すみだ /墨田/ -すみつ― /住み着/ -すみとも /住友/ -すみなれ― /住み慣れ/ -すみのえ /住之江/ -すみの江 /住之江/ -すみび /炭火/ -すみやか /速やか/ -すみよう /住用/ -すみよし /住吉/ -すみ火 /炭火/ -すみ慣れ― /住み慣れ/ -すみ吉 /住吉/ -すみ江 /澄江/ -すみ込― /住み込/ -すみ子 /澄子/ -すみ川 /澄川/ -すみ着― /住み着/ -すみ田 /住田/墨田/ -すみ之え /住之江/ -すみ之江 /住之江/ -すみ友 /住友/ -すみ用 /住用/ -すもう /相撲/ -すもと /洲本/栖本/ -すもも /李/ -すもん /守門/ -すやま /須山/ -すり /摺/ -すりかえ― /すり替え/ -すりきれ― /擦り切れ/ -すりこ― /擦り込/ -すりぬけ― /すり抜け/ -すりばち /すり鉢/擂鉢/ -すりへ― /すり減/ -すりへら― /すり減ら/ -すりむ― /擦りむ/ -すり込― /擦り込/ -すり切れ― /擦り切れ/ -するが /駿河/ -するど― /鋭/ -するめ /鯣/ -すれあ― /擦れ合/ -すれちが― /すれ違/ -すれ合― /擦れ合/ -すわ /諏訪/ -すわ― /座/据わ/ -すわこ /諏訪湖/ -すわりこ― /座り込/ -すわり込― /座り込/ -すん /寸/ -すんか /寸暇/ -すんげき /寸劇/ -すんし /寸志/ -すんじ /寸時/ -すんぜん /寸前/ -すんだい /駿台/ -すんだん /寸断/ -すんてつ /寸鉄/ -すんとう /駿東/ -すんぴょう /寸評/ -すんぶん /寸分/ -すんぽう /寸法/ -すんわ /寸話/ -すん暇 /寸暇/ -すん劇 /寸劇/ -すん志 /寸志/ -すん時 /寸時/ -すん前 /寸前/ -すん断 /寸断/ -すん鉄 /寸鉄/ -すん評 /寸評/ -すん分 /寸分/ -すん法 /寸法/ -すん話 /寸話/ -す永 /須永/ -す賀 /須賀/ -す寒ぴん /素寒貧/ -す顔 /素顔/ -す玉 /須玉/ -す恵 /須恵/ -す佐 /須佐/ -す坂 /須坂/ -す崎 /洲崎/須崎/ -す山 /須山/ -す司 /寿司/ -す手 /素手/ -す食― /巣食/ -す性 /素性/ -す晴らし― /素晴らし/ -す早― /素早/ -す足 /素足/ -す直 /素直/ -す通し /素通し/ -す通り /素通り/ -す田 /須田/ -す藤 /須藤/ -す箱 /巣箱/ -す本 /洲本/栖本/ -す木 /須木/ -す門 /守門/ -す立― /巣立/ -ず /図/厨/逗/豆/頭/ -ずあん /図案/ -ずい /蕊/随/瑞/髄/ -ずいい /随意/ -ずいいち /随一/ -ずいいん /随員/ -ずいこう /随行/ -ずいしょ /随所/ -ずいじ /随時/ -ずいそう /随想/ -ずいはん /随伴/ -ずいひつ /随筆/ -ずいぶん /随分/ -ずい意 /随意/ -ずい一 /随一/ -ずい員 /随員/ -ずい行 /随行/ -ずい時 /随時/ -ずい所 /随所/ -ずい想 /随想/ -ずい筆 /随筆/ -ずい分 /随分/ -ずうずうし― /図々し/ -ずかい /図解/ -ずかん /図鑑/ -ずが /図画/ -ずがいこつ /頭蓋骨/ -ずがい骨 /頭蓋骨/ -ずがら /図柄/ -ずけい /図形/ -ずこう /図工/ -ずさん /杜撰/ -ずざん /杜撰/ -ずし /寿司/図示/逗子/ -ずしき /図式/ -ずじょう /図上/頭上/ -ずぞう /図像/ -ずつう /頭痛/ -ずのう /頭脳/ -ずばぬけ― /ずば抜け/ -ずひょう /図表/ -ずふ /図譜/ -ずほう /図法/ -ずぼし /図星/ -ずめん /図面/ -ずれこ― /ずれ込/ -ずろく /図録/ -ず案 /図案/ -ず画 /図画/ -ず解 /図解/ -ず形 /図形/ -ず工 /図工/ -ず司 /寿司/ -ず子 /逗子/ -ず示 /図示/ -ず式 /図式/ -ず上 /図上/頭上/ -ず星 /図星/ -ず痛 /頭痛/ -ず脳 /頭脳/ -ず表 /図表/ -ず柄 /図柄/ -ず法 /図法/ -ず面 /図面/ -ず録 /図録/ -せ /施/世/瀬/畝/脊/背/ -せ― /競/ -せい /井/甥/歳/犀/錆/省/鉦/世/凄/制/勢/姓/征/性/成/政/整/星/晴/棲/栖/正/清/牲/生/盛/精/聖/声/製/西/誠/誓/請/逝/醒/青/静/斉/瀞/婿/靖/所為/ -せい々 /清々/ -せい々どう々 /正々堂々/ -せい々どうどう /正々堂々/ -せい々堂々 /正々堂々/ -せい々堂どう /正々堂々/ -せいあつ /制圧/ -せいあん /成案/西安/ -せいい /誠意/ -せいいく /成育/生育/ -せいいち /清一/精一/誠一/ -せいいちろう /清一郎/誠一郎/ -せいいち郎 /清一郎/誠一郎/ -せいいっぱい /精いっぱい/精一杯/ -せいいつ /斉一/ -せいいん /成員/成因/正員/ -せいうん /星雲/盛運/青雲/ -せいえい /清栄/精鋭/ -せいえき /精液/ -せいえん /声援/製塩/ -せいおう /西欧/ -せいおん /清音/静穏/ -せいか /成果/正価/正課/生家/生花/盛夏/精華/聖歌/聖火/製菓/青果/ -せいかい /政界/正解/盛会/精解/ -せいかく /性格/正確/ -せいかつ /生活/ -せいかん /生還/青函/静観/精悍/ -せいがいは /青海波/ -せいがい波 /青海波/ -せいがく /声楽/ -せいがん /請願/ -せいき /世紀/性器/正規/生気/生起/精機/精気/ -せいきか /正規化/ -せいきち /清吉/ -せいきまつ /世紀末/ -せいきゅう /性急/請求/ -せいきょ /盛挙/逝去/ -せいきょう /生協/盛況/ -せいきょく /政局/ -せいきん /精勤/ -せいき化 /正規化/ -せいき末 /世紀末/ -せいぎ /正義/ -せいぎょ /制御/ -せいぎょう /成業/盛業/ -せいくう /制空/ -せいぐん /西軍/ -せいけい /成形/成蹊/整形/生計/ -せいけつ /清潔/ -せいけん /政権/政見/生研/ -せいげん /制限/正弦/ -せいこ /聖子/ -せいこう /性交/成功/星光/生硬/精巧/精鋼/製鋼/ -せいこううどく /晴耕雨読/ -せいこうう読 /晴耕雨読/ -せいこうほう /正攻法/ -せいこう雨どく /晴耕雨読/ -せいこう雨読 /晴耕雨読/ -せいこう法 /正攻法/ -せいこく /正鵠/ -せいこつ /整骨/ -せいこん /成婚/精魂/ -せいご /成語/正誤/清吾/生後/ -せいごう /整合/ -せいさ /性差/精査/ -せいさい /制裁/正妻/精細/ -せいさく /制作/政策/清作/製作/ -せいさん /凄惨/成算/正餐/清算/生産/精算/ -せいさんだか /生産高/ -せいさんち /生産地/ -せいさん高 /生産高/ -せいさん地 /生産地/ -せいざ /星座/正座/ -せいざい /製材/ -せいざいかい /政財界/ -せいざい界 /政財界/ -せいざぶろう /清三郎/ -せいし /制止/正視/生死/精子/製紙/静止/ -せいしき /制式/正式/ -せいしつ /性質/声質/ -せいしゃいん /正社員/ -せいしゃ員 /正社員/ -せいしゅ /清酒/ -せいしゅん /青春/ -せいしょ /清書/聖書/ -せいしょう /清勝/清祥/斉唱/ -せいしょうなごん /清少納言/ -せいしょうな言 /清少納言/ -せいしょうねん /青少年/ -せいしょう年 /青少年/ -せいしょう納ごん /清少納言/ -せいしょう納言 /清少納言/ -せいしょく /生殖/生色/聖職/ -せいしん /星辰/精神/聖心/誠心/ -せいしんか /精神科/ -せいしん科 /精神科/ -せいじ /政治/清司/清次/清治/清二/誠司/誠治/誠二/青磁/ -せいじか /政治家/ -せいじつ /誠実/ -せいじゃ /正邪/聖者/ -せいじゃく /静寂/ -せいじゅく /成熟/ -せいじゅん /清純/ -せいじょ /整除/ -せいじょう /成城/政情/正常/清浄/ -せいじょうき /星条旗/ -せいじろう /清次郎/ -せいじん /成人/ -せいじ家 /政治家/ -せいじ郎 /清次郎/ -せいすい /盛衰/聖水/ -せいすう /整数/正数/ -せいすけ /清助/ -せいず /星図/製図/ -せいせい /清々/生成/精製/ -せいせいどう々 /正々堂々/ -せいせいどうどう /正々堂々/ -せいせい堂々 /正々堂々/ -せいせい堂どう /正々堂々/ -せいせき /成績/ -せいせつ /正接/ -せいせん /生鮮/精選/ -せいぜん /整然/生前/ -せいそ /整礎/清楚/ -せいそう /政争/正装/清掃/盛装/ -せいそく /棲息/正則/生息/ -せいぞう /清三/清蔵/製造/誓三/ -せいぞろい /勢ぞろい/ -せいぞん /生存/ -せいたい /生体/生態/声帯/ -せいたいごう /西太后/ -せいたい后 /西太后/ -せいたかくけい /正多角形/ -せいたかくちゅう /正多角柱/ -せいたかく形 /正多角形/ -せいたろう /清太郎/ -せいた角けい /正多角形/ -せいた角ちゅう /正多角柱/ -せいた角形 /正多角形/ -せいた郎 /清太郎/ -せいだい /盛大/ -せいだん /西淡/ -せいち /整地/生地/精緻/聖地/ -せいちゃ /製茶/ -せいちゅう /成虫/ -せいちょう /成長/整調/正調/清澄/生長/静聴/ -せいつう /精通/ -せいてい /制定/ -せいてき /性的/政敵/静的/ -せいてつ /製鉄/ -せいてん /晴天/盛典/聖典/ -せいでんき /静電気/ -せいでん気 /静電気/ -せいと /成都/生徒/ -せいとう /政党/正当/正答/正統/製糖/ -せいとん /整頓/ -せいど /制度/精度/ -せいどう /制動/聖堂/青銅/ -せいどうき /青銅器/ -せいどう器 /青銅器/ -せいどく /精読/ -せいないじ /清内路/ -せいない路 /清内路/ -せいなる /聖なる/ -せいにく /精肉/ -せいねん /成年/青年/ -せいねんがっぴ /生年月日/ -せいねんがっ日 /生年月日/ -せいねん月ぴ /生年月日/ -せいねん月日 /生年月日/ -せいの /清野/ -せいのう /性能/ -せいは /制覇/ -せいはく /精白/ -せいはん /製版/ -せいはんたい /正反対/ -せいはん対 /正反対/ -せいばい /成敗/ -せいばつ /征伐/ -せいひ /成否/正否/西彼/ -せいひつ /静謐/ -せいひょう /製氷/ -せいひん /清貧/製品/ -せいび /整備/ -せいふ /政府/正負/ -せいふう /清風/ -せいふく /制服/征服/ -せいふん /製粉/ -せいぶ /声部/西武/西部/ -せいぶつ /生物/静物/ -せいぶん /成分/ -せいへき /性癖/ -せいべつ /性別/ -せいほう /正方/製法/西方/ -せいほうけい /正方形/ -せいほう形 /正方形/ -せいほん /製本/ -せいぼ /歳暮/生母/ -せいぼう /制帽/声望/ -せいまい /精米/ -せいみつ /精密/ -せいめい /姓名/清明/生命/声明/ -せいめん /製麺/ -せいもん /正門/ -せいや /誠哉/ -せいやく /制約/成約/製薬/誓約/ -せいゆ /製油/ -せいゆう /声優/ -せいよう /静養/ -せいよく /性欲/ -せいらい /生来/ -せいり /整理/生理/ -せいりつ /成立/ -せいりゃく /政略/ -せいりゅう /整流/清流/ -せいりゅうき /整流器/ -せいりゅう器 /整流器/ -せいりょう /清涼/声量/青龍/ -せいりょく /勢力/精力/ -せいれい /政令/精励/精霊/ -せいれき /西暦/ -せいれつ /整列/清冽/ -せいれん /清廉/精錬/ -せいろ /蒸籠/ -せいろう /聖籠/ -せいろん /正論/ -せいわ /勢和/清和/ -せい圧 /制圧/ -せい安 /西安/ -せい案 /成案/ -せい意 /誠意/ -せい育 /成育/生育/ -せい一 /清一/精一/誠一/斉一/ -せい一ぱい /精一杯/ -せい一ろう /清一郎/誠一郎/ -せい一郎 /清一郎/誠一郎/ -せい員 /成員/正員/ -せい因 /成因/ -せい運 /盛運/ -せい雲 /星雲/青雲/ -せい栄 /清栄/ -せい援 /声援/ -せい塩 /製塩/ -せい欧 /西欧/ -せい穏 /静穏/ -せい音 /清音/ -せい価 /正価/ -せい夏 /盛夏/ -せい家 /生家/ -せい果 /成果/青果/ -せい歌 /聖歌/ -せい火 /聖火/ -せい花 /生花/ -せい華 /精華/ -せい課 /正課/ -せい会 /盛会/ -せい解 /正解/精解/ -せい海は /青海波/ -せい海波 /青海波/ -せい界 /政界/ -せい格 /性格/ -せい確 /正確/ -せい楽 /声楽/ -せい活 /生活/ -せい観 /静観/ -せい還 /生還/ -せい願 /請願/ -せい器 /性器/ -せい機 /精機/ -せい気 /生気/精気/ -せい紀 /世紀/ -せい紀まつ /世紀末/ -せい紀末 /世紀末/ -せい規 /正規/ -せい規か /正規化/ -せい規化 /正規化/ -せい起 /生起/ -せい義 /正義/ -せい吉 /清吉/ -せい急 /性急/ -せい求 /請求/ -せい去 /逝去/ -せい挙 /盛挙/ -せい協 /生協/ -せい況 /盛況/ -せい業 /成業/盛業/ -せい局 /政局/ -せい勤 /精勤/ -せい空 /制空/ -せい軍 /西軍/ -せい形 /成形/整形/ -せい計 /生計/ -せい権 /政権/ -せい研 /生研/ -せい見 /政見/ -せい限 /制限/ -せい後 /生後/ -せい御 /制御/ -せい語 /成語/ -せい誤 /正誤/ -せい交 /性交/ -せい光 /星光/ -せい功 /成功/ -せい巧 /精巧/ -せい攻ほう /正攻法/ -せい攻法 /正攻法/ -せい耕うどく /晴耕雨読/ -せい耕う読 /晴耕雨読/ -せい耕雨どく /晴耕雨読/ -せい耕雨読 /晴耕雨読/ -せい鋼 /精鋼/製鋼/ -せい合 /整合/ -せい骨 /整骨/ -せい差 /性差/ -せい査 /精査/ -せい座 /星座/正座/ -せい妻 /正妻/ -せい細 /精細/ -せい裁 /制裁/ -せい材 /製材/ -せい財かい /政財界/ -せい財界 /政財界/ -せい作 /制作/清作/製作/ -せい策 /政策/ -せい三 /清三/誓三/ -せい産 /生産/ -せい産だか /生産高/ -せい産ち /生産地/ -せい産高 /生産高/ -せい産地 /生産地/ -せい算 /成算/清算/精算/ -せい司 /清司/誠司/ -せい子 /精子/聖子/ -せい止 /制止/静止/ -せい死 /生死/ -せい紙 /製紙/ -せい視 /正視/ -せい次 /清次/ -せい次ろう /清次郎/ -せい次郎 /清次郎/ -せい治 /政治/清治/誠治/ -せい治か /政治家/ -せい治家 /政治家/ -せい式 /制式/正式/ -せい質 /性質/声質/ -せい実 /誠実/ -せい社いん /正社員/ -せい社員 /正社員/ -せい者 /聖者/ -せい酒 /清酒/ -せい熟 /成熟/ -せい春 /青春/ -せい純 /清純/ -せい書 /清書/聖書/ -せい助 /清助/ -せい除 /整除/ -せい勝 /清勝/ -せい唱 /斉唱/ -せい少なごん /清少納言/ -せい少な言 /清少納言/ -せい少ねん /青少年/ -せい少年 /青少年/ -せい少納ごん /清少納言/ -せい少納言 /清少納言/ -せい城 /成城/ -せい常 /正常/ -せい情 /政情/ -せい条き /星条旗/ -せい職 /聖職/ -せい色 /生色/ -せい心 /聖心/誠心/ -せい神 /精神/ -せい神か /精神科/ -せい神科 /精神科/ -せい人 /成人/ -せい図 /星図/製図/ -せい水 /聖水/ -せい衰 /盛衰/ -せい数 /整数/正数/ -せい成 /生成/ -せい製 /精製/ -せい績 /成績/ -せい接 /正接/ -せい選 /精選/ -せい鮮 /生鮮/ -せい前 /生前/ -せい然 /整然/ -せい礎 /整礎/ -せい争 /政争/ -せい装 /正装/盛装/ -せい蔵 /清蔵/ -せい造 /製造/ -せい則 /正則/ -せい存 /生存/ -せい多かくけい /正多角形/ -せい多かくちゅう /正多角柱/ -せい多かく形 /正多角形/ -せい多角けい /正多角形/ -せい多角ちゅう /正多角柱/ -せい多角形 /正多角形/ -せい太ごう /西太后/ -せい太ろう /清太郎/ -せい太后 /西太后/ -せい太郎 /清太郎/ -せい体 /生体/ -せい帯 /声帯/ -せい態 /生態/ -せい大 /盛大/ -せい地 /整地/生地/聖地/ -せい茶 /製茶/ -せい虫 /成虫/ -せい調 /整調/正調/ -せい長 /成長/生長/ -せい通 /精通/ -せい定 /制定/ -せい的 /性的/静的/ -せい鉄 /製鉄/ -せい典 /盛典/聖典/ -せい天 /晴天/ -せい電き /静電気/ -せい電気 /静電気/ -せい徒 /生徒/ -せい都 /成都/ -せい度 /制度/精度/ -せい党 /政党/ -せい当 /正当/ -せい答 /正答/ -せい糖 /製糖/ -せい統 /正統/ -せい動 /制動/ -せい堂 /聖堂/ -せい読 /精読/ -せい内じ /清内路/ -せい内路 /清内路/ -せい二 /清二/誠二/ -せい肉 /精肉/ -せい年 /成年/青年/ -せい年がっぴ /生年月日/ -せい年がっ日 /生年月日/ -せい年月ぴ /生年月日/ -せい年月日 /生年月日/ -せい能 /性能/ -せい敗 /成敗/ -せい白 /精白/ -せい伐 /征伐/ -せい反たい /正反対/ -せい反対 /正反対/ -せい版 /製版/ -せい否 /成否/正否/ -せい彼 /西彼/ -せい備 /整備/ -せい品 /製品/ -せい府 /政府/ -せい負 /正負/ -せい武 /西武/ -せい部 /声部/西部/ -せい風 /清風/ -せい服 /制服/征服/ -せい物 /生物/静物/ -せい分 /成分/ -せい米 /精米/ -せい別 /性別/ -せい暮 /歳暮/ -せい母 /生母/ -せい方 /正方/西方/ -せい方けい /正方形/ -せい方形 /正方形/ -せい法 /製法/ -せい望 /声望/ -せい本 /製本/ -せい密 /精密/ -せい名 /姓名/ -せい命 /生命/ -せい明 /清明/声明/ -せい門 /正門/ -せい野 /清野/ -せい約 /制約/成約/誓約/ -せい薬 /製薬/ -せい油 /製油/ -せい優 /声優/ -せい養 /静養/ -せい欲 /性欲/ -せい来 /生来/ -せい理 /整理/生理/ -せい立 /成立/ -せい略 /政略/ -せい流 /整流/清流/ -せい流き /整流器/ -せい流器 /整流器/ -せい量 /声量/ -せい力 /勢力/精力/ -せい令 /政令/ -せい列 /整列/ -せい論 /正論/ -せい和 /勢和/清和/ -せお /瀬尾/ -せお― /背負/ -せおよぎ /背泳ぎ/ -せかい /世界/ -せがわ /瀬河/瀬川/ -せき /堰/咳/関/寂/隻/席/惜/戚/斥/昔/析/石/積/籍/績/脊/責/赤/跡/蹟/碩/夕/ -せきい /関井/ -せきか /石化/ -せきかわ /関川/ -せきがいせん /赤外線/ -せきがい線 /赤外線/ -せきがえ /席替え/ -せきがく /碩学/ -せきがね /関金/ -せきがわ /関川/ -せきぐち /関口/ -せきこう /積項/ -せきさい /積載/ -せきさん /積算/ -せきざい /石材/ -せきざわ /関沢/関澤/ -せきしゅつ /析出/ -せきしょく /赤色/ -せきじゅうじ /赤十字/ -せきじゅう字 /赤十字/ -せきじょう /関上/関城/席上/ -せきずい /脊髄/ -せきせつ /積雪/ -せきぜん /関前/ -せきぞう /石像/ -せきたん /石炭/ -せきつい /脊椎/ -せきてい /石庭/ -せきとめ― /せき止め/ -せきとり /関取/ -せきどう /赤道/ -せきにん /責任/ -せきにんしゃ /責任者/ -せきにん者 /責任者/ -せきね /関根/ -せきねつ /赤熱/ -せきねん /積年/ -せきの /関野/ -せきのみや /関宮/ -せきはい /惜敗/ -せきはん /赤飯/ -せきばん /石版/ -せきひ /石碑/ -せきひん /赤貧/ -せきぶん /積分/ -せきべつ /惜別/ -せきむ /責務/ -せきめ /関目/ -せきめん /赤面/ -せきもと /関本/ -せきや /関屋/関谷/ -せきやど /関宿/ -せきやま /関山/ -せきゆ /石油/ -せきら /赤裸/ -せきら々 /赤裸々/ -せきらら /赤裸々/ -せきり /赤痢/ -せきりょう /責了/ -せきりょく /斥力/ -せきわ /積和/ -せきわけ /関脇/ -せき井 /関井/ -せき屋 /関屋/ -せき化 /石化/ -せき外せん /赤外線/ -せき外線 /赤外線/ -せき学 /碩学/ -せき金 /関金/ -せき口 /関口/ -せき根 /関根/ -せき材 /石材/ -せき山 /関山/ -せき算 /積算/ -せき取 /関取/ -せき十じ /赤十字/ -せき十字 /赤十字/ -せき宿 /関宿/ -せき出 /析出/ -せき上 /関上/席上/ -せき城 /関城/ -せき色 /赤色/ -せき雪 /積雪/ -せき川 /関川/ -せき前 /関前/ -せき替え /席替え/ -せき沢 /関沢/ -せき谷 /関谷/ -せき炭 /石炭/ -せき庭 /石庭/ -せき道 /赤道/ -せき任 /責任/ -せき任しゃ /責任者/ -せき任者 /責任者/ -せき熱 /赤熱/ -せき年 /積年/ -せき敗 /惜敗/ -せき版 /石版/ -せき分 /積分/ -せき別 /惜別/ -せき本 /関本/ -せき務 /責務/ -せき面 /赤面/ -せき目 /関目/ -せき野 /関野/ -せき油 /石油/ -せき了 /責了/ -せき力 /斥力/ -せき和 /積和/ -せぐち /瀬口/ -せけん /世間/ -せこう /施工/ -せしゅう /世襲/ -せじ /世事/世辞/ -せじょう /施錠/世情/ -せすじ /背筋/ -せそう /世相/ -せぞく /世俗/ -せた /瀬田/勢多/ -せたい /世帯/ -せたか /瀬高/ -せたがや /世田谷/ -せたけ /背丈/ -せたな /瀬棚/ -せだい /世代/ -せちばる /世知原/ -せっ /接/ -せっかい /石灰/切開/ -せっかいがん /石灰岩/ -せっかい岩 /石灰岩/ -せっかく /折角/ -せっかん /折檻/ -せっき /石器/節気/ -せっきゃく /接客/ -せっきょう /説教/ -せっきょく /積極/ -せっきん /接近/ -せっく /節句/ -せっけい /設計/ -せっけいし /設計士/ -せっけいず /設計図/ -せっけい士 /設計士/ -せっけい図 /設計図/ -せっけっきゅう /赤血球/ -せっけっ球 /赤血球/ -せっけん /石鹸/接見/ -せっこう /石膏/拙稿/斥候/ -せっこつ /接骨/ -せっさく /切削/拙作/ -せっさたくま /切磋琢磨/ -せっし /摂氏/窃視/ -せっしゃ /拙者/ -せっしやくわん /切歯扼腕/ -せっしやく腕 /切歯扼腕/ -せっしゅ /接種/摂取/ -せっしゅう /接収/ -せっしょう /殺生/摂政/折衝/ -せっしょく /接触/節食/ -せっすい /節水/ -せっせい /摂生/節制/ -せっせん /接戦/接線/ -せっそう /節操/ -せっそく /拙速/節足/ -せったい /接待/ -せったく /拙宅/ -せっち /接地/設置/ -せっちゃく /接着/ -せっちゅう /折衷/ -せっちょ /拙著/ -せっちん /雪隠/ -せっつ /摂津/ -せってい /設定/ -せってん /接点/節点/ -せっとう /接頭/窃盗/ -せっとうご /接頭語/ -せっとう語 /接頭語/ -せっとく /説得/ -せっぱく /切迫/ -せっぱつま― /切羽詰ま/ -せっぱん /折半/ -せっぷく /切腹/ -せっぷん /接吻/ -せっぽう /説法/ -せっ羽つま― /切羽詰ま/ -せっ開 /切開/ -せっ角 /折角/ -せっ器 /石器/ -せっ気 /節気/ -せっ客 /接客/ -せっ教 /説教/ -せっ極 /積極/ -せっ近 /接近/ -せっ句 /節句/ -せっ計 /設計/ -せっ計し /設計士/ -せっ計ず /設計図/ -せっ計士 /設計士/ -せっ計図 /設計図/ -せっ血きゅう /赤血球/ -せっ血球 /赤血球/ -せっ見 /接見/ -せっ骨 /接骨/ -せっ作 /拙作/ -せっ氏 /摂氏/ -せっ視 /窃視/ -せっ歯やくわん /切歯扼腕/ -せっ歯やく腕 /切歯扼腕/ -せっ者 /拙者/ -せっ取 /摂取/ -せっ種 /接種/ -せっ収 /接収/ -せっ触 /接触/ -せっ食 /節食/ -せっ水 /節水/ -せっ制 /節制/ -せっ政 /摂政/ -せっ生 /殺生/摂生/ -せっ戦 /接戦/ -せっ線 /接線/ -せっ操 /節操/ -せっ足 /節足/ -せっ速 /拙速/ -せっ待 /接待/ -せっ宅 /拙宅/ -せっ地 /接地/ -せっ置 /設置/ -せっ着 /接着/ -せっ著 /拙著/ -せっ津 /摂津/ -せっ定 /設定/ -せっ点 /接点/節点/ -せっ盗 /窃盗/ -せっ頭 /接頭/ -せっ頭ご /接頭語/ -せっ頭語 /接頭語/ -せっ得 /説得/ -せっ迫 /切迫/ -せっ半 /折半/ -せっ法 /説法/ -せつ /切/拙/接/摂/折/設/窃/節/説/雪/鱈/薛/ -せつ々 /切々/ -せつえい /設営/ -せつお /節男/節夫/ -せつがい /雪害/ -せつがん /接岸/ -せつげん /節減/雪原/ -せつこ /節子/ -せつごう /接合/ -せつじ /接辞/ -せつじつ /切実/ -せつじゅ /接受/ -せつじょ /切除/ -せつじょく /雪辱/ -せつせつ /切々/ -せつぜい /節税/ -せつぞく /接続/ -せつぞくし /接続詞/ -せつだん /切断/ -せつでん /節電/ -せつど /節度/ -せつどう /摂動/ -せつな /刹那/ -せつな― /切な/ -せつび /接尾/設備/ -せつびご /接尾語/ -せつび語 /接尾語/ -せつぶん /節分/ -せつへいめん /接平面/ -せつへい面 /接平面/ -せつぼう /切望/ -せつめい /説明/ -せつめいかい /説明会/ -せつめいしょ /説明書/ -せつめい会 /説明会/ -せつめい書 /説明書/ -せつもん /設問/ -せつやく /節約/ -せつり /摂理/ -せつりつ /設立/ -せつわ /説話/ -せつ営 /設営/ -せつ害 /雪害/ -せつ岸 /接岸/ -せつ原 /雪原/ -せつ減 /節減/ -せつ合 /接合/ -せつ子 /節子/ -せつ辞 /接辞/ -せつ実 /切実/ -せつ受 /接受/ -せつ除 /切除/ -せつ税 /節税/ -せつ続 /接続/ -せつ続し /接続詞/ -せつ断 /切断/ -せつ男 /節男/ -せつ電 /節電/ -せつ度 /節度/ -せつ動 /摂動/ -せつ備 /設備/ -せつ尾 /接尾/ -せつ尾ご /接尾語/ -せつ尾語 /接尾語/ -せつ分 /節分/ -せつ平めん /接平面/ -せつ平面 /接平面/ -せつ望 /切望/ -せつ明 /説明/ -せつ明かい /説明会/ -せつ明しょ /説明書/ -せつ明会 /説明会/ -せつ明書 /説明書/ -せつ問 /設問/ -せつ約 /節約/ -せつ理 /摂理/ -せつ立 /設立/ -せつ話 /説話/ -せと /瀬戸/ -せとうち /瀬戸内/ -せとぎわ /瀬戸際/ -せとぐち /瀬戸口/ -せとだ /瀬戸田/ -せとないかい /瀬戸内海/ -せとない海 /瀬戸内海/ -せともの /瀬戸物/ -せとやま /瀬戸山/ -せと口 /瀬戸口/ -せと際 /瀬戸際/ -せと山 /瀬戸山/ -せと田 /瀬戸田/ -せと内 /瀬戸内/ -せと内かい /瀬戸内海/ -せと内海 /瀬戸内海/ -せと物 /瀬戸物/ -せなか /背中/ -せのび /背伸び/ -せばま― /狭ま/ -せばめ― /狭め/ -せびろ /背広/ -せふり /背振/ -せぼね /背骨/ -せま― /狭/迫/ -せまくるし― /狭苦し/ -せま苦し― /狭苦し/ -せみ /蝉/ -せみね /瀬峰/ -せめ /責/ -せめ― /攻め/責め/ -せめおと― /攻め落と/ -せめぎあ― /せめぎ合/ -せめく /責苦/ -せめこ― /攻め込/ -せめたて― /責めたて/ -せめつけ― /責めつけ/ -せめ苦 /責苦/ -せめ込― /攻め込/ -せめ落と― /攻め落と/ -せや /瀬谷/ -せら /世羅/ -せらにし /世羅西/ -せら西 /世羅西/ -せり /芹/ -せりあ― /競り合/ -せりあげ― /せり上げ/ -せりざわ /芹沢/芹澤/ -せりふ /台詞/ -せり合― /競り合/ -せり沢 /芹沢/ -せろん /世論/ -せわ /世話/ -せん /釧/蝉/仙/先/千/占/宣/専/尖/川/戦/扇/撰/栓/栴/泉/浅/洗/染/潜/煎/煽/旋/穿/箭/線/繊/羨/腺/舛/船/薦/詮/賎/践/選/遷/銭/銑/閃/鮮/揃/苫/亘/僭/賤/餞/ -せん々しゅう /先々週/ -せん々週 /先々週/ -せんい /戦意/繊維/遷移/ -せんいん /船員/ -せんえい /先鋭/尖鋭/ -せんえき /戦役/ -せんえつ /僭越/ -せんおう /専横/ -せんか /専科/戦果/戦火/戦禍/ -せんかい /旋回/ -せんかく /先覚/ -せんかん /戦艦/ -せんが /線画/ -せんがい /選外/ -せんがく /先学/浅学/ -せんがん /洗顔/ -せんき /戦記/ -せんきゃく /船客/ -せんきゃくばんらい /千客万来/ -せんきゃくばん来 /千客万来/ -せんきゃく万らい /千客万来/ -せんきゃく万来 /千客万来/ -せんきょ /占拠/選挙/ -せんきょう /戦況/ -せんきょうし /宣教師/ -せんきょう師 /宣教師/ -せんきょく /戦局/選曲/ -せんぎ /詮議/ -せんぎょ /鮮魚/ -せんぎょう /専業/ -せんく /先駆/ -せんぐう /遷宮/ -せんけい /線形/ -せんけつ /先決/鮮血/ -せんけん /先見/ -せんげつ /先月/ -せんげん /宣言/選言/ -せんこう /先攻/先行/専攻/潜航/穿孔/線香/選考/閃光/ -せんこく /先刻/宣告/ -せんご /戦後/ -せんごく /戦国/ -せんごくぶね /千石船/ -せんごく船 /千石船/ -せんさい /戦災/繊細/ -せんさく /詮索/ -せんさばんべつ /千差万別/ -せんさばん別 /千差万別/ -せんさ万べつ /千差万別/ -せんさ万別 /千差万別/ -せんざい /千載/洗剤/潜在/ -せんざいいちぐう /千載一遇/ -せんざいいち遇 /千載一遇/ -せんざい一ぐう /千載一遇/ -せんざい一遇 /千載一遇/ -せんし /先史/戦士/戦死/ -せんしきめん /線織面/ -せんしき面 /線織面/ -せんしつ /船室/ -せんしゃ /戦車/ -せんしゅ /先取/専守/船首/選手/ -せんしゅう /先週/専修/泉州/選集/ -せんしゅうらく /千秋楽/ -せんしゅう楽 /千秋楽/ -せんしゅつ /選出/ -せんしょう /先勝/僭称/ -せんしょく /染織/染色/ -せんしょくたい /染色体/ -せんしょく体 /染色体/ -せんしん /先進/専心/ -せんしんこく /先進国/ -せんしん国 /先進国/ -せんじ /戦時/ -せんじ― /煎じ/ -せんじつ /先日/ -せんじゃ /選者/ -せんじゅ /千手/ -せんじゅう /専従/ -せんじゅつ /仙術/先述/戦術/ -せんじょう /戦場/扇状/洗浄/煽情/線上/船上/ -せんじん /先人/千尋/ -せんす /扇子/ -せんすい /潜水/ -せんすいかん /潜水艦/ -せんせい /先生/宣誓/ -せんせいじゅつ /占星術/ -せんせい術 /占星術/ -せんせき /船籍/ -せんせん /宣戦/戦線/ -せんせんしゅう /先々週/ -せんせん週 /先々週/ -せんぜん /戦前/ -せんそう /戦争/ -せんぞ /先祖/ -せんぞがえり /先祖返り/ -せんぞく /千束/専属/ -せんぞくいけ /洗足池/ -せんぞく池 /洗足池/ -せんぞ返り /先祖返り/ -せんたい /船体/ -せんたく /洗濯/選択/ -せんたくき /洗濯機/ -せんたくし /選択子/選択肢/ -せんたく機 /洗濯機/ -せんたく子 /選択子/ -せんたん /先端/尖端/戦端/ -せんだ /千田/ -せんだい /仙台/先代/川内/ -せんだぎ /千駄木/ -せんだん /栴檀/船団/剪断/ -せんだ木 /千駄木/ -せんち /戦地/ -せんちゃ /煎茶/ -せんちゃく /先着/ -せんちょう /千丁/船長/ -せんて /先手/ -せんてい /選定/剪定/ -せんてつ /銑鉄/ -せんてん /先天/尖点/ -せんでき /洗滌/ -せんでん /宣伝/ -せんと /遷都/ -せんとう /先頭/尖塔/戦闘/銭湯/ -せんとうき /戦闘機/ -せんとう機 /戦闘機/ -せんど /先途/鮮度/ -せんどう /先導/船頭/ -せんない /船内/ -せんなん /仙南/泉南/ -せんにちまえ /千日前/ -せんにち前 /千日前/ -せんにゅう /潜入/ -せんにゅうかん /先入観/ -せんにゅう観 /先入観/ -せんにん /仙人/専任/選任/ -せんねん /専念/ -せんのう /洗脳/ -せんはた /千畑/ -せんば /船場/ -せんばい /専売/ -せんばつ /選抜/ -せんばづる /千羽鶴/ -せんばん /千万/旋盤/ -せんば鶴 /千羽鶴/ -せんぱい /先輩/ -せんぱく /船舶/ -せんぱつ /先発/洗髪/ -せんぱん /先般/戦犯/ -せんび /船尾/ -せんびょう /線描/ -せんびょうしつ /腺病質/ -せんびょう質 /腺病質/ -せんびん /船便/ -せんぴ /戦費/ -せんぴょう /線表/選評/ -せんぶ /先負/ -せんぶん /線分/ -せんぷ /先負/戦斧/ -せんぷう /旋風/ -せんぷうき /扇風機/ -せんぷう機 /扇風機/ -せんぷく /潜伏/ -せんべい /煎餅/ -せんべつ /選別/餞別/ -せんべん /先鞭/ -せんぺい /尖兵/ -せんほく /泉北/ -せんぼう /羨望/ -せんぼうきょう /潜望鏡/ -せんぼく /仙北/泉北/ -せんぼつ /戦没/ -せんぽう /先方/戦法/旋法/ -せんぽく /泉北/ -せんまけ /先負/ -せんまや /千厩/ -せんみん /選民/賤民/ -せんむ /専務/ -せんめい /鮮明/ -せんめつ /殲滅/ -せんめん /洗面/ -せんめんき /洗面器/ -せんめん器 /洗面器/ -せんもう /繊毛/譫妄/ -せんもん /専門/ -せんもんか /専門家/ -せんもん家 /専門家/ -せんやく /先約/ -せんゆう /占有/専有/戦友/ -せんよう /専用/ -せんり /千里/戦利/ -せんりがん /千里眼/ -せんりつ /戦慄/旋律/ -せんりゃく /戦略/ -せんりゅう /川柳/ -せんりょ /千慮/浅慮/ -せんりょう /占領/染料/線量/ -せんりょく /戦力/ -せんり眼 /千里眼/ -せんれい /先例/洗礼/ -せんれつ /鮮烈/ -せんれん /洗練/ -せんろ /線路/ -せん意 /戦意/ -せん移 /遷移/ -せん維 /繊維/ -せん員 /船員/ -せん羽づる /千羽鶴/ -せん羽鶴 /千羽鶴/ -せん越 /僭越/ -せん横 /専横/ -せん科 /専科/ -せん果 /戦果/ -せん火 /戦火/ -せん画 /線画/ -せん回 /旋回/ -せん外 /選外/ -せん覚 /先覚/ -せん学 /先学/浅学/ -せん顔 /洗顔/ -せん記 /戦記/ -せん議 /詮議/ -せん客 /船客/ -せん客ばんらい /千客万来/ -せん客ばん来 /千客万来/ -せん客万らい /千客万来/ -せん客万来 /千客万来/ -せん宮 /遷宮/ -せん挙 /選挙/ -せん魚 /鮮魚/ -せん教し /宣教師/ -せん教師 /宣教師/ -せん況 /戦況/ -せん業 /専業/ -せん局 /戦局/ -せん曲 /選曲/ -せん形 /線形/ -せん決 /先決/ -せん血 /鮮血/ -せん月 /先月/ -せん見 /先見/ -せん言 /宣言/選言/ -せん後 /戦後/ -せん光 /閃光/ -せん攻 /先攻/専攻/ -せん考 /選考/ -せん航 /潜航/ -せん行 /先行/ -せん香 /線香/ -せん刻 /先刻/ -せん告 /宣告/ -せん国 /戦国/ -せん差ばんべつ /千差万別/ -せん差ばん別 /千差万別/ -せん差万べつ /千差万別/ -せん差万別 /千差万別/ -せん災 /戦災/ -せん細 /繊細/ -せん在 /潜在/ -せん索 /詮索/ -せん史 /先史/ -せん士 /戦士/ -せん子 /扇子/ -せん死 /戦死/ -せん時 /戦時/ -せん室 /船室/ -せん者 /選者/ -せん車 /戦車/ -せん取 /先取/ -せん守 /専守/ -せん手 /先手/千手/選手/ -せん首 /船首/ -せん州 /泉州/ -せん修 /専修/ -せん秋らく /千秋楽/ -せん秋楽 /千秋楽/ -せん週 /先週/ -せん集 /選集/ -せん従 /専従/ -せん出 /選出/ -せん術 /仙術/戦術/ -せん述 /先述/ -せん勝 /先勝/ -せん称 /僭称/ -せん上 /線上/船上/ -せん場 /戦場/船場/ -せん情 /煽情/ -せん状 /扇状/ -せん織 /染織/ -せん織めん /線織面/ -せん織面 /線織面/ -せん色 /染色/ -せん色たい /染色体/ -せん色体 /染色体/ -せん心 /専心/ -せん進 /先進/ -せん進こく /先進国/ -せん進国 /先進国/ -せん人 /仙人/先人/ -せん水 /潜水/ -せん水かん /潜水艦/ -せん星じゅつ /占星術/ -せん星術 /占星術/ -せん生 /先生/ -せん石ぶね /千石船/ -せん石船 /千石船/ -せん戦 /宣戦/ -せん線 /戦線/ -せん前 /戦前/ -せん争 /戦争/ -せん足いけ /洗足池/ -せん足池 /洗足池/ -せん属 /専属/ -せん体 /船体/ -せん代 /先代/ -せん台 /仙台/ -せん択 /選択/ -せん択し /選択子/選択肢/ -せん択子 /選択子/ -せん端 /先端/尖端/戦端/ -せん団 /船団/ -せん断 /剪断/ -せん地 /戦地/ -せん茶 /煎茶/ -せん着 /先着/ -せん丁 /千丁/ -せん長 /船長/ -せん定 /選定/剪定/ -せん鉄 /銑鉄/ -せん天 /先天/ -せん点 /尖点/ -せん伝 /宣伝/ -せん田 /千田/ -せん途 /先途/ -せん都 /遷都/ -せん度 /鮮度/ -せん湯 /銭湯/ -せん頭 /先頭/船頭/ -せん闘 /戦闘/ -せん闘き /戦闘機/ -せん闘機 /戦闘機/ -せん導 /先導/ -せん内 /川内/船内/ -せん南 /仙南/泉南/ -せん日 /先日/ -せん日まえ /千日前/ -せん日前 /千日前/ -せん入 /潜入/ -せん入かん /先入観/ -せん入観 /先入観/ -せん任 /専任/選任/ -せん念 /専念/ -せん脳 /洗脳/ -せん売 /専売/ -せん発 /先発/ -せん抜 /選抜/ -せん犯 /戦犯/ -せん般 /先般/ -せん盤 /旋盤/ -せん費 /戦費/ -せん尾 /船尾/ -せん表 /線表/ -せん評 /選評/ -せん描 /線描/ -せん病しつ /腺病質/ -せん病質 /腺病質/ -せん負 /先負/ -せん風 /旋風/ -せん風き /扇風機/ -せん風機 /扇風機/ -せん分 /線分/ -せん兵 /尖兵/ -せん別 /選別/餞別/ -せん便 /船便/ -せん方 /先方/ -せん法 /戦法/旋法/ -せん望 /羨望/ -せん望きょう /潜望鏡/ -せん北 /仙北/泉北/ -せん万 /千万/ -せん民 /選民/賤民/ -せん務 /専務/ -せん明 /鮮明/ -せん面 /洗面/ -せん面き /洗面器/ -せん面器 /洗面器/ -せん毛 /繊毛/ -せん門 /専門/ -せん門か /専門家/ -せん門家 /専門家/ -せん役 /戦役/ -せん約 /先約/ -せん友 /戦友/ -せん有 /占有/専有/ -せん用 /専用/ -せん利 /戦利/ -せん里 /千里/ -せん里がん /千里眼/ -せん里眼 /千里眼/ -せん略 /戦略/ -せん慮 /千慮/浅慮/ -せん料 /染料/ -せん量 /線量/ -せん領 /占領/ -せん力 /戦力/ -せん例 /先例/ -せん礼 /洗礼/ -せん練 /洗練/ -せん路 /線路/ -せ河 /瀬河/ -せ界 /世界/ -せ間 /世間/ -せ筋 /背筋/ -せ戸 /瀬戸/ -せ戸うち /瀬戸内/ -せ戸ぎわ /瀬戸際/ -せ戸ぐち /瀬戸口/ -せ戸だ /瀬戸田/ -せ戸ないかい /瀬戸内海/ -せ戸ない海 /瀬戸内海/ -せ戸もの /瀬戸物/ -せ戸やま /瀬戸山/ -せ戸口 /瀬戸口/ -せ戸際 /瀬戸際/ -せ戸山 /瀬戸山/ -せ戸田 /瀬戸田/ -せ戸内 /瀬戸内/ -せ戸内かい /瀬戸内海/ -せ戸内海 /瀬戸内海/ -せ戸物 /瀬戸物/ -せ口 /瀬口/ -せ工 /施工/ -せ広 /背広/ -せ高 /瀬高/ -せ骨 /背骨/ -せ事 /世事/ -せ辞 /世辞/ -せ丈 /背丈/ -せ情 /世情/ -せ伸び /背伸び/ -せ振 /背振/ -せ川 /瀬川/ -せ相 /世相/ -せ帯 /世帯/ -せ代 /世代/ -せ谷 /瀬谷/ -せ中 /背中/ -せ田 /瀬田/ -せ尾 /瀬尾/ -せ負― /背負/ -せ論 /世論/ -せ話 /世話/ -ぜ /是/ -ぜい /税/脆/贅/ -ぜいかん /税関/ -ぜいがく /税額/ -ぜいきん /税金/ -ぜいげん /税源/贅言/ -ぜいこみ /税込み/ -ぜいしゅう /税収/ -ぜいじゃく /脆弱/ -ぜいせい /税制/ -ぜいたく /贅沢/ -ぜいにく /ぜい肉/贅肉/ -ぜいほう /税法/ -ぜいむ /税務/ -ぜいむしょ /税務署/ -ぜいむ署 /税務署/ -ぜいりし /税理士/ -ぜいりつ /税率/ -ぜいり士 /税理士/ -ぜい額 /税額/ -ぜい関 /税関/ -ぜい金 /税金/ -ぜい源 /税源/ -ぜい言 /贅言/ -ぜい込み /税込み/ -ぜい弱 /脆弱/ -ぜい収 /税収/ -ぜい制 /税制/ -ぜい沢 /贅沢/ -ぜい肉 /贅肉/ -ぜい法 /税法/ -ぜい務 /税務/ -ぜい務しょ /税務署/ -ぜい務署 /税務署/ -ぜい理し /税理士/ -ぜい理士 /税理士/ -ぜい率 /税率/ -ぜげん /女衒/ -ぜせい /是正/ -ぜぜ /膳所/ -ぜっ― /絶/ -ぜっか /舌禍/ -ぜっきょう /絶叫/ -ぜっく /絶句/ -ぜっけい /絶景/ -ぜっこう /絶交/絶好/ -ぜっこうちょう /絶好調/ -ぜっこう調 /絶好調/ -ぜっさん /絶賛/ -ぜっしょう /絶唱/ -ぜっしょく /絶食/ -ぜっせい /絶世/ -ぜったい /絶対/ -ぜったいぜつめい /絶体絶命/ -ぜったいぜつ命 /絶体絶命/ -ぜったいち /絶対値/ -ぜったい絶めい /絶体絶命/ -ぜったい絶命 /絶体絶命/ -ぜったい値 /絶対値/ -ぜっちょう /絶頂/ -ぜっぱん /絶版/ -ぜっぴつ /絶筆/ -ぜっぴん /絶品/ -ぜっぺき /絶壁/ -ぜっぽう /舌鋒/ -ぜっ句 /絶句/ -ぜっ景 /絶景/ -ぜっ交 /絶交/ -ぜっ好 /絶好/ -ぜっ好ちょう /絶好調/ -ぜっ好調 /絶好調/ -ぜっ賛 /絶賛/ -ぜっ唱 /絶唱/ -ぜっ食 /絶食/ -ぜっ世 /絶世/ -ぜっ体ぜつめい /絶体絶命/ -ぜっ体ぜつ命 /絶体絶命/ -ぜっ体絶めい /絶体絶命/ -ぜっ体絶命 /絶体絶命/ -ぜっ対 /絶対/ -ぜっ対ち /絶対値/ -ぜっ対値 /絶対値/ -ぜっ版 /絶版/ -ぜっ筆 /絶筆/ -ぜっ品 /絶品/ -ぜつ /絶/舌/ -ぜつえん /絶縁/ -ぜつご /絶後/ -ぜつだい /絶大/ -ぜつぼう /絶望/ -ぜつみょう /絶妙/ -ぜつむ /絶無/ -ぜつめい /絶命/ -ぜつめつ /絶滅/ -ぜつ縁 /絶縁/ -ぜつ後 /絶後/ -ぜつ大 /絶大/ -ぜつ望 /絶望/ -ぜつ無 /絶無/ -ぜつ命 /絶命/ -ぜに /銭/ -ぜにん /是認/ -ぜひ /是非/ -ぜろ /零/ -ぜん /蝉/千/前/善/漸/然/全/禅/繕/膳/喘/蠕/ -ぜんあく /善悪/ -ぜんい /善意/ -ぜんいき /全域/ -ぜんいち /善一/ -ぜんいん /全員/ -ぜんえい /前衛/ -ぜんか /前科/ -ぜんかい /前回/全会/全壊/全快/全開/ -ぜんかく /全角/ -ぜんかしき /漸化式/ -ぜんかん /全巻/全館/ -ぜんか式 /漸化式/ -ぜんがく /全学/全額/ -ぜんき /前期/前記/全機/ -ぜんきち /善吉/ -ぜんきょうれん /全共連/ -ぜんきょう連 /全共連/ -ぜんきょく /全局/全曲/ -ぜんきん /漸近/ -ぜんく /前駆/全区/ -ぜんけい /前傾/前掲/全形/全景/ -ぜんけつ /全血/ -ぜんけん /全検/全権/全県/ -ぜんげつ /前月/ -ぜんげん /前言/漸減/ -ぜんこ /全戸/ -ぜんこう /前項/善行/全校/ -ぜんこく /全国/ -ぜんご /前後/ -ぜんごさく /善後策/ -ぜんご策 /善後策/ -ぜんさい /前菜/ -ぜんさく /前作/ -ぜんし /全市/全紙/ -ぜんしゃ /前者/全射/全社/ -ぜんしゅう /前週/全集/禅宗/ -ぜんしょ /善処/全書/ -ぜんしょう /前章/全勝/全焼/全章/ -ぜんしょうきごう /全称記号/ -ぜんしょうき号 /全称記号/ -ぜんしょうせん /前哨戦/ -ぜんしょう記ごう /全称記号/ -ぜんしょう記号 /全称記号/ -ぜんしょう戦 /前哨戦/ -ぜんしろう /善四郎/ -ぜんしん /前身/前進/漸進/全身/ -ぜんし郎 /善四郎/ -ぜんじ /漸次/ -ぜんじつ /前日/全日/ -ぜんじゅつ /前述/ -ぜんじろう /善次郎/ -ぜんじ郎 /善次郎/ -ぜんせい /全盛/ -ぜんせいき /全盛期/ -ぜんせい期 /全盛期/ -ぜんせき /全席/ -ぜんせん /前線/全線/ -ぜんぜん /全然/ -ぜんそう /前奏/ -ぜんそく /喘息/ -ぜんぞう /漸増/ -ぜんたい /全体/ -ぜんたろう /善太郎/ -ぜんたん /前端/ -ぜんたんしゃ /全単射/ -ぜんたん射 /全単射/ -ぜんた郎 /善太郎/ -ぜんだい /前代/ -ぜんだま /善玉/ -ぜんち /前置/全治/ -ぜんちし /前置詞/ -ぜんちょ /前著/ -ぜんちょう /前兆/全長/ -ぜんつう /全通/ -ぜんつうじ /善通寺/ -ぜんつう寺 /善通寺/ -ぜんてい /前提/ -ぜんてん /全店/ -ぜんでら /禅寺/ -ぜんと /前途/ -ぜんとう /全島/ -ぜんど /全土/ -ぜんどう /善導/蠕動/ -ぜんにちせい /全日制/ -ぜんにち制 /全日制/ -ぜんにっくう /全日空/ -ぜんにっ空 /全日空/ -ぜんにほん /全日本/ -ぜんにん /前任/善人/ -ぜんに本 /全日本/ -ぜんねんど /前年度/ -ぜんねん度 /前年度/ -ぜんのう /前納/ -ぜんはん /前半/ -ぜんぱい /全廃/全敗/ -ぜんぱん /前半/全般/ -ぜんびん /前便/全便/ -ぜんぴん /全品/ -ぜんぶ /全部/ -ぜんぶん /前文/全文/ -ぜんぺん /前編/全編/ -ぜんぼう /全貌/ -ぜんぽう /前方/ -ぜんめつ /全滅/ -ぜんめん /前面/全面/ -ぜんや /前夜/ -ぜんやく /全訳/ -ぜんよう /善用/全容/ -ぜんら /全裸/ -ぜんりゃく /前略/ -ぜんりょう /善良/ -ぜんりょく /全力/ -ぜんれい /前例/ -ぜんれき /前歴/ -ぜんれつ /前列/ -ぜん悪 /善悪/ -ぜん意 /善意/ -ぜん域 /全域/ -ぜん一 /善一/ -ぜん員 /全員/ -ぜん衛 /前衛/ -ぜん化しき /漸化式/ -ぜん化式 /漸化式/ -ぜん科 /前科/ -ぜん会 /全会/ -ぜん回 /前回/ -ぜん壊 /全壊/ -ぜん快 /全快/ -ぜん開 /全開/ -ぜん角 /全角/ -ぜん学 /全学/ -ぜん額 /全額/ -ぜん巻 /全巻/ -ぜん館 /全館/ -ぜん期 /前期/ -ぜん機 /全機/ -ぜん記 /前記/ -ぜん吉 /善吉/ -ぜん共れん /全共連/ -ぜん共連 /全共連/ -ぜん局 /全局/ -ぜん曲 /全曲/ -ぜん玉 /善玉/ -ぜん近 /漸近/ -ぜん区 /全区/ -ぜん形 /全形/ -ぜん掲 /前掲/ -ぜん景 /全景/ -ぜん血 /全血/ -ぜん月 /前月/ -ぜん検 /全検/ -ぜん権 /全権/ -ぜん県 /全県/ -ぜん減 /漸減/ -ぜん言 /前言/ -ぜん戸 /全戸/ -ぜん後 /前後/ -ぜん後さく /善後策/ -ぜん後策 /善後策/ -ぜん校 /全校/ -ぜん行 /善行/ -ぜん国 /全国/ -ぜん作 /前作/ -ぜん四ろう /善四郎/ -ぜん四郎 /善四郎/ -ぜん市 /全市/ -ぜん紙 /全紙/ -ぜん寺 /禅寺/ -ぜん次 /漸次/ -ぜん次ろう /善次郎/ -ぜん次郎 /善次郎/ -ぜん治 /全治/ -ぜん射 /全射/ -ぜん社 /全社/ -ぜん者 /前者/ -ぜん宗 /禅宗/ -ぜん週 /前週/ -ぜん集 /全集/ -ぜん述 /前述/ -ぜん処 /善処/ -ぜん書 /全書/ -ぜん勝 /全勝/ -ぜん焼 /全焼/ -ぜん称きごう /全称記号/ -ぜん称き号 /全称記号/ -ぜん称記ごう /全称記号/ -ぜん称記号 /全称記号/ -ぜん章 /前章/全章/ -ぜん身 /前身/全身/ -ぜん進 /前進/漸進/ -ぜん人 /善人/ -ぜん盛 /全盛/ -ぜん盛き /全盛期/ -ぜん盛期 /全盛期/ -ぜん席 /全席/ -ぜん線 /前線/全線/ -ぜん然 /全然/ -ぜん奏 /前奏/ -ぜん増 /漸増/ -ぜん太ろう /善太郎/ -ぜん太郎 /善太郎/ -ぜん体 /全体/ -ぜん代 /前代/ -ぜん単しゃ /全単射/ -ぜん単射 /全単射/ -ぜん端 /前端/ -ぜん置 /前置/ -ぜん置し /前置詞/ -ぜん著 /前著/ -ぜん長 /全長/ -ぜん通 /全通/ -ぜん通じ /善通寺/ -ぜん通寺 /善通寺/ -ぜん提 /前提/ -ぜん店 /全店/ -ぜん途 /前途/ -ぜん土 /全土/ -ぜん島 /全島/ -ぜん動 /蠕動/ -ぜん導 /善導/ -ぜん日 /前日/全日/ -ぜん日くう /全日空/ -ぜん日せい /全日制/ -ぜん日ほん /全日本/ -ぜん日空 /全日空/ -ぜん日制 /全日制/ -ぜん日本 /全日本/ -ぜん任 /前任/ -ぜん年ど /前年度/ -ぜん年度 /前年度/ -ぜん納 /前納/ -ぜん敗 /全敗/ -ぜん半 /前半/ -ぜん般 /全般/ -ぜん品 /全品/ -ぜん部 /全部/ -ぜん文 /前文/全文/ -ぜん編 /前編/全編/ -ぜん便 /前便/全便/ -ぜん方 /前方/ -ぜん貌 /全貌/ -ぜん面 /前面/全面/ -ぜん夜 /前夜/ -ぜん訳 /全訳/ -ぜん容 /全容/ -ぜん用 /善用/ -ぜん略 /前略/ -ぜん良 /善良/ -ぜん力 /全力/ -ぜん例 /前例/ -ぜん歴 /前歴/ -ぜん列 /前列/ -ぜ正 /是正/ -ぜ認 /是認/ -ぜ非 /是非/ -そ /姐/酢/噌/塑/岨/措/曾/曽/楚/狙/疏/疎/礎/祖/租/粗/素/組/蘇/訴/阻/遡/鼠/ -そ々 /楚々/ -そ― /沿/剃/添/反/ -そあく /粗悪/ -そいん /素因/訴因/ -そいんし /素因子/ -そいんすう /素因数/ -そいん子 /素因子/ -そいん数 /素因数/ -そう /鯵/繰/桑/宗/庄/噌/曾/曽/僧/創/双/叢/倉/喪/壮/奏/爽/宋/層/匝/惣/想/捜/掃/挿/掻/操/早/曹/巣/槍/槽/漕/燥/争/痩/相/窓/糟/総/綜/聡/草/荘/葬/蒼/藻/装/走/送/遭/鎗/霜/騒/贈/爪/葱/蚤/湊/聰/躁/輳/鰺/ -そう々 /早々/草々/ -そう々し― /騒々し/ -そうあい /相愛/ -そうあん /草案/ -そうい /創意/創痍/相違/ -そういち /宗一/創一/ -そういちろう /総一朗/ -そういち朗 /総一朗/ -そういん /総員/ -そううつ /躁鬱/ -そうおう /相応/ -そうおん /騒音/ -そうか /草加/ -そうかい /壮快/爽快/掃海/総会/ -そうかつ /総括/総轄/ -そうかん /創刊/壮観/層間/相姦/相関/総監/送還/ -そうが /挿画/ -そうがい /霜害/ -そうがく /総額/ -そうがんきょう /双眼鏡/ -そうき /想起/早期/ -そうきち /総吉/ -そうきゅう /早急/ -そうきょ /壮挙/ -そうきょく /総局/ -そうきょくし /双極子/ -そうきょくせん /双曲線/ -そうきょく子 /双極子/ -そうきょく線 /双曲線/ -そうきん /送金/ -そうぎ /争議/葬儀/ -そうぎょう /創業/操業/ -そうくつ /巣窟/ -そうぐう /遭遇/ -そうけ /宗家/ -そうけい /早慶/早計/総計/ -そうけん /壮健/送検/ -そうげい /送迎/ -そうげん /創元/草原/ -そうこ /倉庫/ -そうこう /壮行/操行/糟糠/草稿/装甲/走行/霜降/ -そうこく /相克/ -そうこん /早婚/ -そうご /相互/ -そうごう /相好/総合/ -そうごん /荘厳/ -そうさ /匝瑳/捜査/操作/走査/ -そうさい /相殺/総裁/ -そうさく /創作/捜索/ -そうざい /惣菜/ -そうし /創始/相思/草紙/ -そうしき /葬式/ -そうしつ /喪失/ -そうしゃ /双射/奏者/掃射/操車/走者/ -そうしゅうへん /総集編/ -そうしゅう編 /総集編/ -そうしゅつ /送出/ -そうしゅん /早春/ -そうしょ /草書/ -そうしょう /宗匠/総称/ -そうしょく /草食/装飾/ -そうしん /痩身/装身/送信/ -そうじ /相似/掃除/ -そうじしょく /総辞職/ -そうじて /総じて/ -そうじゃ /総社/ -そうじゅ /送受/ -そうじゅう /操縦/ -そうじゅく /早熟/ -そうじゅしん /送受信/ -そうじゅ信 /送受信/ -そうじょう /僧上/相乗/騒擾/ -そうじ職 /総辞職/ -そうすう /総数/ -そうず /挿図/ -そうせい /創製/叢生/早世/早逝/ -そうせいじ /双生児/ -そうせい児 /双生児/ -そうせき /漱石/ -そうせつ /創設/ -そうぜい /総勢/ -そうぜつ /壮絶/ -そうぜん /騒然/ -そうそう /早々/草々/錚々/ -そうそく /総則/ -そうぞう /創造/想像/送像/ -そうぞうし― /騒々し/ -そうぞく /相続/ -そうたい /早退/相対/総体/ -そうたいち /相対値/ -そうたいてき /相対的/ -そうたい値 /相対値/ -そうたい的 /相対的/ -そうたつ /送達/ -そうだ /操舵/ -そうだい /壮大/早大/総代/ -そうだか /総高/ -そうだち /総立ち/ -そうだつ /争奪/ -そうだん /相談/ -そうだんしょ /相談所/ -そうだん所 /相談所/ -そうち /装置/送致/ -そうちゃく /装着/ -そうちょう /早朝/総長/荘重/ -そうつい /双対/ -そうてい /想定/装丁/送呈/ -そうてん /争点/装填/ -そうで /総出/ -そうでん /送電/ -そうと /壮図/壮途/ -そうとう /双頭/掃討/相当/総統/ -そうとく /総督/ -そうどう /騒動/ -そうなん /遭難/ -そうにゅう /挿入/ -そうねん /壮年/想念/ -そうは /掻爬/走破/ -そうはい /送配/ -そうはん /相反/ -そうば /相場/ -そうばん /早晩/ -そうひょう /総評/ -そうび /装備/ -そうびょう /躁病/ -そうふ /送付/ -そうふう /送風/ -そうべつ /壮瞥/送別/ -そうほ /相補/ -そうほう /双方/ -そうほうこう /双方向/ -そうほう向 /双方向/ -そうま /相馬/ -そうむ /創夢/総務/ -そうめい /聡明/聰明/ -そうめん /素麺/ -そうや /宗谷/ -そうよう /装用/ -そうらく /相楽/ -そうらん /総覧/騒乱/ -そうり /総理/ -そうりつ /創立/ -そうりふ /総理府/ -そうりょ /僧侶/ -そうりょう /総量/総領/送料/ -そうりょく /総力/ -そうり府 /総理府/ -そうるい /走塁/ -そうれつ /壮烈/葬列/ -そうろう /候/早漏/ -そうろうぶん /候文/ -そうろう文 /候文/ -そうろん /総論/ -そうわ /挿話/総和/ -そう愛 /相愛/ -そう案 /草案/ -そう意 /創意/ -そう違 /相違/ -そう一 /宗一/創一/ -そう一ろう /総一朗/ -そう一朗 /総一朗/ -そう員 /総員/ -そう応 /相応/ -そう音 /騒音/ -そう加 /草加/ -そう家 /宗家/ -そう画 /挿画/ -そう会 /総会/ -そう快 /壮快/爽快/ -そう海 /掃海/ -そう害 /霜害/ -そう楽 /相楽/ -そう額 /総額/ -そう刊 /創刊/ -そう監 /総監/ -そう観 /壮観/ -そう還 /送還/ -そう間 /層間/ -そう関 /相関/ -そう眼きょう /双眼鏡/ -そう期 /早期/ -そう起 /想起/ -そう議 /争議/ -そう吉 /総吉/ -そう急 /早急/ -そう挙 /壮挙/ -そう業 /創業/操業/ -そう局 /総局/ -そう曲せん /双曲線/ -そう曲線 /双曲線/ -そう極し /双極子/ -そう極子 /双極子/ -そう金 /送金/ -そう遇 /遭遇/ -そう慶 /早慶/ -そう計 /早計/総計/ -そう迎 /送迎/ -そう健 /壮健/ -そう検 /送検/ -そう元 /創元/ -そう原 /草原/ -そう厳 /荘厳/ -そう庫 /倉庫/ -そう互 /相互/ -そう好 /相好/ -そう甲 /装甲/ -そう行 /壮行/操行/走行/ -そう降 /霜降/ -そう高 /総高/ -そう合 /総合/ -そう克 /相克/ -そう査 /捜査/走査/ -そう裁 /総裁/ -そう作 /創作/操作/ -そう索 /捜索/ -そう殺 /相殺/ -そう始 /創始/ -そう思 /相思/ -そう紙 /草紙/ -そう辞しょく /総辞職/ -そう辞職 /総辞職/ -そう式 /葬式/ -そう失 /喪失/ -そう射 /双射/掃射/ -そう社 /総社/ -そう者 /奏者/走者/ -そう車 /操車/ -そう受 /送受/ -そう受しん /送受信/ -そう受信 /送受信/ -そう集へん /総集編/ -そう集編 /総集編/ -そう重 /荘重/ -そう熟 /早熟/ -そう出 /総出/送出/ -そう春 /早春/ -そう書 /草書/ -そう称 /総称/ -そう上 /僧上/ -そう乗 /相乗/ -そう場 /相場/ -そう飾 /装飾/ -そう食 /草食/ -そう信 /送信/ -そう身 /痩身/装身/ -そう図 /壮図/挿図/ -そう数 /総数/ -そう世 /早世/ -そう勢 /総勢/ -そう生 /叢生/ -そう生じ /双生児/ -そう生児 /双生児/ -そう製 /創製/ -そう石 /漱石/ -そう設 /創設/ -そう絶 /壮絶/ -そう然 /騒然/ -そう造 /創造/ -そう則 /総則/ -そう続 /相続/ -そう体 /総体/ -そう対 /双対/相対/ -そう対ち /相対値/ -そう対てき /相対的/ -そう対値 /相対値/ -そう対的 /相対的/ -そう退 /早退/ -そう代 /総代/ -そう大 /壮大/早大/ -そう達 /送達/ -そう谷 /宗谷/ -そう談 /相談/ -そう談しょ /相談所/ -そう談所 /相談所/ -そう置 /装置/ -そう致 /送致/ -そう着 /装着/ -そう丁 /装丁/ -そう朝 /早朝/ -そう長 /総長/ -そう定 /想定/ -そう点 /争点/ -そう電 /送電/ -そう途 /壮途/ -そう当 /相当/ -そう統 /総統/ -そう討 /掃討/ -そう頭 /双頭/ -そう動 /騒動/ -そう督 /総督/ -そう難 /遭難/ -そう入 /挿入/ -そう年 /壮年/ -そう念 /想念/ -そう破 /走破/ -そう馬 /相馬/ -そう配 /送配/ -そう反 /相反/ -そう備 /装備/ -そう評 /総評/ -そう病 /躁病/ -そう付 /送付/ -そう風 /送風/ -そう別 /送別/ -そう補 /相補/ -そう方 /双方/ -そう方こう /双方向/ -そう方向 /双方向/ -そう務 /総務/ -そう夢 /創夢/ -そう明 /聡明/聰明/ -そう用 /装用/ -そう乱 /騒乱/ -そう理 /総理/ -そう理ふ /総理府/ -そう理府 /総理府/ -そう立 /創立/ -そう立ち /総立ち/ -そう料 /送料/ -そう量 /総量/ -そう領 /総領/ -そう力 /総力/ -そう塁 /走塁/ -そう列 /葬列/ -そう論 /総論/ -そう和 /総和/ -そう話 /挿話/ -そえ― /添え/ -そえかみ /添上/ -そえじ /添字/ -そえだ /添田/ -そえん /疎遠/ -そお /曾於/曽於/ -そかい /疎開/租界/ -そかく /疎隔/組閣/ -そが /曾我/曽我/蘇我/ -そがい /疎外/阻害/ -そがべ /曽我部/ -そが部 /曽我部/ -そきゅう /遡及/ -そく /塞/促/側/則/即/息/捉/束/測/足/速/ -そく― /則/ -そくい /即位/ -そくいん /惻隠/ -そくおう /即応/ -そくおん /促音/ -そくざ /即座/ -そくし /側視/即死/ -そくしん /促進/ -そくじ /即時/ -そくじつ /即日/ -そくせい /促成/ -そくせき /即席/足跡/ -そくたい /束帯/ -そくたつ /速達/ -そくだく /即諾/ -そくだん /即断/ -そくち /即値/測地/ -そくてい /測定/ -そくとう /即答/速答/ -そくど /測度/速度/ -そくはつ /即発/ -そくばい /即売/ -そくばく /束縛/ -そくぶつてき /即物的/ -そくぶつ的 /即物的/ -そくほう /速報/ -そくめん /側面/ -そくりょう /測量/ -そくりょく /速力/ -そくろう /足労/ -そく位 /即位/ -そく隠 /惻隠/ -そく応 /即応/ -そく音 /促音/ -そく座 /即座/ -そく死 /即死/ -そく視 /側視/ -そく時 /即時/ -そく進 /促進/ -そく成 /促成/ -そく席 /即席/ -そく跡 /足跡/ -そく帯 /束帯/ -そく達 /速達/ -そく断 /即断/ -そく値 /即値/ -そく地 /測地/ -そく定 /測定/ -そく度 /測度/速度/ -そく答 /即答/速答/ -そく日 /即日/ -そく売 /即売/ -そく発 /即発/ -そく物てき /即物的/ -そく物的 /即物的/ -そく報 /速報/ -そく面 /側面/ -そく量 /測量/ -そく力 /速力/ -そく労 /足労/ -そげき /狙撃/ -そこ /底/ -そこいじ /底意地/ -そこい地 /底意地/ -そこう /素行/ -そこく /祖国/ -そこぢから /底力/ -そこな― /損な/ -そこね /底値/ -そこね― /損ね/ -そこびえ /底冷え/ -そこびき /底引き/ -そこ意じ /底意地/ -そこ意地 /底意地/ -そこ引き /底引き/ -そこ値 /底値/ -そこ力 /底力/ -そこ冷え /底冷え/ -そご /齟齬/ -そさい /蔬菜/ -そざい /素材/ -そざつ /粗雑/ -そし /素子/阻止/ -そし― /誹/ -そしき /組織/ -そしつ /素質/ -そしな /粗品/ -そしゃく /租借/咀嚼/ -そしょう /訴訟/ -そしょく /粗食/ -そじ /素地/ -そじょう /訴状/溯上/俎上/ -そすい /疎水/ -そすう /素数/ -そせい /塑性/粗製/組成/蘇生/ -そせん /祖先/ -そぜい /租税/ -そそ /楚々/ -そそ― /唆/注/ -そそう /粗相/ -そそのか― /唆/ -そそりた― /そそり立/ -そだ /曽田/ -そだ― /育/ -そだい /粗大/ -そだて― /育て/ -そだてあげ― /育て上げ/ -そだて上げ― /育て上げ/ -そち /措置/ -そっき /速記/ -そっきゅう /速急/ -そっきょう /即興/ -そっきん /側近/即金/ -そっけつ /即決/ -そっこう /即効/速攻/ -そっこうじょ /測候所/ -そっこう所 /測候所/ -そっこく /即刻/ -そっせん /率先/ -そっちゅう /卒中/ -そっちょく /率直/ -そっとう /卒倒/ -そっ記 /速記/ -そっ急 /速急/ -そっ興 /即興/ -そっ近 /側近/ -そっ金 /即金/ -そっ決 /即決/ -そっ候じょ /測候所/ -そっ候所 /測候所/ -そっ効 /即効/ -そっ攻 /速攻/ -そっ刻 /即刻/ -そっ先 /率先/ -そっ中 /卒中/ -そっ直 /率直/ -そっ倒 /卒倒/ -そつ /卒/率/ -そつう /疎通/ -そつぎょう /卒業/ -そつぎょうしき /卒業式/ -そつぎょう式 /卒業式/ -そつじゅ /卒寿/ -そつろん /卒論/ -そつ業 /卒業/ -そつ業しき /卒業式/ -そつ業式 /卒業式/ -そつ寿 /卒寿/ -そつ論 /卒論/ -そてい /措定/ -そで /袖/ -そと /外/ -そとがわ /外側/ -そとづら /外面/ -そとまわり /外回り/ -そとめ /外海/ -そとやま /外山/ -そと回り /外回り/ -そと山 /外山/ -そと側 /外側/ -そと面 /外面/ -そなえ― /供え/備え/ -そなえつけ― /備え付け/ -そなえ付け― /備え付け/ -そなわ― /備わ/ -そに /曾爾/ -そね /曾根/曽根/ -そね― /嫉/ -そねざき /曽根崎/ -そね崎 /曽根崎/ -その /園/苑/薗/其/ -そのぎ /彼杵/ -そのこ /園子/ -そのご /その後/ -そのた /その他/ -そのだ /園田/ -そのべ /園部/ -そのよう /その様/ -その子 /園子/ -その田 /園田/ -その部 /園部/ -そば /側/蕎麦/ -そばこ /そば粉/蕎麦粉/ -そびえた― /そびえ立/ -そびょう /素描/ -そふ /祖父/ -そふぼ /祖父母/ -そふ母 /祖父母/ -そぶえ /祖父江/ -そぶ江 /祖父江/ -そへん /素片/ -そほう /粗放/ -そほうか /素封家/ -そほう家 /素封家/ -そぼ /祖母/ -そぼう /粗暴/ -そぼく /素朴/ -そま― /染ま/ -そまつ /粗末/ -そむ― /背/ -そめ― /初め/染め/ -そめだ― /染め出/ -そめつけ― /染め付け/ -そめもの /染物/ -そめや /染谷/ -そめ出― /染め出/ -そめ谷 /染谷/ -そめ付け― /染め付け/ -そめ物 /染物/ -そや /粗野/ -そやま /楚山/ -そよう /素養/蘇陽/ -そようちょう /租庸調/ -そよう調 /租庸調/ -そよかぜ /そよ風/ -そら /空/ -そら― /逸/逸ら/反ら/ -そらおそろし― /そら恐ろし/ -そらち /空知/ -そらなみだ /空涙/ -そらに /空似/ -そら知 /空知/ -そりかえ― /反り返/ -そりゃく /粗略/ -そりゅうし /素粒子/ -そりゅう子 /素粒子/ -そり返― /反り返/ -それ― /逸れ/ -それぞれ /其々/夫々/ -そろ― /揃/ -そろえ― /揃え/ -そん /噂/存/孫/尊/損/村/遜/邨/ -そんえい /村営/ -そんえき /損益/ -そんかい /損壊/ -そんがい /損害/ -そんけい /尊敬/ -そんげん /尊厳/ -そんざい /存在/ -そんしつ /損失/ -そんしょう /尊称/損傷/ -そんしょく /遜色/ -そんぞく /存続/尊属/ -そんたく /忖度/ -そんだい /尊大/ -そんち /存置/ -そんちょう /尊重/村長/ -そんとく /損得/ -そんぼう /存亡/ -そんみん /村民/ -そんもう /損耗/ -そんらく /村落/ -そんりつ /存立/村立/ -そん営 /村営/ -そん益 /損益/ -そん壊 /損壊/ -そん害 /損害/ -そん厳 /尊厳/ -そん在 /存在/ -そん失 /損失/ -そん重 /尊重/ -そん傷 /損傷/ -そん称 /尊称/ -そん色 /遜色/ -そん属 /尊属/ -そん続 /存続/ -そん大 /尊大/ -そん置 /存置/ -そん長 /村長/ -そん度 /忖度/ -そん得 /損得/ -そん民 /村民/ -そん落 /村落/ -そん立 /存立/村立/ -そ悪 /粗悪/ -そ因 /素因/訴因/ -そ因し /素因子/ -そ因すう /素因数/ -そ因子 /素因子/ -そ因数 /素因数/ -そ遠 /疎遠/ -そ於 /曾於/曽於/ -そ我 /曾我/曽我/蘇我/ -そ我べ /曽我部/ -そ我部 /曽我部/ -そ界 /租界/ -そ開 /疎開/ -そ外 /疎外/ -そ害 /阻害/ -そ閣 /組閣/ -そ及 /遡及/ -そ撃 /狙撃/ -そ行 /素行/ -そ国 /祖国/ -そ根 /曾根/曽根/ -そ根ざき /曽根崎/ -そ根崎 /曽根崎/ -そ材 /素材/ -そ雑 /粗雑/ -そ山 /楚山/ -そ子 /素子/ -そ止 /阻止/ -そ質 /素質/ -そ借 /租借/ -そ上 /溯上/ -そ状 /訴状/ -そ織 /組織/ -そ食 /粗食/ -そ水 /疎水/ -そ数 /素数/ -そ性 /塑性/ -そ成 /組成/ -そ生 /蘇生/ -そ製 /粗製/ -そ税 /租税/ -そ先 /祖先/ -そ相 /粗相/ -そ大 /粗大/ -そ地 /素地/ -そ置 /措置/ -そ通 /疎通/ -そ定 /措定/ -そ田 /曽田/ -そ描 /素描/ -そ品 /粗品/ -そ父 /祖父/ -そ父え /祖父江/ -そ父ぼ /祖父母/ -そ父江 /祖父江/ -そ父母 /祖父母/ -そ片 /素片/ -そ母 /祖母/ -そ放 /粗放/ -そ暴 /粗暴/ -そ末 /粗末/ -そ野 /粗野/ -そ陽 /蘇陽/ -そ養 /素養/ -そ略 /粗略/ -ぞう /雑/象/像/増/憎/臓/蔵/贈/造/ -ぞういん /増員/ -ぞうえい /造営/ -ぞうえき /増益/ -ぞうえん /増援/造園/ -ぞうお /憎悪/ -ぞうか /増加/造花/ -ぞうかん /増刊/ -ぞうがく /増額/ -ぞうき /雑木/臓器/ -ぞうきばやし /雑木林/ -ぞうきょう /増強/ -ぞうきん /雑巾/ -ぞうき林 /雑木林/ -ぞうけい /造形/造詣/ -ぞうけつ /増結/ -ぞうげ /象牙/ -ぞうげん /増減/ -ぞうご /造語/ -ぞうごん /雑言/ -ぞうさ /造作/ -ぞうさく /増作/造作/ -ぞうさつ /増刷/ -ぞうさん /増産/ -ぞうし /増資/ -ぞうしゅう /増収/ -ぞうしゅうわい /贈収賄/ -ぞうしょ /蔵書/ -ぞうしょう /蔵相/ -ぞうしょく /増殖/ -ぞうしん /増進/ -ぞうすい /雑炊/増水/ -ぞうせい /造成/ -ぞうせつ /増設/ -ぞうせん /造船/ -ぞうぜい /増税/ -ぞうだい /増大/ -ぞうちく /増築/ -ぞうちょう /増長/ -ぞうてい /贈呈/ -ぞうとう /贈答/ -ぞうに /雑煮/ -ぞうはつ /増発/ -ぞうびん /増便/ -ぞうふく /増幅/ -ぞうぶん /増分/ -ぞうほ /増補/ -ぞうむし /象虫/ -ぞうよ /贈与/ -ぞうり /草履/ -ぞうりょく /増力/ -ぞうりん /造林/ -ぞうわい /贈賄/ -ぞう悪 /憎悪/ -ぞう員 /増員/ -ぞう営 /造営/ -ぞう益 /増益/ -ぞう園 /造園/ -ぞう援 /増援/ -ぞう加 /増加/ -ぞう花 /造花/ -ぞう額 /増額/ -ぞう刊 /増刊/ -ぞう器 /臓器/ -ぞう強 /増強/ -ぞう形 /造形/ -ぞう結 /増結/ -ぞう減 /増減/ -ぞう言 /雑言/ -ぞう語 /造語/ -ぞう作 /増作/造作/ -ぞう刷 /増刷/ -ぞう産 /増産/ -ぞう資 /増資/ -ぞう収 /増収/ -ぞう収わい /贈収賄/ -ぞう書 /蔵書/ -ぞう進 /増進/ -ぞう水 /増水/ -ぞう成 /造成/ -ぞう税 /増税/ -ぞう設 /増設/ -ぞう船 /造船/ -ぞう相 /蔵相/ -ぞう大 /増大/ -ぞう築 /増築/ -ぞう虫 /象虫/ -ぞう長 /増長/ -ぞう答 /贈答/ -ぞう発 /増発/ -ぞう幅 /増幅/ -ぞう分 /増分/ -ぞう便 /増便/ -ぞう補 /増補/ -ぞう木 /雑木/ -ぞう木ばやし /雑木林/ -ぞう木林 /雑木林/ -ぞう与 /贈与/ -ぞう履 /草履/ -ぞう力 /増力/ -ぞう林 /造林/ -ぞく /俗/属/賊/族/続/ -ぞく々 /続々/ -ぞく― /属/ -ぞくあく /俗悪/ -ぞくぐん /賊軍/ -ぞくご /俗語/ -ぞくしゅう /俗習/ -ぞくしゅつ /続出/ -ぞくしょう /俗称/ -ぞくしん /続伸/ -ぞくじ /俗字/ -ぞくじん /属人/ -ぞくせい /属性/ -ぞくせいち /属性値/ -ぞくせい値 /属性値/ -ぞくせつ /俗説/ -ぞくぞく /続々/ -ぞくち /属地/ -ぞくとう /続投/続騰/ -ぞくはつ /続発/ -ぞくぶつ /俗物/ -ぞくへん /続編/ -ぞくほう /続報/ -ぞくらく /続落/ -ぞくりゅう /俗流/ -ぞくりょう /属領/ -ぞくろん /俗論/ -ぞく悪 /俗悪/ -ぞく軍 /賊軍/ -ぞく語 /俗語/ -ぞく字 /俗字/ -ぞく習 /俗習/ -ぞく出 /続出/ -ぞく称 /俗称/ -ぞく伸 /続伸/ -ぞく人 /属人/ -ぞく性 /属性/ -ぞく性ち /属性値/ -ぞく性値 /属性値/ -ぞく説 /俗説/ -ぞく地 /属地/ -ぞく投 /続投/ -ぞく発 /続発/ -ぞく物 /俗物/ -ぞく編 /続編/ -ぞく報 /続報/ -ぞく落 /続落/ -ぞく流 /俗流/ -ぞく領 /属領/ -ぞく論 /俗論/ -ぞっか /俗化/ -ぞっこう /続行/ -ぞっこく /属国/ -ぞっ化 /俗化/ -ぞっ行 /続行/ -ぞっ国 /属国/ -ぞん /存/ -ぞんがい /存外/ -ぞんじあげ― /存じ上げ/ -ぞんじ上げ― /存じ上げ/ -ぞんぶん /存分/ -ぞんめい /存命/ -ぞん外 /存外/ -ぞん分 /存分/ -ぞん命 /存命/ -た /他/多/太/汰/田/詫/ -た々 /多々/ -た― /起/経/建/裁/炊/絶/足/断/発/焚/立/ -たあい /他愛/ -たあいな― /他愛な/ -たい /碓/他意/太/汰/体/堆/対/耐/岱/帯/待/怠/態/戴/替/泰/滞/胎/腿/苔/袋/貸/退/逮/隊/黛/鯛/台/大/諦/ -たいあたり /体当り/ -たいあん /対案/大安/ -たいい /体位/退位/大意/ -たいいき /帯域/大域/ -たいいきち /大域値/ -たいいき値 /大域値/ -たいいく /体育/ -たいいくかん /体育館/ -たいいく館 /体育館/ -たいいん /退院/隊員/ -たいえい /退嬰/大栄/ -たいえき /体液/退役/ -たいおう /対応/ -たいおん /体温/ -たいか /耐火/滞貨/退化/大家/大火/大過/ -たいかい /退会/大会/大海/ -たいかく /体格/対格/対角/ -たいかくせん /対角線/ -たいかく線 /対角線/ -たいかん /耐寒/戴冠/退官/大観/ -たいかんしき /戴冠式/ -たいかん式 /戴冠式/ -たいが /大河/ -たいがい /体外/対外/大概/ -たいがく /退学/ -たいがん /対岸/ -たいき /待機/大気/大樹/ -たいきけん /大気圏/ -たいきゃく /退却/ -たいきゅう /耐久/ -たいきょ /退去/大挙/ -たいきょう /胎教/ -たいきょく /太極/対局/対極/大局/ -たいきょくけん /太極拳/ -たいきん /大金/ -たいぎめいぶん /大義名分/ -たいぎめい分 /大義名分/ -たいぎ名ぶん /大義名分/ -たいぎ名分 /大義名分/ -たいく /体躯/ -たいくう /滞空/ -たいくつ /退屈/ -たいぐう /対偶/待遇/ -たいぐん /大群/ -たいけい /体型/体系/大慶/ -たいけつ /対決/ -たいけん /体験/大圏/ -たいげん /体現/体言/ -たいこ /太古/太鼓/ -たいこう /対抗/退行/大公/大綱/ -たいこく /大国/ -たいこしょう /耐故障/ -たいこばら /太鼓腹/ -たいこばん /太鼓判/ -たいこ障 /耐故障/ -たいこ判 /太鼓判/ -たいさ /大佐/大差/ -たいさく /対策/大作/ -たいさん /退散/ -たいざ /対座/ -たいざい /滞在/ -たいし /太子/大使/大志/ -たいしかん /大使館/ -たいした /大した/ -たいしつ /体質/ -たいしどう /太子堂/ -たいしゃ /退社/代謝/大赦/大社/ -たいしゃく /貸借/ -たいしゃくてん /帝釈天/ -たいしゅう /体臭/大衆/ -たいしゅうかん /大修館/ -たいしゅう館 /大修館/ -たいしゅつ /退出/ -たいしょ /対処/大暑/ -たいしょう /対照/対症/対称/対象/大勝/大将/大賞/大正/ -たいしょうがい /対象外/ -たいしょう外 /対象外/ -たいしょく /退職/大食/褪色/ -たいしょくかん /大食漢/ -たいしょくきん /退職金/ -たいしょく漢 /大食漢/ -たいしょく金 /退職金/ -たいしん /耐震/大信/ -たいし館 /大使館/ -たいし堂 /太子堂/ -たいじ /太地/対峙/泰史/泰次/胎児/退治/ -たいじゅ /大樹/ -たいじゅう /体重/ -たいじょう /退場/ -たいじん /対人/ -たいすい /耐水/ -たいすう /対数/ -たいすけ /泰介/泰佑/ -たいせい /体制/体勢/耐性/態勢/大勢/大成/ -たいせいよう /大西洋/ -たいせい洋 /大西洋/ -たいせき /体積/堆積/滞積/退席/ -たいせつ /大切/大雪/ -たいせん /対戦/大戦/ -たいぜん /泰然/ -たいそう /体操/大喪/大層/ -たいそく /体側/ -たいぞう /泰三/退蔵/大造/ -たいだ /怠惰/ -たいだん /対談/退団/ -たいち /太一/対地/対置/泰地/ -たいちょ /大著/ -たいちょう /体調/体長/隊長/ -たいてい /大抵/ -たいてき /大敵/ -たいでん /帯電/ -たいと /泰斗/ -たいとう /対等/帯刀/台東/台頭/ -たいとく /体得/ -たいど /態度/ -たいどう /胎動/ -たいない /体内/対内/胎内/ -たいにち /対日/滞日/ -たいにん /退任/大任/ -たいねつ /耐熱/ -たいのう /滞納/ -たいは /大破/ -たいはい /頽廃/ -たいはん /大半/ -たいばつ /体罰/ -たいばん /胎盤/ -たいひ /堆肥/対比/退避/ -たいびょう /大病/ -たいふう /台風/ -たいぶ /大部/ -たいぶつ /対物/ -たいへい /太平/大平/ -たいへいよう /太平洋/ -たいへい洋 /太平洋/ -たいへん /大変/ -たいべい /対米/ -たいべつ /大別/ -たいほ /退歩/逮捕/ -たいほう /大砲/大鵬/ -たいぼう /耐乏/待望/大望/ -たいぼく /大木/ -たいま /大麻/当麻/ -たいまい /大枚/ -たいまん /怠慢/ -たいめい /岱明/ -たいめん /体面/対面/ -たいもう /体毛/ -たいやく /対訳/大役/ -たいゆう /大雄/ -たいよ /貸与/ -たいよう /太陽/耐用/大洋/大要/ -たいようけい /太陽系/ -たいよう系 /太陽系/ -たいら /平/平ら/ -たいら― /平ら/ -たいらげ― /平らげ/ -たいりく /大陸/ -たいりつ /対立/ -たいりゃく /大略/ -たいりゅう /対流/滞留/ -たいりょう /大量/ -たいりょく /体力/ -たいりん /大輪/ -たいろう /大老/ -たいわ /対話/大和/ -たいわん /台湾/ -たい安 /大安/ -たい案 /対案/ -たい位 /体位/退位/ -たい意 /大意/ -たい域 /帯域/大域/ -たい域ち /大域値/ -たい域値 /大域値/ -たい育 /体育/ -たい育かん /体育館/ -たい育館 /体育館/ -たい員 /隊員/ -たい院 /退院/ -たい栄 /大栄/ -たい応 /対応/ -たい温 /体温/ -たい化 /退化/ -たい家 /大家/ -たい河 /大河/ -たい火 /耐火/大火/ -たい貨 /滞貨/ -たい過 /大過/ -たい介 /泰介/ -たい会 /退会/大会/ -たい海 /大海/ -たい外 /体外/対外/ -たい概 /大概/ -たい格 /体格/対格/ -たい角 /対角/ -たい角せん /対角線/ -たい角線 /対角線/ -たい学 /退学/ -たい寒 /耐寒/ -たい官 /退官/ -たい観 /大観/ -たい岸 /対岸/ -たい機 /待機/ -たい気 /大気/ -たい気けん /大気圏/ -たい義めいぶん /大義名分/ -たい義めい分 /大義名分/ -たい義名ぶん /大義名分/ -たい義名分 /大義名分/ -たい却 /退却/ -たい久 /耐久/ -たい去 /退去/ -たい挙 /大挙/ -たい教 /胎教/ -たい局 /対局/大局/ -たい極 /太極/対極/ -たい極けん /太極拳/ -たい金 /大金/ -たい空 /滞空/ -たい遇 /待遇/ -たい群 /大群/ -たい型 /体型/ -たい慶 /大慶/ -たい系 /体系/ -たい決 /対決/ -たい験 /体験/ -たい現 /体現/ -たい言 /体言/ -たい古 /太古/ -たい故しょう /耐故障/ -たい故障 /耐故障/ -たい公 /大公/ -たい抗 /対抗/ -たい綱 /大綱/ -たい行 /退行/ -たい国 /大国/ -たい佐 /大佐/ -たい差 /大差/ -たい座 /対座/ -たい在 /滞在/ -たい作 /大作/ -たい策 /対策/ -たい三 /泰三/ -たい散 /退散/ -たい使 /大使/ -たい使かん /大使館/ -たい使館 /大使館/ -たい史 /泰史/ -たい子 /太子/ -たい子どう /太子堂/ -たい子堂 /太子堂/ -たい志 /大志/ -たい児 /胎児/ -たい次 /泰次/ -たい治 /退治/ -たい質 /体質/ -たい社 /退社/大社/ -たい借 /貸借/ -たい樹 /大樹/ -たい修かん /大修館/ -たい修館 /大修館/ -たい衆 /大衆/ -たい重 /体重/ -たい出 /退出/ -たい処 /対処/ -たい勝 /大勝/ -たい将 /大将/ -たい照 /対照/ -たい称 /対称/ -たい象 /対象/ -たい象がい /対象外/ -たい象外 /対象外/ -たい賞 /大賞/ -たい場 /退場/ -たい職 /退職/ -たい職きん /退職金/ -たい職金 /退職金/ -たい食 /大食/ -たい食かん /大食漢/ -たい食漢 /大食漢/ -たい信 /大信/ -たい震 /耐震/ -たい人 /対人/ -たい水 /耐水/ -たい数 /対数/ -たい制 /体制/ -たい勢 /体勢/態勢/大勢/ -たい性 /耐性/ -たい成 /大成/ -たい正 /大正/ -たい西よう /大西洋/ -たい西洋 /大西洋/ -たい席 /退席/ -たい積 /体積/堆積/滞積/ -たい切 /大切/ -たい雪 /大雪/ -たい戦 /対戦/大戦/ -たい然 /泰然/ -たい層 /大層/ -たい操 /体操/ -たい蔵 /退蔵/ -たい造 /大造/ -たい側 /体側/ -たい団 /退団/ -たい談 /対談/ -たい地 /太地/対地/泰地/ -たい置 /対置/ -たい著 /大著/ -たい調 /体調/ -たい長 /体長/隊長/ -たい電 /帯電/ -たい度 /態度/ -たい東 /台東/ -たい当り /体当り/ -たい等 /対等/ -たい頭 /台頭/ -たい動 /胎動/ -たい得 /体得/ -たい内 /体内/対内/胎内/ -たい日 /対日/滞日/ -たい任 /退任/大任/ -たい熱 /耐熱/ -たい納 /滞納/ -たい破 /大破/ -たい半 /大半/ -たい盤 /胎盤/ -たい比 /対比/ -たい避 /退避/ -たい病 /大病/ -たい部 /大部/ -たい風 /台風/ -たい物 /対物/ -たい平 /太平/大平/ -たい平よう /太平洋/ -たい平洋 /太平洋/ -たい米 /対米/ -たい別 /大別/ -たい変 /大変/ -たい捕 /逮捕/ -たい歩 /退歩/ -たい望 /待望/大望/ -たい麻 /大麻/ -たい枚 /大枚/ -たい慢 /怠慢/ -たい明 /岱明/ -たい面 /体面/対面/ -たい毛 /体毛/ -たい木 /大木/ -たい役 /退役/大役/ -たい訳 /対訳/ -たい雄 /大雄/ -たい与 /貸与/ -たい洋 /大洋/ -たい用 /耐用/ -たい要 /大要/ -たい陽 /太陽/ -たい陽けい /太陽系/ -たい陽系 /太陽系/ -たい陸 /大陸/ -たい立 /対立/ -たい略 /大略/ -たい流 /対流/ -たい留 /滞留/ -たい量 /大量/ -たい力 /体力/ -たい輪 /大輪/ -たい老 /大老/ -たい和 /大和/ -たい話 /対話/ -たう /多雨/ -たえ /妙/ -たえ― /堪え/絶え/耐え/ -たえこ /多恵子/妙子/ -たえず /絶えず/ -たえなる /妙なる/ -たえま /絶えま/絶え間/ -たえ間 /絶え間/ -たえ子 /多恵子/妙子/ -たお― /倒/ -たおれ― /倒れ/ -たか /尭/高/嵩/多可/多寡/鷹/隆/堯/ -たか々 /高々/ -たか― /高/ -たかあき /隆明/孝昭/孝明/隆朗/ -たかい /高井/他界/ -たかいし /高石/ -たかいち /高市/隆一/ -たかいど /高井戸/ -たかい戸 /高井戸/ -たかお /高尾/隆男/隆雄/孝男/孝夫/孝雄/隆夫/ -たかおか /高岡/ -たかおの /高尾野/ -たかお野 /高尾野/ -たかがき /高垣/ -たかき /高木/高来/ -たかぎ /高木/高来/喬木/ -たかく /高久/高来/多角/ -たかくけい /多角形/ -たかくすい /多角錐/ -たかくすいだい /多角錐台/ -たかくすい台 /多角錐台/ -たかくちゅう /多角柱/ -たかくら /高倉/ -たかく形 /多角形/ -たかこ /隆子/貴子/孝子/ -たかさか /高坂/ -たかさき /高崎/ -たかさご /高砂/ -たかさと /高郷/ -たかさわ /高沢/ -たかざわ /高沢/ -たかし /毅/喬/敬/孝/高志/尚/崇/卓/隆/隆司/隆史/隆志/貴司/貴史/貴士/貴志/孝司/孝志/孝之/ -たかしお /高潮/ -たかしげ /隆茂/ -たかしま /高島/高嶋/鷹島/ -たかしまだいら /高島平/ -たかしまちょう /高島町/ -たかしまや /高島屋/ -たかしま屋 /高島屋/ -たかしま町 /高島町/ -たかしま平 /高島平/ -たかしみず /高清水/ -たかし水 /高清水/ -たかじょう /高城/ -たかす /鷹栖/ -たかせ /高瀬/ -たかせき /高堰/ -たかた /高田/ -たかだ /高田/ -たかだい /高台/ -たかだか /高々/ -たかだのばば /高田馬場/ -たかちほ /高千穂/ -たかっけい /多角形/ -たかっ形 /多角形/ -たかつ /高津/ -たかつか /高塚/ -たかつき /高月/高槻/ -たかとう /高藤/ -たかとお /高遠/ -たかとし /高俊/孝利/ -たかとび /高飛び/ -たかとみ /高富/ -たかとり /高取/ -たかな― /高鳴/ -たかなか /高中/ -たかなし /高梨/ -たかなべ /高鍋/ -たかなみ /高波/ -たかなわ /高輪/ -たかね /高根/高値/ -たかねざわ /高根沢/ -たかね沢 /高根沢/ -たかの /高野/ -たかのす /鷹巣/ -たかのぞみ /高望み/ -たかのり /隆則/孝則/隆典/ -たかはぎ /高萩/ -たかはし /高橋/高梁/ -たかはた /高畑/高畠/ -たかはま /高浜/高濱/ -たかはら /高原/ -たかはる /孝春/高原/ -たかばやし /高林/ -たかばる /高原/ -たかばん /鷹番/ -たかひこ /隆彦/貴彦/ -たかひで /貴英/ -たかひと /隆仁/ -たかひろ /隆弘/隆博/孝宏/孝博/ -たかふみ /隆史/隆文/貴文/ -たかぶ― /昂ぶ/亢ぶ/ -たかま― /高ま/ -たかまつ /高松/ -たかみ /高見/ -たかみち /孝通/ -たかみつ /貴光/ -たかみね /高嶺/ -たかみや /高宮/ -たかむら /高村/ -たかめ― /高め/ -たかもと /高本/ -たかもり /高森/ -たかや /高谷/高矢/ -たかやす /高安/ -たかやなぎ /高柳/ -たかやま /高山/ -たかゆき /高行/隆行/隆之/貴幸/貴行/貴之/孝幸/孝行/孝之/ -たかよし /孝義/崇好/ -たから /財/宝/ -たからか /高らか/ -たからがいけ /宝が池/ -たからが池 /宝が池/ -たからじま /宝島/ -たからづか /宝塚/寳塚/ -たからべ /財部/ -たからもの /宝物/ -たから塚 /宝塚/寳塚/ -たから島 /宝島/ -たから部 /財部/ -たから物 /宝物/ -たかん /多感/ -たか安 /高安/ -たか井 /高井/ -たか井ど /高井戸/ -たか井戸 /高井戸/ -たか一 /隆一/ -たか遠 /高遠/ -たか岡 /高岡/ -たか久 /高久/ -たか宮 /高宮/ -たか橋 /高橋/ -たか郷 /高郷/ -たか月 /高月/ -たか見 /高見/ -たか原 /高原/ -たか弘 /隆弘/ -たか行 /高行/隆行/ -たか根 /高根/ -たか根ざわ /高根沢/ -たか根沢 /高根沢/ -たか坂 /高坂/ -たか崎 /高崎/ -たか山 /高山/ -たか司 /隆司/ -たか史 /隆史/ -たか子 /隆子/ -たか市 /高市/ -たか志 /高志/隆志/ -たか取 /高取/ -たか松 /高松/ -たか城 /高城/ -たか森 /高森/ -たか瀬 /高瀬/ -たか清みず /高清水/ -たか清水 /高清水/ -たか石 /高石/ -たか千ほ /高千穂/ -たか倉 /高倉/ -たか則 /隆則/ -たか村 /高村/ -たか台 /高台/ -たか沢 /高沢/ -たか谷 /高谷/ -たか男 /隆男/ -たか値 /高値/ -たか中 /高中/ -たか津 /高津/ -たか塚 /高塚/ -たか田 /高田/ -たか島 /高島/鷹島/ -たか島だいら /高島平/ -たか島ちょう /高島町/ -たか島や /高島屋/ -たか島屋 /高島屋/ -たか島町 /高島町/ -たか島平 /高島平/ -たか藤 /高藤/ -たか之 /隆之/ -たか波 /高波/ -たか博 /隆博/ -たか番 /鷹番/ -たか飛び /高飛び/ -たか尾 /高尾/ -たか尾の /高尾野/ -たか尾野 /高尾野/ -たか彦 /隆彦/ -たか浜 /高浜/ -たか富 /高富/ -たか文 /隆文/ -たか望み /高望み/ -たか本 /高本/ -たか明 /隆明/ -たか茂 /隆茂/ -たか木 /高木/ -たか野 /高野/ -たか矢 /高矢/ -たか雄 /隆雄/ -たか来 /高来/ -たか林 /高林/ -たが /多賀/ -たが― /違/ -たがい /互い/ -たがいちがい /互い違い/ -たがい違い /互い違い/ -たがく /多額/ -たがじょう /多賀城/ -たがた /田方/ -たがね /鏨/ -たがみ /田上/ -たがや― /耕/ -たがわ /田川/ -たが城 /多賀城/ -たき /多喜/多岐/多気/多紀/滝/瀧/ -たきお /滝夫/ -たきかわ /滝川/瀧川/ -たきがわ /滝川/瀧川/ -たきぎ /薪/ -たきぐち /滝口/瀧口/ -たきさわ /滝沢/ -たきざわ /滝沢/瀧沢/ -たきた /滝田/瀧田/ -たきだし /炊出し/ -たきね /滝根/ -たきの /滝野/ -たきび /焚火/ -たきもと /滝本/ -たきょう /他郷/ -たきょく /他局/多極/ -たき口 /滝口/瀧口/ -たき根 /滝根/ -たき出し /炊出し/ -たき川 /滝川/瀧川/ -たき沢 /滝沢/瀧沢/ -たき田 /滝田/瀧田/ -たき本 /滝本/ -たき野 /滝野/ -たぎせい /多義性/ -たぎ性 /多義性/ -たく /多久/卓/啄/宅/托/択/拓/沢/濯/琢/託/鐸/擢/ -たく― /托/託/ -たくい /宅井/ -たくいつ /択一/ -たくえつ /卓越/ -たくお /卓雄/ -たくさん /沢山/ -たくしゅつ /卓出/ -たくしょく /拓殖/ -たくじ /卓司/拓二/託児/ -たくじょう /卓上/ -たくせつ /卓説/ -たくせん /託宣/ -たくそう /拓宋/託送/ -たくち /宅地/ -たくはい /宅配/ -たくはつ /托鉢/ -たくばつ /卓抜/ -たくほん /拓本/ -たくぼ /田久保/田窪/ -たくぼく /啄木/ -たくま /詫間/ -たくまし― /逞し/ -たくみ /巧/巧み/匠/ -たくや /卓也/ -たくら― /企/ -たくわえ― /蓄え/貯え/ -たく井 /宅井/ -たく一 /択一/ -たく越 /卓越/ -たく山 /沢山/ -たく司 /卓司/ -たく児 /託児/ -たく出 /卓出/ -たく上 /卓上/ -たく説 /卓説/ -たく宣 /託宣/ -たく送 /託送/ -たく地 /宅地/ -たく二 /拓二/ -たく配 /宅配/ -たく抜 /卓抜/ -たく保 /田久保/ -たく本 /拓本/ -たく木 /啄木/ -たく雄 /卓雄/ -たぐ― /手繰/ -たぐい /類/ -たぐち /田口/ -たけ /岳/丈/他家/茸/竹/武/ -たけ― /長け/猛/ -たけい /武井/ -たけいち /竹市/武一/武市/ -たけうち /竹内/武内/ -たけお /竹男/竹雄/武男/武雄/猛男/威雄/毅雄/健夫/健雄/丈夫/武夫/ -たけおか /竹岡/ -たけざわ /竹沢/ -たけし /毅/健/剛/竹志/武/武司/武史/武志/猛/隆/健史/健志/剛史/剛至/武石/ -たけしげ /武重/ -たけした /竹下/ -たけじ /武治/ -たけじろう /竹次郎/ -たけじ郎 /竹次郎/ -たけすえ /武居/ -たけぞの /竹園/ -たけた /竹田/ -たけだ /竹田/武田/ -たけと /丈人/ -たけとし /長寿/ -たけとみ /竹富/ -たけとよ /武豊/ -たけなか /竹中/ -たけの /竹野/ -たけのぶ /武信/ -たけのり /武典/ -たけはら /竹原/ -たけばやし /竹林/ -たけひこ /武彦/ -たけひご /竹ひご/ -たけひさ /武久/ -たけひで /武英/武秀/ -たけひろ /竹博/武裕/毅寛/ -たけふ /武生/ -たけべ /建部/ -たけむら /竹村/ -たけもと /竹本/ -たけもり /竹森/ -たけやり /武鑓/ -たける /武/ -たけん /他県/ -たけ井 /武井/ -たけ一 /武一/ -たけ英 /武英/ -たけ園 /竹園/ -たけ岡 /竹岡/ -たけ下 /竹下/ -たけ久 /武久/ -たけ原 /竹原/ -たけ司 /武司/ -たけ史 /武史/ -たけ市 /竹市/武市/ -たけ志 /竹志/武志/ -たけ次ろう /竹次郎/ -たけ次郎 /竹次郎/ -たけ治 /武治/ -たけ秀 /武秀/ -たけ重 /武重/ -たけ信 /武信/ -たけ森 /竹森/ -たけ人 /丈人/ -たけ生 /武生/ -たけ村 /竹村/ -たけ沢 /竹沢/ -たけ男 /竹男/武男/猛男/ -たけ中 /竹中/ -たけ田 /竹田/武田/ -たけ内 /竹内/武内/ -たけ博 /竹博/ -たけ彦 /武彦/ -たけ富 /竹富/ -たけ豊 /武豊/ -たけ本 /竹本/ -たけ野 /竹野/ -たけ雄 /竹雄/武雄/ -たけ林 /竹林/ -たげい /多芸/ -たげん /多元/多言/ -たこ /多古/凧/蛸/鮹/ -たこう /他校/多幸/田向/ -たこうしき /多項式/ -たこう式 /多項式/ -たこく /他国/ -たごん /他言/ -たさい /多彩/多才/ -たさき /田崎/ -たさく /多作/ -たさつ /他殺/ -たざ /打坐/ -たざき /田崎/ -たざわ /田沢/ -たざわこ /田沢湖/ -たざわ湖 /田沢湖/ -たざんのいし /他山の石/ -たざんの石 /他山の石/ -たし /足し/他紙/他誌/ -たしか /確か/ -たしかめ― /確かめ/ -たしざん /足し算/足算/ -たしつ /多湿/ -たしゃ /他社/他者/多謝/ -たしゅ /他種/多種/ -たしゅつ /他出/ -たしょう /他生/多少/多祥/ -たしろ /田代/ -たし算 /足し算/足算/ -たじ /他事/多事/ -たじつ /他日/ -たじま /田島/田嶋/但馬/ -たじみ /多治見/ -たじゅう /多重/ -たじょう /多情/ -たじり /田尻/ -たじ見 /多治見/ -たすう /多数/ -たすうけつ /多数決/ -たすう決 /多数決/ -たすか― /助か/ -たすけ― /助け/ -たすけあ― /助け合/ -たすけだ― /助け出/ -たすけ合― /助け合/ -たすけ出― /助け出/ -たずさえ― /携え/ -たずさわ― /携わ/ -たずね― /尋ね/訪ね/ -たせん /他薦/ -たぜい /多勢/ -たぞえ /田添/ -たた /多々/ -たた― /畳/叩/祟/ -たたい /多体/多態/ -たたえ― /讃え/称え/湛え/ -たたか― /戦/闘/ -たたきこ― /たたき込/ -たたきだ― /たたき出/ -たたみ /畳/ -たたみかけ― /畳み掛け/ -たたみこ― /畳み込/ -たたみ掛け― /畳み掛け/ -たたみ込― /畳み込/ -ただ /惟/多田/只/唯/ -ただ― /質/正/ -ただい /多大/ -ただいま /ただ今/只今/ -ただお /忠男/忠夫/忠雄/ -ただおか /忠岡/ -ただごと /唯事/ -ただし /惟史/延/正/但/但し/忠/直/貞/禎/肇/忠司/忠志/ -ただし― /正し/ -ただしがき /但し書き/但書き/ -ただし書き /但し書き/但書き/ -ただす /匡/ -ただちに /直ちに/ -ただはる /忠治/ -ただひこ /忠彦/ -ただひろ /忠広/ -ただまさ /忠正/ -ただみ /只見/ -ただみち /直道/ -ただゆき /忠幸/ -ただよ― /漂/ -ただよし /唯由/忠義/忠良/ -ただよわ― /漂わ/ -ただ見 /只見/ -ただ今 /只今/ -ただ史 /惟史/ -ただ事 /唯事/ -ただ道 /直道/ -ただ由 /唯由/ -たち /舘/質/多値/達/太刀/ -たちあ― /立ち会/ -たちあいにん /立会人/ -たちあい人 /立会人/ -たちあが― /立ち上が/ -たちあがり /立上り/ -たちあげ― /立ち上げ/ -たちあらい /大刀洗/ -たちい /立ち居/立居/ -たちい― /立ち入/ -たちうり /立売/ -たちおうじょう /立往生/ -たちおう生 /立往生/ -たちおくれ― /立ち後れ/ -たちかけ /太刃掛/ -たちかわ /立川/ -たちき― /断ち切/ -たちぎえ /立ち消え/ -たちぎき /立ち聞き/ -たちぐい /立ち食い/ -たちさ― /立ち去/ -たちすく― /立ちすく/ -たちどま― /立ち止ま/ -たちなお― /立ち直/ -たちなら― /建ち並/立ち並/ -たちの― /立ち退/ -たちはだか― /立ちはだか/ -たちば /立場/ -たちばな /橘/立花/ -たちばなし /立ち話/ -たちまち /立待ち/ -たちまわ― /立ち回/ -たちみ /立見/ -たちむか― /立ち向か/ -たちよ― /立ち寄/ -たち花 /立花/ -たち会― /立ち会/ -たち会にん /立会人/ -たち会人 /立会人/ -たち回― /立ち回/ -たち寄― /立ち寄/ -たち去― /立ち去/ -たち居 /立ち居/立居/ -たち見 /立見/ -たち後れ― /立ち後れ/ -たち向か― /立ち向か/ -たち止ま― /立ち止ま/ -たち消え /立ち消え/ -たち上が― /立ち上が/ -たち上げ― /立ち上げ/ -たち上り /立上り/ -たち場 /立場/ -たち食い /立ち食い/ -たち切― /断ち切/ -たち川 /立川/ -たち待ち /立待ち/ -たち退― /立ち退/ -たち直― /立ち直/ -たち入― /立ち入/ -たち売 /立売/ -たち聞き /立ち聞き/ -たち並― /建ち並/立ち並/ -たち話 /立ち話/ -たっ /達/ -たっきゅう /卓球/ -たっきゅうびん /宅急便/ -たっきゅう便 /宅急便/ -たっけん /卓見/ -たっしゃ /達者/ -たっせい /達成/ -たっと― /貴/尊/ -たっぴつ /達筆/ -たっ急びん /宅急便/ -たっ急便 /宅急便/ -たっ球 /卓球/ -たっ見 /卓見/ -たっ者 /達者/ -たっ成 /達成/ -たっ筆 /達筆/ -たつ /達/辰/竜/龍/ -たつお /達生/達男/達雄/辰男/辰雄/竜雄/龍生/龍雄/達夫/辰夫/竜夫/龍郎/ -たつかわ /立川/ -たつこ /田子/ -たつし /達志/ -たつじ /辰二/ -たつじん /達人/ -たつどし /辰年/ -たつの /辰野/竜野/龍野/ -たつのくち /辰口/ -たつのり /達徳/竜紀/ -たつひこ /達彦/辰彦/ -たつぶん /達文/ -たつまき /竜巻/ -たつみ /巽/立見/立美/ -たつや /達哉/達也/辰也/竜也/龍也/立哉/ -たつやま /竜山/ -たつゆき /達行/ -たつるはま /田鶴浜/ -たつる浜 /田鶴浜/ -たつろう /達朗/達郎/ -たつ巻 /竜巻/ -たつ紀 /竜紀/ -たつ行 /達行/ -たつ山 /竜山/ -たつ志 /達志/ -たつ人 /達人/ -たつ生 /達生/龍生/ -たつ男 /達男/辰男/ -たつ徳 /達徳/ -たつ二 /辰二/ -たつ年 /辰年/ -たつ彦 /達彦/辰彦/ -たつ文 /達文/ -たつ野 /辰野/竜野/龍野/ -たつ雄 /達雄/辰雄/竜雄/龍雄/ -たつ朗 /達朗/ -たつ郎 /達郎/ -たづな /手綱/ -たて /館/舘/縦/楯/盾/竪/ -たて― /建て/点て/立て/ -たていし /建石/立石/ -たていしでんき /立石電機/ -たていしでん機 /立石電機/ -たていし電き /立石電機/ -たていし電機 /立石電機/ -たていわ /舘岩/ -たてうち /館内/ -たてうり /建売り/ -たてかえ /立替/ -たてかえ― /建て替え/立て替え/ -たてかけ― /立てかけ/ -たてこ― /たて込/ -たてこも― /立てこも/ -たてしな /立科/ -たてじま /縦縞/ -たてつ― /盾突/ -たてつけ /建て付け/立付け/ -たてつぼ /建坪/ -たてなが /縦長/ -たての /館野/舘野/ -たてばやし /館林/ -たてまえ /建前/ -たてまし /建増し/ -たてまつ― /奉/ -たてもの /建物/ -たてや /建屋/ -たてやくしゃ /立役者/ -たてやく者 /立役者/ -たてやま /館山/立山/ -たて屋 /建屋/ -たて科 /立科/ -たて岩 /舘岩/ -たて山 /館山/立山/ -たて石 /建石/立石/ -たて石でんき /立石電機/ -たて石でん機 /立石電機/ -たて石電き /立石電機/ -たて石電機 /立石電機/ -たて前 /建前/ -たて増し /建増し/ -たて替 /立替/ -たて替え― /建て替え/立て替え/ -たて長 /縦長/ -たて坪 /建坪/ -たて突― /盾突/ -たて内 /館内/ -たて売り /建売り/ -たて付け /建て付け/立付け/ -たて物 /建物/ -たて野 /館野/舘野/ -たて役しゃ /立役者/ -たて役者 /立役者/ -たて林 /館林/ -たで /蓼/ -たとえ― /例え/ -たとえば /例えば/ -たとみ /田富/ -たど /多度/ -たど― /辿/ -たどうし /他動詞/ -たどく /多読/ -たどころ /田所/ -たどつ /多度津/ -たどりつ― /たどり着/ -たど津 /多度津/ -たな /棚/店/田奈/ -たなあげ /棚上げ/ -たないた /棚板/ -たなおろし /棚卸し/ -たなか /田中/ -たなき /棚木/ -たなぐら /棚倉/ -たなごころ /掌/ -たなざらし /店ざらし/店晒し/ -たなし /田無/ -たなだ /棚田/ -たなはし /棚橋/ -たなばた /七夕/ -たなび― /棚引/ -たなべ /田辺/ -たなん /多難/ -たな引― /棚引/ -たな卸し /棚卸し/ -たな橋 /棚橋/ -たな上げ /棚上げ/ -たな倉 /棚倉/ -たな田 /棚田/ -たな板 /棚板/ -たな木 /棚木/ -たに /谷/ -たにあい /谷合/ -たにうち /谷内/ -たにかわ /谷川/ -たにがわ /谷川/ -たにぐち /谷口/ -たにぐみ /谷汲/ -たにま /谷間/ -たにもと /谷本/ -たにやま /谷山/ -たにん /他人/ -たに間 /谷間/ -たに口 /谷口/ -たに合 /谷合/ -たに山 /谷山/ -たに川 /谷川/ -たに内 /谷内/ -たに本 /谷本/ -たぬき /狸/ -たぬしまる /田主丸/ -たぬし丸 /田主丸/ -たぬま /田沼/ -たね /胤/種/種子/ -たねあかし /種明かし/種明し/ -たねいち /種市/ -たねがしま /種子島/ -たねん /多年/ -たね市 /種市/ -たね明かし /種明かし/ -たね明し /種明し/ -たの /多野/田野/ -たの― /頼/ -たのう /多能/ -たのうえ /田上/ -たのうら /田浦/ -たのし― /楽し/愉し/ -たのはた /田野畑/ -たのみこ― /頼み込/ -たのみ込― /頼み込/ -たのもし― /頼もし/ -たはつ /多発/ -たはら /田原/ -たば /束/ -たばい /多売/ -たばか― /謀/ -たばこ /煙草/ -たばた /田端/田幡/田畑/ -たばね― /束ね/ -たばやま /丹波山/ -たび /度/旅/足袋/ -たび々 /度々/ -たびかさな― /度重な/ -たびさき /旅先/ -たびじ /旅路/ -たびたび /度々/ -たびだ― /旅立/ -たびびと /旅人/ -たびら /田平/ -たび重な― /度重な/ -たび人 /旅人/ -たび先 /旅先/ -たび立― /旅立/ -たび路 /旅路/ -たぶせ /田布施/ -たぶち /田渕/ -たぶん /他聞/多分/ -たぶ施 /田布施/ -たべ― /食べ/ -たべもの /食べ物/ -たべん /多弁/ -たべ物 /食べ物/ -たほう /他方/ -たほうせい /多峰性/ -たほう性 /多峰性/ -たぼう /多忙/ -たま /丸/球/玉/珠/多摩/弾/霊/ -たま― /給/賜/貯/溜/ -たまい /玉井/ -たまかし /玉柏/ -たまかわ /玉川/ -たまがわ /玉川/田万川/ -たまがわえん /多摩川園/ -たまがわ園 /多摩川園/ -たまき /玉木/田巻/玉城/ -たまぐすく /玉城/ -たまげ― /魂消/ -たまご /玉子/卵/ -たましい /魂/ -たまち /田町/ -たまつき /球撞き/ -たまつくり /玉造/ -たまづくり /玉造/ -たまてばこ /玉手箱/ -たまて箱 /玉手箱/ -たまな /玉名/ -たまねぎ /玉葱/ -たまの /玉野/ -たまのうら /玉之浦/ -たまのこし /玉の輿/ -たまの浦 /玉之浦/ -たまほ /玉穂/ -たまむし /玉虫/ -たまむら /玉村/ -たまもの /賜/ -たまやま /玉山/ -たまゆ /玉湯/ -たまり /玉里/溜/ -たまわ― /賜/賜わ/ -たま井 /玉井/ -たま山 /玉山/ -たま子 /玉子/ -たま手ばこ /玉手箱/ -たま手箱 /玉手箱/ -たま川 /玉川/ -たま川えん /多摩川園/ -たま川園 /多摩川園/ -たま村 /玉村/ -たま虫 /玉虫/ -たま湯 /玉湯/ -たま之うら /玉之浦/ -たま之浦 /玉之浦/ -たま名 /玉名/ -たま木 /玉木/ -たま野 /玉野/ -たま里 /玉里/ -たみ /民/ -たみお /民男/民雄/ -たみ男 /民男/ -たみ雄 /民雄/ -たむし /田虫/ -たむら /田村/ -たむろ /屯/ -ため /為/溜/ -ため― /矯め/試/貯め/溜め/ -ためいき /ため息/ -ためし /例/ -ためん /他面/多面/ -ためんたい /多面体/ -ためん体 /多面体/ -たも― /保/ -たもつ /保/ -たや― /絶や/ -たやす― /容易/ -たよ― /頼/ -たよう /多様/多用/ -たより /便り/ -たよりな― /頼りな/ -たら /太良/鱈/ -たら― /垂ら/ -たらぎ /多良木/ -たらま /多良間/ -たらみ /多良見/ -たら間 /多良間/ -たら見 /多良見/ -たら木 /多良木/ -たり― /足り/ -たりき /他力/ -たりゅうじあい /他流試合/ -たりゅうじ合 /他流試合/ -たりゅう試あい /他流試合/ -たりゅう試合 /他流試合/ -たりょう /多量/ -たる /樽/ -たるい /垂井/ -たるみ /樽味/垂水/ -たるみず /垂水/ -たる味 /樽味/ -たれ― /垂れ/ -たれさが― /垂れ下が/ -たれ下が― /垂れ下が/ -たろう /太郎/田老/ -たわ /田和/ -たわごと /戯言/ -たわむれ― /戯れ/ -たわら /俵/田原/ -たわらもと /田原本/ -たん /但/丹/単/嘆/坦/担/探/旦/歎/淡/湛/炭/短/端/箪/綻/耽/胆/蛋/誕/鍛/椴/反/眈/譚/ -たん々 /淡々/ -たんい /単位/ -たんいつ /単一/ -たんいつか /単一化/ -たんいつ化 /単一化/ -たんか /単価/担架/炭化/短歌/啖呵/ -たんかん /単漢/ -たんかんじ /単漢字/ -たんかん字 /単漢字/ -たんがん /嘆願/ -たんき /短期/短気/ -たんきゅう /探求/探究/ -たんく /短躯/ -たんけん /探検/探険/ -たんげい /端倪/ -たんげん /単元/ -たんこう /単向/単行/単項/炭坑/炭鉱/ -たんご /丹後/単語/ -たんさ /探査/ -たんさい /淡彩/ -たんさく /探索/ -たんさくぎ /探索木/ -たんさく木 /探索木/ -たんさん /炭酸/ -たんざ /端座/ -たんざく /短冊/ -たんし /端子/ -たんしゃ /単射/単車/ -たんしゅく /短縮/ -たんしょ /短所/端緒/ -たんしょう /探勝/短小/ -たんしん /単身/短針/ -たんじかん /短時間/ -たんじゅう /短銃/胆汁/ -たんじゅん /単純/ -たんじょう /誕生/ -たんじょうび /誕生日/ -たんじょう日 /誕生日/ -たんじ間 /短時間/ -たんす /箪笥/ -たんすい /淡水/ -たんすう /単数/ -たんせい /丹精/丹青/淡青/端正/ -たんせいど /単精度/ -たんせい度 /単精度/ -たんせき /胆石/ -たんせん /単線/ -たんぜん /丹前/端然/ -たんそ /炭素/ -たんそく /嘆息/短足/ -たんぞう /鍛造/ -たんたい /単体/ -たんたん /淡々/ -たんだい /短大/ -たんち /探知/ -たんちょう /丹頂/単調/短調/ -たんちょうづる /丹頂鶴/ -たんちょう鶴 /丹頂鶴/ -たんてい /探偵/ -たんてき /端的/ -たんてん /端点/ -たんでき /耽溺/ -たんでん /炭田/ -たんとう /但東/担当/短刀/ -たんとうしゃ /担当者/ -たんとうちょくにゅう /単刀直入/ -たんとうちょく入 /単刀直入/ -たんとう者 /担当者/ -たんとう直にゅう /単刀直入/ -たんとう直入 /単刀直入/ -たんどく /丹毒/単独/ -たんなる /単なる/ -たんなん /丹南/ -たんにん /担任/ -たんねん /丹念/ -たんの /丹野/端野/ -たんのう /胆嚢/堪能/ -たんば /丹波/ -たんばいち /丹波市/ -たんばら /丹原/ -たんば市 /丹波市/ -たんぱ /短波/ -たんぱく /淡白/蛋白/ -たんび /耽美/ -たんぴょう /短評/ -たんぴん /単品/ -たんぶん /単文/短文/ -たんぷく /単複/ -たんぺん /短篇/短編/短辺/ -たんぼ /田んぼ/田圃/ -たんぼう /探訪/ -たんぽ /担保/ -たんぽぽ /蒲公英/ -たんまち /反町/ -たんまつ /端末/ -たんむ /坦務/ -たんもの /反物/ -たんようき /単葉機/ -たんよう機 /単葉機/ -たんらく /短絡/ -たんりょく /胆力/ -たんれい /端麗/ -たんれん /鍛錬/ -たん位 /単位/ -たん一 /単一/ -たん一か /単一化/ -たん一化 /単一化/ -たん化 /炭化/ -たん価 /単価/ -たん歌 /短歌/ -たん漢 /単漢/ -たん漢じ /単漢字/ -たん漢字 /単漢字/ -たん願 /嘆願/ -たん期 /短期/ -たん気 /短気/ -たん求 /探求/ -たん究 /探究/ -たん検 /探検/ -たん険 /探険/ -たん元 /単元/ -たん原 /丹原/ -たん後 /丹後/ -たん語 /単語/ -たん向 /単向/ -たん行 /単行/ -たん鉱 /炭鉱/ -たん査 /探査/ -たん座 /端座/ -たん索 /探索/ -たん索ぎ /探索木/ -たん索木 /探索木/ -たん酸 /炭酸/ -たん子 /端子/ -たん時かん /短時間/ -たん時間 /短時間/ -たん射 /単射/ -たん車 /単車/ -たん純 /単純/ -たん所 /短所/ -たん勝 /探勝/ -たん小 /短小/ -たん身 /単身/ -たん針 /短針/ -たん水 /淡水/ -たん数 /単数/ -たん正 /端正/ -たん生 /誕生/ -たん生び /誕生日/ -たん生日 /誕生日/ -たん精 /丹精/ -たん精ど /単精度/ -たん精度 /単精度/ -たん青 /丹青/淡青/ -たん石 /胆石/ -たん線 /単線/ -たん前 /丹前/ -たん然 /端然/ -たん素 /炭素/ -たん造 /鍛造/ -たん足 /短足/ -たん体 /単体/ -たん大 /短大/ -たん知 /探知/ -たん町 /反町/ -たん調 /単調/短調/ -たん的 /端的/ -たん点 /端点/ -たん田 /炭田/ -たん東 /但東/ -たん当 /担当/ -たん当しゃ /担当者/ -たん当者 /担当者/ -たん独 /単独/ -たん南 /丹南/ -たん任 /担任/ -たん念 /丹念/ -たん波 /丹波/短波/ -たん波いち /丹波市/ -たん波市 /丹波市/ -たん白 /淡白/蛋白/ -たん美 /耽美/ -たん評 /短評/ -たん品 /単品/ -たん複 /単複/ -たん物 /反物/ -たん文 /単文/短文/ -たん編 /短編/ -たん辺 /短辺/ -たん保 /担保/ -たん訪 /探訪/ -たん末 /端末/ -たん務 /坦務/ -たん野 /丹野/端野/ -たん葉き /単葉機/ -たん葉機 /単葉機/ -たん絡 /短絡/ -たん力 /胆力/ -た愛 /他愛/ -た愛な― /他愛な/ -た意 /他意/ -た一 /太一/ -た雨 /多雨/ -た可 /多可/ -た家 /他家/ -た賀 /多賀/ -た賀じょう /多賀城/ -た賀城 /多賀城/ -た界 /他界/ -た角 /多角/ -た角けい /多角形/ -た角すい /多角錐/ -た角すいだい /多角錐台/ -た角すい台 /多角錐台/ -た角ちゅう /多角柱/ -た角形 /多角形/ -た額 /多額/ -た巻 /田巻/ -た感 /多感/ -た喜 /多喜/ -た気 /多気/ -た紀 /多紀/ -た義せい /多義性/ -た義性 /多義性/ -た久 /多久/ -た久ぼ /田久保/ -た久保 /田久保/ -た郷 /他郷/ -た局 /他局/ -た極 /多極/ -た恵こ /多恵子/ -た恵子 /多恵子/ -た芸 /多芸/ -た県 /他県/ -た元 /多元/ -た原 /田原/ -た言 /他言/多言/ -た古 /多古/ -た口 /田口/ -た向 /田向/ -た幸 /多幸/ -た校 /他校/ -た綱 /手綱/ -た国 /他国/ -た才 /多才/ -た崎 /田崎/ -た作 /多作/ -た殺 /他殺/ -た山のいし /他山の石/ -た山の石 /他山の石/ -た紙 /他紙/ -た誌 /他誌/ -た事 /他事/多事/ -た治み /多治見/ -た治見 /多治見/ -た湿 /多湿/ -た社 /他社/ -た者 /他者/ -た主まる /田主丸/ -た主丸 /田主丸/ -た種 /他種/多種/ -た重 /多重/ -た出 /他出/ -た所 /田所/ -た少 /多少/ -た沼 /田沼/ -た上 /田上/ -た情 /多情/ -た人 /他人/ -た数 /多数/ -た数けつ /多数決/ -た数決 /多数決/ -た勢 /多勢/ -た生 /他生/ -た川 /田川/ -た村 /田村/ -た体 /多体/ -た態 /多態/ -た代 /田代/ -た大 /多大/ -た沢 /田沢/ -た沢こ /田沢湖/ -た沢湖 /田沢湖/ -た端 /田端/ -た値 /多値/ -た中 /田中/ -た虫 /田虫/ -た町 /田町/ -た鶴はま /田鶴浜/ -た鶴浜 /田鶴浜/ -た田 /多田/ -た度 /多度/ -た度つ /多度津/ -た度津 /多度津/ -た島 /田島/ -た動し /他動詞/ -た読 /多読/ -た奈 /田奈/ -た難 /多難/ -た日 /他日/ -た年 /多年/ -た能 /多能/ -た売 /多売/ -た幡 /田幡/ -た発 /多発/ -た富 /田富/ -た布せ /田布施/ -た布施 /田布施/ -た分 /多分/ -た聞 /他聞/ -た平 /田平/ -た弁 /多弁/ -た方 /他方/田方/ -た面 /他面/多面/ -た面たい /多面体/ -た面体 /多面体/ -た野 /多野/田野/ -た野はた /田野畑/ -た様 /多様/ -た用 /多用/ -た流じあい /他流試合/ -た流じ合 /他流試合/ -た流試あい /他流試合/ -た流試合 /他流試合/ -た良 /太良/ -た良ぎ /多良木/ -た良ま /多良間/ -た良み /多良見/ -た良間 /多良間/ -た良見 /多良見/ -た良木 /多良木/ -た量 /多量/ -た力 /他力/ -た老 /田老/ -た郎 /太郎/ -た和 /田和/ -だ /雫/蛇/唾/堕/妥/惰/打/柁/舵/楕/陀/駄/騨/田/ -だ― /出/抱/ -だい /岱/代/台/大/第/醍/題/弟/内/廼/ -だい々 /代々/ -だい々てき /大々的/ -だい々的 /大々的/ -だいあん /代案/大安/ -だいいち /第一/ -だいえい /大栄/ -だいえん /大円/ -だいおう /大王/ -だいおうじょう /大往生/ -だいおう生 /大往生/ -だいか /代価/ -だいかん /代官/大寒/ -だいがえ /代替/ -だいがく /大学/ -だいがくいん /大学院/ -だいがくせい /大学生/ -だいがく院 /大学院/ -だいがく生 /大学生/ -だいきぼ /大規模/ -だいきゅう /代休/ -だいきん /代金/ -だいき模 /大規模/ -だいく /大工/ -だいけい /台形/ -だいこう /代行/代講/ -だいこく /大黒/ -だいこん /大根/ -だいご /大子/ -だいごみ /醍醐味/ -だいご味 /醍醐味/ -だいざい /題材/ -だいし /台紙/ -だいしゃ /台車/ -だいしゅくしゃく /大縮尺/ -だいしょ /代書/ -だいしょう /代償/大小/大正/ -だいじ /大事/題字/ -だいじょうぶ /大丈夫/ -だいじょう夫 /大丈夫/ -だいじろう /大二郎/ -だいじん /大臣/ -だいじ郎 /大二郎/ -だいすう /代数/台数/ -だいすき /大好き/ -だいすけ /大介/ -だいず /大豆/ -だいせつ /大雪/ -だいせん /大山/ -だいそれた /大それた/ -だいぞう /大蔵/ -だいたい /代替/大体/大隊/≒/ -だいたん /大胆/ -だいだい /代々/橙/ -だいだいてき /大々的/ -だいだい的 /大々的/ -だいち /台地/大地/ -だいちょう /台帳/大腸/ -だいとう /大東/ -だいとうりょう /大統領/ -だいとう領 /大統領/ -だいどころ /台所/ -だいなごん /大納言/ -だいなし /台無し/ -だいな言 /大納言/ -だいに /第二/ -だいにっぽん /大日本/ -だいにっ本 /大日本/ -だいにゅう /代入/ -だいのう /代納/大脳/ -だいのうかい /大納会/ -だいのう会 /大納会/ -だいはっかい /大発会/ -だいはっ会 /大発会/ -だいひつ /代筆/ -だいひょう /代表/ -だいふく /大福/ -だいふくちょう /大福帳/ -だいふく帳 /大福帳/ -だいぶ /大分/ -だいぶつ /大仏/ -だいぶぶん /大部分/ -だいぶん /大分/ -だいぶ分 /大部分/ -だいべん /代弁/大便/ -だいほん /台本/ -だいま /大間/ -だいみょう /大名/ -だいめい /題名/ -だいめいし /代名詞/ -だいもく /題目/ -だいもん /代紋/大門/ -だいもんじ /大文字/ -だいもん字 /大文字/ -だいや /◆/◇/ -だいやく /代役/ -だいよう /代用/ -だいり /代理/内裏/ -だいりせき /大理石/ -だいりてん /代理店/ -だいり石 /大理石/ -だいり店 /代理店/ -だいわ /大和/ -だい安 /大安/ -だい案 /代案/ -だい一 /第一/ -だい栄 /大栄/ -だい円 /大円/ -だい王 /大王/ -だい価 /代価/ -だい介 /大介/ -だい学 /大学/ -だい学いん /大学院/ -だい学せい /大学生/ -だい学院 /大学院/ -だい学生 /大学生/ -だい寒 /大寒/ -だい官 /代官/ -だい間 /大間/ -だい規ぼ /大規模/ -だい規模 /大規模/ -だい休 /代休/ -だい金 /代金/ -だい形 /台形/ -だい好き /大好き/ -だい工 /大工/ -だい行 /代行/ -だい講 /代講/ -だい黒 /大黒/ -だい根 /大根/ -だい材 /題材/ -だい子 /大子/ -だい紙 /台紙/ -だい事 /大事/ -だい字 /題字/ -だい車 /台車/ -だい所 /台所/ -だい書 /代書/ -だい償 /代償/ -だい小 /大小/ -だい丈ぶ /大丈夫/ -だい丈夫 /大丈夫/ -だい数 /代数/台数/ -だい正 /大正/ -だい雪 /大雪/ -だい蔵 /大蔵/ -だい体 /大体/ -だい替 /代替/ -だい隊 /大隊/ -だい地 /台地/大地/ -だい帳 /台帳/ -だい東 /大東/ -だい統りょう /大統領/ -だい統領 /大統領/ -だい豆 /大豆/ -だい二 /第二/ -だい二ろう /大二郎/ -だい二郎 /大二郎/ -だい日ぽん /大日本/ -だい日本 /大日本/ -だい入 /代入/ -だい納 /代納/ -だい納かい /大納会/ -だい納ごん /大納言/ -だい納会 /大納会/ -だい納言 /大納言/ -だい脳 /大脳/ -だい発かい /大発会/ -だい発会 /大発会/ -だい筆 /代筆/ -だい表 /代表/ -だい部ぶん /大部分/ -だい部分 /大部分/ -だい福 /大福/ -だい福ちょう /大福帳/ -だい福帳 /大福帳/ -だい仏 /大仏/ -だい分 /大分/ -だい文じ /大文字/ -だい文字 /大文字/ -だい便 /大便/ -だい弁 /代弁/ -だい本 /台本/ -だい無し /台無し/ -だい名 /大名/題名/ -だい名し /代名詞/ -だい目 /題目/ -だい門 /大門/ -だい役 /代役/ -だい用 /代用/ -だい理 /代理/ -だい理せき /大理石/ -だい理てん /代理店/ -だい理石 /大理石/ -だい理店 /代理店/ -だい裏 /内裏/ -だい和 /大和/ -だえき /唾液/ -だえん /楕円/ -だえんこ /楕円弧/ -だかい /打開/ -だき /唾棄/ -だきこ― /抱き込/ -だきしめ― /抱きしめ/抱き締め/ -だきょう /妥協/ -だき込― /抱き込/ -だく /濁/諾/ -だくおん /濁音/ -だくすい /濁水/ -だくてん /濁点/ -だくりゅう /濁流/ -だく音 /濁音/ -だく水 /濁水/ -だく点 /濁点/ -だく流 /濁流/ -だけつ /妥結/ -だけん /打鍵/ -だげき /打撃/ -だこう /蛇行/ -ださく /駄作/ -ださん /打算/ -だざい /太宰/ -だざいふ /太宰府/ -だざい府 /太宰府/ -だし /山車/出汁/ -だしあ― /出し合/ -だしいれ /出し入れ/ -だしき― /出し切/ -だしぬ― /出し抜/ -だしもの /出し物/ -だしゃ /打者/ -だしん /打診/ -だし合― /出し合/ -だし切― /出し切/ -だし入れ /出し入れ/ -だし抜― /出し抜/ -だし物 /出し物/ -だじゃく /懦弱/ -だじゃれ /駄洒落/ -だじゅん /打順/ -だせい /惰性/ -だせき /打席/ -だそく /蛇足/ -だちょう /駝鳥/ -だちん /駄賃/ -だっ /脱/ -だっかい /奪回/脱会/ -だっかく /奪格/ -だっきゃく /脱却/ -だっきゅう /脱臼/ -だっこう /脱稿/脱肛/ -だっこく /脱穀/ -だっし /脱脂/ -だっしゅう /脱臭/ -だっしゅつ /脱出/ -だっしょく /脱色/ -だっすい /脱水/ -だっせん /脱線/ -だっそう /脱走/ -だったい /脱退/ -だっちゃく /脱着/ -だっちょう /脱腸/ -だっぴ /脱皮/ -だっ会 /脱会/ -だっ回 /奪回/ -だっ格 /奪格/ -だっ却 /脱却/ -だっ出 /脱出/ -だっ色 /脱色/ -だっ水 /脱水/ -だっ線 /脱線/ -だっ走 /脱走/ -だっ退 /脱退/ -だっ着 /脱着/ -だっ皮 /脱皮/ -だつ /奪/脱/ -だつ― /建つ/ -だつい /脱衣/ -だつごく /脱獄/ -だつじ /脱字/ -だつぜい /脱税/ -だつぼう /脱帽/ -だつもう /脱毛/ -だつらく /脱落/ -だつりゃく /奪略/ -だつ衣 /脱衣/ -だつ字 /脱字/ -だつ税 /脱税/ -だつ毛 /脱毛/ -だつ落 /脱落/ -だつ略 /奪略/ -だて /伊達/ -だて― /立て/ -だてまき /伊達巻/ -だでん /打電/ -だとう /妥当/打倒/ -だとうせい /妥当性/ -だとう性 /妥当性/ -だに /谷/ -だは /打破/ -だび /荼毘/ -だほ /拿捕/ -だぼく /打撲/ -だま― /黙/ -だましと― /だまし取/ -だまり /溜り/ -だみごえ /だみ声/ -だめ /駄目/溜め/ -だらく /堕落/ -だりょく /惰力/ -だれ /誰/ -だれしも /誰しも/ -だん /騨/団/壇/弾/断/暖/檀/段/男/談/椴/灘/團/ -だん々 /段々/ -だんあつ /弾圧/ -だんかい /団塊/段階/ -だんがい /弾劾/断崖/ -だんがん /弾丸/ -だんき /暖気/ -だんぎ /談義/談議/ -だんけつ /団結/ -だんげん /断言/ -だんこ /断固/ -だんこう /団交/断交/断行/ -だんこん /弾痕/男根/ -だんご /団子/ -だんごう /談合/ -だんごうざか /談合坂/ -だんごう坂 /談合坂/ -だんごばな /だんご鼻/ -だんさ /段差/ -だんさい /断裁/ -だんし /男子/ -だんしゃく /男爵/ -だんしょう /談笑/ -だんじ /男児/ -だんじき /断食/ -だんじて /断じて/ -だんじょ /男女/ -だんじょう /壇上/ -だんせい /弾性/男性/男声/ -だんせいたい /弾性体/ -だんせい体 /弾性体/ -だんせん /断線/ -だんぜつ /断絶/ -だんぜん /断然/ -だんそう /断層/ -だんぞく /断続/ -だんたい /団体/ -だんだん /段々/ -だんち /団地/ -だんちがい /段違い/ -だんちゃく /弾着/ -だんちょう /団長/断腸/ -だんてい /断定/ -だんとう /弾頭/暖冬/ -だんとうだい /断頭台/ -だんとう台 /断頭台/ -だんどう /弾道/ -だんどり /段取り/ -だんな /旦那/ -だんねつざい /断熱材/ -だんねつ材 /断熱材/ -だんねん /断念/ -だんぱつ /断髪/ -だんぺん /断片/ -だんぼう /暖房/ -だんめん /断面/ -だんゆう /男優/ -だんらく /段落/ -だんりゅう /暖流/ -だんりょく /弾力/ -だんろ /暖炉/ -だんわ /談話/ -だん圧 /弾圧/ -だん違い /段違い/ -だん階 /段階/ -だん丸 /弾丸/ -だん気 /暖気/ -だん義 /談義/ -だん議 /談議/ -だん結 /団結/ -だん言 /断言/ -だん固 /断固/ -だん交 /団交/断交/ -だん行 /断行/ -だん合 /談合/ -だん合ざか /談合坂/ -だん合坂 /談合坂/ -だん根 /男根/ -だん差 /段差/ -だん裁 /断裁/ -だん子 /団子/男子/ -だん児 /男児/ -だん取り /段取り/ -だん女 /男女/ -だん笑 /談笑/ -だん上 /壇上/ -だん食 /断食/ -だん性 /弾性/男性/ -だん性たい /弾性体/ -だん性体 /弾性体/ -だん声 /男声/ -だん絶 /断絶/ -だん線 /断線/ -だん然 /断然/ -だん層 /断層/ -だん続 /断続/ -だん体 /団体/ -だん地 /団地/ -だん着 /弾着/ -だん長 /団長/ -だん定 /断定/ -だん頭 /弾頭/ -だん頭だい /断頭台/ -だん頭台 /断頭台/ -だん道 /弾道/ -だん熱ざい /断熱材/ -だん熱材 /断熱材/ -だん念 /断念/ -だん片 /断片/ -だん房 /暖房/ -だん面 /断面/ -だん優 /男優/ -だん落 /段落/ -だん流 /暖流/ -だん力 /弾力/ -だん話 /談話/ -だ円 /楕円/ -だ円こ /楕円弧/ -だ開 /打開/ -だ協 /妥協/ -だ撃 /打撃/ -だ結 /妥結/ -だ行 /蛇行/ -だ作 /駄作/ -だ算 /打算/ -だ者 /打者/ -だ弱 /懦弱/ -だ順 /打順/ -だ性 /惰性/ -だ席 /打席/ -だ足 /蛇足/ -だ鳥 /駝鳥/ -だ賃 /駄賃/ -だ電 /打電/ -だ倒 /打倒/ -だ当 /妥当/ -だ当せい /妥当性/ -だ当性 /妥当性/ -だ破 /打破/ -だ捕 /拿捕/ -だ目 /駄目/ -だ落 /堕落/ -だ力 /惰力/ -ち /茅/血/治/千/値/知/地/弛/恥/智/池/痴/稚/置/致/蜘/遅/馳/緻/魑/ -ち々 /遅々/ -ち々まつ /千々松/ -ち々松 /千々松/ -ち― /散/ -ちあき /千秋/ -ちあん /治安/ -ちい /地位/地衣/ -ちいき /値域/地域/ -ちいさ― /小さ/ -ちいさい /≫/ -ちいさがた /小県/ -ちいさな /小さな/ -ちえ /千絵/知恵/ -ちえこ /千恵子/千枝子/智恵子/ -ちえぶくろ /知恵袋/ -ちえみ /智恵美/ -ちえり /智恵理/ -ちえん /地縁/遅延/ -ちえ子 /千恵子/千枝子/智恵子/ -ちえ袋 /知恵袋/ -ちえ美 /智恵美/ -ちえ理 /智恵理/ -ちか /近/地下/地価/ -ちか々 /近々/ -ちか々と /近々と/ -ちか々の /近々の/ -ちか― /近/誓/ -ちかい /地階/ -ちかお /親男/ -ちかく /近く/知覚/地殻/ -ちかけい /地下茎/ -ちかこ /千佳子/千加子/智佳子/智香子/千賀子/ -ちかごろ /近頃/ -ちかし― /近し/ -ちかしつ /地下室/ -ちかだ /近田/ -ちかぢか /近々/ -ちかぢかと /近々と/ -ちかぢかの /近々の/ -ちかづ― /近付/ -ちかづけ― /近づけ/近付け/ -ちかてつ /地下鉄/ -ちかば /近場/ -ちかみち /近道/ -ちかもと /近本/ -ちかやま /近山/ -ちかよ― /近寄/ -ちから /力/ -ちからぞえ /力添え/ -ちからづよ― /力強/ -ちからぶそく /力不足/ -ちからぶ足 /力不足/ -ちからもち /力持ち/ -ちからわざ /力業/ -ちから強― /力強/ -ちから業 /力業/ -ちから持ち /力持ち/ -ちから添え /力添え/ -ちから不そく /力不足/ -ちから不足 /力不足/ -ちかん /痴漢/置換/ -ちか寄― /近寄/ -ちか頃 /近頃/ -ちか山 /近山/ -ちか子 /千佳子/千加子/智佳子/智香子/ -ちか室 /地下室/ -ちか場 /近場/ -ちか鉄 /地下鉄/ -ちか田 /近田/ -ちか道 /近道/ -ちか付― /近付/ -ちか付け― /近付け/ -ちか本 /近本/ -ちが― /違/ -ちがいな― /違いな/ -ちがえ― /違え/ -ちがく /地学/ -ちき /知己/ -ちきゅう /地球/ -ちきゅうぎ /地球儀/ -ちぎ― /契/ -ちぎら /千吉良/ -ちぎり /契り/ -ちく /地区/築/畜/竹/筑/蓄/逐/ -ちくいち /逐一/ -ちくご /筑後/ -ちくさ /千種/ -ちくさん /畜産/ -ちくし /筑紫/ -ちくしの /筑紫野/ -ちくし野 /筑紫野/ -ちくじ /逐次/ -ちくじょう /築上/築城/ -ちくせき /蓄積/ -ちくぜん /筑前/ -ちくぞう /築造/ -ちくでん /蓄電/ -ちくでんき /蓄電器/ -ちくでん器 /蓄電器/ -ちくねん /逐年/ -ちくのう /蓄膿/ -ちくほ /筑穂/ -ちくま /筑摩/ -ちくら /千倉/ -ちくろく /逐鹿/ -ちく一 /逐一/ -ちく後 /筑後/ -ちく産 /畜産/ -ちく次 /逐次/ -ちく鹿 /逐鹿/ -ちく上 /築上/ -ちく城 /築城/ -ちく積 /蓄積/ -ちく前 /筑前/ -ちく造 /築造/ -ちく電 /蓄電/ -ちく電き /蓄電器/ -ちく電器 /蓄電器/ -ちく年 /逐年/ -ちぐさ /千草/ -ちけい /地形/ -ちけん /知見/ -ちこく /遅刻/ -ちご /稚児/ -ちさ /智佐/ -ちさい /地裁/ -ちさこ /千佐子/ -ちさと /千里/ -ちさん /遅参/ -ちさ子 /千佐子/ -ちざわ /遅沢/ -ちし /致死/ -ちしお /血潮/ -ちしき /知識/ -ちしつ /地質/ -ちしま /千島/ -ちじ /知事/ -ちじく /地軸/ -ちじまつ /千々松/ -ちじょう /地上/痴情/ -ちじょく /恥辱/ -ちじん /知人/ -ちじ松 /千々松/ -ちすい /治水/ -ちすじ /血筋/ -ちず /地図/智頭/ -ちせい /知性/ -ちせつ /稚拙/ -ちそう /地層/馳走/ -ちた /知多/ -ちたい /地帯/遅滞/ -ちだ /千田/ -ちだい /地代/ -ちち /遅々/乳/父/ -ちちおや /父親/ -ちちばなれ /乳離れ/ -ちちぶ /秩父/ -ちちゅう /地中/ -ちちゅうかい /地中海/ -ちちゅう海 /地中海/ -ちち親 /父親/ -ちち離れ /乳離れ/ -ちぢ― /縮/ -ちぢま― /縮ま/ -ちぢわ /千々石/ -ちっきょ /蟄居/ -ちっそ /窒素/ -ちっそく /窒息/ -ちっぷべつ /秩父別/ -ちっぷ別 /秩父別/ -ちっ居 /蟄居/ -ちっ素 /窒素/ -ちっ父べつ /秩父別/ -ちっ父別 /秩父別/ -ちつ /秩/窒/帙/膣/ -ちつじょ /秩序/ -ちつ序 /秩序/ -ちづこ /千鶴子/ -ちてい /地底/ -ちてき /知的/ -ちてん /地点/ -ちとせ /千歳/ -ちどうせつ /地動説/ -ちどう説 /地動説/ -ちどり /千鳥/ -ちな /知名/ -ちな― /因/ -ちなつ /千夏/ -ちなみに /因みに/ -ちにちは /知日派/ -ちにち派 /知日派/ -ちねつ /地熱/ -ちねん /知念/ -ちの /茅野/千野/ -ちのう /知能/ -ちはい /遅配/ -ちはら /茅原/ -ちば /千葉/ -ちばし― /血走/ -ちばん /地番/ -ちひょう /地表/ -ちひろ /千尋/ -ちふみ /千史/ -ちぶ /知夫/恥部/ -ちぶさ /乳房/ -ちへい /地平/ -ちへん /地変/ -ちほう /地方/痴呆/ -ちほうさい /地方債/ -ちまき /粽/ -ちまた /巷/ -ちまよ― /血迷/ -ちみつ /緻密/ -ちみもうりょう /魑魅魍魎/ -ちめい /知名/知命/地名/致命/ -ちめいど /知名度/ -ちめい度 /知名度/ -ちゃ /茶/ -ちゃーはん /炒飯/ -ちゃいろ /茶色/ -ちゃき /茶器/ -ちゃく /嫡/着/摘/ -ちゃく々 /着々/ -ちゃくい /着衣/ -ちゃくがん /着眼/ -ちゃくし /嫡子/ -ちゃくしゅ /着手/ -ちゃくしゅつ /嫡出/ -ちゃくしょく /着色/ -ちゃくしん /着信/ -ちゃくじつ /着実/ -ちゃくすい /着水/ -ちゃくせい /着生/ -ちゃくせき /着席/ -ちゃくそう /着想/ -ちゃくだつ /着脱/ -ちゃくち /着地/ -ちゃくちゃく /着々/ -ちゃくにん /着任/ -ちゃくばらい /着払/ -ちゃくふく /着服/ -ちゃくもく /着目/ -ちゃくよう /着用/ -ちゃくりく /着陸/ -ちゃくりゅう /嫡流/ -ちゃく衣 /着衣/ -ちゃく眼 /着眼/ -ちゃく子 /嫡子/ -ちゃく実 /着実/ -ちゃく手 /着手/ -ちゃく出 /嫡出/ -ちゃく色 /着色/ -ちゃく信 /着信/ -ちゃく水 /着水/ -ちゃく生 /着生/ -ちゃく席 /着席/ -ちゃく想 /着想/ -ちゃく脱 /着脱/ -ちゃく地 /着地/ -ちゃく任 /着任/ -ちゃく服 /着服/ -ちゃく払 /着払/ -ちゃく目 /着目/ -ちゃく用 /着用/ -ちゃく陸 /着陸/ -ちゃく流 /嫡流/ -ちゃしゃく /茶杓/ -ちゃせん /茶筅/ -ちゃたん /北谷/ -ちゃっか /着火/ -ちゃっかん /着艦/ -ちゃっこ /着呼/ -ちゃっこう /着工/ -ちゃっ火 /着火/ -ちゃっ呼 /着呼/ -ちゃっ工 /着工/ -ちゃのま /茶の間/ -ちゃの間 /茶の間/ -ちゃばん /茶番/ -ちゃや /茶屋/ -ちゃわん /茶碗/ -ちゃ屋 /茶屋/ -ちゃ器 /茶器/ -ちゃ色 /茶色/ -ちゃ番 /茶番/ -ちゅう /丑/沖/厨/中/仲/宙/忠/抽/昼/柱/注/虫/衷/註/酎/鋳/駐/紬/肘/紐/疇/※/ -ちゅうい /注意/ -ちゅういち /忠一/ -ちゅういぶか― /注意深/ -ちゅういほう /注意報/ -ちゅうい深― /注意深/ -ちゅうい報 /注意報/ -ちゅうおう /中央/ -ちゅうおうりんかん /中央林間/ -ちゅうおうりん間 /中央林間/ -ちゅうおう林かん /中央林間/ -ちゅうおう林間 /中央林間/ -ちゅうか /中華/中和/ -ちゅうかい /仲介/注解/ -ちゅうかく /中核/ -ちゅうから /中辛/ -ちゅうかん /中間/ -ちゅうかんし /中間子/ -ちゅうかん子 /中間子/ -ちゅうがい /虫害/ -ちゅうがえり /宙返り/ -ちゅうがく /中学/ -ちゅうがくせい /中学生/ -ちゅうがく生 /中学生/ -ちゅうがた /中型/ -ちゅうがっこう /中学校/ -ちゅうがっ校 /中学校/ -ちゅうき /中期/抽気/注記/ -ちゅうきち /忠吉/ -ちゅうきぼ /中規模/ -ちゅうきゅう /中級/ -ちゅうきょう /中京/ -ちゅうきょり /中距離/ -ちゅうきょ離 /中距離/ -ちゅうきん /忠勤/ -ちゅうきんとう /中近東/ -ちゅうきん東 /中近東/ -ちゅうき模 /中規模/ -ちゅうぎ /忠義/ -ちゅうくう /中空/ -ちゅうけい /中継/ -ちゅうけん /中堅/中研/ -ちゅうげん /中元/ -ちゅうこ /中古/ -ちゅうこうせい /中高生/ -ちゅうこうねん /中高年/ -ちゅうこう生 /中高生/ -ちゅうこう年 /中高年/ -ちゅうこく /忠告/ -ちゅうごく /中国/ -ちゅうごし /中腰/ -ちゅうさ /中佐/ -ちゅうさい /仲裁/ -ちゅうざ /中座/ -ちゅうざい /駐在/ -ちゅうし /中止/注視/ -ちゅうしゃ /注射/駐車/ -ちゅうしゃく /注釈/ -ちゅうしゃじょう /駐車場/ -ちゅうしゃ場 /駐車場/ -ちゅうしゅう /仲秋/ -ちゅうしゅつ /抽出/ -ちゅうしょう /中傷/中小/抽象/ -ちゅうしょく /昼食/ -ちゅうしん /中心/中震/忠臣/衷心/ -ちゅうしんぐら /忠臣蔵/ -ちゅうしん蔵 /忠臣蔵/ -ちゅうじ /中耳/忠治/ -ちゅうじつ /忠実/ -ちゅうじゅん /中旬/ -ちゅうじょう /中将/ -ちゅうすい /注水/虫垂/ -ちゅうすう /中枢/ -ちゅうず /中主/ -ちゅうせい /中世/中性/忠誠/ -ちゅうせいし /中性子/ -ちゅうせい子 /中性子/ -ちゅうせん /抽選/ -ちゅうぜつ /中絶/ -ちゅうそく /中速/ -ちゅうそつ /中卒/ -ちゅうぞう /忠三/鋳造/ -ちゅうたい /中退/中隊/ -ちゅうだん /中断/ -ちゅうち /中置/ -ちゅうちょ /躊躇/ -ちゅうっぱら /中っ腹/ -ちゅうてつ /鋳鉄/ -ちゅうてん /中天/中点/ -ちゅうと /中途/ -ちゅうとう /中等/ -ちゅうどく /中毒/ -ちゅうなごん /中納言/ -ちゅうなん /仲南/ -ちゅうなんべい /中南米/ -ちゅうなん米 /中南米/ -ちゅうな言 /中納言/ -ちゅうにち /駐日/ -ちゅうにゅう /注入/ -ちゅうねん /中年/ -ちゅうのう /中濃/ -ちゅうばつ /誅伐/ -ちゅうばん /中盤/ -ちゅうふく /中腹/ -ちゅうぶ /中部/ -ちゅうぶう /中風/ -ちゅうぶん /中文/ -ちゅうべい /中米/ -ちゅうぼう /厨房/ -ちゅうもく /注目/ -ちゅうもん /中門/注文/ -ちゅうや /昼夜/ -ちゅうよう /中庸/ -ちゅうりつ /中立/ -ちゅうりゃく /中略/ -ちゅうりゅう /中流/ -ちゅうりょく /注力/ -ちゅうるい /忠類/ -ちゅうわ /中和/ -ちゅう意 /注意/ -ちゅう意ぶか― /注意深/ -ちゅう意ほう /注意報/ -ちゅう意深― /注意深/ -ちゅう意報 /注意報/ -ちゅう一 /忠一/ -ちゅう央 /中央/ -ちゅう央りんかん /中央林間/ -ちゅう央りん間 /中央林間/ -ちゅう央林かん /中央林間/ -ちゅう央林間 /中央林間/ -ちゅう華 /中華/ -ちゅう介 /仲介/ -ちゅう解 /注解/ -ちゅう害 /虫害/ -ちゅう核 /中核/ -ちゅう学 /中学/ -ちゅう学こう /中学校/ -ちゅう学せい /中学生/ -ちゅう学校 /中学校/ -ちゅう学生 /中学生/ -ちゅう間 /中間/ -ちゅう間し /中間子/ -ちゅう間子 /中間子/ -ちゅう期 /中期/ -ちゅう気 /抽気/ -ちゅう規ぼ /中規模/ -ちゅう規模 /中規模/ -ちゅう記 /注記/ -ちゅう義 /忠義/ -ちゅう吉 /忠吉/ -ちゅう級 /中級/ -ちゅう京 /中京/ -ちゅう勤 /忠勤/ -ちゅう近とう /中近東/ -ちゅう近東 /中近東/ -ちゅう空 /中空/ -ちゅう型 /中型/ -ちゅう研 /中研/ -ちゅう元 /中元/ -ちゅう古 /中古/ -ちゅう高せい /中高生/ -ちゅう高ねん /中高年/ -ちゅう高生 /中高生/ -ちゅう高年 /中高年/ -ちゅう告 /忠告/ -ちゅう国 /中国/ -ちゅう佐 /中佐/ -ちゅう座 /中座/ -ちゅう裁 /仲裁/ -ちゅう在 /駐在/ -ちゅう三 /忠三/ -ちゅう止 /中止/ -ちゅう視 /注視/ -ちゅう治 /忠治/ -ちゅう耳 /中耳/ -ちゅう実 /忠実/ -ちゅう射 /注射/ -ちゅう車 /駐車/ -ちゅう車じょう /駐車場/ -ちゅう車場 /駐車場/ -ちゅう釈 /注釈/ -ちゅう秋 /仲秋/ -ちゅう出 /抽出/ -ちゅう傷 /中傷/ -ちゅう将 /中将/ -ちゅう小 /中小/ -ちゅう象 /抽象/ -ちゅう食 /昼食/ -ちゅう心 /中心/衷心/ -ちゅう震 /中震/ -ちゅう垂 /虫垂/ -ちゅう水 /注水/ -ちゅう世 /中世/ -ちゅう性 /中性/ -ちゅう性し /中性子/ -ちゅう性子 /中性子/ -ちゅう絶 /中絶/ -ちゅう選 /抽選/ -ちゅう造 /鋳造/ -ちゅう速 /中速/ -ちゅう卒 /中卒/ -ちゅう退 /中退/ -ちゅう隊 /中隊/ -ちゅう断 /中断/ -ちゅう置 /中置/ -ちゅう鉄 /鋳鉄/ -ちゅう天 /中天/ -ちゅう点 /中点/ -ちゅう途 /中途/ -ちゅう等 /中等/ -ちゅう南 /仲南/ -ちゅう南べい /中南米/ -ちゅう南米 /中南米/ -ちゅう日 /駐日/ -ちゅう入 /注入/ -ちゅう年 /中年/ -ちゅう納ごん /中納言/ -ちゅう納言 /中納言/ -ちゅう伐 /誅伐/ -ちゅう盤 /中盤/ -ちゅう部 /中部/ -ちゅう風 /中風/ -ちゅう文 /中文/注文/ -ちゅう米 /中米/ -ちゅう返り /宙返り/ -ちゅう房 /厨房/ -ちゅう目 /注目/ -ちゅう門 /中門/ -ちゅう夜 /昼夜/ -ちゅう立 /中立/ -ちゅう略 /中略/ -ちゅう流 /中流/ -ちゅう力 /注力/ -ちゅう類 /忠類/ -ちゅう和 /中和/ -ちゆ /治癒/ -ちょ /緒/樗/瀦/猪/苧/著/貯/箸/儲/ -ちょう /重/澄/丁/兆/凋/喋/寵/帖/帳/庁/弔/張/彫/徴/懲/挑/暢/朝/潮/牒/町/眺/聴/脹/腸/蝶/調/諜/超/跳/銚/長/頂/鳥/蔦/挺/趙/ -ちょう々 /喋々/蝶々/ -ちょうあい /寵愛/ -ちょうい /弔意/弔慰/ -ちょういん /調印/ -ちょうえい /町営/ -ちょうえき /懲役/ -ちょうえつ /超越/ -ちょうおん /聴音/長音/ -ちょうおんぱ /超音波/ -ちょうおん波 /超音波/ -ちょうか /超過/ -ちょうかい /懲戒/朝会/町会/聴解/鳥海/ -ちょうかいりょく /聴解力/ -ちょうかい力 /聴解力/ -ちょうかく /聴覚/ -ちょうかん /朝刊/長官/鳥瞰/ -ちょうき /弔旗/長期/ -ちょうきち /長吉/ -ちょうきょう /調教/ -ちょうきょうし /調教師/ -ちょうきょう師 /調教師/ -ちょうきょり /長距離/ -ちょうきょ離 /長距離/ -ちょうきん /彫金/超勤/ -ちょうけい /長径/ -ちょうけし /帳消し/ -ちょうげん /調弦/ -ちょうこう /兆候/聴講/調香/長江/長考/ -ちょうこうぜつ /長広舌/ -ちょうこうそく /超高速/ -ちょうこう速 /超高速/ -ちょうこく /彫刻/超克/ -ちょうこくとう /彫刻刀/ -ちょうごう /調号/調合/ -ちょうさ /調査/ -ちょうさん /逃散/ -ちょうし /調子/銚子/長子/ -ちょうしゃ /庁舎/ -ちょうしゅ /聴取/ -ちょうしゅう /徴収/聴衆/ -ちょうしょ /調書/長所/ -ちょうしょう /弔鐘/長嘯/嘲笑/ -ちょうしょく /朝食/ -ちょうしん /長身/長針/ -ちょうしんき /聴診器/ -ちょうしん器 /聴診器/ -ちょうじ /弔辞/長治/ -ちょうじかん /長時間/ -ちょうじゃ /長者/ -ちょうじゅ /長寿/ -ちょうじょ /長女/ -ちょうじょう /重畳/頂上/ -ちょうじり /帳尻/ -ちょうじろう /長次郎/ -ちょうじん /超人/ -ちょうじ間 /長時間/ -ちょうじ郎 /長次郎/ -ちょうせい /調整/調製/長生/ -ちょうせいき /調整器/ -ちょうせい器 /調整器/ -ちょうせつ /調節/ -ちょうせん /挑戦/朝鮮/ -ちょうぜん /超然/ -ちょうそん /町村/長孫/ -ちょうぞう /彫像/長蔵/ -ちょうたく /彫琢/ -ちょうたつ /調達/ -ちょうたろう /長太郎/ -ちょうたん /長短/ -ちょうた郎 /長太郎/ -ちょうだい /長大/頂戴/ -ちょうちゃく /打擲/ -ちょうちょう /喋々/町長/蝶々/長調/ -ちょうちょうはっし /打々発止/ -ちょうてい /朝廷/調停/ -ちょうてん /頂点/ -ちょうでん /弔電/ -ちょうでんどう /超電導/ -ちょうでん導 /超電導/ -ちょうど /丁度/調度/ -ちょうどきゅう /超弩級/ -ちょうない /町内/ -ちょうなん /長男/長南/ -ちょうは /長波/ -ちょうはつ /徴発/挑発/ -ちょうば /帳場/ -ちょうばつ /懲罰/ -ちょうひょう /帳票/ -ちょうふ /調布/ -ちょうふく /重複/ -ちょうぶつ /長物/ -ちょうぶん /長文/ -ちょうへい /徴兵/長平/ -ちょうへん /長編/長辺/ -ちょうほう /重宝/諜報/ -ちょうほうけい /長方形/ -ちょうほう形 /長方形/ -ちょうほんにん /張本人/ -ちょうほん人 /張本人/ -ちょうぼ /帳簿/ -ちょうみ /調味/ -ちょうみりょう /調味料/ -ちょうみん /町民/ -ちょうみ料 /調味料/ -ちょうめ /丁目/ -ちょうめん /帳面/ -ちょうもく /鳥目/ -ちょうもん /弔問/ -ちょうやく /跳躍/ -ちょうよう /徴用/町陽/ -ちょうらく /凋落/ -ちょうり /調理/ -ちょうりつ /町立/調律/ -ちょうりゅう /潮流/ -ちょうりょう /潮陵/跳梁/ -ちょうりょく /張力/潮力/聴力/ -ちょうれい /朝礼/ -ちょうれいぼかい /朝令暮改/ -ちょうれいぼ改 /朝令暮改/ -ちょうれい暮かい /朝令暮改/ -ちょうれい暮改 /朝令暮改/ -ちょうろう /長老/嘲弄/ -ちょうわ /調和/ -ちょう愛 /寵愛/ -ちょう意 /弔意/ -ちょう慰 /弔慰/ -ちょう印 /調印/ -ちょう営 /町営/ -ちょう越 /超越/ -ちょう音 /聴音/長音/ -ちょう音ぱ /超音波/ -ちょう音波 /超音波/ -ちょう過 /超過/ -ちょう会 /朝会/町会/ -ちょう解 /聴解/ -ちょう解りょく /聴解力/ -ちょう解力 /聴解力/ -ちょう海 /鳥海/ -ちょう覚 /聴覚/ -ちょう刊 /朝刊/ -ちょう官 /長官/ -ちょう期 /長期/ -ちょう吉 /長吉/ -ちょう教 /調教/ -ちょう教し /調教師/ -ちょう教師 /調教師/ -ちょう勤 /超勤/ -ちょう金 /彫金/ -ちょう候 /兆候/ -ちょう広ぜつ /長広舌/ -ちょう江 /長江/ -ちょう考 /長考/ -ちょう講 /聴講/ -ちょう香 /調香/ -ちょう高そく /超高速/ -ちょう高速 /超高速/ -ちょう号 /調号/ -ちょう合 /調合/ -ちょう克 /超克/ -ちょう刻 /彫刻/ -ちょう刻とう /彫刻刀/ -ちょう査 /調査/ -ちょう子 /調子/銚子/長子/ -ちょう時かん /長時間/ -ちょう時間 /長時間/ -ちょう次ろう /長次郎/ -ちょう次郎 /長次郎/ -ちょう治 /長治/ -ちょう辞 /弔辞/ -ちょう舎 /庁舎/ -ちょう者 /長者/ -ちょう取 /聴取/ -ちょう寿 /長寿/ -ちょう収 /徴収/ -ちょう衆 /聴衆/ -ちょう所 /長所/ -ちょう書 /調書/ -ちょう女 /長女/ -ちょう消し /帳消し/ -ちょう上 /頂上/ -ちょう場 /帳場/ -ちょう食 /朝食/ -ちょう身 /長身/ -ちょう針 /長針/ -ちょう人 /超人/ -ちょう整 /調整/ -ちょう整き /調整器/ -ちょう整器 /調整器/ -ちょう生 /長生/ -ちょう製 /調製/ -ちょう節 /調節/ -ちょう戦 /挑戦/ -ちょう鮮 /朝鮮/ -ちょう然 /超然/ -ちょう蔵 /長蔵/ -ちょう村 /町村/ -ちょう太ろう /長太郎/ -ちょう太郎 /長太郎/ -ちょう大 /長大/ -ちょう達 /調達/ -ちょう短 /長短/ -ちょう男 /長男/ -ちょう調 /長調/ -ちょう長 /町長/ -ちょう停 /調停/ -ちょう点 /頂点/ -ちょう電 /弔電/ -ちょう電どう /超電導/ -ちょう電導 /超電導/ -ちょう度 /丁度/調度/ -ちょう内 /町内/ -ちょう南 /長南/ -ちょう波 /長波/ -ちょう発 /徴発/挑発/ -ちょう票 /帳票/ -ちょう布 /調布/ -ちょう複 /重複/ -ちょう物 /長物/ -ちょう文 /長文/ -ちょう兵 /徴兵/ -ちょう平 /長平/ -ちょう編 /長編/ -ちょう辺 /長辺/ -ちょう報 /諜報/ -ちょう宝 /重宝/ -ちょう方けい /長方形/ -ちょう方形 /長方形/ -ちょう本にん /張本人/ -ちょう本人 /張本人/ -ちょう味 /調味/ -ちょう味りょう /調味料/ -ちょう味料 /調味料/ -ちょう民 /町民/ -ちょう面 /帳面/ -ちょう目 /丁目/鳥目/ -ちょう問 /弔問/ -ちょう役 /懲役/ -ちょう用 /徴用/ -ちょう陽 /町陽/ -ちょう落 /凋落/ -ちょう理 /調理/ -ちょう立 /町立/ -ちょう流 /潮流/ -ちょう力 /張力/潮力/聴力/ -ちょう令ぼかい /朝令暮改/ -ちょう令ぼ改 /朝令暮改/ -ちょう令暮かい /朝令暮改/ -ちょう令暮改 /朝令暮改/ -ちょう礼 /朝礼/ -ちょう老 /長老/ -ちょう和 /調和/ -ちょきん /貯金/ -ちょく /勅/捗/直/ -ちょくえい /直営/ -ちょくげき /直撃/ -ちょくご /勅語/直後/ -ちょくさい /直截/ -ちょくし /直視/ -ちょくしゃ /直射/ -ちょくしん /直進/ -ちょくじょう /直情/ -ちょくじょうけいこう /直情径行/ -ちょくじょうけい行 /直情径行/ -ちょくせき /直積/ -ちょくせつ /直接/直截/ -ちょくせん /直線/ -ちょくぜん /直前/ -ちょくそう /直送/ -ちょくぞく /直属/ -ちょくつう /直通/ -ちょくとう /直答/ -ちょくはん /直販/ -ちょくばい /直売/ -ちょくほうたい /直方体/ -ちょくほう体 /直方体/ -ちょくめい /勅命/ -ちょくめん /直面/ -ちょくやく /直訳/ -ちょくりつ /直立/ -ちょくりゅう /直流/ -ちょくれつ /直列/ -ちょくわ /直和/ -ちょく営 /直営/ -ちょく撃 /直撃/ -ちょく後 /直後/ -ちょく語 /勅語/ -ちょく視 /直視/ -ちょく射 /直射/ -ちょく情 /直情/ -ちょく情けいこう /直情径行/ -ちょく情けい行 /直情径行/ -ちょく進 /直進/ -ちょく積 /直積/ -ちょく接 /直接/ -ちょく線 /直線/ -ちょく前 /直前/ -ちょく送 /直送/ -ちょく属 /直属/ -ちょく通 /直通/ -ちょく答 /直答/ -ちょく売 /直売/ -ちょく販 /直販/ -ちょく方たい /直方体/ -ちょく方体 /直方体/ -ちょく命 /勅命/ -ちょく面 /直面/ -ちょく訳 /直訳/ -ちょく立 /直立/ -ちょく流 /直流/ -ちょく列 /直列/ -ちょく和 /直和/ -ちょこ /猪口/ -ちょさく /著作/ -ちょしゃ /著者/ -ちょしょ /著書/ -ちょじゅつ /著述/ -ちょすいち /貯水池/ -ちょすい池 /貯水池/ -ちょぞう /貯蔵/ -ちょちく /貯蓄/ -ちょっか /直下/ -ちょっかく /直角/ -ちょっかつ /直轄/ -ちょっかん /直感/直観/ -ちょっき /直帰/ -ちょっけい /直径/直系/ -ちょっけつ /直結/ -ちょっこう /直交/直行/ -ちょっ下 /直下/ -ちょっ角 /直角/ -ちょっ感 /直感/ -ちょっ観 /直観/ -ちょっ帰 /直帰/ -ちょっ系 /直系/ -ちょっ結 /直結/ -ちょっ交 /直交/ -ちょっ行 /直行/ -ちょとつもうしん /猪突猛進/ -ちょとつもう進 /猪突猛進/ -ちょめい /著名/著明/ -ちょ金 /貯金/ -ちょ作 /著作/ -ちょ者 /著者/ -ちょ述 /著述/ -ちょ書 /著書/ -ちょ水ち /貯水池/ -ちょ水池 /貯水池/ -ちょ蔵 /貯蔵/ -ちょ蓄 /貯蓄/ -ちょ突もうしん /猪突猛進/ -ちょ突もう進 /猪突猛進/ -ちょ名 /著名/ -ちょ明 /著明/ -ちよ /千代/ -ちよかわ /千代川/ -ちよくら /千代倉/ -ちよこ /千代子/ -ちよだ /千代田/ -ちよの /千代乃/ -ちよ子 /千代子/ -ちよ川 /千代川/ -ちよ倉 /千代倉/ -ちよ田 /千代田/ -ちよ乃 /千代乃/ -ちら― /散ら/ -ちらか― /散らか/ -ちらば― /散らば/ -ちらん /知覧/ -ちり /塵/地理/ -ちりばめ― /散りばめ/ -ちりゅう /知立/ -ちりょう /治療/ -ちわ /痴話/ -ちん /砧/朕/沈/珍/賃/鎮/陳/椿/ -ちんあげ /賃上げ/ -ちんあつ /鎮圧/ -ちんか /沈下/鎮火/ -ちんき /珍奇/ -ちんきゃく /珍客/ -ちんぎん /賃金/ -ちんこう /沈降/ -ちんさげ /賃下げ/ -ちんざ /鎮座/ -ちんしゃ /陳謝/ -ちんしゃく /賃借/ -ちんじ /珍事/ -ちんじゅ /鎮守/ -ちんじゅつ /陳述/ -ちんじょう /陳情/ -ちんせい /鎮静/ -ちんぜい /鎮西/ -ちんたい /沈滞/賃貸/ -ちんだん /珍談/ -ちんちょう /珍重/ -ちんつう /鎮痛/ -ちんでん /沈殿/沈澱/ -ちんとう /枕頭/ -ちんぷ /陳腐/ -ちんぼつ /沈没/ -ちんぽこ /似指/ -ちんみ /珍味/ -ちんもく /沈黙/ -ちんれつ /陳列/ -ちん圧 /鎮圧/ -ちん下 /沈下/ -ちん下げ /賃下げ/ -ちん火 /鎮火/ -ちん奇 /珍奇/ -ちん客 /珍客/ -ちん金 /賃金/ -ちん降 /沈降/ -ちん座 /鎮座/ -ちん事 /珍事/ -ちん借 /賃借/ -ちん守 /鎮守/ -ちん重 /珍重/ -ちん述 /陳述/ -ちん上げ /賃上げ/ -ちん情 /陳情/ -ちん西 /鎮西/ -ちん静 /鎮静/ -ちん貸 /賃貸/ -ちん談 /珍談/ -ちん痛 /鎮痛/ -ちん味 /珍味/ -ちん列 /陳列/ -ち安 /治安/ -ち位 /地位/ -ち衣 /地衣/ -ち域 /値域/地域/ -ち延 /遅延/ -ち縁 /地縁/ -ち下 /地下/ -ち下けい /地下茎/ -ち下しつ /地下室/ -ち下てつ /地下鉄/ -ち下室 /地下室/ -ち下鉄 /地下鉄/ -ち価 /地価/ -ち加こ /千加子/ -ち加子 /千加子/ -ち夏 /千夏/ -ち階 /地階/ -ち覚 /知覚/ -ち学 /地学/ -ち換 /置換/ -ち漢 /痴漢/ -ち球 /地球/ -ち球ぎ /地球儀/ -ち筋 /血筋/ -ち区 /地区/ -ち形 /地形/ -ち恵 /知恵/ -ち恵こ /千恵子/智恵子/ -ち恵ぶくろ /知恵袋/ -ち恵み /智恵美/ -ち恵り /智恵理/ -ち恵子 /千恵子/智恵子/ -ち恵袋 /知恵袋/ -ち恵美 /智恵美/ -ち恵理 /智恵理/ -ち見 /知見/ -ち原 /茅原/ -ち己 /知己/ -ち香こ /智香子/ -ち香子 /智香子/ -ち刻 /遅刻/ -ち佐 /智佐/ -ち佐こ /千佐子/ -ち佐子 /千佐子/ -ち裁 /地裁/ -ち参 /遅参/ -ち史 /千史/ -ち死 /致死/ -ち事 /知事/ -ち識 /知識/ -ち質 /地質/ -ち秋 /千秋/ -ち上 /地上/ -ち情 /痴情/ -ち人 /知人/ -ち図 /地図/ -ち水 /治水/ -ち性 /知性/ -ち倉 /千倉/ -ち層 /地層/ -ち草 /千草/ -ち走 /馳走/ -ち走― /血走/ -ち多 /知多/ -ち帯 /地帯/ -ち代 /千代/地代/ -ち代かわ /千代川/ -ち代くら /千代倉/ -ち代こ /千代子/ -ち代だ /千代田/ -ち代の /千代乃/ -ち代子 /千代子/ -ち代川 /千代川/ -ち代倉 /千代倉/ -ち代田 /千代田/ -ち代乃 /千代乃/ -ち沢 /遅沢/ -ち中 /地中/ -ち中かい /地中海/ -ち中海 /地中海/ -ち鳥 /千鳥/ -ち底 /地底/ -ち的 /知的/ -ち点 /地点/ -ち田 /千田/ -ち島 /千島/ -ち頭 /智頭/ -ち動せつ /地動説/ -ち動説 /地動説/ -ち日は /知日派/ -ち日派 /知日派/ -ち熱 /地熱/ -ち念 /知念/ -ち能 /知能/ -ち配 /遅配/ -ち番 /地番/ -ち表 /地表/ -ち夫 /知夫/ -ち部 /恥部/ -ち平 /地平/ -ち変 /地変/ -ち方 /地方/ -ち方さい /地方債/ -ち房 /乳房/ -ち密 /緻密/ -ち名 /知名/地名/ -ち名ど /知名度/ -ち名度 /知名度/ -ち命 /知命/致命/ -ち迷― /血迷/ -ち野 /茅野/千野/ -ち葉 /千葉/ -ち理 /地理/ -ち里 /千里/ -ち療 /治療/ -ち話 /痴話/ -つ /津/都/ -つ々うら々 /津々浦々/ -つ々うらうら /津々浦々/ -つ々浦々 /津々浦々/ -つ々浦うら /津々浦々/ -つ― /詰/継/嗣/次/就/衝/積/接/着/注/吊/釣/摘/撞/突/付/附/ -つい /堆/対/墜/椎/槌/追/鎚/ -ついおく /追憶/ -ついか /追加/ -ついかんばん /椎間板/ -ついかん板 /椎間板/ -ついき /追記/築城/立木/ -ついきゅう /追及/追求/追究/ -ついげき /追撃/ -ついし /墜死/追試/ -ついしけん /追試験/ -ついしょう /追従/ -ついしん /追伸/ -ついし験 /追試験/ -ついじゅう /追従/ -ついずい /追随/ -ついせき /追跡/ -ついそ /追訴/ -ついたち /一日/ -ついちょう /追徴/ -ついとう /追悼/ -ついとつ /追突/ -ついに /遂に/ -ついにん /追認/ -ついば― /啄/ -ついほう /追放/ -ついや― /費や/ -ついらく /墜落/ -ついろく /追録/ -つい加 /追加/ -つい間ばん /椎間板/ -つい間板 /椎間板/ -つい記 /追記/ -つい及 /追及/ -つい求 /追求/ -つい究 /追究/ -つい撃 /追撃/ -つい死 /墜死/ -つい試 /追試/ -つい試けん /追試験/ -つい試験 /追試験/ -つい従 /追従/ -つい伸 /追伸/ -つい跡 /追跡/ -つい訴 /追訴/ -つい徴 /追徴/ -つい突 /追突/ -つい認 /追認/ -つい放 /追放/ -つい落 /墜落/ -つい録 /追録/ -つう /痛/通/ -つういん /通院/ -つうえん /通園/ -つうか /通貨/通過/ -つうかい /痛快/ -つうかく /痛覚/ -つうかん /痛感/通巻/通関/ -つうがく /通学/ -つうき /通気/ -つうきん /通勤/ -つうけん /通研/ -つうげき /痛撃/ -つうこう /通行/ -つうこうどめ /通行止/ -つうこく /痛哭/通告/ -つうこん /痛恨/ -つうさん /通産/通算/ -つうさんしょう /通産省/通産相/ -つうさん省 /通産省/ -つうさん相 /通産相/ -つうし /通史/ -つうしょう /通商/通称/ -つうしん /通信/ -つうしんもう /通信網/ -つうじ /通時/ -つうじょう /通常/ -つうせつ /痛切/通説/ -つうそう /通奏/ -つうぞく /通俗/ -つうたつ /通達/ -つうち /通知/ -つうちょう /通帳/ -つうてん /痛点/ -つうてんかく /通天閣/ -つうてん閣 /通天閣/ -つうでん /通電/ -つうどく /通読/ -つうねん /通念/ -つうふう /通風/ -つうほう /通報/ -つうやく /通訳/ -つうよう /通用/ -つうれい /通例/ -つうれつ /痛烈/ -つうろ /通路/ -つうわ /通話/ -つう院 /通院/ -つう園 /通園/ -つう貨 /通貨/ -つう過 /通過/ -つう快 /痛快/ -つう覚 /痛覚/ -つう学 /通学/ -つう巻 /通巻/ -つう感 /痛感/ -つう関 /通関/ -つう気 /通気/ -つう勤 /通勤/ -つう撃 /痛撃/ -つう研 /通研/ -つう行 /通行/ -つう告 /通告/ -つう産 /通産/ -つう産しょう /通産省/通産相/ -つう産省 /通産省/ -つう産相 /通産相/ -つう算 /通算/ -つう史 /通史/ -つう時 /通時/ -つう商 /通商/ -つう称 /通称/ -つう常 /通常/ -つう信 /通信/ -つう信もう /通信網/ -つう切 /痛切/ -つう説 /通説/ -つう奏 /通奏/ -つう達 /通達/ -つう知 /通知/ -つう帳 /通帳/ -つう天かく /通天閣/ -つう天閣 /通天閣/ -つう点 /痛点/ -つう電 /通電/ -つう読 /通読/ -つう念 /通念/ -つう風 /通風/ -つう報 /通報/ -つう訳 /通訳/ -つう用 /通用/ -つう例 /通例/ -つう路 /通路/ -つう話 /通話/ -つえ /杖/ -つえだ /潰田/ -つか /束/塚/柄/ -つか― /遣/使/浸か/掴/漬か/ -つかいがって /使い勝手/ -つかいがっ手 /使い勝手/ -つかいこ― /使い込/ -つかいこな― /使いこな/ -つかいわけ― /使い分け/ -つかい込― /使い込/ -つかい勝て /使い勝手/ -つかい勝手 /使い勝手/ -つかい分け― /使い分け/ -つかえ― /仕え/ -つかぐち /塚口/ -つかこし /塚越/ -つかごし /塚越/ -つかさ /司/典/ -つかさど― /司/ -つかだ /塚田/ -つかのま /束の間/ -つかの間 /束の間/ -つかはら /塚原/ -つかま― /捕ま/ -つかまえ― /捕まえ/ -つかみあ― /つかみ合/ -つかもと /塚本/ -つかれ― /疲れ/ -つか越 /塚越/ -つか原 /塚原/ -つか口 /塚口/ -つか田 /塚田/ -つか本 /塚本/ -つが /栂/都賀/ -つがい /番/ -つがる /津軽/ -つがわ /津川/ -つき /月/槻/付き/ -つき々 /月々/ -つき― /尽き/ -つきあ― /つき合/付き合/ -つきあげ― /突き上げ/ -つきあわせ― /突き合わせ/ -つきがけ /月掛け/ -つきがた /月形/ -つきぎめ /月極め/ -つきぎり /月切/月切り/ -つきさ― /突き刺/ -つきさむ /月寒/ -つきじ /築地/ -つきすす― /突き進/ -つきそ― /付き添/ -つきそい /付添/付添い/ -つきだ― /突き出/ -つきだて /築館/ -つきつけ― /突き付け/ -つきつめ― /突き詰め/ -つきづき /月々/ -つきとめ― /突き止め/ -つきはな― /突き放/ -つきばらい /月払い/ -つきひ /月日/ -つきべつ /月別/ -つきまと― /付きまと/ -つきみ /月見/ -つきみの /つきみ野/ -つきやま /築山/ -つきよ /月夜/ -つきよの /月夜野/ -つきよ野 /月夜野/ -つき掛け /月掛け/ -つき寒 /月寒/ -つき形 /月形/ -つき見 /月見/ -つき合― /付き合/ -つき合わせ― /突き合わせ/ -つき刺― /突き刺/ -つき止め― /突き止め/ -つき出― /突き出/ -つき上げ― /突き上げ/ -つき進― /突き進/ -つき切 /月切/ -つき切り /月切り/ -つき添 /付添/ -つき添― /付き添/ -つき添い /付添い/ -つき日 /月日/ -つき付け― /突き付け/ -つき払い /月払い/ -つき別 /月別/ -つき放― /突き放/ -つき夜 /月夜/ -つき夜の /月夜野/ -つき夜野 /月夜野/ -つぎ /次/ -つぎ々 /次々/ -つぎお /次男/次雄/次夫/ -つぎぐち /注ぎ口/ -つぎた― /継ぎ足/ -つぎつぎ /次々/ -つぎめ /継目/ -つぎ口 /注ぎ口/ -つぎ足― /継ぎ足/ -つぎ男 /次男/ -つぎ目 /継目/ -つぎ雄 /次雄/ -つく /筑/ -つく― /作/尽く/創/造/ -つくい /津久井/ -つくいこ /津久井湖/ -つくい湖 /津久井湖/ -つくえ /机/ -つくし /筑紫/ -つくしの /つくし野/ -つくだ /佃/ -つくだに /佃煮/ -つくで /作手/ -つくば /筑波/ -つくばし /つくば市/ -つくばね /筑波嶺/ -つくぼ /都窪/ -つくみ /津久見/ -つくり /作り/旁/ -つくりあげ― /作り上げ/造り上げ/ -つくりかた /作り方/ -つくりだ― /つくり出/作り出/創り出/ -つくり出― /作り出/創り出/ -つくり上げ― /作り上げ/造り上げ/ -つくり方 /作り方/ -つくろ― /繕/ -つく井 /津久井/ -つく井こ /津久井湖/ -つく井湖 /津久井湖/ -つく見 /津久見/ -つく手 /作手/ -つく波 /筑波/ -つぐ /津具/ -つぐえ /継衛/ -つぐな― /償/ -つぐみ /鶫/ -つぐみち /従道/ -つけ /漬/ -つけ― /漬け/点け/付け/ -つけかえ― /付け替え/ -つけかた /付け方/ -つけくわえ― /付け加え/ -つけこ― /漬け込/付け込/ -つけた― /付け足/ -つけち /付知/ -つけねら― /付け狙/ -つけもの /漬物/ -つけやきば /付け焼き刃/付焼刃/ -つけ加え― /付け加え/ -つけ込― /漬け込/付け込/ -つけ焼きば /付け焼き刃/ -つけ焼ば /付焼刃/ -つけ足― /付け足/ -つけ替え― /付け替え/ -つけ知 /付知/ -つけ物 /漬物/ -つけ方 /付け方/ -つげ /柘/柘植/都祁/ -つげ― /告げ/ -つげぐち /告げ口/ -つげ口 /告げ口/ -つごう /都合/ -つしま /津島/対馬/ -つじ /辻/ -つじい /辻井/ -つじた /辻田/ -つじつま /辻褄/ -つじの /辻野/ -つじ井 /辻井/ -つじ田 /辻田/ -つじ野 /辻野/ -つた /蔦/ -つたう /伝/ -つたえ― /伝え/ -つたな― /拙/ -つたわ― /伝わ/ -つだ /津田/ -つだぬま /津田沼/ -つだ沼 /津田沼/ -つち /壌/椎/槌/鎚/土/ -つちうら /土浦/ -つちお /津智郎/ -つちおと /槌音/ -つちか― /培/ -つちかわ /土川/ -つちくれ /土くれ/ -つちだ /土田/ -つちのえ /戊/ -つちのと /己/ -つちふまず /土踏まず/ -つちや /土屋/ -つちやま /土山/ -つち浦 /土浦/ -つち屋 /土屋/ -つち音 /槌音/ -つち山 /土山/ -つち川 /土川/ -つち田 /土田/ -つっかえ― /突っ返/ -つっかか― /突っかか/ -つっけんどん /突慳貪/ -つっこ― /突っ込/ -つっつ― /突っつ/ -つっぱ― /突っ張/ -つっぱし― /つっ走/ -つっぷ― /つっ伏/ -つっ込― /突っ込/ -つっ張― /突っ張/ -つっ返― /突っ返/ -つつ /筒/ -つつ― /包/ -つつい /筒井/ -つつうら々 /津々浦々/ -つつうらうら /津々浦々/ -つつが /筒賀/ -つつし― /謹/慎/ -つつしんで /謹んで/ -つつみ /堤/包み/ -つつみがみ /包み紙/ -つつみこ― /包み込/ -つつみ込― /包み込/ -つつみ紙 /包み紙/ -つつ井 /筒井/ -つつ浦々 /津々浦々/ -つつ浦うら /津々浦々/ -つつ賀 /筒賀/ -つづ― /続/綴/ -つづき /綴喜/都築/ -つづけ― /続け/ -つづみ /鼓/ -つづり /綴/ -つづ喜 /綴喜/ -つて /伝/伝手/ -つとま― /勤ま/ -つとむ /勤/努/勉/務/力/ -つとめ― /勤め/努め/勉め/務め/ -つとめさき /勤め先/ -つとめて /努めて/ -つとめ先 /勤め先/ -つど /都度/ -つど― /集/ -つな /綱/津名/ -つな― /繋/ -つなが― /繋が/ -つなぎ /繋ぎ/津奈木/ -つなぎとめ― /つなぎ止め/ -つなげ― /繋げ/ -つなしま /綱島/綱嶋/ -つなみ /津波/ -つなん /津南/ -つな島 /綱島/ -つな木 /津奈木/ -つね /恒/常/ -つね々 /常々/ -つねあき /常明/ -つねお /恒男/恒雄/常男/常雄/恒夫/常夫/ -つねきち /常吉/ -つねずみ /常澄/ -つねづね /常々/ -つねとう /恒藤/恒任/ -つねとし /恒敏/ -つねに /□/ -つねのり /常則/ -つねひこ /恒彦/ -つね吉 /常吉/ -つね則 /常則/ -つね男 /恒男/常男/ -つね藤 /恒藤/ -つね任 /恒任/ -つね彦 /恒彦/ -つね明 /常明/ -つね雄 /恒雄/常雄/ -つの /角/都濃/都農/ -つの― /募/ -つのだ /角田/ -つの田 /角田/ -つば /唾/鍔/ -つばき /椿/ -つばさ /翼/ -つばた /津幡/ -つばめ /燕/ -つぶ /粒/ -つぶ― /潰/ -つぶて /礫/ -つぶより /粒選り/ -つぶれ― /潰れ/ -つぶ選り /粒選り/ -つべつ /津別/ -つぼ /坪/壺/ -つぼい /坪井/ -つぼすう /坪数/ -つぼた /坪田/ -つぼ井 /坪井/ -つぼ数 /坪数/ -つぼ田 /坪田/ -つま /妻/嬬/都万/ -つま― /詰ま/摘/ -つまごい /嬬恋/ -つまさき /爪先/ -つまづ― /躓/ -つまみだ― /つまみ出/ -つま先 /爪先/ -つま恋 /嬬恋/ -つみ /罪/ -つみあげ― /積み上げ/ -つみかえ /積み替え/ -つみかさな― /積み重な/ -つみかさね― /積み重ね/ -つみき /積木/ -つみこ― /積み込/ -つみた /積田/ -つみたて /積立て/ -つみたて― /積み立て/ -つみだ― /積み出/ -つみに /積荷/ -つみのこ― /積み残/ -つみほろぼし /罪滅ぼし/ -つみ込― /積み込/ -つみ残― /積み残/ -つみ重な― /積み重な/ -つみ重ね― /積み重ね/ -つみ出― /積み出/ -つみ上げ― /積み上げ/ -つみ替え /積み替え/ -つみ田 /積田/ -つみ木 /積木/ -つみ立て /積立て/ -つみ立て― /積み立て/ -つむ― /紡/ -つむぎ /紬/ -つむら /津村/ -つめ /爪/ -つめ― /詰め/ -つめあわせ /詰合せ/ -つめあわせ― /詰め合わせ/ -つめかえ― /詰め替え/ -つめかけ― /詰めかけ/ -つめこ― /詰め込/ -つめご /詰碁/ -つめしょ /詰所/ -つめしょうぎ /詰将棋/ -つめた― /冷た/ -つめ合せ /詰合せ/ -つめ合わせ― /詰め合わせ/ -つめ込― /詰め込/ -つめ所 /詰所/ -つめ将ぎ /詰将棋/ -つめ替え― /詰め替え/ -つも― /積も/ -つや /艶/通夜/ -つやざき /津屋崎/ -つやま /津山/ -つや崎 /津屋崎/ -つゆ /露/梅雨/ -つよ― /強/ -つよき /強気/ -つよし /毅/強/鋼/剛/毅師/ -つよま― /強ま/ -つよめ― /強め/ -つよ気 /強気/ -つら /面/ -つら― /辛/ -つらがまえ /面構え/ -つらな― /連な/ -つらぬ― /貫/ -つらぬきとお― /貫き通/ -つらぬき通― /貫き通/ -つらね― /連ね/ -つら構え /面構え/ -つり /吊/釣/ -つりあ― /釣り合/ -つりあい /釣合/ -つりあが― /つり上が/ -つりあげ― /つり上げ/ -つりだ― /吊り出/釣り出/ -つり合 /釣合/ -つり合― /釣り合/ -つり出― /吊り出/釣り出/ -つる /弦/鶴/都留/蔓/ -つる― /吊/ -つるい /鶴居/ -つるおか /鶴岡/ -つるが /敦賀/ -つるぎ /剣/鶴来/ -つるた /鶴田/ -つるだ /鶴田/ -つるっぱげ /つるっ禿/ -つるはし /鶴橋/ -つるべ /釣瓶/ -つるまい /鶴舞/ -つるみ /鶴見/ -つる岡 /鶴岡/ -つる居 /鶴居/ -つる橋 /鶴橋/ -つる見 /鶴見/ -つる田 /鶴田/ -つる舞 /鶴舞/ -つる来 /鶴来/ -つれ― /連れ/ -つれかえ― /連れ帰/ -つれこ― /連れ込/ -つれそ― /連れ添/ -つれだ― /連れ出/ -つれづれぐさ /徒然草/ -つれもど― /連れ戻/ -つれ帰― /連れ帰/ -つれ込― /連れ込/ -つれ出― /連れ出/ -つれ添― /連れ添/ -つれ戻― /連れ戻/ -つわの /津和野/ -つわ野 /津和野/ -つんぼ /聾/ -つ屋ざき /津屋崎/ -つ屋崎 /津屋崎/ -つ賀 /都賀/ -つ久い /津久井/ -つ久いこ /津久井湖/ -つ久い湖 /津久井湖/ -つ久み /津久見/ -つ久井 /津久井/ -つ久井こ /津久井湖/ -つ久井湖 /津久井湖/ -つ久見 /津久見/ -つ具 /津具/ -つ軽 /津軽/ -つ合 /都合/ -つ山 /津山/ -つ川 /津川/ -つ村 /津村/ -つ田 /津田/ -つ田ぬま /津田沼/ -つ田沼 /津田沼/ -つ度 /都度/ -つ島 /津島/ -つ奈ぎ /津奈木/ -つ奈木 /津奈木/ -つ南 /津南/ -つ波 /津波/ -つ幡 /津幡/ -つ別 /津別/ -つ名 /津名/ -つ留 /都留/ -つ和の /津和野/ -つ和野 /津和野/ -づ /津/ -づか /塚/ -づき /月/ -づくえ /机/ -づめ /詰め/ -て /手/ -て― /照/ -てあし /手足/ -てあつ― /手厚/ -てあて /手当/ -てあら /手荒/ -てあらい /手洗い/ -てい /鵜/体/滞/丁/綴/亭/低/停/偵/剃/貞/呈/堤/定/帝/底/庭/廷/弟/悌/抵/挺/提/梯/汀/碇/禎/程/締/艇/訂/諦/蹄/逓/邸/鄭/釘/鼎/薙/ -ていあつ /低圧/ -ていあん /提案/ -ていい /定位/ -ていいち /貞一/ -ていいん /定員/ -ていえん /庭園/ -ていおう /帝王/ -ていおん /低温/低音/ -ていか /低下/低価/定価/ -ていかく /定格/ -ていかん /定款/ -ていがく /低額/定額/ -ていがくねん /低学年/ -ていがく年 /低学年/ -ていき /定期/提起/ -ていきあつ /低気圧/ -ていきゅう /低級/定休/庭球/ -ていきゅうび /定休日/ -ていきゅう日 /定休日/ -ていきょう /提供/ -ていきん /提琴/ -ていき圧 /低気圧/ -ていぎ /定義/ -ていぎいき /定義域/ -ていぎ域 /定義域/ -ていくう /低空/ -ていけい /定型/提携/ -ていけつ /締結/ -ていけん /定見/ -ていげん /低減/提言/ -ていこ /貞子/ -ていこう /定項/抵抗/ -ていこく /定刻/帝国/ -ていさい /体裁/ -ていさつ /偵察/ -ていざいは /定在波/ -ていざい波 /定在波/ -ていし /停止/ -ていしき /定式/ -ていしきか /定式化/ -ていしき化 /定式化/ -ていしつ /低湿/ -ていしゃ /停車/ -ていしゅ /亭主/ -ていしゅかんぱく /亭主関白/ -ていしゅかん白 /亭主関白/ -ていしゅく /貞淑/ -ていしゅつ /提出/ -ていしゅつび /提出日/ -ていしゅつ日 /提出日/ -ていしゅ関ぱく /亭主関白/ -ていしゅ関白 /亭主関白/ -ていしょう /提唱/ -ていしょく /定職/定食/抵触/ -ていしん /逓信/ -ていじ /貞次/貞治/貞二/呈示/定時/提示/禎二/ -ていじせい /定時制/ -ていじゅう /定住/ -ていじょう /呈上/定常/ -ていじ制 /定時制/ -ていすいじゅん /低水準/ -ていすい準 /低水準/ -ていすう /定数/ -ていせい /定性/訂正/ -ていせいてき /定性的/ -ていせい的 /定性的/ -ていせつ /定説/ -ていせん /停戦/ -ていそ /提訴/ -ていそう /貞操/ -ていそく /低速/ -ていぞう /貞三/ -ていぞく /低俗/ -ていたい /停滞/ -ていたく /邸宅/ -ていだん /鼎談/ -ていち /低地/定置/ -ていちゃく /定着/ -ていちょう /丁重/低調/ -ていっぱい /手一杯/ -ていてつ /蹄鉄/ -ていてん /定点/ -ていでん /停電/ -ていと /帝都/ -ていとう /低頭/抵当/ -ていど /程度/ -ていどさ /程度差/ -ていど差 /程度差/ -ていね /手稲/ -ていねい /丁寧/ -ていねん /定年/ -ていのう /低能/ -ていはく /停泊/碇泊/ -ていばん /定番/ -ていひょう /定評/ -ていへん /底辺/ -ていぼう /堤防/ -ていめい /低迷/ -ていめん /底面/ -ていらく /低落/ -ていり /低利/定理/ -ていりつ /低率/ -ていりゅう /停留/底流/ -ていりょう /定量/ -ていりょうてき /定量的/ -ていりょう的 /定量的/ -ていれ /手入れ/ -ていれい /定例/ -てい圧 /低圧/ -てい案 /提案/ -てい位 /定位/ -てい一 /貞一/ -てい員 /定員/ -てい園 /庭園/ -てい王 /帝王/ -てい温 /低温/ -てい音 /低音/ -てい下 /低下/ -てい価 /低価/定価/ -てい格 /定格/ -てい学ねん /低学年/ -てい学年 /低学年/ -てい額 /低額/定額/ -てい期 /定期/ -てい気あつ /低気圧/ -てい気圧 /低気圧/ -てい起 /提起/ -てい義 /定義/ -てい義いき /定義域/ -てい義域 /定義域/ -てい休 /定休/ -てい休び /定休日/ -てい休日 /定休日/ -てい球 /庭球/ -てい級 /低級/ -てい供 /提供/ -てい空 /低空/ -てい型 /定型/ -てい携 /提携/ -てい結 /締結/ -てい見 /定見/ -てい減 /低減/ -てい言 /提言/ -てい抗 /抵抗/ -てい刻 /定刻/ -てい国 /帝国/ -てい裁 /体裁/ -てい在は /定在波/ -てい在波 /定在波/ -てい察 /偵察/ -てい三 /貞三/ -てい子 /貞子/ -てい止 /停止/ -てい時 /定時/ -てい時せい /定時制/ -てい時制 /定時制/ -てい次 /貞次/ -てい治 /貞治/ -てい示 /呈示/提示/ -てい式 /定式/ -てい式か /定式化/ -てい式化 /定式化/ -てい湿 /低湿/ -てい車 /停車/ -てい主 /亭主/ -てい主かんぱく /亭主関白/ -てい主かん白 /亭主関白/ -てい主関ぱく /亭主関白/ -てい主関白 /亭主関白/ -てい住 /定住/ -てい重 /丁重/ -てい出 /提出/ -てい出び /提出日/ -てい出日 /提出日/ -てい唱 /提唱/ -てい上 /呈上/ -てい常 /定常/ -てい職 /定職/ -てい触 /抵触/ -てい食 /定食/ -てい信 /逓信/ -てい水じゅん /低水準/ -てい水準 /低水準/ -てい数 /定数/ -てい性 /定性/ -てい性てき /定性的/ -てい性的 /定性的/ -てい正 /訂正/ -てい説 /定説/ -てい戦 /停戦/ -てい訴 /提訴/ -てい操 /貞操/ -てい速 /低速/ -てい宅 /邸宅/ -てい談 /鼎談/ -てい地 /低地/ -てい置 /定置/ -てい着 /定着/ -てい調 /低調/ -てい鉄 /蹄鉄/ -てい点 /定点/ -てい電 /停電/ -てい都 /帝都/ -てい度 /程度/ -てい度さ /程度差/ -てい度差 /程度差/ -てい当 /抵当/ -てい頭 /低頭/ -てい二 /貞二/禎二/ -てい年 /定年/ -てい能 /低能/ -てい番 /定番/ -てい評 /定評/ -てい辺 /底辺/ -てい防 /堤防/ -てい迷 /低迷/ -てい面 /底面/ -てい落 /低落/ -てい利 /低利/ -てい理 /定理/ -てい率 /低率/ -てい流 /底流/ -てい留 /停留/ -てい量 /定量/ -てい量てき /定量的/ -てい量的 /定量的/ -てい例 /定例/ -てうす /手薄/ -ておくれ /手遅れ/ -ておち /手落ち/ -ており /手織/ -てかげん /手加減/ -てかず /手数/ -てか減 /手加減/ -てがかり /手がかり/手掛かり/ -てがき /手書き/ -てがけ― /手がけ/手掛け/ -てがた /手形/ -てがた― /手堅/ -てがみ /手紙/ -てがら /手柄/ -てがる /手軽/ -てき /嫡/摘/擢/敵/滴/的/笛/適/鏑/ -てき― /適/ -てきい /敵意/ -てきおう /適応/ -てきかく /的確/適格/ -てきがいしん /敵愾心/ -てきがい心 /敵愾心/ -てきぎ /適宜/ -てきごう /適合/ -てきざい /適材/ -てきし /敵視/ -てきしゃ /適者/ -てきしゅつ /摘出/ -てきしゅつりつ /摘出率/ -てきしゅつ率 /摘出率/ -てきじ /適時/ -てきじょ /滌除/ -てきじん /敵陣/ -てきせい /適性/適正/ -てきせつ /適切/ -てきたい /敵対/ -てきち /敵地/適地/ -てきちゅう /的中/ -てきとう /適当/ -てきど /適度/ -てきにん /適任/ -てきはつ /摘発/ -てきひ /適否/ -てきびし― /手厳し/ -てきほう /適法/ -てきやく /適役/ -てきよう /摘要/適用/ -てきりょう /適量/ -てきれい /適齢/ -てきれいき /適齢期/ -てきれい期 /適齢期/ -てき意 /敵意/ -てき応 /適応/ -てき格 /適格/ -てき確 /的確/ -てき合 /適合/ -てき材 /適材/ -てき視 /敵視/ -てき時 /適時/ -てき者 /適者/ -てき出 /摘出/ -てき出りつ /摘出率/ -てき出率 /摘出率/ -てき除 /滌除/ -てき陣 /敵陣/ -てき性 /適性/ -てき正 /適正/ -てき切 /適切/ -てき対 /敵対/ -てき地 /敵地/適地/ -てき中 /的中/ -てき度 /適度/ -てき当 /適当/ -てき任 /適任/ -てき発 /摘発/ -てき否 /適否/ -てき法 /適法/ -てき役 /適役/ -てき用 /適用/ -てき要 /摘要/ -てき量 /適量/ -てき齢 /適齢/ -てき齢き /適齢期/ -てき齢期 /適齢期/ -てぎわ /手際/ -てくだ /手管/ -てくび /手首/ -てぐち /手口/ -てこ /梃/ -てごたえ /手応え/ -てごま /手駒/ -てごめ /手籠め/ -てごろ /手ごろ/手頃/ -てごわ― /手ごわ/手強/ -てさき /手先/ -てさげ /手提げ/手提/ -てざわり /手触り/ -てしお /天塩/ -てしかが /弟子屈/ -てしごと /手仕事/ -てした /手下/ -てしま /手嶋/ -てしろぎ /手代木/ -てしろ木 /手代木/ -てし事 /手仕事/ -てじな /手品/ -てじま /手島/手嶋/ -てじゅん /手順/ -てじゅんしょ /手順書/ -てじゅん書 /手順書/ -てじょう /手錠/ -てすう /手数/ -てずから /手ずから/ -てぜま /手狭/ -てだし /手出し/ -てだすけ /手助け/ -てだて /手立て/ -てちがい /手違い/ -てちょう /手帖/手帳/ -てぢか /手近/ -てっ /徹/ -てっかい /撤回/ -てっかば /鉄火場/ -てっかん /鉄管/ -てっか場 /鉄火場/ -てっき /鉄器/敵機/ -てっきょ /撤去/ -てっきょう /鉄橋/ -てっきん /鉄筋/ -てっこう /鉄工/鉄鉱/鉄鋼/ -てっこつ /鉄骨/ -てっしゅう /撤収/ -てっしょう /徹宵/ -てっせい /哲西/鉄製/ -てっせん /鉄扇/鉄線/ -てっそく /鉄則/ -てった /哲多/ -てったい /撤退/ -てってい /徹底/ -てっとう /鉄塔/ -てっとうてつび /徹頭徹尾/ -てっとうてつ尾 /徹頭徹尾/ -てっとう徹び /徹頭徹尾/ -てっとう徹尾 /徹頭徹尾/ -てっとりばや― /手っ取り早/ -てっとり早― /手っ取り早/ -てっぱい /撤廃/ -てっぱん /鉄板/ -てっぷ /轍鮒/ -てっぺい /撤兵/ -てっぺん /天辺/ -てっぽう /鉄砲/ -てっ火ば /鉄火場/ -てっ火場 /鉄火場/ -てっ回 /撤回/ -てっ管 /鉄管/ -てっ器 /鉄器/ -てっ去 /撤去/ -てっ橋 /鉄橋/ -てっ筋 /鉄筋/ -てっ工 /鉄工/ -てっ鉱 /鉄鉱/ -てっ鋼 /鉄鋼/ -てっ骨 /鉄骨/ -てっ取りばや― /手っ取り早/ -てっ取り早― /手っ取り早/ -てっ収 /撤収/ -てっ製 /鉄製/ -てっ西 /哲西/ -てっ線 /鉄線/ -てっ則 /鉄則/ -てっ多 /哲多/ -てっ退 /撤退/ -てっ底 /徹底/ -てっ頭てつび /徹頭徹尾/ -てっ頭てつ尾 /徹頭徹尾/ -てっ頭徹び /徹頭徹尾/ -てっ頭徹尾 /徹頭徹尾/ -てっ板 /鉄板/ -てっ兵 /撤兵/ -てつ /綴/哲/徹/撤/轍/迭/鉄/姪/ -てつお /哲男/哲雄/鉄男/鉄雄/哲夫/鉄夫/ -てつがく /哲学/ -てつけきん /手付金/ -てつけ金 /手付金/ -てつこ /徹子/ -てつごうし /鉄格子/ -てつごう子 /鉄格子/ -てつざい /鉄材/ -てつし /哲史/ -てつじ /哲司/哲史/哲二/ -てつじょうもう /鉄条網/ -てつじん /哲人/鉄人/ -てつたろう /鉄太郎/ -てつた郎 /鉄太郎/ -てつだ― /手伝/ -てつづき /手続き/手続/ -てつどう /鉄道/ -てつびん /鉄瓶/ -てつぼう /鉄棒/ -てつみ /哲美/ -てつや /哲哉/哲也/徹夜/ -てつゆき /哲之/ -てつり /哲理/ -てつろう /哲朗/哲郎/ -てつ格し /鉄格子/ -てつ格子 /鉄格子/ -てつ学 /哲学/ -てつ材 /鉄材/ -てつ司 /哲司/ -てつ史 /哲史/ -てつ子 /徹子/ -てつ条もう /鉄条網/ -てつ人 /哲人/鉄人/ -てつ太ろう /鉄太郎/ -てつ太郎 /鉄太郎/ -てつ男 /哲男/鉄男/ -てつ道 /鉄道/ -てつ二 /哲二/ -てつ美 /哲美/ -てつ夜 /徹夜/ -てつ雄 /哲雄/鉄雄/ -てつ理 /哲理/ -てつ朗 /哲朗/ -てつ郎 /哲郎/ -てづか /手塚/ -てづくり /手作り/ -てづま― /手詰ま/ -てづまり /手詰り/ -てどり /手取り/ -てなおし /手直し/ -てぬき /手抜き/ -てぬぐい /手ぬぐい/手拭い/ -てのひら /手の平/掌/ -ての平 /手の平/ -てはい /手配/ -てはじめ /手始め/ -てばな― /手放/ -てびかえ― /手控え/ -てびき /手引/手引き/ -てふだ /手札/ -てぶくろ /手袋/ -てべんとう /手弁当/ -てべん当 /手弁当/ -てほどき /手ほどき/ -てほん /手本/ -てま /手間/ -てまえ /手前/ -てまえがって /手前勝手/ -てまえがっ手 /手前勝手/ -てまえ勝て /手前勝手/ -てまえ勝手 /手前勝手/ -てまど― /手間取/ -てまり /手毬/ -てまわし /手回し/ -てま取― /手間取/ -てみじか /手短/ -てむか― /手向か/ -てもち /手持ち/ -てもと /手元/ -てら /寺/ -てら― /照ら/衒/ -てらい /寺井/ -てらうち /寺内/ -てらお /寺尾/ -てらおか /寺岡/ -てらさか /寺坂/ -てらさき /寺崎/ -てらさわ /寺沢/ -てらしま /寺島/寺嶋/ -てらだ /寺田/ -てらどまり /寺泊/ -てらなか /寺中/ -てらもと /寺本/ -てらやま /寺山/ -てら井 /寺井/ -てら岡 /寺岡/ -てら坂 /寺坂/ -てら崎 /寺崎/ -てら山 /寺山/ -てら沢 /寺沢/ -てら中 /寺中/ -てら田 /寺田/ -てら島 /寺島/ -てら内 /寺内/ -てら尾 /寺尾/ -てら本 /寺本/ -てりかえ― /照り返/ -てりつけ― /照りつけ/ -てり返― /照り返/ -てる /輝/照/ -てるあき /輝明/晃明/ -てるお /輝男/輝雄/照男/照雄/輝夫/照夫/ -てるこ /てる子/輝子/照子/ -てるひさ /照久/ -てるみ /照美/ -てる久 /照久/ -てる子 /輝子/照子/ -てる男 /輝男/照男/ -てる美 /照美/ -てる明 /輝明/ -てる雄 /輝雄/照雄/ -てれ― /照れ/ -てれくさ― /照れ臭/ -てれんてくだ /手練手管/ -てれんて管 /手練手管/ -てれん手くだ /手練手管/ -てれん手管 /手練手管/ -てわけ /手分け/ -てわた― /手渡/ -てん /辿/典/填/天/展/店/添/纏/甜/貼/転/顛/点/殿/槙/槇/ -てんい /転位/転移/ -てんいむほう /天衣無縫/ -てんいん /店員/ -てんい無ほう /天衣無縫/ -てんえい /天栄/ -てんえんせい /展延性/ -てんえん性 /展延性/ -てんか /天下/添加/転化/転嫁/点火/ -てんかい /展開/転回/ -てんかん /転換/ -てんがい /天涯/ -てんき /天気/転機/転記/ -てんきょ /典拠/転居/ -てんきん /転勤/ -てんぎょう /転業/ -てんくう /天空/ -てんくぎ /天釘/ -てんぐ /天狗/ -てんけい /典型/ -てんけん /点検/ -てんこ /点呼/ -てんこう /天候/転向/転校/ -てんごく /天国/ -てんさい /天才/天災/転載/ -てんさく /添削/ -てんざい /点在/ -てんし /天使/ -てんしゃ /転写/ -てんしゅ /店主/ -てんしゅつ /転出/ -てんしゅどう /天主堂/ -てんしゅ堂 /天主堂/ -てんしょ /添書/篆書/ -てんしょう /転生/ -てんしょく /天職/転職/ -てんしん /天津/転身/転進/点心/ -てんしんらんまん /天真爛漫/ -てんじ /展示/点字/ -てんじく /天竺/ -てんじゅ /天寿/ -てんじょう /天井/天上/添乗/ -てんじょううら /天井裏/ -てんじょうてんげ /天上天下/ -てんじょうてん下 /天上天下/ -てんじょう天げ /天上天下/ -てんじょう天下 /天上天下/ -てんじょう裏 /天井裏/ -てんじん /天神/ -てんすい /天水/ -てんすう /点数/ -てんせい /天性/展性/転成/ -てんせき /転石/転籍/ -てんせん /点線/ -てんそう /転送/ -てんそく /天測/纏足/ -てんぞく /転属/ -てんたい /天体/ -てんたん /恬淡/ -てんち /天地/転地/転置/ -てんちゅう /天誅/ -てんちょう /天頂/店長/転調/ -てんてき /天敵/点滴/ -てんとう /店頭/転倒/点灯/ -てんどう /天童/ -てんどうせつ /天動説/ -てんどう説 /天動説/ -てんどん /天丼/ -てんない /店内/ -てんにゅう /転入/ -てんにょ /天女/ -てんにん /転任/ -てんねん /天然/ -てんねんとう /天然痘/ -てんのう /天王/天皇/ -てんのうじ /天王寺/ -てんのうせい /天王星/天皇制/ -てんのう寺 /天王寺/ -てんのう制 /天皇制/ -てんのう星 /天王星/ -てんばい /転売/ -てんぱく /天白/ -てんぱん /典範/ -てんびき /天引き/ -てんびょう /点描/ -てんびん /天秤/ -てんぴ /天火/天日/ -てんぶくろ /天袋/ -てんぶん /天分/ -てんぷ /添付/ -てんぷく /転覆/ -てんぷら /天麩羅/ -てんぺん /転変/ -てんぺんちい /天変地異/ -てんぺんち異 /天変地異/ -てんぺん地い /天変地異/ -てんぺん地異 /天変地異/ -てんぼう /展望/ -てんぽ /店舗/ -てんま /天満/ -てんまく /天幕/ -てんません /伝馬船/ -てんまつ /顛末/ -てんまばやし /天間林/ -てんまんぐう /天満宮/ -てんまん宮 /天満宮/ -てんま林 /天間林/ -てんめい /天明/ -てんめつ /点滅/ -てんもん /天文/ -てんゆうしんじょ /天佑神助/天祐神助/ -てんゆうしん助 /天佑神助/天祐神助/ -てんゆう神じょ /天佑神助/天祐神助/ -てんゆう神助 /天佑神助/天祐神助/ -てんよう /転用/ -てんらく /転落/ -てんらん /展覧/ -てんり /天理/ -てんりゅう /天竜/天龍/ -てんれつ /点列/ -てん位 /転位/ -てん移 /転移/ -てん衣むほう /天衣無縫/ -てん衣無ほう /天衣無縫/ -てん井 /天井/ -てん井うら /天井裏/ -てん井裏 /天井裏/ -てん員 /店員/ -てん引き /天引き/ -てん栄 /天栄/ -てん延せい /展延性/ -てん延性 /展延性/ -てん王 /天王/ -てん王じ /天王寺/ -てん王せい /天王星/ -てん王寺 /天王寺/ -てん王星 /天王星/ -てん下 /天下/ -てん化 /転化/ -てん加 /添加/ -てん火 /天火/点火/ -てん回 /転回/ -てん開 /展開/ -てん換 /転換/ -てん間ばやし /天間林/ -てん間林 /天間林/ -てん機 /転機/ -てん気 /天気/ -てん記 /転記/ -てん居 /転居/ -てん業 /転業/ -てん勤 /転勤/ -てん空 /天空/ -てん型 /典型/ -てん検 /点検/ -てん呼 /点呼/ -てん候 /天候/ -てん向 /転向/ -てん校 /転校/ -てん国 /天国/ -てん才 /天才/ -てん災 /天災/ -てん在 /点在/ -てん使 /天使/ -てん字 /点字/ -てん示 /展示/ -てん写 /転写/ -てん主 /店主/ -てん主どう /天主堂/ -てん主堂 /天主堂/ -てん寿 /天寿/ -てん出 /転出/ -てん書 /添書/篆書/ -てん女 /天女/ -てん上 /天上/ -てん上てんげ /天上天下/ -てん上てん下 /天上天下/ -てん上天げ /天上天下/ -てん上天下 /天上天下/ -てん乗 /添乗/ -てん職 /天職/転職/ -てん心 /点心/ -てん真らんまん /天真爛漫/ -てん神 /天神/ -てん身 /転身/ -てん進 /転進/ -てん水 /天水/ -てん数 /点数/ -てん性 /天性/展性/ -てん成 /転成/ -てん生 /転生/ -てん石 /転石/ -てん線 /点線/ -てん然 /天然/ -てん然とう /天然痘/ -てん送 /転送/ -てん測 /天測/ -てん足 /纏足/ -てん属 /転属/ -てん体 /天体/ -てん袋 /天袋/ -てん地 /天地/転地/ -てん置 /転置/ -てん調 /転調/ -てん長 /店長/ -てん津 /天津/ -てん倒 /転倒/ -てん頭 /店頭/ -てん動せつ /天動説/ -てん動説 /天動説/ -てん内 /店内/ -てん日 /天日/ -てん入 /転入/ -てん任 /転任/ -てん売 /転売/ -てん白 /天白/ -てん範 /典範/ -てん描 /点描/ -てん付 /添付/ -てん分 /天分/ -てん文 /天文/ -てん変 /転変/ -てん変ちい /天変地異/ -てん変ち異 /天変地異/ -てん変地い /天変地異/ -てん変地異 /天変地異/ -てん舗 /店舗/ -てん望 /展望/ -てん末 /顛末/ -てん満ぐう /天満宮/ -てん満宮 /天満宮/ -てん明 /天明/ -てん用 /転用/ -てん落 /転落/ -てん理 /天理/ -てん竜 /天竜/ -てん龍 /天龍/ -てん列 /点列/ -て違い /手違い/ -て一ぱい /手一杯/ -て稲 /手稲/ -て引 /手引/ -て引き /手引き/ -て応え /手応え/ -て下 /手下/ -て加げん /手加減/ -て加減 /手加減/ -て回し /手回し/ -て掛かり /手掛かり/ -て掛け― /手掛け/ -て管 /手管/ -て間 /手間/ -て間ど― /手間取/ -て間取― /手間取/ -て狭 /手狭/ -て近 /手近/ -て形 /手形/ -て軽 /手軽/ -て元 /手元/ -て厳し― /手厳し/ -て厚― /手厚/ -て口 /手口/ -て向か― /手向か/ -て荒 /手荒/ -て頃 /手頃/ -て際 /手際/ -て作り /手作り/ -て札 /手札/ -て仕ごと /手仕事/ -て仕事 /手仕事/ -て始め /手始め/ -て紙 /手紙/ -て持ち /手持ち/ -て取り /手取り/ -て首 /手首/ -て出し /手出し/ -て順 /手順/ -て順しょ /手順書/ -て順書 /手順書/ -て書き /手書き/ -て助け /手助け/ -て織 /手織/ -て触り /手触り/ -て数 /手数/ -て先 /手先/ -て洗い /手洗い/ -て前 /手前/ -て前がって /手前勝手/ -て前がっ手 /手前勝手/ -て前勝て /手前勝手/ -て前勝手 /手前勝手/ -て足 /手足/ -て続き /手続き/ -て袋 /手袋/ -て代ぎ /手代木/ -て代木 /手代木/ -て短 /手短/ -て遅れ /手遅れ/ -て帳 /手帳/ -て直し /手直し/ -て塚 /手塚/ -て提げ /手提げ/ -て伝― /手伝/ -て渡― /手渡/ -て島 /手島/ -て当 /手当/ -て入れ /手入れ/ -て配 /手配/ -て抜き /手抜き/ -て品 /手品/ -て付きん /手付金/ -て付金 /手付金/ -て分け /手分け/ -て柄 /手柄/ -て弁とう /手弁当/ -て弁当 /手弁当/ -て放― /手放/ -て本 /手本/ -て落ち /手落ち/ -て立て /手立て/ -て練てくだ /手練手管/ -て練て管 /手練手管/ -て練手くだ /手練手管/ -て練手管 /手練手管/ -で― /出/ -であ― /出会/ -であし /出足/ -である― /出歩/ -でい /泥/禰/ -でいすい /泥酔/ -でいねい /泥濘/ -でいり /出入り/ -でいりぐち /出入口/ -でいり口 /出入口/ -でかけ― /出かけ/ -でかせぎ /出稼ぎ/ -でき /溺/ -でき― /出来/ -できあい /出来合い/溺愛/ -できあが― /出来上が/ -できごと /出来事/ -できし /溺死/ -できだか /出来高/ -できばえ /出来栄え/ -でき愛 /溺愛/ -でき栄え /出来栄え/ -でき高 /出来高/ -でき合い /出来合い/ -でき死 /溺死/ -でき事 /出来事/ -でき上が― /出来上が/ -でく /木偶/ -でぐち /出口/ -でこぼこ /凸凹/ -でさき /出先/ -でし /弟子/ -でじま /出島/ -でそろ― /出そろ/ -でたらめ /出鱈目/ -でたら目 /出鱈目/ -でっち /丁稚/ -でっぱ /出っ歯/ -でっぱ― /出っぱ/ -でっ歯 /出っ歯/ -でつく― /出尽く/ -でどころ /出どころ/出所/ -でなお― /出直/ -でば /出刃/ -でばかめ /出歯亀/ -でばがめ /出歯亀/ -でばぼうちょう /出刃包丁/ -でばぼう丁 /出刃包丁/ -でばん /出番/ -でば包ちょう /出刃包丁/ -でば包丁 /出刃包丁/ -でぶしょう /出不精/ -でぶ精 /出不精/ -でまわ― /出回/ -でみず /出水/ -でみせ /出店/ -でむ― /出向/ -でむかえ /出迎え/ -でむかえ― /出迎え/ -でむら /出村/ -でめきん /出目金/ -でめ金 /出目金/ -でら /寺/ -でわ /出羽/ -でん /伝/殿/澱/田/電/ -でん々 /電々/ -でんあつ /電圧/ -でんい /電位/ -でんえん /田園/ -でんか /殿下/電化/電荷/ -でんかい /電解/ -でんき /電器/電機/電気/ -でんきゅう /電球/ -でんきょく /電極/ -でんげき /電撃/ -でんげん /電源/ -でんこう /電興/電工/ -でんごん /伝言/ -でんさん /電算/ -でんさんき /電算機/ -でんさん機 /電算機/ -でんし /電子/ -でんしゃ /電車/ -でんしゃちん /電車賃/ -でんしゃ賃 /電車賃/ -でんしょう /伝承/ -でんしょばと /伝書鳩/ -でんしん /電信/ -でんじ /電磁/ -でんじき /電磁気/ -でんじは /電磁波/ -でんじゅ /伝授/ -でんじ気 /電磁気/ -でんじ波 /電磁波/ -でんせつ /伝説/ -でんせん /伝染/電線/ -でんせんびょう /伝染病/ -でんせん病 /伝染病/ -でんそう /伝送/電装/電送/ -でんそうけん /電総研/ -でんそう研 /電総研/ -でんたく /電卓/ -でんたつ /伝達/ -でんち /電池/ -でんちゅう /殿中/電柱/ -でんつう /電通/ -でんつうだい /電通大/ -でんつう大 /電通大/ -でんてつ /電鉄/ -でんでん /電々/ -でんとう /伝統/電灯/ -でんどう /伝導/殿堂/電動/ -でんどうき /電動機/ -でんどう機 /電動機/ -でんねつ /伝熱/電熱/ -でんぱ /伝播/電波/ -でんぱん /伝搬/ -でんぴょう /伝票/ -でんぶ /田麩/ -でんぶん /伝聞/電文/ -でんぽう /電報/ -でんらい /伝来/ -でんりゅう /電流/ -でんりょく /電力/ -でんれい /伝令/ -でんわ /電話/ -でんわきょく /電話局/ -でんわだい /電話代/ -でんわちょう /電話帳/ -でんわ局 /電話局/ -でんわ代 /電話代/ -でんわ帳 /電話帳/ -でん圧 /電圧/ -でん位 /電位/ -でん園 /田園/ -でん下 /殿下/ -でん化 /電化/ -でん解 /電解/ -でん器 /電器/ -でん機 /電機/ -でん気 /電気/ -でん球 /電球/ -でん興 /電興/ -でん極 /電極/ -でん撃 /電撃/ -でん源 /電源/ -でん言 /伝言/ -でん工 /電工/ -でん算 /電算/ -でん算き /電算機/ -でん算機 /電算機/ -でん子 /電子/ -でん車 /電車/ -でん車ちん /電車賃/ -でん車賃 /電車賃/ -でん授 /伝授/ -でん書ばと /伝書鳩/ -でん承 /伝承/ -でん信 /電信/ -でん説 /伝説/ -でん線 /電線/ -でん総けん /電総研/ -でん総研 /電総研/ -でん装 /電装/ -でん送 /伝送/電送/ -でん達 /伝達/ -でん池 /電池/ -でん中 /殿中/ -でん通 /電通/ -でん通だい /電通大/ -でん通大 /電通大/ -でん鉄 /電鉄/ -でん統 /伝統/ -でん動 /電動/ -でん動き /電動機/ -でん動機 /電動機/ -でん堂 /殿堂/ -でん導 /伝導/ -でん熱 /伝熱/電熱/ -でん波 /電波/ -でん票 /伝票/ -でん文 /電文/ -でん聞 /伝聞/ -でん報 /電報/ -でん来 /伝来/ -でん流 /電流/ -でん力 /電力/ -でん令 /伝令/ -でん話 /電話/ -でん話きょく /電話局/ -でん話だい /電話代/ -でん話ちょう /電話帳/ -でん話局 /電話局/ -でん話代 /電話代/ -でん話帳 /電話帳/ -で会― /出会/ -で回― /出回/ -で迎え /出迎え/ -で迎え― /出迎え/ -で口 /出口/ -で向― /出向/ -で子 /弟子/ -で歯かめ /出歯亀/ -で歯がめ /出歯亀/ -で所 /出所/ -で水 /出水/ -で先 /出先/ -で足 /出足/ -で村 /出村/ -で直― /出直/ -で店 /出店/ -で島 /出島/ -で入ぐち /出入口/ -で入り /出入り/ -で入口 /出入口/ -で番 /出番/ -で不しょう /出不精/ -で不精 /出不精/ -で歩― /出歩/ -で目きん /出目金/ -で目金 /出目金/ -で来― /出来/ -で来あい /出来合い/ -で来あが― /出来上が/ -で来ごと /出来事/ -で来だか /出来高/ -で来ばえ /出来栄え/ -で来栄え /出来栄え/ -で来高 /出来高/ -で来合い /出来合い/ -で来事 /出来事/ -で来上が― /出来上が/ -と /戸/図/兎/吐/堵/塗/妬/屠/徒/斗/杜/渡/登/菟/賭/途/都/鍍/砥/土/ -と― /解/研/採/撮/諮/釈/取/訊/摂/説/跳/盗/飛/富/捕/訪/問/溶/ -とい /戸井/樋/問/土肥/ -といあわせ /問い合わせ/問合せ/ -といあわせ― /問い合わせ/ -といかけ― /問いかけ/ -といき /吐息/ -といし /砥石/ -といただ― /問い質/問い正/ -とい合せ /問合せ/ -とい合わせ /問い合わせ/ -とい合わせ― /問い合わせ/ -とい質― /問い質/ -とい正― /問い正/ -とう /稲/桶/兜/桐/沓/逗/登/倒/党/冬/凍/唐/塔/塘/套/宕/島/嶋/悼/投/搭/東/桃/梼/棟/盗/淘/湯/涛/灯/燈/当/痘/祷/等/答/筒/糖/統/到/董/蕩/藤/討/謄/豆/踏/逃/透/鐙/陶/頭/騰/闘/萄/読/任/樋/檮/濤/ -とうあ /東亜/ -とうあん /答案/ -とうい /糖衣/ -とういち /東一/ -とういつ /統一/ -とういん /登院/党員/東員/頭韻/ -とうえい /投影/東映/東栄/ -とうおう /東欧/ -とうおんせん /等温線/ -とうおん線 /等温線/ -とうか /投下/灯火/等価/透過/⇔/≡/ -とうかい /倒壊/東海/韜晦/ -とうかいどう /東海道/ -とうかい道 /東海道/ -とうかく /倒閣/当確/頭角/ -とうかつ /統括/ -とうかん /投函/等閑/ -とうがい /当該/ -とうがね /東金/ -とうがらし /唐辛子/ -とうがら子 /唐辛子/ -とうがん /冬瓜/ -とうき /登記/冬期/冬季/投棄/投機/当期/当機/陶器/騰貴/ -とうきち /藤吉/ -とうきゅう /投球/東急/等級/ -とうきょう /東京/ -とうきょうと /東京都/ -とうきょう都 /東京都/ -とうきょく /当局/ -とうぎ /討議/ -とうぎゅう /闘牛/ -とうぎょ /統御/ -とうぐん /東軍/ -とうけい /東経/統計/ -とうけつ /凍結/ -とうけん /刀剣/ -とうげ /峠/ -とうげい /陶芸/ -とうげつ /当月/ -とうげんきょう /桃源郷/ -とうげん郷 /桃源郷/ -とうこう /登校/投稿/投降/ -とうこうせん /等高線/ -とうこうだい /東工大/ -とうこう線 /等高線/ -とうこう大 /東工大/ -とうこん /闘魂/ -とうご /統語/ -とうごう /東郷/等号/統合/ -とうごうしゃ /統合者/ -とうごう者 /統合者/ -とうごく /投獄/東国/ -とうさい /搭載/ -とうさく /倒錯/東作/盗作/ -とうさつ /盗撮/ -とうさま /父様/ -とうさん /倒産/父さん/ -とうざ /当座/ -とうざい /東西/ -とうし /凍死/投資/透視/闘士/闘志/ -とうしき /等式/ -とうしつ /等質/ -とうしば /東芝/ -とうしゃ /投射/当社/透写/ -とうしゃばん /謄写版/ -とうしゃ版 /謄写版/ -とうしゅ /党首/投手/当主/ -とうしゅう /踏襲/ -とうしょ /島嶼/投書/当初/ -とうしょう /凍傷/ -とうしん /投身/答申/ -とうしんだい /等身大/ -とうしん大 /等身大/ -とうじ /杜氏/冬至/湯治/当時/答辞/田路/ -とうじき /陶磁器/ -とうじしゃ /当事者/ -とうじつ /当日/ -とうじょう /登場/搭乗/東城/東条/東條/棟上/ -とうじん /蕩尽/ -とうじ器 /陶磁器/ -とうじ者 /当事者/ -とうすい /陶酔/ -とうせい /当世/統制/陶製/ -とうせき /投石/透析/ -とうせん /当選/ -とうぜん /当然/ -とうそう /党争/逃走/闘争/ -とうそつ /統率/ -とうぞく /盗賊/ -とうた /淘汰/ -とうたつ /到達/ -とうだい /東大/灯台/燈台/当代/ -とうだいじ /東大寺/ -とうだい寺 /東大寺/ -とうち /倒置/当地/統治/ -とうちゃく /到着/ -とうちゃん /父ちゃん/ -とうちょう /登頂/盗聴/ -とうちょうよう /頭頂葉/ -とうちょう葉 /頭頂葉/ -とうちょく /当直/ -とうつう /疼痛/ -とうてい /到底/ -とうてき /投擲/ -とうてん /当店/読点/ -とうでん /盗電/ -とうと― /貴/尊/ -とうとう /滔々/ -とうとつ /唐突/ -とうどり /頭取/ -とうない /党内/ -とうなん /東南/盗難/ -とうにゅう /投入/ -とうにん /当人/ -とうねん /当年/ -とうの /東野/ -とうのしょう /東庄/ -とうは /党派/踏破/ -とうはく /東伯/ -とうはつ /頭髪/ -とうはん /登攀/ -とうばく /倒幕/ -とうばつ /討伐/ -とうばん /当番/ -とうひ /当否/逃避/ -とうひこう /逃避行/ -とうひょう /投票/ -とうひ行 /逃避行/ -とうびょう /投錨/闘病/ -とうふ /豆腐/ -とうぶ /東武/東部/当部/頭部/ -とうぶん /当分/等分/糖分/ -とうへき /盗癖/ -とうへんぼく /唐変木/ -とうへん木 /唐変木/ -とうべつ /当別/ -とうべん /答弁/ -とうほう /東宝/東方/東邦/当方/等方/ -とうほく /東北/ -とうほん /謄本/ -とうほんせいそう /東奔西走/ -とうほんせい走 /東奔西走/ -とうほん西そう /東奔西走/ -とうほん西走 /東奔西走/ -とうぼう /逃亡/ -とうま /当麻/ -とうみょう /灯明/ -とうみん /冬眠/島民/ -とうめい /東名/透明/ -とうめん /当面/ -とうもく /頭目/ -とうもろこし /玉蜀黍/ -とうや /洞爺/ -とうやく /投薬/ -とうやこ /洞爺湖/ -とうゆ /灯油/ -とうよ /投与/東予/ -とうよう /登用/東洋/東陽/当用/ -とうよこ /東横/ -とうらい /到来/ -とうらく /当落/ -とうりつ /倒立/ -とうりゅう /逗留/ -とうりゅうもん /登竜門/登龍門/ -とうりゅう門 /登竜門/登龍門/ -とうりょう /投了/等量/頭領/ -とうるい /盗塁/ -とうろう /灯籠/ -とうろく /登録/ -とうろん /討論/ -とうわ /東和/藤和/ -とうわく /当惑/ -とう亜 /東亜/ -とう案 /答案/ -とう衣 /糖衣/ -とう一 /東一/統一/ -とう員 /党員/東員/ -とう院 /登院/ -とう影 /投影/ -とう映 /東映/ -とう栄 /東栄/ -とう横 /東横/ -とう欧 /東欧/ -とう温せん /等温線/ -とう温線 /等温線/ -とう下 /投下/ -とう価 /等価/ -とう火 /灯火/ -とう過 /透過/ -とう壊 /倒壊/ -とう海 /東海/ -とう海どう /東海道/ -とう海道 /東海道/ -とう確 /当確/ -とう角 /頭角/ -とう閣 /倒閣/ -とう器 /陶器/ -とう期 /冬期/当期/ -とう機 /投機/当機/ -とう季 /冬季/ -とう記 /登記/ -とう議 /討議/ -とう吉 /藤吉/ -とう急 /東急/ -とう球 /投球/ -とう級 /等級/ -とう牛 /闘牛/ -とう京 /東京/ -とう京と /東京都/ -とう京都 /東京都/ -とう郷 /東郷/ -とう局 /当局/ -とう金 /東金/ -とう軍 /東軍/ -とう経 /東経/ -とう計 /統計/ -とう芸 /陶芸/ -とう結 /凍結/ -とう月 /当月/ -とう源きょう /桃源郷/ -とう源郷 /桃源郷/ -とう御 /統御/ -とう語 /統語/ -とう工だい /東工大/ -とう工大 /東工大/ -とう校 /登校/ -とう降 /投降/ -とう高せん /等高線/ -とう高線 /等高線/ -とう号 /等号/ -とう合 /統合/ -とう合しゃ /統合者/ -とう合者 /統合者/ -とう国 /東国/ -とう座 /当座/ -とう作 /東作/盗作/ -とう産 /倒産/ -とう士 /闘士/ -とう志 /闘志/ -とう死 /凍死/ -とう視 /透視/ -とう資 /投資/ -とう事しゃ /当事者/ -とう事者 /当事者/ -とう時 /当時/ -とう治 /湯治/統治/ -とう辞 /答辞/ -とう式 /等式/ -とう質 /等質/ -とう芝 /東芝/ -とう写 /透写/ -とう写ばん /謄写版/ -とう写版 /謄写版/ -とう射 /投射/ -とう社 /当社/ -とう主 /当主/ -とう取 /頭取/ -とう手 /投手/ -とう首 /党首/ -とう初 /当初/ -とう書 /投書/ -とう傷 /凍傷/ -とう上 /棟上/ -とう乗 /搭乗/ -とう城 /東城/ -とう場 /登場/ -とう条 /東条/ -とう申 /答申/ -とう身 /投身/ -とう身だい /等身大/ -とう身大 /等身大/ -とう人 /当人/ -とう世 /当世/ -とう制 /統制/ -とう製 /陶製/ -とう西 /東西/ -とう析 /透析/ -とう石 /投石/ -とう選 /当選/ -とう然 /当然/ -とう争 /党争/闘争/ -とう走 /逃走/ -とう代 /当代/ -とう台 /灯台/燈台/ -とう大 /東大/ -とう大じ /東大寺/ -とう大寺 /東大寺/ -とう達 /到達/ -とう地 /当地/ -とう置 /倒置/ -とう着 /到着/ -とう直 /当直/ -とう痛 /疼痛/ -とう底 /到底/ -とう店 /当店/ -とう点 /読点/ -とう電 /盗電/ -とう突 /唐突/ -とう内 /党内/ -とう南 /東南/ -とう難 /盗難/ -とう日 /当日/ -とう入 /投入/ -とう年 /当年/ -とう派 /党派/ -とう破 /踏破/ -とう伐 /討伐/ -とう番 /当番/ -とう否 /当否/ -とう避 /逃避/ -とう避こう /逃避行/ -とう避行 /逃避行/ -とう票 /投票/ -とう病 /闘病/ -とう武 /東武/ -とう部 /東部/当部/頭部/ -とう分 /当分/等分/糖分/ -とう別 /当別/ -とう変ぼく /唐変木/ -とう変木 /唐変木/ -とう弁 /答弁/ -とう宝 /東宝/ -とう方 /東方/当方/等方/ -とう邦 /東邦/ -とう北 /東北/ -とう本 /謄本/ -とう麻 /当麻/ -とう民 /島民/ -とう名 /東名/ -とう明 /灯明/透明/ -とう面 /当面/ -とう目 /頭目/ -とう野 /東野/ -とう薬 /投薬/ -とう油 /灯油/ -とう予 /東予/ -とう与 /投与/ -とう様 /父様/ -とう洋 /東洋/ -とう用 /登用/当用/ -とう陽 /東陽/ -とう来 /到来/ -とう落 /当落/ -とう率 /統率/ -とう立 /倒立/ -とう留 /逗留/ -とう竜もん /登竜門/ -とう竜門 /登竜門/ -とう龍もん /登龍門/ -とう龍門 /登龍門/ -とう了 /投了/ -とう量 /等量/ -とう領 /頭領/ -とう塁 /盗塁/ -とう録 /登録/ -とう論 /討論/ -とう和 /東和/藤和/ -とえ /十重/ -とえい /都営/ -とお /十/ -とお― /遠/通/ -とおあさ /遠浅/ -とおか /十日/ -とおかいち /十日市/ -とおかまち /十日町/ -とおか市 /十日市/ -とおか町 /十日町/ -とおく /遠く/ -とおざか― /遠ざか/ -とおざけ― /遠ざけ/ -とおし /通し/ -とおだ /遠田/ -とおで /遠出/ -とおとうみ /遠江/ -とおの /遠野/ -とおの― /遠の/ -とおまき /遠巻き/ -とおまわし /遠回し/ -とおまわり /遠回り/ -とおやま /遠山/ -とおり /通り/ -とおりすぎ― /通り過ぎ/ -とおりぬけ― /通り抜け/ -とおり過ぎ― /通り過ぎ/ -とおり抜け― /通り抜け/ -とおる /亨/享/達/暢/徹/透/ -とおわ /十和/ -とお回し /遠回し/ -とお回り /遠回り/ -とお巻き /遠巻き/ -とお山 /遠山/ -とお出 /遠出/ -とお浅 /遠浅/ -とお田 /遠田/ -とお日 /十日/ -とお日いち /十日市/ -とお日まち /十日町/ -とお日市 /十日市/ -とお日町 /十日町/ -とお野 /遠野/ -とお和 /十和/ -とか /都下/ -とか― /解か/融か/溶か/ -とかい /都会/ -とかげ /蜥蜴/ -とかしき /渡嘉敷/ -とかち /十勝/ -とか敷 /渡嘉敷/ -とが /科/利賀/ -とが― /尖/ -とがうち /戸河内/ -とがくし /戸隠/ -とがし /富樫/冨樫/ -とがめ― /咎め/ -とがわ /戸川/ -とが内 /戸河内/ -とき /時/土岐/鴇/ -とき々 /時々/ -ときえだ /時枝/ -ときお /時男/時雄/時夫/ -ときおり /時おり/時折/ -ときがわ /都幾川/ -ときこ /時子/ -ときた /時田/ -ときだ /時田/ -ときどき /時々/ -ときふせ― /説き伏せ/ -ときょうそう /徒競走/ -ときょう走 /徒競走/ -ときわ /常盤/常葉/ -とき子 /時子/ -とき折 /時折/ -とき川 /都幾川/ -とき男 /時男/ -とき田 /時田/ -とき雄 /時雄/ -とぎ /砥ぎ/富来/ -とぎつ /時津/ -とぎれ― /途切れ/ -とぎん /都銀/ -とく /匿/得/徳/涜/特/督/禿/篤/ -とくい /得意/特異/ -とくいげ /得意気/ -とくいち /徳一/ -とくい気 /得意気/ -とくお /徳男/徳雄/ -とくがわ /徳川/ -とくぎ /特技/ -とくさく /得策/ -とくさぶろう /徳三郎/ -とくさん /特産/ -とくし /特使/篤志/ -とくしってん /得失点/ -とくしっ点 /得失点/ -とくしつ /得失/特質/ -とくしま /徳島/ -とくしゅ /特殊/ -とくしゅう /特集/ -とくしょう /特賞/ -とくしょく /特色/ -とくしん /得心/特進/ -とくじ /徳治/徳地/ -とくじゅ /特需/ -とくじろう /徳次郎/ -とくじ郎 /徳次郎/ -とくせい /特性/特製/ -とくせつ /特設/ -とくせん /特選/ -とくそう /特捜/ -とくそく /督促/ -とくぞう /徳蔵/ -とくたろう /徳太郎/ -とくた郎 /徳太郎/ -とくだ /徳田/ -とくだい /特大/ -とくちゅう /特注/ -とくちょう /特徴/特長/ -とくてい /特定/ -とくてん /得点/特典/ -とくとう /特等/ -とくどう /徳堂/ -とくなが /徳永/ -とくに /特に/ -とくの /徳野/ -とくのしま /徳之島/ -とくの島 /徳之島/ -とくは /特派/ -とくはいん /特派員/ -とくは員 /特派員/ -とくばい /特売/ -とくひつ /特筆/ -とくふみ /徳文/ -とくべつ /特別/ -とくまる /得丸/ -とくみ /徳美/ -とくめい /匿名/特命/ -とくやく /特約/ -とくやす /徳康/ -とくやま /徳山/ -とくゆう /特有/ -とくよう /徳用/ -とくら /都倉/ -とくれい /特例/督励/ -とく意 /得意/ -とく意げ /得意気/ -とく意気 /得意気/ -とく異 /特異/ -とく一 /徳一/ -とく永 /徳永/ -とく丸 /得丸/ -とく技 /特技/ -とく康 /徳康/ -とく策 /得策/ -とく山 /徳山/ -とく産 /特産/ -とく使 /特使/ -とく志 /篤志/ -とく次ろう /徳次郎/ -とく次郎 /徳次郎/ -とく治 /徳治/ -とく失 /得失/ -とく失てん /得失点/ -とく失点 /得失点/ -とく質 /特質/ -とく需 /特需/ -とく集 /特集/ -とく賞 /特賞/ -とく色 /特色/ -とく心 /得心/ -とく進 /特進/ -とく性 /特性/ -とく製 /特製/ -とく設 /特設/ -とく川 /徳川/ -とく選 /特選/ -とく捜 /特捜/ -とく蔵 /徳蔵/ -とく太ろう /徳太郎/ -とく太郎 /徳太郎/ -とく大 /特大/ -とく男 /徳男/ -とく地 /徳地/ -とく注 /特注/ -とく徴 /特徴/ -とく長 /特長/ -とく定 /特定/ -とく典 /特典/ -とく点 /得点/ -とく田 /徳田/ -とく島 /徳島/ -とく等 /特等/ -とく堂 /徳堂/ -とく之しま /徳之島/ -とく之島 /徳之島/ -とく派 /特派/ -とく派いん /特派員/ -とく派員 /特派員/ -とく売 /特売/ -とく美 /徳美/ -とく筆 /特筆/ -とく文 /徳文/ -とく別 /特別/ -とく名 /匿名/ -とく命 /特命/ -とく野 /徳野/ -とく約 /特約/ -とく有 /特有/ -とく雄 /徳雄/ -とく用 /徳用/ -とく例 /特例/ -とぐち /戸口/ -とぐら /戸倉/ -とけ― /融け/熔け/ -とけい /時計/ -とけつ /吐血/ -とげ /刺/ -とげ― /遂げ/ -とこ /床/常/ -とこう /渡航/ -とこなつ /常夏/ -とこなめ /常滑/ -とこばしら /床柱/ -とこや /床屋/ -ところ /処/所/常呂/ -ところ々 /所々/ -ところざわ /所沢/ -ところどころ /所々/ -ところ沢 /所沢/ -とこ屋 /床屋/ -とこ夏 /常夏/ -とごし /戸越/ -とさ /土佐/ -とさしみず /土佐清水/ -とさし水 /土佐清水/ -とさつ /屠殺/ -とさやま /土佐山/ -とさやまだ /土佐山田/ -とさやま田 /土佐山田/ -とさ山 /土佐山/ -とさ山だ /土佐山田/ -とさ山田 /土佐山田/ -とさ清みず /土佐清水/ -とさ清水 /土佐清水/ -とざ― /閉ざ/ -とざと /外里/ -とざま /外様/ -とざわ /戸沢/ -とざん /登山/ -とし /歳/俊/駿/都市/年/肇/敏/稔/利/ -としあき /俊明/敏明/利明/俊昭/俊章/年昭/敏昭/利昭/ -としあけ /年明け/ -としうえ /歳上/年上/ -としえ /季衣/ -としお /俊男/俊雄/敏男/敏雄/利男/利雄/寿男/俊夫/登志夫/敏夫/利夫/利朗/ -としかず /敏和/利和/俊一/利一/ -としかつ /利勝/ -としき /戸敷/俊樹/ -としこ /とし子/俊子/年子/敏子/利子/寿子/淑子/ -としごろ /年頃/ -としただ /利忠/ -としつき /年月/ -としつぐ /敏嗣/ -としなお /利直/ -としなみ /年波/ -としのぶ /年信/敏伸/利伸/ -としのり /俊範/年紀/年範/利憲/ -としはる /寿晴/俊治/利治/ -としひこ /俊彦/敏彦/利彦/寿彦/ -としひさ /敏久/ -としひで /利英/ -としひと /敏仁/ -としひろ /俊博/年宏/敏宏/敏弘/敏裕/稔弘/ -としふみ /俊史/俊文/敏史/ -としま /年増/十島/豊島/利島/ -としまさ /敏正/ -としみ /寿実/ -としみつ /俊光/俊満/ -としや /俊哉/俊也/敏哉/ -としゅくうけん /徒手空拳/ -としゅ空けん /徒手空拳/ -としゆき /俊幸/俊行/俊之/敏幸/敏行/敏之/利幸/利之/ -としょ /図書/ -としょかん /図書館/ -としょ館 /図書館/ -としより /年寄り/ -としろう /俊郎/敏郎/利郎/智朗/ -としん /都心/ -とし英 /利英/ -とし寄り /年寄り/ -とし紀 /年紀/ -とし久 /敏久/ -とし月 /年月/ -とし憲 /利憲/ -とし光 /俊光/ -とし幸 /俊幸/敏幸/利幸/ -とし弘 /敏弘/稔弘/ -とし行 /俊行/敏行/ -とし頃 /年頃/ -とし史 /俊史/敏史/ -とし子 /俊子/年子/敏子/利子/ -とし樹 /俊樹/ -とし上 /歳上/年上/ -とし伸 /敏伸/利伸/ -とし信 /年信/ -とし正 /敏正/ -とし増 /年増/ -とし男 /俊男/敏男/利男/ -とし直 /利直/ -とし之 /俊之/敏之/利之/ -とし波 /年波/ -とし博 /俊博/ -とし範 /俊範/年範/ -とし彦 /俊彦/敏彦/利彦/ -とし文 /俊文/ -とし明 /俊明/敏明/利明/ -とし明け /年明け/ -とし雄 /俊雄/敏雄/利雄/ -とし郎 /俊郎/敏郎/利郎/ -とし和 /敏和/利和/ -とじ /刀自/ -とじ― /綴じ/閉じ/ -とじき /戸敷/ -とじこめ― /閉じ込め/ -とじまり /戸締り/ -とじょう /途上/ -とじょうこく /途上国/ -とじょう国 /途上国/ -とじ込め― /閉じ込め/ -とす /鳥栖/ -とぜつ /途絶/ -とそ /屠蘇/ -とそう /塗装/ -とたん /塗炭/途端/ -とだ /戸田/ -とだえ― /途絶え/ -とだな /戸棚/ -とち /土地/栃/橡/ -とちお /栃尾/ -とちぎ /都知木/栃木/ -とちゅう /途中/ -とちょう /都庁/ -とち尾 /栃尾/ -とち木 /都知木/栃木/ -とっか /特化/特価/ -とっかい /特解/ -とっかん /突貫/ -とっき /突起/ -とっきゅう /特急/ -とっきょ /特許/ -とっくみあ― /取っ組み合/ -とっくみ合― /取っ組み合/ -とっくり /徳利/ -とっくん /特訓/ -とっけん /特権/ -とっこう /特高/ -とっこうやく /特効薬/ -とっこう薬 /特効薬/ -とっしゅつ /突出/ -とっしん /突進/ -とったん /突端/ -とっとり /鳥取/ -とっぱ /突破/ -とっぱつ /突発/ -とっぱん /凸版/ -とっぴょうし /突拍子/ -とっぴょう子 /突拍子/ -とっぷう /突風/ -とっ化 /特化/ -とっ価 /特価/ -とっ解 /特解/ -とっ起 /突起/ -とっ急 /特急/ -とっ許 /特許/ -とっ権 /特権/ -とっ効やく /特効薬/ -とっ効薬 /特効薬/ -とっ高 /特高/ -とっ出 /突出/ -とっ進 /突進/ -とっ組みあ― /取っ組み合/ -とっ組み合― /取っ組み合/ -とっ端 /突端/ -とっ破 /突破/ -とっ発 /突発/ -とっ版 /凸版/ -とっ風 /突風/ -とつ /凸/突/ -とつ― /嫁/ -とつか /戸塚/ -とつかわ /十津川/ -とつけつごう /凸結合/ -とつけつ合 /凸結合/ -とつげき /突撃/ -とつじょ /突如/ -とつじょとして /突如として/ -とつぜん /突然/ -とつにゅう /突入/ -とつへいほう /凸閉包/ -とつへい包 /凸閉包/ -とつべん /訥弁/ -とつ撃 /突撃/ -とつ結ごう /凸結合/ -とつ結合 /凸結合/ -とつ然 /突然/ -とつ入 /突入/ -とつ如 /突如/ -とつ如として /突如として/ -とつ弁 /訥弁/ -とづか /戸塚/ -とてい /徒弟/ -ととう /徒党/ -ととの― /整/調/ -ととのえ― /整え/調え/ -とど /椴/ -とど― /届/ -とどうふけん /都道府県/ -とどうふ県 /都道府県/ -とどう府けん /都道府県/ -とどう府県 /都道府県/ -とどけ /届/ -とどけ― /届け/ -とどけで /届出/ -とどけ出 /届出/ -とどこお― /滞/ -とどほっけ /椴法華/ -とどま― /留ま/ -とどまつ /椴/ -とどめ― /止め/留め/ -とどろ― /轟/ -とどろき /轟/等々力/ -とない /都内/ -となえ― /唱え/ -となき /渡名喜/ -となみ /礪波/砺波/ -となり /隣/ -となりあ― /隣り合/ -となりあわせ― /隣合わせ/ -となり合わせ― /隣合わせ/ -となん /都南/ -とな喜 /渡名喜/ -とね /刀根/利根/ -とねやま /刀根山/ -との /殿/ -とのがた /殿方/ -とのしょう /土庄/ -との方 /殿方/ -とはいえ /とは言え/ -とば /鳥羽/ -とば― /飛ば/ -とばく /賭博/ -とばた /戸畑/ -とばり /帳/ -とひ /都鄙/ -とび /鳶/ -とびおり― /飛び降り/ -とびか― /飛び交/ -とびこ― /飛び越/飛び込/ -とびこえ― /飛び越え/ -とびしま /飛島/ -とびた /飛田/ -とびだ― /飛び出/ -とびち /飛び地/ -とびち― /飛び散/ -とびつ― /飛びつ/ -とびの― /飛び乗/ -とびはね― /飛び跳ね/ -とびまわ― /飛び回/ -とびら /扉/ -とび越― /飛び越/ -とび越え― /飛び越え/ -とび回― /飛び回/ -とび交― /飛び交/ -とび降り― /飛び降り/ -とび込― /飛び込/ -とび散― /飛び散/ -とび出― /飛び出/ -とび乗― /飛び乗/ -とび地 /飛び地/ -とぶくろ /戸袋/ -とべ /砥部/ -とべい /渡米/ -とほ /徒歩/ -とほう /途方/ -とぼし― /乏し/ -とま /苫/ -とま― /止ま/泊ま/留ま/ -とまこまい /苫小牧/ -とまた /苫田/ -とまど― /戸惑/ -とままえ /苫前/ -とまり /泊/泊り/ -とまりこ― /泊り込/ -とまり込― /泊り込/ -とま前 /苫前/ -とま田 /苫田/ -とみ /登美/富/冨/ -とみあい /富合/ -とみうら /富浦/ -とみえ /富江/ -とみお /富男/富雄/富夫/ -とみおか /富岡/冨岡/ -とみか /富加/ -とみかわ /富川/ -とみぐすく /豊見城/ -とみこ /富子/富美子/ -とみさと /富里/ -とみさわ /富沢/冨沢/ -とみざわ /富沢/ -とみじ /富治/ -とみた /富田/冨田/ -とみなが /富永/冨永/ -とみの /富野/ -とみや /富谷/冨也/ -とみやま /富山/ -とみん /都民/ -とみ浦 /富浦/ -とみ永 /富永/冨永/ -とみ岡 /富岡/冨岡/ -とみ加 /富加/ -とみ江 /富江/ -とみ合 /富合/ -とみ山 /富山/ -とみ子 /富子/富美子/ -とみ治 /富治/ -とみ川 /富川/ -とみ沢 /富沢/冨沢/ -とみ谷 /富谷/ -とみ男 /富男/ -とみ田 /富田/冨田/ -とみ野 /富野/ -とみ雄 /富雄/ -とみ里 /富里/ -とむら /戸村/外村/ -とむら― /弔/ -とめ /登米/ -とめ― /止め/停め/泊め/留め/ -とめきち /留吉/ -とめこ /留子/ -とめじ /留治/ -とめそで /留袖/ -とめだ /留田/ -とめ吉 /留吉/ -とめ子 /留子/ -とめ治 /留治/ -とめ田 /留田/ -とも /供/共/智/朋/友/ -とも々 /共々/ -とも― /灯/ -ともいし /友石/ -ともいち /友一/ -ともえ /巴/友江/ -ともお /智雄/智夫/ -ともかず /友和/ -ともきち /友吉/ -ともこ /智子/朋子/友子/知子/朝子/ -ともしび /灯火/ -ともじ /友治/知二/ -ともたか /智嵩/知孝/ -ともだち /友達/ -ともち /砥用/ -ともども /共々/ -ともな― /伴/ -ともなが /朝永/ -ともの /友野/ -ともはる /知治/ -ともばたらき /共働き/ -ともひこ /友彦/ -ともひろ /智宏/智広/智博/知宏/友洋/ -ともびき /友引/ -ともべ /友部/ -ともみち /知道/ -ともや /朋也/ -ともゆき /智之/朋之/ -ともよ /知世/知代/ -とも一 /友一/ -とも引 /友引/ -とも吉 /友吉/ -とも広 /智広/ -とも江 /友江/ -とも子 /智子/朋子/友子/ -とも治 /友治/ -とも石 /友石/ -とも達 /友達/ -とも働き /共働き/ -とも之 /智之/朋之/ -とも博 /智博/ -とも彦 /友彦/ -とも部 /友部/ -とも野 /友野/ -とも雄 /智雄/ -とも和 /友和/ -とや /戸谷/ -とやま /登山/富山/外山/冨山/ -とやまけん /富山県/ -とやま県 /富山県/ -とよ /豊/ -とよあき /豊明/ -とよあけ /豊明/ -とようら /豊浦/ -とよおか /豊岡/豊丘/ -とよかず /豊和/ -とよかわ /豊川/ -とよき /豊樹/ -とよきち /豊吉/ -とよこ /豊子/ -とよころ /豊頃/ -とよさか /豊栄/ -とよさく /豊作/ -とよさと /豊郷/豊里/ -とよさわ /豊沢/ -とよしな /豊科/ -とよしま /豊島/豊嶋/ -とよじ /豊治/ -とよた /豊田/ -とよたま /豊玉/ -とよだ /豊田/ -とよつ /豊津/ -とよとみ /豊富/豊臣/ -とよなか /豊中/ -とよなり /豊成/ -とよね /豊根/ -とよの /豊野/豊能/ -とよはし /豊橋/ -とよはま /豊浜/ -とよひさ /豊久/ -とよひら /豊平/ -とよま /登米/ -とよまつ /豊松/ -とよまね /豊間根/ -とよま根 /豊間根/ -とよやま /豊山/ -とよ浦 /豊浦/ -とよ栄 /豊栄/ -とよ岡 /豊岡/ -とよ科 /豊科/ -とよ間ね /豊間根/ -とよ間根 /豊間根/ -とよ吉 /豊吉/ -とよ丘 /豊丘/ -とよ久 /豊久/ -とよ橋 /豊橋/ -とよ郷 /豊郷/ -とよ玉 /豊玉/ -とよ頃 /豊頃/ -とよ根 /豊根/ -とよ作 /豊作/ -とよ山 /豊山/ -とよ子 /豊子/ -とよ治 /豊治/ -とよ樹 /豊樹/ -とよ松 /豊松/ -とよ成 /豊成/ -とよ川 /豊川/ -とよ沢 /豊沢/ -とよ中 /豊中/ -とよ津 /豊津/ -とよ田 /豊田/ -とよ島 /豊島/ -とよ浜 /豊浜/ -とよ富 /豊富/ -とよ平 /豊平/ -とよ明 /豊明/ -とよ野 /豊野/ -とよ里 /豊里/ -とよ和 /豊和/ -とら /虎/寅/ -とらい /渡来/ -とらえ― /捉え/捕え/捕らえ/ -とらお /虎雄/寅男/寅雄/ -とらきち /寅吉/ -とらどし /寅年/ -とらひこ /寅彦/ -とらひめ /虎姫/ -とらわれ― /囚われ/捕らわれ/ -とら吉 /寅吉/ -とら男 /寅男/ -とら年 /寅年/ -とら彦 /寅彦/ -とら雄 /虎雄/寅雄/ -とり /禽/鳥/酉/ -とりあ― /取り合/ -とりあえず /取り敢えず/ -とりあげ― /とり上げ/取り上げ/ -とりあつか― /取り扱/取扱/ -とりあつかい /取扱/ -とりあつめ― /取り集め/ -とりい /鳥居/ -とりいそぎ /取り急ぎ/ -とりいれ /取入れ/ -とりいれ― /採り入れ/取り入れ/ -とりうみ /鳥海/ -とりえ /取り柄/ -とりおこな― /執り行/ -とりおと― /取り落と/ -とりかえ― /取り換え/取り替え/取り返/ -とりかか― /取り掛か/ -とりかこ― /取り囲/ -とりかわ― /取り交わ/ -とりきめ― /取り決め/ -とりく― /取り組/ -とりくず― /取り崩/ -とりけ― /取り消/ -とりけし /取消/ -とりこ /虜/ -とりこ― /取り込/ -とりこわ― /取り壊/ -とりごえ /鳥越/ -とりさ― /取り去/ -とりさげ― /取り下げ/ -とりざた /取りざた/ -とりしき― /取り仕切/ -とりしま― /取り締ま/ -とりしまり /取締り/ -とりしまりやく /取締役/ -とりしまり役 /取締役/ -とりしらべ /取調/ -とりしらべ― /取り調べ/ -とりし切― /取り仕切/ -とりそろ― /取り揃/ -とりそろえ― /取り揃え/ -とりたて /取立/ -とりたて― /取り立て/ -とりたに /鳥谷/ -とりだ― /取り出/ -とりちがえ― /取り違え/ -とりつ /都立/ -とりつ― /取り次/取り付/ -とりつくろ― /取り繕/ -とりつけ /取付/ -とりつけ― /取り付け/ -とりで /砦/取手/ -とりとめ― /取り留め/ -とりどし /酉年/ -とりな― /執り成/ -とりのこ― /取り残/ -とりのぞ― /取り除/ -とりはから― /取り計ら/ -とりはず― /取り外/ -とりはだ /鳥肌/ -とりはら― /取り払/ -とりひき /取り引き/取引/ -とりひきさき /取引先/ -とりひき先 /取引先/ -とりま― /取り巻/ -とりまぜ― /取り混ぜ/ -とりまとめ― /取りまとめ/ -とりみだ― /取り乱/ -とりめ /鳥目/ -とりも― /取り持/ -とりもど― /取り戻/ -とりもの /捕物/ -とりや /鳥屋/ -とりやま /鳥山/ -とりやめ― /取り止め/ -とりょう /塗料/ -とりよせ― /取り寄せ/ -とりわき /鳥脇/ -とり扱 /取扱/ -とり扱― /取り扱/取扱/ -とり囲― /取り囲/ -とり違え― /取り違え/ -とり引 /取引/ -とり引き /取り引き/ -とり引さき /取引先/ -とり引先 /取引先/ -とり屋 /鳥屋/ -とり下げ― /取り下げ/ -とり壊― /取り壊/ -とり海 /鳥海/ -とり外― /取り外/ -とり掛か― /取り掛か/ -とり巻― /取り巻/ -とり換え― /取り換え/ -とり敢えず /取り敢えず/ -とり寄せ― /取り寄せ/ -とり急ぎ /取り急ぎ/ -とり去― /取り去/ -とり居 /鳥居/ -とり計ら― /取り計ら/ -とり決め― /取り決め/ -とり交わ― /取り交わ/ -とり行― /執り行/ -とり合― /取り合/ -とり込― /取り込/ -とり混ぜ― /取り混ぜ/ -とり山 /鳥山/ -とり残― /取り残/ -とり仕き― /取り仕切/ -とり仕切― /取り仕切/ -とり止め― /取り止め/ -とり持― /取り持/ -とり次― /取り次/ -とり手 /取手/ -とり集め― /取り集め/ -とり出― /取り出/ -とり除― /取り除/ -とり消 /取消/ -とり消― /取り消/ -とり上げ― /取り上げ/ -とり成― /執り成/ -とり組― /取り組/ -とり替え― /取り替え/ -とり谷 /鳥谷/ -とり調べ― /取り調べ/ -とり入れ /取入れ/ -とり入れ― /採り入れ/取り入れ/ -とり年 /酉年/ -とり付 /取付/ -とり付― /取り付/ -とり付け― /取り付け/ -とり払― /取り払/ -とり物 /捕物/ -とり柄 /取り柄/ -とり返― /取り返/ -とり目 /鳥目/ -とり戻― /取り戻/ -とり落と― /取り落と/ -とり乱― /取り乱/ -とり立 /取立/ -とり立て― /取り立て/ -とり留め― /取り留め/ -とろ /吐露/登呂/瀞/ -とろう /徒労/ -とろろあおい /黄蜀葵/ -とわだ /十和田/ -とわだこ /十和田湖/ -とん /噸/屯/惇/敦/沌/豚/遁/頓/ -とんだばやし /富田林/ -とんちゃく /頓着/ -とんちんかん /頓珍漢/ -とんちん漢 /頓珍漢/ -とんでんへい /屯田兵/ -とんでん兵 /屯田兵/ -とんばら /頓原/ -とんび /鳶/ -とんぼ /蜻蛉/ -とんぼがえり /とんぼ返り/蜻蛉返り/ -とん原 /頓原/ -とん着 /頓着/ -とん田へい /屯田兵/ -とん田兵 /屯田兵/ -と井 /戸井/ -と営 /都営/ -と越 /戸越/ -と下 /都下/ -と河うち /戸河内/ -と河内 /戸河内/ -と会 /都会/ -と競そう /徒競走/ -と競走 /徒競走/ -と銀 /都銀/ -と計 /時計/ -と血 /吐血/ -と口 /戸口/ -と航 /渡航/ -と佐 /土佐/ -と佐しみず /土佐清水/ -と佐し水 /土佐清水/ -と佐やま /土佐山/ -と佐やまだ /土佐山田/ -と佐やま田 /土佐山田/ -と佐山 /土佐山/ -と佐山だ /土佐山田/ -と佐山田 /土佐山田/ -と佐清みず /土佐清水/ -と佐清水 /土佐清水/ -と殺 /屠殺/ -と山 /登山/富山/ -と山けん /富山県/ -と山県 /富山県/ -と市 /都市/ -と氏 /杜氏/ -と手くうけん /徒手空拳/ -と手空けん /徒手空拳/ -と書 /図書/ -と書かん /図書館/ -と書館 /図書館/ -と上 /途上/ -と上こく /途上国/ -と上国 /途上国/ -と心 /都心/ -と石 /砥石/ -と切れ― /途切れ/ -と絶 /途絶/ -と絶え― /途絶え/ -と川 /戸川/ -と倉 /戸倉/都倉/ -と装 /塗装/ -と村 /戸村/ -と袋 /戸袋/ -と沢 /戸沢/ -と谷 /戸谷/ -と炭 /塗炭/ -と端 /途端/ -と知ぎ /都知木/ -と知木 /都知木/ -と地 /土地/ -と中 /途中/ -と庁 /都庁/ -と塚 /戸塚/ -と田 /戸田/ -と党 /徒党/ -と道ふけん /都道府県/ -と道ふ県 /都道府県/ -と道府けん /都道府県/ -と道府県 /都道府県/ -と内 /都内/ -と南 /都南/ -と波 /礪波/ -と博 /賭博/ -と美 /登美/ -と美こ /富美子/ -と美子 /富美子/ -と敷 /戸敷/ -と部 /砥部/ -と米 /渡米/ -と歩 /徒歩/ -と方 /途方/ -と民 /都民/ -と名き /渡名喜/ -と名喜 /渡名喜/ -と用 /砥用/ -と来 /渡来/富来/ -と立 /都立/ -と料 /塗料/ -と労 /徒労/ -ど /°/戸/堵/努/度/土/奴/怒/ -どあい /度合/ -どあほ /ど阿呆/ -どい /土井/土居/ -どう /桐/藤/働/動/同/堂/導/憧/撞/洞/瞳/童/胴/萄/道/銅/ -どう々 /堂々/ -どう々めぐり /堂々巡り/ -どうい /同位/同意/胴衣/ -どういつ /同一/ -どういつし /同一視/ -どういつ視 /同一視/ -どういん /動員/ -どうおん /同音/ -どうか /同化/銅貨/ -どうかく /同格/ -どうかつ /恫喝/ -どうかん /同感/ -どうが /動画/童画/ -どうがく /同額/ -どうがぞう /動画像/ -どうがん /童顔/ -どうき /動機/動悸/同期/ -どうきゅう /同級/撞球/ -どうきょ /同居/ -どうきょう /同郷/ -どうきん /同衾/ -どうぎ /動議/同義/ -どうぎょう /同業/ -どうくつ /洞窟/ -どうぐ /道具/ -どうぐち /洞口/ -どうけ /道化/ -どうけい /同型/同形/同系/ -どうけん /同県/ -どうげつ /同月/ -どうげんざか /道玄坂/ -どうげん坂 /道玄坂/ -どうこう /動向/同好/同行/瞳孔/ -どうこうのし /同好の士/ -どうこうの士 /同好の士/ -どうこうほう /道交法/ -どうこう法 /道交法/ -どうこく /同国/慟哭/ -どうこん /同根/同梱/ -どうさ /動作/ -どうさつ /洞察/ -どうさん /動産/ -どうし /動詞/同士/同市/同志/同氏/道志/ -どうししゃ /同志社/ -どうした /堂下/ -どうしつ /同室/同質/ -どうしゃ /同社/ -どうしゃく /同尺/ -どうしゅ /同種/ -どうしゅつ /導出/ -どうしょう /銅賞/ -どうしょういむ /同床異夢/ -どうしょうい夢 /同床異夢/ -どうしょう異む /同床異夢/ -どうしょう異夢 /同床異夢/ -どうしょく /同色/ -どうしょくぶつ /動植物/ -どうしょく物 /動植物/ -どうしん /同心/童心/ -どうしんえん /同心円/ -どうしん円 /同心円/ -どうし社 /同志社/ -どうじ /同時/童子/ -どうじく /同軸/ -どうじつ /同日/ -どうじま /堂島/ -どうじょ /童女/ -どうじょう /同上/同乗/同情/道場/ -どうじん /同人/ -どうじんし /同人誌/ -どうじん誌 /同人誌/ -どうすう /同数/ -どうせい /動静/同姓/同性/同棲/同声/銅製/ -どうせき /同席/ -どうせん /導線/ -どうぜん /同然/ -どうそう /同相/同窓/ -どうぞう /銅像/ -どうたい /導体/胴体/ -どうたく /銅鐸/ -どうだん /同断/ -どうち /同値/同地/ -どうちゅう /道中/ -どうちょう /同調/道庁/ -どうつう /導通/ -どうてい /同定/童貞/道程/ -どうてき /動的/ -どうてん /動転/同点/ -どうでん /導電/ -どうでんたい /導電体/ -どうでん体 /導電体/ -どうとう /同等/ -どうとく /道徳/ -どうとんぼり /道頓堀/ -どうとん堀 /道頓堀/ -どうどう /堂々/ -どうどうめぐり /堂々巡り/ -どうない /道内/ -どうなが /胴長/ -どうにゅう /導入/ -どうにゅうご /導入後/ -どうにゅう後 /導入後/ -どうねん /同年/ -どうは /道破/ -どうはい /同輩/ -どうはん /同伴/ -どうひょう /道標/ -どうふ /豆腐/ -どうふう /同封/ -どうぶつ /動物/ -どうほう /同報/同胞/ -どうまごえ /胴間声/ -どうま声 /胴間声/ -どうみゃく /動脈/ -どうみゃくこうか /動脈硬化/ -どうみゃくこう化 /動脈硬化/ -どうめい /同名/同盟/ -どうもう /獰猛/ -どうもく /瞠目/ -どうもと /胴元/ -どうやま /堂山/ -どうゆう /同友/ -どうよう /動揺/同様/童謡/ -どうらく /道楽/ -どうらん /動乱/胴乱/ -どうり /道理/ -どうりつ /同率/ -どうりょう /同僚/ -どうりょく /動力/ -どうるい /同類/ -どうれつ /同列/ -どうろ /道路/ -どうわ /同和/童話/ -どう位 /同位/ -どう意 /同意/ -どう衣 /胴衣/ -どう一 /同一/ -どう一し /同一視/ -どう一視 /同一視/ -どう員 /動員/ -どう音 /同音/ -どう下 /堂下/ -どう化 /同化/道化/ -どう貨 /銅貨/ -どう画 /動画/童画/ -どう画ぞう /動画像/ -どう格 /同格/ -どう楽 /道楽/ -どう額 /同額/ -どう感 /同感/ -どう間ごえ /胴間声/ -どう間声 /胴間声/ -どう顔 /童顔/ -どう期 /同期/ -どう機 /動機/ -どう義 /同義/ -どう議 /動議/ -どう球 /撞球/ -どう級 /同級/ -どう居 /同居/ -どう郷 /同郷/ -どう業 /同業/ -どう具 /道具/ -どう型 /同型/ -どう形 /同形/ -どう系 /同系/ -どう月 /同月/ -どう県 /同県/ -どう元 /胴元/ -どう交ほう /道交法/ -どう交法 /道交法/ -どう口 /洞口/ -どう向 /動向/ -どう好 /同好/ -どう好のし /同好の士/ -どう好の士 /同好の士/ -どう行 /同行/ -どう国 /同国/ -どう根 /同根/ -どう作 /動作/ -どう察 /洞察/ -どう山 /堂山/ -どう産 /動産/ -どう士 /同士/ -どう子 /童子/ -どう市 /同市/ -どう志 /同志/道志/ -どう志しゃ /同志社/ -どう志社 /同志社/ -どう氏 /同氏/ -どう時 /同時/ -どう室 /同室/ -どう質 /同質/ -どう社 /同社/ -どう種 /同種/ -どう出 /導出/ -どう女 /童女/ -どう賞 /銅賞/ -どう上 /同上/ -どう乗 /同乗/ -どう場 /道場/ -どう情 /同情/ -どう植ぶつ /動植物/ -どう植物 /動植物/ -どう色 /同色/ -どう心 /同心/童心/ -どう心えん /同心円/ -どう心円 /同心円/ -どう人 /同人/ -どう人し /同人誌/ -どう人誌 /同人誌/ -どう数 /同数/ -どう性 /同性/ -どう声 /同声/ -どう製 /銅製/ -どう静 /動静/ -どう席 /同席/ -どう線 /導線/ -どう然 /同然/ -どう相 /同相/ -どう窓 /同窓/ -どう体 /導体/胴体/ -どう断 /同断/ -どう値 /同値/ -どう地 /同地/ -どう中 /道中/ -どう庁 /道庁/ -どう調 /同調/ -どう長 /胴長/ -どう通 /導通/ -どう定 /同定/ -どう程 /道程/ -どう的 /動的/ -どう転 /動転/ -どう点 /同点/ -どう電 /導電/ -どう電たい /導電体/ -どう電体 /導電体/ -どう島 /堂島/ -どう等 /同等/ -どう徳 /道徳/ -どう内 /道内/ -どう日 /同日/ -どう入 /導入/ -どう入ご /導入後/ -どう入後 /導入後/ -どう年 /同年/ -どう破 /道破/ -どう標 /道標/ -どう物 /動物/ -どう報 /同報/ -どう名 /同名/ -どう盟 /同盟/ -どう友 /同友/ -どう様 /同様/ -どう謡 /童謡/ -どう乱 /動乱/胴乱/ -どう理 /道理/ -どう率 /同率/ -どう力 /動力/ -どう類 /同類/ -どう列 /同列/ -どう路 /道路/ -どう和 /同和/ -どう話 /童話/ -どかた /土方/ -どき /土器/ -どきょう /度胸/ -どく /毒/独/読/ -どく々し― /毒々し/ -どくえん /独演/ -どくかい /読解/ -どくがく /独学/ -どくご /独語/ -どくさい /独裁/ -どくしゃ /読者/ -どくしょ /読書/ -どくしょう /独唱/ -どくしん /独身/ -どくじ /独自/ -どくせい /毒性/ -どくせん /独占/ -どくせんじょう /独擅場/ -どくせん場 /独擅場/ -どくそ /毒素/ -どくそう /独創/独奏/独走/ -どくだん /独断/ -どくだんじょう /独壇場/ -どくだん場 /独壇場/ -どくとく /独特/ -どくどくし― /毒々し/ -どくは /読破/ -どくはく /独白/ -どくほん /読本/ -どくぼう /独房/ -どくやく /毒薬/ -どくりつ /独立/ -どくりょく /独力/ -どく演 /独演/ -どく解 /読解/ -どく学 /独学/ -どく語 /独語/ -どく裁 /独裁/ -どく自 /独自/ -どく者 /読者/ -どく書 /読書/ -どく唱 /独唱/ -どく身 /独身/ -どく性 /毒性/ -どく占 /独占/ -どく素 /毒素/ -どく創 /独創/ -どく奏 /独奏/ -どく走 /独走/ -どく断 /独断/ -どく特 /独特/ -どく破 /読破/ -どく白 /独白/ -どく房 /独房/ -どく本 /読本/ -どく薬 /毒薬/ -どく立 /独立/ -どく力 /独力/ -どけい /時計/ -どけん /土建/ -どこ /何処/ -どごう /土豪/怒号/ -どしゃ /土砂/ -どじょう /土壌/鯲/鰌/ -どすう /度数/ -どせい /土星/ -どそう /土葬/ -どそく /土足/ -どぞう /土蔵/ -どたんば /土壇場/ -どだい /土台/ -どっかい /読解/ -どっきんほう /独禁法/ -どっきん法 /独禁法/ -どっ解 /読解/ -どっ禁ほう /独禁法/ -どっ禁法 /独禁法/ -どて /土手/ -どとう /怒濤/ -どな― /怒鳴/ -どなべ /土鍋/ -どなり /土成/ -どにち /土日/ -どのよう /どの様/ -どばし /土橋/ -どばと /土鳩/ -どひ /土肥/ -どひょう /土俵/ -どびん /土瓶/ -どべい /土塀/ -どぼく /土木/ -どま /土間/ -ども― /吃/ -どよう /土曜/土用/ -どようび /土曜日/ -どよう日 /土曜日/ -どりょう /度量/ -どりょうこう /度量衡/ -どりょく /努力/ -どれい /土鈴/奴隷/ -どろ /泥/ -どろ々 /泥々/ -どろじあい /泥仕合/ -どろじ合 /泥仕合/ -どろどろ /泥々/ -どろなわ /泥縄/ -どろぬま /泥沼/ -どろ仕あい /泥仕合/ -どろ仕合 /泥仕合/ -どろ沼 /泥沼/ -どん /呑/曇/鈍/丼/貪/ -どんか /鈍化/ -どんかん /鈍感/ -どんこう /鈍行/ -どんじゅう /鈍重/ -どんちょう /緞帳/ -どんつう /鈍痛/ -どんてん /曇天/ -どんぶり /丼/ -どんま /鈍磨/ -どんよく /どん欲/貪欲/ -どんらん /貪婪/ -どん化 /鈍化/ -どん感 /鈍感/ -どん行 /鈍行/ -どん重 /鈍重/ -どん帳 /緞帳/ -どん痛 /鈍痛/ -どん天 /曇天/ -どん欲 /貪欲/ -ど阿ほ /ど阿呆/ -ど井 /土井/ -ど間 /土間/ -ど器 /土器/ -ど居 /土居/ -ど橋 /土橋/ -ど計 /時計/ -ど建 /土建/ -ど号 /怒号/ -ど合 /度合/ -ど豪 /土豪/ -ど砂 /土砂/ -ど手 /土手/ -ど数 /度数/ -ど成 /土成/ -ど星 /土星/ -ど蔵 /土蔵/ -ど足 /土足/ -ど台 /土台/ -ど日 /土日/ -ど方 /土方/ -ど木 /土木/ -ど曜 /土曜/ -ど曜び /土曜日/ -ど曜日 /土曜日/ -ど用 /土用/ -ど量 /度量/ -ど量こう /度量衡/ -ど力 /努力/ -ど鈴 /土鈴/ -な /菜/奈/那/納/名/ -な― /為/泣/成/凪/薙/無/鳴/啼/ -ない /内/ -ないえ /奈井江/ -ないか /内科/ -ないかい /内科医/ -ないかく /内角/内閣/ -ないか医 /内科医/ -ないがい /内外/ -ないがしろ /蔑ろ/ -ないきょく /内局/ -ないきん /内勤/ -ないこう /内向/ -ないこく /内国/ -ないざい /内在/ -ないし /乃至/ -ないしきょう /内視鏡/ -ないしゅっけつ /内出血/ -ないしゅっ血 /内出血/ -ないしょ /内緒/ -ないしょく /内職/ -ないしん /内心/内申/内診/ -ないしんのう /内親王/ -ないしん王 /内親王/ -ないじ /内示/ -ないじつ /内実/ -ないじゅ /内需/ -ないじょう /内情/ -ないせい /内省/内政/内声/ -ないせき /内積/ -ないせつ /内接/ -ないせん /内戦/内線/ -ないそう /内層/内挿/内装/ -ないぞう /内臓/内蔵/ -ないだく /内諾/ -ないち /内地/ -ないてい /内定/ -ないてき /内的/ -ないとう /内藤/ -ないねん /内燃/ -ないはつ /内発/ -ないふん /内紛/ -ないぶ /内部/ -ないほう /内包/ -ないみつ /内密/ -ないめん /内面/ -ないやく /内約/ -ないゆう /内憂/ -ないよう /内容/ -ないらん /内乱/ -ないりく /内陸/ -ないりょく /内力/ -ない科 /内科/ -ない科い /内科医/ -ない科医 /内科医/ -ない外 /内外/ -ない角 /内角/ -ない閣 /内閣/ -ない局 /内局/ -ない勤 /内勤/ -ない向 /内向/ -ない江 /奈井江/ -ない国 /内国/ -ない在 /内在/ -ない視きょう /内視鏡/ -ない示 /内示/ -ない実 /内実/ -ない需 /内需/ -ない出けつ /内出血/ -ない出血 /内出血/ -ない省 /内省/ -ない情 /内情/ -ない職 /内職/ -ない心 /内心/ -ない申 /内申/ -ない親のう /内親王/ -ない親王 /内親王/ -ない政 /内政/ -ない声 /内声/ -ない積 /内積/ -ない接 /内接/ -ない戦 /内戦/ -ない線 /内線/ -ない層 /内層/ -ない装 /内装/ -ない蔵 /内蔵/ -ない地 /内地/ -ない定 /内定/ -ない的 /内的/ -ない藤 /内藤/ -ない発 /内発/ -ない部 /内部/ -ない包 /内包/ -ない密 /内密/ -ない面 /内面/ -ない約 /内約/ -ない容 /内容/ -ない乱 /内乱/ -ない陸 /内陸/ -ない力 /内力/ -なえ /苗/ -なえ― /萎え/ -なえば /苗場/ -なえ場 /苗場/ -なお /尚/直/奈緒/猶/ -なお― /治/直/ -なおい /直井/ -なおいり /直入/ -なおえ /直江/ -なおえつ /直江津/ -なおえ津 /直江津/ -なおかわ /直川/ -なおき /尚紀/直毅/直樹/ -なおきち /直吉/ -なおこ /尚子/直子/奈緒子/奈保子/ -なおしま /直島/ -なおじ /直治/ -なおた /直田/ -なおたけ /尚武/ -なおと /直人/ -なおとし /直利/ -なおはら /猶原/ -なおひこ /尚彦/ -なおひさ /尚久/ -なおひろ /尚宏/尚広/直弘/直浩/ -なおまさ /直正/ -なおみ /尚美/直見/直美/直巳/ -なおや /直也/ -なおゆき /尚之/直行/直之/ -なおよし /直義/ -なお井 /直井/ -なお紀 /尚紀/ -なお義 /直義/ -なお吉 /直吉/ -なお久 /尚久/ -なお見 /直見/ -なお原 /猶原/ -なお広 /尚広/ -なお弘 /直弘/ -なお江 /直江/ -なお江つ /直江津/ -なお江津 /直江津/ -なお行 /直行/ -なお子 /尚子/直子/奈緒子/ -なお治 /直治/ -なお樹 /直樹/ -なお人 /直人/ -なお正 /直正/ -なお川 /直川/ -なお田 /直田/ -なお島 /直島/ -なお入 /直入/ -なお之 /尚之/直之/ -なお美 /尚美/直美/ -なお彦 /尚彦/ -なお武 /尚武/ -なお巳 /直巳/ -なお利 /直利/ -なか /中/仲/那珂/那賀/ -なかい /中井/仲居/ -なかいず /中伊豆/ -なかい豆 /中伊豆/ -なかうおぬま /中魚沼/ -なかうお沼 /中魚沼/ -なかお /中尾/ -なかかわね /中川根/ -なかかわ根 /中川根/ -なかかんばら /中蒲原/ -なかがい /仲買/ -なかがみ /中頭/ -なかがわ /中川/那賀川/ -なかきた /中来田/ -なかき田 /中来田/ -なかぎょう /中京/ -なかくびき /中頸城/ -なかぐすく /中城/ -なかこま /中巨摩/ -なかごう /中郷/ -なかごめ /中込/ -なかごろ /中ごろ/ -なかさつない /中札内/ -なかさつ内 /中札内/ -なかさと /中里/ -なかざき /中崎/ -なかざと /中里/仲里/ -なかざわ /中沢/ -なかし /仲仕/ -なかしべつ /中標津/ -なかしま /中島/ -なかじま /中島/中嶋/ -なかじょう /中条/ -なかすじ /中筋/ -なかせん /中仙/ -なかそね /中曽根/ -なかそ根 /中曽根/ -なかた /中田/仲田/ -なかたがい /仲たがい/ -なかたど /仲多度/ -なかたに /中谷/仲谷/ -なかたね /中種子/ -なかた度 /仲多度/ -なかだ /中田/仲田/ -なかだいら /中平/ -なかだち /仲立ち/媒/ -なかだるみ /中だるみ/ -なかつ /中津/ -なかつえ /中津江/ -なかつがる /中津軽/ -なかつがわ /中津川/ -なかつぎ /中継ぎ/ -なかつ軽 /中津軽/ -なかつ江 /中津江/ -なかつ川 /中津川/ -なかで /中出/ -なかとき /中時/ -なかとさ /中土佐/ -なかとみ /中富/ -なかとんべつ /中頓別/ -なかとん別 /中頓別/ -なかと佐 /中土佐/ -なかなおり /仲直り/ -なかにいかわ /中新川/ -なかにいだ /中新田/ -なかにい川 /中新川/ -なかにい田 /中新田/ -なかにし /中西/ -なかには /中には/ -なかにも /中にも/ -なかにわ /中庭/ -なかね /中根/中値/ -なかの /中野/ -なかのくち /中之口/ -なかのしま /中之島/ -なかのじょう /中之条/ -なかの口 /中之口/ -なかの条 /中之条/ -なかの島 /中之島/ -なかはし /中橋/ -なかはら /中原/ -なかば /半ば/ -なかばやし /中林/ -なかばる /中原/ -なかふらの /中富良野/ -なかふら野 /中富良野/ -なかふ良の /中富良野/ -なかふ良野 /中富良野/ -なかへじ /中辺路/ -なかへ路 /中辺路/ -なかほど /中程/ -なかま /中間/仲間/ -なかまち /中町/ -なかみ /中身/ -なかみち /中道/仲道/ -なかみなと /那珂湊/ -なかむら /中村/仲村/ -なかもと /中本/ -なかや /中谷/中矢/ -なかやま /中山/ -なかゆび /中指/ -なかよ― /仲良/ -なかよし /仲良し/ -なかわ /中和/ -なか伊ず /中伊豆/ -なか伊豆 /中伊豆/ -なか井 /中井/ -なか間 /中間/仲間/ -なか居 /仲居/ -なか魚ぬま /中魚沼/ -なか魚沼 /中魚沼/ -なか京 /中京/ -なか橋 /中橋/ -なか郷 /中郷/ -なか筋 /中筋/ -なか原 /中原/ -なか根 /中根/ -なか崎 /中崎/ -なか札ない /中札内/ -なか札内 /中札内/ -なか山 /中山/ -なか仕 /仲仕/ -なか指 /中指/ -なか時 /中時/ -なか出 /中出/ -なか条 /中条/ -なか新かわ /中新川/ -なか新だ /中新田/ -なか新川 /中新川/ -なか新田 /中新田/ -なか身 /中身/ -なか西 /中西/ -なか川 /中川/ -なか川ね /中川根/ -なか川根 /中川根/ -なか村 /中村/仲村/ -なか多ど /仲多度/ -なか多度 /仲多度/ -なか沢 /中沢/ -なか谷 /中谷/仲谷/ -なか値 /中値/ -なか町 /中町/ -なか直り /仲直り/ -なか津 /中津/ -なか津え /中津江/ -なか津がる /中津軽/ -なか津がわ /中津川/ -なか津軽 /中津軽/ -なか津江 /中津江/ -なか津川 /中津川/ -なか庭 /中庭/ -なか程 /中程/ -なか田 /中田/仲田/ -なか土さ /中土佐/ -なか土佐 /中土佐/ -なか島 /中島/ -なか道 /中道/仲道/ -なか之くち /中之口/ -なか之しま /中之島/ -なか之じょう /中之条/ -なか之口 /中之口/ -なか之条 /中之条/ -なか之島 /中之島/ -なか買 /仲買/ -なか尾 /中尾/ -なか富 /中富/ -なか富らの /中富良野/ -なか富ら野 /中富良野/ -なか富良の /中富良野/ -なか富良野 /中富良野/ -なか平 /中平/ -なか辺じ /中辺路/ -なか辺路 /中辺路/ -なか本 /中本/ -なか野 /中野/ -なか矢 /中矢/ -なか来た /中来田/ -なか来田 /中来田/ -なか里 /中里/仲里/ -なか立ち /仲立ち/ -なか良― /仲良/ -なか良し /仲良し/ -なか林 /中林/ -なか和 /中和/ -なが /永/那賀/名賀/ -なが々 /長々/ -なが― /永/長/流/ -ながあめ /長雨/ -ながい /永井/長井/長居/ -ながいき /長生き/ -ながいずみ /長泉/ -ながうた /長唄/ -ながお /永尾/長尾/ -ながおか /長岡/ -ながおかきょう /長岡京/ -ながおか京 /長岡京/ -ながくて /長久手/ -ながく手 /長久手/ -ながぐつ /長靴/ -ながさか /長坂/ -ながさき /長崎/ -ながさわ /長沢/ -ながしこ― /流し込/ -ながしま /永島/永嶋/長島/長嶋/ -ながし込― /流し込/ -ながす /長洲/ -ながすぎ― /長過ぎ/ -ながせ /永瀬/長瀬/ -ながそで /長袖/ -ながた /永田/長田/ -ながたらし― /長たらし/ -ながちょうば /長丁場/ -ながちょう場 /長丁場/ -ながったらし― /長ったらし/ -ながつき /長月/ -ながつた /長津田/ -ながつだ /長津田/ -ながつづき /長続き/ -ながつ田 /長津田/ -ながと /長門/ -ながとし /長俊/ -ながとろ /長瀞/ -ながなが /長々/ -ながぬま /永沼/長沼/ -ながねん /永年/長年/ -ながの /永の/永野/長野/ -ながのはら /長野原/ -ながの原 /長野原/ -ながはま /長浜/ -ながはら /長原/ -ながばなし /長話/ -ながばり /長針/ -ながび― /長引/ -ながぶち /長淵/長渕/ -ながまつ /永松/ -ながむら /長村/ -ながめ― /眺め/ -ながもち /長持ち/ -ながや /長屋/ -ながやま /永山/ -ながよ /長与/ -ながら /乍/長柄/ -ながらく /長らく/ -ながれ― /流れ/ -ながれこ― /流れ込/ -ながれだ― /流れ出/ -ながれやま /流山/ -ながれ込― /流れ込/ -ながれ出― /流れ出/ -ながわ /奈川/名川/ -なが井 /永井/長井/ -なが引― /長引/ -なが雨 /長雨/ -なが岡 /長岡/ -なが岡きょう /長岡京/ -なが岡京 /長岡京/ -なが屋 /長屋/ -なが過ぎ― /長過ぎ/ -なが久て /長久手/ -なが久手 /長久手/ -なが居 /長居/ -なが月 /長月/ -なが原 /長原/ -なが坂 /長坂/ -なが崎 /長崎/ -なが山 /永山/ -なが持ち /長持ち/ -なが松 /永松/ -なが沼 /永沼/長沼/ -なが針 /長針/ -なが瀬 /永瀬/長瀬/ -なが生き /長生き/ -なが泉 /長泉/ -なが続き /長続き/ -なが村 /長村/ -なが沢 /長沢/ -なが丁ば /長丁場/ -なが丁場 /長丁場/ -なが津た /長津田/ -なが津だ /長津田/ -なが津田 /長津田/ -なが田 /永田/長田/ -なが島 /永島/長島/ -なが年 /永年/長年/ -なが尾 /永尾/長尾/ -なが浜 /長浜/ -なが野 /永野/長野/ -なが野はら /長野原/ -なが野原 /長野原/ -なが与 /長与/ -なが話 /長話/ -なき /亡き/ -なきじん /今帰仁/ -なぎ /奈義/凪/薙/ -なぎさ /渚/ -なぎそ /南木曾/ -なく― /亡く/無く/ -なくな― /亡くな/無くな/ -なぐ― /殴/ -なぐさ― /慰/ -なぐさめ― /慰め/ -なぐも /南雲/ -なぐら /名倉/ -なぐり /名栗/ -なげ― /嘆/投げ/ -なげいれ― /投げ入れ/ -なげかけ― /投げかけ/ -なげかわし― /嘆かわし/ -なげこ― /投げ込/ -なげだ― /投げ出/ -なげつけ― /投げつけ/ -なげやり /投げやり/ -なげ込― /投げ込/ -なげ出― /投げ出/ -なげ入れ― /投げ入れ/ -なこうど /仲人/ -なご /名護/ -なご― /和/ -なごや /名古屋/名越/ -なごやか /和やか/ -なごり /名残/ -なごりおし― /名残惜し/ -なご屋 /名古屋/ -なさけ /情け/ -なさけな― /情けな/情な/ -なさけぶか― /情け深/ -なさけ深― /情け深/ -なさそう /無さそう/ -なざし /名指し/ -なし /無し/梨/ -なしとげ― /成し遂げ/ -なじ― /詰/馴染/ -なす /那州/那須/ -なす― /擦/ -なすりつけ― /擦り付け/ -なすり付け― /擦り付け/ -なぜ /名瀬/何故/ -なぜか /何故か/ -なぞ /謎/ -なぞらえ― /準え/ -なたしょう /名田庄/ -なだ /灘/ -なだか― /名高/ -なださき /灘崎/ -なだち /名立/ -なだめ― /宥め/ -なだれ /雪崩/ -なだ崎 /灘崎/ -なちかつうら /那智勝浦/ -なっとう /納豆/ -なっとく /納得/ -なっぱ /菜っ葉/ -なっ豆 /納豆/ -なっ得 /納得/ -なっ葉 /菜っ葉/ -なつ /夏/捺/ -なついん /捺印/ -なつかし― /懐かし/ -なつかしの /懐かしの/ -なつき /奈月/ -なつこ /夏子/ -なつば /夏場/ -なつふく /夏服/ -なつむき /夏向き/ -なつめ /棗/ -なつもの /夏物/ -なつやすみ /夏休み/ -なつやま /夏山/ -なつ印 /捺印/ -なつ休み /夏休み/ -なつ向き /夏向き/ -なつ山 /夏山/ -なつ子 /夏子/ -なつ場 /夏場/ -なつ服 /夏服/ -なつ物 /夏物/ -なづけ― /名付け/ -なで― /撫で/ -なとり /名取/ -なな /七/ -ななえ /七飯/ -ななお /七尾/ -ななか /七香/ -ななかい /七会/ -ななさと /七里/ -ななせ /七瀬/ -ななそじ /七十路/ -ななつ /七つ/ -ななつか /七塚/ -ななめ /斜め/ -ななやしろ /七社/ -ななやま /七山/ -なな会 /七会/ -なな香 /七香/ -なな山 /七山/ -なな社 /七社/ -なな瀬 /七瀬/ -なな塚 /七塚/ -なな尾 /七尾/ -なな里 /七里/ -なに /何/ -なにがし /某/ -なにげな― /何気な/ -なにごと /何事/ -なにしろ /何しろ/ -なにせ /何せ/ -なにとぞ /何卒/ -なにぶん /何分/ -なにもの /何者/ -なにゆえ /何故/ -なにゆえに /何故に/ -なにわ /難波/浪花/浪速/ -なに気な― /何気な/ -なに故 /何故/ -なに故に /何故に/ -なに事 /何事/ -なに者 /何者/ -なに分 /何分/ -なの― /名乗/ -なのか /七日/ -なは /那覇/ -なはり /奈半利/ -なばり /名張/ -なふだ /名札/ -なぶ― /嬲/嫐/ -なへん /那辺/ -なべ /鍋/ -なべぞこ /鍋底/ -なべもの /鍋物/ -なべ底 /鍋底/ -なべ物 /鍋物/ -なほみ /奈保美/ -なほ美 /奈保美/ -なま /生/ -なま々し― /生々し/ -なま― /鈍/ -なまいき /生意気/ -なまい気 /生意気/ -なまえ /名前/ -なまくび /生首/ -なまぐさ― /生臭/ -なまけ― /怠け/ -なます /膾/ -なまず /鯰/ -なまなまし― /生々し/ -なまびょうほう /生兵法/ -なまびょう法 /生兵法/ -なまみ /生身/ -なまり /鉛/ -なまろく /生録/ -なま意き /生意気/ -なま意気 /生意気/ -なま首 /生首/ -なま身 /生身/ -なま兵ほう /生兵法/ -なま兵法 /生兵法/ -なま録 /生録/ -なみ /奈美/波/並/浪/ -なみ々 /並々/ -なみあい /浪合/ -なみあし /並足/ -なみえ /奈美枝/浪江/ -なみおか /浪岡/ -なみかぜ /波風/ -なみかた /波方/ -なみかわ /並河/ -なみき /並木/ -なみせん /波線/ -なみたに /浪谷/ -なみだ /涙/ -なみだ― /波立/ -なみだぐ― /涙ぐ/ -なみだぐまし― /涙ぐまし/ -なみなみ /並々/ -なみの /波野/ -なみはずれ― /並外れ/ -なみま /波間/ -なみ岡 /浪岡/ -なみ河 /並河/ -なみ外れ― /並外れ/ -なみ間 /波間/ -なみ江 /浪江/ -なみ合 /浪合/ -なみ線 /波線/ -なみ足 /並足/ -なみ谷 /浪谷/ -なみ風 /波風/ -なみ方 /波方/ -なみ木 /並木/ -なみ野 /波野/ -なみ立― /波立/ -なむ /南無/ -なめ― /嘗め/鞣/ -なめかた /行方/ -なめかわ /滑川/ -なめがた /行方/ -なめき /行木/ -なめらか /滑らか/ -なめりかわ /滑川/ -なめ川 /滑川/ -なや― /悩/ -なやま― /悩ま/ -なやまし― /悩まし/ -なよろ /名寄/ -なら /奈良/楢/ -なら― /慣ら/均/習/並/鳴ら/列/ -ならいごと /習い事/ -ならい事 /習い事/ -ならお /奈良尾/ -ならおか /楢岡/ -ならかわ /楢川/ -ならき /奈良木/ -ならさき /楢崎/ -ならし /奈良市/ -ならしの /習志野/ -ならし野 /習志野/ -ならは /楢葉/ -ならば /⇒/ -ならびた― /並び立/ -ならび立― /並び立/ -ならべ― /並べ/ -ならわ― /慣わ/習わ/ -なら岡 /楢岡/ -なら崎 /楢崎/ -なら市 /奈良市/ -なら志の /習志野/ -なら志野 /習志野/ -なら川 /楢川/ -なら尾 /奈良尾/ -なら木 /奈良木/ -なら葉 /楢葉/ -なりきん /成金/ -なりた /成田/ -なりた― /成り立/ -なりたち /成立ち/ -なりひび― /鳴り響/ -なります /成増/ -なりやす /成康/ -なりゆ― /成り行/ -なりゆき /成行き/ -なりわ /成羽/ -なりわい /生業/ -なり響― /鳴り響/ -なり金 /成金/ -なり康 /成康/ -なり行― /成り行/ -なり行き /成行き/ -なり田 /成田/ -なり立― /成り立/ -なり立ち /成立ち/ -なる /奈留/ -なるこ /鳴子/ -なるさわ /成澤/鳴沢/ -なるせ /成瀬/ -なると /鳴門/ -なるとう /成東/ -なるみ /鳴海/ -なるみつ /成光/ -なるよし /成佳/成良/ -なれ /馴/ -なれ― /慣れ/熟れ/馴れ/狎れ/ -なれずし /熟鮨/ -なわ /縄/名和/ -なわて /畷/ -なわばり /縄張/縄張り/ -なわ張 /縄張/ -なわ張り /縄張り/ -なん /何/男/南/楠/軟/難/ -なんい /南緯/難易/ -なんか /南下/軟化/ -なんかい /何回/南海/難解/ -なんかん /南関/難関/ -なんがい /南外/ -なんきょく /難局/ -なんきん /軟禁/南京/ -なんぎ /難儀/ -なんぎょう /難行/ -なんぐん /南軍/ -なんけん /軟件/ -なんこう /南光/軟膏/難航/ -なんこうふらく /難攻不落/ -なんこうふ落 /難攻不落/ -なんこう不らく /難攻不落/ -なんこう不落 /難攻不落/ -なんこく /南国/ -なんこつ /軟骨/ -なんごう /南郷/ -なんごく /南国/ -なんざん /南山/ -なんしき /軟式/ -なんしつ /軟質/ -なんしょ /難所/ -なんしょく /難色/ -なんじ /何時/爾/難事/汝/ -なんじゃく /軟弱/ -なんじゅう /難渋/ -なんじょう /南条/ -なんすい /軟水/ -なんせ /何せ/ -なんせい /南勢/南西/軟性/ -なんぞ /何ぞ/ -なんぞや /何ぞや/ -なんたん /南端/ -なんだい /何台/難題/ -なんだん /南淡/ -なんちゃくりく /軟着陸/ -なんちゃく陸 /軟着陸/ -なんちょう /南朝/難聴/ -なんてつ /軟鉄/ -なんてん /難点/ -なんでもかんでも /何でもかんでも/ -なんとう /南島/南東/ -なんとか /何とか/ -なんど /何度/納戸/ -なんなく /難なく/ -なんにち /何日/ -なんにょ /男女/ -なんにん /何人/ -なんねん /何年/ -なんのう /南濃/ -なんば /難波/ -なんばん /南蛮/ -なんぱ /軟派/難破/ -なんびょう /何秒/難病/ -なんぴと /何人/ -なんぴょうよう /南氷洋/ -なんぴょう洋 /南氷洋/ -なんぶ /南部/ -なんぷん /何分/ -なんべい /南米/ -なんぼく /南北/ -なんぼくちょう /南北朝/ -なんぼく朝 /南北朝/ -なんぽう /南方/ -なんぽろ /南幌/ -なんみん /難民/ -なんもく /南牧/ -なんもん /難問/ -なんや /南谷/ -なんよう /南陽/ -なんら /何ら/何等/ -なん易 /難易/ -なん下 /南下/ -なん化 /軟化/ -なん解 /難解/ -なん回 /何回/ -なん海 /南海/ -なん外 /南外/ -なん関 /南関/難関/ -なん郷 /南郷/ -なん局 /難局/ -なん禁 /軟禁/ -なん軍 /南軍/ -なん件 /軟件/ -なん光 /南光/ -なん攻ふらく /難攻不落/ -なん攻ふ落 /難攻不落/ -なん攻不らく /難攻不落/ -なん攻不落 /難攻不落/ -なん航 /難航/ -なん行 /難行/ -なん国 /南国/ -なん骨 /軟骨/ -なん山 /南山/ -なん事 /難事/ -なん時 /何時/ -なん式 /軟式/ -なん質 /軟質/ -なん弱 /軟弱/ -なん渋 /難渋/ -なん所 /難所/ -なん女 /男女/ -なん条 /南条/ -なん色 /難色/ -なん人 /何人/ -なん水 /軟水/ -なん勢 /南勢/ -なん性 /軟性/ -なん西 /南西/ -なん台 /何台/ -なん題 /難題/ -なん谷 /南谷/ -なん端 /南端/ -なん着りく /軟着陸/ -なん着陸 /軟着陸/ -なん朝 /南朝/ -なん鉄 /軟鉄/ -なん点 /難点/ -なん度 /何度/ -なん島 /南島/ -なん東 /南東/ -なん等 /何等/ -なん日 /何日/ -なん年 /何年/ -なん波 /難波/ -なん派 /軟派/ -なん破 /難破/ -なん病 /難病/ -なん秒 /何秒/ -なん部 /南部/ -なん分 /何分/ -なん米 /南米/ -なん方 /南方/ -なん北 /南北/ -なん北ちょう /南北朝/ -なん北朝 /南北朝/ -なん民 /難民/ -なん問 /難問/ -なん陽 /南陽/ -な井え /奈井江/ -な井江 /奈井江/ -な賀 /那賀/名賀/ -な義 /奈義/ -な月 /奈月/ -な古や /名古屋/ -な古屋 /名古屋/ -な護 /名護/ -な高― /名高/ -な札 /名札/ -な指し /名指し/ -な取 /名取/ -な州 /那州/ -な乗― /名乗/ -な須 /那須/ -な瀬 /名瀬/ -な川 /奈川/名川/ -な前 /名前/ -な倉 /名倉/ -な張 /名張/ -な田しょう /名田庄/ -な美 /奈美/ -な美え /奈美枝/ -な付け― /名付け/ -な辺 /那辺/ -な保み /奈保美/ -な保美 /奈保美/ -な立 /名立/ -な留 /奈留/ -な良 /奈良/ -な良お /奈良尾/ -な良き /奈良木/ -な良し /奈良市/ -な良市 /奈良市/ -な良尾 /奈良尾/ -な良木 /奈良木/ -な和 /名和/ -に /荷/似/児/爾/煮/仁/丹/二/尼/弐/迩/邇/ -に― /似/煮/ -にあ― /似合/ -にあげ /荷揚げ/ -にい /新/ -にいおか /新岡/ -にいかっぷ /新冠/ -にいかわ /新川/ -にいがき /新垣/ -にいがた /新潟/ -にいさと /新里/ -にいさん /兄さん/ -にいざ /新座/ -にいざと /新里/ -にいじま /新島/ -にいじまほんそん /新島本村/ -にいじまほん村 /新島本村/ -にいじま本そん /新島本村/ -にいじま本村 /新島本村/ -にいつ /新津/ -にいつる /新鶴/ -にいづま /新妻/ -にいで /新出/ -にいぬま /新沼/ -にいはま /新居浜/ -にいはり /新治/ -にいはる /新治/ -にいほ /新穂/ -にいみ /新見/新実/新美/ -にい岡 /新岡/ -にい潟 /新潟/ -にい見 /新見/ -にい座 /新座/ -にい妻 /新妻/ -にい実 /新実/ -にい出 /新出/ -にい沼 /新沼/ -にい川 /新川/ -にい津 /新津/ -にい鶴 /新鶴/ -にい島 /新島/ -にい島ほんそん /新島本村/ -にい島ほん村 /新島本村/ -にい島本そん /新島本村/ -にい島本村 /新島本村/ -にい美 /新美/ -にい里 /新里/ -にう /丹生/ -にうけ /荷受け/ -にえ― /煮え/ -にお /仁尾/ -にお― /臭/匂/ -におい /匂/ -におう /仁王/ -におやか /匂やか/ -におわ― /匂わ/ -にかい /二階/ -にかほ /仁賀保/ -にかよ― /似通/ -にかわ /膠/ -にが々し― /苦々し/ -にが― /苦/逃/逃が/ -にがおえ /似顔絵/ -にがて /苦手/ -にがにがし― /苦々し/ -にがわらい /苦笑い/ -にが手 /苦手/ -にが笑い /苦笑い/ -にき /仁木/ -にぎ― /握/ -にぎやか /賑やか/ -にぎりつぶ― /握りつぶ/ -にぎわ― /賑わ/ -にく /肉/ -にく― /憎/難/ -にくかい /肉塊/ -にくがん /肉眼/ -にくきゅう /肉球/ -にくぎゅう /肉牛/ -にくしみ /憎しみ/ -にくしょく /肉食/ -にくしん /肉親/ -にくせい /肉声/ -にくたい /肉体/ -にくづき /肉付き/ -にくはく /肉薄/ -にくらし― /憎らし/ -にく眼 /肉眼/ -にく球 /肉球/ -にく牛 /肉牛/ -にく食 /肉食/ -にく親 /肉親/ -にく声 /肉声/ -にく体 /肉体/ -にく付き /肉付き/ -にぐるま /荷車/ -にげ― /逃げ/ -にげこ― /逃げ込/ -にげだ― /逃げ出/ -にげみち /逃げ道/ -にげん /二元/ -にげ込― /逃げ込/ -にげ出― /逃げ出/ -にげ道 /逃げ道/ -にこ― /煮込/ -にころが― /煮ころが/ -にご― /濁/ -にごら― /濁ら/ -にさんかたんそ /二酸化炭素/ -にさんかたん素 /二酸化炭素/ -にさんか炭そ /二酸化炭素/ -にさんか炭素 /二酸化炭素/ -にさん化たんそ /二酸化炭素/ -にさん化たん素 /二酸化炭素/ -にさん化炭そ /二酸化炭素/ -にさん化炭素 /二酸化炭素/ -にし /西/螺/ -にしあいづ /西会津/ -にしあい津 /西会津/ -にしあざい /西浅井/ -にしあざぶ /西麻布/ -にしありえ /西有家/ -にしありた /西有田/ -にしあり田 /西有田/ -にしあわくら /西粟倉/ -にしあわ倉 /西粟倉/ -にしいず /西伊豆/ -にしいばらき /西茨城/ -にしいややま /西祖谷山/ -にしいわい /西磐井/ -にしいわ井 /西磐井/ -にしい豆 /西伊豆/ -にしうすき /西臼杵/ -にしうみ /西海/ -にしうら /西浦/ -にしうわ /西宇和/ -にしう和 /西宇和/ -にしお /西尾/ -にしおおじ /西大路/ -にしおお路 /西大路/ -にしおか /西岡/ -にしおきたま /西置賜/ -にしおこっぺ /西興部/ -にしかいがん /西海岸/ -にしかい岸 /西海岸/ -にしかすがい /西春日井/ -にしかぜ /西風/ -にしかた /西方/ -にしかつら /西桂/ -にしかも /西加茂/ -にしかわ /西川/ -にしかんばら /西蒲原/ -にしか茂 /西加茂/ -にしがいち /西垣内/ -にしがわ /西側/ -にしき /錦/西紀/西木/ -にしきごい /錦鯉/ -にしきみ /錦見/ -にしきょう /西京/ -にしき見 /錦見/ -にしくにさき /西国東/ -にしくびき /西頸城/ -にしぐち /西口/ -にしこやま /西小山/ -にしこ山 /西小山/ -にしごう /西郷/ -にしごうし /西合志/ -にしごう志 /西合志/ -にしざき /西崎/ -にしざわ /西沢/ -にししらかわ /西白河/ -にししら河 /西白河/ -にしじま /西島/西嶋/ -にしじん /西陣/ -にしせんぼく /西仙北/ -にしせん北 /西仙北/ -にしそのぎ /西彼杵/ -にしたいしどう /西太子堂/ -にしたいし堂 /西太子堂/ -にしたい子どう /西太子堂/ -にしたい子堂 /西太子堂/ -にしたがわ /西田川/ -にしたま /西多摩/ -にした川 /西田川/ -にしだ /西田/ -にしだて /西館/ -にしつがる /西津軽/ -にしつ軽 /西津軽/ -にしとさ /西土佐/ -にしとなみ /西礪波/ -にしと佐 /西土佐/ -にしと波 /西礪波/ -にしな /仁科/ -にしなか /西中/ -にしなり /西成/ -にしね /西根/ -にしの /西野/ -にしのおもて /西之表/ -にしのはら /西之原/ -にしのみや /西宮/ -にしの原 /西之原/ -にしの表 /西之表/ -にしはた /西畑/ -にしはら /西原/ -にしはる /西春/ -にしび /西日/西陽/ -にしびわじま /西枇杷島/ -にしまつうら /西松浦/ -にしまつ浦 /西松浦/ -にしむら /西村/ -にしむらやま /西村山/ -にしむら山 /西村山/ -にしむろ /西牟婁/ -にしめ /西目/ -にしめ― /煮しめ/ -にしめや /西目屋/ -にしめら /西米良/ -にしめ屋 /西目屋/ -にしもと /西本/ -にしもろかた /西諸県/ -にしゃたくいつ /二者択一/ -にしゃたく一 /二者択一/ -にしゃ択いつ /二者択一/ -にしゃ択一 /二者択一/ -にしやつしろ /西八代/ -にしやつ代 /西八代/ -にしやま /西山/ -にしよしの /西吉野/ -にしよし野 /西吉野/ -にしよどがわ /西淀川/ -にしよど川 /西淀川/ -にしわき /西脇/ -にしん /二審/二進/鰊/ -にしんぎ /二進木/ -にしん木 /二進木/ -にし伊ず /西伊豆/ -にし伊豆 /西伊豆/ -にし宇わ /西宇和/ -にし宇和 /西宇和/ -にし浦 /西浦/ -にし岡 /西岡/ -にし加も /西加茂/ -にし加茂 /西加茂/ -にし会づ /西会津/ -にし会津 /西会津/ -にし海 /西海/ -にし海がん /西海岸/ -にし海岸 /西海岸/ -にし館 /西館/ -にし紀 /西紀/ -にし吉の /西吉野/ -にし吉野 /西吉野/ -にし京 /西京/ -にし郷 /西郷/ -にし原 /西原/ -にし口 /西口/ -にし合し /西合志/ -にし合志 /西合志/ -にし根 /西根/ -にし崎 /西崎/ -にし山 /西山/ -にし春 /西春/ -にし小やま /西小山/ -にし小山 /西小山/ -にし松うら /西松浦/ -にし松浦 /西松浦/ -にし陣 /西陣/ -にし成 /西成/ -にし川 /西川/ -にし側 /西側/ -にし村 /西村/ -にし村やま /西村山/ -にし村山 /西村山/ -にし多ま /西多摩/ -にし太しどう /西太子堂/ -にし太し堂 /西太子堂/ -にし太子どう /西太子堂/ -にし太子堂 /西太子堂/ -にし大じ /西大路/ -にし大路 /西大路/ -にし沢 /西沢/ -にし置たま /西置賜/ -にし中 /西中/ -にし津がる /西津軽/ -にし津軽 /西津軽/ -にし田 /西田/ -にし田がわ /西田川/ -にし田川 /西田川/ -にし土さ /西土佐/ -にし土佐 /西土佐/ -にし島 /西島/ -にし日 /西日/ -にし之おもて /西之表/ -にし之はら /西之原/ -にし之原 /西之原/ -にし之表 /西之表/ -にし白かわ /西白河/ -にし白河 /西白河/ -にし八しろ /西八代/ -にし八代 /西八代/ -にし尾 /西尾/ -にし風 /西風/ -にし方 /西方/ -にし本 /西本/ -にし木 /西木/ -にし目 /西目/ -にし目や /西目屋/ -にし目屋 /西目屋/ -にし野 /西野/ -にし有た /西有田/ -にし有田 /西有田/ -にし陽 /西陽/ -にじ /二次/虹/ -にじ― /滲/ -にじゅう /二十/二重/廿/ -にじょう /二丈/二乗/ -にせ /贋/偽/ -にせ― /似せ/ -にせい /二世/ -にせもの /偽物/ -にせんしき /二線式/ -にせん式 /二線式/ -にせ物 /偽物/ -にそくさんもん /二束三文/ -にそくさん文 /二束三文/ -にそく三もん /二束三文/ -にそく三文 /二束三文/ -にた /仁多/ -にたて― /煮立て/ -にたどり /似鳥/ -にだい /荷台/ -にち /日/ -にちか /二千翔/ -にちげん /日限/ -にちじ /日時/日次/ -にちじょう /日常/ -にちどう /日動/ -にちどく /日独/ -にちなん /日南/ -にちはら /日原/ -にちぶ /日舞/ -にちべい /日米/ -にちぼつ /日没/ -にちや /日夜/ -にちよう /日曜/ -にちようひん /日用品/ -にちようび /日曜日/ -にちよう日 /日曜日/ -にちよう品 /日用品/ -にちれん /日蓮/ -にち原 /日原/ -にち限 /日限/ -にち時 /日時/ -にち次 /日次/ -にち常 /日常/ -にち動 /日動/ -にち独 /日独/ -にち南 /日南/ -にち舞 /日舞/ -にち米 /日米/ -にち夜 /日夜/ -にち曜 /日曜/ -にち曜び /日曜日/ -にち曜日 /日曜日/ -にち用ひん /日用品/ -にち用品 /日用品/ -にっか /日課/ -にっかん /日刊/日韓/ -にっき /日記/ -にっきゅう /日給/ -にっきょうそ /日教組/ -にっきょう組 /日教組/ -にっきん /日勤/ -にっけい /日系/日経/日計/ -にっこう /日興/日光/日航/ -にっころが― /煮っころが/ -にっさん /日参/日産/ -にっし /日誌/ -にっしゃ /日射/ -にっしょう /日商/日照/ -にっしょく /日食/ -にっしん /日進/ -にっしんげっぽ /日進月歩/ -にっしんげっ歩 /日進月歩/ -にっしんせいこう /日新製鋼/ -にっしんせい鋼 /日新製鋼/ -にっしん月ぽ /日進月歩/ -にっしん月歩 /日進月歩/ -にっしん製こう /日新製鋼/ -にっしん製鋼 /日新製鋼/ -にっすう /日数/ -にった /新田/ -にっちゅう /日中/ -にっちょく /日直/ -にってい /日程/ -にっとう /日東/日当/ -にっぽう /日報/ -にっぽり /日暮里/ -にっぽん /日本/ -にっぽんご /日本語/ -にっぽんでんき /日本電気/ -にっぽんでん気 /日本電気/ -にっぽんばし /日本橋/ -にっぽん橋 /日本橋/ -にっぽん語 /日本語/ -にっぽん電き /日本電気/ -にっぽん電気 /日本電気/ -にっぽ里 /日暮里/ -にっ課 /日課/ -にっ刊 /日刊/ -にっ記 /日記/ -にっ給 /日給/ -にっ教そ /日教組/ -にっ教組 /日教組/ -にっ興 /日興/ -にっ勤 /日勤/ -にっ系 /日系/ -にっ経 /日経/ -にっ計 /日計/ -にっ光 /日光/ -にっ航 /日航/ -にっ参 /日参/ -にっ産 /日産/ -にっ誌 /日誌/ -にっ射 /日射/ -にっ商 /日商/ -にっ照 /日照/ -にっ食 /日食/ -にっ新せいこう /日新製鋼/ -にっ新せい鋼 /日新製鋼/ -にっ新製こう /日新製鋼/ -にっ新製鋼 /日新製鋼/ -にっ進 /日進/ -にっ進げっぽ /日進月歩/ -にっ進げっ歩 /日進月歩/ -にっ進月ぽ /日進月歩/ -にっ進月歩 /日進月歩/ -にっ数 /日数/ -にっ中 /日中/ -にっ直 /日直/ -にっ程 /日程/ -にっ東 /日東/ -にっ当 /日当/ -にっ暮り /日暮里/ -にっ暮里 /日暮里/ -にっ報 /日報/ -にっ本 /日本/ -にっ本ご /日本語/ -にっ本でんき /日本電気/ -にっ本でん気 /日本電気/ -にっ本ばし /日本橋/ -にっ本橋 /日本橋/ -にっ本語 /日本語/ -にっ本電き /日本電気/ -にっ本電気 /日本電気/ -につ― /似つ/ -につかわし― /似つかわし/ -につけ― /煮つけ/ -につま― /煮詰ま/ -にづくり /荷作り/荷造り/ -にど /二度/ -にどでま /二度手間/ -にどで間 /二度手間/ -にど手ま /二度手間/ -にど手間 /二度手間/ -にな― /担/ -ににんしょう /二人称/ -ににん称 /二人称/ -にぬし /荷主/ -にのうで /二の腕/ -にのく /二の句/ -にのへ /二戸/ -にのみや /二宮/ -にの句 /二の句/ -にの腕 /二の腕/ -にびいろ /鈍色/ -にふだ /荷札/ -にぶ― /鈍/ -にぶん /二分/ -にぶんぎ /二分木/ -にぶん木 /二分木/ -にへい /二瓶/ -にほん /二本/日本/ -にほんいち /日本一/ -にほんかい /日本海/ -にほんこうかん /日本鋼管/ -にほんこう管 /日本鋼管/ -にほんご /日本語/ -にほんごか /日本語化/ -にほんご化 /日本語化/ -にほんしゅ /日本酒/ -にほんしょき /日本書紀/ -にほんしょ紀 /日本書紀/ -にほんじん /日本人/ -にほんでんき /日本電気/ -にほんでん気 /日本電気/ -にほんとう /日本刀/ -にほんばれ /日本晴れ/ -にほんまつ /二本松/ -にほん一 /日本一/ -にほん海 /日本海/ -にほん語 /日本語/ -にほん語か /日本語化/ -にほん語化 /日本語化/ -にほん鋼かん /日本鋼管/ -にほん鋼管 /日本鋼管/ -にほん酒 /日本酒/ -にほん書き /日本書紀/ -にほん書紀 /日本書紀/ -にほん松 /二本松/ -にほん人 /日本人/ -にほん晴れ /日本晴れ/ -にほん電き /日本電気/ -にほん電気 /日本電気/ -にぼし /煮干/ -にま /邇摩/ -にまいごし /二枚腰/ -にまいじた /二枚舌/ -にまめ /煮豆/ -にみや /二宮/ -にむら /仁村/ -にもつ /荷物/ -にもの /煮物/ -にゃ /若/ -にや― /煮や/ -にゅう /柔/乳/入/丹生/ -にゅういん /入院/ -にゅうえき /乳液/ -にゅうえん /入園/ -にゅうか /乳化/入荷/ -にゅうかい /入会/ -にゅうかいきん /入会金/ -にゅうかい金 /入会金/ -にゅうかく /入閣/ -にゅうかわ /丹生川/ -にゅうがく /入学/ -にゅうがくきん /入学金/ -にゅうがくしき /入学式/ -にゅうがく金 /入学金/ -にゅうがく式 /入学式/ -にゅうきょ /入居/ -にゅうきょう /入鋏/ -にゅうきん /入金/ -にゅうぎょう /乳業/ -にゅうこ /入庫/ -にゅうこう /入構/入港/ -にゅうこく /入国/ -にゅうこん /入魂/ -にゅうさつ /入札/ -にゅうさん /乳酸/ -にゅうし /乳歯/入試/ -にゅうしつ /入室/ -にゅうしゃ /入社/ -にゅうしゅ /入手/ -にゅうしゅつりょく /入出力/ -にゅうしゅつ力 /入出力/ -にゅうしょ /入所/ -にゅうしょう /入賞/ -にゅうじ /乳児/ -にゅうじょう /入場/ -にゅうせいひん /乳製品/ -にゅうせい品 /乳製品/ -にゅうせき /入籍/ -にゅうせん /入選/ -にゅうぜん /入善/ -にゅうたい /入隊/ -にゅうだん /入団/ -にゅうてい /入廷/ -にゅうでん /入電/ -にゅうとう /入党/ -にゅうねん /入念/ -にゅうばい /入梅/ -にゅうぶ /入部/ -にゅうもん /入門/ -にゅうよう /入用/ -にゅうようじ /乳幼児/ -にゅうよう児 /乳幼児/ -にゅうよく /入浴/ -にゅうりょう /入寮/ -にゅうりょく /入力/ -にゅうりょくせん /入力線/ -にゅうりょく線 /入力線/ -にゅうわ /柔和/ -にゅう院 /入院/ -にゅう園 /入園/ -にゅう化 /乳化/ -にゅう会 /入会/ -にゅう会きん /入会金/ -にゅう会金 /入会金/ -にゅう閣 /入閣/ -にゅう学 /入学/ -にゅう学きん /入学金/ -にゅう学しき /入学式/ -にゅう学金 /入学金/ -にゅう学式 /入学式/ -にゅう居 /入居/ -にゅう業 /乳業/ -にゅう金 /入金/ -にゅう庫 /入庫/ -にゅう構 /入構/ -にゅう港 /入港/ -にゅう国 /入国/ -にゅう札 /入札/ -にゅう酸 /乳酸/ -にゅう試 /入試/ -にゅう歯 /乳歯/ -にゅう児 /乳児/ -にゅう室 /入室/ -にゅう社 /入社/ -にゅう手 /入手/ -にゅう出りょく /入出力/ -にゅう出力 /入出力/ -にゅう所 /入所/ -にゅう賞 /入賞/ -にゅう場 /入場/ -にゅう製ひん /乳製品/ -にゅう製品 /乳製品/ -にゅう選 /入選/ -にゅう善 /入善/ -にゅう隊 /入隊/ -にゅう団 /入団/ -にゅう電 /入電/ -にゅう党 /入党/ -にゅう念 /入念/ -にゅう部 /入部/ -にゅう門 /入門/ -にゅう用 /入用/ -にゅう浴 /入浴/ -にゅう寮 /入寮/ -にゅう力 /入力/ -にゅう力せん /入力線/ -にゅう力線 /入力線/ -にゅう和 /柔和/ -にょ /女/如/ -にょい /如意/ -にょう /尿/ -にょうぼう /女房/ -にょらい /如来/ -にょ意 /如意/ -にょ来 /如来/ -によど /仁淀/ -にら /韮/ -にら― /睨/ -にらさき /韮崎/ -にらみあわせ― /にらみ合わせ/ -にらやま /韮山/ -にら崎 /韮崎/ -にら山 /韮山/ -にりゅう /二流/ -にりん /二輪/ -にれ /楡/ -にわ /庭/丹羽/ -にわか /俄/ -にわかあめ /にわか雨/ -にわき /庭木/ -にわさき /庭先/ -にわとり /鶏/ -にわやま /庭山/ -にわ山 /庭山/ -にわ先 /庭先/ -にわ木 /庭木/ -にん /人/仁/任/妊/忍/認/ -にんい /任意/ -にんか /認可/ -にんかん /任官/ -にんき /人気/任期/ -にんきょう /仁侠/任侠/ -にんぎょう /人形/ -にんげん /人間/ -にんげんせい /人間性/ -にんげんみ /人間味/ -にんげん性 /人間性/ -にんげん味 /人間味/ -にんさんぷ /妊産婦/ -にんさん婦 /妊産婦/ -にんしき /認識/ -にんしょう /人称/認証/ -にんしん /妊娠/ -にんじゃ /忍者/ -にんじゅう /忍従/ -にんじょう /人情/刃傷/ -にんじん /人参/ -にんずう /人数/ -にんそう /人相/ -にんそく /人足/ -にんたい /忍耐/ -にんち /任地/認知/ -にんてい /認定/ -にんぴ /認否/ -にんぷ /人夫/妊婦/ -にんぽう /忍法/ -にんむ /任務/ -にんめい /任命/ -にんめん /任免/ -にん意 /任意/ -にん可 /認可/ -にん官 /任官/ -にん間 /人間/ -にん間せい /人間性/ -にん間み /人間味/ -にん間性 /人間性/ -にん間味 /人間味/ -にん期 /任期/ -にん気 /人気/ -にん形 /人形/ -にん産ぷ /妊産婦/ -にん産婦 /妊産婦/ -にん識 /認識/ -にん者 /忍者/ -にん従 /忍従/ -にん称 /人称/ -にん証 /認証/ -にん情 /人情/ -にん数 /人数/ -にん相 /人相/ -にん足 /人足/ -にん知 /認知/ -にん地 /任地/ -にん定 /認定/ -にん否 /認否/ -にん夫 /人夫/ -にん婦 /妊婦/ -にん法 /忍法/ -にん務 /任務/ -にん命 /任命/ -にん免 /任免/ -に王 /仁王/ -に科 /仁科/ -に階 /二階/ -に顔え /似顔絵/ -に宮 /二宮/ -に元 /二元/ -に合― /似合/ -に込― /煮込/ -に作り /荷作り/ -に札 /荷札/ -に酸かたんそ /二酸化炭素/ -に酸かたん素 /二酸化炭素/ -に酸か炭そ /二酸化炭素/ -に酸か炭素 /二酸化炭素/ -に酸化たんそ /二酸化炭素/ -に酸化たん素 /二酸化炭素/ -に酸化炭そ /二酸化炭素/ -に酸化炭素 /二酸化炭素/ -に次 /二次/ -に者たくいつ /二者択一/ -に者たく一 /二者択一/ -に者択いつ /二者択一/ -に者択一 /二者択一/ -に車 /荷車/ -に主 /荷主/ -に受け /荷受け/ -に十 /二十/ -に重 /二重/ -に丈 /二丈/ -に乗 /二乗/ -に審 /二審/ -に進 /二進/ -に進ぎ /二進木/ -に進木 /二進木/ -に人しょう /二人称/ -に人称 /二人称/ -に世 /二世/ -に生 /丹生/ -に千か /二千翔/ -に線しき /二線式/ -に線式 /二線式/ -に造り /荷造り/ -に村 /仁村/ -に多 /仁多/ -に台 /荷台/ -に通― /似通/ -に度 /二度/ -に度でま /二度手間/ -に度で間 /二度手間/ -に度手ま /二度手間/ -に度手間 /二度手間/ -に豆 /煮豆/ -に尾 /仁尾/ -に物 /荷物/煮物/ -に分 /二分/ -に分ぎ /二分木/ -に分木 /二分木/ -に本 /二本/日本/ -に本いち /日本一/ -に本かい /日本海/ -に本こうかん /日本鋼管/ -に本こう管 /日本鋼管/ -に本ご /日本語/ -に本ごか /日本語化/ -に本ご化 /日本語化/ -に本しゅ /日本酒/ -に本しょき /日本書紀/ -に本しょ紀 /日本書紀/ -に本じん /日本人/ -に本でんき /日本電気/ -に本でん気 /日本電気/ -に本とう /日本刀/ -に本ばれ /日本晴れ/ -に本まつ /二本松/ -に本一 /日本一/ -に本海 /日本海/ -に本語 /日本語/ -に本語か /日本語化/ -に本語化 /日本語化/ -に本鋼かん /日本鋼管/ -に本鋼管 /日本鋼管/ -に本酒 /日本酒/ -に本書き /日本書紀/ -に本書紀 /日本書紀/ -に本松 /二本松/ -に本人 /日本人/ -に本晴れ /日本晴れ/ -に本電き /日本電気/ -に本電気 /日本電気/ -に枚ごし /二枚腰/ -に枚じた /二枚舌/ -に木 /仁木/ -に立て― /煮立て/ -に流 /二流/ -に輪 /二輪/ -ぬ― /脱/塗/抜/縫/ -ぬいこ― /縫い込/ -ぬいつけ― /縫いつけ/ -ぬいめ /縫目/ -ぬいもの /縫物/ -ぬい込― /縫い込/ -ぬい物 /縫物/ -ぬい目 /縫目/ -ぬえ /鵺/ -ぬか /糠/ -ぬか― /抜か/ -ぬかた /額田/ -ぬかりや /惣滑谷/ -ぬき /貫/ -ぬきさし /抜き差し/ -ぬきだ― /抜き出/ -ぬきと― /抜き取/ -ぬきんで― /抜きん出/ -ぬきん出― /抜きん出/ -ぬき差し /抜き差し/ -ぬき取― /抜き取/ -ぬき出― /抜き出/ -ぬく― /温/ -ぬくも― /温も/ -ぬぐ― /拭/ -ぬけ― /抜け/ -ぬけだ― /抜け出/ -ぬけめ /抜目/ -ぬけ出― /抜け出/ -ぬけ目 /抜目/ -ぬし /主/ -ぬす― /盗/ -ぬすびと /盗人/ -ぬすみ /盗み/ -ぬすみだ― /盗み出/ -ぬすみ出― /盗み出/ -ぬす人 /盗人/ -ぬの /布/ -ぬのきれ /布切れ/ -ぬのじ /布地/ -ぬのべ /布部/ -ぬの切れ /布切れ/ -ぬの地 /布地/ -ぬの部 /布部/ -ぬま /沼/ -ぬまおか /沼岡/ -ぬまくま /沼隈/ -ぬまくら /沼倉/ -ぬまた /沼田/ -ぬまち /沼地/ -ぬまづ /沼津/ -ぬまべ /沼部/ -ぬま岡 /沼岡/ -ぬま倉 /沼倉/ -ぬま地 /沼地/ -ぬま津 /沼津/ -ぬま田 /沼田/ -ぬま部 /沼部/ -ぬら― /濡ら/ -ぬり /塗/ -ぬりつけ― /塗り付け/ -ぬりつぶ― /塗りつぶ/ -ぬり付け― /塗り付け/ -ぬる― /温/ -ぬるまゆ /ぬるま湯/ -ぬれ― /濡れ/ -ね /音/根/子/値/禰/祢/ -ね― /寝/練/ -ねあがり /値上がり/根上/ -ねあげ /値上げ/ -ねい /寧/婦負/ -ねい― /寝入/ -ねいき /寝息/ -ねいしん /佞臣/ -ねいろ /音色/ -ねうち /値打ち/ -ねえ /姉/ -ねえさん /姉さん/ -ねお /根尾/ -ねか― /寝か/ -ねが― /願/ -ねがい /願/ -ねがいさげ― /願い下げ/ -ねがい下げ― /願い下げ/ -ねぎ /葱/ -ねぎ― /値切/ -ねぎし /根岸/ -ねぎら― /労/ -ねこ /猫/ -ねこ― /寝込/ -ねこじた /猫舌/ -ねこぜ /猫背/ -ねこま /猫魔/ -ねこ背 /猫背/ -ねごこち /寝心地/ -ねごこ地 /寝心地/ -ねごと /寝言/ -ねさがり /値下がり/ -ねさげ /値下げ/ -ねざ― /根ざ/ -ねざめ /寝覚め/ -ねじ /螺/ -ねじ― /捻/捩/ -ねじめ /根占/ -ねじれ― /捻れ/捩れ/ -ねすご― /寝過ご/ -ねずみ /鼠/ -ねずみこう /鼠講/ -ねずみ講 /鼠講/ -ねた― /妬/ -ねたばこ /寝煙草/ -ねだん /値段/ -ねちがえ― /寝違え/ -ねっ /熱/ -ねっき /熱気/ -ねっきょう /熱狂/ -ねっこ /根っ子/ -ねっしゃびょう /熱射病/ -ねっしゃ病 /熱射病/ -ねっしょう /熱唱/ -ねっしん /熱心/ -ねっせん /熱戦/ -ねったい /熱帯/ -ねったいうりん /熱帯雨林/ -ねったいう林 /熱帯雨林/ -ねったい雨りん /熱帯雨林/ -ねったい雨林 /熱帯雨林/ -ねっちゅう /熱中/ -ねっとう /熱湯/ -ねっぱ /熱波/ -ねっぷう /熱風/ -ねっ気 /熱気/ -ねっ子 /根っ子/ -ねっ射びょう /熱射病/ -ねっ射病 /熱射病/ -ねっ唱 /熱唱/ -ねっ心 /熱心/ -ねっ戦 /熱戦/ -ねっ帯 /熱帯/ -ねっ帯うりん /熱帯雨林/ -ねっ帯う林 /熱帯雨林/ -ねっ帯雨りん /熱帯雨林/ -ねっ帯雨林 /熱帯雨林/ -ねっ中 /熱中/ -ねっ湯 /熱湯/ -ねっ波 /熱波/ -ねっ風 /熱風/ -ねつ /熱/ -ねつ― /寝つ/ -ねつい /熱意/ -ねつえん /熱演/ -ねつぞう /捏造/ -ねつべん /熱弁/ -ねつぼう /熱望/ -ねつりょう /熱量/ -ねつれつ /熱烈/ -ねつ意 /熱意/ -ねつ演 /熱演/ -ねつ造 /捏造/ -ねつ弁 /熱弁/ -ねつ望 /熱望/ -ねつ量 /熱量/ -ねづ /根津/ -ねづ― /根付/ -ねづよ― /根強/ -ねどこ /寝床/ -ねどし /子年/ -ねはば /値幅/ -ねはん /涅槃/ -ねば /根羽/ -ねば― /粘/ -ねばりづよ― /粘り強/ -ねばり強― /粘り強/ -ねびえ /寝冷え/ -ねびき /値引き/ -ねふだ /値札/ -ねぶか /根深/ -ねぶか― /根深/ -ねぶそく /寝不足/ -ねぶみ /値踏み/ -ねぶ足 /寝不足/ -ねまき /寝間着/ -ねまわし /根回し/ -ねま着 /寝間着/ -ねみみにみず /寝耳に水/ -ねみみに水 /寝耳に水/ -ねむ― /眠/ -ねむけ /眠気/ -ねむた― /眠た/ -ねむら― /眠ら/ -ねむろ /根室/ -ねむ気 /眠気/ -ねもと /根本/ -ねや /閨/ -ねやがわ /寝屋川/ -ねや川 /寝屋川/ -ねら― /狙/ -ねり /練り/ -ねりあげ― /練り上げ/ -ねりあわせ― /練り合わせ/ -ねりなお― /練り直/ -ねりま /練馬/ -ねり合わせ― /練り合わせ/ -ねり上げ― /練り上げ/ -ねり直― /練り直/ -ねん /然/年/念/捻/撚/燃/粘/稔/ -ねん々 /年々/ -ねんいり /念入り/ -ねんかん /年刊/年間/ -ねんが /年賀/ -ねんがく /年額/ -ねんがじょう /年賀状/ -ねんがっぴ /年月日/ -ねんがっ日 /年月日/ -ねんがん /念願/ -ねんが状 /年賀状/ -ねんき /年忌/年期/年季/ -ねんきゅう /年休/ -ねんきん /年金/ -ねんぐ /年貢/ -ねんげつ /年月/ -ねんこう /年功/ -ねんごう /年号/ -ねんごろ /懇ろ/ -ねんさん /年産/ -ねんざ /捻挫/ -ねんし /年始/撚糸/ -ねんしゅう /年収/ -ねんしゅつ /捻出/ -ねんしょ /念書/ -ねんしょう /年商/年少/燃焼/ -ねんじ /年次/ -ねんじゅう /年中/ -ねんすう /年数/ -ねんだい /年代/ -ねんだんせい /粘弾性/ -ねんだん性 /粘弾性/ -ねんちゃく /粘着/ -ねんちょう /年長/ -ねんてん /捻転/ -ねんとう /年頭/念頭/ -ねんど /年度/粘土/ -ねんどまつ /年度末/ -ねんど末 /年度末/ -ねんない /年内/ -ねんねん /年々/ -ねんぱい /年輩/年配/ -ねんぴ /燃費/ -ねんぴょう /年表/ -ねんぶつ /念仏/ -ねんべつ /年別/ -ねんぽう /年俸/年報/ -ねんまく /粘膜/ -ねんまつ /年末/ -ねんらい /年来/ -ねんり /年利/ -ねんりき /念力/ -ねんりょう /燃料/ -ねんりん /年輪/ -ねんれい /年齢/ -ねん賀 /年賀/ -ねん賀じょう /年賀状/ -ねん賀状 /年賀状/ -ねん額 /年額/ -ねん刊 /年刊/ -ねん間 /年間/ -ねん願 /念願/ -ねん期 /年期/ -ねん季 /年季/ -ねん休 /年休/ -ねん金 /年金/ -ねん月 /年月/ -ねん月ぴ /年月日/ -ねん月日 /年月日/ -ねん功 /年功/ -ねん号 /年号/ -ねん産 /年産/ -ねん始 /年始/ -ねん糸 /撚糸/ -ねん次 /年次/ -ねん収 /年収/ -ねん出 /捻出/ -ねん書 /念書/ -ねん商 /年商/ -ねん少 /年少/ -ねん焼 /燃焼/ -ねん数 /年数/ -ねん代 /年代/ -ねん着 /粘着/ -ねん中 /年中/ -ねん長 /年長/ -ねん転 /捻転/ -ねん度 /年度/ -ねん度まつ /年度末/ -ねん度末 /年度末/ -ねん土 /粘土/ -ねん頭 /年頭/念頭/ -ねん内 /年内/ -ねん入り /念入り/ -ねん配 /年配/ -ねん費 /燃費/ -ねん表 /年表/ -ねん仏 /念仏/ -ねん別 /年別/ -ねん報 /年報/ -ねん末 /年末/ -ねん来 /年来/ -ねん利 /年利/ -ねん料 /燃料/ -ねん力 /念力/ -ねん輪 /年輪/ -ねん齢 /年齢/ -ね違え― /寝違え/ -ね引き /値引き/ -ね羽 /根羽/ -ね屋がわ /寝屋川/ -ね屋川 /寝屋川/ -ね下がり /値下がり/ -ね下げ /値下げ/ -ね過ご― /寝過ご/ -ね回し /根回し/ -ね覚め /寝覚め/ -ね間き /寝間着/ -ね間着 /寝間着/ -ね岸 /根岸/ -ね強― /根強/ -ね言 /寝言/ -ね込― /寝込/ -ね札 /値札/ -ね耳にみず /寝耳に水/ -ね耳に水 /寝耳に水/ -ね室 /根室/ -ね上がり /値上がり/ -ね上げ /値上げ/ -ね色 /音色/ -ね心ち /寝心地/ -ね心地 /寝心地/ -ね深 /根深/ -ね深― /根深/ -ね切― /値切/ -ね打ち /値打ち/ -ね段 /値段/ -ね津 /根津/ -ね入― /寝入/ -ね年 /子年/ -ね尾 /根尾/ -ね不そく /寝不足/ -ね不足 /寝不足/ -ね付― /根付/ -ね幅 /値幅/ -ね本 /根本/ -ね冷え /寝冷え/ -の /乃/廼/之/埜/野/ -の々いち /野々市/ -の々やま /野々山/ -の々山 /野々山/ -の々市 /野々市/ -の― /飲/載/乗/退/呑/ -のいち /野市/ -のう /嚢/悩/濃/納/能/脳/膿/農/能生/ -のういっけつ /脳溢血/ -のういっ血 /脳溢血/ -のうえん /農園/ -のうか /農家/ -のうかい /納会/ -のうかすいたい /脳下垂体/ -のうかすい体 /脳下垂体/ -のうかん /納棺/ -のうかんき /農閑期/ -のうかん期 /農閑期/ -のうか垂たい /脳下垂体/ -のうか垂体 /脳下垂体/ -のうがく /能楽/農学/ -のうがくぶ /農学部/ -のうがく部 /農学部/ -のうき /納期/ -のうきぐ /農機具/ -のうきょう /農協/ -のうきん /納金/ -のうき具 /農機具/ -のうぎょう /農業/ -のうぐ /農具/ -のうこう /濃厚/農耕/ -のうこうそく /脳梗塞/ -のうこつ /納骨/ -のうさぎ /野兎/ -のうさぎょう /農作業/ -のうさつ /悩殺/ -のうさん /農産/ -のうさ業 /農作業/ -のうし /脳死/ -のうしゃ /納車/ -のうしゅく /濃縮/ -のうじょう /農場/ -のうずい /脳髄/ -のうぜい /納税/ -のうそっちゅう /脳卒中/ -のうそっ中 /脳卒中/ -のうそん /農村/ -のうたん /濃淡/ -のうち /農地/ -のうてんき /能天気/脳天気/ -のうてん気 /能天気/脳天気/ -のうど /濃度/ -のうどう /能動/ -のうにゅう /納入/ -のうは /脳波/ -のうはんき /農繁期/ -のうはん期 /農繁期/ -のうひん /納品/ -のうふ /納付/農夫/ -のうべん /能弁/ -のうまく /脳膜/ -のうみ /能美/ -のうみつ /濃密/ -のうみん /農民/ -のうむ /濃霧/ -のうめん /能面/ -のうやく /農薬/ -のうり /脳裏/ -のうりつ /能率/ -のうりょう /納涼/ -のうりょく /能力/ -のうりん /農林/ -のうりんすいさんしょう /農林水産省/ -のうりんすいさん省 /農林水産省/ -のうりんすい産しょう /農林水産省/ -のうりんすい産省 /農林水産省/ -のうりん水さんしょう /農林水産省/ -のうりん水さん省 /農林水産省/ -のうりん水産しょう /農林水産省/ -のうりん水産省 /農林水産省/ -のう園 /農園/ -のう下すいたい /脳下垂体/ -のう下すい体 /脳下垂体/ -のう下垂たい /脳下垂体/ -のう下垂体 /脳下垂体/ -のう家 /農家/ -のう会 /納会/ -のう学 /農学/ -のう学ぶ /農学部/ -のう学部 /農学部/ -のう楽 /能楽/ -のう期 /納期/ -のう機ぐ /農機具/ -のう機具 /農機具/ -のう協 /農協/ -のう業 /農業/ -のう金 /納金/ -のう具 /農具/ -のう厚 /濃厚/ -のう耕 /農耕/ -のう骨 /納骨/ -のう作ぎょう /農作業/ -のう作業 /農作業/ -のう殺 /悩殺/ -のう産 /農産/ -のう死 /脳死/ -のう車 /納車/ -のう場 /農場/ -のう税 /納税/ -のう卒ちゅう /脳卒中/ -のう卒中 /脳卒中/ -のう村 /農村/ -のう地 /農地/ -のう天き /能天気/脳天気/ -のう天気 /能天気/脳天気/ -のう度 /濃度/ -のう動 /能動/ -のう入 /納入/ -のう波 /脳波/ -のう繁き /農繁期/ -のう繁期 /農繁期/ -のう美 /能美/ -のう品 /納品/ -のう付 /納付/ -のう夫 /農夫/ -のう弁 /能弁/ -のう密 /濃密/ -のう民 /農民/ -のう面 /能面/ -のう薬 /農薬/ -のう裏 /脳裏/ -のう率 /能率/ -のう力 /能力/ -のう林 /農林/ -のう林すいさんしょう /農林水産省/ -のう林すいさん省 /農林水産省/ -のう林すい産しょう /農林水産省/ -のう林すい産省 /農林水産省/ -のう林水さんしょう /農林水産省/ -のう林水さん省 /農林水産省/ -のう林水産しょう /農林水産省/ -のう林水産省 /農林水産省/ -のおがた /直方/ -のかみ /野上/ -のが― /逃/ -のがた /野方/ -のがみ /野上/ -のがれ― /逃れ/ -のき /軒/ -のきさき /軒先/ -のきなみ /軒並/ -のき先 /軒先/ -のき並 /軒並/ -のぎ /禾/野義/野木/能義/ -のぐち /野口/ -のけ― /除け/退け/ -のこ― /残/ -のこぎり /鋸/ -のこのしま /能古島/ -のこらず /残らず/ -のこり /残り/ -のさか /野栄/ -のざき /野崎/ -のざわ /野沢/野澤/ -のざわおんせん /野沢温泉/ -のざわおん泉 /野沢温泉/ -のざわ温せん /野沢温泉/ -のざわ温泉 /野沢温泉/ -のしろ /能代/ -のじま /野島/野嶋/ -のじゅく /野宿/ -のじり /野尻/ -のせ /野瀬/能勢/ -のせ― /載せ/乗せ/ -のせがわ /野迫川/ -のぞ― /除/覗/望/臨/ -のぞえ /野副/ -のぞきこ― /のぞき込/ -のぞまし― /望まし/ -のぞみ /望み/ -のたま― /宣/ -のだ /野田/ -のだがわ /野田川/ -のだ川 /野田川/ -のち /後/ -のち々 /後々/ -のちのち /後々/ -のっか― /乗っか/ -のっけ― /乗っけ/ -のっと /¬/ -のっと― /乗っ取/則/ -のっ取― /乗っ取/ -のつ /野津/ -のつけ /野付/ -のつはる /野津原/ -のてん /野天/ -のてんぶろ /野天風呂/ -のてん風ろ /野天風呂/ -のと /能登/能都/ -のとかわ /能登川/ -のとじま /能登島/ -のど /咽/喉/ -のどか /長閑/ -のなか /野中/ -ののいち /野々市/ -ののし― /罵/ -ののやま /野々山/ -のの山 /野々山/ -のの市 /野々市/ -のはら /野原/ -のば― /延ば/伸ば/ -のばなし /野放し/ -のび― /延び/伸び/ -のびなや― /伸び悩/ -のびのび /伸び伸び/ -のびやか /伸びやか/ -のび伸び /伸び伸び/ -のぶ /惟/允/延/伸/信/宣/暢/ -のぶあき /伸明/信明/伸晃/ -のぶお /伸生/信生/信男/信雄/宣雄/伸夫/信夫/陳雄/ -のぶおき /暢興/ -のぶこ /伸子/信子/ -のぶし /野武士/ -のぶたか /信孝/ -のぶとし /伸俊/ -のぶなが /信長/ -のぶひこ /伸彦/信彦/宣彦/ -のぶひと /伸仁/ -のぶひろ /伸浩/伸博/信博/ -のぶまさ /伸政/宣政/ -のぶみつ /信光/ -のぶや /伸也/信也/ -のぶゆき /伸幸/伸之/信幸/信行/信之/ -のぶよし /信義/ -のぶ義 /信義/ -のぶ光 /信光/ -のぶ幸 /伸幸/信幸/ -のぶ行 /信行/ -のぶ士 /野武士/ -のぶ子 /伸子/信子/ -のぶ政 /伸政/宣政/ -のぶ生 /伸生/信生/ -のぶ男 /信男/ -のぶ長 /信長/ -のぶ之 /伸之/信之/ -のぶ博 /伸博/信博/ -のぶ彦 /伸彦/信彦/宣彦/ -のぶ明 /伸明/信明/ -のぶ雄 /信雄/宣雄/ -のへじ /野辺地/ -のへ地 /野辺地/ -のべ /延べ/野辺/ -のべ― /延べ/述べ/伸べ/ -のべおか /延岡/ -のべ岡 /延岡/ -のほうず /野放図/ -のほう図 /野放図/ -のぼ― /昇/上/登/ -のぼりつめ― /上り詰め/ -のぼりべつ /登別/ -のぼる /昇/登/ -のま /々/ -のみ /蚤/能美/ -のみかい /飲み会/ -のみほ― /飲み干/ -のみもの /飲物/ -のみや /飲み屋/ -のみ屋 /飲み屋/ -のみ会 /飲み会/ -のみ干― /飲み干/ -のみ物 /飲物/ -のむら /野村/ -のめりこ― /のめり込/ -のもざき /野母崎/ -のもと /野本/ -のやま /野山/ -のら /野良/ -のり /紀/規/矩/憲/糊/朔/則/徳/範/海苔/ -のりあき /紀明/則明/範明/憲昭/法明/ -のりあげ― /乗り上げ/ -のりいれ― /乗り入れ/ -のりうつ― /乗り移/ -のりお /紀男/則男/徳生/紀夫/憲夫/則夫/範夫/法夫/ -のりおくれ― /乗り遅れ/ -のりおり /乗り降り/ -のりかえ /乗換/乗替/ -のりかえ― /乗り換え/乗り替え/乗換え/乗替え/ -のりかか― /乗りかか/乗り掛かる/乗り掛る/ -のりかず /憲和/典一/ -のりき― /乗り切/ -のりく― /乗り組/ -のりくみいん /乗組員/ -のりくみ員 /乗組員/ -のりくら /乗鞍/ -のりこ /のり子/紀子/徳子/乃梨子/典子/登子/法子/倫子/ -のりこ― /乗り越/乗り込/ -のりこえ― /乗り越え/ -のりしげ /紀重/ -のりすて― /乗り捨て/ -のりだ― /乗り出/ -のりつ― /乗り継/ -のりつけ― /乗り付け/ -のりづけ /糊付け/ -のりと /祝詞/ -のりば /乗り場/乗場/ -のりひこ /典彦/ -のりひさ /範久/ -のりひろ /憲周/典大/伯裕/ -のりふみ /教史/ -のりまさ /倫正/ -のりまわ― /乗り回/ -のりもの /乗り物/乗物/ -のりやす /憲康/ -のりゆき /紀幸/紀之/矩之/範之/哲之/ -のり移― /乗り移/ -のり越― /乗り越/ -のり越え― /乗り越え/ -のり回― /乗り回/ -のり換 /乗換/ -のり換え― /乗り換え/乗換え/ -のり久 /範久/ -のり幸 /紀幸/ -のり康 /憲康/ -のり降り /乗り降り/ -のり込― /乗り込/ -のり子 /紀子/徳子/乃梨子/ -のり重 /紀重/ -のり出― /乗り出/ -のり上げ― /乗り上げ/ -のり場 /乗り場/乗場/ -のり生 /徳生/ -のり切― /乗り切/ -のり組― /乗り組/ -のり組いん /乗組員/ -のり組員 /乗組員/ -のり替 /乗替/ -のり替え― /乗り替え/乗替え/ -のり男 /紀男/則男/ -のり遅れ― /乗り遅れ/ -のり入れ― /乗り入れ/ -のり之 /紀之/矩之/範之/ -のり付け /糊付け/ -のり付け― /乗り付け/ -のり物 /乗り物/乗物/ -のり明 /紀明/則明/範明/ -のり和 /憲和/ -のろ /野呂/ -のろ― /呪/鈍/ -のろし /狼煙/ -のろた /野呂田/ -のろわし― /呪わし/ -のろ田 /野呂田/ -のんき /暢気/ -の栄 /野栄/ -の義 /野義/ -の原 /野原/ -の口 /野口/ -の崎 /野崎/ -の山 /野山/ -の市 /野市/ -の宿 /野宿/ -の上 /野上/ -の瀬 /野瀬/ -の村 /野村/ -の沢 /野沢/ -の沢おんせん /野沢温泉/ -の沢おん泉 /野沢温泉/ -の沢温せん /野沢温泉/ -の沢温泉 /野沢温泉/ -の中 /野中/ -の津 /野津/ -の天 /野天/ -の天ぶろ /野天風呂/ -の天風ろ /野天風呂/ -の田 /野田/ -の田がわ /野田川/ -の田川 /野田川/ -の島 /野島/ -の付 /野付/ -の武し /野武士/ -の武士 /野武士/ -の辺 /野辺/ -の辺じ /野辺地/ -の辺地 /野辺地/ -の放し /野放し/ -の放ず /野放図/ -の放図 /野放図/ -の方 /野方/ -の本 /野本/ -の木 /野木/ -の良 /野良/ -は /羽/歯/刃/頗/端/巴/把/播/覇/杷/波/派/琶/破/芭/簸/葉/玻/ -は― /喰/掃/張/貼/吐/這/矧/剥/履/ -はあく /把握/ -はい /灰/俳/廃/拝/排/敗/杯/盃/牌/背/肺/輩/配/這/稗/ -はい― /入/ -はいあん /廃案/ -はいい /配位/ -はいいろ /灰色/ -はいいん /敗因/配員/ -はいえい /背泳/ -はいえん /肺炎/ -はいか /排架/輩下/配下/配架/ -はいかい /俳諧/徘徊/ -はいかん /廃刊/拝観/配管/ -はいがん /肺癌/ -はいき /廃棄/排気/ -はいきゅう /廃休/配給/ -はいきょ /廃虚/ -はいきん /背筋/ -はいぎょう /廃業/ -はいく /俳句/ -はいぐう /配偶/ -はいぐうしゃ /配偶者/ -はいぐう者 /配偶者/ -はいけい /拝啓/背景/ -はいけん /拝見/ -はいこう /廃校/廃鉱/ -はいご /背後/ -はいごう /配合/ -はいごれい /背後霊/ -はいざら /灰皿/ -はいし /廃止/ -はいしゃ /歯医者/廃車/敗者/配車/ -はいしゃく /拝借/ -はいしゅつ /排出/ -はいしょく /配色/ -はいしん /背信/ -はいじょ /排除/ -はいじん /俳人/廃人/ -はいすい /排水/配水/ -はいすいのじん /背水の陣/ -はいすいの陣 /背水の陣/ -はいず― /這いず/ -はいせき /排斥/ -はいせん /敗戦/配線/ -はいぜつ /廃絶/ -はいぜん /配膳/ -はいそ /敗訴/ -はいそう /配送/ -はいぞく /配属/ -はいた /排他/ -はいたい /敗退/ -はいたつ /配達/ -はいち /配置/ -はいちょう /拝聴/ -はいでん /配電/ -はいでんばん /配電盤/ -はいでん盤 /配電盤/ -はいとう /配当/ -はいにん /背任/ -はいのう /背嚢/ -はいはん /排反/背反/ -はいばら /榛原/ -はいばん /廃盤/ -はいひん /廃品/ -はいび /配備/ -はいふ /配付/配布/ -はいふく /拝復/ -はいぶつ /廃物/ -はいぶつきしゃく /廃仏棄釈/廃仏毀釈/排仏棄釈/排仏毀釈/ -はいぶつき釈 /廃仏棄釈/廃仏毀釈/排仏棄釈/排仏毀釈/ -はいぶん /配分/ -はいぼく /敗北/ -はいめん /背面/ -はいやく /配役/ -はいゆう /俳優/ -はいりこ― /入り込/ -はいりほう /背理法/ -はいりょ /配慮/ -はいり込― /入り込/ -はいり法 /背理法/ -はいれつ /排列/配列/ -はい案 /廃案/ -はい位 /配位/ -はい員 /配員/ -はい因 /敗因/ -はい下 /輩下/配下/ -はい刊 /廃刊/ -はい管 /配管/ -はい観 /拝観/ -はい気 /排気/ -はい休 /廃休/ -はい給 /配給/ -はい虚 /廃虚/ -はい業 /廃業/ -はい筋 /背筋/ -はい句 /俳句/ -はい啓 /拝啓/ -はい景 /背景/ -はい見 /拝見/ -はい後 /背後/ -はい後れい /背後霊/ -はい校 /廃校/ -はい鉱 /廃鉱/ -はい合 /配合/ -はい皿 /灰皿/ -はい止 /廃止/ -はい者 /歯医者/敗者/ -はい車 /廃車/配車/ -はい借 /拝借/ -はい出 /排出/ -はい除 /排除/ -はい色 /灰色/配色/ -はい信 /背信/ -はい人 /俳人/廃人/ -はい水 /排水/配水/ -はい水のじん /背水の陣/ -はい水の陣 /背水の陣/ -はい絶 /廃絶/ -はい戦 /敗戦/ -はい線 /配線/ -はい訴 /敗訴/ -はい送 /配送/ -はい属 /配属/ -はい他 /排他/ -はい退 /敗退/ -はい達 /配達/ -はい置 /配置/ -はい電 /配電/ -はい電ばん /配電盤/ -はい電盤 /配電盤/ -はい当 /配当/ -はい任 /背任/ -はい反 /排反/背反/ -はい盤 /廃盤/ -はい備 /配備/ -はい品 /廃品/ -はい付 /配付/ -はい布 /配布/ -はい復 /拝復/ -はい仏きしゃく /廃仏棄釈/廃仏毀釈/排仏棄釈/排仏毀釈/ -はい仏き釈 /廃仏棄釈/廃仏毀釈/排仏棄釈/排仏毀釈/ -はい物 /廃物/ -はい分 /配分/ -はい北 /敗北/ -はい面 /背面/ -はい役 /配役/ -はい優 /俳優/ -はい理ほう /背理法/ -はい理法 /背理法/ -はい慮 /配慮/ -はい列 /排列/配列/ -はえ /蝿/蠅/ -はえ― /映え/栄え/生え/這え/ -はえばる /南風原/ -はお― /羽織/ -はおり /羽織/ -はか /墓/破瓜/ -はか― /計/諮/図/測/謀/量/ -はかい /破壊/破戒/ -はかせ /博士/ -はかた /伯方/博多/ -はかど― /捗/ -はかな― /儚/ -はかば /墓場/ -はかま /袴/ -はかまいり /墓参り/ -はから― /計ら/ -はかり /秤/ -はかりごと /謀/ -はか参り /墓参り/ -はか場 /墓場/ -はが /波賀/芳賀/ -はが― /剥/ -はがき /葉書/ -はがね /鋼/ -はがん /破顔/ -はがんいっしょう /破顔一笑/ -はがんいっ笑 /破顔一笑/ -はがん一しょう /破顔一笑/ -はがん一笑 /破顔一笑/ -はき /覇気/杷木/破棄/ -はきだ― /吐き出/ -はきもの /履物/ -はきゅう /波及/ -はきょく /破局/ -はき出― /吐き出/ -はき物 /履物/ -はぎ /矧/萩/ -はぎお /萩尾/ -はぎしり /歯軋り/ -はぎなか /萩中/ -はぎの /萩野/ -はぎや /萩谷/ -はぎょう /覇業/ -はぎれ /歯切れ/端切れ/ -はぎわら /萩原/ -はぎ谷 /萩谷/ -はぎ中 /萩中/ -はぎ尾 /萩尾/ -はぎ野 /萩野/ -はく /栢/狛/伯/剥/博/拍/柏/泊/白/箔/粕/舶/薄/迫/ -はくあ /白亜/ -はくあい /博愛/ -はくい /白衣/羽咋/ -はくがい /迫害/ -はくがく /博学/ -はくげきほう /迫撃砲/ -はくさい /白菜/ -はくさん /白山/ -はくし /博士/白紙/ -はくしき /博識/ -はくしゃ /拍車/薄謝/ -はくしゃく /伯爵/ -はくしゅ /拍手/ -はくしゅう /白州/ -はくしょ /白書/ -はくしょく /白色/ -はくしん /迫真/ -はくじ /白磁/ -はくじつ /白日/ -はくじゃく /薄弱/ -はくじゅ /白寿/ -はくじょう /白状/薄情/ -はくじん /白人/ -はくすい /白水/ -はくせい /剥製/ -はくせき /白皙/ -はくせんしゃ /白泉社/ -はくせん社 /白泉社/ -はくた /伯太/ -はくだく /白濁/ -はくだつ /剥奪/ -はくち /白痴/ -はくちゅう /白昼/ -はくちょう /白鳥/ -はくどう /白銅/ -はくねつ /白熱/ -はくば /白馬/ -はくばい /白梅/ -はくび /白眉/ -はくぶつ /博物/ -はくぶつかん /博物館/ -はくぶつし /博物誌/ -はくぶつ館 /博物館/ -はくぶつ誌 /博物誌/ -はくほうどう /博報堂/ -はくほう堂 /博報堂/ -はくぼく /白墨/ -はくまい /白米/ -はくらい /舶来/ -はくらく /伯楽/剥落/白楽/ -はくらんかい /博覧会/ -はくらんきょうき /博覧強記/ -はくらんきょう記 /博覧強記/ -はくらん会 /博覧会/ -はくらん強き /博覧強記/ -はくらん強記 /博覧強記/ -はくり /剥離/薄利/ -はくりょく /迫力/ -はくろ /白露/ -はくろん /博論/ -はく亜 /白亜/ -はく愛 /博愛/ -はく衣 /白衣/ -はく害 /迫害/ -はく学 /博学/ -はく楽 /伯楽/白楽/ -はく撃ほう /迫撃砲/ -はく山 /白山/ -はく士 /博士/ -はく紙 /白紙/ -はく識 /博識/ -はく車 /拍車/ -はく弱 /薄弱/ -はく手 /拍手/ -はく寿 /白寿/ -はく州 /白州/ -はく書 /白書/ -はく情 /薄情/ -はく状 /白状/ -はく色 /白色/ -はく真 /迫真/ -はく人 /白人/ -はく水 /白水/ -はく製 /剥製/ -はく泉しゃ /白泉社/ -はく泉社 /白泉社/ -はく太 /伯太/ -はく濁 /白濁/ -はく昼 /白昼/ -はく鳥 /白鳥/ -はく日 /白日/ -はく熱 /白熱/ -はく馬 /白馬/ -はく物 /博物/ -はく物かん /博物館/ -はく物し /博物誌/ -はく物館 /博物館/ -はく物誌 /博物誌/ -はく米 /白米/ -はく報どう /博報堂/ -はく報堂 /博報堂/ -はく来 /舶来/ -はく落 /剥落/ -はく利 /薄利/ -はく離 /剥離/ -はく力 /迫力/ -はく論 /博論/ -はぐく― /育/ -はぐり /葉栗/ -はぐるま /歯車/ -はぐろ /羽黒/ -はけ /刷毛/ -はけ― /捌け/ -はけい /波形/ -はけん /覇権/派遣/ -はげ /禿/ -はげ― /禿げ/矧げ/剥げ/励/ -はげし― /激し/烈し/ -はげま― /励ま/ -はこ /函/箱/ -はこ― /運/ -はこさきぐう /筥崎宮/ -はこさき宮 /筥崎宮/ -はこだて /函館/ -はこね /箱根/ -はこねゆもと /箱根湯本/ -はこねゆ本 /箱根湯本/ -はこね湯もと /箱根湯本/ -はこね湯本 /箱根湯本/ -はこびこ― /運び込/ -はこびだ― /運び出/ -はこび込― /運び込/ -はこび出― /運び出/ -はこぶね /箱船/方舟/ -はこ館 /函館/ -はこ根 /箱根/ -はこ根ゆもと /箱根湯本/ -はこ根ゆ本 /箱根湯本/ -はこ根湯もと /箱根湯本/ -はこ根湯本 /箱根湯本/ -はこ崎ぐう /筥崎宮/ -はこ崎宮 /筥崎宮/ -はこ船 /箱船/ -はごいた /羽子板/ -はご板 /羽子板/ -はさ― /挟/ -はさい /破砕/ -はさき /波崎/ -はさま /挟間/迫/ -はさま― /挟ま/ -はさみ /波佐見/鋏/ -はさみこ― /挟み込/ -はさみ込― /挟み込/ -はさん /破産/ -はさ間 /挟間/ -はさ見 /波佐見/ -はざかいき /端境期/ -はざかい期 /端境期/ -はざま /間/硲/狭間/ -はし /橋/端/梯/箸/ -はし― /走/ -はしうら /橋浦/ -はしかみ /階上/ -はしぐち /橋口/ -はしご /梯子/ -はしだ /橋田/ -はしづめ /橋詰/橋爪/ -はしま /羽島/ -はしむら /橋村/ -はしもと /橋本/ -はしゃ /覇者/ -はしゅつ /派出/ -はしゅつじょ /派出所/ -はしゅつ所 /派出所/ -はしら /柱/ -はしりがき /走り書き/ -はしりこ― /走り込/ -はしりだ― /走り出/ -はしりぬけ― /走り抜け/ -はしりまわ― /走り回/ -はしり回― /走り回/ -はしり込― /走り込/ -はしり出― /走り出/ -はしり書き /走り書き/ -はしり抜け― /走り抜け/ -はしわたし /橋渡し/ -はし浦 /橋浦/ -はし口 /橋口/ -はし子 /梯子/ -はし村 /橋村/ -はし爪 /橋爪/ -はし田 /橋田/ -はし渡し /橋渡し/ -はし本 /橋本/ -はじ /端/恥/土師/ -はじ― /弾/恥じ/ -はじい― /恥じ入/ -はじま― /始ま/ -はじめ /一/元/初め/創/肇/甫/ -はじめ― /始め/ -はじめて /初めて/ -はじょう /波状/ -はじ入― /恥じ入/ -はす /蓮/ -はすい /破水/ -はすいけ /蓮池/ -はすう /端数/ -はすこ /蓮子/ -はすだ /蓮田/ -はすぬま /蓮沼/ -はすみ /羽須美/蓮見/ -はす見 /蓮見/ -はす子 /蓮子/ -はす沼 /蓮沼/ -はす池 /蓮池/ -はす田 /蓮田/ -はす美 /羽須美/ -はず /筈/幡豆/ -はず― /外/弾/ -はずかし― /恥ずかし/ -はずかしめ― /辱め/ -はずれ― /外れ/ -はせ /長谷/ -はせ― /馳せ/ -はせい /派生/長谷井/ -はせがわ /長谷川/ -はせべ /長谷部/ -はせん /波線/破線/ -はぜ /櫨/鯊/黄櫨/ -はそん /破損/ -はた /旗/機/秦/端/波田/幡/畑/畠/幡多/ -はた― /果た/ -はたいろ /旗色/ -はたえ /二十重/ -はたおり /機織り/ -はたけ /畑/畠/ -はたけやま /畠山/ -はたけ山 /畠山/ -はたして /果して/ -はたしょう /秦荘/ -はたち /二十歳/ -はたなか /畑中/畠中/ -はたの /波多野/幡野/畑野/ -はたのだい /旗の台/ -はたの台 /旗の台/ -はたはた /鰰/ -はたやま /畑山/ -はたら― /働/ -はたらきかけ― /働きかけ/ -はたん /破綻/ -はた山 /畑山/ -はた織り /機織り/ -はた色 /旗色/ -はた中 /畑中/畠中/ -はた野 /波多野/幡野/畑野/ -はだ /肌/膚/ -はだあい /肌合/ -はだいろ /肌色/ -はだか /裸/ -はだぎ /肌着/ -はだざむ― /肌寒/ -はだざわり /肌触り/ -はだし /裸足/ -はだの /秦野/ -はだみ /肌身/ -はだん /破談/ -はだ寒― /肌寒/ -はだ合 /肌合/ -はだ色 /肌色/ -はだ触り /肌触り/ -はだ身 /肌身/ -はだ着 /肌着/ -はち /捌/八/鉢/蜂/ -はちうえ /鉢植え/ -はちおうじ /八王子/ -はちおう子 /八王子/ -はちかい /八開/ -はちく /破竹/ -はちじょう /八丈/ -はちのへ /八戸/ -はちぶ /八分/ -はちまき /鉢巻/鉢巻き/ -はちまん /八幡/ -はちみつ /蜂蜜/ -はちめんたい /八面体/ -はちめんろっぴ /八面六臂/ -はちめん体 /八面体/ -はちめん六ぴ /八面六臂/ -はちもり /八森/ -はちや /蜂屋/ -はちょう /波長/ -はちりゅう /八竜/ -はちろう /八郎/ -はちろうがた /八郎潟/ -はちろう潟 /八郎潟/ -はち王じ /八王子/ -はち王子 /八王子/ -はち屋 /蜂屋/ -はち開 /八開/ -はち巻 /鉢巻/ -はち巻き /鉢巻き/ -はち丈 /八丈/ -はち植え /鉢植え/ -はち森 /八森/ -はち幡 /八幡/ -はち分 /八分/ -はち面たい /八面体/ -はち面ろっぴ /八面六臂/ -はち面体 /八面体/ -はち面六ぴ /八面六臂/ -はち竜 /八竜/ -はち郎 /八郎/ -はち郎がた /八郎潟/ -はち郎潟 /八郎潟/ -はっ /発/ -はっか /薄荷/発火/ -はっかいさん /八海山/ -はっかい山 /八海山/ -はっかく /発覚/ -はっかん /発刊/ -はっき /発揮/ -はっきゅう /白球/薄給/発給/ -はっきょう /発狂/ -はっきん /白金/ -はっくつ /発掘/ -はっけっきゅう /白血球/ -はっけっ球 /白血球/ -はっけん /発券/発見/ -はっこ /発呼/ -はっこう /発光/発効/発行/醗酵/ -はっこうしゃ /発行者/ -はっこう者 /発行者/ -はっこつ /白骨/ -はっさん /発散/ -はっし /発止/ -はっしゃ /発射/発車/ -はっしょう /八章/発祥/ -はっしん /発信/発振/発疹/発進/ -はっしんしゃ /発信者/ -はっしん者 /発信者/ -はっせい /発生/発声/ -はっそう /発想/発送/ -はった /八田/ -はったつ /発達/ -はっちゃく /発着/ -はっちゅう /発注/ -はってん /発展/ -はっと /法度/ -はっとう /八東/ -はっとり /服部/ -はっぱ /葉っぱ/ -はっぴょう /発表/ -はっぴょうかい /発表会/ -はっぴょうしゃ /発表者/ -はっぴょう会 /発表会/ -はっぴょう者 /発表者/ -はっぷ /発布/ -はっぷん /発奮/ -はっぽう /八方/発砲/ -はっぽうおね /八方尾根/ -はっぽうお根 /八方尾根/ -はっぽう尾ね /八方尾根/ -はっぽう尾根 /八方尾根/ -はっ火 /発火/ -はっ海さん /八海山/ -はっ海山 /八海山/ -はっ覚 /発覚/ -はっ刊 /発刊/ -はっ揮 /発揮/ -はっ球 /白球/ -はっ給 /薄給/発給/ -はっ金 /白金/ -はっ血きゅう /白血球/ -はっ血球 /白血球/ -はっ券 /発券/ -はっ見 /発見/ -はっ呼 /発呼/ -はっ光 /発光/ -はっ効 /発効/ -はっ行 /発行/ -はっ行しゃ /発行者/ -はっ行者 /発行者/ -はっ骨 /白骨/ -はっ散 /発散/ -はっ止 /発止/ -はっ射 /発射/ -はっ車 /発車/ -はっ章 /八章/ -はっ信 /発信/ -はっ信しゃ /発信者/ -はっ信者 /発信者/ -はっ振 /発振/ -はっ進 /発進/ -はっ生 /発生/ -はっ声 /発声/ -はっ想 /発想/ -はっ送 /発送/ -はっ達 /発達/ -はっ着 /発着/ -はっ注 /発注/ -はっ展 /発展/ -はっ田 /八田/ -はっ東 /八東/ -はっ表 /発表/ -はっ表かい /発表会/ -はっ表しゃ /発表者/ -はっ表会 /発表会/ -はっ表者 /発表者/ -はっ布 /発布/ -はっ方 /八方/ -はっ方おね /八方尾根/ -はっ方お根 /八方尾根/ -はっ方尾ね /八方尾根/ -はっ方尾根 /八方尾根/ -はつ /初/溌/発/醗/髪/ -はついく /発育/ -はつえ /初江/ -はつえんとう /発煙筒/ -はつお /初男/ -はつおん /発音/撥音/ -はつか /二十日/ -はつかいち /廿日市/ -はつが /発芽/ -はつげん /発現/発言/ -はつこい /初恋/ -はつじょう /発情/ -はつたろう /初太郎/ -はつた郎 /初太郎/ -はつでん /発電/ -はつでんき /発電機/ -はつでん機 /発電機/ -はつどう /発動/ -はつに /初荷/ -はつねつ /発熱/ -はつばい /発売/ -はつびょう /発病/ -はつみ /初美/ -はつみみ /初耳/ -はつめい /発明/ -はつもうで /初詣/ -はつゆき /初雪/ -はつれい /発令/ -はつろ /発露/ -はつわ /発話/ -はつ育 /発育/ -はつ音 /発音/撥音/ -はつ現 /発現/ -はつ言 /発言/ -はつ江 /初江/ -はつ耳 /初耳/ -はつ情 /発情/ -はつ雪 /初雪/ -はつ太ろう /初太郎/ -はつ太郎 /初太郎/ -はつ男 /初男/ -はつ電 /発電/ -はつ電き /発電機/ -はつ電機 /発電機/ -はつ動 /発動/ -はつ熱 /発熱/ -はつ売 /発売/ -はつ美 /初美/ -はつ病 /発病/ -はつ明 /発明/ -はつ令 /発令/ -はつ恋 /初恋/ -はつ話 /発話/ -はづき /葉月/ -はて― /果て/ -はてんこう /破天荒/ -はてん荒 /破天荒/ -はで /派手/ -はと /鳩/ -はとう /波濤/ -はとどけい /鳩時計/ -はとど計 /鳩時計/ -はとやま /鳩山/ -はとり /羽鳥/ -はと山 /鳩山/ -はと時けい /鳩時計/ -はと時計 /鳩時計/ -はどう /波動/ -はどめ /歯止め/ -はな /花/華/鼻/ -はな々し― /華々し/ -はな― /放/離/話/ -はない /花井/ -はないずみ /花泉/ -はないた /花板/ -はなうた /鼻歌/ -はなおか /花岡/ -はなくそ /鼻糞/ -はなげ /鼻毛/ -はなこ /花子/華子/ -はなさき /鼻先/ -はなざかり /花盛り/ -はなざわ /花沢/ -はなし /噺/話/ -はなしあ― /話し合/ -はなしあい /話合い/ -はなしか /噺家/ -はなしこ― /話し込/ -はなし家 /噺家/ -はなし合― /話し合/ -はなし合い /話合い/ -はなし込― /話し込/ -はなぞの /花園/ -はなたか々 /鼻高々/ -はなたかだか /鼻高々/ -はなたば /花束/ -はなだ /花田/ -はなぢ /鼻血/ -はなてん /放出/ -はなどけい /花時計/ -はなど計 /花時計/ -はなはだ /甚だ/ -はなはだし― /甚だし/ -はなばなし― /華々し/ -はなび /花火/ -はなびえ /花冷え/ -はなびら /花びら/ -はなふだ /花札/ -はなぶさ /英/ -はなまき /花巻/ -はなみ /花見/ -はなみず /鼻水/ -はなみずき /花水木/ -はなみず木 /花水木/ -はなみち /花道/ -はなむこ /花婿/ -はなや /花屋/ -はなや― /華や/ -はなやか /華やか/ -はなやま /花山/ -はなれ― /放れ/離れ/ -はなわ /塙/ -はな井 /花井/ -はな園 /花園/ -はな岡 /花岡/ -はな屋 /花屋/ -はな歌 /鼻歌/ -はな火 /花火/ -はな巻 /花巻/ -はな血 /鼻血/ -はな見 /花見/ -はな高々 /鼻高々/ -はな高だか /鼻高々/ -はな札 /花札/ -はな山 /花山/ -はな子 /花子/華子/ -はな時けい /花時計/ -はな時計 /花時計/ -はな水 /鼻水/ -はな水き /花水木/ -はな水木 /花水木/ -はな盛り /花盛り/ -はな先 /鼻先/ -はな泉 /花泉/ -はな沢 /花沢/ -はな田 /花田/ -はな道 /花道/ -はな板 /花板/ -はな毛 /鼻毛/ -はな冷え /花冷え/ -はに /埴/ -はにしな /埴科/ -はにゅう /羽生/ -はにゅうだ /羽生田/ -はにわ /埴輪/ -はに科 /埴科/ -はに輪 /埴輪/ -はね /羽/羽根/ -はね― /跳ね/ -はねかえ― /跳ね返/ -はねだ /羽田/ -はね田 /羽田/ -はね返― /跳ね返/ -はは /母/ -ははおや /母親/ -はは親 /母親/ -はば /巾/幅/ -はば― /阻/ -はばか― /憚/ -はばた― /羽ばた/ -はばつ /派閥/ -はばひろ― /幅広/ -はば広― /幅広/ -はびきの /羽曳野/ -はふ― /葬/ -はぶ― /省/ -はぶり /羽振り/ -はへい /派兵/ -はへん /破片/ -はべ― /侍/ -はべらか― /侍らか/ -はぼろ /羽幌/ -はま /浜/濱/ -はまおか /浜岡/ -はまき /葉巻/ -はまきた /浜北/ -はまぐち /浜口/ -はまぐり /蛤/ -はまさか /浜坂/ -はまさき /浜崎/ -はまざき /浜崎/ -はまじま /浜島/ -はまだ /浜田/ -はまとんべつ /浜頓別/ -はまとん別 /浜頓別/ -はまな /浜名/ -はまなか /浜中/濱中/ -はまの /浜野/ -はまます /浜益/ -はままつ /浜松/ -はまみち /濱道/ -はまや /破魔矢/ -はま益 /浜益/ -はま岡 /浜岡/ -はま口 /浜口/ -はま坂 /浜坂/ -はま崎 /浜崎/ -はま松 /浜松/ -はま中 /浜中/濱中/ -はま田 /浜田/ -はま島 /浜島/ -はま道 /濱道/ -はま北 /浜北/ -はま名 /浜名/ -はま野 /浜野/ -はま矢 /破魔矢/ -はみがき /歯磨き/ -はみがきこ /歯磨き粉/ -はみだ― /はみ出/ -はみで― /はみ出/ -はむら /羽村/ -はめ /羽目/ -はめ― /填め/ -はめこ― /はめ込/ -はめつ /破滅/ -はめん /波面/ -はも /羽茂/鱧/ -はもの /刃物/ -はもん /波紋/破門/ -はや /早/鮠/ -はや々 /早々/ -はや― /逸/生や/早/速/流行/ -はやうま /早馬/ -はやお /駿/ -はやおき /早起き/ -はやかわ /早川/ -はやがてん /早合点/ -はやが点 /早合点/ -はやきた /早来/ -はやく /端役/ -はやくち /早口/ -はやさか /早坂/ -はやし /林/囃子/ -はやしだ /林田/ -はやしま /早島/ -はやし田 /林田/ -はやせ /早瀬/ -はやて /疾風/ -はやと /逸人/隼人/勇人/ -はやとちり /早とちり/ -はやの /早野/ -はやばや /早々/ -はやぶさ /隼/ -はやべん /早弁/ -はやま /端山/葉山/ -はやま― /早ま/速ま/ -はやみ /早見/速見/ -はやみず /早水/速水/ -はやめ /早め/ -はやめ― /早め/速め/ -はや起き /早起き/ -はや見 /早見/速見/ -はや口 /早口/ -はや合てん /早合点/ -はや合点 /早合点/ -はや坂 /早坂/ -はや子 /囃子/ -はや人 /逸人/ -はや水 /早水/速水/ -はや瀬 /早瀬/ -はや川 /早川/ -はや島 /早島/ -はや馬 /早馬/ -はや弁 /早弁/ -はや野 /早野/ -はや来 /早来/ -はよう /早う/ -はら /原/腹/ -はら― /晴ら/払/孕/ -はらいこ― /払い込/ -はらいさげ /払い下げ/ -はらいどの /払殿/ -はらいもど― /払い戻/ -はらいもどし /払い戻し/ -はらい下げ /払い下げ/ -はらい込― /払い込/ -はらい戻― /払い戻/ -はらい戻し /払い戻し/ -はらぐち /原口/ -はらぐろ /腹黒/ -はらぐろ― /腹黒/ -はらしま /原島/原嶋/ -はらじゅく /原宿/ -はらだ /原田/ -はらの /原野/ -はらまち /原町/ -はらわた /腸/ -はらん /波乱/ -はらんばんじょう /波瀾万丈/ -はらんばん丈 /波瀾万丈/ -はらん万じょう /波瀾万丈/ -はらん万丈 /波瀾万丈/ -はら口 /原口/ -はら黒 /腹黒/ -はら黒― /腹黒/ -はら宿 /原宿/ -はら町 /原町/ -はら田 /原田/ -はら島 /原島/ -はら野 /原野/ -はり /針/貼/梁/玻璃/ -はりあ― /張り合/張合/ -はりあわせ― /張り合わせ/ -はりがね /針金/ -はりがみ /張り紙/貼紙/ -はりき― /張り切/ -はりぐち /播口/ -はりこ /張子/ -はりこ― /張り込/ -はりだ― /張り出/ -はりつけ― /張り付け/ -はりま /播磨/ -はりまや /針間矢/ -はりま矢 /針間矢/ -はり間や /針間矢/ -はり間矢 /針間矢/ -はり金 /針金/ -はり合― /張り合/張合/ -はり合わせ― /張り合わせ/ -はり込― /張り込/ -はり子 /張子/ -はり紙 /張り紙/貼紙/ -はり出― /張り出/ -はり切― /張り切/ -はり付け― /張り付け/ -はる /春/ -はるえ /春江/晴江/ -はるお /春男/春雄/治男/治夫/治雄/春夫/晴男/晴夫/晴雄/ -はるおみ /晴臣/ -はるか /遥か/ -はるきち /春吉/ -はるこ /春子/ -はるし /治志/ -はるじ /春治/ -はるた /春田/ -はるな /榛名/ -はるの /春野/ -はるひ /春日/ -はるひこ /春彦/治彦/晴彦/ -はるひさ /晴久/ -はるひと /治仁/ -はるみ /春美/晴海/晴美/晴巳/ -はるみだい /晴美台/ -はるみつ /治光/ -はるめ― /春め/ -はるやす /陽保/ -はるやすみ /春休み/ -はるゆき /治之/ -はるよ /春代/ -はる吉 /春吉/ -はる休み /春休み/ -はる江 /春江/ -はる子 /春子/ -はる治 /春治/ -はる代 /春代/ -はる男 /春男/ -はる田 /春田/ -はる日 /春日/ -はる美 /春美/ -はる彦 /春彦/ -はる野 /春野/ -はる雄 /春雄/ -はれ /晴/ -はれ― /腫れ/晴れ/ -はれあが― /晴れ上が/ -はれぎ /晴れ着/ -はれすがた /晴れ姿/ -はれつ /破裂/ -はれわた― /晴れ渡/ -はれ姿 /晴れ姿/ -はれ上が― /晴れ上が/ -はれ着 /晴れ着/ -はれ渡― /晴れ渡/ -はろう /波浪/ -はわい /羽合/ -はん /坂/阪/幡/伴/判/半/反/叛/帆/搬/斑/板/氾/汎/版/犯/班/畔/繁/般/藩/販/範/釆/煩/頒/飯/磐/蕃/凡/潘/ -はん々 /半々/ -はんい /範囲/ -はんえい /反映/繁栄/ -はんえん /半円/ -はんか /汎化/繁華/頒価/ -はんかい /半壊/ -はんかがい /繁華街/ -はんかく /半角/ -はんかつう /半可通/ -はんかん /反感/ -はんかんすう /汎関数/ -はんかん数 /汎関数/ -はんか街 /繁華街/ -はんか通 /半可通/ -はんがく /半額/ -はんき /半旗/半期/ -はんきゅう /阪急/半球/ -はんきょう /反響/ -はんぎゃく /反逆/ -はんけい /半径/ -はんけつ /判決/ -はんけん /半券/版権/ -はんげき /反撃/ -はんげん /半減/ -はんこ /判子/ -はんこう /反抗/犯行/ -はんご /反語/ -はんさ /煩瑣/ -はんさき /飯崎/ -はんさよう /反作用/ -はんさ用 /反作用/ -はんざい /犯罪/ -はんざつ /繁雑/煩雑/ -はんざん /飯山/ -はんし /半紙/藩士/ -はんした /版下/ -はんしはんしょう /半死半生/ -はんしはん生 /半死半生/ -はんしゃ /反射/ -はんしゅう /半周/ -はんしゅつ /搬出/ -はんしょう /半焼/半鐘/ -はんしょく /繁殖/ -はんしょくち /繁殖地/ -はんしょく地 /繁殖地/ -はんしん /阪神/半身/ -はんしんはんぎ /半信半疑/ -はんしんはん疑 /半信半疑/ -はんしんろん /汎神論/ -はんしん半ぎ /半信半疑/ -はんしん半疑 /半信半疑/ -はんしん論 /汎神論/ -はんし半しょう /半死半生/ -はんし半生 /半死半生/ -はんじ /判事/ -はんじゅく /半熟/ -はんじょう /繁盛/ -はんすう /半数/反芻/ -はんせい /反省/ -はんせいすうがた /汎整数型/ -はんせいすう型 /汎整数型/ -はんせい数がた /汎整数型/ -はんせい数型 /汎整数型/ -はんぜん /判然/ -はんそ /反訴/ -はんそう /搬送/ -はんそく /反則/販促/ -はんそで /半袖/ -はんぞうもん /半蔵門/ -はんぞう門 /半蔵門/ -はんたい /反対/ -はんだ /半田/ -はんだい /阪大/ -はんだくおん /半濁音/ -はんだく音 /半濁音/ -はんだん /判断/ -はんちゅう /範疇/ -はんちょう /班長/ -はんちょくせん /半直線/ -はんちょく線 /半直線/ -はんつき /半月/ -はんてい /判定/ -はんてん /反転/斑点/ -はんと /版図/ -はんとう /半島/ -はんとうめい /半透明/ -はんとう明 /半透明/ -はんとき /半時/ -はんとし /半年/ -はんどう /反動/ -はんどうたい /半導体/ -はんどう体 /半導体/ -はんどく /判読/ -はんな /阪奈/ -はんなん /阪南/ -はんにじゅう /半二重/ -はんにち /半日/反日/ -はんにゃ /般若/ -はんにゃとう /般若湯/ -はんにゃ湯 /般若湯/ -はんにゅう /搬入/ -はんにん /犯人/ -はんに重 /半二重/ -はんね /半値/ -はんのう /反応/飯能/ -はんはん /半々/ -はんば /飯場/ -はんばい /販売/ -はんばいき /販売機/ -はんばい機 /販売機/ -はんばく /反駁/ -はんぱ /半端/ -はんぱつ /反発/ -はんぴれい /反比例/ -はんぴ例 /反比例/ -はんぶん /半分/ -はんぷ /頒布/ -はんぷく /反復/ -はんべつ /判別/ -はんぼう /繁忙/ -はんみ /半身/ -はんみょう /斑猫/ -はんめい /判明/ -はんめん /半面/反面/ -はんも /繁茂/ -はんもく /反目/ -はんもと /版元/ -はんもん /反問/煩悶/ -はんよう /汎用/ -はんようき /汎用機/ -はんよう機 /汎用機/ -はんらく /反落/ -はんらん /反乱/氾濫/ -はんりょ /伴侶/ -はんりょう /半量/ -はんれい /判例/反例/凡例/ -はんろ /坂路/ -はんろん /反論/ -はん囲 /範囲/ -はん映 /反映/ -はん栄 /繁栄/ -はん円 /半円/ -はん応 /反応/ -はん下 /版下/ -はん化 /汎化/ -はん価 /頒価/ -はん可つう /半可通/ -はん可通 /半可通/ -はん華 /繁華/ -はん華がい /繁華街/ -はん華街 /繁華街/ -はん壊 /半壊/ -はん角 /半角/ -はん額 /半額/ -はん感 /反感/ -はん関すう /汎関数/ -はん関数 /汎関数/ -はん期 /半期/ -はん逆 /反逆/ -はん急 /阪急/ -はん球 /半球/ -はん響 /反響/ -はん撃 /反撃/ -はん決 /判決/ -はん月 /半月/ -はん券 /半券/ -はん権 /版権/ -はん元 /版元/ -はん減 /半減/ -はん語 /反語/ -はん抗 /反抗/ -はん行 /犯行/ -はん罪 /犯罪/ -はん崎 /飯崎/ -はん作よう /反作用/ -はん作用 /反作用/ -はん雑 /繁雑/煩雑/ -はん山 /飯山/ -はん士 /藩士/ -はん子 /判子/ -はん死はんしょう /半死半生/ -はん死はん生 /半死半生/ -はん死半しょう /半死半生/ -はん死半生 /半死半生/ -はん紙 /半紙/ -はん事 /判事/ -はん時 /半時/ -はん射 /反射/ -はん若 /般若/ -はん若とう /般若湯/ -はん若湯 /般若湯/ -はん周 /半周/ -はん熟 /半熟/ -はん出 /搬出/ -はん焼 /半焼/ -はん省 /反省/ -はん場 /飯場/ -はん信はんぎ /半信半疑/ -はん信はん疑 /半信半疑/ -はん信半ぎ /半信半疑/ -はん信半疑 /半信半疑/ -はん神 /阪神/ -はん神ろん /汎神論/ -はん神論 /汎神論/ -はん身 /半身/ -はん人 /犯人/ -はん図 /版図/ -はん数 /半数/ -はん整すうがた /汎整数型/ -はん整すう型 /汎整数型/ -はん整数がた /汎整数型/ -はん整数型 /汎整数型/ -はん盛 /繁盛/ -はん然 /判然/ -はん訴 /反訴/ -はん送 /搬送/ -はん蔵もん /半蔵門/ -はん蔵門 /半蔵門/ -はん則 /反則/ -はん対 /反対/ -はん大 /阪大/ -はん濁おん /半濁音/ -はん濁音 /半濁音/ -はん端 /半端/ -はん断 /判断/ -はん値 /半値/ -はん長 /班長/ -はん直せん /半直線/ -はん直線 /半直線/ -はん定 /判定/ -はん転 /反転/ -はん点 /斑点/ -はん田 /半田/ -はん島 /半島/ -はん動 /反動/ -はん導たい /半導体/ -はん導体 /半導体/ -はん読 /判読/ -はん奈 /阪奈/ -はん南 /阪南/ -はん二じゅう /半二重/ -はん二重 /半二重/ -はん日 /半日/反日/ -はん入 /搬入/ -はん年 /半年/ -はん能 /飯能/ -はん売 /販売/ -はん売き /販売機/ -はん売機 /販売機/ -はん発 /反発/ -はん比れい /反比例/ -はん比例 /反比例/ -はん布 /頒布/ -はん復 /反復/ -はん分 /半分/ -はん別 /判別/ -はん明 /判明/ -はん面 /半面/反面/ -はん茂 /繁茂/ -はん目 /反目/ -はん問 /反問/ -はん用 /汎用/ -はん用き /汎用機/ -はん用機 /汎用機/ -はん落 /反落/ -はん乱 /反乱/ -はん量 /半量/ -はん例 /判例/反例/凡例/ -はん路 /坂路/ -はん論 /反論/ -は医しゃ /歯医者/ -は医者 /歯医者/ -は賀 /波賀/ -は壊 /破壊/ -は巻 /葉巻/ -は顔 /破顔/ -は顔いっしょう /破顔一笑/ -は顔いっ笑 /破顔一笑/ -は顔一しょう /破顔一笑/ -は顔一笑 /破顔一笑/ -は気 /覇気/ -は及 /波及/ -は境き /端境期/ -は境期 /端境期/ -は業 /覇業/ -は局 /破局/ -は形 /波形/ -は月 /葉月/ -は権 /覇権/ -は黒 /羽黒/ -は根 /羽根/ -は佐み /波佐見/ -は佐見 /波佐見/ -は崎 /波崎/ -は山 /端山/葉山/ -は産 /破産/ -は子いた /羽子板/ -は子板 /羽子板/ -は止め /歯止め/ -は者 /覇者/ -は車 /歯車/ -は手 /派手/ -は出 /派出/ -は出じょ /派出所/ -は出所 /派出所/ -は書 /葉書/ -は状 /波状/ -は織 /羽織/ -は織― /羽織/ -は振り /羽振り/ -は須み /羽須美/ -は須美 /羽須美/ -は水 /破水/ -は数 /端数/ -は生 /派生/ -は切れ /歯切れ/端切れ/ -は線 /波線/破線/ -は村 /羽村/ -は多の /波多野/ -は多野 /波多野/ -は談 /破談/ -は竹 /破竹/ -は長 /波長/ -は鳥 /羽鳥/ -は天こう /破天荒/ -は天荒 /破天荒/ -は田 /波田/ -は島 /羽島/ -は動 /波動/ -は物 /刃物/ -は兵 /派兵/ -は片 /破片/ -は面 /波面/ -は茂 /羽茂/ -は木 /杷木/ -は目 /羽目/ -は門 /破門/ -は役 /端役/ -は乱 /波乱/ -ば /場/婆/罵/芭/馬/ -ば― /張/貼/ -ばあい /場合/ -ばあさん /婆さん/ -ばい /唄/貝/倍/培/媒/梅/楳/煤/狽/買/売/賠/陪/吠/焙/ -ばいう /梅雨/ -ばいか /倍加/売価/ -ばいかい /媒介/ -ばいがく /倍額/ -ばいきゃく /売却/ -ばいきん /黴菌/ -ばいしゃく /媒酌/ -ばいしゅう /買収/ -ばいしゅん /買春/売春/ -ばいしょう /賠償/ -ばいしょく /陪食/ -ばいしん /陪審/ -ばいじん /煤塵/ -ばいすう /倍数/ -ばいせいど /倍精度/ -ばいせい度 /倍精度/ -ばいせん /焙煎/ -ばいぞう /倍増/ -ばいたい /媒体/ -ばいてん /売店/ -ばいばい /売買/ -ばいめい /売名/ -ばいやく /売約/ -ばいよう /培養/ -ばいりつ /倍率/ -ばい雨 /梅雨/ -ばい価 /売価/ -ばい加 /倍加/ -ばい介 /媒介/ -ばい額 /倍額/ -ばい却 /売却/ -ばい収 /買収/ -ばい春 /買春/売春/ -ばい償 /賠償/ -ばい食 /陪食/ -ばい審 /陪審/ -ばい数 /倍数/ -ばい精ど /倍精度/ -ばい精度 /倍精度/ -ばい増 /倍増/ -ばい体 /媒体/ -ばい店 /売店/ -ばい買 /売買/ -ばい名 /売名/ -ばい約 /売約/ -ばい養 /培養/ -ばい率 /倍率/ -ばか /馬鹿/ -ばか― /化か/ -ばかず /場数/ -ばきゃく /馬脚/ -ばく /曝/漠/爆/縛/莫/駁/麦/暴/幕/ -ばくげき /爆撃/ -ばくさい /博才/ -ばくしゅく /爆縮/ -ばくしょう /爆笑/ -ばくしん /驀進/ -ばくぜん /漠然/ -ばくだい /莫大/ -ばくだん /爆弾/ -ばくち /博奕/博打/ -ばくは /爆破/ -ばくはつ /爆発/ -ばくふ /幕府/瀑布/ -ばくまつ /幕末/ -ばくやく /爆薬/ -ばくろ /暴露/ -ばく撃 /爆撃/ -ばく才 /博才/ -ばく笑 /爆笑/ -ばく進 /驀進/ -ばく然 /漠然/ -ばく大 /莫大/ -ばく破 /爆破/ -ばく発 /爆発/ -ばく布 /瀑布/ -ばく府 /幕府/ -ばく末 /幕末/ -ばく薬 /爆薬/ -ばけ― /化け/ -ばけがく /化学/ -ばけん /馬券/ -ばしゃ /馬車/ -ばしょ /場所/ -ばしょう /芭蕉/ -ばすえ /場末/ -ばせい /罵声/ -ばたけ /畑/ -ばち /鉢/罰/ -ばちがい /場違い/ -ばっ /罰/ -ばっきん /罰金/ -ばっこ /跋扈/ -ばっし /抜歯/ -ばっすい /抜粋/ -ばっそく /罰則/ -ばってき /抜擢/ -ばっぽん /抜本/ -ばっ金 /罰金/ -ばっ歯 /抜歯/ -ばっ粋 /抜粋/ -ばっ則 /罰則/ -ばっ本 /抜本/ -ばつ /伐/罰/抜/筏/閥/末/跋/ -ばつぐん /抜群/ -ばつぶん /跋文/ -ばつ群 /抜群/ -ばつ文 /跋文/ -ばとう /罵倒/馬頭/ -ばなし /話/ -ばぬし /馬主/ -ばば /婆/馬場/ -ばひつ /馬匹/ -ばめん /場面/ -ばやし /林/ -ばら /薔薇/ -ばり /罵詈/ -ばりき /馬力/ -ばれいしょ /馬鈴薯/ -ばん /阪/播/伴/判/板/版/挽/晩/番/盤/磐/蕃/蛮/万/ -ばんか /挽歌/晩夏/ -ばんかい /挽回/ -ばんかん /万感/ -ばんがい /番外/ -ばんきん /板金/ -ばんぐみ /番組/ -ばんこく /万国/ -ばんこっき /万国旗/ -ばんこん /晩婚/ -ばんごう /番号/ -ばんさん /晩餐/ -ばんざい /万歳/ -ばんしゃく /晩酌/ -ばんしゅう /晩秋/ -ばんしゅん /晩春/ -ばんしょ /板書/ -ばんしょう /万障/ -ばんじ /万事/ -ばんじゅく /晩熟/ -ばんじょう /盤上/万丈/ -ばんせい /晩成/蛮声/ -ばんせん /番線/ -ばんぜん /万全/ -ばんそう /伴奏/ -ばんだい /番台/磐梯/ -ばんち /番地/ -ばんちゃ /番茶/ -ばんとう /番頭/ -ばんどう /坂東/ -ばんにん /番人/万人/ -ばんねん /晩年/ -ばんのう /万能/ -ばんぱく /万博/ -ばんぶつ /万物/ -ばんぺい /番兵/ -ばんみん /万民/ -ばんめん /盤面/ -ばんゆう /万有/ -ばんらい /万雷/ -ばん夏 /晩夏/ -ばん歌 /挽歌/ -ばん回 /挽回/ -ばん外 /番外/ -ばん感 /万感/ -ばん金 /板金/ -ばん号 /番号/ -ばん国 /万国/ -ばん国き /万国旗/ -ばん歳 /万歳/ -ばん事 /万事/ -ばん秋 /晩秋/ -ばん熟 /晩熟/ -ばん春 /晩春/ -ばん書 /板書/ -ばん障 /万障/ -ばん上 /盤上/ -ばん丈 /万丈/ -ばん人 /番人/万人/ -ばん成 /晩成/ -ばん声 /蛮声/ -ばん線 /番線/ -ばん全 /万全/ -ばん組 /番組/ -ばん奏 /伴奏/ -ばん台 /番台/ -ばん地 /番地/ -ばん茶 /番茶/ -ばん東 /坂東/ -ばん頭 /番頭/ -ばん年 /晩年/ -ばん能 /万能/ -ばん博 /万博/ -ばん物 /万物/ -ばん兵 /番兵/ -ばん民 /万民/ -ばん面 /盤面/ -ばん有 /万有/ -ば違い /場違い/ -ば券 /馬券/ -ば合 /場合/ -ば鹿 /馬鹿/ -ば車 /馬車/ -ば主 /馬主/ -ば所 /場所/ -ば場 /馬場/ -ば数 /場数/ -ば声 /罵声/ -ば倒 /罵倒/ -ば頭 /馬頭/ -ば末 /場末/ -ば面 /場面/ -ば力 /馬力/ -ば鈴しょ /馬鈴薯/ -ぱり /巴里/ -ぱ里 /巴里/ -ひ /火/干/轡/灯/日/匪/卑/否/妃/庇/彼/悲/扉/批/披/斐/比/泌/疲/皮/碑/秘/緋/罷/肥/被/誹/費/避/非/飛/樋/毘/氷/陽/ -ひ々 /日々/ -ひ― /引/曳/干/牽/惹/退/弾/秘/簸/ -ひあい /悲哀/ -ひいき /贔屓/ -ひいで― /秀で/ -ひいまご /曾孫/ -ひいらぎ /柊/ -ひいろ /緋色/ -ひうら /火浦/樋浦/ -ひうん /非運/ -ひえ /稗/ -ひえ― /冷え/ -ひえこ― /冷え込/ -ひえだ /稗田/ -ひえづ /日吉津/ -ひえぬき /稗貫/ -ひえ込― /冷え込/ -ひえ田 /稗田/ -ひおき /日置/ -ひか /皮下/ -ひか― /光/ -ひかえ― /控え/ -ひかえしつ /控室/ -ひかく /比較/皮革/ -ひかげ /日陰/ -ひかた /干潟/ -ひかみ /氷上/ -ひからび― /干からび/ -ひかり /光/ -ひかる /光/ -ひかわ /斐川/簸川/ -ひかん /悲観/ -ひが― /僻/ -ひがい /被害/ -ひがいしゃ /被害者/ -ひがい者 /被害者/ -ひがえり /日帰り/ -ひがし /東/ -ひがしあざい /東浅井/ -ひがしあわくら /東粟倉/ -ひがしあわ倉 /東粟倉/ -ひがしいけぶくろ /東池袋/ -ひがしいけ袋 /東池袋/ -ひがしいず /東伊豆/ -ひがしいずも /東出雲/ -ひがしいちき /東市来/ -ひがしいち来 /東市来/ -ひがしいばらき /東茨城/ -ひがしいややま /東祖谷山/ -ひがしいわい /東磐井/ -ひがしいわ井 /東磐井/ -ひがしい豆 /東伊豆/ -ひがしうすき /東臼杵/ -ひがしうら /東浦/ -ひがしうわ /東宇和/ -ひがしう和 /東宇和/ -ひがしおおさか /東大阪/ -ひがしおおじ /東大路/ -ひがしおお阪 /東大阪/ -ひがしおお路 /東大路/ -ひがしおきたま /東置賜/ -ひがしかぐら /東神楽/ -ひがしかつしか /東葛飾/ -ひがしかも /東加茂/ -ひがしかわ /東川/ -ひがしかんばら /東蒲原/ -ひがしか茂 /東加茂/ -ひがしがわ /東側/ -ひがしくしら /東串良/ -ひがしくし良 /東串良/ -ひがしくにさき /東国東/ -ひがしくびき /東頸城/ -ひがしくるめ /東久留米/ -ひがしぐち /東口/ -ひがししらかわ /東白川/ -ひがししら川 /東白川/ -ひがしすみよし /東住吉/ -ひがしすみ吉 /東住吉/ -ひがしそのぎ /東彼杵/ -ひがしたがわ /東田川/ -ひがした川 /東田川/ -ひがしだ /東田/ -ひがしちくま /東筑摩/ -ひがしちちぶ /東秩父/ -ひがしつがる /東津軽/ -ひがしつの /東津野/ -ひがしつ軽 /東津軽/ -ひがしつ野 /東津野/ -ひがしとなみ /東礪波/ -ひがしと波 /東礪波/ -ひがしどおり /東通/ -ひがしなだ /東灘/ -ひがしなり /東成/ -ひがしなるせ /東成瀬/ -ひがしね /東根/ -ひがしの /東野/ -ひがしはくらく /東白楽/ -ひがしはく楽 /東白楽/ -ひがしひろしま /東広島/ -ひがしひろ島 /東広島/ -ひがしまつうら /東松浦/ -ひがしまつやま /東松山/ -ひがしまつ浦 /東松浦/ -ひがしまつ山 /東松山/ -ひがしむらやま /東村山/ -ひがしむら山 /東村山/ -ひがしむろ /東牟婁/ -ひがしもろかた /東諸県/ -ひがしやつしろ /東八代/ -ひがしやつ代 /東八代/ -ひがしやま /東山/ -ひがしやまと /東大和/ -ひがしやまなし /東山梨/ -ひがしゆり /東由利/ -ひがしゆ利 /東由利/ -ひがしよか /東与賀/ -ひがしよしの /東吉野/ -ひがしよし野 /東吉野/ -ひがしよどがわ /東淀川/ -ひがしよど川 /東淀川/ -ひがしりしり /東利尻/ -ひがし伊ず /東伊豆/ -ひがし伊豆 /東伊豆/ -ひがし宇わ /東宇和/ -ひがし宇和 /東宇和/ -ひがし浦 /東浦/ -ひがし加も /東加茂/ -ひがし加茂 /東加茂/ -ひがし吉の /東吉野/ -ひがし吉野 /東吉野/ -ひがし口 /東口/ -ひがし広しま /東広島/ -ひがし広島 /東広島/ -ひがし根 /東根/ -ひがし山 /東山/ -ひがし山なし /東山梨/ -ひがし市き /東市来/ -ひがし市来 /東市来/ -ひがし住よし /東住吉/ -ひがし住吉 /東住吉/ -ひがし松うら /東松浦/ -ひがし松やま /東松山/ -ひがし松浦 /東松浦/ -ひがし松山 /東松山/ -ひがし成 /東成/ -ひがし川 /東川/ -ひがし側 /東側/ -ひがし村やま /東村山/ -ひがし村山 /東村山/ -ひがし大さか /東大阪/ -ひがし大じ /東大路/ -ひがし大阪 /東大阪/ -ひがし大路 /東大路/ -ひがし池ぶくろ /東池袋/ -ひがし池袋 /東池袋/ -ひがし置たま /東置賜/ -ひがし津がる /東津軽/ -ひがし津の /東津野/ -ひがし津軽 /東津軽/ -ひがし津野 /東津野/ -ひがし田 /東田/ -ひがし田がわ /東田川/ -ひがし田川 /東田川/ -ひがし白かわ /東白川/ -ひがし白らく /東白楽/ -ひがし白楽 /東白楽/ -ひがし白川 /東白川/ -ひがし八しろ /東八代/ -ひがし八代 /東八代/ -ひがし野 /東野/ -ひがし由り /東由利/ -ひがし由利 /東由利/ -ひがし利しり /東利尻/ -ひがた /干潟/ -ひがん /彼岸/悲願/ -ひき /引き/比企/匹/疋/ -ひきあ― /引き合/ -ひきあい /引合/引合い/ -ひきあげ /引き上げ/ -ひきあげ― /引き上げ/引き揚げ/ -ひきあて /引当/ -ひきあわせ― /引き合わせ/ -ひきい― /率い/ -ひきうけ /引き受け/引受/引受け/ -ひきうけ― /引き受け/ -ひきうつ― /引き移/引き写/ -ひきおと― /引き落と/ -ひきおろ― /引き下ろ/ -ひきかえ /引換/ -ひきかえ― /引き替え/引き返/ -ひきがえる /蟇蛙/ -ひきがね /引金/ -ひきがわ /日置川/ -ひきこ― /引き込/ -ひきさ― /引きさ/引き裂/ -ひきさが― /引き下が/ -ひきさげ /引下げ/ -ひきさげ― /引き下げ/ -ひきざん /引き算/引算/ -ひきしお /引き潮/ -ひきしま― /引き締ま/ -ひきしめ― /引き締め/ -ひきすう /引数/ -ひきず― /引きず/ -ひきた /引田/疋田/ -ひきた― /引き立/ -ひきたて /引立て/ -ひきだ― /引き出/ -ひきだし /引出し/ -ひきち /引地/ -ひきつ― /引き継/ -ひきつけ― /引き付け/ -ひきつづ― /引き続/ -ひきつづき /引続き/ -ひきでもの /引出物/ -ひきで物 /引出物/ -ひきと― /引き取/ -ひきとめ― /引き止め/引き留め/ -ひきにく /挽肉/ -ひきぬ― /引き抜/ -ひきのば― /引き延ば/引き伸ば/ -ひきはな― /引き離/ -ひきふね /引き舟/曳き舟/ -ひきみ /匹見/ -ひきもど― /引き戻/ -ひきゃく /飛脚/ -ひきょう /卑怯/比況/秘境/ -ひきょり /飛距離/ -ひきょ離 /飛距離/ -ひきよせ― /引き寄せ/ -ひきわけ― /引き分け/ -ひきわた― /引き渡/ -ひきわたし /引渡し/ -ひきん /卑近/ -ひきんしつ /非均質/ -ひきんぞく /卑金属/ -ひきん質 /非均質/ -ひきん属 /卑金属/ -ひき移― /引き移/ -ひき延ば― /引き延ば/ -ひき下が― /引き下が/ -ひき下げ /引下げ/ -ひき下げ― /引き下げ/ -ひき下ろ― /引き下ろ/ -ひき換 /引換/ -ひき寄せ― /引き寄せ/ -ひき金 /引金/ -ひき見 /匹見/ -ひき合 /引合/ -ひき合― /引き合/ -ひき合い /引合い/ -ひき合わせ― /引き合わせ/ -ひき込― /引き込/ -ひき算 /引き算/引算/ -ひき止め― /引き止め/ -ひき写― /引き写/ -ひき取― /引き取/ -ひき受 /引受/ -ひき受け /引き受け/引受け/ -ひき受け― /引き受け/ -ひき出― /引き出/ -ひき出し /引出し/ -ひき出もの /引出物/ -ひき出物 /引出物/ -ひき上げ /引き上げ/ -ひき上げ― /引き上げ/ -ひき伸ば― /引き伸ば/ -ひき数 /引数/ -ひき続― /引き続/ -ひき続き /引続き/ -ひき替え― /引き替え/ -ひき地 /引地/ -ひき田 /引田/疋田/ -ひき渡― /引き渡/ -ひき渡し /引渡し/ -ひき当 /引当/ -ひき抜― /引き抜/ -ひき付け― /引き付け/ -ひき分け― /引き分け/ -ひき返― /引き返/ -ひき戻― /引き戻/ -ひき落と― /引き落と/ -ひき離― /引き離/ -ひき立― /引き立/ -ひき立て /引立て/ -ひき留め― /引き留め/ -ひぎ /秘技/ -ひぎょう /罷業/ -ひく― /低/ -ひくつ /卑屈/ -ひくめ― /低め/ -ひぐち /樋口/ -ひけた /引田/ -ひけっていし /非決定子/ -ひけってい子 /非決定子/ -ひけっ定し /非決定子/ -ひけっ定子 /非決定子/ -ひけつ /否決/秘訣/ -ひけん /比肩/ -ひけんしゃ /被験者/ -ひけん者 /被験者/ -ひげ /卑下/髭/鬚/ -ひげき /悲劇/ -ひこ /彦/ -ひこう /非行/飛行/ -ひこうき /飛行機/ -ひこうじょう /飛行場/ -ひこう機 /飛行機/ -ひこう場 /飛行場/ -ひこく /被告/ -ひこたろう /彦太郎/ -ひこた郎 /彦太郎/ -ひこね /彦根/ -ひこの /彦野/ -ひこ根 /彦根/ -ひこ太ろう /彦太郎/ -ひこ太郎 /彦太郎/ -ひこ野 /彦野/ -ひご /庇護/肥後/籤/ -ひごい /緋鯉/ -ひごかん /非互換/ -ひごと /日毎/ -ひごろ /日頃/ -ひご換 /非互換/ -ひさ /久/ -ひさ々 /久々/ -ひさ― /鬻/ -ひさい /久居/被災/ -ひさえ /久恵/ -ひさお /久男/久雄/久夫/寿男/尚生/尚夫/ -ひさきち /久吉/ -ひさこ /久子/ -ひさし /久/寿/尚/庇/尚志/ -ひさし― /久し/ -ひさしぶり /久しぶり/ -ひさしま /久島/ -ひさだ /久田/ -ひさと /久人/ -ひさのり /久典/ -ひさひろ /久寛/ -ひさびさ /久々/ -ひさみち /久道/ -ひさみつ /久光/ -ひさやま /久山/ -ひさよ /久代/ -ひさん /悲惨/飛散/ -ひさ吉 /久吉/ -ひさ居 /久居/ -ひさ恵 /久恵/ -ひさ光 /久光/ -ひさ山 /久山/ -ひさ子 /久子/ -ひさ人 /久人/ -ひさ代 /久代/ -ひさ男 /久男/ -ひさ田 /久田/ -ひさ島 /久島/ -ひさ道 /久道/ -ひさ雄 /久雄/ -ひざ /膝/ -ひざし /日差/日差し/日射し/陽射し/日射/陽射/ -ひし /菱/ -ひしかり /菱刈/ -ひしかわ /菱川/ -ひしがた /菱形/ -ひしゃ /飛車/ -ひしゃく /柄杓/ -ひしゃたい /被写体/ -ひしゃ体 /被写体/ -ひしょ /秘書/避暑/ -ひしょう /飛翔/ -ひし形 /菱形/ -ひし川 /菱川/ -ひじ /肱/肘/日出/ -ひじかわ /肱川/ -ひじゅう /比重/ -ひじゅつ /秘術/ -ひじゅん /批准/ -ひじょう /非常/非情/ -ひじょうぐち /非常口/ -ひじょうしき /非常識/ -ひじょう口 /非常口/ -ひじょう識 /非常識/ -ひじり /聖/ -ひじ川 /肱川/ -ひず― /歪/ -ひせん /卑賤/ -ひせんけい /非線形/ -ひせん形 /非線形/ -ひぜに /日銭/ -ひぜん /肥前/ -ひそ /砒素/ -ひそ― /潜/顰/ -ひそう /悲壮/皮相/ -ひそか /窃か/秘か/密か/ -ひそめ― /潜め/顰め/ -ひぞう /秘蔵/脾臓/ -ひぞく /卑俗/卑属/ -ひた /日田/ -ひた― /浸/ -ひたい /額/ -ひたち /日立/常陸/ -ひたちおおた /常陸太田/ -ひたちせいさくしょ /日立製作所/ -ひたちせいさく所 /日立製作所/ -ひたちせい作しょ /日立製作所/ -ひたちせい作所 /日立製作所/ -ひたち製さくしょ /日立製作所/ -ひたち製さく所 /日立製作所/ -ひたち製作しょ /日立製作所/ -ひたち製作所 /日立製作所/ -ひたん /悲嘆/ -ひだ /飛騨/飛田/襞/ -ひだい /肥大/ -ひだか /日高/ -ひだち /肥立ち/ -ひだまり /日溜り/ -ひだり /左/ -ひだりあし /左足/ -ひだりうえ /左上/ -ひだりうで /左腕/ -ひだりがわ /左側/ -ひだりした /左下/ -ひだりて /左手/ -ひだりめ /左目/ -ひだり下 /左下/ -ひだり手 /左手/ -ひだり上 /左上/ -ひだり側 /左側/ -ひだり足 /左足/ -ひだり目 /左目/ -ひだり腕 /左腕/ -ひだんけいし /避弾経始/ -ひだんけい始 /避弾経始/ -ひだん経し /避弾経始/ -ひだん経始 /避弾経始/ -ひちそう /七宗/ -ひちゅう /秘中/ -ひっか /筆禍/ -ひっか― /引っか/ -ひっかか― /引っかか/ -ひっかけ― /引っかけ/ -ひっき /筆記/ -ひっきょう /畢竟/ -ひっくりかえ― /ひっくり返/ -ひっくるめ― /引っくるめ/ -ひっけい /必携/ -ひっけん /必見/ -ひっこ― /引っ越/引っ込/ -ひっこう /筆耕/ -ひっこし /引越し/ -ひっこみ /引込み/ -ひっさつ /必殺/ -ひっし /必死/必至/ -ひっしゃ /筆写/筆者/ -ひっしゅう /必修/ -ひっしょう /必勝/ -ひっす /必須/ -ひっせい /畢生/ -ひっせき /筆跡/ -ひっそく /逼塞/ -ひっち /筆致/ -ひっちゃく /必着/ -ひっちゅう /必中/ -ひっちょう /必聴/ -ひってき /匹敵/ -ひっとう /筆頭/ -ひっぱ― /引っ張/ -ひっぱく /逼迫/ -ひっぱり /引張/ -ひっ越― /引っ越/ -ひっ越し /引越し/ -ひっ記 /筆記/ -ひっ携 /必携/ -ひっ見 /必見/ -ひっ耕 /筆耕/ -ひっ込― /引っ込/ -ひっ込み /引込み/ -ひっ殺 /必殺/ -ひっ死 /必死/ -ひっ写 /筆写/ -ひっ者 /筆者/ -ひっ修 /必修/ -ひっ勝 /必勝/ -ひっ須 /必須/ -ひっ生 /畢生/ -ひっ跡 /筆跡/ -ひっ致 /筆致/ -ひっ着 /必着/ -ひっ中 /必中/ -ひっ張 /引張/ -ひっ張― /引っ張/ -ひっ頭 /筆頭/ -ひっ迫 /逼迫/ -ひつ /泌/匹/疋/弼/必/畢/筆/逼/ -ひつあつ /筆圧/ -ひつう /悲痛/ -ひつぎ /棺/ -ひつじ /未/羊/ -ひつじどし /未年/ -ひつじゅ /必需/ -ひつじゅん /筆順/ -ひつじょう /必定/ -ひつじ年 /未年/ -ひつぜつ /筆舌/ -ひつぜん /必然/ -ひつだん /筆談/ -ひつどく /必読/ -ひつよう /必要/ -ひつ圧 /筆圧/ -ひつ需 /必需/ -ひつ順 /筆順/ -ひつ然 /必然/ -ひつ談 /筆談/ -ひつ定 /必定/ -ひつ読 /必読/ -ひつ要 /必要/ -ひづけ /日付/ -ひづめ /蹄/日詰/ -ひてい /否定/ -ひてつ /非鉄/ -ひで /英/秀/ -ひであき /英明/秀明/ -ひでお /英生/英男/英雄/秀男/秀雄/日出男/英夫/秀夫/日出夫/ -ひでか /秀加/ -ひでかず /英和/秀和/ -ひでかつ /秀勝/ -ひでき /英樹/秀樹/ -ひできち /秀吉/ -ひでこ /秀子/ -ひでつぐ /秀継/ -ひでと /英人/秀人/ -ひでとし /英俊/英利/ -ひでのぶ /秀信/ -ひでのり /英紀/秀憲/英典/ -ひではる /英晴/ -ひでひこ /英彦/ -ひでふみ /秀文/ -ひでみ /英実/秀実/ -ひでみつ /英光/秀光/ -ひでゆき /英行/英之/秀幸/秀行/秀之/英志/ -ひでよ /英世/英代/ -ひでよし /秀吉/ -ひでり /日照り/ -ひでん /秘伝/ -ひで加 /秀加/ -ひで紀 /英紀/ -ひで吉 /秀吉/ -ひで憲 /秀憲/ -ひで光 /英光/秀光/ -ひで幸 /秀幸/ -ひで行 /英行/秀行/ -ひで子 /秀子/ -ひで実 /英実/秀実/ -ひで樹 /英樹/秀樹/ -ひで信 /秀信/ -ひで人 /英人/秀人/ -ひで世 /英世/ -ひで生 /英生/ -ひで代 /英代/ -ひで男 /英男/秀男/日出男/ -ひで之 /英之/秀之/ -ひで彦 /英彦/ -ひで文 /秀文/ -ひで明 /英明/秀明/ -ひで雄 /英雄/秀雄/ -ひで利 /英利/ -ひで和 /英和/秀和/ -ひと /一/人/他人/ -ひと々 /人々/ -ひとあき /仁明/ -ひとあし /一足/ -ひといちばい /人一倍/ -ひといち倍 /人一倍/ -ひとう /秘湯/ -ひとえ /一重/単/ -ひとかげ /人影/ -ひとかたならず /一方ならず/ -ひとかたならぬ /一方ならぬ/ -ひとがら /人柄/ -ひとぎき /人聞き/ -ひとく /秘匿/ -ひとくち /一口/ -ひとこと /一言/ -ひところ /一頃/ -ひとごと /人事/他人事/ -ひとごみ /人込み/人混み/ -ひとさしゆび /人差指/ -ひとさし指 /人差指/ -ひとさらい /人攫い/ -ひとさわがせ /人騒がせ/ -ひとざと /人里/ -ひとし /一志/均/斎/仁/等/亦/仁志/ -ひとし― /均し/等し/ -ひとしなみ /等し並み/ -ひとし並み /等し並み/ -ひとじち /人質/ -ひとすじ /一筋/ -ひとすじなわ /一筋縄/ -ひとたち /人達/ -ひとたび /一度/ -ひとちがい /人違い/ -ひとつ /一つ/ -ひとつばし /一橋/ -ひとづま /人妻/ -ひとで /人手/人出/ -ひととおり /一通り/ -ひととき /一時/ -ひとなみ /人並/ -ひとはだ /一肌/人肌/ -ひとばん /一晩/ -ひとびと /人々/人びと/ -ひとまえ /人前/ -ひとまく /一幕/ -ひとまわり /一回り/ -ひとみ /一美/人見/瞳/仁美/ -ひとよし /人吉/ -ひとり /独り/一人/ -ひとりごと /独り言/ -ひとりじめ /独り占め/一人占め/ -ひとりっこ /一人っ子/ -ひとりぼっち /独りぼっち/一人ぼっち/ -ひとり言 /独り言/ -ひとり占め /独り占め/ -ひと違い /人違い/ -ひと一ばい /人一倍/ -ひと一倍 /人一倍/ -ひと影 /人影/ -ひと回り /一回り/ -ひと吉 /人吉/ -ひと筋 /一筋/ -ひと筋なわ /一筋縄/ -ひと見 /人見/ -ひと言 /一言/ -ひと口 /一口/ -ひと込み /人込み/ -ひと頃 /一頃/ -ひと混み /人混み/ -ひと差ゆび /人差指/ -ひと差指 /人差指/ -ひと妻 /人妻/ -ひと志 /一志/ -ひと事 /人事/ -ひと時 /一時/ -ひと質 /人質/ -ひと手 /人手/ -ひと重 /一重/ -ひと出 /人出/ -ひと前 /人前/ -ひと足 /一足/ -ひと達 /人達/ -ひと通り /一通り/ -ひと度 /一度/ -ひと美 /一美/ -ひと聞き /人聞き/ -ひと柄 /人柄/ -ひと並 /人並/ -ひと方ならず /一方ならず/ -ひと方ならぬ /一方ならぬ/ -ひと里 /人里/ -ひど― /酷/ -ひどうき /非同期/ -ひどう期 /非同期/ -ひどけい /日時計/ -ひどり /日取り/ -ひど計 /日時計/ -ひな /雛/ -ひない /比内/ -ひなせ /日生/ -ひなた /日向/ -ひなわじゅう /火縄銃/ -ひなん /避難/非難/ -ひにく /皮肉/ -ひにく― /皮肉/ -ひにち /日にち/日日/ -ひにょう /泌尿/ -ひにょうき /泌尿器/ -ひにょう器 /泌尿器/ -ひにん /否認/避妊/ -ひね― /捻/ -ひの /日野/ -ひのえ /丙/ -ひのえまた /檜枝岐/ -ひのかげ /日之影/ -ひのき /桧/檜/ -ひのこ /火の粉/ -ひので /日の出/ -ひのと /丁/ -ひのはら /檜原/ -ひの影 /日之影/ -ひの出 /日の出/ -ひはん /批判/ -ひば /比婆/ -ひばく /被曝/ -ひばしら /火柱/ -ひばち /火鉢/ -ひばな /火花/ -ひばら /桧原/檜原/ -ひばり /雲雀/ -ひばん /非番/ -ひひょう /批評/ -ひび /日々/ -ひび― /響/ -ひびか― /響か/ -ひびや /日比谷/ -ひびわれ― /ひび割れ/ -ひび谷 /日比谷/ -ひふ /皮膚/非負/ -ひふく /被服/被覆/ -ひふみ /一二三/ -ひふん /悲憤/ -ひぶ /日歩/ -ひぶた /火蓋/ -ひぶん /非文/ -ひへい /疲弊/ -ひほう /悲報/秘宝/秘法/ -ひぼう /誹謗/ -ひぼん /非凡/ -ひま /暇/閑/隙/ -ひまく /皮膜/ -ひましゆ /ひまし油/ -ひまつ /飛沫/ -ひまわり /向日葵/ -ひまん /肥満/ -ひみ /氷見/ -ひみつ /秘密/ -ひむろ /氷室/ -ひめ /姫/媛/ -ひめ― /秘め/ -ひめい /悲鳴/ -ひめかわ /姫川/ -ひめき /姫木/ -ひめきだいら /姫木平/ -ひめき平 /姫木平/ -ひめしま /姫島/ -ひめじ /姫路/ -ひめど /姫戸/ -ひめん /罷免/ -ひめ戸 /姫戸/ -ひめ川 /姫川/ -ひめ島 /姫島/ -ひめ木 /姫木/ -ひめ木だいら /姫木平/ -ひめ木平 /姫木平/ -ひめ路 /姫路/ -ひも /紐/ -ひもく /費目/ -ひもと /火元/ -ひもの /干物/ -ひもんや /碑文谷/ -ひもん谷 /碑文谷/ -ひゃく /百/ -ひゃくしょう /百姓/ -ひゃくにんいっしゅ /百人一首/ -ひゃくにんいっ首 /百人一首/ -ひゃくにん一しゅ /百人一首/ -ひゃくにん一首 /百人一首/ -ひゃくぶん /百聞/ -ひゃくぶんりつ /百分率/ -ひゃくぶん率 /百分率/ -ひゃくまんべん /百万遍/ -ひゃくめんそう /百面相/ -ひゃくめん相 /百面相/ -ひゃく人いっしゅ /百人一首/ -ひゃく人いっ首 /百人一首/ -ひゃく人一しゅ /百人一首/ -ひゃく人一首 /百人一首/ -ひゃく分りつ /百分率/ -ひゃく分率 /百分率/ -ひゃく聞 /百聞/ -ひゃく万べん /百万遍/ -ひゃく面そう /百面相/ -ひゃく面相 /百面相/ -ひゃっか /百科/ -ひゃっかてん /百貨店/ -ひゃっかりょうらん /百花繚乱/ -ひゃっかりょう乱 /百花繚乱/ -ひゃっか店 /百貨店/ -ひゃっ科 /百科/ -ひゃっ花りょうらん /百花繚乱/ -ひゃっ花りょう乱 /百花繚乱/ -ひゃっ貨てん /百貨店/ -ひゃっ貨店 /百貨店/ -ひや /冷や/ -ひや― /冷や/ -ひやあせ /冷汗/ -ひやか― /冷やか/ -ひやく /飛躍/ -ひやけ /日焼け/ -ひやま /檜山/桧山/ -ひやむぎ /冷麦/ -ひややか /冷やか/ -ひややっこ /冷奴/ -ひゅうが /日向/ -ひゆ /比喩/ -ひゆうり /非有理/ -ひゆう理 /非有理/ -ひょう /拍/俵/彪/標/氷/漂/瓢/票/表/評/豹/兵/平/雹/ -ひょうい /表意/憑依/ -ひょうおん /表音/ -ひょうか /評価/ -ひょうかい /氷解/ -ひょうかん /慓悍/ -ひょうが /氷河/ -ひょうき /標記/表記/ -ひょうきん /剽軽/ -ひょうぎ /評議/ -ひょうけい /表敬/ -ひょうけつ /票決/表決/ -ひょうげん /氷原/表現/評言/ -ひょうこう /標高/ -ひょうご /標語/兵庫/ -ひょうさつ /表札/ -ひょうざん /氷山/ -ひょうし /拍子/表紙/ -ひょうしき /標識/ -ひょうしゃく /評釈/ -ひょうしゅつ /表出/ -ひょうしょう /表彰/表象/ -ひょうじ /表示/ -ひょうじゅん /標準/ -ひょうじゅんか /標準化/ -ひょうじゅんけい /標準形/ -ひょうじゅん化 /標準化/ -ひょうじゅん形 /標準形/ -ひょうじょう /表情/評定/ -ひょうせつ /剽窃/ -ひょうそう /表層/ -ひょうそく /平仄/ -ひょうたん /瓢箪/ -ひょうだい /表題/ -ひょうちゃく /漂着/ -ひょうてい /標定/評定/ -ひょうてき /標的/ -ひょうてん /氷点/評点/ -ひょうでん /票田/評伝/ -ひょうど /表土/ -ひょうどう /兵藤/ -ひょうはく /漂泊/漂白/ -ひょうばん /評判/ -ひょうひ /表皮/ -ひょうへん /豹変/ -ひょうほん /標本/ -ひょうぼう /標榜/ -ひょうめい /表明/ -ひょうめん /表面/ -ひょうめんは /表面波/ -ひょうめん波 /表面波/ -ひょうり /表裏/ -ひょうりゅう /漂流/ -ひょうろう /兵糧/ -ひょうろん /評論/ -ひょう依 /憑依/ -ひょう意 /表意/ -ひょう音 /表音/ -ひょう価 /評価/ -ひょう河 /氷河/ -ひょう解 /氷解/ -ひょう記 /標記/表記/ -ひょう議 /評議/ -ひょう決 /票決/表決/ -ひょう原 /氷原/ -ひょう現 /表現/ -ひょう言 /評言/ -ひょう庫 /兵庫/ -ひょう語 /標語/ -ひょう高 /標高/ -ひょう札 /表札/ -ひょう山 /氷山/ -ひょう子 /拍子/ -ひょう紙 /表紙/ -ひょう示 /表示/ -ひょう識 /標識/ -ひょう釈 /評釈/ -ひょう出 /表出/ -ひょう準 /標準/ -ひょう準か /標準化/ -ひょう準けい /標準形/ -ひょう準化 /標準化/ -ひょう準形 /標準形/ -ひょう象 /表象/ -ひょう情 /表情/ -ひょう層 /表層/ -ひょう題 /表題/ -ひょう着 /漂着/ -ひょう定 /標定/評定/ -ひょう的 /標的/ -ひょう点 /氷点/評点/ -ひょう伝 /評伝/ -ひょう田 /票田/ -ひょう土 /表土/ -ひょう藤 /兵藤/ -ひょう白 /漂白/ -ひょう判 /評判/ -ひょう皮 /表皮/ -ひょう変 /豹変/ -ひょう本 /標本/ -ひょう明 /表明/ -ひょう面 /表面/ -ひょう面は /表面波/ -ひょう面波 /表面波/ -ひょう裏 /表裏/ -ひょう流 /漂流/ -ひょう論 /評論/ -ひよう /費用/ -ひよく /肥沃/ -ひよし /日義/日吉/ -ひよどり /鵯/ -ひより /日和/ -ひよわ /ひ弱/ -ひら /平/片/ -ひら― /開/ -ひらあやまり /平謝り/ -ひらい /避雷/平井/ -ひらいしん /避雷針/ -ひらいずみ /平泉/ -ひらいそ /平磯/ -ひらい針 /避雷針/ -ひらお /平生/平尾/ -ひらおか /平岡/ -ひらおよぎ /平泳ぎ/ -ひらか /平鹿/平賀/ -ひらかた /枚方/ -ひらかわ /平河/平川/ -ひらが /平賀/ -ひらがな /平仮名/ -ひらが名 /平仮名/ -ひらき /平木/ -ひらきなお― /開きなお/開き直/ -ひらき直― /開き直/ -ひらくら /平倉/ -ひらさわ /平沢/ -ひらしん /平新/ -ひらぞこ /平底/ -ひらた /平田/ -ひらた― /平た/ -ひらつか /平塚/ -ひらとり /平取/ -ひらど /平戸/ -ひらない /平内/ -ひらの /平野/ -ひらはら /平原/ -ひらばやし /平林/ -ひらばら /平原/ -ひらばる /平原/ -ひらまつ /平松/ -ひらめ /鮃/ -ひらめ― /閃/ -ひらもと /平本/ -ひらや /平谷/ -ひらやま /平山/ -ひらら /平良/ -ひら井 /平井/ -ひら岡 /平岡/ -ひら河 /平河/ -ひら賀 /平賀/ -ひら原 /平原/ -ひら戸 /平戸/ -ひら山 /平山/ -ひら鹿 /平鹿/ -ひら取 /平取/ -ひら松 /平松/ -ひら新 /平新/ -ひら生 /平生/ -ひら川 /平川/ -ひら泉 /平泉/ -ひら倉 /平倉/ -ひら沢 /平沢/ -ひら谷 /平谷/ -ひら塚 /平塚/ -ひら底 /平底/ -ひら田 /平田/ -ひら内 /平内/ -ひら尾 /平尾/ -ひら本 /平本/ -ひら木 /平木/ -ひら野 /平野/ -ひら良 /平良/ -ひら林 /平林/ -ひりき /非力/ -ひりつ /比率/ -ひりょう /肥料/ -ひりょく /非力/臂力/ -ひる /昼/蒜/蛭/ -ひる― /怯/ -ひるい /比類/ -ひるかわ /比留川/蛭川/ -ひるがえ― /翻/ -ひるげ /昼餉/ -ひるた /蛭田/ -ひるね /昼寝/ -ひるま /昼間/ -ひるめし /昼飯/ -ひるやすみ /昼休み/ -ひる間 /昼間/ -ひる休み /昼休み/ -ひる寝 /昼寝/ -ひる川 /比留川/蛭川/ -ひる田 /蛭田/ -ひれ /鰭/ -ひれい /比例/ -ひれき /披瀝/ -ひれつ /卑劣/ -ひれふ― /ひれ伏/ -ひれん /悲恋/ -ひろ /寛/宏/広/弘/洪/浩/紘/尋/博/比呂/宥/祐/裕/ -ひろ々 /広々/ -ひろ― /広/拾/汎/ -ひろあき /宏明/広明/弘明/浩秋/浩明/博明/広昭/博昭/博章/祐昭/裕章/洋晶/洋盟/ -ひろう /披露/疲労/ -ひろうえん /披露宴/ -ひろう宴 /披露宴/ -ひろえ /宏江/ -ひろお /広尾/博夫/ -ひろおか /廣岡/ -ひろかず /寛和/弘和/弘一/浩一/博一/ -ひろかみ /広神/ -ひろかわ /広川/ -ひろが― /広が/ -ひろがわ /広川/ -ひろき /宏樹/弘樹/ -ひろきち /広吉/ -ひろげ― /広げ/ -ひろこ /寛子/弘子/浩子/紘子/博子/裕子/欧子/宙子/ -ひろこうじ /広小路/ -ひろさき /弘前/ -ひろし /寛/宏/広/広司/広史/広志/弘/弘司/弘至/浩/浩史/浩志/博/博司/博史/博志/裕/裕史/庸/洋/廣/洋志/ -ひろしげ /広重/浩重/ -ひろしま /広島/廣嶋/ -ひろじ /広治/ -ひろせ /広瀬/廣瀬/ -ひろた /広田/ -ひろたか /廣隆/ -ひろちか /裕税/ -ひろつぐ /博嗣/ -ひろと /寛人/裕人/浩大/ -ひろとし /浩俊/宏寿/ -ひろなか /広中/弘中/弘仲/ -ひろなり /祐成/ -ひろの /広野/ -ひろのぶ /博信/裕信/ -ひろのみや /浩宮/ -ひろのり /裕紀/ -ひろば /広場/ -ひろひさ /博久/裕久/浩寿/ -ひろひと /弘人/裕仁/ -ひろびろ /広々/ -ひろふみ /宏史/宏文/博文/啓文/洋文/ -ひろま /広間/ -ひろま― /広ま/ -ひろまさ /博征/ -ひろみ /ひろ美/宏美/広見/弘美/浩実/博美/比呂美/裕美/拡稔/ -ひろみち /博道/ -ひろみつ /宏光/宏充/博満/ -ひろめ― /広め/ -ひろゆき /寛之/宏行/宏之/広幸/広行/弘行/弘之/浩幸/浩行/浩之/博幸/博行/博之/裕幸/裕行/裕之/啓之/弘恭/ -ひろよし /弘恭/ -ひろ間 /広間/ -ひろ紀 /裕紀/ -ひろ吉 /広吉/ -ひろ久 /博久/裕久/ -ひろ見 /広見/ -ひろ光 /宏光/ -ひろ幸 /広幸/浩幸/博幸/裕幸/ -ひろ江 /宏江/ -ひろ行 /宏行/広行/弘行/浩行/博行/裕行/ -ひろ司 /広司/弘司/博司/ -ひろ史 /宏史/広史/浩史/博史/裕史/ -ひろ子 /寛子/弘子/浩子/紘子/博子/裕子/ -ひろ志 /広志/浩志/博志/ -ひろ治 /広治/ -ひろ実 /浩実/ -ひろ樹 /宏樹/弘樹/ -ひろ秋 /浩秋/ -ひろ重 /広重/浩重/ -ひろ場 /広場/ -ひろ信 /博信/裕信/ -ひろ神 /広神/ -ひろ人 /寛人/弘人/裕人/ -ひろ瀬 /広瀬/ -ひろ成 /祐成/ -ひろ川 /広川/ -ひろ前 /弘前/ -ひろ中 /広中/弘中/ -ひろ仲 /弘仲/ -ひろ田 /広田/ -ひろ島 /広島/ -ひろ道 /博道/ -ひろ之 /寛之/宏之/弘之/浩之/博之/裕之/ -ひろ尾 /広尾/ -ひろ美 /宏美/弘美/博美/比呂美/裕美/ -ひろ文 /宏文/博文/ -ひろ明 /宏明/広明/弘明/浩明/博明/ -ひろ野 /広野/ -ひろ和 /寛和/弘和/ -ひわ /比和/秘話/ -ひわき /樋脇/ -ひわさ /日和佐/ -ひわたり /日渡/ -ひわり /日割/ -ひわれ /干割れ/ -ひわ佐 /日和佐/ -ひん /品/彬/斌/浜/瀕/貧/賓/頻/牝/ -ひんい /品位/ -ひんかく /品格/ -ひんきゃく /賓客/ -ひんきゅう /貧窮/殯宮/ -ひんけつ /貧血/ -ひんこう /品行/ -ひんこん /貧困/ -ひんし /品詞/瀕死/ -ひんしつ /品質/ -ひんしゅ /品種/ -ひんしゅく /顰蹙/ -ひんしゅつ /頻出/ -ひんじゃ /貧者/ -ひんじゃく /貧弱/ -ひんせい /品性/ -ひんそう /貧相/ -ひんど /頻度/ -ひんば /牝馬/ -ひんぱつ /頻発/ -ひんぱん /頻繁/ -ひんぷ /貧富/ -ひんみん /貧民/ -ひんめい /品名/ -ひんもく /品目/ -ひん位 /品位/ -ひん格 /品格/ -ひん客 /賓客/ -ひん宮 /殯宮/ -ひん血 /貧血/ -ひん行 /品行/ -ひん困 /貧困/ -ひん死 /瀕死/ -ひん質 /品質/ -ひん者 /貧者/ -ひん弱 /貧弱/ -ひん種 /品種/ -ひん出 /頻出/ -ひん性 /品性/ -ひん相 /貧相/ -ひん度 /頻度/ -ひん馬 /牝馬/ -ひん発 /頻発/ -ひん繁 /頻繁/ -ひん富 /貧富/ -ひん民 /貧民/ -ひん名 /品名/ -ひん目 /品目/ -ひ哀 /悲哀/ -ひ陰 /日陰/ -ひ浦 /火浦/樋浦/ -ひ運 /非運/ -ひ下 /卑下/皮下/ -ひ花 /火花/ -ひ害 /被害/ -ひ害しゃ /被害者/ -ひ害者 /被害者/ -ひ較 /比較/ -ひ革 /皮革/ -ひ潟 /干潟/ -ひ割 /日割/ -ひ割れ /干割れ/ -ひ観 /悲観/ -ひ岸 /彼岸/ -ひ願 /悲願/ -ひ企 /比企/ -ひ帰り /日帰り/ -ひ技 /秘技/ -ひ義 /日義/ -ひ吉 /日吉/ -ひ境 /秘境/ -ひ況 /比況/ -ひ業 /罷業/ -ひ均しつ /非均質/ -ひ均質 /非均質/ -ひ近 /卑近/ -ひ金ぞく /卑金属/ -ひ金属 /卑金属/ -ひ劇 /悲劇/ -ひ決 /否決/ -ひ決ていし /非決定子/ -ひ決てい子 /非決定子/ -ひ決定し /非決定子/ -ひ決定子 /非決定子/ -ひ肩 /比肩/ -ひ見 /氷見/ -ひ験しゃ /被験者/ -ひ験者 /被験者/ -ひ元 /火元/ -ひ互かん /非互換/ -ひ互換 /非互換/ -ひ後 /肥後/ -ひ護 /庇護/ -ひ口 /樋口/ -ひ行 /非行/飛行/ -ひ行き /飛行機/ -ひ行じょう /飛行場/ -ひ行機 /飛行機/ -ひ行場 /飛行場/ -ひ高 /日高/ -ひ告 /被告/ -ひ頃 /日頃/ -ひ差 /日差/ -ひ差し /日差し/ -ひ災 /被災/ -ひ山 /檜山/ -ひ散 /飛散/ -ひ時けい /日時計/ -ひ時計 /日時計/ -ひ室 /氷室/ -ひ写たい /被写体/ -ひ写体 /被写体/ -ひ射し /日射し/陽射し/ -ひ車 /飛車/ -ひ取り /日取り/ -ひ重 /比重/ -ひ出お /日出男/ -ひ出男 /日出男/ -ひ術 /秘術/ -ひ書 /秘書/ -ひ焼け /日焼け/ -ひ照り /日照り/ -ひ上 /氷上/ -ひ常 /非常/ -ひ常ぐち /非常口/ -ひ常しき /非常識/ -ひ常口 /非常口/ -ひ常識 /非常識/ -ひ情 /非情/ -ひ色 /緋色/ -ひ川 /斐川/簸川/ -ひ線けい /非線形/ -ひ線形 /非線形/ -ひ前 /肥前/ -ひ素 /砒素/ -ひ相 /皮相/ -ひ蔵 /秘蔵/ -ひ属 /卑属/ -ひ大 /肥大/ -ひ置 /日置/ -ひ中 /秘中/ -ひ痛 /悲痛/ -ひ定 /否定/ -ひ鉄 /非鉄/ -ひ伝 /秘伝/ -ひ田 /日田/飛田/ -ひ湯 /秘湯/ -ひ同き /非同期/ -ひ同期 /非同期/ -ひ内 /比内/ -ひ難 /避難/非難/ -ひ肉 /皮肉/ -ひ肉― /皮肉/ -ひ日 /日日/ -ひ認 /否認/ -ひ之かげ /日之影/ -ひ之影 /日之影/ -ひ判 /批判/ -ひ番 /非番/ -ひ比や /日比谷/ -ひ比谷 /日比谷/ -ひ評 /批評/ -ひ付 /日付/ -ひ負 /非負/ -ひ服 /被服/ -ひ物 /干物/ -ひ憤 /悲憤/ -ひ文 /非文/ -ひ文や /碑文谷/ -ひ文谷 /碑文谷/ -ひ弊 /疲弊/ -ひ歩 /日歩/ -ひ報 /悲報/ -ひ宝 /秘宝/ -ひ法 /秘法/ -ひ毎 /日毎/ -ひ満 /肥満/ -ひ密 /秘密/ -ひ免 /罷免/ -ひ目 /費目/ -ひ野 /日野/ -ひ有り /非有理/ -ひ有理 /非有理/ -ひ用 /費用/ -ひ率 /比率/ -ひ立 /日立/ -ひ立せいさくしょ /日立製作所/ -ひ立せいさく所 /日立製作所/ -ひ立せい作しょ /日立製作所/ -ひ立せい作所 /日立製作所/ -ひ立ち /肥立ち/ -ひ立製さくしょ /日立製作所/ -ひ立製さく所 /日立製作所/ -ひ立製作しょ /日立製作所/ -ひ立製作所 /日立製作所/ -ひ留かわ /比留川/ -ひ留川 /比留川/ -ひ料 /肥料/ -ひ力 /非力/臂力/ -ひ類 /比類/ -ひ例 /比例/ -ひ恋 /悲恋/ -ひ労 /疲労/ -ひ和 /比和/ -ひ和さ /日和佐/ -ひ和佐 /日和佐/ -ひ話 /秘話/ -び /日/備/尾/微/毘/琵/眉/美/鼻/媚/ -び々 /微々/ -び々し― /美々し/ -びえい /美瑛/ -びえん /鼻炎/ -びか /美化/ -びかん /美観/ -びがく /美学/ -びこう /備考/尾行/ -びさい /尾西/微細/ -びし /微視/ -びしつ /美質/ -びしゅ /美酒/ -びしゅう /美醜/ -びしょう /微小/微笑/ -びしょく /美食/ -びしん /微震/ -びじゃく /微弱/ -びじゅつ /美術/ -びじゅつかん /美術館/ -びじゅつ館 /美術館/ -びじょ /美女/ -びじん /美人/ -びせい /美星/ -びせきぶん /微積分/ -びせき分 /微積分/ -びぜん /備前/ -びそく /微速/ -びだん /美談/ -びっちゅう /備中/ -びてき /美的/ -びてん /美点/ -びとく /美徳/ -びなん /美男/ -びねつ /微熱/ -びばい /美唄/ -びひん /備品/ -びび /微々/ -びびし― /美々し/ -びふか /美深/ -びぶん /微分/ -びほろ /美幌/ -びぼう /美貌/ -びぼうろく /備忘録/ -びぼう録 /備忘録/ -びまん /瀰漫/ -びみょう /微妙/ -びめい /美名/ -びゃく /百/ -びゃくや /白夜/ -びゃく夜 /白夜/ -びゃっこ /白虎/ -びやく /媚薬/ -びゅう /謬/ -びょう /猫/廟/描/病/秒/苗/錨/鋲/平/ -びょういん /病院/ -びょうが /描画/ -びょうき /病気/ -びょうけつ /病欠/ -びょうげん /病原/ -びょうげんきん /病原菌/病源菌/ -びょうし /病死/ -びょうしつ /病室/ -びょうしゃ /描写/ -びょうしょう /病床/ -びょうしん /病身/秒針/ -びょうじゃく /病弱/ -びょうじょう /病状/ -びょうそう /病巣/ -びょうそく /秒速/ -びょうてき /病的/ -びょうとう /病棟/ -びょうどう /平等/ -びょうにん /病人/ -びょうぶ /屏風/ -びょうぼつ /病没/ -びょうま /病魔/ -びょうめい /病名/ -びょうり /病理/ -びょうれき /病歴/ -びょう院 /病院/ -びょう画 /描画/ -びょう気 /病気/ -びょう欠 /病欠/ -びょう原 /病原/ -びょう原きん /病原菌/ -びょう源きん /病源菌/ -びょう死 /病死/ -びょう室 /病室/ -びょう写 /描写/ -びょう弱 /病弱/ -びょう状 /病状/ -びょう身 /病身/ -びょう針 /秒針/ -びょう人 /病人/ -びょう巣 /病巣/ -びょう速 /秒速/ -びょう的 /病的/ -びょう等 /平等/ -びょう風 /屏風/ -びょう名 /病名/ -びょう理 /病理/ -びょう歴 /病歴/ -びよう /美容/ -びよく /尾翼/ -びより /日和/ -びりゅう /微粒/ -びりょう /微量/ -びりょく /微力/ -びろう /尾籠/ -びわ /琵琶/ -びわこ /琵琶湖/ -びん /貧/敏/瓶/便/壜/ -びんかん /敏感/ -びんご /備後/ -びんしょう /敏捷/憫笑/ -びんじょう /便乗/ -びんせん /便箋/ -びんそく /敏速/ -びんぞこ /瓶底/ -びんぼう /貧乏/ -びんらん /便覧/ -びんわん /敏腕/ -びん感 /敏感/ -びん笑 /憫笑/ -びん乗 /便乗/ -びん速 /敏速/ -びん底 /瓶底/ -びん腕 /敏腕/ -び化 /美化/ -び学 /美学/ -び観 /美観/ -び考 /備考/ -び行 /尾行/ -び細 /微細/ -び視 /微視/ -び質 /美質/ -び弱 /微弱/ -び酒 /美酒/ -び術 /美術/ -び術かん /美術館/ -び術館 /美術館/ -び女 /美女/ -び小 /微小/ -び笑 /微笑/ -び食 /美食/ -び深 /美深/ -び震 /微震/ -び人 /美人/ -び星 /美星/ -び西 /尾西/ -び積ぶん /微積分/ -び積分 /微積分/ -び前 /備前/ -び速 /微速/ -び男 /美男/ -び談 /美談/ -び的 /美的/ -び点 /美点/ -び徳 /美徳/ -び熱 /微熱/ -び品 /備品/ -び分 /微分/ -び忘ろく /備忘録/ -び忘録 /備忘録/ -び貌 /美貌/ -び名 /美名/ -び薬 /媚薬/ -び容 /美容/ -び量 /微量/ -び力 /微力/ -ぴっぷ /比布/ -ふ /不/付/埠/夫/婦/富/冨/布/府/怖/扶/敷/斧/普/浮/父/符/腐/膚/芙/譜/負/賦/赴/阜/附/風/鮒/歩/腑/訃/麩/麸/ -ふ― /臥/降/拭/振/吹/践/踏/葺/伏/噴/ -ふあん /不安/ -ふあんてい /不安定/ -ふあん定 /不安定/ -ふい /不意/ -ふいちょう /吹聴/ -ふいっち /不一致/ -ふいっ致 /不一致/ -ふう /夫/封/楓/風/ -ふうあつ /風圧/ -ふういん /封印/ -ふうう /風雨/ -ふううん /風雲/ -ふうか /風化/ -ふうかく /風格/ -ふうが /風雅/ -ふうがわり /風変わり/ -ふうき /風紀/富貴/ -ふうき― /封切/ -ふうきょう /風狂/ -ふうきり /封切り/ -ふうぎ― /封切/ -ふうけい /風景/ -ふうこう /風光/風向/ -ふうさ /封鎖/ -ふうさい /風采/ -ふうさつ /封殺/ -ふうし /風刺/諷刺/ -ふうしゃ /風車/ -ふうしゅう /風習/ -ふうしょ /封書/ -ふうしん /風疹/ -ふうじこ― /封じ込/ -ふうじこめ― /封じ込め/ -ふうじ込― /封じ込/ -ふうじ込め― /封じ込め/ -ふうせつ /風雪/ -ふうせん /風船/ -ふうそく /風速/ -ふうぞく /風俗/ -ふうたい /風袋/ -ふうちょう /風潮/ -ふうてい /風体/ -ふうとう /封筒/ -ふうど /風土/ -ふうどう /風洞/ -ふうふ /夫婦/ -ふうぶつ /風物/ -ふうぶつし /風物詩/ -ふうぼう /風貌/風防/ -ふうみ /風味/ -ふうりゅう /風流/ -ふうりょく /風力/ -ふうりん /風鈴/ -ふうれん /風連/ -ふうん /不運/ -ふう圧 /風圧/ -ふう印 /封印/ -ふう雨 /風雨/ -ふう雲 /風雲/ -ふう化 /風化/ -ふう格 /風格/ -ふう紀 /風紀/ -ふう景 /風景/ -ふう光 /風光/ -ふう向 /風向/ -ふう殺 /封殺/ -ふう刺 /風刺/諷刺/ -ふう車 /風車/ -ふう習 /風習/ -ふう書 /封書/ -ふう切― /封切/ -ふう切り /封切り/ -ふう雪 /風雪/ -ふう船 /風船/ -ふう速 /風速/ -ふう体 /風体/ -ふう袋 /風袋/ -ふう土 /風土/ -ふう婦 /夫婦/ -ふう物 /風物/ -ふう物し /風物詩/ -ふう変わり /風変わり/ -ふう貌 /風貌/ -ふう防 /風防/ -ふう味 /風味/ -ふう流 /風流/ -ふう力 /風力/ -ふう鈴 /風鈴/ -ふう連 /風連/ -ふえ /笛/ -ふえ― /殖え/増え/ -ふえい /府営/ -ふえて /不得手/ -ふえん /敷衍/ -ふえ手 /不得手/ -ふおん /不穏/ -ふか /深/不可/付加/府下/負荷/鯊/鱶/ -ふか々と /深々と/ -ふか― /更か/蒸か/深/ -ふかい /深井/不快/ -ふかうら /深浦/ -ふかえ /深江/ -ふかお /深尾/ -ふかかい /不可解/ -ふかがわ /深川/ -ふかぎゃく /不可逆/ -ふかく /不覚/俯角/ -ふかけつ /不可欠/ -ふかさわ /深沢/ -ふかざわ /深沢/ -ふかしぎ /不可思議/ -ふかしん /不可侵/ -ふかし議 /不可思議/ -ふかせ /深瀬/ -ふかだ /深田/ -ふかち /不可知/ -ふかつ /賦活/ -ふかの /深野/ -ふかのう /不可能/ -ふかひ /不可避/ -ふかぶかと /深々と/ -ふかぶん /不可分/ -ふかま― /深ま/ -ふかみ /深海/ -ふかめ― /深め/ -ふかや /深谷/ -ふかやす /深安/ -ふかわ /布川/ -ふかん /俯瞰/ -ふかんしょう /不干渉/不感症/ -ふかんぜん /不完全/ -ふかん渉 /不干渉/ -ふかん全 /不完全/ -ふか安 /深安/ -ふか井 /深井/ -ふか浦 /深浦/ -ふか解 /不可解/ -ふか逆 /不可逆/ -ふか欠 /不可欠/ -ふか江 /深江/ -ふか思ぎ /不可思議/ -ふか思議 /不可思議/ -ふか瀬 /深瀬/ -ふか川 /深川/ -ふか沢 /深沢/ -ふか谷 /深谷/ -ふか知 /不可知/ -ふか田 /深田/ -ふか能 /不可能/ -ふか避 /不可避/ -ふか尾 /深尾/ -ふか分 /不可分/ -ふか野 /深野/ -ふき /付記/附記/蕗/ -ふきあげ /吹上/ -ふきあれ― /吹き荒れ/ -ふきかえ /吹替え/ -ふきかえ― /吹き返/ -ふきかけ― /吹きかけ/ -ふきげん /不機嫌/ -ふきこ― /吹き込/ -ふきそ /不起訴/ -ふきそく /不規則/ -ふきだ― /吹き出/ -ふきだまり /吹き溜り/ -ふきつ /不吉/ -ふきつけ― /吹き付け/ -ふきでもの /吹出物/ -ふきで物 /吹出物/ -ふきと― /拭き取/ -ふきとば― /吹き飛ば/ -ふきなが― /吹き流/ -ふきぬけ /吹抜け/ -ふきゅう /不休/不朽/普及/ -ふきょう /不況/布教/ -ふきん /付近/布巾/ -ふきんこう /不均衡/ -ふきんしん /不謹慎/ -ふき嫌 /不機嫌/ -ふき荒れ― /吹き荒れ/ -ふき込― /吹き込/ -ふき取― /拭き取/ -ふき出― /吹き出/ -ふき出もの /吹出物/ -ふき出物 /吹出物/ -ふき上 /吹上/ -ふき訴 /不起訴/ -ふき則 /不規則/ -ふき替え /吹替え/ -ふき抜け /吹抜け/ -ふき飛ば― /吹き飛ば/ -ふき付け― /吹き付け/ -ふき返― /吹き返/ -ふき流― /吹き流/ -ふぎ /不義/付議/ -ふく /伏/副/復/幅/服/福/腹/複/覆/輻/ -ふく― /含/復/服/ -ふくい /福井/ -ふくいん /福音/ -ふくえ /福栄/福江/ -ふくえき /服役/ -ふくえん /復縁/ -ふくおか /福岡/ -ふくかん /副官/ -ふくがく /復学/ -ふくぎ /副木/ -ふくぎょう /副業/ -ふくげん /復元/ -ふくごう /復号/複合/ -ふくさい /副菜/ -ふくさよう /副作用/ -ふくさんぶつ /副産物/ -ふくさん物 /副産物/ -ふくさ用 /副作用/ -ふくざき /福崎/ -ふくざつ /複雑/ -ふくざわ /福沢/ -ふくし /副詞/福祉/ -ふくしき /腹式/複式/ -ふくしま /福島/福嶋/ -ふくしまけん /福島県/ -ふくしま県 /福島県/ -ふくしゃ /複写/ -ふくしゅう /復習/復讐/ -ふくしょう /副将/副賞/復唱/複勝/ -ふくしょく /副食/復職/服飾/ -ふくしん /副審/腹心/ -ふくじ /副次/服地/福治/ -ふくじゅう /服従/ -ふくじんづけ /福神漬/ -ふくすい /覆水/ -ふくすう /複数/ -ふくすうこ /複数個/ -ふくすう個 /複数個/ -ふくせい /複製/ -ふくせん /伏線/複線/ -ふくそう /服装/輻輳/ -ふくそすう /複素数/ -ふくそ数 /複素数/ -ふくぞく /服属/ -ふくたろう /福太郎/ -ふくた郎 /福太郎/ -ふくだ /福田/ -ふくだい /副題/ -ふくち /福地/ -ふくちやま /福知山/ -ふくちょう /復調/ -ふくち山 /福知山/ -ふくつ /不屈/ -ふくつう /腹痛/ -ふくで /福田/ -ふくとみ /福富/ -ふくとめ /福留/ -ふくどく /副読/服毒/ -ふくどみ /福富/ -ふくなが /福永/ -ふくの /福野/ -ふくはら /福原/ -ふくびき /福引/ -ふくへい /伏兵/ -ふくべ /福部/ -ふくほん /副本/複本/ -ふくま /福間/ -ふくまく /腹膜/ -ふくまつ /福松/ -ふくみつ /福光/ -ふくむ /服務/∈/⊆/⊇/⊂/⊃/ -ふくめ― /含め/ -ふくめん /覆面/ -ふくもと /福本/ -ふくやく /服薬/ -ふくやま /福山/ -ふくよう /服用/ -ふくようき /複葉機/ -ふくよう機 /複葉機/ -ふくら― /膨ら/ -ふくり /福利/複利/ -ふくれ― /膨れ/ -ふくろ /袋/復路/ -ふくろい /袋井/ -ふくろう /梟/ -ふくろおび /袋帯/ -ふくろこうじ /袋小路/ -ふくろ井 /袋井/ -ふくろ帯 /袋帯/ -ふく井 /福井/ -ふく引 /福引/ -ふく栄 /福栄/ -ふく永 /福永/ -ふく縁 /復縁/ -ふく岡 /福岡/ -ふく音 /福音/ -ふく学 /復学/ -ふく官 /副官/ -ふく間 /福間/ -ふく業 /副業/ -ふく元 /復元/ -ふく原 /福原/ -ふく光 /福光/ -ふく江 /福江/ -ふく号 /復号/ -ふく合 /複合/ -ふく崎 /福崎/ -ふく作よう /副作用/ -ふく作用 /副作用/ -ふく雑 /複雑/ -ふく山 /福山/ -ふく産ぶつ /副産物/ -ふく産物 /副産物/ -ふく次 /副次/ -ふく治 /福治/ -ふく式 /腹式/複式/ -ふく写 /複写/ -ふく習 /復習/ -ふく従 /服従/ -ふく勝 /複勝/ -ふく唱 /復唱/ -ふく将 /副将/ -ふく松 /福松/ -ふく賞 /副賞/ -ふく飾 /服飾/ -ふく職 /復職/ -ふく食 /副食/ -ふく審 /副審/ -ふく心 /腹心/ -ふく神づけ /福神漬/ -ふく水 /覆水/ -ふく数 /複数/ -ふく数こ /複数個/ -ふく数個 /複数個/ -ふく製 /複製/ -ふく線 /伏線/複線/ -ふく素すう /複素数/ -ふく素数 /複素数/ -ふく装 /服装/ -ふく属 /服属/ -ふく太ろう /福太郎/ -ふく太郎 /福太郎/ -ふく題 /副題/ -ふく沢 /福沢/ -ふく知やま /福知山/ -ふく知山 /福知山/ -ふく地 /服地/福地/ -ふく調 /復調/ -ふく痛 /腹痛/ -ふく田 /福田/ -ふく島 /福島/ -ふく島けん /福島県/ -ふく島県 /福島県/ -ふく読 /副読/ -ふく富 /福富/ -ふく部 /福部/ -ふく兵 /伏兵/ -ふく本 /副本/福本/複本/ -ふく務 /服務/ -ふく面 /覆面/ -ふく木 /副木/ -ふく野 /福野/ -ふく役 /服役/ -ふく薬 /服薬/ -ふく用 /服用/ -ふく葉き /複葉機/ -ふく葉機 /複葉機/ -ふく利 /福利/複利/ -ふく留 /福留/ -ふく路 /復路/ -ふぐ /鰒/河豚/ -ふぐあい /不具合/ -ふぐう /不遇/ -ふぐたいてん /不倶戴天/ -ふぐたい天 /不倶戴天/ -ふぐ合 /不具合/ -ふけ― /更け/耽/老け/ -ふけい /婦警/父兄/ -ふけいき /不景気/ -ふけいざい /不経済/ -ふけい気 /不景気/ -ふけい済 /不経済/ -ふけこ― /老け込/ -ふけつ /不潔/ -ふけん /府県/ -ふけんこう /不健康/ -ふけんぜん /不健全/ -ふけん康 /不健康/ -ふけん全 /不健全/ -ふけ込― /老け込/ -ふげし /鳳至/ -ふげん /付言/ -ふこう /不孝/不幸/ -ふこうへい /不公平/ -ふこう平 /不公平/ -ふこく /布告/ -ふこくきょうへい /富国強兵/ -ふこくきょう兵 /富国強兵/ -ふこく強へい /富国強兵/ -ふこく強兵 /富国強兵/ -ふこころえ /不心得/ -ふこころ得 /不心得/ -ふごう /富豪/符号/符合/ -ふごうかく /不合格/ -ふごうき /符号器/ -ふごうり /不合理/ -ふごう格 /不合格/ -ふごう器 /符号器/ -ふごう理 /不合理/ -ふさ /惣/房/ -ふさ― /塞/ -ふさい /夫妻/負債/ -ふさいよう /不採用/ -ふさい用 /不採用/ -ふさが― /塞が/ -ふさく /不作/ -ふさこ /房子/ -ふさわし― /相応し/ -ふさんか /不参加/ -ふさんせい /不賛成/ -ふさん加 /不参加/ -ふさん成 /不賛成/ -ふさ子 /房子/ -ふざい /不在/ -ふし /節/ -ふし々 /節々/ -ふしあわせ /不幸せ/ -ふしぎ /不思議/ -ふしぜん /不自然/ -ふしちょう /不死鳥/ -ふしぶし /節々/ -ふしまつ /不始末/ -ふしみ /伏見/ -ふしめ /節目/ -ふしゃ /富者/ -ふしゅう /腐臭/ -ふしゅつ /不出/ -ふしゅび /不首尾/ -ふしゅ尾 /不首尾/ -ふしょう /不詳/負傷/ -ふしょうじ /不祥事/ -ふしょうふずい /夫唱婦随/ -ふしょう事 /不祥事/ -ふしょう婦ずい /夫唱婦随/ -ふしょく /腐食/ -ふしょくふ /不織布/ -ふしょく布 /不織布/ -ふしん /不信/不審/不振/腐心/普請/ -ふしんせつ /不親切/ -ふしんにん /不信任/ -ふしん切 /不親切/ -ふしん任 /不信任/ -ふし議 /不思議/ -ふし然 /不自然/ -ふし鳥 /不死鳥/ -ふし末 /不始末/ -ふし目 /節目/ -ふじ /藤/不時/不治/富士/ -ふじい /藤井/ -ふじいでら /藤井寺/ -ふじい寺 /藤井寺/ -ふじうら /藤浦/ -ふじえ /藤江/ -ふじえだ /藤枝/ -ふじお /藤雄/富士雄/冨士雄/富士夫/ -ふじおか /藤岡/ -ふじかわ /藤川/富士川/ -ふじがおか /藤が丘/ -ふじが丘 /藤が丘/ -ふじき /藤木/ -ふじくら /藤倉/ -ふじこ /藤子/冨士子/扶二子/ -ふじさき /藤崎/ -ふじさと /藤里/ -ふじさわ /藤沢/藤澤/ -ふじさん /富士山/ -ふじしま /藤島/藤嶋/ -ふじしろ /藤城/藤代/ -ふじた /藤田/ -ふじたに /藤谷/ -ふじちゃく /不時着/ -ふじつ /藤津/ -ふじつう /富士通/ -ふじと /藤渡/ -ふじなみ /藤波/ -ふじの /藤野/ -ふじのみや /富士宮/ -ふじはし /藤橋/ -ふじばやし /藤林/ -ふじまき /藤巻/ -ふじみ /不死身/富士見/ -ふじむら /藤村/ -ふじもと /藤本/ -ふじもり /藤森/ -ふじゅうぶん /不充分/不十分/ -ふじゅう分 /不充分/不十分/ -ふじゅん /不純/不順/ -ふじゆう /不自由/ -ふじょ /婦女/扶助/ -ふじょう /不浄/浮上/ -ふじょし /婦女子/ -ふじょ子 /婦女子/ -ふじよしだ /富士吉田/ -ふじよし田 /富士吉田/ -ふじわら /藤原/ -ふじん /夫人/婦人/ -ふじ井 /藤井/ -ふじ井でら /藤井寺/ -ふじ井寺 /藤井寺/ -ふじ浦 /藤浦/ -ふじ岡 /藤岡/ -ふじ巻 /藤巻/ -ふじ吉だ /富士吉田/ -ふじ吉田 /富士吉田/ -ふじ橋 /藤橋/ -ふじ見 /富士見/ -ふじ江 /藤江/ -ふじ崎 /藤崎/ -ふじ山 /富士山/ -ふじ子 /藤子/冨士子/扶二子/ -ふじ城 /藤城/ -ふじ森 /藤森/ -ふじ身 /不死身/ -ふじ川 /藤川/富士川/ -ふじ倉 /藤倉/ -ふじ村 /藤村/ -ふじ代 /藤代/ -ふじ沢 /藤沢/ -ふじ谷 /藤谷/ -ふじ着 /不時着/ -ふじ津 /藤津/ -ふじ通 /富士通/ -ふじ田 /藤田/ -ふじ渡 /藤渡/ -ふじ島 /藤島/ -ふじ波 /藤波/ -ふじ本 /藤本/ -ふじ木 /藤木/ -ふじ野 /藤野/ -ふじ由 /不自由/ -ふじ雄 /藤雄/富士雄/冨士雄/ -ふじ里 /藤里/ -ふじ林 /藤林/ -ふすう /負数/ -ふすま /襖/衾/ -ふず /付図/ -ふずい /不随/付随/ -ふせ /布施/ -ふせ― /臥せ/伏せ/防/ -ふせい /不省/不整/不正/不斉/ -ふせいりつ /不成立/ -ふせい立 /不成立/ -ふせき /布石/ -ふせじ /伏せ字/伏字/ -ふせつ /付設/敷設/ -ふせん /不戦/付箋/ -ふせんしょう /不戦勝/ -ふせんぱい /不戦敗/ -ふせん勝 /不戦勝/ -ふせん敗 /不戦敗/ -ふせ字 /伏せ字/ -ふぜい /風情/ -ふぜん /不全/ -ふそ /父祖/ -ふそう /扶桑/ -ふそうおう /不相応/ -ふそう応 /不相応/ -ふそく /不足/付則/附則/ -ふそくふり /不即不離/ -ふそくふ離 /不即不離/ -ふそく不り /不即不離/ -ふそく不離 /不即不離/ -ふそん /不尊/不遜/ -ふぞく /付属/附属/ -ふぞろい /不揃い/ -ふた /蓋/ -ふたい /付帯/ -ふたえ /二重/ -ふたがみ /二上/ -ふたく /付託/負託/ -ふたこしんち /二子新地/ -ふたこしん地 /二子新地/ -ふたこたまがわえん /二子玉川園/ -ふたこたまがわ園 /二子玉川園/ -ふたこたま川えん /二子玉川園/ -ふたこたま川園 /二子玉川園/ -ふたこ玉がわえん /二子玉川園/ -ふたこ玉がわ園 /二子玉川園/ -ふたこ玉川えん /二子玉川園/ -ふたこ玉川園 /二子玉川園/ -ふたこ新ち /二子新地/ -ふたこ新地 /二子新地/ -ふたご /双子/ -ふたござ /双子座/ -ふたご座 /双子座/ -ふたたび /再び/ -ふたつ /二つ/ -ふたつぎ /二木/ -ふたば /双葉/ -ふたみ /双三/二見/双海/ -ふたり /二人/ -ふたりして /二人して/ -ふたん /負担/ -ふた見 /二見/ -ふた三 /双三/ -ふた子 /双子/ -ふた子ざ /双子座/ -ふた子しんち /二子新地/ -ふた子しん地 /二子新地/ -ふた子たまがわえん /二子玉川園/ -ふた子たまがわ園 /二子玉川園/ -ふた子たま川えん /二子玉川園/ -ふた子たま川園 /二子玉川園/ -ふた子玉がわえん /二子玉川園/ -ふた子玉がわ園 /二子玉川園/ -ふた子玉川えん /二子玉川園/ -ふた子玉川園 /二子玉川園/ -ふた子座 /双子座/ -ふた子新ち /二子新地/ -ふた子新地 /二子新地/ -ふた重 /二重/ -ふた上 /二上/ -ふた葉 /双葉/ -ふだ /札/ -ふだい /普代/譜代/ -ふだん /不断/普段/ -ふだんぎ /普段着/ -ふだん着 /普段着/ -ふち /縁/付値/付置/淵/渕/ -ふちゃく /付着/ -ふちゅう /婦中/府中/ -ふちゅうい /不注意/ -ふちゅう意 /不注意/ -ふちょう /不調/婦長/府庁/符丁/ -ふっかい /復改/ -ふっかけ― /ふっ掛け/吹っ掛け/ -ふっかつ /復活/ -ふっき /復帰/ -ふっき― /ふっ切/吹っ切/ -ふっきゅう /復仇/復旧/ -ふっきん /腹筋/ -ふっけん /復建/復権/復研/ -ふっこ /復古/ -ふっこう /復興/復交/ -ふっこく /復刻/ -ふっさ /福生/ -ふっしょく /払拭/ -ふっつ /富津/ -ふってい /払底/ -ふってん /沸点/ -ふっと― /ふっ飛/ -ふっとう /沸騰/ -ふっ改 /復改/ -ふっ活 /復活/ -ふっ帰 /復帰/ -ふっ旧 /復旧/ -ふっ興 /復興/ -ふっ筋 /腹筋/ -ふっ建 /復建/ -ふっ権 /復権/ -ふっ研 /復研/ -ふっ古 /復古/ -ふっ交 /復交/ -ふっ刻 /復刻/ -ふっ底 /払底/ -ふっ点 /沸点/ -ふつ /布津/弗/払/沸/ -ふつう /不通/普通/ -ふつか /二日/ -ふつかよい /二日酔い/宿酔い/ -ふつごう /不都合/ -ふつつか /不束/ -ふつ合 /不都合/ -ふづき /文月/ -ふてい /不貞/不定/不逞/ -ふてき /不敵/不適/ -ふてきせつ /不適切/ -ふてき切 /不適切/ -ふてぎわ /不手際/ -ふて際 /不手際/ -ふで /筆/ -ふでき /不出来/ -ふでぶしょう /筆不精/ -ふでぶ精 /筆不精/ -ふでまめ /筆まめ/ -ふで不しょう /筆不精/ -ふで不精 /筆不精/ -ふで来 /不出来/ -ふと /太/ -ふと― /太/ -ふとう /不当/不等/埠頭/ -ふとく /不徳/ -ふとくい /不得意/ -ふとく意 /不得意/ -ふところ /懐/ -ふところで /懐手/ -ふところ手 /懐手/ -ふとし /太志/ -ふとじ /太字/ -ふとっぱら /太っ腹/ -ふとめ /太め/ -ふとん /蒲団/布団/ -ふと志 /太志/ -ふと字 /太字/ -ふどう /不動/不同/浮動/ -ふどうさん /不動産/ -ふどうたい /不導体/ -ふどうとく /不道徳/ -ふどうまえ /不動前/ -ふどう産 /不動産/ -ふどう前 /不動前/ -ふどう体 /不導体/ -ふどう徳 /不道徳/ -ふどき /風土記/ -ふど記 /風土記/ -ふな /鮒/ -ふない /船井/府内/ -ふなおか /船岡/ -ふながた /舟形/ -ふなくぎ /舟釘/ -ふなぞこ /船底/ -ふなたび /船旅/ -ふなで /船出/ -ふなと /舟渡/船渡/ -ふなに /船荷/ -ふなのり /船乗り/ -ふなはし /舟橋/ -ふなばし /船橋/ -ふなびん /船便/ -ふなべり /舷/ -ふなほ /船穂/ -ふなむし /船虫/ -ふなやま /船山/ -ふなよい /船酔い/ -ふなれ /不慣れ/ -ふな井 /船井/ -ふな岡 /船岡/ -ふな橋 /舟橋/船橋/ -ふな形 /舟形/ -ふな山 /船山/ -ふな出 /船出/ -ふな乗り /船乗り/ -ふな虫 /船虫/ -ふな底 /船底/ -ふな渡 /舟渡/船渡/ -ふな便 /船便/ -ふな旅 /船旅/ -ふにく /腐肉/ -ふにゅう /船生/ -ふにん /不妊/赴任/ -ふぬけ /腑抜け/ -ふぬけ― /腑抜け/ -ふね /舟/船/ -ふねひき /船引/ -ふねん /不燃/不稔/ -ふね引 /船引/ -ふの /布野/ -ふのう /不能/ -ふはい /不敗/腐敗/ -ふはつ /不発/ -ふひつよう /不必要/ -ふひつ要 /不必要/ -ふひょう /不評/付表/附票/歩兵/ -ふび /不備/ -ふびと /史/ -ふびょうどう /不平等/ -ふびょう等 /不平等/ -ふびん /不憫/ -ふふく /不服/ -ふぶ― /吹雪/ -ふぶき /吹雪/ -ふへい /不平/ -ふへん /不変/普遍/ -ふべん /不便/ -ふほう /不法/訃報/ -ふほんい /不本意/ -ふほん意 /不本意/ -ふぼ /父母/ -ふまえ― /踏まえ/ -ふまん /不満/ -ふみ /史/文/ -ふみあき /文明/文昭/ -ふみえ /踏み絵/ -ふみお /史生/文男/文雄/二三男/文夫/ -ふみか /文夏/ -ふみき /史樹/ -ふみき― /踏み切/ -ふみきり /踏切/ -ふみこ /ふみ子/富美子/冨美子/文子/ -ふみこ― /踏み込/ -ふみし /二三四/ -ふみたお― /踏み倒/ -ふみたか /文隆/文孝/ -ふみだ― /踏み出/ -ふみだい /踏台/ -ふみつけ― /踏みつけ/ -ふみづき /文月/ -ふみとどま― /踏みとどま/ -ふみにじ― /踏みにじ/ -ふみのぶ /文順/ -ふみはず― /踏み外/ -ふみひこ /文彦/ -ふみひろ /文宏/文廣/ -ふみやす /文康/ -ふみよ /扶三代/ -ふみよし /文美/文嘉/ -ふみん /不眠/ -ふみ夏 /文夏/ -ふみ外― /踏み外/ -ふみ月 /文月/ -ふみ康 /文康/ -ふみ込― /踏み込/ -ふみ子 /富美子/冨美子/文子/ -ふみ樹 /史樹/ -ふみ出― /踏み出/ -ふみ生 /史生/ -ふみ切 /踏切/ -ふみ切― /踏み切/ -ふみ代 /扶三代/ -ふみ台 /踏台/ -ふみ男 /文男/ -ふみ倒― /踏み倒/ -ふみ美 /文美/ -ふみ彦 /文彦/ -ふみ明 /文明/ -ふみ雄 /文雄/ -ふむき /不向き/ -ふめい /不明/ -ふめいかく /不明確/ -ふめいよ /不名誉/ -ふめいりょう /不明瞭/ -ふめい確 /不明確/ -ふめつ /不滅/ -ふめん /譜面/ -ふもう /不毛/ -ふもと /麓/ -ふもん /不問/ -ふや― /殖や/増や/ -ふゆ /冬/ -ふゆう /富裕/浮遊/ -ふゆかい /不愉快/ -ふゆきとどき /不行届き/ -ふゆば /冬場/ -ふゆふく /冬服/ -ふゆもの /冬物/ -ふゆやすみ /冬休み/ -ふゆやま /冬山/ -ふゆ快 /不愉快/ -ふゆ休み /冬休み/ -ふゆ山 /冬山/ -ふゆ場 /冬場/ -ふゆ服 /冬服/ -ふゆ物 /冬物/ -ふよ /付与/ -ふよう /不用/不要/扶養/浮揚/ -ふようい /不用意/ -ふようど /腐葉土/ -ふよう意 /不用意/ -ふよう土 /腐葉土/ -ふらの /富良野/ -ふらん /不乱/腐乱/ -ふら野 /富良野/ -ふり /不利/ -ふりえき /不利益/ -ふりかえ /振替/ -ふりかえ― /振り替え/振り返/ -ふりかか― /降り掛か/ -ふりかけ― /振りかけ/ -ふりかた /振り方/ -ふりがな /振り仮名/ -ふりが名 /振り仮名/ -ふりき― /振り切/ -ふりこ― /振り込/ -ふりこみ /振込/ -ふりそそ― /降り注/ -ふりそで /振袖/ -ふりだ― /降り出/振り出/ -ふりだし /振出/ -ふりつ /府立/ -ふりつけ /振付け/ -ふりはら― /振り払/ -ふりま― /振りま/ -ふりまわ― /振り回/ -ふりみだ― /振り乱/ -ふりむ― /振り向/ -ふりょ /不慮/ -ふりょう /不漁/不良/ -ふりょく /浮力/ -ふりわけ― /振り分け/ -ふりん /不倫/ -ふり益 /不利益/ -ふり回― /振り回/ -ふり掛か― /降り掛か/ -ふり向― /振り向/ -ふり込 /振込/ -ふり込― /振り込/ -ふり出 /振出/ -ふり出― /降り出/振り出/ -ふり切― /振り切/ -ふり替 /振替/ -ふり替え― /振り替え/ -ふり注― /降り注/ -ふり付け /振付け/ -ふり払― /振り払/ -ふり分け― /振り分け/ -ふり返― /振り返/ -ふり方 /振り方/ -ふり乱― /振り乱/ -ふる /古/ -ふる― /旧/古/振る/震/奮/篩/ -ふるい /篩/ -ふるいおこ― /奮い起こ/ -ふるいおと― /ふるい落と/ -ふるいけ /古池/ -ふるいた― /奮い立/ -ふるいわけ― /ふるい分け/ -ふるい起こ― /奮い起こ/ -ふるい立― /奮い立/ -ふるう /古宇/ -ふるえ― /震え/ -ふるえあが― /震え上が/ -ふるえ上が― /震え上が/ -ふるかわ /古川/ -ふるぎ /古着/ -ふるくさ― /古くさ/ -ふるさと /古里/ -ふるさわ /古沢/ -ふるざわ /古澤/ -ふるす /古巣/ -ふるた /古田/ -ふるて /古手/ -ふるどの /古殿/ -ふるの /古野/ -ふるはし /古橋/ -ふるはた /古畑/ -ふるび― /古び/ -ふるびら /古平/ -ふるほん /古本/ -ふるま― /振る舞/振舞/ -ふるまい /振舞/ -ふるむら /古村/ -ふるめかし― /古めかし/ -ふるや /古屋/古谷/ -ふるやま /古山/ -ふるわ― /震わ/ -ふる宇 /古宇/ -ふる屋 /古屋/ -ふる橋 /古橋/ -ふる山 /古山/ -ふる手 /古手/ -ふる川 /古川/ -ふる巣 /古巣/ -ふる村 /古村/ -ふる沢 /古沢/ -ふる谷 /古谷/ -ふる池 /古池/ -ふる着 /古着/ -ふる田 /古田/ -ふる舞 /振舞/ -ふる舞― /振る舞/振舞/ -ふる平 /古平/ -ふる本 /古本/ -ふる野 /古野/ -ふる里 /古里/ -ふれ― /触れ/ -ふれあ― /触れ合/ -ふれあい /ふれ合い/ -ふれこ― /触れ込/ -ふれんぞく /不連続/ -ふれん続 /不連続/ -ふれ合― /触れ合/ -ふれ込― /触れ込/ -ふろ /風呂/ -ふろう /不労/不老/浮浪/ -ふろく /付録/ -ふろしき /風呂敷/ -ふろ敷 /風呂敷/ -ふわ /不和/不破/ -ふわく /不惑/ -ふわたり /不渡り/ -ふわらいどう /付和雷同/ -ふわらい同 /付和雷同/ -ふん /分/吻/噴/墳/憤/扮/焚/奮/粉/糞/紛/雰/ -ふん々 /紛々/ -ふんいき /雰囲気/ -ふんい気 /雰囲気/ -ふんえん /噴煙/ -ふんか /噴火/ -ふんがい /憤慨/ -ふんき /噴気/奮起/ -ふんぎ― /ふん切/ -ふんさい /粉砕/ -ふんしつ /紛失/ -ふんしゃ /噴射/ -ふんしゅつ /噴出/ -ふんしょ /焚書/ -ふんしょく /粉飾/ -ふんすい /噴水/ -ふんぜん /憤然/奮然/ -ふんそう /扮装/紛争/ -ふんぞりかえ― /ふんぞり返/ -ふんとう /奮闘/ -ふんどう /分銅/ -ふんどし /褌/ -ふんにゅう /粉乳/ -ふんば― /踏ん張/ -ふんぱつ /奮発/ -ふんぱん /噴飯/ -ふんぷん /紛々/ -ふんべつ /分別/ -ふんまつ /粉末/ -ふんまん /憤懣/ -ふん囲き /雰囲気/ -ふん囲気 /雰囲気/ -ふん火 /噴火/ -ふん気 /噴気/ -ふん起 /奮起/ -ふん失 /紛失/ -ふん射 /噴射/ -ふん出 /噴出/ -ふん書 /焚書/ -ふん飾 /粉飾/ -ふん水 /噴水/ -ふん然 /憤然/奮然/ -ふん争 /紛争/ -ふん装 /扮装/ -ふん張― /踏ん張/ -ふん闘 /奮闘/ -ふん乳 /粉乳/ -ふん発 /奮発/ -ふん別 /分別/ -ふん末 /粉末/ -ふ安 /不安/ -ふ安てい /不安定/ -ふ安定 /不安定/ -ふ意 /不意/ -ふ一ち /不一致/ -ふ一致 /不一致/ -ふ運 /不運/ -ふ営 /府営/ -ふ穏 /不穏/ -ふ下 /府下/ -ふ加 /付加/ -ふ可 /不可/ -ふ可かい /不可解/ -ふ可ぎゃく /不可逆/ -ふ可けつ /不可欠/ -ふ可しぎ /不可思議/ -ふ可しん /不可侵/ -ふ可し議 /不可思議/ -ふ可ち /不可知/ -ふ可のう /不可能/ -ふ可ひ /不可避/ -ふ可ぶん /不可分/ -ふ可解 /不可解/ -ふ可逆 /不可逆/ -ふ可欠 /不可欠/ -ふ可思ぎ /不可思議/ -ふ可思議 /不可思議/ -ふ可知 /不可知/ -ふ可能 /不可能/ -ふ可避 /不可避/ -ふ可分 /不可分/ -ふ快 /不快/ -ふ覚 /不覚/ -ふ活 /賦活/ -ふ完ぜん /不完全/ -ふ完全 /不完全/ -ふ干しょう /不干渉/ -ふ干渉 /不干渉/ -ふ感しょう /不感症/ -ふ慣れ /不慣れ/ -ふ機げん /不機嫌/ -ふ機嫌 /不機嫌/ -ふ規そく /不規則/ -ふ規則 /不規則/ -ふ記 /付記/附記/ -ふ起そ /不起訴/ -ふ起訴 /不起訴/ -ふ義 /不義/ -ふ議 /付議/ -ふ吉 /不吉/ -ふ休 /不休/ -ふ及 /普及/ -ふ漁 /不漁/ -ふ教 /布教/ -ふ況 /不況/ -ふ均こう /不均衡/ -ふ近 /付近/ -ふ具あい /不具合/ -ふ具合 /不具合/ -ふ遇 /不遇/ -ふ景き /不景気/ -ふ景気 /不景気/ -ふ経ざい /不経済/ -ふ経済 /不経済/ -ふ警 /婦警/ -ふ健こう /不健康/ -ふ健ぜん /不健全/ -ふ健康 /不健康/ -ふ健全 /不健全/ -ふ県 /府県/ -ふ言 /付言/ -ふ公へい /不公平/ -ふ公平 /不公平/ -ふ向き /不向き/ -ふ幸 /不幸/ -ふ幸せ /不幸せ/ -ふ行とどき /不行届き/ -ふ号 /符号/ -ふ号き /符号器/ -ふ号器 /符号器/ -ふ合 /符合/ -ふ合かく /不合格/ -ふ合り /不合理/ -ふ合格 /不合格/ -ふ合理 /不合理/ -ふ豪 /富豪/ -ふ告 /布告/ -ふ国きょうへい /富国強兵/ -ふ国きょう兵 /富国強兵/ -ふ国強へい /富国強兵/ -ふ国強兵 /富国強兵/ -ふ妻 /夫妻/ -ふ採よう /不採用/ -ふ採用 /不採用/ -ふ在 /不在/ -ふ作 /不作/ -ふ三よ /扶三代/ -ふ三代 /扶三代/ -ふ参か /不参加/ -ふ参加 /不参加/ -ふ賛せい /不賛成/ -ふ賛成 /不賛成/ -ふ士 /富士/ -ふ士お /富士雄/冨士雄/ -ふ士かわ /富士川/ -ふ士こ /冨士子/ -ふ士さん /富士山/ -ふ士つう /富士通/ -ふ士み /富士見/ -ふ士よしだ /富士吉田/ -ふ士よし田 /富士吉田/ -ふ士吉だ /富士吉田/ -ふ士吉田 /富士吉田/ -ふ士見 /富士見/ -ふ士山 /富士山/ -ふ士子 /冨士子/ -ふ士川 /富士川/ -ふ士通 /富士通/ -ふ士雄 /富士雄/冨士雄/ -ふ始まつ /不始末/ -ふ始末 /不始末/ -ふ思ぎ /不思議/ -ふ思議 /不思議/ -ふ施 /布施/ -ふ死ちょう /不死鳥/ -ふ死み /不死身/ -ふ死身 /不死身/ -ふ死鳥 /不死鳥/ -ふ時 /不時/ -ふ時ちゃく /不時着/ -ふ時着 /不時着/ -ふ治 /不治/ -ふ自ぜん /不自然/ -ふ自ゆう /不自由/ -ふ自然 /不自然/ -ふ自由 /不自由/ -ふ者 /富者/ -ふ手ぎわ /不手際/ -ふ手際 /不手際/ -ふ首び /不首尾/ -ふ首尾 /不首尾/ -ふ充ぶん /不充分/ -ふ充分 /不充分/ -ふ十ぶん /不十分/ -ふ十分 /不十分/ -ふ出 /不出/ -ふ出き /不出来/ -ふ出来 /不出来/ -ふ純 /不純/ -ふ順 /不順/ -ふ助 /扶助/ -ふ女 /婦女/ -ふ女し /婦女子/ -ふ女子 /婦女子/ -ふ傷 /負傷/ -ふ唱ふずい /夫唱婦随/ -ふ唱婦ずい /夫唱婦随/ -ふ省 /不省/ -ふ詳 /不詳/ -ふ上 /浮上/ -ふ織ふ /不織布/ -ふ織布 /不織布/ -ふ食 /腐食/ -ふ信 /不信/ -ふ信にん /不信任/ -ふ信任 /不信任/ -ふ審 /不審/ -ふ心 /腐心/ -ふ心え /不心得/ -ふ心得 /不心得/ -ふ振 /不振/ -ふ親せつ /不親切/ -ふ親切 /不親切/ -ふ人 /夫人/婦人/ -ふ図 /付図/ -ふ数 /負数/ -ふ成りつ /不成立/ -ふ成立 /不成立/ -ふ整 /不整/ -ふ正 /不正/ -ふ石 /布石/ -ふ設 /付設/敷設/ -ふ川 /布川/ -ふ戦 /不戦/ -ふ戦しょう /不戦勝/ -ふ戦ぱい /不戦敗/ -ふ戦勝 /不戦勝/ -ふ戦敗 /不戦敗/ -ふ全 /不全/ -ふ相おう /不相応/ -ふ相応 /不相応/ -ふ則 /付則/附則/ -ふ即ふり /不即不離/ -ふ即ふ離 /不即不離/ -ふ即不り /不即不離/ -ふ即不離 /不即不離/ -ふ足 /不足/ -ふ属 /付属/附属/ -ふ尊 /不尊/ -ふ帯 /付帯/ -ふ代 /普代/譜代/ -ふ託 /付託/負託/ -ふ担 /負担/ -ふ断 /不断/ -ふ段 /普段/ -ふ段ぎ /普段着/ -ふ段着 /普段着/ -ふ値 /付値/ -ふ置 /付置/ -ふ着 /付着/ -ふ中 /婦中/府中/ -ふ注い /不注意/ -ふ注意 /不注意/ -ふ丁 /符丁/ -ふ庁 /府庁/ -ふ調 /不調/ -ふ長 /婦長/ -ふ津 /布津/ -ふ通 /不通/普通/ -ふ定 /不定/ -ふ適 /不適/ -ふ適せつ /不適切/ -ふ適切 /不適切/ -ふ渡り /不渡り/ -ふ都ごう /不都合/ -ふ都合 /不都合/ -ふ土き /風土記/ -ふ土記 /風土記/ -ふ当 /不当/ -ふ等 /不等/ -ふ頭 /埠頭/ -ふ動 /不動/浮動/ -ふ動さん /不動産/ -ふ動まえ /不動前/ -ふ動産 /不動産/ -ふ動前 /不動前/ -ふ同 /不同/ -ふ導たい /不導体/ -ふ導体 /不導体/ -ふ道とく /不道徳/ -ふ道徳 /不道徳/ -ふ得い /不得意/ -ふ得て /不得手/ -ふ得意 /不得意/ -ふ得手 /不得手/ -ふ徳 /不徳/ -ふ内 /府内/ -ふ二こ /扶二子/ -ふ二子 /扶二子/ -ふ肉 /腐肉/ -ふ任 /赴任/ -ふ能 /不能/ -ふ敗 /不敗/腐敗/ -ふ発 /不発/ -ふ抜け /腑抜け/ -ふ抜け― /腑抜け/ -ふ備 /不備/ -ふ美こ /富美子/冨美子/ -ふ美子 /富美子/冨美子/ -ふ必よう /不必要/ -ふ必要 /不必要/ -ふ票 /附票/ -ふ表 /付表/ -ふ評 /不評/ -ふ服 /不服/ -ふ兵 /歩兵/ -ふ平 /不平/ -ふ平どう /不平等/ -ふ平等 /不平等/ -ふ変 /不変/ -ふ便 /不便/ -ふ母 /父母/ -ふ報 /訃報/ -ふ法 /不法/ -ふ本い /不本意/ -ふ本意 /不本意/ -ふ満 /不満/ -ふ名よ /不名誉/ -ふ明 /不明/ -ふ明かく /不明確/ -ふ明りょう /不明瞭/ -ふ明確 /不明確/ -ふ面 /譜面/ -ふ毛 /不毛/ -ふ問 /不問/ -ふ野 /布野/ -ふ遊 /浮遊/ -ふ与 /付与/ -ふ用 /不用/ -ふ用い /不用意/ -ふ用意 /不用意/ -ふ葉ど /腐葉土/ -ふ葉土 /腐葉土/ -ふ要 /不要/ -ふ養 /扶養/ -ふ乱 /不乱/腐乱/ -ふ利 /不利/ -ふ利えき /不利益/ -ふ利益 /不利益/ -ふ立 /府立/ -ふ慮 /不慮/ -ふ良 /不良/ -ふ良の /富良野/ -ふ良野 /富良野/ -ふ力 /浮力/ -ふ連ぞく /不連続/ -ふ連続 /不連続/ -ふ労 /不労/ -ふ老 /不老/ -ふ録 /付録/ -ふ和 /不和/ -ふ和らいどう /付和雷同/ -ふ和らい同 /付和雷同/ -ぶ /不/侮/撫/武/舞/葡/蕪/部/分/歩/無/ -ぶあい /歩合/ -ぶあいそう /無愛想/ -ぶあい想 /無愛想/ -ぶあつ /分厚/ -ぶあつ― /分厚/ -ぶいん /部員/ -ぶえんりょ /無遠慮/ -ぶえん慮 /無遠慮/ -ぶか /部下/ -ぶかい /部会/ -ぶかちょう /部課長/ -ぶかん /武官/武漢/ -ぶか長 /部課長/ -ぶがい /部外/ -ぶがいひ /部外秘/ -ぶがい秘 /部外秘/ -ぶき /武器/ -ぶきみ /不気味/ -ぶきょく /部局/ -ぶきよう /不器用/ -ぶきりょう /不器量/ -ぶき味 /不気味/ -ぶき用 /不器用/ -ぶき量 /不器量/ -ぶぎょう /奉行/ -ぶくろ /袋/ -ぶこく /誣告/ -ぶこつ /武骨/ -ぶさいく /不細工/ -ぶさい工 /不細工/ -ぶさほう /無作法/ -ぶさ法 /無作法/ -ぶざま /不様/ -ぶし /武士/ -ぶしつ /部室/ -ぶしつけ /不躾/ -ぶしゅ /部首/ -ぶしょ /部所/部署/ -ぶしょう /不精/武将/ -ぶじ /無事/ -ぶじょく /侮辱/ -ぶすい /不粋/ -ぶすう /部数/ -ぶぜん /豊前/ -ぶそう /武装/ -ぶそく /不足/ -ぶぞく /部族/ -ぶた /豚/ -ぶたい /舞台/部隊/ -ぶたにく /豚肉/ -ぶた肉 /豚肉/ -ぶち /斑/ -ぶちょう /部長/ -ぶっか /物価/ -ぶっかく /仏閣/ -ぶっきょう /仏教/ -ぶっけん /物件/ -ぶっさん /物産/ -ぶっし /仏師/物資/ -ぶっしつ /物質/ -ぶっしょう /物証/ -ぶっしょく /物色/ -ぶっしん /仏心/物心/ -ぶっせい /物性/ -ぶっそう /物騒/ -ぶったい /物体/ -ぶったぎ― /ぶった切/ -ぶっだ /仏陀/ -ぶっちょうづら /仏頂面/ -ぶっちょう面 /仏頂面/ -ぶってき /物的/ -ぶっと― /ぶっ飛/ -ぶっとお― /ぶっ通/ -ぶっぴん /物品/ -ぶっ価 /物価/ -ぶっ閣 /仏閣/ -ぶっ教 /仏教/ -ぶっ件 /物件/ -ぶっ産 /物産/ -ぶっ師 /仏師/ -ぶっ資 /物資/ -ぶっ質 /物質/ -ぶっ証 /物証/ -ぶっ色 /物色/ -ぶっ心 /仏心/物心/ -ぶっ性 /物性/ -ぶっ体 /物体/ -ぶっ的 /物的/ -ぶっ品 /物品/ -ぶつ /仏/物/勿/ -ぶつぎ /物議/ -ぶつぞう /仏像/ -ぶつだん /仏壇/ -ぶつどう /仏道/ -ぶつめつ /仏滅/ -ぶつり /物理/ -ぶつりがく /物理学/ -ぶつりょう /物療/物量/ -ぶつり学 /物理学/ -ぶつ議 /物議/ -ぶつ道 /仏道/ -ぶつ理 /物理/ -ぶつ理がく /物理学/ -ぶつ理学 /物理学/ -ぶつ療 /物療/ -ぶつ量 /物量/ -ぶどう /武道/葡萄/ -ぶどまり /歩留まり/歩留り/ -ぶな /椈/山毛欅/ -ぶない /部内/ -ぶなん /無難/ -ぶね /船/ -ぶばいがわら /分倍河原/ -ぶひ /部費/ -ぶひん /部品/ -ぶふうりゅう /無風流/ -ぶふう流 /無風流/ -ぶぶん /部分/ -ぶべつ /侮蔑/ -ぶもん /部門/ -ぶよう /舞踊/ -ぶようじん /不用心/ -ぶよう心 /不用心/ -ぶらい /不頼/ -ぶらく /部落/ -ぶらさが― /ぶら下が/ -ぶらさげ― /ぶら下げ/ -ぶり /鰤/ -ぶりかえ― /ぶり返/ -ぶりょく /武力/ -ぶるい /部類/ -ぶれい /無礼/ -ぶれいこう /無礼講/ -ぶれい講 /無礼講/ -ぶろ /風呂/ -ぶん /蚊/分/文/聞/ -ぶんい /文意/ -ぶんいち /文一/ -ぶんえん /分煙/ -ぶんか /分化/分科/文化/文科/ -ぶんかい /分会/分解/ -ぶんかく /文革/ -ぶんかざい /文化財/ -ぶんかつ /分割/ -ぶんかん /分館/文官/ -ぶんか財 /文化財/ -ぶんがく /文学/文學/ -ぶんがくぶ /文学部/ -ぶんがく部 /文学部/ -ぶんき /分岐/ -ぶんきょう /文京/文教/ -ぶんぎ /分木/ -ぶんぎょう /分業/ -ぶんぐ /文具/ -ぶんけ /分家/ -ぶんけい /文型/文系/ -ぶんけん /文献/ -ぶんげい /文芸/文藝/ -ぶんげいしゅんじゅう /文藝春秋/ -ぶんげいしゅん秋 /文藝春秋/ -ぶんげい春じゅう /文藝春秋/ -ぶんげい春秋 /文藝春秋/ -ぶんこ /文庫/ -ぶんこう /分校/ -ぶんこつ /分骨/ -ぶんご /文語/豊後/ -ぶんごう /文豪/ -ぶんごたかだ /豊後高田/ -ぶんさい /文才/ -ぶんさつ /分冊/ -ぶんさん /分散/ -ぶんし /分子/分詞/ -ぶんしつ /分室/ -ぶんしゃ /分社/ -ぶんしゅう /分周/文集/ -ぶんしょ /文書/ -ぶんしょう /文章/ -ぶんしん /分身/ -ぶんじ /文治/文二/ -ぶんじょう /分譲/ -ぶんすい /分水/ -ぶんすいれい /分水嶺/ -ぶんすう /分数/ -ぶんせき /分析/文責/ -ぶんせつ /分節/文節/ -ぶんたい /分隊/文体/ -ぶんたん /分担/ -ぶんだん /分断/文壇/ -ぶんち /分置/ -ぶんちゅう /文中/ -ぶんちん /文珍/ -ぶんつう /文通/ -ぶんのう /分納/ -ぶんぱ /分派/ -ぶんぱい /分配/ -ぶんぴつ /分泌/分筆/文筆/ -ぶんぶ /文武/ -ぶんぶつ /文物/ -ぶんぷ /分布/ -ぶんべつ /分別/ -ぶんべん /分娩/ -ぶんぺい /文平/ -ぶんぼ /分母/ -ぶんぼうぐ /文房具/ -ぶんぼう具 /文房具/ -ぶんぽう /文法/ -ぶんまつ /文末/ -ぶんみゃく /文脈/ -ぶんみん /文民/ -ぶんめい /文明/ -ぶんめん /文面/ -ぶんや /分野/ -ぶんよ /分与/ -ぶんらく /文楽/ -ぶんり /分離/ -ぶんりつ /分立/ -ぶんりょう /分量/ -ぶんるい /分類/ -ぶんれい /文例/ -ぶんれつ /分裂/ -ぶん意 /文意/ -ぶん一 /文一/ -ぶん化 /分化/文化/ -ぶん化ざい /文化財/ -ぶん化財 /文化財/ -ぶん家 /分家/ -ぶん科 /分科/文科/ -ぶん会 /分会/ -ぶん解 /分解/ -ぶん革 /文革/ -ぶん学 /文学/ -ぶん学ぶ /文学部/ -ぶん学部 /文学部/ -ぶん楽 /文楽/ -ぶん割 /分割/ -ぶん官 /文官/ -ぶん館 /分館/ -ぶん京 /文京/ -ぶん教 /文教/ -ぶん業 /分業/ -ぶん具 /文具/ -ぶん型 /文型/ -ぶん系 /文系/ -ぶん芸 /文芸/ -ぶん献 /文献/ -ぶん庫 /文庫/ -ぶん語 /文語/ -ぶん校 /分校/ -ぶん豪 /文豪/ -ぶん骨 /分骨/ -ぶん才 /文才/ -ぶん冊 /分冊/ -ぶん散 /分散/ -ぶん子 /分子/ -ぶん治 /文治/ -ぶん室 /分室/ -ぶん社 /分社/ -ぶん周 /分周/ -ぶん集 /文集/ -ぶん書 /文書/ -ぶん章 /文章/ -ぶん譲 /分譲/ -ぶん身 /分身/ -ぶん水 /分水/ -ぶん水れい /分水嶺/ -ぶん数 /分数/ -ぶん析 /分析/ -ぶん責 /文責/ -ぶん節 /分節/文節/ -ぶん体 /文体/ -ぶん隊 /分隊/ -ぶん担 /分担/ -ぶん断 /分断/ -ぶん置 /分置/ -ぶん中 /文中/ -ぶん通 /文通/ -ぶん二 /文二/ -ぶん納 /分納/ -ぶん派 /分派/ -ぶん配 /分配/ -ぶん筆 /分筆/文筆/ -ぶん布 /分布/ -ぶん武 /文武/ -ぶん物 /文物/ -ぶん平 /文平/ -ぶん別 /分別/ -ぶん母 /分母/ -ぶん法 /文法/ -ぶん房ぐ /文房具/ -ぶん房具 /文房具/ -ぶん末 /文末/ -ぶん民 /文民/ -ぶん明 /文明/ -ぶん面 /文面/ -ぶん木 /分木/ -ぶん野 /分野/ -ぶん与 /分与/ -ぶん離 /分離/ -ぶん立 /分立/ -ぶん量 /分量/ -ぶん類 /分類/ -ぶん例 /文例/ -ぶ愛そう /無愛想/ -ぶ愛想 /無愛想/ -ぶ員 /部員/ -ぶ遠りょ /無遠慮/ -ぶ遠慮 /無遠慮/ -ぶ下 /部下/ -ぶ課ちょう /部課長/ -ぶ課長 /部課長/ -ぶ会 /部会/ -ぶ外 /部外/ -ぶ外ひ /部外秘/ -ぶ外秘 /部外秘/ -ぶ官 /武官/ -ぶ漢 /武漢/ -ぶ器 /武器/ -ぶ器よう /不器用/ -ぶ器りょう /不器量/ -ぶ器用 /不器用/ -ぶ器量 /不器量/ -ぶ気み /不気味/ -ぶ気味 /不気味/ -ぶ局 /部局/ -ぶ厚 /分厚/ -ぶ厚― /分厚/ -ぶ合 /歩合/ -ぶ告 /誣告/ -ぶ骨 /武骨/ -ぶ細く /不細工/ -ぶ細工 /不細工/ -ぶ作ほう /無作法/ -ぶ作法 /無作法/ -ぶ士 /武士/ -ぶ事 /無事/ -ぶ室 /部室/ -ぶ首 /部首/ -ぶ所 /部所/ -ぶ署 /部署/ -ぶ将 /武将/ -ぶ粋 /不粋/ -ぶ数 /部数/ -ぶ精 /不精/ -ぶ装 /武装/ -ぶ足 /不足/ -ぶ族 /部族/ -ぶ隊 /部隊/ -ぶ台 /舞台/ -ぶ長 /部長/ -ぶ道 /武道/ -ぶ内 /部内/ -ぶ難 /無難/ -ぶ費 /部費/ -ぶ品 /部品/ -ぶ風りゅう /無風流/ -ぶ風流 /無風流/ -ぶ分 /部分/ -ぶ門 /部門/ -ぶ様 /不様/ -ぶ用じん /不用心/ -ぶ用心 /不用心/ -ぶ頼 /不頼/ -ぶ落 /部落/ -ぶ留まり /歩留まり/ -ぶ力 /武力/ -ぶ類 /部類/ -ぶ礼 /無礼/ -ぶ礼こう /無礼講/ -ぶ礼講 /無礼講/ -へ /辺/ -へ― /経/減/ -へい /坪/瓶/丙/併/兵/塀/幣/平/弊/柄/並/蔽/閉/陛/箆/餅/聘/閉伊/ -へいあん /平安/ -へいい /平易/ -へいいち /平一/ -へいえい /併映/ -へいえき /兵役/ -へいおん /平穏/ -へいか /平価/陛下/ -へいかい /閉会/ -へいかん /閉館/ -へいがい /弊害/ -へいき /併記/兵器/平気/ -へいきち /平吉/ -へいきん /平均/ -へいきんち /平均値/ -へいきんてん /平均点/ -へいきん値 /平均値/ -へいきん点 /平均点/ -へいけ /平家/ -へいけい /閉経/ -へいげい /睥睨/ -へいげん /平原/ -へいこう /併行/平行/平衡/並行/閉口/閉校/ -へいこうしへんけい /平行四辺形/ -へいこうしへん形 /平行四辺形/ -へいこうし辺けい /平行四辺形/ -へいこうし辺形 /平行四辺形/ -へいこうせん /平行線/ -へいこう四へんけい /平行四辺形/ -へいこう四へん形 /平行四辺形/ -へいこう四辺けい /平行四辺形/ -へいこう四辺形 /平行四辺形/ -へいこう線 /平行線/ -へいごう /併合/ -へいさ /閉鎖/ -へいざん /閉山/ -へいし /兵士/ -へいしゃ /兵舎/弊社/ -へいしゅうごう /閉集合/ -へいしゅう合 /閉集合/ -へいしょ /閉所/ -へいしん /平身/並進/ -へいじ /平時/ -へいじつ /平日/ -へいじょう /平常/閉場/ -へいじょうきょう /平城京/ -へいじょう京 /平城京/ -へいせい /平成/平静/ -へいせかい /閉世界/ -へいせつ /併設/ -へいせ界 /閉世界/ -へいぜん /平然/ -へいそ /平素/ -へいそく /閉塞/ -へいそん /併存/ -へいたい /兵隊/ -へいたん /平坦/ -へいち /平地/並置/ -へいちょう /閉庁/ -へいちんろう /聘珍樓/ -へいてい /平定/閉廷/ -へいてん /弊店/閉店/ -へいどん /併呑/ -へいねつ /平熱/ -へいねん /平年/ -へいはちろう /平八郎/ -へいはち郎 /平八郎/ -へいはつ /併発/ -へいはん /平版/ -へいばい /併売/ -へいばん /平板/ -へいふく /平伏/平服/ -へいほう /兵法/平方/閉包/ -へいぼん /平凡/ -へいまく /閉幕/ -へいみん /平民/ -へいめい /平明/ -へいめん /平面/ -へいもん /閉門/ -へいや /平野/ -へいゆ /平癒/ -へいゆう /併有/ -へいよう /併用/ -へいりつ /並立/ -へいりょく /兵力/ -へいれつ /並列/ -へいろ /閉路/ -へいわ /平和/ -へい安 /平安/ -へい易 /平易/ -へい一 /平一/ -へい映 /併映/ -へい穏 /平穏/ -へい下 /陛下/ -へい価 /平価/ -へい家 /平家/ -へい会 /閉会/ -へい害 /弊害/ -へい館 /閉館/ -へい器 /兵器/ -へい気 /平気/ -へい記 /併記/ -へい吉 /平吉/ -へい均 /平均/ -へい均ち /平均値/ -へい均てん /平均点/ -へい均値 /平均値/ -へい均点 /平均点/ -へい経 /閉経/ -へい原 /平原/ -へい口 /閉口/ -へい校 /閉校/ -へい行 /併行/平行/並行/ -へい行しへんけい /平行四辺形/ -へい行しへん形 /平行四辺形/ -へい行し辺けい /平行四辺形/ -へい行し辺形 /平行四辺形/ -へい行せん /平行線/ -へい行四へんけい /平行四辺形/ -へい行四へん形 /平行四辺形/ -へい行四辺けい /平行四辺形/ -へい行四辺形 /平行四辺形/ -へい行線 /平行線/ -へい合 /併合/ -へい山 /閉山/ -へい士 /兵士/ -へい時 /平時/ -へい舎 /兵舎/ -へい社 /弊社/ -へい集ごう /閉集合/ -へい集合 /閉集合/ -へい所 /閉所/ -へい城きょう /平城京/ -へい城京 /平城京/ -へい場 /閉場/ -へい常 /平常/ -へい身 /平身/ -へい進 /並進/ -へい世かい /閉世界/ -へい世界 /閉世界/ -へい成 /平成/ -へい静 /平静/ -へい設 /併設/ -へい然 /平然/ -へい素 /平素/ -へい存 /併存/ -へい隊 /兵隊/ -へい地 /平地/ -へい置 /並置/ -へい庁 /閉庁/ -へい定 /平定/ -へい店 /弊店/閉店/ -へい日 /平日/ -へい熱 /平熱/ -へい年 /平年/ -へい売 /併売/ -へい八ろう /平八郎/ -へい八郎 /平八郎/ -へい発 /併発/ -へい板 /平板/ -へい版 /平版/ -へい服 /平服/ -へい包 /閉包/ -へい方 /平方/ -へい法 /兵法/ -へい民 /平民/ -へい明 /平明/ -へい面 /平面/ -へい門 /閉門/ -へい野 /平野/ -へい役 /兵役/ -へい有 /併有/ -へい用 /併用/ -へい立 /並立/ -へい力 /兵力/ -へい列 /並列/ -へい路 /閉路/ -へい和 /平和/ -へき /僻/壁/癖/碧/日置/ -へきえき /辟易/ -へきかい /碧海/ -へきが /壁画/ -へきそん /僻村/ -へきち /僻地/ -へきとう /劈頭/ -へきなん /碧南/ -へきめん /壁面/ -へきれき /霹靂/ -へき易 /辟易/ -へき画 /壁画/ -へき海 /碧海/ -へき村 /僻村/ -へき地 /僻地/ -へき頭 /劈頭/ -へき南 /碧南/ -へき面 /壁面/ -へぐり /平群/ -へさき /舳先/ -へそ /臍/ -へそまがり /へそ曲がり/ -へた /下手/ -へだ /戸田/ -へだた― /隔た/ -へだて― /隔て/ -へび /蛇/ -へや /部屋/ -へら /箆/ -へら― /減ら/ -へり /縁/ -へりくだ― /遜/ -へん /偏/変/片/篇/編/辺/返/遍/ -へんあつ /変圧/ -へんあつき /変圧器/ -へんあつ器 /変圧器/ -へんい /変位/変移/ -へんか /変化/ -へんかく /偏角/変格/変革/ -へんかくかつよう /変格活用/ -へんかくかつ用 /変格活用/ -へんかく活よう /変格活用/ -へんかく活用 /変格活用/ -へんかん /変換/返還/ -へんかんき /変換器/ -へんかん器 /変換器/ -へんきゃく /返却/ -へんきゃくち /返却値/ -へんきゃく値 /返却値/ -へんきょう /偏狭/辺境/ -へんきょく /編曲/ -へんきん /返金/ -へんくつ /偏屈/ -へんけい /変型/変形/ -へんけん /偏見/ -へんげ /変化/ -へんこう /偏光/偏向/変更/ -へんこうてん /変更点/ -へんこう点 /変更点/ -へんさ /偏差/ -へんさい /返済/ -へんさん /編纂/ -へんざい /偏在/遍在/ -へんし /変死/ -へんしつ /変質/ -へんしゅう /偏執/編修/編集/ -へんしゅうきょう /偏執狂/ -へんしょ /返書/ -へんしょく /偏食/変色/ -へんしん /変身/返信/ -へんじ /返事/ -へんじょう /返上/ -へんじん /変人/ -へんすう /変数/ -へんせい /変成/変声/編制/編成/ -へんせん /変遷/ -へんそう /変奏/変装/返送/ -へんそく /変則/変速/ -へんぞう /変造/ -へんたい /変体/変態/編隊/ -へんたいがな /変体仮名/ -へんたいが名 /変体仮名/ -へんち /辺地/ -へんちょう /偏重/変調/ -へんちょうは /変調波/ -へんちょう波 /変調波/ -へんてこ /変てこ/ -へんてつ /変哲/ -へんてん /変転/ -へんとう /返答/ -へんどう /変動/ -へんにゅう /編入/ -へんねん /編年/ -へんのう /返納/ -へんぴ /辺鄙/ -へんぴん /返品/ -へんぷ /返付/ -へんぺい /扁平/ -へんぺいそく /扁平足/ -へんぺい足 /扁平足/ -へんぼう /変貌/ -へんぽん /返本/ -へんみ /辺見/ -へんよう /変容/ -へんりん /片鱗/ -へんれい /返戻/返礼/ -へんれき /遍歴/ -へんろ /遍路/ -へん圧 /変圧/ -へん圧き /変圧器/ -へん圧器 /変圧器/ -へん位 /変位/ -へん移 /変移/ -へん化 /変化/ -へん格 /変格/ -へん格かつよう /変格活用/ -へん格かつ用 /変格活用/ -へん格活よう /変格活用/ -へん格活用 /変格活用/ -へん角 /偏角/ -へん革 /変革/ -へん換 /変換/ -へん換き /変換器/ -へん換器 /変換器/ -へん還 /返還/ -へん却 /返却/ -へん却ち /返却値/ -へん却値 /返却値/ -へん境 /辺境/ -へん狭 /偏狭/ -へん曲 /編曲/ -へん金 /返金/ -へん型 /変型/ -へん形 /変形/ -へん見 /偏見/辺見/ -へん光 /偏光/ -へん向 /偏向/ -へん更 /変更/ -へん更てん /変更点/ -へん更点 /変更点/ -へん差 /偏差/ -へん済 /返済/ -へん在 /偏在/遍在/ -へん死 /変死/ -へん事 /返事/ -へん執 /偏執/ -へん執きょう /偏執狂/ -へん質 /変質/ -へん修 /編修/ -へん集 /編集/ -へん重 /偏重/ -へん書 /返書/ -へん上 /返上/ -へん色 /変色/ -へん食 /偏食/ -へん信 /返信/ -へん身 /変身/ -へん人 /変人/ -へん数 /変数/ -へん制 /編制/ -へん成 /変成/編成/ -へん声 /変声/ -へん遷 /変遷/ -へん奏 /変奏/ -へん装 /変装/ -へん送 /返送/ -へん造 /変造/ -へん則 /変則/ -へん速 /変速/ -へん体 /変体/ -へん体がな /変体仮名/ -へん体が名 /変体仮名/ -へん態 /変態/ -へん隊 /編隊/ -へん地 /辺地/ -へん調 /変調/ -へん調は /変調波/ -へん調波 /変調波/ -へん転 /変転/ -へん答 /返答/ -へん動 /変動/ -へん入 /編入/ -へん年 /編年/ -へん納 /返納/ -へん品 /返品/ -へん付 /返付/ -へん平 /扁平/ -へん平そく /扁平足/ -へん平足 /扁平足/ -へん貌 /変貌/ -へん本 /返本/ -へん戻 /返戻/ -へん容 /変容/ -へん礼 /返礼/ -へん歴 /遍歴/ -へん路 /遍路/ -へ屋 /部屋/ -へ先 /舳先/ -べ /部/辺/ -べいか /米価/ -べいぐん /米軍/ -べいこく /米国/ -べいさく /米作/ -べいしきしゅうきゅう /米式蹴球/ -べいしきしゅう球 /米式蹴球/ -べいしょく /米食/ -べいじゅ /米寿/ -べいちょう /米朝/ -べいはん /米飯/ -べい価 /米価/ -べい軍 /米軍/ -べい国 /米国/ -べい作 /米作/ -べい式しゅうきゅう /米式蹴球/ -べい式しゅう球 /米式蹴球/ -べい寿 /米寿/ -べい食 /米食/ -べい朝 /米朝/ -べき /巾/冪/ -べきしゅうごう /冪集合/ -べきしゅう合 /冪集合/ -べきじょう /巾乗/冪乗/ -べき集ごう /冪集合/ -べき集合 /冪集合/ -べき乗 /巾乗/冪乗/ -べっかく /別格/ -べっかん /別巻/別館/ -べっき /別記/ -べっきょ /別居/ -べっけん /別件/ -べっこ /別個/ -べっこう /別項/ -べっさつ /別冊/ -べっし /別紙/蔑視/ -べっしつ /別室/ -べっしやま /別子山/ -べっしゅ /別種/ -べっしょう /別称/ -べっし山 /別子山/ -べっせい /別姓/ -べっそう /別荘/別送/ -べったく /別宅/ -べっちゅう /別注/ -べっと /別途/ -べっぴょう /別表/ -べっぴん /別嬪/ -べっぷ /別府/ -べっぽう /別報/ -べっ格 /別格/ -べっ巻 /別巻/ -べっ館 /別館/ -べっ記 /別記/ -べっ居 /別居/ -べっ件 /別件/ -べっ個 /別個/ -べっ冊 /別冊/ -べっ子やま /別子山/ -べっ子山 /別子山/ -べっ紙 /別紙/ -べっ視 /蔑視/ -べっ室 /別室/ -べっ種 /別種/ -べっ称 /別称/ -べっ送 /別送/ -べっ宅 /別宅/ -べっ注 /別注/ -べっ途 /別途/ -べっ表 /別表/ -べっ府 /別府/ -べっ報 /別報/ -べつ /別/瞥/蔑/ -べつ々 /別々/ -べつぎ /別儀/ -べつくち /別口/ -べつじょう /別状/ -べつじん /別人/ -べつだん /別段/ -べつのう /別納/ -べつばい /別売/ -べつびん /別便/ -べつべつ /別々/ -べつむね /別棟/ -べつめい /別名/ -べつもの /別物/ -べつり /別離/ -べつ口 /別口/ -べつ状 /別状/ -べつ人 /別人/ -べつ段 /別段/ -べつ納 /別納/ -べつ売 /別売/ -べつ物 /別物/ -べつ便 /別便/ -べつ名 /別名/ -べつ離 /別離/ -べに /紅/ -べん /釆/便/勉/娩/弁/鞭/ -べんえき /便益/ -べんかい /弁解/ -べんがく /勉学/ -べんきょう /勉強/ -べんぎ /便宜/ -べんぎじょう /便宜上/ -べんぎ上 /便宜上/ -べんけい /弁慶/ -べんご /弁護/ -べんごし /弁護士/ -べんご士 /弁護士/ -べんさい /弁済/ -べんしょう /弁償/ -べんじょ /便所/ -べんたつ /鞭撻/ -べんてん /弁天/ -べんとう /弁当/ -べんぱつ /弁髪/ -べんぴ /便秘/ -べんべつ /弁別/ -べんぽう /便法/ -べんむかん /弁務官/ -べんむ官 /弁務官/ -べんめい /弁明/ -べんらん /便覧/ -べんり /便利/弁理/ -べんりし /弁理士/ -べんり士 /弁理士/ -べんれい /勉励/ -べんろん /弁論/ -べん益 /便益/ -べん解 /弁解/ -べん学 /勉学/ -べん強 /勉強/ -べん慶 /弁慶/ -べん護 /弁護/ -べん護し /弁護士/ -べん護士 /弁護士/ -べん済 /弁済/ -べん所 /便所/ -べん償 /弁償/ -べん天 /弁天/ -べん当 /弁当/ -べん秘 /便秘/ -べん別 /弁別/ -べん法 /便法/ -べん務かん /弁務官/ -べん務官 /弁務官/ -べん明 /弁明/ -べん利 /便利/ -べん理 /弁理/ -べん理し /弁理士/ -べん理士 /弁理士/ -べん論 /弁論/ -ぺーじ /頁/ -ぺきん /北京/ -ほ /浦/蒲/畝/帆/葡/保/舗/鋪/圃/捕/歩/甫/補/輔/穂/ -ほ― /干/掘/彫/ -ほあん /保安/ -ほい /補遺/宝飯/ -ほいく /保育/ -ほう /逢/鞄/蔀/鴇/保/倣/俸/包/呆/報/奉/宝/峰/峯/崩/庖/抱/捧/放/方/朋/法/泡/烹/砲/縫/胞/芳/萌/蓬/蜂/褒/訪/豊/邦/鋒/飽/鳳/鵬/棒/苞/ -ほう々 /方々/ -ほう― /放/ -ほうあん /法案/ -ほうい /包囲/方位/ -ほういがく /法医学/ -ほうい学 /法医学/ -ほうえい /放映/ -ほうおう /法王/法皇/鳳凰/ -ほうか /放火/法科/邦貨/ -ほうかい /崩壊/ -ほうかいしゃく /法解釈/ -ほうかいせき /方解石/ -ほうかい釈 /法解釈/ -ほうかい石 /方解石/ -ほうかご /放課後/ -ほうかつ /包括/ -ほうかん /宝冠/幇間/ -ほうか後 /放課後/ -ほうが /奉賀/萌芽/邦画/ -ほうがい /法外/ -ほうがく /方角/法学/邦楽/ -ほうがくぶ /法学部/ -ほうがく部 /法学部/ -ほうがん /包含/方丸/方眼/ -ほうがんし /方眼紙/ -ほうがん紙 /方眼紙/ -ほうき /放棄/法規/芳紀/蜂起/箒/ -ほうきゅう /俸給/ -ほうぎょ /崩御/ -ほうけ― /惚け/ -ほうけい /方形/ -ほうけん /封建/ -ほうげき /砲撃/ -ほうげん /放言/方言/ -ほうこ /宝庫/ -ほうこう /奉公/放校/方向/芳香/彷徨/ -ほうこく /報告/ -ほうごう /縫合/ -ほうさく /方策/豊作/ -ほうさん /放散/硼酸/ -ほうし /奉仕/法師/胞子/芳志/ -ほうしき /方式/ -ほうしゃ /放射/ -ほうしゃせい /放射性/ -ほうしゃせん /放射線/ -ほうしゃのう /放射能/ -ほうしゃ性 /放射性/ -ほうしゃ線 /放射線/ -ほうしゃ能 /放射能/ -ほうしゅう /報酬/ -ほうしゅつ /放出/ -ほうしゅやま /宝珠山/ -ほうしゅ山 /宝珠山/ -ほうしょ /奉書/ -ほうしょう /報償/報奨/報賞/褒賞/ -ほうしょく /奉職/宝飾/飽食/ -ほうしょくひん /宝飾品/ -ほうしょく品 /宝飾品/ -ほうしん /放心/方針/ -ほうじ /法事/ -ほうじ― /焙じ/ -ほうじゅう /放縦/ -ほうじゅく /豊熟/ -ほうじゅん /芳醇/ -ほうじょ /幇助/ -ほうじょう /方城/豊饒/北条/北條/ -ほうじょうき /方丈記/ -ほうじょう記 /方丈記/ -ほうじん /方陣/法人/邦人/ -ほうすい /放水/ -ほうせい /方正/法政/縫製/ -ほうせき /宝石/ -ほうせつ /包摂/ -ほうせん /法線/ -ほうせんか /鳳仙花/ -ほうせん花 /鳳仙花/ -ほうそ /硼素/ -ほうそう /包装/放送/ -ほうそうかい /法曹界/ -ほうそうきょく /放送局/ -ほうそうし /包装紙/ -ほうそう界 /法曹界/ -ほうそう局 /放送局/ -ほうそう紙 /包装紙/ -ほうそく /法則/ -ほうたい /包帯/方体/ -ほうたく /飽託/ -ほうだい /放題/邦題/ -ほうだん /放談/砲弾/ -ほうち /報知/放置/法治/ -ほうちく /放逐/ -ほうちゃく /逢着/ -ほうちゅう /訪中/ -ほうちょう /包丁/ -ほうちん /宝珍/寶珍/ -ほうてい /法定/法廷/ -ほうていしき /方程式/ -ほうてい式 /方程式/ -ほうてき /放擲/法的/抛擲/ -ほうでん /放電/ -ほうとう /宝刀/放蕩/砲塔/ -ほうどう /報道/ -ほうどうじん /報道陣/ -ほうどう陣 /報道陣/ -ほうなん /方南/ -ほうにし /芳西/ -ほうにち /訪日/ -ほうにん /放任/ -ほうねん /放念/豊年/ -ほうのう /奉納/ -ほうはい /澎湃/ -ほうはつ /髣髪/ -ほうばい /朋輩/ -ほうび /褒美/ -ほうふ /抱負/豊富/防府/ -ほうふく /報復/ -ほうふつ /彷彿/髣髴/ -ほうぶつせん /放物線/ -ほうぶつ線 /放物線/ -ほうぶん /邦文/ -ほうへい /砲兵/ -ほうべい /訪米/ -ほうべん /方便/ -ほうほう /方法/ -ほうほく /豊北/ -ほうぼう /方々/ -ほうぼく /放牧/ -ほうまん /放漫/豊満/ -ほうむ /法務/ -ほうむ― /葬/ -ほうむしょう /法務省/ -ほうむ省 /法務省/ -ほうめい /芳名/ -ほうめん /放免/方面/ -ほうもつ /宝物/ -ほうもん /訪問/ -ほうもんぎ /訪問着/ -ほうもん着 /訪問着/ -ほうや /保谷/ -ほうやく /邦訳/ -ほうゆう /朋友/ -ほうよう /包容/抱擁/法要/ -ほうらい /鳳来/ -ほうらく /包絡/崩落/ -ほうりつ /法律/ -ほうりゅう /放流/ -ほうりゅうじ /法隆寺/ -ほうりゅう寺 /法隆寺/ -ほうりん /法林/ -ほうれい /法令/ -ほうれん /法蓮/ -ほうれんそう /法蓮草/菠薐草/ -ほうれん草 /法蓮草/ -ほうろう /放浪/ -ほうわ /飽和/ -ほう案 /法案/ -ほう位 /方位/ -ほう囲 /包囲/ -ほう医がく /法医学/ -ほう医学 /法医学/ -ほう映 /放映/ -ほう王 /法王/ -ほう科 /法科/ -ほう火 /放火/ -ほう課ご /放課後/ -ほう課後 /放課後/ -ほう貨 /邦貨/ -ほう画 /邦画/ -ほう賀 /奉賀/ -ほう解しゃく /法解釈/ -ほう解せき /方解石/ -ほう解釈 /法解釈/ -ほう解石 /方解石/ -ほう壊 /崩壊/ -ほう外 /法外/ -ほう角 /方角/ -ほう学 /法学/ -ほう学ぶ /法学部/ -ほう学部 /法学部/ -ほう楽 /邦楽/ -ほう間 /幇間/ -ほう丸 /方丸/ -ほう含 /包含/ -ほう眼 /方眼/ -ほう眼し /方眼紙/ -ほう眼紙 /方眼紙/ -ほう紀 /芳紀/ -ほう規 /法規/ -ほう起 /蜂起/ -ほう給 /俸給/ -ほう形 /方形/ -ほう撃 /砲撃/ -ほう建 /封建/ -ほう言 /放言/方言/ -ほう庫 /宝庫/ -ほう御 /崩御/ -ほう公 /奉公/ -ほう向 /方向/ -ほう校 /放校/ -ほう香 /芳香/ -ほう合 /縫合/ -ほう告 /報告/ -ほう作 /豊作/ -ほう策 /方策/ -ほう散 /放散/ -ほう酸 /硼酸/ -ほう仕 /奉仕/ -ほう子 /胞子/ -ほう師 /法師/ -ほう志 /芳志/ -ほう事 /法事/ -ほう治 /法治/ -ほう式 /方式/ -ほう射 /放射/ -ほう射せい /放射性/ -ほう射せん /放射線/ -ほう射のう /放射能/ -ほう射性 /放射性/ -ほう射線 /放射線/ -ほう射能 /放射能/ -ほう熟 /豊熟/ -ほう出 /放出/ -ほう書 /奉書/ -ほう助 /幇助/ -ほう償 /報償/ -ほう賞 /報賞/褒賞/ -ほう丈き /方丈記/ -ほう丈記 /方丈記/ -ほう城 /方城/ -ほう飾 /宝飾/ -ほう飾ひん /宝飾品/ -ほう飾品 /宝飾品/ -ほう職 /奉職/ -ほう食 /飽食/ -ほう心 /放心/ -ほう針 /方針/ -ほう人 /法人/邦人/ -ほう陣 /方陣/ -ほう水 /放水/ -ほう政 /法政/ -ほう正 /方正/ -ほう製 /縫製/ -ほう西 /芳西/ -ほう石 /宝石/ -ほう線 /法線/ -ほう素 /硼素/ -ほう曹かい /法曹界/ -ほう曹界 /法曹界/ -ほう装 /包装/ -ほう装し /包装紙/ -ほう装紙 /包装紙/ -ほう送 /放送/ -ほう送きょく /放送局/ -ほう送局 /放送局/ -ほう則 /法則/ -ほう体 /方体/ -ほう帯 /包帯/ -ほう題 /放題/邦題/ -ほう託 /飽託/ -ほう谷 /保谷/ -ほう談 /放談/ -ほう知 /報知/ -ほう置 /放置/ -ほう着 /逢着/ -ほう中 /訪中/ -ほう丁 /包丁/ -ほう定 /法定/ -ほう程しき /方程式/ -ほう程式 /方程式/ -ほう的 /法的/ -ほう電 /放電/ -ほう道 /報道/ -ほう道じん /報道陣/ -ほう道陣 /報道陣/ -ほう南 /方南/ -ほう日 /訪日/ -ほう任 /放任/ -ほう年 /豊年/ -ほう念 /放念/ -ほう納 /奉納/ -ほう美 /褒美/ -ほう富 /豊富/ -ほう負 /抱負/ -ほう復 /報復/ -ほう物 /宝物/ -ほう物せん /放物線/ -ほう物線 /放物線/ -ほう文 /邦文/ -ほう兵 /砲兵/ -ほう米 /訪米/ -ほう便 /方便/ -ほう法 /方法/ -ほう北 /豊北/ -ほう満 /豊満/ -ほう務 /法務/ -ほう務しょう /法務省/ -ほう務省 /法務省/ -ほう名 /芳名/ -ほう免 /放免/ -ほう面 /方面/ -ほう問 /訪問/ -ほう問ぎ /訪問着/ -ほう問着 /訪問着/ -ほう訳 /邦訳/ -ほう友 /朋友/ -ほう容 /包容/ -ほう要 /法要/ -ほう来 /鳳来/ -ほう絡 /包絡/ -ほう落 /崩落/ -ほう流 /放流/ -ほう林 /法林/ -ほう令 /法令/ -ほう和 /飽和/ -ほえ― /吠え/ -ほお /頬/朴/ -ほおべに /頬紅/ -ほおぼね /頬骨/ -ほおん /保温/ -ほお紅 /頬紅/ -ほお骨 /頬骨/ -ほか /外/他/ -ほかく /保革/捕獲/ -ほかならぬ /他ならぬ/ -ほかん /保管/補完/補間/ -ほがらか /朗らか/ -ほき /補記/ -ほきゅう /補給/ -ほきょう /補強/ -ほきん /保菌/ -ほく /北/ -ほくい /北緯/ -ほくおう /北欧/ -ほくぐん /北軍/ -ほくげん /北限/ -ほくさい /北斎/ -ほくしん /北辰/ -ほくじょう /北上/ -ほくせい /北勢/北西/ -ほくたん /北端/ -ほくだい /北大/ -ほくだん /北淡/ -ほくちょう /北朝/ -ほくと /北斗/ -ほくとう /北東/ -ほくぶ /北部/ -ほくべい /北米/ -ほくぼう /北房/ -ほくよう /北洋/ -ほくりく /北陸/ -ほくりゅう /北龍/ -ほく欧 /北欧/ -ほく軍 /北軍/ -ほく限 /北限/ -ほく上 /北上/ -ほく勢 /北勢/ -ほく西 /北西/ -ほく大 /北大/ -ほく端 /北端/ -ほく朝 /北朝/ -ほく東 /北東/ -ほく部 /北部/ -ほく米 /北米/ -ほく房 /北房/ -ほく洋 /北洋/ -ほく陸 /北陸/ -ほく龍 /北龍/ -ほけつ /補欠/ -ほけん /保健/保険/ -ほけんきん /保険金/ -ほけんしょ /保健所/ -ほけんふ /保健婦/ -ほけん金 /保険金/ -ほけん所 /保健所/ -ほけん婦 /保健婦/ -ほげい /捕鯨/ -ほこ /鉾/矛/ -ほこ― /誇/ -ほこう /歩行/ -ほこた /鉾田/ -ほこらし― /誇らし/ -ほころ― /綻/ -ほころび― /綻び/ -ほこ田 /鉾田/ -ほご /保護/補語/反古/反故/ -ほさ /補佐/ -ほさか /保坂/ -ほさき /穂先/ -ほさく /補作/ -ほし /星/ -ほし― /欲し/ -ほしあい /星合/ -ほしが― /欲しが/ -ほしがき /干柿/ -ほしぞら /星空/ -ほしな /保科/ -ほしの /星野/ -ほしば /保志場/ -ほしゃく /保釈/ -ほしゅ /保守/ -ほしゅう /補修/補習/ -ほしゅは /保守派/ -ほしゅ派 /保守派/ -ほしょう /保証/保障/歩哨/補償/堡礁/ -ほしょうきん /保証金/補償金/ -ほしょうにん /保証人/ -ほしょう金 /保証金/補償金/ -ほしょう人 /保証人/ -ほしょく /補色/ -ほしよう /補仕様/ -ほしん /保身/ -ほし空 /星空/ -ほし合 /星合/ -ほし場 /保志場/ -ほし野 /星野/ -ほし様 /補仕様/ -ほじ /保持/ -ほじゅう /補充/ -ほじょ /補助/ -ほじょきん /補助金/ -ほじょ金 /補助金/ -ほすう /補数/ -ほせい /補整/補正/ -ほせん /保線/ -ほぜん /保全/ -ほそ /細/ -ほそ々 /細々/ -ほそ― /細/ -ほそい /細井/ -ほそいり /細入/ -ほそう /舗装/ -ほそえ /細江/ -ほそえちょう /細江町/ -ほそえ町 /細江町/ -ほそかわ /細川/ -ほそぎ /細木/ -ほそく /捕捉/補則/補足/ -ほそだ /細田/ -ほそなが― /細長/ -ほその /細野/ -ほそぼそ /細々/ -ほそめ /細め/ -ほそめ― /細め/ -ほそや /細谷/ -ほそ井 /細井/ -ほそ江 /細江/ -ほそ江ちょう /細江町/ -ほそ江町 /細江町/ -ほそ川 /細川/ -ほそ谷 /細谷/ -ほそ長― /細長/ -ほそ田 /細田/ -ほそ入 /細入/ -ほそ木 /細木/ -ほそ野 /細野/ -ほぞん /保存/ -ほたか /穂高/ -ほたる /蛍/ -ほだい /補題/ -ほちゅう /補注/ -ほちょう /歩調/ -ほちょうき /補聴器/ -ほちょう器 /補聴器/ -ほっ /欲/ -ほっかいどう /北海道/ -ほっかい道 /北海道/ -ほっき /発起/ -ほっけどう /法花堂/ -ほっさ /発作/ -ほっそく /発足/ -ほった /堀田/ -ほったん /発端/ -ほっぽう /北方/ -ほっ海どう /北海道/ -ほっ海道 /北海道/ -ほっ起 /発起/ -ほっ作 /発作/ -ほっ足 /発足/ -ほっ端 /発端/ -ほっ方 /北方/ -ほつ /発/ -ほづみ /穂積/ -ほて― /火照/ -ほてん /補填/ -ほとけ /仏/ -ほととぎす /不如帰/ -ほとんど /殆/殆ど/殆んど/ -ほど /程/ -ほど― /解/ -ほどう /舗道/歩道/補導/ -ほどうきょう /歩道橋/ -ほどう橋 /歩道橋/ -ほどこ― /施/ -ほない /保内/ -ほなみ /穂波/ -ほね /骨/ -ほねお― /骨折/ -ほねぐみ /骨組み/ -ほねつぎ /骨接ぎ/ -ほねぶと /骨太/ -ほねみ /骨身/ -ほねやすめ /骨休め/ -ほね休め /骨休め/ -ほね身 /骨身/ -ほね接ぎ /骨接ぎ/ -ほね折― /骨折/ -ほね組み /骨組み/ -ほね太 /骨太/ -ほのお /炎/焔/ -ほばく /捕縛/ -ほばら /保原/ -ほひつ /補弼/補筆/ -ほふ― /屠/ -ほへい /歩兵/ -ほべつ /穂別/ -ほほ /頬/ -ほほえ― /微笑/ -ほぼ /保母/ -ほまれ /誉れ/ -ほむら /焔/ -ほめ― /褒め/誉め/ -ほゆう /保有/ -ほよう /保養/ -ほら /洞/ -ほらど /洞戸/ -ほら戸 /洞戸/ -ほり /壕/濠/堀/ -ほりい /堀井/ -ほりうち /堀内/ -ほりえ /堀江/ -ほりかわ /堀川/ -ほりがね /堀金/ -ほりぐち /堀口/ -ほりこし /堀越/ -ほりだ― /掘り出/ -ほりの /堀野/ -ほりのうち /堀之内/ -ほりの内 /堀之内/ -ほりゅう /保留/ -ほりょ /捕虜/ -ほり井 /堀井/ -ほり越 /堀越/ -ほり金 /堀金/ -ほり口 /堀口/ -ほり江 /堀江/ -ほり出― /掘り出/ -ほり川 /堀川/ -ほり内 /堀内/ -ほり之うち /堀之内/ -ほり之内 /堀之内/ -ほり野 /堀野/ -ほるい /堡塁/ -ほれ― /惚れ/ -ほれこ― /惚れ込/ -ほれ込― /惚れ込/ -ほろ /幌/ -ほろ― /滅/ -ほろいずみ /幌泉/ -ほろかない /幌加内/ -ほろか内 /幌加内/ -ほろのべ /幌延/ -ほろび― /亡び/滅び/ -ほろぼ― /滅ぼ/ -ほろ延 /幌延/ -ほろ加ない /幌加内/ -ほろ加内 /幌加内/ -ほろ泉 /幌泉/ -ほん /叛/奔/本/翻/ -ほんあん /本案/ -ほんい /本位/本意/ -ほんか /本科/ -ほんかい /本会/ -ほんかいぎ /本会議/ -ほんかい議 /本会議/ -ほんかく /本格/ -ほんかくは /本格派/ -ほんかく派 /本格派/ -ほんかわね /本川根/ -ほんかわ根 /本川根/ -ほんかん /本館/ -ほんがわ /本川/ -ほんがん /本願/ -ほんき /本気/ -ほんきゅう /本給/ -ほんきょ /本拠/ -ほんきょく /本局/ -ほんきょち /本拠地/ -ほんきょ地 /本拠地/ -ほんぎまり /本決まり/ -ほんぎょう /本業/ -ほんぐう /本宮/ -ほんけ /本家/ -ほんけん /本件/ -ほんこう /本校/本稿/ -ほんこん /香港/ -ほんごう /本郷/ -ほんごく /本国/ -ほんごし /本腰/ -ほんさい /本妻/ -ほんざん /本山/ -ほんし /本旨/本紙/本誌/ -ほんしき /本式/ -ほんしつ /本質/ -ほんしゃ /本社/ -ほんしゅう /本州/ -ほんしょ /本署/本書/ -ほんしょう /本省/本章/本性/ -ほんしょく /本職/ -ほんしん /本心/ -ほんじつ /本日/ -ほんじょう /本匠/本庄/本城/本荘/ -ほんじん /本陣/ -ほんすう /本数/ -ほんすじ /本筋/ -ほんせき /本籍/ -ほんせん /本線/本船/本選/ -ほんそう /奔走/ -ほんそく /本則/ -ほんぞん /本尊/ -ほんたい /本体/ -ほんたく /本宅/ -ほんたけ /本武/ -ほんたて /本立/ -ほんだ /本多/本田/ -ほんだい /本代/本題/ -ほんだな /本棚/ -ほんちょう /本庁/ -ほんてん /本店/ -ほんとう /奔騰/本当/ -ほんど /本渡/本土/ -ほんどう /本堂/本道/ -ほんどおり /本通り/ -ほんにん /本人/ -ほんね /本音/ -ほんねん /本年/ -ほんのう /本能/ -ほんば /奔馬/本場/ -ほんばこ /本箱/ -ほんばん /本番/ -ほんぶ /本部/ -ほんぶん /本文/ -ほんべつ /本別/ -ほんぺん /本編/ -ほんぽう /奔放/本邦/ -ほんま /本間/ -ほんまち /本町/ -ほんまつてんとう /本末転倒/ -ほんまつてん倒 /本末転倒/ -ほんまつ転とう /本末転倒/ -ほんまつ転倒 /本末転倒/ -ほんみょう /本名/ -ほんむ /本務/ -ほんめい /本命/ -ほんもう /本望/ -ほんもと /本元/ -ほんもの /本物/ -ほんや /本屋/ -ほんやく /翻訳/ -ほんやばけい /本耶馬渓/ -ほんや馬けい /本耶馬渓/ -ほんらい /本来/ -ほんりゅう /奔流/本流/ -ほんりょう /本領/ -ほんろう /翻弄/ -ほん案 /本案/ -ほん位 /本位/ -ほん意 /本意/ -ほん屋 /本屋/ -ほん音 /本音/ -ほん家 /本家/ -ほん科 /本科/ -ほん会 /本会/ -ほん会ぎ /本会議/ -ほん会議 /本会議/ -ほん格 /本格/ -ほん格は /本格派/ -ほん格派 /本格派/ -ほん間 /本間/ -ほん館 /本館/ -ほん願 /本願/ -ほん気 /本気/ -ほん宮 /本宮/ -ほん給 /本給/ -ほん郷 /本郷/ -ほん業 /本業/ -ほん局 /本局/ -ほん筋 /本筋/ -ほん決まり /本決まり/ -ほん件 /本件/ -ほん元 /本元/ -ほん校 /本校/ -ほん国 /本国/ -ほん妻 /本妻/ -ほん山 /本山/ -ほん紙 /本紙/ -ほん誌 /本誌/ -ほん式 /本式/ -ほん質 /本質/ -ほん社 /本社/ -ほん州 /本州/ -ほん署 /本署/ -ほん書 /本書/ -ほん省 /本省/ -ほん章 /本章/ -ほん城 /本城/ -ほん場 /本場/ -ほん職 /本職/ -ほん心 /本心/ -ほん人 /本人/ -ほん陣 /本陣/ -ほん数 /本数/ -ほん性 /本性/ -ほん川 /本川/ -ほん川ね /本川根/ -ほん川根 /本川根/ -ほん線 /本線/ -ほん船 /本船/ -ほん選 /本選/ -ほん走 /奔走/ -ほん則 /本則/ -ほん尊 /本尊/ -ほん多 /本多/ -ほん体 /本体/ -ほん代 /本代/ -ほん題 /本題/ -ほん宅 /本宅/ -ほん庁 /本庁/ -ほん町 /本町/ -ほん通り /本通り/ -ほん店 /本店/ -ほん田 /本田/ -ほん渡 /本渡/ -ほん土 /本土/ -ほん当 /本当/ -ほん堂 /本堂/ -ほん道 /本道/ -ほん日 /本日/ -ほん年 /本年/ -ほん能 /本能/ -ほん馬 /奔馬/ -ほん箱 /本箱/ -ほん番 /本番/ -ほん武 /本武/ -ほん部 /本部/ -ほん物 /本物/ -ほん文 /本文/ -ほん別 /本別/ -ほん編 /本編/ -ほん放 /奔放/ -ほん邦 /本邦/ -ほん望 /本望/ -ほん末てんとう /本末転倒/ -ほん末てん倒 /本末転倒/ -ほん末転とう /本末転倒/ -ほん末転倒 /本末転倒/ -ほん務 /本務/ -ほん名 /本名/ -ほん命 /本命/ -ほん訳 /翻訳/ -ほん来 /本来/ -ほん立 /本立/ -ほん流 /奔流/本流/ -ほん領 /本領/ -ほ安 /保安/ -ほ遺 /補遺/ -ほ育 /保育/ -ほ温 /保温/ -ほ科 /保科/ -ほ革 /保革/ -ほ完 /補完/ -ほ管 /保管/ -ほ間 /補間/ -ほ記 /補記/ -ほ給 /補給/ -ほ強 /補強/ -ほ欠 /補欠/ -ほ健 /保健/ -ほ健しょ /保健所/ -ほ健ふ /保健婦/ -ほ健所 /保健所/ -ほ健婦 /保健婦/ -ほ険 /保険/ -ほ険きん /保険金/ -ほ険金 /保険金/ -ほ原 /保原/ -ほ語 /補語/ -ほ護 /保護/ -ほ行 /歩行/ -ほ高 /穂高/ -ほ佐 /補佐/ -ほ坂 /保坂/ -ほ作 /補作/ -ほ仕よう /補仕様/ -ほ仕様 /補仕様/ -ほ志ば /保志場/ -ほ志場 /保志場/ -ほ持 /保持/ -ほ釈 /保釈/ -ほ守 /保守/ -ほ守は /保守派/ -ほ守派 /保守派/ -ほ修 /補修/ -ほ習 /補習/ -ほ充 /補充/ -ほ助 /補助/ -ほ助きん /補助金/ -ほ助金 /補助金/ -ほ償 /補償/ -ほ償きん /補償金/ -ほ償金 /補償金/ -ほ証 /保証/ -ほ証きん /保証金/ -ほ証にん /保証人/ -ほ証金 /保証金/ -ほ証人 /保証人/ -ほ障 /保障/ -ほ色 /補色/ -ほ身 /保身/ -ほ数 /補数/ -ほ整 /補整/ -ほ正 /補正/ -ほ積 /穂積/ -ほ先 /穂先/ -ほ線 /保線/ -ほ全 /保全/ -ほ装 /舗装/ -ほ則 /補則/ -ほ足 /補足/ -ほ存 /保存/ -ほ題 /補題/ -ほ注 /補注/ -ほ調 /歩調/ -ほ導 /補導/ -ほ道 /舗道/歩道/ -ほ道きょう /歩道橋/ -ほ道橋 /歩道橋/ -ほ内 /保内/ -ほ波 /穂波/ -ほ筆 /補筆/ -ほ兵 /歩兵/ -ほ別 /穂別/ -ほ母 /保母/ -ほ有 /保有/ -ほ養 /保養/ -ほ留 /保留/ -ほ塁 /堡塁/ -ぼ /姥/牡/募/墓/慕/戊/暮/母/簿/菩/模/拇/ -ぼいん /母音/拇印/ -ぼう /虻/卯/茅/呆/乏/亡/傍/剖/坊/妨/帽/忘/忙/房/暴/望/某/棒/冒/紡/肪/膨/謀/貌/貿/鉾/防/牟/ -ぼういん /暴飲/ -ぼうえい /防衛/ -ぼうえき /貿易/防疫/ -ぼうえん /望遠/防炎/ -ぼうえんきょう /望遠鏡/ -ぼうおん /防音/ -ぼうか /防火/ -ぼうかん /傍観/暴漢/防寒/ -ぼうが /忘我/ -ぼうがい /妨害/望外/ -ぼうきゃく /忘却/ -ぼうきょ /暴挙/ -ぼうきょう /望郷/ -ぼうぎゃく /暴虐/ -ぼうぎょ /防御/ -ぼうくう /防空/ -ぼうくうごう /防空壕/ -ぼうけい /傍系/ -ぼうけん /冒険/ -ぼうげん /暴言/ -ぼうこう /暴行/ -ぼうご /防護/ -ぼうさい /防災/ -ぼうさつ /忙殺/謀殺/ -ぼうし /帽子/某氏/防止/ -ぼうしゃ /某社/ -ぼうしゅ /芒種/ -ぼうしゅう /防臭/ -ぼうしゅうざい /防臭剤/ -ぼうしょ /某所/ -ぼうしょう /傍証/ -ぼうしょく /暴食/ -ぼうじ /防磁/ -ぼうじゅ /傍受/ -ぼうじょう /棒状/ -ぼうすい /防水/ -ぼうすいけい /紡錘形/ -ぼうすい形 /紡錘形/ -ぼうず /坊主/ -ぼうせん /防戦/ -ぼうぜん /呆然/ -ぼうそう /房総/暴走/ -ぼうだい /膨大/ -ぼうだち /棒立ち/ -ぼうだん /防弾/ -ぼうちゅう /傍注/ -ぼうちゅうざい /防虫剤/ -ぼうちょう /傍聴/膨張/ -ぼうとう /暴騰/冒頭/ -ぼうどう /暴動/ -ぼうねんかい /忘年会/ -ぼうねん会 /忘年会/ -ぼうのつ /坊津/ -ぼうはつ /暴発/ -ぼうはてい /防波堤/ -ぼうばく /茫漠/ -ぼうび /防備/ -ぼうふ /防腐/ -ぼうふう /暴風/防風/ -ぼうふうう /暴風雨/ -ぼうふう雨 /暴風雨/ -ぼうへき /防壁/ -ぼうめい /亡命/ -ぼうや /坊や/ -ぼうよう /芒洋/ -ぼうらく /暴落/ -ぼうり /暴利/ -ぼうりゃく /謀略/ -ぼうりょく /暴力/ -ぼうれい /亡霊/ -ぼうろん /暴論/ -ぼう易 /貿易/ -ぼう衛 /防衛/ -ぼう遠 /望遠/ -ぼう遠きょう /望遠鏡/ -ぼう音 /防音/ -ぼう火 /防火/ -ぼう我 /忘我/ -ぼう外 /望外/ -ぼう害 /妨害/ -ぼう寒 /防寒/ -ぼう漢 /暴漢/ -ぼう観 /傍観/ -ぼう却 /忘却/ -ぼう挙 /暴挙/ -ぼう郷 /望郷/ -ぼう空 /防空/ -ぼう空ごう /防空壕/ -ぼう系 /傍系/ -ぼう険 /冒険/ -ぼう言 /暴言/ -ぼう御 /防御/ -ぼう護 /防護/ -ぼう行 /暴行/ -ぼう災 /防災/ -ぼう殺 /忙殺/謀殺/ -ぼう子 /帽子/ -ぼう止 /防止/ -ぼう氏 /某氏/ -ぼう社 /某社/ -ぼう種 /芒種/ -ぼう受 /傍受/ -ぼう所 /某所/ -ぼう証 /傍証/ -ぼう状 /棒状/ -ぼう食 /暴食/ -ぼう水 /防水/ -ぼう戦 /防戦/ -ぼう然 /呆然/ -ぼう総 /房総/ -ぼう走 /暴走/ -ぼう大 /膨大/ -ぼう注 /傍注/ -ぼう虫ざい /防虫剤/ -ぼう張 /膨張/ -ぼう頭 /冒頭/ -ぼう動 /暴動/ -ぼう年かい /忘年会/ -ぼう年会 /忘年会/ -ぼう波てい /防波堤/ -ぼう発 /暴発/ -ぼう備 /防備/ -ぼう風 /暴風/防風/ -ぼう風う /暴風雨/ -ぼう風雨 /暴風雨/ -ぼう命 /亡命/ -ぼう洋 /芒洋/ -ぼう落 /暴落/ -ぼう利 /暴利/ -ぼう立ち /棒立ち/ -ぼう略 /謀略/ -ぼう力 /暴力/ -ぼう論 /暴論/ -ぼか /簿価/ -ぼか― /暈/ -ぼかん /母艦/ -ぼき /簿記/ -ぼきん /募金/ -ぼく /僕/卜/墨/撲/朴/牧/睦/穆/木/ -ぼくさつ /撲殺/ -ぼくし /牧師/ -ぼくしゅ /墨守/ -ぼくじゅう /墨汁/ -ぼくじょう /牧場/ -ぼくそう /牧草/ -ぼくたち /僕達/ -ぼくちく /牧畜/ -ぼくとう /木刀/ -ぼくとつ /朴訥/ -ぼくどう /牧童/ -ぼくめつ /撲滅/ -ぼくら /僕ら/僕等/ -ぼく殺 /撲殺/ -ぼく師 /牧師/ -ぼく守 /墨守/ -ぼく場 /牧場/ -ぼく草 /牧草/ -ぼく達 /僕達/ -ぼく等 /僕等/ -ぼけ― /惚け/ -ぼけつ /墓穴/ -ぼこう /母校/母港/ -ぼこく /母国/ -ぼご /母語/ -ぼさつ /菩薩/ -ぼし /干し/母子/ -ぼしゅう /募集/ -ぼしゅうだん /母集団/ -ぼしゅう団 /母集団/ -ぼしょ /墓所/ -ぼせい /母性/ -ぼせん /母船/ -ぼたい /母体/ -ぼたもち /牡丹餅/ -ぼたん /牡丹/釦/ -ぼだい /菩提/ -ぼち /墓地/ -ぼっ /没/ -ぼっき /勃起/ -ぼっこう /勃興/ -ぼっこん /墨痕/ -ぼっしゅう /没収/ -ぼっちゃん /坊っちゃん/ -ぼっとう /没頭/ -ぼっぱつ /勃発/ -ぼっ起 /勃起/ -ぼっ興 /勃興/ -ぼっ収 /没収/ -ぼっ頭 /没頭/ -ぼっ発 /勃発/ -ぼつ /勃/没/ -ぼつこうしょう /没交渉/ -ぼつこう渉 /没交渉/ -ぼつこせい /没個性/ -ぼつこ性 /没個性/ -ぼつにゅう /没入/ -ぼつらく /没落/ -ぼつ個せい /没個性/ -ぼつ個性 /没個性/ -ぼつ交しょう /没交渉/ -ぼつ交渉 /没交渉/ -ぼつ入 /没入/ -ぼつ落 /没落/ -ぼにゅう /母乳/ -ぼね /骨/ -ぼば /牡馬/ -ぼひ /墓碑/ -ぼひょう /墓標/ -ぼら /鯔/鰡/ -ぼれい /牡蠣/ -ぼん /凡/盆/梵/ -ぼんおどり /盆踊り/ -ぼんくれ /盆暮れ/ -ぼんご /梵語/ -ぼんさい /凡才/盆栽/ -ぼんしょう /梵鐘/ -ぼんじ /梵字/ -ぼんじん /凡人/ -ぼんぞく /凡俗/ -ぼんち /盆地/ -ぼんのう /煩悩/ -ぼんぷ /凡夫/ -ぼんよう /凡庸/ -ぼん語 /梵語/ -ぼん才 /凡才/ -ぼん字 /梵字/ -ぼん人 /凡人/ -ぼん地 /盆地/ -ぼん夫 /凡夫/ -ぼん暮れ /盆暮れ/ -ぼ印 /拇印/ -ぼ音 /母音/ -ぼ価 /簿価/ -ぼ記 /簿記/ -ぼ金 /募金/ -ぼ語 /母語/ -ぼ校 /母校/ -ぼ港 /母港/ -ぼ国 /母国/ -ぼ子 /母子/ -ぼ集 /募集/ -ぼ集だん /母集団/ -ぼ集団 /母集団/ -ぼ所 /墓所/ -ぼ性 /母性/ -ぼ船 /母船/ -ぼ体 /母体/ -ぼ丹 /牡丹/ -ぼ地 /墓地/ -ぼ乳 /母乳/ -ぼ馬 /牡馬/ -ぼ標 /墓標/ -ぽんとちょう /先斗町/ -ま /間/真/摩/磨/魔/麻/ -ま々 /間々/ -まーじゃん /麻雀/ -ま― /巻/捲/撒/蒔/増/待/舞/ -まあい /間合/間合い/ -まあじゃん /麻雀/ -まあたらし― /真新し/ -まい /舞/米/埋/妹/昧/枚/毎/邁/ -まい々 /毎々/ -まい― /参/ -まいあさ /毎朝/ -まいかい /毎回/ -まいき /毎期/ -まいきょ /枚挙/ -まいこ /舞子/ -まいこ― /舞い込/ -まいご /迷子/ -まいさか /舞阪/ -まいしゅう /毎週/ -まいしん /邁進/ -まいじ /毎時/ -まいすう /枚数/ -まいせつ /埋設/ -まいそう /埋葬/ -まいぞう /埋蔵/ -まいつき /毎月/ -まいづる /舞鶴/ -まいとし /毎年/ -まいど /毎度/ -まいにち /毎日/ -まいねん /毎年/ -まいはら /米原/ -まいばら /米原/ -まいばん /毎晩/ -まいぼつ /埋没/ -まいまい /毎々/ -まいよ /毎夜/ -まい回 /毎回/ -まい期 /毎期/ -まい挙 /枚挙/ -まい月 /毎月/ -まい原 /米原/ -まい込― /舞い込/ -まい阪 /舞阪/ -まい子 /舞子/ -まい時 /毎時/ -まい週 /毎週/ -まい進 /邁進/ -まい数 /枚数/ -まい設 /埋設/ -まい蔵 /埋蔵/ -まい朝 /毎朝/ -まい鶴 /舞鶴/ -まい度 /毎度/ -まい日 /毎日/ -まい年 /毎年/ -まい夜 /毎夜/ -まうえ /真上/ -まえ /前/ -まえ々 /前々/ -まえあし /前足/ -まえうり /前売/ -まえおき /前置き/ -まえかけ /前掛け/ -まえかわ /前川/ -まえがき /前書き/ -まえがし /前貸し/ -まえがり /前借り/ -まえがわ /前側/ -まえきん /前金/ -まえさわ /前沢/ -まえざわ /前沢/ -まえじま /前島/前嶋/ -まえだ /前田/ -まえつえ /前津江/ -まえつ江 /前津江/ -まえの /前野/ -まえのめり /前のめり/ -まえはな /前花/ -まえはら /前原/ -まえば /前歯/ -まえばし /前橋/ -まえばらい /前払い/ -まえばる /前原/ -まえぶれ /前触れ/ -まえまえ /前々/ -まえむき /前向き/ -まえむら /前村/ -まえもって /前もって/ -まえやま /前山/ -まえ花 /前花/ -まえ掛け /前掛け/ -まえ橋 /前橋/ -まえ金 /前金/ -まえ原 /前原/ -まえ向き /前向き/ -まえ山 /前山/ -まえ歯 /前歯/ -まえ借り /前借り/ -まえ書き /前書き/ -まえ触れ /前触れ/ -まえ川 /前川/ -まえ側 /前側/ -まえ足 /前足/ -まえ村 /前村/ -まえ貸し /前貸し/ -まえ沢 /前沢/ -まえ置き /前置き/ -まえ津え /前津江/ -まえ津江 /前津江/ -まえ田 /前田/ -まえ島 /前島/ -まえ売 /前売/ -まえ払い /前払い/ -まえ野 /前野/ -まおとこ /間男/ -まか /摩訶/ -まか― /任/負か/ -まかい /魔界/ -まかせ― /委せ/任せ/ -まかな― /賄/ -まかふしぎ /摩訶不思議/ -まかふし議 /摩訶不思議/ -まかふ思ぎ /摩訶不思議/ -まかふ思議 /摩訶不思議/ -まかべ /真壁/ -まか不しぎ /摩訶不思議/ -まか不し議 /摩訶不思議/ -まか不思ぎ /摩訶不思議/ -まか不思議 /摩訶不思議/ -まが― /曲/曲が/紛/ -まがお /真顔/ -まがまがし― /凶々し/ -まがり /間借り/ -まがりかど /曲り角/ -まがり角 /曲り角/ -まき /巻/蒔/真紀/真樹/真木/薪/牧/槙/槇/ -まきあげ― /巻き上げ/ -まきえ /蒔絵/ -まきおか /牧丘/ -まきかえし /巻き返し/ -まきがみ /巻紙/ -まきこ /満喜子/ -まきこ― /巻き込/ -まきしま /槙島/槇島/ -まきじゃく /巻尺/ -まきぞの /牧園/ -まきた /真北/牧田/ -まきつ― /巻き付/ -まきつけ― /巻き付け/ -まきの /牧野/ -まきのうち /牧之内/ -まきの内 /牧之内/ -まきば /牧場/ -まきもの /巻物/ -まきやま /巻山/ -まき園 /牧園/ -まき丘 /牧丘/ -まき込― /巻き込/ -まき山 /巻山/ -まき紙 /巻紙/ -まき上げ― /巻き上げ/ -まき場 /牧場/ -まき田 /牧田/ -まき島 /槙島/槇島/ -まき之うち /牧之内/ -まき之内 /牧之内/ -まき付― /巻き付/ -まき付け― /巻き付け/ -まき物 /巻物/ -まき返し /巻き返し/ -まき野 /牧野/ -まぎら― /紛ら/ -まぎらわし― /紛らわし/ -まぎれ― /紛れ/ -まぎれこ― /紛れ込/ -まぎれ込― /紛れ込/ -まぎわ /間際/ -まく /幕/膜/ -まく― /捲く/ -まくあけ /幕開け/ -まくうち /幕内/ -まくぎれ /幕切れ/ -まくした /幕下/ -まくはり /幕張/ -まくべつ /幕別/ -まくら /枕/ -まくらぎ /枕木/ -まくらざき /枕崎/ -まくらのそうし /枕草子/ -まくら崎 /枕崎/ -まくら木 /枕木/ -まく下 /幕下/ -まく開け /幕開け/ -まく切れ /幕切れ/ -まく張 /幕張/ -まく内 /幕内/ -まく別 /幕別/ -まぐろ /鮪/ -まけ― /敗け/負け/ -まけこ― /負け越/ -まけ越― /負け越/ -まげ― /曲げ/枉げ/ -まこ /麻子/ -まこと /信/真/誠/眞/誠人/ -まご /孫/ -まごい /真鯉/ -まごころ /真心/ -まさ /雅/匡/昌/政/正/柾/ -まさ― /勝/優/ -まさあき /政明/正明/昌章/政昭/正昭/ -まさいち /政一/正一/ -まさえ /雅江/昌枝/ -まさお /雅雄/昌男/政男/政雄/正男/正雄/雅夫/昌夫/政夫/正夫/ -まさかず /政和/正和/雅一/正一/ -まさかつ /政勝/正勝/ -まさき /雅樹/昌紀/正毅/正紀/正記/正樹/正木/松前/真幸/眞幸/ -まさきち /政吉/ -まさこ /まさ子/雅子/昌子/真沙子/真紗子/政子/正子/晶子/誠子/ -まさし /雅史/昌/昌嗣/政司/政志/正/正司/正史/正志/真志/ -まさしく /正しく/ -まさじ /政次/政治/正次/正治/ -まさたか /昌孝/仁孝/正孝/ -まさつ /摩擦/ -まさつぐ /雅紹/仁継/ -まさと /雅人/政人/正人/一人/雅仁/将人/真人/ -まさとし /雅俊/雅敏/昌利/政利/正俊/正敏/正稔/正利/ -まさとみ /正富/ -まさとも /正知/ -まさなお /正直/ -まさに /正に/ -まさのぶ /雅信/雅宣/昌信/政信/正信/ -まさのり /雅則/正紀/正憲/正則/正徳/雅典/仁則/成則/ -まさはる /雅春/政春/正春/雅治/正治/正晴/ -まさひこ /雅彦/昌彦/政彦/正彦/真彦/ -まさひろ /雅広/雅博/雅裕/匡弘/昌宏/昌弘/政弘/正広/正弘/正浩/正博/昌大/正大/正洋/ -まさふみ /雅文/昌文/政文/正文/将文/ -まさみ /雅己/雅美/昌己/昌美/政美/正美/正巳/祐己/ -まさみち /正道/ -まさみつ /正光/成光/ -まさめ /正目/ -まさや /雅哉/雅也/昌也/ -まさやす /雅康/雅保/正康/ -まさゆき /雅行/雅之/昌幸/昌之/政幸/政行/政之/正幸/正行/正之/誠之/ -まさゆめ /正夢/ -まさよし /雅由/昌佳/政義/政良/正義/正好/真賢/正元/ -まさる /勝/優/ -まさ一 /政一/正一/ -まさ紀 /昌紀/正紀/ -まさ記 /正記/ -まさ義 /政義/正義/ -まさ吉 /政吉/ -まさ憲 /正憲/ -まさ己 /雅己/昌己/ -まさ光 /正光/ -まさ好 /正好/ -まさ幸 /昌幸/政幸/正幸/ -まさ広 /雅広/正広/ -まさ康 /雅康/正康/ -まさ弘 /匡弘/昌弘/政弘/正弘/ -まさ江 /雅江/ -まさ行 /雅行/政行/正行/ -まさ司 /政司/正司/ -まさ史 /雅史/正史/ -まさ子 /雅子/昌子/真沙子/真紗子/政子/正子/ -まさ志 /政志/正志/ -まさ次 /政次/正次/ -まさ治 /政治/正治/ -まさ樹 /雅樹/正樹/ -まさ春 /雅春/政春/正春/ -まさ信 /雅信/昌信/政信/正信/ -まさ人 /雅人/政人/正人/ -まさ宣 /雅宣/ -まさ則 /雅則/正則/ -まさ男 /昌男/政男/正男/ -まさ直 /正直/ -まさ道 /正道/ -まさ徳 /正徳/ -まさ之 /雅之/昌之/政之/正之/ -まさ博 /雅博/正博/ -まさ美 /雅美/昌美/政美/正美/ -まさ彦 /雅彦/昌彦/政彦/正彦/ -まさ富 /正富/ -まさ文 /雅文/昌文/政文/正文/ -まさ保 /雅保/ -まさ巳 /正巳/ -まさ夢 /正夢/ -まさ明 /政明/正明/ -まさ木 /正木/ -まさ目 /正目/ -まさ由 /雅由/ -まさ雄 /雅雄/政雄/正雄/ -まさ利 /昌利/政利/正利/ -まさ良 /政良/ -まさ和 /政和/正和/ -まざ― /交ざ/混ざ/ -ましお /真塩/ -ましき /益城/ -ましけ /増毛/ -ましこ /益子/増子/ -ました /真下/益田/ -ましも /真下/ -ましゃく /間尺/ -ましょうめん /真正面/ -ましょう面 /真正面/ -ましん /麻疹/ -まじ― /交じ/混じ/ -まじえ― /交え/ -まじま /間島/間嶋/ -まじめ /真面目/ -まじゅつ /魔術/ -まじょ /魔女/ -まじわ― /交わ/ -ます /益/升/舛/鱒/桝/枡/ -ます々 /益々/ -ますい /麻酔/増井/ -ますお /増尾/倍男/ -ますこ /益子/増子/ -ますじ /益滋/ -ますぞえ /舛添/ -ますたに /升谷/ -ますだ /益田/桝田/増田/ -ますぶち /増淵/ -ますほ /増穂/ -ますます /益々/ -ますみ /真住/真澄/満寿美/ -ますむろ /桝室/ -ますめ /升目/枡目/ -ますやま /増山/ -ます子 /益子/ -ます滋 /益滋/ -ます室 /桝室/ -ます谷 /升谷/ -ます田 /益田/桝田/ -ます目 /升目/枡目/ -まず /先ず/ -まず― /不味/ -まずし― /貧し/ -まぜ /馬瀬/ -まぜ― /混ぜ/ -まぜあわせ― /混ぜ合わせ/ -まぜ合わせ― /混ぜ合わせ/ -また /股/亦/俣/又/ -また― /跨/ -またが― /跨/ -またぎき /又聞き/ -またた― /瞬/ -またま /真玉/ -また聞き /又聞き/ -まだ /未だ/ -まだら /斑/ -まだらお /斑尾/ -まだら尾 /斑尾/ -まち /街/町/万智/ -まちあ― /待ち合/ -まちあい /待合/ -まちあいしつ /待合室/ -まちあい室 /待合室/ -まちあわ― /待ち合わ/ -まちかど /街角/ -まちが― /間違/ -まちじま /待島/ -まちじゅう /町中/ -まちだ /町田/ -まちぢゅう /町中/ -まちでら /待寺/ -まちどおし― /待ち遠し/ -まちなか /町中/ -まちなみ /町並み/ -まちのぞ― /待ち望/ -まちばり /待ち針/待針/ -まちびと /待ち人/待人/ -まちぶせ― /待ち伏せ/待伏せ/ -まちや /町谷/ -まち遠し― /待ち遠し/ -まち角 /街角/ -まち合 /待合/ -まち合― /待ち合/ -まち合しつ /待合室/ -まち合わ― /待ち合わ/ -まち合室 /待合室/ -まち寺 /待寺/ -まち針 /待ち針/待針/ -まち人 /待ち人/待人/ -まち谷 /町谷/ -まち中 /町中/ -まち田 /町田/ -まち島 /待島/ -まち並み /町並み/ -まち望― /待ち望/ -まぢか /間近/ -まぢか― /間近/ -まっか /真っ赤/ -まっかり /真狩/ -まっき /末期/ -まっくら /真っ暗/ -まっくろ /真っ黒/ -まっくろ― /真っ黒/ -まっこう /真向/抹香/ -まっさいちゅう /真最中/ -まっさい中 /真最中/ -まっさお /真っ青/ -まっさき /真っ先/ -まっさつ /抹殺/ -まっしょう /抹消/末梢/ -まっしろ /真っ白/ -まっしろ― /真っ白/ -まっすぐ /真っ直/真直/ -まっせ /末世/ -まっせき /末席/ -まったく /全く/ -まったん /末端/ -まっちゃ /抹茶/ -まっとう /松任/真っ当/全う/ -まっぴつ /末筆/ -まっぴるま /真っ昼間/ -まっぴる間 /真っ昼間/ -まっぷたつ /真っ二つ/ -まっ期 /末期/ -まっ向 /真向/ -まっ香 /抹香/ -まっ黒 /真っ黒/ -まっ黒― /真っ黒/ -まっ最ちゅう /真最中/ -まっ最中 /真最中/ -まっ殺 /抹殺/ -まっ消 /抹消/ -まっ世 /末世/ -まっ席 /末席/ -まっ先 /真っ先/ -まっ端 /末端/ -まっ茶 /抹茶/ -まっ昼ま /真っ昼間/ -まっ昼間 /真っ昼間/ -まっ直 /真っ直/真直/ -まっ当 /真っ当/ -まっ二つ /真っ二つ/ -まっ任 /松任/ -まっ白 /真っ白/ -まっ白― /真っ白/ -まっ筆 /末筆/ -まつ /松/抹/末/沫/ -まつ― /祭/奉/ -まつい /松井/ -まついだ /松井田/ -まつい田 /松井田/ -まつうら /松浦/ -まつえ /松江/ -まつえい /末裔/ -まつえだ /松枝/ -まつお /松男/松尾/松雄/松夫/ -まつおか /松岡/ -まつかた /松方/ -まつかわ /松川/ -まつき /松木/ -まつげ /睫/睫毛/ -まつご /末期/ -まつさか /松坂/松阪/ -まつさき /松崎/ -まつさわ /松沢/ -まつざか /松坂/ -まつざき /松崎/ -まつざわ /松沢/ -まつしげ /松重/松茂/ -まつした /松下/ -まつしま /松島/松嶋/ -まつしろ /松代/ -まつじつ /末日/ -まつじめ /末締め/ -まつすえ /松末/ -まつたけ /松茸/ -まつたろう /松太郎/ -まつた郎 /松太郎/ -まつだ /松田/ -まつだい /松代/末代/ -まつとう /松任/ -まつとうや /松任谷/ -まつとう谷 /松任谷/ -まつど /松戸/ -まつなが /松永/ -まつの /松野/ -まつのやま /松之山/ -まつの山 /松之山/ -まつば /松葉/ -まつばせ /松橋/ -まつばづえ /松葉杖/ -まつばら /松原/ -まつび /末尾/ -まつふじ /松藤/ -まつぶし /松伏/ -まつぼっくり /松ぼっくり/ -まつまえ /松前/ -まつまる /松丸/ -まつむら /松村/ -まつもと /松元/松本/ -まつやま /松山/ -まつり /祭/ -まつりごと /政/ -まつろ /末路/ -まつわ― /纏わ/ -まつ井 /松井/ -まつ井だ /松井田/ -まつ井田 /松井田/ -まつ浦 /松浦/ -まつ永 /松永/ -まつ岡 /松岡/ -まつ下 /松下/ -まつ丸 /松丸/ -まつ期 /末期/ -まつ元 /松元/ -まつ原 /松原/ -まつ戸 /松戸/ -まつ江 /松江/ -まつ坂 /松坂/ -まつ阪 /松阪/ -まつ崎 /松崎/ -まつ山 /松山/ -まつ重 /松重/ -まつ川 /松川/ -まつ前 /松前/ -まつ村 /松村/ -まつ太ろう /松太郎/ -まつ太郎 /松太郎/ -まつ代 /松代/末代/ -まつ沢 /松沢/ -まつ男 /松男/ -まつ田 /松田/ -まつ島 /松島/ -まつ藤 /松藤/ -まつ日 /末日/ -まつ任 /松任/ -まつ任や /松任谷/ -まつ任谷 /松任谷/ -まつ之やま /松之山/ -まつ之山 /松之山/ -まつ尾 /松尾/末尾/ -まつ方 /松方/ -まつ本 /松本/ -まつ末 /松末/ -まつ茂 /松茂/ -まつ木 /松木/ -まつ野 /松野/ -まつ雄 /松雄/ -まつ葉 /松葉/ -まつ葉づえ /松葉杖/ -まつ路 /末路/ -まで /迄/ -まと /的/ -まと― /纏/ -まとい /纏/ -まとば /的場/ -まと場 /的場/ -まど /窓/ -まど― /惑/ -まどう /魔道/ -まどお /間遠/ -まどがわ /窓側/ -まどぎわ /窓際/ -まどぐち /窓口/ -まどべ /窓辺/ -まどり /間取り/ -まどわ― /惑わ/ -まど口 /窓口/ -まど際 /窓際/ -まど側 /窓側/ -まど辺 /窓辺/ -まな― /学/ -まないた /俎/ -まなこ /眼/ -まなざし /眼差し/ -まなつ /真夏/ -まなつる /真鶴/ -まなでし /愛弟子/ -まなで子 /愛弟子/ -まなびと― /学び取/ -まなび取― /学び取/ -まなぶ /学/ -まなみ /真奈美/ -まな美 /真奈美/ -まにあ― /間に合/ -まにし /真西/ -まにわ /真庭/ -まに合― /間に合/ -まぬかれ― /免れ/ -まぬがれ― /免れ/ -まぬけ /間抜け/ -まね /真似/ -まね― /招/真似/ -まの /間野/真野/ -まのび /間延び/ -まはら /麻原/ -まばた― /瞬/ -まばたき /瞬き/ -まばゆ― /眩/ -まばら /疎ら/ -まひがし /真東/ -まひる /真昼/ -まび― /間引/ -まふゆ /真冬/ -まぶか /目深/ -まぶた /瞼/ -まぶち /馬渕/ -まほう /魔法/ -まほうじん /魔方陣/ -まほう陣 /魔方陣/ -まぼろし /幻/ -まま /間々/侭/儘/ -ままはは /継母/ -まみ /磨美/ -まみこ /麻巳子/ -まみず /真水/ -まみなみ /真南/ -まみや /間宮/ -まみれ― /塗れ/ -まみ子 /麻巳子/ -まむろがわ /真室川/ -まむろ川 /真室川/ -まめ /豆/ -まめきゅう /豆球/ -まめだ /豆田/ -まめつ /摩滅/ -まめつぶ /豆粒/ -まめ球 /豆球/ -まめ田 /豆田/ -まも― /護/守/ -まもう /摩耗/ -まもの /魔物/ -まもる /衛/守/ -まや /摩耶/麻矢/ -まやく /麻薬/ -まゆ /眉/繭/ -まゆげ /眉毛/ -まゆずみ /黛/ -まゆつば /眉唾/ -まゆみ /真弓/真由美/麻由美/ -まゆら /麻有礼/ -まゆ美 /真由美/麻由美/ -まゆ毛 /眉毛/ -まよ /麻世/ -まよ― /迷/ -まよなか /真夜中/ -まよ中 /真夜中/ -まり /鞠/真理/麻理/麻里/ -まりお /真理雄/ -まりこ /真理子/真里子/麻理子/麻里子/ -まりな /満里奈/ -まりょく /魔力/ -まり子 /真理子/真里子/麻理子/麻里子/ -まり雄 /真理雄/ -まる /丸/○/●/◎/ -まる々 /丸々/ -まる― /丸/ -まるい /丸井/ -まるいけ /丸池/ -まるいち /丸一/ -まるお /丸尾/ -まるおか /丸岡/ -まるがめ /丸亀/ -まるき /丸木/ -まるこ /丸子/ -まるせっぷ /丸瀬布/ -まるぜん /丸善/ -まるぞこ /丸底/ -まるた /丸太/ -まるたに /丸谷/ -まるだし /丸出し/ -まるのうち /丸の内/ -まるの内 /丸の内/ -まるはし /丸橋/ -まるはだか /丸裸/ -まるばやし /丸林/ -まるまる /丸々/ -まるみ /円美/ -まるめ― /丸め/ -まるめこ― /丸め込/ -まるめ込― /丸め込/ -まるも /丸茂/ -まるもり /丸森/ -まるやま /丸山/円山/ -まる井 /丸井/ -まる一 /丸一/ -まる岡 /丸岡/ -まる橋 /丸橋/ -まる山 /丸山/ -まる子 /丸子/ -まる出し /丸出し/ -まる森 /丸森/ -まる善 /丸善/ -まる太 /丸太/ -まる谷 /丸谷/ -まる池 /丸池/ -まる底 /丸底/ -まる尾 /丸尾/ -まる茂 /丸茂/ -まる木 /丸木/ -まる林 /丸林/ -まれ /希/稀/ -まろ /麿/ -まろうど /客人/客/賓/ -まろやか /円やか/ -まわ― /回/廻/ -まわたり /馬渡/ -まわり /廻り/周り/ -まわりこ― /回り込/ -まわりみち /回り道/ -まわり込― /回り込/ -まわり道 /回り道/ -まん /鰻/幡/万/慢/満/漫/蔓/瞞/萬/饅/ -まんいち /万一/ -まんいん /満員/ -まんえつ /満悦/ -まんえん /万円/蔓延/ -まんかい /満開/ -まんかんしょく /満艦飾/ -まんかんぜんせき /満漢全席/ -まんかんぜん席 /満漢全席/ -まんかん飾 /満艦飾/ -まんかん全せき /満漢全席/ -まんかん全席 /満漢全席/ -まんが /漫画/ -まんがいち /万が一/ -まんがん /満貫/満願/ -まんが一 /万が一/ -まんき /満期/ -まんきつ /満喫/ -まんげきょう /万華鏡/ -まんげつ /満月/ -まんさい /満載/ -まんざい /漫才/ -まんしつ /満室/ -まんしゃ /満車/ -まんしゅう /満州/ -まんしん /慢心/満身/ -まんじ /卍/ -まんじどもえ /卍巴/ -まんじゅう /饅頭/ -まんじょう /満場/ -まんじ巴 /卍巴/ -まんすい /満水/ -まんせい /慢性/ -まんせき /満席/ -まんぜん /漫然/ -まんぞく /満足/ -まんだら /曼荼羅/ -まんちょう /満潮/ -まんてん /満点/ -まんとく /萬徳/ -まんなか /真ん中/真中/ -まんにん /万人/ -まんねんひつ /万年筆/ -まんねん筆 /万年筆/ -まんのう /満濃/ -まんば /万場/ -まんびき /万引き/ -まんべんな― /万遍な/ -まんめん /満面/ -まんゆう /漫遊/ -まんよう /万葉/ -まんようがな /万葉仮名/ -まんようが名 /万葉仮名/ -まんようしゅう /万葉集/ -まんよう集 /万葉集/ -まんりょう /満了/ -まん一 /万一/ -まん員 /満員/ -まん引き /万引き/ -まん円 /万円/ -まん延 /蔓延/ -まん華きょう /万華鏡/ -まん画 /漫画/ -まん開 /満開/ -まん漢ぜんせき /満漢全席/ -まん漢ぜん席 /満漢全席/ -まん漢全せき /満漢全席/ -まん漢全席 /満漢全席/ -まん願 /満願/ -まん期 /満期/ -まん喫 /満喫/ -まん月 /満月/ -まん才 /漫才/ -まん室 /満室/ -まん車 /満車/ -まん州 /満州/ -まん場 /万場/満場/ -まん心 /慢心/ -まん身 /満身/ -まん人 /万人/ -まん水 /満水/ -まん性 /慢性/ -まん席 /満席/ -まん然 /漫然/ -まん足 /満足/ -まん中 /真ん中/真中/ -まん点 /満点/ -まん徳 /萬徳/ -まん年ひつ /万年筆/ -まん年筆 /万年筆/ -まん面 /満面/ -まん遊 /漫遊/ -まん葉 /万葉/ -まん葉がな /万葉仮名/ -まん葉が名 /万葉仮名/ -まん葉しゅう /万葉集/ -まん葉集 /万葉集/ -まん了 /満了/ -ま違― /間違/ -ま引― /間引/ -ま延び /間延び/ -ま遠 /間遠/ -ま塩 /真塩/ -ま下 /真下/ -ま夏 /真夏/ -ま界 /魔界/ -ま顔 /真顔/ -ま紀 /真紀/ -ま宮 /間宮/ -ま玉 /真玉/ -ま近 /間近/ -ま近― /間近/ -ま原 /麻原/ -ま合 /間合/ -ま合い /間合い/ -ま際 /間際/ -ま子 /麻子/ -ま室がわ /真室川/ -ま室川 /真室川/ -ま借り /間借り/ -ま取り /間取り/ -ま樹 /真樹/ -ま住 /真住/ -ま術 /魔術/ -ま女 /魔女/ -ま上 /真上/ -ま心 /真心/ -ま新し― /真新し/ -ま水 /真水/ -ま世 /麻世/ -ま瀬 /馬瀬/ -ま正めん /真正面/ -ま正面 /真正面/ -ま西 /真西/ -ま男 /間男/ -ま昼 /真昼/ -ま庭 /真庭/ -ま島 /間島/ -ま東 /真東/ -ま道 /魔道/ -ま奈み /真奈美/ -ま奈美 /真奈美/ -ま南 /真南/ -ま抜け /間抜け/ -ま美 /磨美/ -ま物 /魔物/ -ま方じん /魔方陣/ -ま方陣 /魔方陣/ -ま法 /魔法/ -ま北 /真北/ -ま巳こ /麻巳子/ -ま巳子 /麻巳子/ -ま木 /真木/ -ま夜なか /真夜中/ -ま夜中 /真夜中/ -ま野 /間野/真野/ -ま矢 /麻矢/ -ま薬 /麻薬/ -ま由み /真由美/麻由美/ -ま由美 /真由美/麻由美/ -ま理 /真理/麻理/ -ま理お /真理雄/ -ま理こ /真理子/麻理子/ -ま理子 /真理子/麻理子/ -ま理雄 /真理雄/ -ま里 /麻里/ -ま里こ /真里子/麻里子/ -ま里子 /真里子/麻里子/ -ま力 /魔力/ -み /看/観/見/己/御/三/視/実/深/診/身/壬/美/味/未/魅/巳/箕/ -み― /満/ -みあ― /見合/ -みあげ― /見上げ/ -みあさ /美麻/ -みあた― /見当た/ -みあま /三甘/ -みあわせ― /見合わせ/ -みい /三井/ -みい― /見入/ -みいけ /三池/ -みいだ― /見出/ -みいらく /三井楽/ -みい楽 /三井楽/ -みうけ― /見受け/ -みうごき /身動き/ -みうしな― /見失/ -みうち /身内/ -みうら /三浦/ -みえ /見栄/見得/三重/美恵/ -みえ― /見え/ -みえかくれ /見えかくれ/ -みえこ /三枝子/美恵子/美枝子/ -みえ子 /三枝子/美恵子/美枝子/ -みお /三尾/ -みおく― /見送/ -みおさめ― /見納め/ -みおと― /見落/見落と/ -みおとり /見劣り/ -みおぼえ /見覚え/ -みおも /身重/ -みおろ― /見下ろ/ -みか /実可/実花/美香/ -みかい /未開/ -みかいけつ /未解決/ -みかい決 /未解決/ -みかえ― /見返/ -みかえり /見返り/ -みかぎ― /見限/ -みかく /味覚/ -みかくてい /未確定/ -みかくにん /未確認/ -みかく定 /未確定/ -みかく認 /未確認/ -みかけ― /見かけ/見掛け/ -みかさ /三笠/ -みかた /見方/三方/美方/味方/ -みかつき /三日月/ -みかづき /三日月/ -みかど /帝/ -みかね― /見兼ね/ -みかみ /三上/ -みかめ /三瓶/ -みかも /三加茂/美甘/ -みかわ /三加和/三河/三川/美川/ -みかわ― /見交わ/ -みかん /未刊/未完/蜜柑/ -みかんせい /未完成/ -みかん成 /未完成/ -みか月 /三日月/ -みか茂 /三加茂/ -みか和 /三加和/ -みが― /研/磨/ -みがって /身勝手/ -みがっ手 /身勝手/ -みがまえ― /身構え/ -みがら /身柄/ -みがる /身軽/ -みがわり /身代り/ -みき /幹/三喜/三木/美樹/ -みき― /見切/ -みきお /幹男/幹雄/幹夫/ -みきき /見聞き/ -みきこ /実希子/美貴子/美樹子/ -みきひこ /幹彦/ -みきや /御喜家/ -みきり /見切り/ -みきわめ― /見極め/ -みき家 /御喜家/ -みき子 /実希子/美貴子/美樹子/ -みき男 /幹男/ -みき彦 /幹彦/ -みき雄 /幹雄/ -みぎ /右/ -みぎあし /右足/ -みぎうえ /右上/ -みぎうで /右腕/ -みぎがわ /右側/ -みぎした /右下/ -みぎて /右手/ -みぎはし /右端/ -みぎめ /右目/ -みぎわ /汀/ -みぎ下 /右下/ -みぎ手 /右手/ -みぎ上 /右上/ -みぎ側 /右側/ -みぎ足 /右足/ -みぎ端 /右端/ -みぎ目 /右目/ -みぎ腕 /右腕/ -みくだ― /見下/ -みくだりはん /三下り半/ -みくだり半 /三下り半/ -みくに /三国/ -みくび― /見くび/見縊/ -みくも /三雲/ -みくらしま /御蔵島/ -みくらべ― /見比べ/ -みくら島 /御蔵島/ -みぐるし― /見苦し/ -みけ /三毛/ -みけつ /未決/ -みけん /眉間/ -みこ /御子/ -みこ― /見越/見込/ -みこし /御輿/ -みこと /尊/ -みことのり /詔/勅/ -みこん /未婚/ -みごたえ /見ごたえ/見応え/ -みごと /見事/ -みごろし /見殺し/ -みさい /未済/ -みさお /操/ -みさか /御坂/ -みさかい /見境/ -みさき /崎/三崎/美崎/岬/ -みさくぼ /水窪/ -みさげ― /見下げ/ -みさこ /美佐子/ -みささ /三朝/ -みさだめ― /見定め/ -みさと /三郷/美郷/美里/箕郷/ -みさわ /三沢/ -みさ子 /美佐子/ -みし― /見知/ -みしま /三島/三嶋/ -みしゅう /未収/ -みしゅく /三宿/ -みしょう /御荘/ -みしよう /未使用/ -みし用 /未使用/ -みじか― /短/ -みじたく /身支度/ -みじめ /惨め/ -みじゅく /未熟/ -みじん /微塵/ -みじ度 /身支度/ -みす /御簾/三栖/ -みすい /未遂/ -みすえ― /見据え/ -みすぎ /美杉/ -みすご― /見過ご/ -みすて― /見捨て/ -みすみ /三角/三隅/ -みず /水/瑞/ -みずあび /水浴び/ -みずあらい /水洗い/ -みずいらず /水入らず/ -みずいろ /水色/ -みずうみ /湖/ -みずかき /水掻き/ -みずかさ /水かさ/ -みずかみ /水上/ -みずから /自ら/ -みずかわ /水川/ -みずがめざ /水瓶座/ -みずがめ座 /水瓶座/ -みずぎ /水着/ -みずぎわ /水際/ -みずぐち /水口/ -みずけ /水気/ -みずこし /水越/ -みずさわ /水沢/ -みずしま /水島/水嶋/ -みずた /水田/ -みずたに /水谷/ -みずたま /水玉/ -みずどけい /水時計/ -みずどり /水鳥/ -みずど計 /水時計/ -みずなみ /瑞浪/ -みずの /水野/ -みずのえ /壬/ -みずのと /癸/ -みずはけ /水捌け/ -みずひき /水引/ -みずびたし /水浸し/ -みずぶそく /水不足/ -みずぶ足 /水不足/ -みずべ /水辺/ -みずほ /瑞穂/ -みずま /三瀦/ -みずまき /水巻/ -みずまし /水増し/ -みずむし /水虫/ -みず引 /水引/ -みず越 /水越/ -みず巻 /水巻/ -みず気 /水気/ -みず玉 /水玉/ -みず口 /水口/ -みず際 /水際/ -みず時けい /水時計/ -みず時計 /水時計/ -みず上 /水上/ -みず色 /水色/ -みず川 /水川/ -みず洗い /水洗い/ -みず増し /水増し/ -みず沢 /水沢/ -みず谷 /水谷/ -みず着 /水着/ -みず虫 /水虫/ -みず鳥 /水鳥/ -みず田 /水田/ -みず島 /水島/ -みず入らず /水入らず/ -みず不そく /水不足/ -みず不足 /水不足/ -みず辺 /水辺/ -みず野 /水野/ -みず浴び /水浴び/ -みせ /店/ -みせ― /見せ/ -みせいねん /未成年/ -みせい年 /未成年/ -みせかけ― /見せかけ/ -みせさき /店先/ -みせじまい /店仕舞い/ -みせじ舞い /店仕舞い/ -みせつけ― /見せつけ/ -みせばん /店番/ -みせもの /見せ物/ -みせ仕まい /店仕舞い/ -みせ仕舞い /店仕舞い/ -みせ先 /店先/ -みせ番 /店番/ -みせ物 /見せ物/ -みぜん /未然/ -みぜんけい /未然形/ -みぜん形 /未然形/ -みそ /味噌/ -みそか /晦/晦日/ -みそぎ /禊/ -みそこな― /見損な/ -みそじ /三十路/ -みそに /味噌煮/ -みその /御園/ -みそめ― /見初め/ -みそら /身空/ -みそ日 /晦日/ -みぞ /渠/溝/ -みぞう /未曾有/ -みぞぐち /溝口/ -みぞのくち /溝の口/ -みぞの口 /溝の口/ -みぞべ /溝辺/ -みぞ口 /溝口/ -みぞ辺 /溝辺/ -みぞ有 /未曾有/ -みた /三田/ -みた― /充た/満た/ -みたか /三鷹/ -みたがわ /三田川/ -みたけ /三岳/身丈/御嵩/ -みたて― /見立て/ -みたに /三谷/ -みたま /三珠/ -みたむら /三田村/ -みた川 /三田川/ -みた村 /三田村/ -みだ― /見出/乱/ -みだし /見出し/ -みだしなみ /身だしなみ/ -みだら /淫ら/ -みだれ― /乱れ/ -みち /途/道/美知/未知/路/ -みち― /盈ち/満ち/ -みちあき /通昭/ -みちお /道男/道雄/通夫/道夫/ -みちがえ― /見違え/ -みちこ /道子/美千子/美智子/倫子/ -みちしお /満ち潮/ -みちしるべ /道標/ -みちじゅん /道順/ -みちすじ /道筋/ -みちづれ /道連れ/ -みちのり /道のり/ -みちはる /道春/亨治/ -みちばた /道端/ -みちひろ /道宏/道弘/ -みちび― /導/ -みちびきだ― /導き出/ -みちびき出― /導き出/ -みちゃく /未着/ -みちよ /道世/道代/美千代/美智代/ -みち筋 /道筋/ -みち弘 /道弘/ -みち子 /道子/美千子/美智子/ -みち春 /道春/ -みち順 /道順/ -みち世 /道世/ -みち代 /道代/美千代/美智代/ -みち端 /道端/ -みち男 /道男/ -みち標 /道標/ -みち雄 /道雄/ -みち連れ /道連れ/ -みぢか /身近/ -みっか /三日/ -みっかい /密会/ -みっきょう /密教/ -みっこう /密航/ -みっこく /密告/ -みっし /密使/ -みっしつ /密室/ -みっしゅう /密集/ -みっせつ /密接/ -みっそう /密葬/ -みっちゃく /密着/ -みっつ /三つ/ -みってい /密偵/ -みっぷう /密封/ -みっぺい /密閉/ -みっ会 /密会/ -みっ教 /密教/ -みっ航 /密航/ -みっ告 /密告/ -みっ使 /密使/ -みっ室 /密室/ -みっ集 /密集/ -みっ接 /密接/ -みっ着 /密着/ -みっ日 /三日/ -みつ /御津/光/三/密/蜜/ -みつ― /貢/ -みつあき /光明/光昭/ -みつい /三井/ -みついし /三石/ -みつえ /御杖/光枝/美津江/ -みつお /光男/光雄/三男/三雄/光夫/三夫/満夫/満雄/ -みつか― /見つか/見付か/ -みつかいどう /水海道/ -みつぎ /御調/ -みつくろ― /見繕/ -みつぐ /貢/ -みつけ /見附/ -みつけ― /見つけ/見付け/ -みつけだ― /見つけ出/ -みつけ出― /見つけ出/ -みつこ /光子/美津子/ -みつこし /三越/ -みつざわ /光澤/ -みつし /光司/ -みつしま /美津島/ -みつせ /三瀬/ -みつぞう /密造/ -みつぞろえ /三つ揃え/ -みつだん /密談/ -みつてる /充照/ -みつとし /光年/ -みつど /密度/ -みつどもえ /三つ巴/ -みつなり /光成/ -みつにゅうこく /密入国/ -みつにゅう国 /密入国/ -みつのぶ /光信/ -みつのり /光憲/ -みつはし /三橋/ -みつばい /密売/ -みつばち /蜜蜂/ -みつひこ /光彦/ -みつひろ /光浩/光博/ -みつびし /三菱/ -みつびしそうけん /三菱総研/ -みつびしそう研 /三菱総研/ -みつびし総けん /三菱総研/ -みつびし総研 /三菱総研/ -みつまさ /光政/光正/ -みつみ /美津美/ -みつめ― /見つめ/ -みつも― /見積も/ -みつもり /見積り/三森/ -みつもりしょ /見積書/ -みつゆ /密輸/ -みつよ /光代/光羊/ -みつよし /光義/満吉/ -みつりょう /密漁/密猟/ -みつりん /密林/ -みつる /充/満/ -みつわ /三輪/ -みつ井 /三井/ -みつ越 /三越/ -みつ義 /光義/ -みつ漁 /密漁/ -みつ橋 /三橋/ -みつ憲 /光憲/ -みつ江 /美津江/ -みつ司 /光司/ -みつ子 /光子/美津子/ -みつ信 /光信/ -みつ森 /三森/ -みつ瀬 /三瀬/ -みつ成 /光成/ -みつ政 /光政/ -みつ正 /光正/ -みつ石 /三石/ -みつ造 /密造/ -みつ代 /光代/ -みつ男 /光男/三男/ -みつ談 /密談/ -みつ度 /密度/ -みつ島 /美津島/ -みつ入こく /密入国/ -みつ入国 /密入国/ -みつ年 /光年/ -みつ巴 /三つ巴/ -みつ売 /密売/ -みつ博 /光博/ -みつ美 /美津美/ -みつ彦 /光彦/ -みつ菱 /三菱/ -みつ菱そうけん /三菱総研/ -みつ菱そう研 /三菱総研/ -みつ菱総けん /三菱総研/ -みつ菱総研 /三菱総研/ -みつ明 /光明/ -みつ輸 /密輸/ -みつ雄 /光雄/三雄/ -みつ林 /密林/ -みつ輪 /三輪/ -みてい /未定/ -みていぎ /未定義/ -みてい義 /未定義/ -みと /三戸/美都/御津/水戸/弥刀/ -みと― /看取/見取/ -みとう /美東/未踏/ -みとうさ /未踏査/ -みとう査 /未踏査/ -みとお― /見通/ -みとおし /見通し/ -みとどけ― /見届け/ -みとみ /三富/ -みとめ― /認め/ -みとめいん /認印/ -みとや /三刀屋/ -みとよ /三豊/ -みとり /見鳥/ -みとりず /見取図/ -みとり図 /見取図/ -みどう /御堂/ -みどうすじ /御堂筋/ -みどう筋 /御堂筋/ -みどく /未読/ -みどころ /見所/ -みどし /巳年/ -みどり /翠/美土里/碧/緑/ -みどりかわ /緑川/ -みどり川 /緑川/ -みど里 /美土里/ -みな /皆/ -みな― /見な/見做/ -みない /南井/ -みなえ /美奈江/ -みなお― /見直/ -みなかた /南方/ -みなかみ /水上/ -みながわ /皆川/ -みなくち /水口/ -みなぐち /皆口/源口/ -みなこ /美成子/美奈子/美名子/ -みなさま /皆様/ -みなさん /皆さん/ -みなづき /水無月/ -みなと /港/湊/ -みなの /皆野/ -みなべ /南部/ -みなべがわ /南部川/ -みなまた /水俣/ -みなみ /皆実/南/美並/ -みなみあいき /南相木/ -みなみあいづ /南会津/ -みなみあい津 /南会津/ -みなみあい木 /南相木/ -みなみあきた /南秋田/ -みなみあき田 /南秋田/ -みなみあしがら /南足柄/ -みなみあし柄 /南足柄/ -みなみあずみ /南安曇/ -みなみあまべ /南海部/ -みなみありま /南有馬/ -みなみあり馬 /南有馬/ -みなみいず /南伊豆/ -みなみい豆 /南伊豆/ -みなみうおぬま /南魚沼/ -みなみうお沼 /南魚沼/ -みなみうわ /南宇和/ -みなみう和 /南宇和/ -みなみおぐに /南小国/ -みなみお国 /南小国/ -みなみかた /南方/ -みなみかやべ /南茅部/ -みなみかや部 /南茅部/ -みなみかわ /南河/ -みなみかわち /南河内/ -みなみかんばら /南蒲原/ -みなみがわ /南側/ -みなみくしやま /南串山/ -みなみくし山 /南串山/ -みなみこま /南巨摩/ -みなみさいたま /南埼玉/ -みなみさく /南佐久/ -みなみさ久 /南佐久/ -みなみしたら /南設楽/ -みなみしなの /南信濃/ -みなみじゅうじせい /南十字星/ -みなみじゅうじ星 /南十字星/ -みなみじゅう字せい /南十字星/ -みなみじゅう字星 /南十字星/ -みなみたかき /南高来/ -みなみたかぎ /南高来/ -みなみたか来 /南高来/ -みなみたね /南種子/ -みなみたま /南多摩/ -みなみだいとう /南大東/ -みなみだい東 /南大東/ -みなみちた /南知多/ -みなみち多 /南知多/ -みなみつがる /南津軽/ -みなみつる /南都留/ -みなみつ軽 /南津軽/ -みなみつ留 /南都留/ -みなみなか /南那珂/ -みなみなす /南那須/ -みなみな須 /南那須/ -みなみの /南野/ -みなみふらの /南富良野/ -みなみふら野 /南富良野/ -みなみふ良の /南富良野/ -みなみふ良野 /南富良野/ -みなみまき /南牧/ -みなみまちだ /南町田/ -みなみまち田 /南町田/ -みなみまつうら /南松浦/ -みなみまつ浦 /南松浦/ -みなみまわり /南回り/ -みなみみのわ /南箕輪/ -みなみむろ /南牟婁/ -みなみもと /南本/ -みなみやましろ /南山城/ -みなみやま城 /南山城/ -みなみ伊ず /南伊豆/ -みなみ伊豆 /南伊豆/ -みなみ宇わ /南宇和/ -みなみ宇和 /南宇和/ -みなみ河 /南河/ -みなみ会づ /南会津/ -みなみ会津 /南会津/ -みなみ回り /南回り/ -みなみ魚ぬま /南魚沼/ -みなみ魚沼 /南魚沼/ -みなみ高き /南高来/ -みなみ高ぎ /南高来/ -みなみ高来 /南高来/ -みなみ佐く /南佐久/ -みなみ佐久 /南佐久/ -みなみ山しろ /南山城/ -みなみ山城 /南山城/ -みなみ秋た /南秋田/ -みなみ秋田 /南秋田/ -みなみ十じせい /南十字星/ -みなみ十じ星 /南十字星/ -みなみ十字せい /南十字星/ -みなみ十字星 /南十字星/ -みなみ小ぐに /南小国/ -みなみ小国 /南小国/ -みなみ松うら /南松浦/ -みなみ松浦 /南松浦/ -みなみ相き /南相木/ -みなみ相木 /南相木/ -みなみ側 /南側/ -みなみ足がら /南足柄/ -みなみ足柄 /南足柄/ -みなみ多ま /南多摩/ -みなみ大とう /南大東/ -みなみ大東 /南大東/ -みなみ知た /南知多/ -みなみ知多 /南知多/ -みなみ町だ /南町田/ -みなみ町田 /南町田/ -みなみ津がる /南津軽/ -みなみ津軽 /南津軽/ -みなみ都る /南都留/ -みなみ都留 /南都留/ -みなみ富らの /南富良野/ -みなみ富ら野 /南富良野/ -みなみ富良の /南富良野/ -みなみ富良野 /南富良野/ -みなみ方 /南方/ -みなみ本 /南本/ -みなみ野 /南野/ -みなみ有ま /南有馬/ -みなみ有馬 /南有馬/ -みなも /水面/ -みなもと /源/ -みなよ /美奈代/ -みなら― /見習/見倣/ -みなり /身なり/ -みなれ― /見なれ/見慣れ/ -みな口 /皆口/ -みな江 /美奈江/ -みな子 /美成子/美奈子/美名子/ -みな実 /皆実/ -みな川 /皆川/ -みな代 /美奈代/ -みな野 /皆野/ -みな様 /皆様/ -みにく― /見にく/醜/ -みぬ― /見抜/ -みね /三根/三子/美禰/美祢/峰/峯/嶺/ -みねお /峰男/峰雄/ -みねぎし /峰岸/峯岸/ -みねの /峯野/ -みねはま /峰浜/ -みねまち /嶺町/ -みねやま /峰山/ -みね岸 /峰岸/峯岸/ -みね山 /峰山/ -みね男 /峰男/ -みね町 /嶺町/ -みね浜 /峰浜/ -みね野 /峯野/ -みね雄 /峰雄/ -みの /三野/蓑/美濃/ -みの― /実/稔/ -みのう /美嚢/美濃/未納/ -みのうえ /身の上/ -みのお /箕面/ -みのかも /美濃加茂/ -みのが― /見逃/ -みのしょう /美濃庄/ -みのち /水内/ -みのはら /蓑原/ -みのぶ /身延/美乃夫/ -みのまわり /身の回り/ -みのり /美野里/稔/ -みのる /実/稔/實/ -みのわ /箕輪/ -みの回り /身の回り/ -みの原 /蓑原/ -みの上 /身の上/ -みの夫 /美乃夫/ -みの里 /美野里/ -みは― /見張/瞠/ -みはから― /見計ら/ -みはし /三橋/ -みはな― /見放/ -みはま /御浜/美浜/ -みはら /三原/美原/ -みはら― /見晴ら/ -みはらい /未払い/ -みはる /三春/美春/ -みばえ /見栄え/ -みひつ /未必/ -みひら― /見開/ -みふね /御船/ -みぶ /壬生/ -みぶり /見ぶり/身振り/ -みぶるい /身震い/ -みぶん /身分/ -みほ /実穂/美浦/美保/美穂/ -みほこ /美穂子/ -みほのせき /美保関/ -みほん /見本/ -みほ子 /美穂子/ -みぼうじん /未亡人/ -みぼう人 /未亡人/ -みま /三間/美馬/ -みま― /見舞/ -みまい /見舞/見舞い/ -みまいきん /見舞金/ -みまい金 /見舞金/ -みまが― /見紛/ -みまがえ― /見紛え/ -みまさか /美作/ -みまた /三股/ -みまね /見まね/ -みまも― /見守/ -みまわ― /見回/ -みまん /未満/ -みみ /耳/ -みみうち /耳打ち/ -みみがくもん /耳学問/ -みみがく問 /耳学問/ -みみざわり /耳障り/ -みみどしま /耳年増/ -みみどし増 /耳年増/ -みみより /耳寄り/ -みみ学もん /耳学問/ -みみ学問 /耳学問/ -みみ寄り /耳寄り/ -みみ障り /耳障り/ -みみ打ち /耳打ち/ -みみ年ま /耳年増/ -みみ年増 /耳年増/ -みむ― /見向/ -みむら /三村/ -みめい /未明/ -みもだえ /身悶え/ -みもと /身元/ -みもり /未森/ -みもん /未聞/ -みゃく /脈/ -みゃくどう /脈動/ -みゃくはく /脈拍/ -みゃくらく /脈絡/ -みゃく動 /脈動/ -みゃく絡 /脈絡/ -みや /宮/ -みやうち /宮内/ -みやかわ /宮川/ -みやがわ /宮川/ -みやき /三養基/ -みやぎ /宮城/ -みやくぼ /宮窪/ -みやけ /三宅/ -みやげ /土産/ -みやげばなし /土産話/ -みやこ /宮古/都/美也子/京都/ -みやこじ /都路/ -みやこじま /都島/ -みやこのじょう /都城/ -みやこ島 /都島/ -みやこ路 /都路/ -みやさか /宮坂/ -みやざき /宮崎/ -みやざきだい /宮崎台/ -みやざき台 /宮崎台/ -みやざわ /宮沢/ -みやした /宮下/ -みやしろ /宮代/ -みやじ /宮地/ -みやじま /宮島/宮嶋/ -みやぞの /宮苑/ -みやた /宮田/ -みやたけ /宮武/ -みやぢ /宮地/ -みやづ /宮津/ -みやの /宮野/ -みやのざか /宮の坂/ -みやのじょう /宮之城/ -みやの坂 /宮の坂/ -みやの城 /宮之城/ -みやはら /宮原/ -みやぶ― /見破/ -みやべ /宮部/ -みやま /深山/美山/海山/ -みやまえ /宮前/ -みやまえだいら /宮前平/ -みやまえ平 /宮前平/ -みやもと /宮本/ -みやもり /宮守/宮森/ -みやわき /宮脇/ -みや下 /宮下/ -みや原 /宮原/ -みや古 /宮古/ -みや坂 /宮坂/ -みや崎 /宮崎/ -みや崎だい /宮崎台/ -みや崎台 /宮崎台/ -みや子 /美也子/ -みや守 /宮守/ -みや森 /宮森/ -みや川 /宮川/ -みや前 /宮前/ -みや前だいら /宮前平/ -みや前平 /宮前平/ -みや代 /宮代/ -みや沢 /宮沢/ -みや地 /宮地/ -みや津 /宮津/ -みや田 /宮田/ -みや島 /宮島/ -みや内 /宮内/ -みや之じょう /宮之城/ -みや之城 /宮之城/ -みや武 /宮武/ -みや部 /宮部/ -みや本 /宮本/ -みや野 /宮野/ -みゆき /幸/深雪/美幸/美雪/美由紀/ -みゆ紀 /美由紀/ -みょう /妙/冥/名/命/明/ -みょうあん /妙案/ -みょうが /冥加/茗荷/ -みょうがた /明方/ -みょうぎ /妙技/妙義/ -みょうこう /妙高/ -みょうごにち /明後日/ -みょうご日 /明後日/ -みょうざい /名西/ -みょうしゅ /妙手/ -みょうじ /名字/苗字/ -みょうじょう /明星/ -みょうだい /名代/ -みょうちょう /明朝/ -みょうどう /名東/ -みょうにち /明日/ -みょうねん /明年/ -みょうばん /明晩/明礬/ -みょうり /冥利/ -みょう案 /妙案/ -みょう加 /冥加/ -みょう技 /妙技/ -みょう義 /妙義/ -みょう後にち /明後日/ -みょう後日 /明後日/ -みょう高 /妙高/ -みょう字 /名字/ -みょう手 /妙手/ -みょう西 /名西/ -みょう代 /名代/ -みょう朝 /明朝/ -みょう東 /名東/ -みょう日 /明日/ -みょう年 /明年/ -みょう方 /明方/ -みょう利 /冥利/ -みよ /美代/ -みよこ /美代子/ -みよし /三好/三善/三芳/三次/三膳/ -みよた /御代田/ -みより /身寄り/ -みよ子 /美代子/ -みよ田 /御代田/ -みらい /未来/ -みらさか /三良坂/ -みら坂 /三良坂/ -みりょう /未了/魅了/ -みりょく /魅力/ -みりん /味醂/ -みるからに /見るからに/ -みれん /未練/ -みろく /弥勒/ -みわ /三輪/三和/美和/ -みわく /魅惑/ -みわけ― /見分け/ -みわこ /美和子/ -みわた― /見渡/ -みわ子 /美和子/ -みん /民/眠/明/閔/ -みんい /民意/ -みんえい /民営/ -みんか /民家/ -みんかん /民間/ -みんけん /民権/ -みんげい /民芸/ -みんしゃとう /民社党/ -みんしゃ党 /民社党/ -みんしゅ /民主/ -みんしゅう /民衆/ -みんしゅく /民宿/ -みんじ /民事/ -みんじゅ /民需/ -みんせい /民政/民生/ -みんぞく /民俗/民族/ -みんだ /民田/ -みんちょう /明朝/ -みんちょうたい /明朝体/ -みんちょう体 /明朝体/ -みんな /皆/ -みんぽう /民放/民法/ -みんゆう /民有/ -みんよう /民謡/ -みんわ /民話/ -みん意 /民意/ -みん営 /民営/ -みん家 /民家/ -みん間 /民間/ -みん芸 /民芸/ -みん権 /民権/ -みん事 /民事/ -みん社とう /民社党/ -みん社党 /民社党/ -みん主 /民主/ -みん需 /民需/ -みん衆 /民衆/ -みん宿 /民宿/ -みん政 /民政/ -みん生 /民生/ -みん族 /民族/ -みん朝 /明朝/ -みん朝たい /明朝体/ -みん朝体 /明朝体/ -みん田 /民田/ -みん放 /民放/ -みん法 /民法/ -みん有 /民有/ -みん謡 /民謡/ -みん話 /民話/ -み違え― /見違え/ -み井 /三井/ -み井らく /三井楽/ -み井楽 /三井楽/ -み浦 /三浦/美浦/ -み雲 /三雲/ -み栄 /見栄/ -み栄え /見栄え/ -み越― /見越/ -み園 /御園/ -み延 /身延/ -み応え /見応え/ -み下― /見下/ -み下げ― /見下げ/ -み下りはん /三下り半/ -み下り半 /三下り半/ -み下ろ― /見下ろ/ -み加も /三加茂/ -み加わ /三加和/ -み加茂 /三加茂/ -み加和 /三加和/ -み可 /実可/ -み河 /三河/ -み花 /実花/ -み過ご― /見過ご/ -み解けつ /未解決/ -み解決 /未解決/ -み回― /見回/ -み開 /未開/ -み開― /見開/ -み確てい /未確定/ -み確にん /未確認/ -み確定 /未確定/ -み確認 /未確認/ -み覚 /味覚/ -み覚え /見覚え/ -み角 /三角/ -み岳 /三岳/ -み掛け― /見掛け/ -み刊 /未刊/ -み完 /未完/ -み完せい /未完成/ -み完成 /未完成/ -み慣れ― /見慣れ/ -み甘 /三甘/ -み間 /三間/ -み喜 /三喜/ -み喜や /御喜家/ -み喜家 /御喜家/ -み寄り /身寄り/ -み希こ /実希子/ -み希子 /実希子/ -み境 /見境/ -み橋 /三橋/ -み郷 /三郷/美郷/箕郷/ -み極め― /見極め/ -み近 /身近/ -み苦し― /見苦し/ -み空 /身空/ -み恵 /美恵/ -み恵こ /美恵子/ -み恵子 /美恵子/ -み計ら― /見計ら/ -み軽 /身軽/ -み決 /未決/ -み兼ね― /見兼ね/ -み元 /身元/ -み原 /三原/美原/ -み限― /見限/ -み戸 /三戸/ -み交わ― /見交わ/ -み向― /見向/ -み好 /三好/ -み幸 /美幸/ -み構え― /身構え/ -み香 /美香/ -み合― /見合/ -み合わせ― /見合わせ/ -み国 /三国/ -み込― /見込/ -み根 /三根/ -み佐こ /美佐子/ -み佐子 /美佐子/ -み済 /未済/ -み坂 /御坂/ -み崎 /三崎/美崎/ -み殺し /見殺し/ -み山 /深山/美山/ -み使よう /未使用/ -み使用 /未使用/ -み子 /御子/三子/ -み支たく /身支度/ -み支度 /身支度/ -み事 /見事/ -み失― /見失/ -み取― /看取/見取/ -み取ず /見取図/ -み取図 /見取図/ -み守― /見守/ -み受け― /見受け/ -み樹 /美樹/ -み樹こ /美樹子/ -み樹子 /美樹子/ -み収 /未収/ -み習― /見習/ -み重 /三重/身重/ -み宿 /三宿/ -み熟 /未熟/ -み出― /見出/ -み出し /見出し/ -み春 /三春/美春/ -み初め― /見初め/ -み所 /見所/ -み勝て /身勝手/ -み勝手 /身勝手/ -み上 /三上/ -み上げ― /見上げ/ -み丈 /身丈/ -み振り /身振り/ -み森 /未森/ -み震い /身震い/ -み杉 /美杉/ -み成こ /美成子/ -み成ねん /未成年/ -み成子 /美成子/ -み成年 /未成年/ -み晴ら― /見晴ら/ -み生 /壬生/ -み積も― /見積も/ -み積り /見積り/ -み切― /見切/ -み切り /見切り/ -み雪 /深雪/美雪/ -み千こ /美千子/ -み千よ /美千代/ -み千子 /美千子/ -み千代 /美千代/ -み川 /三川/美川/ -み船 /御船/ -み善 /三善/ -み然 /未然/ -み然けい /未然形/ -み然形 /未然形/ -み送― /見送/ -み蔵しま /御蔵島/ -み蔵島 /御蔵島/ -み村 /三村/ -み代 /美代/ -み代こ /美代子/ -み代た /御代田/ -み代り /身代り/ -み代子 /美代子/ -み代田 /御代田/ -み沢 /三沢/ -み谷 /三谷/ -み知 /美知/未知/ -み知― /見知/ -み池 /三池/ -み着 /未着/ -み張― /見張/ -み鳥 /見鳥/ -み直― /見直/ -み津 /御津/ -み津え /美津江/ -み津こ /美津子/ -み津しま /美津島/ -み津み /美津美/ -み津江 /美津江/ -み津子 /美津子/ -み津島 /美津島/ -み津美 /美津美/ -み通― /見通/ -み通し /見通し/ -み定 /未定/ -み定ぎ /未定義/ -み定め― /見定め/ -み定義 /未定義/ -み田 /三田/ -み田がわ /三田川/ -み田むら /三田村/ -み田川 /三田川/ -み田村 /三田村/ -み渡― /見渡/ -み都 /美都/ -み土り /美土里/ -み土里 /美土里/ -み島 /三島/ -み東 /美東/ -み当た― /見当た/ -み逃― /見逃/ -み動き /身動き/ -み堂 /御堂/ -み堂すじ /御堂筋/ -み堂筋 /御堂筋/ -み得 /見得/ -み読 /未読/ -み奈え /美奈江/ -み奈こ /美奈子/ -み奈よ /美奈代/ -み奈江 /美奈江/ -み奈子 /美奈子/ -み奈代 /美奈代/ -み内 /身内/ -み日つき /三日月/ -み日づき /三日月/ -み日月 /三日月/ -み入― /見入/ -み年 /巳年/ -み乃ぶ /美乃夫/ -み乃夫 /美乃夫/ -み納 /未納/ -み納め― /見納め/ -み破― /見破/ -み馬 /美馬/ -み抜― /見抜/ -み比べ― /見比べ/ -み尾 /三尾/ -み必 /未必/ -み浜 /御浜/美浜/ -み付か― /見付か/ -み付け― /見付け/ -み富 /三富/ -み舞 /見舞/ -み舞― /見舞/ -み舞い /見舞い/ -み舞きん /見舞金/ -み舞金 /見舞金/ -み払い /未払い/ -み分 /身分/ -み分け― /見分け/ -み聞 /未聞/ -み聞き /見聞き/ -み柄 /身柄/ -み並 /美並/ -み返― /見返/ -み返り /見返り/ -み保 /美保/ -み放― /見放/ -み方 /見方/三方/美方/味方/ -み豊 /三豊/ -み本 /見本/ -み麻 /美麻/ -み満 /未満/ -み名こ /美名子/ -み名子 /美名子/ -み明 /未明/ -み毛 /三毛/ -み木 /三木/ -み野 /三野/ -み野り /美野里/ -み野里 /美野里/ -み由き /美由紀/ -み由紀 /美由紀/ -み来 /未来/ -み落― /見落/ -み落と― /見落と/ -み里 /美里/ -み立て― /見立て/ -み了 /未了/魅了/ -み良さか /三良坂/ -み良坂 /三良坂/ -み力 /魅力/ -み輪 /三輪/ -み練 /未練/ -み和 /三和/美和/ -み和こ /美和子/ -み和子 /美和子/ -む /武/務/夢/無/牟/矛/霧/鵡/六/ -む― /向/蒸/剥/ -むい /無為/ -むいか /六日/ -むいかいち /六日市/ -むいちぶつ /無一物/ -むいちもん /無一文/ -むいち物 /無一物/ -むいち文 /無一文/ -むいみ /無意味/ -むい味 /無意味/ -むえき /無益/ -むえん /無縁/無鉛/ -むおん /無音/ -むか― /向か/ -むかい /向井/ -むかいあ― /向かい合/ -むかいしま /向島/ -むかいはら /向原/ -むかいやま /向山/ -むかい合― /向かい合/ -むかえ― /迎え/ -むかえいれ― /迎え入れ/ -むかえ入れ― /迎え入れ/ -むかし /昔/ -むかし々 /昔々/ -むかしばなし /昔話/ -むかしむかし /昔々/ -むかし話 /昔話/ -むかっぱら /むかっ腹/ -むかわ /武川/鵡川/ -むかん /無冠/ -むが /無我/ -むがい /無害/ -むがく /無学/ -むき /無期/無機/ -むきあ― /向き合/ -むきず /無傷/ -むきだ― /むき出/ -むきどう /無軌道/ -むきゅう /無休/無給/ -むきりょく /無気力/ -むき合― /向き合/ -むき道 /無軌道/ -むき力 /無気力/ -むぎ /麦/武儀/牟岐/ -むぎたに /麦谷/ -むぎちゃ /麦茶/ -むぎばたけ /麦畑/ -むぎわら /麦藁/ -むぎ谷 /麦谷/ -むぎ茶 /麦茶/ -むく /無垢/椋/ -むく― /浮腫/ -むくい― /報い/ -むくだい /椋代/ -むくち /無口/ -むくどり /椋鳥/ -むくろ /骸/躯/ -むく代 /椋代/ -むく鳥 /椋鳥/ -むけ― /向け/ -むけい /無形/ -むけつ /無欠/ -むげ /無碍/ -むげい /無芸/ -むげがわ /武芸川/ -むげん /無限/ -むげんえん /無限遠/ -むげんだい /無限大/ -むげん遠 /無限遠/ -むげん大 /無限大/ -むこ /婿/ -むこう /向う/向こう/無効/無向/向日/ -むこうじま /向島/ -むこがわ /武庫川/ -むこん /無根/ -むこ川 /武庫川/ -むご― /酷/惨/ -むごん /無言/ -むさし /武蔵/ -むさしにった /武蔵新田/ -むさしの /武蔵野/ -むさしむらやま /武蔵村山/ -むさぼ― /貪/ -むさん /無産/ -むざい /無罪/ -むざん /無惨/無残/ -むし /虫/無視/蟲/ -むしあつ― /蒸し暑/ -むしかえ― /蒸し返/ -むしけら /虫けら/ -むしば /虫歯/ -むしば― /蝕/ -むしゃ /武者/ -むしゃぶるい /武者震い/ -むしゃ震い /武者震い/ -むしゅう /無臭/ -むしょう /無償/無性/霧消/ -むしょく /無職/無色/ -むしろ /筵/蓆/ -むしん /無心/ -むしんろん /無神論/ -むしん論 /無神論/ -むし歯 /虫歯/ -むし返― /蒸し返/ -むじ /無地/ -むじつ /無実/ -むじな /貉/ -むじゃき /無邪気/ -むじゃ気 /無邪気/ -むじゅん /矛盾/ -むじょう /無常/無情/ -むじょうかん /無常観/ -むじょうけん /無条件/ -むじょう観 /無常観/ -むじょう件 /無条件/ -むじん /無人/無尽/ -むす― /結/ -むすう /無数/ -むすこ /息子/ -むすびつ― /結びつ/結び付/ -むすびつけ― /結びつけ/ -むすび付― /結び付/ -むすめ /娘/ -むずかし― /難し/ -むせ― /咽/ -むせい /無声/ -むせきにん /無責任/ -むせき任 /無責任/ -むせっそう /無節操/ -むせっ操 /無節操/ -むせん /無線/無銭/ -むせんき /無線機/ -むせん機 /無線機/ -むぜい /無税/ -むそう /夢想/ -むそじ /六十路/ -むぞうさ /無造作/ -むぞう作 /無造作/ -むた /牟田/ -むだ /無駄/ -むだん /無断/ -むち /鞭/無知/ -むちゃ /無茶/ -むちゃくちゃ /無茶苦茶/ -むちゃく茶 /無茶苦茶/ -むちゃ苦ちゃ /無茶苦茶/ -むちゃ苦茶 /無茶苦茶/ -むちゅう /夢中/ -むちん /無賃/ -むっつ /六つ/ -むつ /睦/陸奥/ -むつう /無痛/ -むつうら /六浦/ -むつお /睦夫/ -むつかし― /難し/ -むつき /睦月/ -むつざわ /睦沢/ -むつまじ― /睦まじ/ -むつみ /睦/睦美/ -むつ沢 /睦沢/ -むつ美 /睦美/ -むてき /無敵/ -むてじゅん /無手順/ -むてっぽう /無鉄砲/ -むて順 /無手順/ -むでん /無電/ -むとう /武藤/ -むとんちゃく /無頓着/ -むとん着 /無頓着/ -むどく /無毒/ -むなかた /宗像/ -むなげ /胸毛/ -むなさわぎ /胸騒ぎ/ -むなし― /虚し/空し/ -むな毛 /胸毛/ -むに /無二/ -むね /胸/旨/宗/棟/ -むねあき /宗昭/ -むねあげ /棟上げ/ -むねお /宗男/宗雄/ -むねたか /宗隆/ -むねとし /宗敏/ -むねひろ /宗弘/ -むねん /無念/ -むねんむそう /無念無想/ -むねんむ想 /無念無想/ -むねん無そう /無念無想/ -むねん無想 /無念無想/ -むね弘 /宗弘/ -むね上げ /棟上げ/ -むね男 /宗男/ -むね雄 /宗雄/ -むのう /無能/ -むはい /無敗/ -むひ /無比/ -むひょうじょう /無表情/ -むひょう情 /無表情/ -むびょう /無病/ -むふう /無風/ -むへんかん /無変換/ -むへん換 /無変換/ -むほう /無法/ -むぼう /無謀/ -むぼうび /無防備/ -むぼう備 /無防備/ -むま /夢魔/ -むみ /無味/ -むめい /無名/無銘/ -むやみ /無闇/ -むゆうびょう /夢遊病/ -むゆう病 /夢遊病/ -むよう /無用/ -むよく /無欲/ -むら /群/村/邑/ -むら― /蒸ら/ -むらい /村井/ -むらおか /村岡/ -むらかみ /村上/ -むらが― /群が/ -むらき /村木/ -むらこし /村越/ -むらさき /紫/ -むらせ /村瀬/ -むらた /村田/ -むらはちぶ /村八分/ -むらはち分 /村八分/ -むらまつ /村松/ -むらやま /村山/ -むら井 /村井/ -むら越 /村越/ -むら岡 /村岡/ -むら山 /村山/ -むら松 /村松/ -むら上 /村上/ -むら瀬 /村瀬/ -むら田 /村田/ -むら八ぶ /村八分/ -むら八分 /村八分/ -むら木 /村木/ -むり /無理/ -むりじい /無理強い/ -むりやり /無理矢理/ -むりや理 /無理矢理/ -むりょう /無料/無量/ -むりょく /無力/ -むり強い /無理強い/ -むり矢り /無理矢理/ -むり矢理 /無理矢理/ -むるい /無類/ -むれ /群/牟礼/ -むれ― /群れ/蒸れ/ -むれい /牟礼/ -むろ /室/牟婁/ -むろい /室井/ -むろう /室生/ -むろた /室田/ -むろと /室戸/ -むろね /室根/ -むろまち /室町/ -むろらん /室蘭/ -むろん /無論/ -むろんの /無論の/ -むろ井 /室井/ -むろ戸 /室戸/ -むろ根 /室根/ -むろ生 /室生/ -むろ町 /室町/ -むろ田 /室田/ -む意み /無意味/ -む意味 /無意味/ -む為 /無為/ -む一ぶつ /無一物/ -む一もん /無一文/ -む一物 /無一物/ -む一文 /無一文/ -む益 /無益/ -む縁 /無縁/ -む音 /無音/ -む我 /無我/ -む害 /無害/ -む学 /無学/ -む期 /無期/ -む機 /無機/ -む気りょく /無気力/ -む気力 /無気力/ -む休 /無休/ -む給 /無給/ -む形 /無形/ -む芸 /無芸/ -む欠 /無欠/ -む言 /無言/ -む限 /無限/ -む限えん /無限遠/ -む限だい /無限大/ -む限遠 /無限遠/ -む限大 /無限大/ -む庫がわ /武庫川/ -む庫川 /武庫川/ -む効 /無効/ -む口 /無口/ -む向 /無向/ -む根 /無根/ -む罪 /無罪/ -む産 /無産/ -む残 /無残/ -む視 /無視/ -む実 /無実/ -む者 /武者/ -む者ぶるい /武者震い/ -む者震い /武者震い/ -む手じゅん /無手順/ -む手順 /無手順/ -む盾 /矛盾/ -む傷 /無傷/ -む償 /無償/ -む消 /霧消/ -む常 /無常/ -む常かん /無常観/ -む常観 /無常観/ -む情 /無情/ -む条けん /無条件/ -む条件 /無条件/ -む職 /無職/ -む色 /無色/ -む心 /無心/ -む神ろん /無神論/ -む神論 /無神論/ -む人 /無人/ -む数 /無数/ -む性 /無性/ -む声 /無声/ -む税 /無税/ -む責にん /無責任/ -む責任 /無責任/ -む節そう /無節操/ -む節操 /無節操/ -む川 /武川/鵡川/ -む線 /無線/ -む線き /無線機/ -む線機 /無線機/ -む想 /夢想/ -む造さ /無造作/ -む造作 /無造作/ -む断 /無断/ -む知 /無知/ -む地 /無地/ -む茶 /無茶/ -む茶くちゃ /無茶苦茶/ -む茶く茶 /無茶苦茶/ -む茶苦ちゃ /無茶苦茶/ -む茶苦茶 /無茶苦茶/ -む中 /夢中/ -む賃 /無賃/ -む痛 /無痛/ -む鉄ぽう /無鉄砲/ -む田 /牟田/ -む電 /無電/ -む藤 /武藤/ -む二 /無二/ -む念 /無念/ -む念むそう /無念無想/ -む念む想 /無念無想/ -む念無そう /無念無想/ -む念無想 /無念無想/ -む能 /無能/ -む敗 /無敗/ -む比 /無比/ -む表じょう /無表情/ -む表情 /無表情/ -む病 /無病/ -む風 /無風/ -む変かん /無変換/ -む変換 /無変換/ -む法 /無法/ -む防び /無防備/ -む防備 /無防備/ -む味 /無味/ -む名 /無名/ -む遊びょう /夢遊病/ -む遊病 /夢遊病/ -む用 /無用/ -む欲 /無欲/ -む理 /無理/ -む理じい /無理強い/ -む理やり /無理矢理/ -む理や理 /無理矢理/ -む理強い /無理強い/ -む理矢り /無理矢理/ -む理矢理 /無理矢理/ -む料 /無料/ -む量 /無量/ -む力 /無力/ -む類 /無類/ -む礼 /牟礼/ -む論 /無論/ -む論の /無論の/ -め /芽/眼/女/目/ -め々し― /女々し/ -め― /召/ -めあかし /目明かし/ -めあたらし― /目新し/ -めあて /目当て/ -めい /謎/冥/名/命/明/盟/迷/銘/鳴/姪/暝/瞑/ -めい々 /銘々/ -めい々はく々 /明々白々/ -めい々はくはく /明々白々/ -めい々白々 /明々白々/ -めい々白はく /明々白々/ -めい― /滅入/ -めいあん /名案/明暗/ -めいい /名医/ -めいう― /銘打/ -めいうん /命運/ -めいおうせい /冥王星/ -めいおう星 /冥王星/ -めいか /名家/銘菓/ -めいかい /明解/明快/ -めいかく /明確/ -めいが /名画/ -めいがら /銘柄/ -めいき /明記/銘記/ -めいきゅう /迷宮/ -めいきょく /名曲/ -めいぎ /名義/ -めいけん /名剣/名犬/ -めいげつ /名月/ -めいげん /名言/明言/ -めいこう /名工/ -めいさい /明細/迷彩/ -めいさく /名作/ -めいさつ /名刹/ -めいさん /名産/ -めいし /名刺/名詞/ -めいしゅ /名手/銘酒/ -めいしょ /名所/ -めいしょう /名勝/名称/ -めいしょく /明色/ -めいしん /名神/迷信/ -めいじ /明治/明示/ -めいじつ /名実/ -めいじん /名人/ -めいすい /名水/ -めいすう /名数/ -めいせい /名声/ -めいせき /明晰/ -めいせん /名泉/ -めいそう /瞑想/ -めいだい /名大/命題/明大/ -めいだいまえ /明大前/ -めいだい前 /明大前/ -めいち /明知/ -めいちゅう /命中/ -めいちょ /名著/ -めいっぱい /目一杯/ -めいてい /明帝/ -めいとう /名刀/名東/名答/名糖/ -めいど /冥土/明度/ -めいにち /命日/ -めいはく /明白/ -めいば /名馬/ -めいび /明媚/ -めいびん /明敏/ -めいふ /冥府/ -めいふく /冥福/ -めいぶつ /名物/ -めいぶん /名分/名文/ -めいぶんか /明文化/ -めいぶん化 /明文化/ -めいほう /盟邦/ -めいぼ /名簿/ -めいぼう /名望/ -めいぼく /銘木/ -めいめい /命名/銘々/ -めいめいはく々 /明々白々/ -めいめいはくはく /明々白々/ -めいめい白々 /明々白々/ -めいめい白はく /明々白々/ -めいもく /名目/暝黙/ -めいもん /名門/ -めいよ /名誉/ -めいりょう /明瞭/ -めいりんかん /明倫館/ -めいりん館 /明倫館/ -めいれい /命令/ -めいろ /迷路/ -めいろう /明朗/ -めいわ /明和/ -めいわく /迷惑/ -めい案 /名案/ -めい医 /名医/ -めい運 /命運/ -めい王せい /冥王星/ -めい王星 /冥王星/ -めい家 /名家/ -めい画 /名画/ -めい解 /明解/ -めい快 /明快/ -めい確 /明確/ -めい記 /明記/銘記/ -めい義 /名義/ -めい宮 /迷宮/ -めい曲 /名曲/ -めい月 /名月/ -めい言 /名言/明言/ -めい工 /名工/ -めい細 /明細/ -めい作 /名作/ -めい産 /名産/ -めい刺 /名刺/ -めい治 /明治/ -めい示 /明示/ -めい実 /名実/ -めい手 /名手/ -めい酒 /銘酒/ -めい所 /名所/ -めい勝 /名勝/ -めい称 /名称/ -めい色 /明色/ -めい信 /迷信/ -めい神 /名神/ -めい人 /名人/ -めい水 /名水/ -めい数 /名数/ -めい声 /名声/ -めい泉 /名泉/ -めい想 /瞑想/ -めい打― /銘打/ -めい大 /名大/明大/ -めい大まえ /明大前/ -めい大前 /明大前/ -めい題 /命題/ -めい知 /明知/ -めい中 /命中/ -めい著 /名著/ -めい帝 /明帝/ -めい度 /明度/ -めい土 /冥土/ -めい東 /名東/ -めい答 /名答/ -めい糖 /名糖/ -めい日 /命日/ -めい馬 /名馬/ -めい白 /明白/ -めい府 /冥府/ -めい福 /冥福/ -めい物 /名物/ -めい分 /名分/ -めい文 /名文/ -めい文か /明文化/ -めい文化 /明文化/ -めい柄 /銘柄/ -めい邦 /盟邦/ -めい望 /名望/ -めい名 /命名/ -めい木 /銘木/ -めい目 /名目/ -めい門 /名門/ -めい令 /命令/ -めい路 /迷路/ -めい朗 /明朗/ -めい和 /明和/ -めうえ /目上/ -めうし /牝牛/ -めうつり /目移り/ -めおと /夫婦/ -めかけ /妾/ -めかた /目方/ -めがしら /目頭/ -めがね /眼鏡/ -めがみ /女神/ -めくら /盲/ -めくるめく /目くるめく/ -めぐ― /恵/巡/ -めぐすり /目薬/ -めぐみ /恵/ -めぐりあ― /巡り合/ -めぐり合― /巡り合/ -めぐろ /目黒/ -めさき /目先/ -めざ― /目指/ -めざと― /目ざと/ -めざまし /目覚し/ -めざまし― /目覚し/ -めざめ― /目覚め/ -めざわり /目障り/ -めし /飯/ -めした /目下/ -めしつかい /召使/ -めじり /目尻/ -めじるし /目印/ -めじろ /目白/繍眼児/ -めす /雌/牝/ -めずらし― /珍し/ -めせん /目線/ -めだ― /目立/ -めだま /目玉/ -めちゃくちゃ /滅茶苦茶/ -めちゃく茶 /滅茶苦茶/ -めちゃ苦ちゃ /滅茶苦茶/ -めちゃ苦茶 /滅茶苦茶/ -めっき /滅金/ -めっきゃく /滅却/ -めっきん /滅菌/ -めっしつ /滅失/ -めった /滅多/ -めったに /滅多に/ -めっぽう /滅法/ -めっ却 /滅却/ -めっ失 /滅失/ -めっ多 /滅多/ -めっ多に /滅多に/ -めっ法 /滅法/ -めつ /滅/ -めつぼう /滅亡/ -めど /目処/ -めなし /目梨/ -めぬま /妻沼/ -めのう /瑪瑙/ -めはな /目鼻/ -めばえ― /芽生え/ -めぶんりょう /目分量/ -めぶん量 /目分量/ -めべり /目減り/ -めぼし /目星/ -めまぐるし― /目まぐるし/ -めまんべつ /女満別/ -めまん別 /女満別/ -めむろ /芽室/ -めめし― /女々し/ -めもと /目元/ -めもり /目盛/目盛り/ -めやす /目安/ -めやに /目脂/ -めん /免/棉/綿/緬/面/麺/ -めん々 /面々/ -めんえき /免疫/ -めんか /棉花/ -めんかい /面会/ -めんが /面画/ -めんきょ /免許/ -めんきょかいでん /免許皆伝/ -めんきょかい伝 /免許皆伝/ -めんきょしょう /免許証/ -めんきょ証 /免許証/ -めんざい /免罪/ -めんし /綿糸/ -めんしき /面識/ -めんしょく /免職/ -めんじょ /免除/ -めんじょう /免状/ -めんせき /免責/面積/ -めんせつ /面接/ -めんぜい /免税/ -めんぜん /面前/ -めんそ /免租/免訴/ -めんそう /面相/ -めんたいこ /明太子/ -めんだ /免田/ -めんだん /面談/ -めんつ /面子/ -めんどう /面倒/ -めんぼく /面目/ -めんみつ /綿密/ -めんめん /面々/ -めんもく /面目/ -めんるい /麺類/ -めん花 /棉花/ -めん画 /面画/ -めん会 /面会/ -めん許 /免許/ -めん許かいでん /免許皆伝/ -めん許かい伝 /免許皆伝/ -めん許しょう /免許証/ -めん許証 /免許証/ -めん罪 /免罪/ -めん糸 /綿糸/ -めん識 /面識/ -めん除 /免除/ -めん状 /免状/ -めん職 /免職/ -めん税 /免税/ -めん積 /面積/ -めん責 /免責/ -めん接 /面接/ -めん前 /面前/ -めん訴 /免訴/ -めん相 /面相/ -めん談 /面談/ -めん田 /免田/ -めん倒 /面倒/ -めん密 /綿密/ -めん目 /面目/ -めん類 /麺類/ -め安 /目安/ -め移り /目移り/ -め一ぱい /目一杯/ -め印 /目印/ -め下 /目下/ -め覚し /目覚し/ -め覚し― /目覚し/ -め覚め― /目覚め/ -め玉 /目玉/ -め元 /目元/ -め減り /目減り/ -め黒 /目黒/ -め指― /目指/ -め室 /芽室/ -め障り /目障り/ -め上 /目上/ -め新し― /目新し/ -め神 /女神/ -め星 /目星/ -め生え― /芽生え/ -め盛 /目盛/ -め盛り /目盛り/ -め先 /目先/ -め線 /目線/ -め茶くちゃ /滅茶苦茶/ -め茶く茶 /滅茶苦茶/ -め茶苦ちゃ /滅茶苦茶/ -め茶苦茶 /滅茶苦茶/ -め当て /目当て/ -め頭 /目頭/ -め入― /滅入/ -め白 /目白/ -め分りょう /目分量/ -め分量 /目分量/ -め方 /目方/ -め満べつ /女満別/ -め満別 /女満別/ -め明かし /目明かし/ -め薬 /目薬/ -め立― /目立/ -も /裳/喪/藻/摸/模/茂/ -も― /洩/持/盛/燃/漏/揉/ -もう /亡/望/妄/孟/毛/猛/盲/網/耗/蒙/魍/ -もう― /申/ -もうい /猛威/ -もうか― /儲か/ -もうきん /猛禽/ -もうけ /儲/ -もうけ― /設け/儲け/ -もうげん /妄言/ -もうこ /蒙古/ -もうさいかん /毛細管/ -もうさい管 /毛細管/ -もうしあげ― /申し上げ/ -もうしあわ― /申し合わ/ -もうしいれ― /申し入れ/ -もうしうけ― /申し受け/ -もうしこ― /申し込/ -もうしこみ /申込/ -もうしこみしょ /申込書/ -もうしこみ書 /申込書/ -もうしご /申し子/ -もうしたてしょ /申立書/ -もうしたて書 /申立書/ -もうしつけ― /申しつけ/ -もうしで /申し出/ -もうしぶん /申し分/ -もうしゅう /妄執/ -もうしょ /猛暑/ -もうしわけ /申し訳/ -もうしわけな― /申し訳な/ -もうしわた― /申し渡/ -もうしん /盲信/ -もうし合わ― /申し合わ/ -もうし込 /申込/ -もうし込― /申し込/ -もうし込しょ /申込書/ -もうし込書 /申込書/ -もうし子 /申し子/ -もうし受け― /申し受け/ -もうし出 /申し出/ -もうし上げ― /申し上げ/ -もうし渡― /申し渡/ -もうし入れ― /申し入れ/ -もうし分 /申し分/ -もうし訳 /申し訳/ -もうし訳な― /申し訳な/ -もうし立しょ /申立書/ -もうし立書 /申立書/ -もうじゃ /亡者/ -もうじゅう /猛獣/ -もうじん /盲人/ -もうせん /毛氈/ -もうぜん /猛然/ -もうそう /妄想/ -もうそうちく /孟宗竹/ -もうそう竹 /孟宗竹/ -もうたくとう /毛沢東/ -もうたく東 /毛沢東/ -もうちょう /盲腸/ -もうてん /盲点/ -もうで /詣で/ -もうとう /毛頭/ -もうどうけん /盲導犬/ -もうどく /猛毒/ -もうはつ /毛髪/ -もうひつ /毛筆/ -もうふ /毛布/ -もうぼさんせん /孟母三遷/ -もうぼさん遷 /孟母三遷/ -もうぼ三せん /孟母三遷/ -もうぼ三遷 /孟母三遷/ -もうまい /蒙昧/ -もうまく /網膜/ -もうもく /盲目/ -もうら /網羅/ -もうり /毛利/ -もうれつ /猛烈/ -もう言 /妄言/ -もう古 /蒙古/ -もう細かん /毛細管/ -もう細管 /毛細管/ -もう執 /妄執/ -もう者 /亡者/ -もう宗ちく /孟宗竹/ -もう宗竹 /孟宗竹/ -もう信 /盲信/ -もう人 /盲人/ -もう然 /猛然/ -もう想 /妄想/ -もう沢とう /毛沢東/ -もう沢東 /毛沢東/ -もう点 /盲点/ -もう頭 /毛頭/ -もう導けん /盲導犬/ -もう筆 /毛筆/ -もう布 /毛布/ -もう母さんせん /孟母三遷/ -もう母さん遷 /孟母三遷/ -もう母三せん /孟母三遷/ -もう母三遷 /孟母三遷/ -もう目 /盲目/ -もう利 /毛利/ -もえ /萌/ -もえ― /燃え/萌え/ -もおか /真岡/ -もがみ /最上/ -もぎ /模擬/茂木/ -もく /木/黙/目/杢/ -もく々 /黙々/ -もく― /黙/目/ -もくあみ /黙阿弥/ -もくげき /目撃/ -もくさつ /黙殺/ -もくさん /目算/ -もくざい /木材/ -もくし /黙視/目指/目視/ -もくじ /目次/ -もくせい /木星/ -もくぜん /目前/ -もくそく /目測/ -もくぞう /木造/ -もくたん /木炭/ -もくてき /目的/ -もくてきち /目的地/ -もくてき地 /目的地/ -もくとう /黙祷/ -もくにん /黙認/ -もくば /木馬/ -もくひ /黙秘/ -もくひょう /目標/ -もくめ /木目/ -もくもく /黙々/ -もくよう /木曜/ -もくようび /木曜日/ -もくよう日 /木曜日/ -もくれい /黙礼/ -もくろ― /目論/ -もくろく /目録/ -もくろみ /目論見/ -もく撃 /目撃/ -もく材 /木材/ -もく殺 /黙殺/ -もく算 /目算/ -もく指 /目指/ -もく視 /黙視/目視/ -もく次 /目次/ -もく星 /木星/ -もく前 /目前/ -もく造 /木造/ -もく測 /目測/ -もく炭 /木炭/ -もく的 /目的/ -もく的ち /目的地/ -もく的地 /目的地/ -もく認 /黙認/ -もく馬 /木馬/ -もく秘 /黙秘/ -もく標 /目標/ -もく目 /木目/ -もく曜 /木曜/ -もく曜び /木曜日/ -もく曜日 /木曜日/ -もく礼 /黙礼/ -もく録 /目録/ -もぐ― /潜/ -もぐりこ― /もぐり込/ -もけい /模型/ -もさ /猛者/ -もさく /模索/ -もしき /模式/ -もしゃ /模写/ -もしゅ /喪主/ -もしょう /喪章/ -もじ /文字/門司/ -もじしゅ /文字種/ -もじすう /文字数/ -もじばけ /文字化け/ -もじれつ /文字列/ -もじ化け /文字化け/ -もじ種 /文字種/ -もじ数 /文字数/ -もじ列 /文字列/ -もず /鵙/百舌/ -もせうし /妹背牛/ -もぞう /模造/ -もだえ― /悶え/ -もち /持ち/勿/餅/ -もちあが― /持ち上が/ -もちあげ― /持ち上げ/ -もちある― /持ち歩/ -もちあわ― /持ち合わ/ -もちい― /用い/ -もちかけ― /持ち掛け/ -もちがせ /用瀬/ -もちこ― /持ち越/持ち込/ -もちごめ /餅米/ -もちさ― /持ち去/ -もちだ /持田/ -もちだ― /持ち出/ -もちづき /望月/ -もちなお― /持ち直/ -もちはこ― /持ち運/ -もちはだ /餅肌/ -もちまわ― /持ち回/ -もちゅう /喪中/ -もちよ― /持ち寄/ -もちろん /勿論/ -もちろんの /勿論の/ -もち運― /持ち運/ -もち越― /持ち越/ -もち回― /持ち回/ -もち掛け― /持ち掛け/ -もち寄― /持ち寄/ -もち去― /持ち去/ -もち合わ― /持ち合わ/ -もち込― /持ち込/ -もち出― /持ち出/ -もち上が― /持ち上が/ -もち上げ― /持ち上げ/ -もち直― /持ち直/ -もち田 /持田/ -もち米 /餅米/ -もち歩― /持ち歩/ -もち論 /勿論/ -もち論の /勿論の/ -もっこう /木工/木瓜/ -もったい /勿体/ -もって /以って/以て/ -もっとも /最も/尤も/ -もっぱら /専ら/ -もっ工 /木工/ -もつやく /没薬/ -もてあそ― /弄/ -もてあま― /持て余/ -もてぎ /茂木/ -もて余― /持て余/ -もと /下/基/元/素/本/望都/ -もと々 /元々/ -もと― /求/ -もとい /基/ -もといけ /本池/ -もとうけ /元請け/ -もとお /元夫/ -もとおか /元岡/ -もとき /本木/ -もとこ /元子/素子/ -もとじめ /元締め/ -もとす /本巣/ -もとすみよし /元住吉/ -もとすみ吉 /元住吉/ -もとせん /元栓/ -もとだ /元田/ -もとだに /本谷/ -もとちょう /元帳/ -もとづ― /基づ/ -もとで /元手/ -もとどおり /元通り/ -もとね /元値/ -もとの /本埜/ -もとのり /基孝/ -もとはし /本橋/ -もとひこ /元彦/ -もとひろ /幹弘/ -もとぶ /本部/ -もとま― /求ま/ -もとみや /本宮/ -もとむ /求む/ -もとむら /本村/ -もとめ― /求め/ -もともと /元々/ -もとやしき /本屋敷/ -もとやま /元山/本山/ -もとや敷 /本屋敷/ -もとゆき /基之/元之/ -もとよし /基良/元吉/本吉/元利/ -もと岡 /元岡/ -もと屋しき /本屋敷/ -もと屋敷 /本屋敷/ -もと吉 /元吉/本吉/ -もと宮 /本宮/ -もと橋 /本橋/ -もと山 /元山/本山/ -もと子 /元子/素子/ -もと手 /元手/ -もと住よし /元住吉/ -もと住吉 /元住吉/ -もと請け /元請け/ -もと巣 /本巣/ -もと村 /本村/ -もと谷 /本谷/ -もと値 /元値/ -もと池 /本池/ -もと帳 /元帳/ -もと通り /元通り/ -もと田 /元田/ -もと之 /基之/元之/ -もと彦 /元彦/ -もと部 /本部/ -もと木 /本木/ -もと良 /基良/ -もど― /戻/ -もの /者/物/ -ものう /桃生/ -ものおき /物置/ -ものおと /物音/ -ものおもい /物思い/ -ものかき /物書き/ -ものがた― /物語/ -ものがたり /物語/ -ものがなし― /もの悲し/物悲し/ -ものごい /物乞い/ -ものごと /物事/ -ものさし /物差し/ -ものしずか /物静か/ -ものしり /物知り/ -ものすご― /物凄/ -ものずき /物好き/ -ものたりな― /物足りな/ -もののべ /物部/ -ものべ /物部/ -ものほし /物干し/ -ものめずらし― /物珍し/ -もの音 /物音/ -もの干し /物干し/ -もの語 /物語/ -もの語― /物語/ -もの乞い /物乞い/ -もの好き /物好き/ -もの差し /物差し/ -もの思い /物思い/ -もの事 /物事/ -もの書き /物書き/ -もの静か /物静か/ -もの足りな― /物足りな/ -もの知り /物知り/ -もの置 /物置/ -もの部 /物部/ -もはや /最早/ -もはん /模範/ -もばら /茂原/ -もふく /喪服/ -もほう /模倣/ -もみ /籾/ -もみけ― /もみ消/揉み消/ -もみじ /椛/紅葉/ -もみ消― /揉み消/ -もめ― /揉め/ -もめごと― /揉め事/ -もめん /木綿/ -もめ事― /揉め事/ -もも /股/腿/桃/百/ -ももい /桃井/ -ももいし /百石/ -ももう /桃生/ -ももお /桃生/ -ももせ /百瀬/ -ももだに /桃谷/ -ももな /百名/ -ももやま /桃山/ -もも井 /桃井/ -もも山 /桃山/ -もも瀬 /百瀬/ -もも生 /桃生/ -もも石 /百石/ -もも谷 /桃谷/ -もも名 /百名/ -もや /靄/母屋/ -もや― /燃や/ -もやし /萌やし/ -もよう /模様/ -もよお― /催/ -もより /最寄り/ -もら― /貰/漏ら/ -もらい /貰/ -もり /守/森/杜/ -もりあが― /盛り上が/ -もりあげ― /盛り上げ/ -もりい /森井/ -もりうち /森内/ -もりお /守男/盛生/盛雄/盛夫/ -もりおか /森岡/盛岡/ -もりかえ― /盛りかえ/ -もりかわ /森川/ -もりぐち /守口/森口/ -もりこ― /盛り込/ -もりさき /森崎/ -もりしげ /森重/森繁/ -もりした /森下/ -もりしま /森島/森嶋/ -もりせ /森瀬/ -もりた /守田/森田/盛田/ -もりたか /森高/ -もりたて― /盛り立て/守り立て/ -もりたに /森谷/ -もりとも /守友/ -もりなが /森永/ -もりの /森野/盛野/ -もりはる /守治/ -もりばたけ /森畠/ -もりひこ /守彦/ -もりひさ /守久/ -もりひろ /守弘/森廣/ -もりべ /森部/ -もりまさ /盛正/ -もりもと /森本/ -もりや /守屋/守谷/森谷/ -もりやま /守山/森山/ -もりよし /森吉/ -もり井 /森井/ -もり永 /森永/ -もり岡 /森岡/盛岡/ -もり屋 /守屋/ -もり下 /森下/ -もり吉 /森吉/ -もり久 /守久/ -もり口 /守口/森口/ -もり弘 /守弘/ -もり高 /森高/ -もり込― /盛り込/ -もり崎 /森崎/ -もり山 /守山/森山/ -もり重 /森重/ -もり上が― /盛り上が/ -もり上げ― /盛り上げ/ -もり瀬 /森瀬/ -もり正 /盛正/ -もり生 /盛生/ -もり川 /森川/ -もり谷 /守谷/森谷/ -もり男 /守男/ -もり田 /守田/森田/盛田/ -もり島 /森島/ -もり内 /森内/ -もり彦 /守彦/ -もり部 /森部/ -もり本 /森本/ -もり野 /森野/盛野/ -もり友 /守友/ -もり雄 /盛雄/ -もり立て― /盛り立て/ -もれ― /洩れ/ -もろ /諸/ -もろ々 /諸々/ -もろ― /脆/ -もろかた /諸県/ -もろずみ /諸角/ -もろつか /諸塚/ -もろどみ /諸富/ -もろなが /諸永/ -もろぼし /諸星/ -もろもろ /諸々/ -もろやま /毛呂山/ -もろ永 /諸永/ -もろ角 /諸角/ -もろ星 /諸星/ -もろ塚 /諸塚/ -もろ富 /諸富/ -もん /文/聞/問/悶/紋/門/ -もんか /門下/ -もんがい /門外/ -もんがいかん /門外漢/ -もんがい漢 /門外漢/ -もんきりがた /紋切り型/ -もんきり型 /紋切り型/ -もんく /文句/ -もんげん /門限/ -もんこ /門戸/ -もんし /悶死/門歯/ -もんしょう /紋章/ -もんしん /問診/ -もんじゅ /文殊/ -もんぜん /門前/ -もんぜんばらい /門前払い/ -もんぜん払い /門前払い/ -もんだい /問題/ -もんだいてん /問題点/ -もんだい点 /問題点/ -もんちゃく /悶着/ -もんつき /紋付/ -もんてい /門弟/ -もんとう /門灯/ -もんど /門戸/ -もんどう /問答/ -もんどころ /紋所/ -もんどりう― /もんどり打/ -もんばつ /門閥/ -もんばん /門番/ -もんぴ /門扉/ -もんぴょう /門標/ -もんぶ /文部/ -もんぶしょう /文部省/ -もんぶ省 /文部省/ -もんべつ /紋別/門別/ -もんめ /匁/ -もんよう /文様/ -もん下 /門下/ -もん外 /門外/ -もん外かん /門外漢/ -もん外漢 /門外漢/ -もん句 /文句/ -もん限 /門限/ -もん戸 /門戸/ -もん死 /悶死/ -もん歯 /門歯/ -もん所 /紋所/ -もん章 /紋章/ -もん切りがた /紋切り型/ -もん切り型 /紋切り型/ -もん前 /門前/ -もん前ばらい /門前払い/ -もん前払い /門前払い/ -もん題 /問題/ -もん題てん /問題点/ -もん題点 /問題点/ -もん着 /悶着/ -もん答 /問答/ -もん番 /門番/ -もん標 /門標/ -もん付 /紋付/ -もん部 /文部/ -もん部しょう /文部省/ -もん部省 /文部省/ -もん別 /紋別/門別/ -もん様 /文様/ -も寄り /最寄り/ -も型 /模型/ -も原 /茂原/ -も索 /模索/ -も字 /文字/ -も字しゅ /文字種/ -も字すう /文字数/ -も字ばけ /文字化け/ -も字れつ /文字列/ -も字化け /文字化け/ -も字種 /文字種/ -も字数 /文字数/ -も字列 /文字列/ -も式 /模式/ -も写 /模写/ -も主 /喪主/ -も章 /喪章/ -も上 /最上/ -も早 /最早/ -も造 /模造/ -も中 /喪中/ -も範 /模範/ -も服 /喪服/ -も木 /茂木/ -も様 /模様/ -や /屋/家/哉/箭/谷/埜/八/也/冶/夜/爺/耶/野/弥/矢/ -や― /遣/殺/焼/妬/病/ -やいた /矢板/ -やいづ /焼津/ -やいば /刃/ -やえ /八重/ -やえい /野営/ -やえこ /八重子/彌生子/ -やえす /八重洲/ -やえば /八重歯/ -やえやま /八重山/ -やえ山 /八重山/ -やえ子 /八重子/ -やえ歯 /八重歯/ -やお /八尾/ -やおちょう /八百長/ -やおつ /八百津/ -やおもて /矢面/ -やおや /八百屋/ -やかげ /矢掛/ -やかた /屋形/館/舘/ -やかまし― /喧し/ -やから /輩/ -やかん /夜間/ -やがい /野外/ -やがく /夜学/ -やがみ /八神/矢上/ -やきいも /焼き芋/ -やきつ― /焼き付/ -やきつけ /焼付け/ -やきにく /焼肉/ -やきもの /焼物/ -やきゅう /野球/ -やきん /冶金/夜勤/ -やき肉 /焼肉/ -やき付― /焼き付/ -やき付け /焼付け/ -やき物 /焼物/ -やぎ /八木/夜着/山羊/ -やぎざ /山羊座/ -やぎぬま /八木沼/柳沼/ -やぎ沼 /八木沼/柳沼/ -やく /屋久/厄/役/約/薬/訳/躍/ -やく― /約/訳/ -やくいん /役員/ -やくがい /薬害/ -やくがく /薬学/ -やくがくぶ /薬学部/ -やくがく部 /薬学部/ -やくがら /役柄/ -やくご /訳語/ -やくざい /薬剤/ -やくし /薬師/ -やくしま /屋久島/ -やくしまる /薬師丸/ -やくしゃ /役者/訳者/ -やくしゅつ /訳出/ -やくしょ /役所/ -やくしょく /役職/ -やくしん /躍進/ -やくし丸 /薬師丸/ -やくじょ /躍如/ -やくじょう /約定/ -やくすう /約数/ -やくそう /薬草/ -やくそく /約束/ -やくだ― /役立/ -やくとく /役得/ -やくどう /躍動/ -やくどく /役得/訳読/ -やくどし /厄年/ -やくにん /役人/ -やくの /夜久野/ -やくば /役場/ -やくひん /薬品/ -やくぶつ /薬物/ -やくぶん /約分/訳文/ -やくほうし /薬包紙/ -やくほう紙 /薬包紙/ -やくまん /役満/ -やくめ /役目/ -やくも /八雲/ -やくよう /薬用/ -やくわり /役割/ -やく員 /役員/ -やく害 /薬害/ -やく学 /薬学/ -やく学ぶ /薬学部/ -やく学部 /薬学部/ -やく割 /役割/ -やく語 /訳語/ -やく師 /薬師/ -やく師まる /薬師丸/ -やく師丸 /薬師丸/ -やく者 /役者/訳者/ -やく出 /訳出/ -やく所 /役所/ -やく場 /役場/ -やく職 /役職/ -やく進 /躍進/ -やく人 /役人/ -やく数 /約数/ -やく草 /薬草/ -やく定 /約定/ -やく島 /屋久島/ -やく動 /躍動/ -やく得 /役得/ -やく読 /訳読/ -やく如 /躍如/ -やく年 /厄年/ -やく品 /薬品/ -やく物 /薬物/ -やく分 /約分/ -やく文 /訳文/ -やく柄 /役柄/ -やく包し /薬包紙/ -やく包紙 /薬包紙/ -やく満 /役満/ -やく目 /役目/ -やく野 /夜久野/ -やく用 /薬用/ -やく立― /役立/ -やぐち /矢口/ -やぐちのわたし /矢口渡/ -やぐら /櫓/ -やけ― /灼け/焼け/ -やけい /夜景/夜警/ -やけつ― /焼け付/ -やけど /火傷/ -やけぼっくい /焼けぼっくい/焼け棒杭/ -やけ付― /焼け付/ -やこう /夜光/夜行/ -やごう /屋号/ -やごと /八事/ -やさい /野菜/ -やさか /八坂/弥栄/ -やさき /矢先/ -やさく /矢作/ -やさし― /易し/優し/ -やさと /八郷/ -やざき /矢崎/ -やざわ /矢沢/ -やし /椰子/香具師/ -やしお /八潮/ -やしき /屋敷/ -やしな― /養/ -やしま /矢島/ -やしゅ /野手/ -やしょく /夜食/ -やしろ /社/ -やしん /野心/ -やじ /野次/ -やじ― /野次/ -やじうま /野次馬/ -やじま /八嶋/矢島/矢嶋/ -やじゅう /野獣/ -やじるし /矢印/ -やじん /野人/ -やじ馬 /野次馬/ -やす /安/康/泰/保/夜須/野洲/靖/ -やす― /安/易/休/ -やすあがり /安上がり/ -やすあき /靖昭/ -やすい /安井/ -やすうら /安浦/ -やすうり /安売り/ -やすお /安男/安雄/康生/康男/康雄/泰男/泰雄/八州男/保生/保男/保雄/康夫/康郎/泰夫/保夫/靖夫/ -やすおか /泰阜/ -やすかわ /安川/ -やすぎ /安来/ -やすこ /安子/康子/泰子/靖子/ -やすさだ /安貞/ -やすし /安/康/康司/康史/泰/泰史/泰志/靖/ -やすじ /康司/泰司/ -やすだ /安田/ -やすっぽ― /安っぽ/ -やすつぐ /康嗣/ -やすづか /安塚/ -やすと /康人/ -やすとみ /安富/ -やすとも /康友/ -やすなが /安永/ -やすね /安値/ -やすのり /安則/康則/泰憲/ -やすひこ /康彦/泰彦/保彦/靖彦/ -やすひで /裕秀/ -やすひと /康仁/ -やすひろ /安弘/康宏/康広/康弘/康博/泰弘/保博/靖浩/ -やすふみ /康文/泰史/ -やすぶしん /安普請/ -やすま― /休ま/ -やすまさ /安正/康正/ -やすみ /休み/ -やすもの /安物/ -やすゆき /康幸/康之/泰行/泰之/保之/靖之/恭行/恭之/ -やすよ /康代/ -やすよし /康善/康芳/ -やすら― /安ら/ -やすらか /安らか/ -やすろう /康朗/ -やすん /安ん/ -やす井 /安井/ -やす浦 /安浦/ -やす永 /安永/ -やす憲 /泰憲/ -やす幸 /康幸/ -やす広 /康広/ -やす弘 /安弘/康弘/泰弘/ -やす行 /泰行/ -やす司 /康司/泰司/ -やす史 /康史/泰史/ -やす子 /安子/康子/泰子/靖子/ -やす志 /泰志/ -やす上がり /安上がり/ -やす人 /康人/ -やす正 /安正/康正/ -やす生 /康生/保生/ -やす川 /安川/ -やす善 /康善/ -やす則 /安則/康則/ -やす代 /康代/ -やす男 /安男/康男/泰男/八州男/保男/ -やす値 /安値/ -やす塚 /安塚/ -やす田 /安田/ -やす之 /康之/泰之/保之/靖之/ -やす売り /安売り/ -やす博 /康博/保博/ -やす彦 /康彦/泰彦/保彦/靖彦/ -やす富 /安富/ -やす物 /安物/ -やす文 /康文/ -やす友 /康友/ -やす雄 /安雄/康雄/泰雄/保雄/ -やす来 /安来/ -やす朗 /康朗/ -やず /八頭/ -やせ― /痩せ/ -やせい /野性/野生/ -やせおとろえ― /やせ衰え/ -やせほそ― /やせ細/ -やせん /夜戦/ -やそう /野草/ -やそうきょく /夜想曲/ -やそう曲 /夜想曲/ -やそじ /八十路/ -やた /矢田/ -やたい /屋台/ -やたべ /谷田部/ -やたろう /弥太郎/ -やた部 /谷田部/ -やた郎 /弥太郎/ -やだ /矢田/ -やちほ /八千穂/ -やちまた /八街/ -やちょう /野鳥/ -やちよ /八千代/ -やちん /家賃/ -やち代 /八千代/ -やっか /薬価/ -やっかい /厄介/ -やっかん /約款/ -やっき /躍起/ -やっきょう /薬莢/ -やっきょく /薬局/ -やっこ /奴/ -やっつ /八つ/ -やっ価 /薬価/ -やっ介 /厄介/ -やっ起 /躍起/ -やっ局 /薬局/ -やつ /奴/八/ -やつお /八尾/ -やつか /八束/ -やつしろ /八代/ -やつまき /八巻/ -やつめうなぎ /鱧/ -やつら /奴ら/ -やつ巻 /八巻/ -やつ代 /八代/ -やつ尾 /八尾/ -やと― /雇/ -やとい /雇/ -やといぬし /雇主/ -やとい主 /雇主/ -やとう /野党/野盗/ -やとみ /弥富/ -やど /宿/ -やど― /宿/ -やどや /宿屋/ -やど屋 /宿屋/ -やな /梁/ -やない /柳井/ -やないづ /柳津/ -やながわ /梁川/柳川/ -やなぎ /柳/ -やなぎさわ /柳沢/ -やなぎだ /柳田/ -やなぎはら /柳原/ -やなぎば /柳刃/ -やなぎもと /柳本/ -やなぎ原 /柳原/ -やなぎ沢 /柳沢/ -やなぎ田 /柳田/ -やなぎ本 /柳本/ -やなせ /柳瀬/ -やなだに /柳谷/ -やなはら /柵原/ -やな川 /梁川/ -やに /脂/ -やにさが― /やに下が/ -やぬし /家主/ -やね /屋根/ -やの /矢野/ -やはぎ /矢作/ -やはた /八幡/ -やはたにし /八幡西/ -やはたひがし /八幡東/ -やはた西 /八幡西/ -やはた東 /八幡東/ -やはば /矢巾/ -やはん /夜半/ -やばけい /耶馬渓/ -やばん /野蛮/ -やひ /野卑/ -やひこ /弥彦/ -やぶ /薮/藪/養父/ -やぶ― /破/ -やぶからぼう /藪から棒/ -やぶき /矢吹/ -やぶへび /藪蛇/ -やぶれ― /敗れ/ -やぶれかぶれ /破れかぶれ/ -やぶれさ― /敗れ去/ -やぶれめ /破れ目/ -やぶれ去― /敗れ去/ -やぶれ目 /破れ目/ -やぶん /夜分/ -やべ /矢部/ -やぼ /野暮/ -やぼう /野望/ -やま /山/耶麻/ -やま々 /山々/ -やまあい /山間/ -やまい /山井/病/ -やまうち /山内/ -やまえ /山江/ -やまおか /山岡/ -やまおく /山奥/ -やまかわ /山川/ -やまが /山賀/山香/山鹿/ -やまがた /山形/山方/山県/ -やまがみ /山上/ -やまがら /山雀/ -やまがわ /山川/山側/ -やまきた /山北/ -やまぎし /山岸/ -やまくずれ /山崩れ/ -やまくに /山国/ -やまくら /山倉/ -やまぐち /山口/ -やまぐに /山国/ -やまこし /山越/山古志/ -やまこ志 /山古志/ -やまごや /山小屋/ -やまご屋 /山小屋/ -やまさき /山崎/山嵜/ -やまざき /山崎/ -やまざくら /山桜/ -やまざと /山里/ -やまし /山師/ -やまし― /疚し/ -やました /山下/ -やましな /山科/ -やましろ /山城/ -やますそ /山裾/ -やまぞえ /山添/ -やまだ /山田/ -やまつり /矢祭/ -やまづみ /山積み/ -やまて /山手/ -やまと /山都/山門/大和/ -やまとこおりやま /大和郡山/ -やまとたかだ /大和高田/ -やまなか /山中/ -やまなかこ /山中湖/ -やまなか湖 /山中湖/ -やまなし /山梨/ -やまにし /山西/ -やまね /山根/ -やまの /山野/ -やまのうち /山之内/山内/ -やまのくち /山之口/ -やまのて /山の手/ -やまのべ /山辺/ -やまのぼり /山登り/ -やまの口 /山之口/ -やまの手 /山の手/ -やまの内 /山之内/ -やまはだ /山肌/ -やまば /山場/ -やまべ /山辺/ -やまむら /山村/ -やまもと /山元/山本/ -やまもり /山守/山森/山盛り/ -やまやま /山々/ -やまわけ /山分け/ -やま井 /山井/ -やま越 /山越/ -やま奥 /山奥/ -やま岡 /山岡/ -やま下 /山下/ -やま科 /山科/ -やま賀 /山賀/ -やま岸 /山岸/ -やま形 /山形/ -やま元 /山元/ -やま古し /山古志/ -やま古志 /山古志/ -やま口 /山口/ -やま江 /山江/ -やま香 /山香/ -やま国 /山国/ -やま根 /山根/ -やま崎 /山崎/ -やま桜 /山桜/ -やま師 /山師/ -やま鹿 /山鹿/ -やま守 /山守/ -やま手 /山手/ -やま小や /山小屋/ -やま小屋 /山小屋/ -やま上 /山上/ -やま城 /山城/ -やま場 /山場/ -やま森 /山森/ -やま盛り /山盛り/ -やま西 /山西/ -やま積み /山積み/ -やま川 /山川/ -やま倉 /山倉/ -やま側 /山側/ -やま村 /山村/ -やま中 /山中/ -やま中こ /山中湖/ -やま中湖 /山中湖/ -やま田 /山田/ -やま登り /山登り/ -やま都 /山都/ -やま内 /山内/ -やま之うち /山之内/ -やま之くち /山之口/ -やま之口 /山之口/ -やま之内 /山之内/ -やま分け /山分け/ -やま辺 /山辺/ -やま方 /山方/ -やま北 /山北/ -やま本 /山本/ -やま野 /山野/ -やま里 /山里/ -やみ /闇/ -やみうち /闇討ち/ -やみつき /病み付き/ -やみ討ち /闇討ち/ -やみ付き /病み付き/ -やむちゃ /飲茶/ -やむをえ― /やむを得/ -やむをえず /やむを得ず/ -やむをえな― /やむを得な/ -やめ /八女/ -やめ― /止め/辞め/ -やもと /矢本/ -やゆ /揶揄/ -やよい /弥生/ -やらい /夜来/ -やり /槍/鑓/ -やりすご― /やり過ご/ -やりだま /やり玉/ -やりて /やり手/ -やりとり /やり取り/ -やりなお― /やり直/ -やろう /野郎/ -やろうじだい /夜郎自大/ -やろうじ大 /夜郎自大/ -やろう自だい /夜郎自大/ -やろう自大 /夜郎自大/ -やわた /八幡/ -やわたはま /八幡浜/ -やわはだ /柔肌/ -やわはら /谷和原/ -やわら /谷和原/ -やわら― /和ら/ -やわらか /柔らか/軟らか/ -やわらか― /柔らか/軟らか/ -やわ原 /谷和原/ -や印 /矢印/ -や雲 /八雲/ -や営 /野営/ -や栄 /弥栄/ -や外 /野外/ -や学 /夜学/ -や間 /夜間/ -や久 /屋久/ -や久しま /屋久島/ -や久の /夜久野/ -や久島 /屋久島/ -や久野 /夜久野/ -や球 /野球/ -や郷 /八郷/ -や勤 /夜勤/ -や金 /冶金/ -や形 /屋形/ -や景 /夜景/ -や警 /夜警/ -や光 /夜光/ -や口 /矢口/ -や行 /夜行/ -や号 /屋号/ -や根 /屋根/ -や祭 /矢祭/ -や坂 /八坂/ -や崎 /矢崎/ -や作 /矢作/ -や子 /椰子/ -や事 /八事/ -や次 /野次/ -や次― /野次/ -や次うま /野次馬/ -や次馬 /野次馬/ -や主 /家主/ -や手 /野手/ -や州お /八州男/ -や州男 /八州男/ -や重 /八重/ -や重こ /八重子/ -や重す /八重洲/ -や重ば /八重歯/ -や重やま /八重山/ -や重山 /八重山/ -や重子 /八重子/ -や重歯 /八重歯/ -や女 /八女/ -や上 /矢上/ -や食 /夜食/ -や心 /野心/ -や神 /八神/ -や人 /野人/ -や須 /夜須/ -や性 /野性/ -や生 /野生/ -や先 /矢先/ -や千ほ /八千穂/ -や千よ /八千代/ -や千代 /八千代/ -や戦 /夜戦/ -や想きょく /夜想曲/ -や想曲 /夜想曲/ -や草 /野草/ -や太ろう /弥太郎/ -や太郎 /弥太郎/ -や台 /屋台/ -や沢 /矢沢/ -や着 /夜着/ -や鳥 /野鳥/ -や賃 /家賃/ -や田 /矢田/ -や田べ /谷田部/ -や田部 /谷田部/ -や党 /野党/ -や島 /矢島/ -や盗 /野盗/ -や頭 /八頭/ -や馬けい /耶馬渓/ -や幡 /八幡/ -や幡にし /八幡西/ -や幡ひがし /八幡東/ -や幡西 /八幡西/ -や幡東 /八幡東/ -や半 /夜半/ -や板 /矢板/ -や卑 /野卑/ -や尾 /八尾/ -や彦 /弥彦/ -や富 /弥富/ -や敷 /屋敷/ -や部 /矢部/ -や分 /夜分/ -や暮 /野暮/ -や望 /野望/ -や本 /矢本/ -や麻 /耶麻/ -や面 /矢面/ -や木 /八木/ -や木ぬま /八木沼/ -や木沼 /八木沼/ -や野 /矢野/ -や来 /夜来/ -や郎 /野郎/ -や郎じだい /夜郎自大/ -や郎じ大 /夜郎自大/ -や郎自だい /夜郎自大/ -や郎自大 /夜郎自大/ -や和はら /谷和原/ -や和原 /谷和原/ -ゆ /湯/愉/愈/油/癒/諭/輸/柚/由/喩/ -ゆ― /往/結/行/逝/揺/ -ゆあさ /湯浅/湯淺/ -ゆあつ /油圧/ -ゆい /遺/唯/由比/ -ゆいいつ /唯一/ -ゆいがどくそん /唯我独尊/ -ゆいがどく尊 /唯我独尊/ -ゆいが独そん /唯我独尊/ -ゆいが独尊 /唯我独尊/ -ゆいごん /遺言/ -ゆいしょ /由緒/ -ゆいのう /結納/ -ゆいぶつ /唯物/ -ゆい一 /唯一/ -ゆい我どくそん /唯我独尊/ -ゆい我どく尊 /唯我独尊/ -ゆい我独そん /唯我独尊/ -ゆい我独尊 /唯我独尊/ -ゆい言 /遺言/ -ゆい物 /唯物/ -ゆう /右/酉/尤/佑/優/勇/友/宥/幽/悠/憂/揖/有/柚/湧/涌/猶/猷/由/由宇/祐/裕/誘/遊/邑/郵/雄/融/夕/游/ -ゆう々 /悠々/ -ゆう々じてき /悠々自適/ -ゆう々じ適 /悠々自適/ -ゆう々自てき /悠々自適/ -ゆう々自適 /悠々自適/ -ゆうい /優位/有意/ -ゆういぎ /有意義/ -ゆういち /勇一/祐一/裕一/雄一/ -ゆういちろう /祐一郎/ -ゆういち郎 /祐一郎/ -ゆういん /誘引/ -ゆうい義 /有意義/ -ゆううつ /憂鬱/ -ゆうえい /遊泳/游泳/ -ゆうえき /有益/ -ゆうえつ /優越/ -ゆうえん /結縁/ -ゆうえんち /遊園地/ -ゆうえん地 /遊園地/ -ゆうか /有価/ -ゆうかい /有界/誘拐/融解/ -ゆうかん /勇敢/夕刊/ -ゆうが /優雅/ -ゆうがい /有害/ -ゆうがく /遊学/ -ゆうがた /夕方/ -ゆうがとう /誘蛾灯/ -ゆうき /優起/勇気/有機/祐希/結城/ -ゆうきち /勇吉/祐吉/ -ゆうきゅう /悠久/有休/有給/遊休/ -ゆうぐう /優遇/ -ゆうぐれ /夕暮れ/ -ゆうけい /有形/ -ゆうけんしゃ /有権者/ -ゆうけん者 /有権者/ -ゆうげ /夕餉/ -ゆうげん /有限/ -ゆうげんがいしゃ /有限会社/ -ゆうげんがい社 /有限会社/ -ゆうげんようそほう /有限要素法/ -ゆうげんようそ法 /有限要素法/ -ゆうげんよう素ほう /有限要素法/ -ゆうげんよう素法 /有限要素法/ -ゆうげん会しゃ /有限会社/ -ゆうげん会社 /有限会社/ -ゆうげん要そほう /有限要素法/ -ゆうげん要そ法 /有限要素法/ -ゆうげん要素ほう /有限要素法/ -ゆうげん要素法 /有限要素法/ -ゆうこ /優子/由子/祐子/裕子/ -ゆうこう /友好/有効/有向/ -ゆうこく /夕刻/ -ゆうこん /雄渾/ -ゆうごう /融合/ -ゆうさく /祐策/ -ゆうざい /有罪/ -ゆうし /有志/融資/ -ゆうしかい /有視界/ -ゆうしきしゃ /有識者/ -ゆうしき者 /有識者/ -ゆうしてっせん /有刺鉄線/ -ゆうしてっ線 /有刺鉄線/ -ゆうしゅう /優秀/憂愁/ -ゆうしゅつ /湧出/ -ゆうしゅん /優駿/ -ゆうしょう /優勝/有償/ -ゆうしょく /夕食/ -ゆうしんろん /有神論/ -ゆうしん論 /有神論/ -ゆうし界 /有視界/ -ゆうし鉄せん /有刺鉄線/ -ゆうし鉄線 /有刺鉄線/ -ゆうじ /勇次/勇治/勇二/有二/祐司/祐治/祐二/裕司/裕史/裕治/裕二/雄二/ -ゆうじゅうふだん /優柔不断/ -ゆうじゅうふ断 /優柔不断/ -ゆうじゅう不だん /優柔不断/ -ゆうじゅう不断 /優柔不断/ -ゆうじょ /宥恕/遊女/ -ゆうじょう /友情/ -ゆうじろう /祐二郎/裕次郎/雄二郎/ -ゆうじん /友人/有人/ -ゆうじ郎 /祐二郎/裕次郎/雄二郎/ -ゆうすい /湧水/ -ゆうすいち /遊水池/ -ゆうすい池 /遊水池/ -ゆうすう /有数/ -ゆうすずみ /夕涼み/ -ゆうずう /融通/ -ゆうずうむげ /融通無碍/ -ゆうせい /優勢/優性/優生/有性/遊星/郵政/ -ゆうせいしょう /郵政省/ -ゆうせい省 /郵政省/ -ゆうせつ /融雪/ -ゆうせん /優先/有線/郵船/ -ゆうぜい /有税/遊説/ -ゆうぜん /友禅/悠然/ -ゆうそう /郵送/雄壮/ -ゆうそくこじつ /有職故実/ -ゆうぞう /勇三/勇蔵/雄三/ -ゆうたい /優待/ -ゆうだい /雄大/ -ゆうだち /夕立ち/ -ゆうだん /勇断/ -ゆうち /誘致/ -ゆうちょ /郵貯/ -ゆうちょう /悠長/ -ゆうづう /融通/ -ゆうとう /優等/雄踏/ -ゆうどう /誘導/ -ゆうどく /有毒/ -ゆうのう /有能/ -ゆうはつ /誘発/ -ゆうはん /夕飯/ -ゆうばり /夕張/ -ゆうひ /夕日/夕陽/ -ゆうひかく /有斐閣/ -ゆうひ閣 /有斐閣/ -ゆうび /優美/ -ゆうびん /郵便/〒/ -ゆうびんきょく /郵便局/ -ゆうびんぶつ /郵便物/ -ゆうびん局 /郵便局/ -ゆうびん物 /郵便物/ -ゆうふく /裕福/ -ゆうふつ /勇払/ -ゆうへい /裕平/ -ゆうべ /夕べ/昨夜/ -ゆうべつ /湧別/ -ゆうべん /雄弁/ -ゆうほう /友朋/ -ゆうほどう /遊歩道/ -ゆうほ道 /遊歩道/ -ゆうぼう /有望/ -ゆうぼく /遊牧/ -ゆうみん /遊民/ -ゆうめい /有名/ -ゆうめし /夕飯/ -ゆうや /雄也/ -ゆうやく /勇躍/釉薬/ -ゆうやけ /夕焼け/ -ゆうやみ /夕闇/ -ゆうゆう /悠々/ -ゆうゆうじてき /悠々自適/ -ゆうゆうじ適 /悠々自適/ -ゆうゆう自てき /悠々自適/ -ゆうゆう自適 /悠々自適/ -ゆうよ /有余/猶予/ -ゆうよう /悠揚/有用/ -ゆうよく /遊弋/ -ゆうらくちょう /有楽町/ -ゆうらく町 /有楽町/ -ゆうらん /遊覧/ -ゆうり /有利/有理/遊離/ -ゆうりすう /有理数/ -ゆうりょ /憂慮/ -ゆうりょう /優良/有料/ -ゆうりょく /有力/ -ゆうりんどう /有隣堂/ -ゆうりん堂 /有隣堂/ -ゆうり数 /有理数/ -ゆうれい /幽霊/ -ゆうれつ /優劣/ -ゆうわ /宥和/雄和/融和/ -ゆうわく /誘惑/ -ゆう位 /優位/ -ゆう意 /有意/ -ゆう意ぎ /有意義/ -ゆう意義 /有意義/ -ゆう一 /勇一/祐一/裕一/雄一/ -ゆう一ろう /祐一郎/ -ゆう一郎 /祐一郎/ -ゆう引 /誘引/ -ゆう益 /有益/ -ゆう越 /優越/ -ゆう園ち /遊園地/ -ゆう園地 /遊園地/ -ゆう価 /有価/ -ゆう解 /融解/ -ゆう界 /有界/ -ゆう害 /有害/ -ゆう学 /遊学/ -ゆう楽ちょう /有楽町/ -ゆう楽町 /有楽町/ -ゆう刊 /夕刊/ -ゆう敢 /勇敢/ -ゆう希 /祐希/ -ゆう機 /有機/ -ゆう気 /勇気/ -ゆう起 /優起/ -ゆう吉 /勇吉/祐吉/ -ゆう久 /悠久/ -ゆう休 /有休/遊休/ -ゆう給 /有給/ -ゆう遇 /優遇/ -ゆう形 /有形/ -ゆう権しゃ /有権者/ -ゆう権者 /有権者/ -ゆう限 /有限/ -ゆう限がいしゃ /有限会社/ -ゆう限がい社 /有限会社/ -ゆう限ようそほう /有限要素法/ -ゆう限ようそ法 /有限要素法/ -ゆう限よう素ほう /有限要素法/ -ゆう限よう素法 /有限要素法/ -ゆう限会しゃ /有限会社/ -ゆう限会社 /有限会社/ -ゆう限要そほう /有限要素法/ -ゆう限要そ法 /有限要素法/ -ゆう限要素ほう /有限要素法/ -ゆう限要素法 /有限要素法/ -ゆう効 /有効/ -ゆう向 /有向/ -ゆう好 /友好/ -ゆう合 /融合/ -ゆう刻 /夕刻/ -ゆう罪 /有罪/ -ゆう策 /祐策/ -ゆう三 /勇三/雄三/ -ゆう刺てっせん /有刺鉄線/ -ゆう刺てっ線 /有刺鉄線/ -ゆう刺鉄せん /有刺鉄線/ -ゆう刺鉄線 /有刺鉄線/ -ゆう司 /祐司/裕司/ -ゆう史 /裕史/ -ゆう子 /優子/由子/祐子/裕子/ -ゆう志 /有志/ -ゆう視かい /有視界/ -ゆう視界 /有視界/ -ゆう資 /融資/ -ゆう次 /勇次/ -ゆう次ろう /裕次郎/ -ゆう次郎 /裕次郎/ -ゆう治 /勇治/祐治/裕治/ -ゆう識しゃ /有識者/ -ゆう識者 /有識者/ -ゆう秀 /優秀/ -ゆう出 /湧出/ -ゆう女 /遊女/ -ゆう償 /有償/ -ゆう勝 /優勝/ -ゆう焼け /夕焼け/ -ゆう情 /友情/ -ゆう食 /夕食/ -ゆう神ろん /有神論/ -ゆう神論 /有神論/ -ゆう人 /友人/有人/ -ゆう水 /湧水/ -ゆう水ち /遊水池/ -ゆう水池 /遊水池/ -ゆう数 /有数/ -ゆう勢 /優勢/ -ゆう性 /優性/有性/ -ゆう政 /郵政/ -ゆう政しょう /郵政省/ -ゆう政省 /郵政省/ -ゆう星 /遊星/ -ゆう生 /優生/ -ゆう税 /有税/ -ゆう雪 /融雪/ -ゆう先 /優先/ -ゆう線 /有線/ -ゆう船 /郵船/ -ゆう然 /悠然/ -ゆう送 /郵送/ -ゆう蔵 /勇蔵/ -ゆう待 /優待/ -ゆう大 /雄大/ -ゆう断 /勇断/ -ゆう致 /誘致/ -ゆう貯 /郵貯/ -ゆう張 /夕張/ -ゆう長 /悠長/ -ゆう通 /融通/ -ゆう等 /優等/ -ゆう導 /誘導/ -ゆう二 /勇二/有二/祐二/裕二/雄二/ -ゆう二ろう /祐二郎/雄二郎/ -ゆう二郎 /祐二郎/雄二郎/ -ゆう日 /夕日/ -ゆう能 /有能/ -ゆう発 /誘発/ -ゆう美 /優美/ -ゆう福 /裕福/ -ゆう払 /勇払/ -ゆう平 /裕平/ -ゆう別 /湧別/ -ゆう便 /郵便/〒/ -ゆう便きょく /郵便局/ -ゆう便ぶつ /郵便物/ -ゆう便局 /郵便局/ -ゆう便物 /郵便物/ -ゆう弁 /雄弁/ -ゆう歩どう /遊歩道/ -ゆう歩道 /遊歩道/ -ゆう暮れ /夕暮れ/ -ゆう方 /夕方/ -ゆう望 /有望/ -ゆう民 /遊民/ -ゆう名 /有名/ -ゆう予 /猶予/ -ゆう余 /有余/ -ゆう用 /有用/ -ゆう陽 /夕陽/ -ゆう利 /有利/ -ゆう理 /有理/ -ゆう理すう /有理数/ -ゆう理数 /有理数/ -ゆう離 /遊離/ -ゆう立ち /夕立ち/ -ゆう慮 /憂慮/ -ゆう料 /有料/ -ゆう良 /優良/ -ゆう力 /有力/ -ゆう隣どう /有隣堂/ -ゆう隣堂 /有隣堂/ -ゆう和 /宥和/雄和/融和/ -ゆえ /故/ -ゆえ― /結え/ -ゆえに /∵/ -ゆえん /結縁/ -ゆか /床/由佳/由加/由香/ -ゆかい /愉快/ -ゆかうえ /床上/ -ゆかした /床下/ -ゆかた /浴衣/ -ゆかり /由佳利/ -ゆかわ /湯川/ -ゆかん /湯灌/ -ゆか下 /床下/ -ゆか上 /床上/ -ゆか利 /由佳利/ -ゆが― /湯が/歪/ -ゆがわ /湯川/ -ゆがわら /湯河原/ -ゆき /倖/幸/雪/湯来/之/油木/由岐/由紀/由貴/由姫/裕紀/ -ゆきえ /幸江/雪絵/由紀恵/由紀江/幸生枝/ -ゆきお /幸男/幸雄/行男/行雄/幸夫/行夫/由紀夫/由起夫/ -ゆきか― /行き交/ -ゆきがやおおつか /雪谷大塚/ -ゆきき /行き来/ -ゆきぐに /雪国/ -ゆきげしょう /雪化粧/ -ゆきげ粧 /雪化粧/ -ゆきこ /幸子/雪子/由紀子/友紀子/裕紀子/ -ゆきち /諭吉/ -ゆきとど― /行き届/ -ゆきどけ /雪解け/ -ゆきのぶ /幸伸/幸宣/之信/幸申/ -ゆきのり /之則/ -ゆきはる /幸春/ -ゆきひこ /幸彦/ -ゆきひと /幸仁/ -ゆきひろ /幸広/幸弘/幸博/ -ゆきまさ /幸真/ -ゆきみ /雪見/ -ゆきや /幸也/ -ゆき化しょう /雪化粧/ -ゆき化粧 /雪化粧/ -ゆき解け /雪解け/ -ゆき恵 /由紀恵/ -ゆき見 /雪見/ -ゆき交― /行き交/ -ゆき広 /幸広/ -ゆき弘 /幸弘/ -ゆき江 /幸江/由紀江/ -ゆき国 /雪国/ -ゆき子 /幸子/雪子/由紀子/ -ゆき春 /幸春/ -ゆき伸 /幸伸/ -ゆき信 /之信/ -ゆき宣 /幸宣/ -ゆき則 /之則/ -ゆき男 /幸男/行男/ -ゆき博 /幸博/ -ゆき彦 /幸彦/ -ゆき雄 /幸雄/行雄/ -ゆき来 /行き来/ -ゆくえ /行方/ -ゆくはし /行橋/ -ゆけつ /輸血/ -ゆげ /湯気/弓削/ -ゆさ /遊佐/ -ゆさぶ― /揺さぶ/ -ゆざまし /湯冷まし/ -ゆざわ /湯沢/ -ゆし /油脂/ -ゆしゅつ /輸出/ -ゆしゅつにゅう /輸出入/ -ゆしゅつ入 /輸出入/ -ゆす― /濯/ -ゆすはら /檮原/ -ゆず /柚/ -ゆず― /譲/ -ゆずりあ― /譲り合/ -ゆずり合― /譲り合/ -ゆずる /譲/ -ゆせい /油井/油性/ -ゆそう /輸送/ -ゆたか /泰/豊/豊か/裕/穰/ -ゆたんぽ /湯たんぽ/ -ゆだ /湯田/ -ゆだね― /委ね/ -ゆだん /油断/ -ゆちゃく /癒着/ -ゆづかみ /湯津上/ -ゆづき /弓月/ -ゆづ上 /湯津上/ -ゆで― /茹で/ -ゆでん /油田/ -ゆどうふ /湯豆腐/ -ゆに /由仁/ -ゆにゅう /輸入/ -ゆのたに /湯之谷/ -ゆのつ /温泉津/ -ゆのまえ /湯前/ -ゆのみ /湯飲み/ -ゆの谷 /湯之谷/ -ゆはら /湯原/ -ゆば /弓場/ -ゆばら /湯原/ -ゆび /指/ -ゆびさ― /指さ/ -ゆびさき /指先/ -ゆびわ /指輪/ -ゆび先 /指先/ -ゆび輪 /指輪/ -ゆふいん /湯布院/由布院/ -ゆふ院 /湯布院/由布院/ -ゆぶね /湯舟/ -ゆま /由真/ -ゆまく /油膜/ -ゆみ /弓/由実/由美/友美/有美/ -ゆみこ /弓子/由美子/祐美子/ -ゆみ子 /弓子/由美子/ -ゆめ /夢/ -ゆめさき /夢前/ -ゆめと /夢人/ -ゆめみ― /夢見/ -ゆめ見― /夢見/ -ゆめ人 /夢人/ -ゆめ前 /夢前/ -ゆもと /湯本/ -ゆや /油谷/ -ゆよく /湯浴/ -ゆら /由良/ -ゆら― /揺ら/ -ゆらい /由来/ -ゆり /由利/百合/ -ゆりこ /由利子/由里子/百合子/ -ゆり子 /由利子/由里子/ -ゆる― /緩/許/揺る/ -ゆるめ― /緩め/ -ゆるやか /緩やか/ -ゆれ― /揺れ/ -ゆわえ― /結わえ/ -ゆわかし /湯沸し/ -ゆ圧 /油圧/ -ゆ井 /油井/ -ゆ宇 /由宇/ -ゆ縁 /結縁/ -ゆ加 /由加/ -ゆ快 /愉快/ -ゆ気 /湯気/ -ゆ紀 /由紀/ -ゆ紀え /由紀恵/由紀江/ -ゆ紀こ /由紀子/ -ゆ紀恵 /由紀恵/ -ゆ紀江 /由紀江/ -ゆ紀子 /由紀子/ -ゆ吉 /諭吉/ -ゆ血 /輸血/ -ゆ原 /湯原/ -ゆ香 /由香/ -ゆ実 /由実/ -ゆ出 /輸出/ -ゆ出にゅう /輸出入/ -ゆ出入 /輸出入/ -ゆ真 /由真/ -ゆ性 /油性/ -ゆ川 /湯川/ -ゆ浅 /湯浅/ -ゆ送 /輸送/ -ゆ沢 /湯沢/ -ゆ谷 /油谷/ -ゆ断 /油断/ -ゆ着 /癒着/ -ゆ津かみ /湯津上/ -ゆ津上 /湯津上/ -ゆ田 /湯田/油田/ -ゆ豆ふ /湯豆腐/ -ゆ入 /輸入/ -ゆ之たに /湯之谷/ -ゆ之谷 /湯之谷/ -ゆ美 /由美/ -ゆ美こ /由美子/ -ゆ美子 /由美子/ -ゆ布いん /湯布院/由布院/ -ゆ布院 /湯布院/由布院/ -ゆ本 /湯本/ -ゆ木 /油木/ -ゆ浴 /湯浴/ -ゆ来 /湯来/由来/ -ゆ利 /由利/ -ゆ利こ /由利子/ -ゆ利子 /由利子/ -ゆ里こ /由里子/ -ゆ里子 /由里子/ -ゆ良 /由良/ -ゆ冷まし /湯冷まし/ -よ /世/代/夜/予/余/与/誉/預/ -よ々ぎ /代々木/ -よ々木 /代々木/ -よ― /依/因/詠/佳/寄/呼/好/止/酔/選/善/読/撚/良/縒/ -よあけ /夜明け/ -よい /宵/ -よいた /与板/ -よいち /余市/ -よいっぱり /宵っ張り/ -よいっ張り /宵っ張り/ -よいん /余韻/ -よう /厭/腰/傭/幼/妖/容/庸/揚/揺/擁/曜/楊/様/洋/溶/熔/用/窯/羊/耀/葉/蓉/要/謡/踊/遥/陽/養/瘍/遙/ -よう々 /洋々/ -ようい /容易/用意/ -よういく /養育/ -よういち /洋一/要一/陽一/ -よういちろう /洋一郎/陽一郎/ -よういち郎 /洋一郎/陽一郎/ -よういん /要員/要因/ -ようえき /溶液/ -ようおん /拗音/ -ようか /八鹿/八日/ -ようかい /妖怪/溶解/熔解/容喙/ -ようかいち /八日市/ -ようかいちば /八日市場/ -ようかん /洋館/羊羹/ -ようが /洋画/用賀/陽画/ -ようがく /洋楽/ -ようがし /洋菓子/ -ようが子 /洋菓子/ -ようき /容器/陽気/ -ようきゅう /要求/ -ようきょく /謡曲/陽極/ -ようぎ /容疑/ -ようぎょう /窯業/ -ようぎん /洋銀/ -ようぐ /用具/ -ようけい /養鶏/ -ようけん /用件/要件/ -ようげき /邀撃/ -ようげん /用言/ -ようこ /容子/揚子/洋子/葉子/陽子/ -ようこう /洋行/要項/陽光/ -ようこうろ /溶鉱炉/ -ようご /擁護/用語/養護/ -ようさい /洋裁/要塞/ -ようさん /養蚕/ -ようし /容姿/用紙/要旨/陽子/養子/ -ようしき /様式/洋式/ -ようしつ /洋室/ -ようしゃ /容赦/ -ようしゃな― /容赦な/ -ようしゅ /洋酒/ -ようしゅん /陽春/ -ようしょ /洋書/要所/ -ようしょう /幼少/要衝/ -ようしょく /容色/洋食/要職/養殖/ -ようじ /幼児/洋司/洋次/洋二/用事/陽治/ -ようじゅつ /妖術/ -ようじょ /幼女/養女/ -ようじょう /洋上/養生/ -ようじん /用心/要人/ -ようす /様子/ -ようすい /用水/陽水/ -ようすけ /庸介/ -ようせい /妖精/要請/陽性/養成/夭逝/ -ようせき /容積/ -ようせつ /溶接/熔接/夭折/ -ようせん /用箋/ -ようそ /要素/ -ようそう /様相/ -ようぞう /庸造/ -ようだい /容体/ -ようち /幼稚/用地/ -ようちあさがけ /夜討ち朝駆け/ -ようちえん /幼稚園/ -ようちゅう /幼虫/ -ようちょう /羊腸/ -ようち園 /幼稚園/ -ようち朝がけ /夜討ち朝駆け/ -ようつい /要対/ -ようてい /要諦/ -ようてん /要点/ -ようでんし /陽電子/ -ようでん子 /陽電子/ -ようと /用途/杳と/ -ようとん /養豚/ -ようど /用度/ -ようにん /容認/ -ようねん /幼年/ -ようひし /羊皮紙/ -ようひん /洋品/ -ようひ紙 /羊皮紙/ -ようび /曜日/ -ようふ /養父/ -ようふう /洋風/ -ようふく /洋服/ -ようふぼ /養父母/ -ようふ母 /養父母/ -ようぶん /養分/ -ようへい /用兵/ -ようほう /用法/ -ようぼう /容貌/要望/ -ようま /洋間/ -ようむ /用務/ -ようめい /用命/ -ようもう /羊毛/ -ようもの /洋物/ -ようやく /要約/ -ようゆう /熔融/ -ようよう /洋々/ -ようらん /要覧/ -ようらんき /揺籃期/ -ようらん期 /揺籃期/ -ようりく /揚陸/ -ようりょう /容量/要領/ -ようりょく /揚力/ -ようりょくそ /葉緑素/ -ようりょくたい /葉緑体/ -ようりょく素 /葉緑素/ -ようりょく体 /葉緑体/ -ようれい /用例/ -ようれき /陽暦/ -ようろう /養老/ -ようろく /要録/ -よう意 /用意/ -よう易 /容易/ -よう育 /養育/ -よう一 /洋一/要一/陽一/ -よう一ろう /洋一郎/陽一郎/ -よう一郎 /洋一郎/陽一郎/ -よう員 /要員/ -よう因 /要因/ -よう音 /拗音/ -よう画 /洋画/陽画/ -よう賀 /用賀/ -よう介 /庸介/ -よう解 /溶解/熔解/ -よう楽 /洋楽/ -よう間 /洋間/ -よう館 /洋館/ -よう器 /容器/ -よう気 /陽気/ -よう疑 /容疑/ -よう求 /要求/ -よう業 /窯業/ -よう曲 /謡曲/ -よう極 /陽極/ -よう銀 /洋銀/ -よう具 /用具/ -よう撃 /邀撃/ -よう件 /用件/要件/ -よう言 /用言/ -よう語 /用語/ -よう護 /擁護/養護/ -よう光 /陽光/ -よう行 /洋行/ -よう鉱ろ /溶鉱炉/ -よう裁 /洋裁/ -よう司 /洋司/ -よう姿 /容姿/ -よう子 /容子/揚子/様子/洋子/葉子/陽子/養子/ -よう紙 /用紙/ -よう事 /用事/ -よう児 /幼児/ -よう次 /洋次/ -よう治 /陽治/ -よう式 /様式/洋式/ -よう室 /洋室/ -よう酒 /洋酒/ -よう術 /妖術/ -よう春 /陽春/ -よう所 /要所/ -よう書 /洋書/ -よう女 /幼女/養女/ -よう少 /幼少/ -よう上 /洋上/ -よう職 /要職/ -よう色 /容色/ -よう食 /洋食/ -よう心 /用心/ -よう人 /要人/ -よう水 /用水/陽水/ -よう性 /陽性/ -よう成 /養成/ -よう生 /養生/ -よう精 /妖精/ -よう請 /要請/ -よう積 /容積/ -よう接 /溶接/熔接/ -よう折 /夭折/ -よう素 /要素/ -よう相 /様相/ -よう造 /庸造/ -よう体 /容体/ -よう対 /要対/ -よう地 /用地/ -よう虫 /幼虫/ -よう点 /要点/ -よう電し /陽電子/ -よう電子 /陽電子/ -よう途 /用途/ -よう度 /用度/ -よう二 /洋二/ -よう日 /曜日/ -よう認 /容認/ -よう年 /幼年/ -よう皮し /羊皮紙/ -よう皮紙 /羊皮紙/ -よう品 /洋品/ -よう父 /養父/ -よう父ぼ /養父母/ -よう父母 /養父母/ -よう風 /洋風/ -よう服 /洋服/ -よう物 /洋物/ -よう分 /養分/ -よう兵 /用兵/ -よう法 /用法/ -よう望 /要望/ -よう貌 /容貌/ -よう務 /用務/ -よう命 /用命/ -よう毛 /羊毛/ -よう約 /要約/ -よう融 /熔融/ -よう陸 /揚陸/ -よう量 /容量/ -よう領 /要領/ -よう力 /揚力/ -よう例 /用例/ -よう老 /養老/ -よう録 /要録/ -よか /予価/余暇/ -よかく /与格/ -よかわ /余川/吉川/ -よかん /予感/ -よき /予期/ -よきょう /余興/ -よきん /預金/ -よぎな― /余儀な/ -よく /慾/抑/欲/沃/浴/翌/翼/良く/ -よく々じつ /翌々日/ -よく々日 /翌々日/ -よくあつ /抑圧/ -よくげつ /翌月/ -よくし /抑止/ -よくしつ /浴室/ -よくしゅう /翌週/ -よくじつ /翌日/ -よくじょう /浴場/ -よくせい /抑制/ -よくそう /浴槽/ -よくたん /翼端/ -よくちょう /翌朝/ -よくとく /欲得/ -よくとし /翌年/ -よくど /沃土/ -よくねん /翌年/ -よくば― /欲張/ -よくぼう /欲望/ -よくめんかじゅう /翼面荷重/ -よくめんか重 /翼面荷重/ -よくよう /抑揚/浴用/ -よくよくじつ /翌々日/ -よくよく日 /翌々日/ -よくりゅう /抑留/ -よく圧 /抑圧/ -よく月 /翌月/ -よく止 /抑止/ -よく室 /浴室/ -よく週 /翌週/ -よく場 /浴場/ -よく制 /抑制/ -よく端 /翼端/ -よく張― /欲張/ -よく朝 /翌朝/ -よく土 /沃土/ -よく得 /欲得/ -よく日 /翌日/ -よく年 /翌年/ -よく望 /欲望/ -よく面かじゅう /翼面荷重/ -よく面か重 /翼面荷重/ -よく用 /浴用/ -よく留 /抑留/ -よけ― /避け/ -よけい /余計/ -よげん /予言/余弦/預言/ -よこ /横/ -よこい /横井/ -よこう /予稿/予行/ -よこお /横尾/ -よこかわ /横河/横川/ -よこがお /横顔/ -よこがわでんき /横河電機/ -よこがわでん機 /横河電機/ -よこがわ電き /横河電機/ -よこがわ電機 /横河電機/ -よこぎ― /横切/ -よこく /予告/ -よこごし /横越/ -よこざま /横様/ -よこざわ /横沢/横澤/ -よこしば /横芝/ -よこしま /横島/邪/ -よこじま /横縞/ -よこすか /横須賀/ -よこせ /横瀬/ -よこた /横田/ -よこたわ― /横たわ/ -よこづな /横綱/ -よこて /横手/ -よこどり /横取り/ -よこなが /横長/ -よこはま /横浜/ -よこばい /横ばい/ -よこひら /横平/ -よこみぞ /横溝/ -よこみち /横道/ -よこめ /横目/ -よこやま /横山/ -よこれんぼ /横恋慕/ -よこ井 /横井/ -よこ越 /横越/ -よこ河 /横河/ -よこ河でんき /横河電機/ -よこ河でん機 /横河電機/ -よこ河電き /横河電機/ -よこ河電機 /横河電機/ -よこ顔 /横顔/ -よこ綱 /横綱/ -よこ山 /横山/ -よこ芝 /横芝/ -よこ取り /横取り/ -よこ手 /横手/ -よこ瀬 /横瀬/ -よこ切― /横切/ -よこ川 /横川/ -よこ沢 /横沢/ -よこ長 /横長/ -よこ田 /横田/ -よこ島 /横島/ -よこ道 /横道/ -よこ尾 /横尾/ -よこ浜 /横浜/ -よこ平 /横平/ -よこ目 /横目/ -よこ様 /横様/ -よこ恋ぼ /横恋慕/ -よご /予後/余呉/ -よご― /汚/ -よごれ― /汚れ/ -よさ /与謝/ -よさそう /良さそう/ -よさぶろう /与三郎/ -よさん /予算/ -よざ /与謝/ -よし /葦/佳/宜/義/吉/好/善/禎/美/芳/由/良/ -よしあき /義明/吉明/美明/芳明/良明/宜盟/義昭/義章/吉章/寿晃/祥昭/善彰/由晃/良昭/ -よしあし /善し悪し/ -よしい /吉井/芳井/ -よしいち /義一/ -よしうみ /吉海/ -よしえ /好江/由恵/良枝/慶枝/ -よしお /佳男/義男/義雄/吉男/吉雄/好男/好雄/善雄/芳男/芳雄/良男/良雄/佳夫/嘉男/義夫/吉夫/好夫/淑夫/芳夫/由夫/利男/良夫/ -よしおか /吉岡/ -よしかず /義和/良和/英一/義一/好一/ -よしかつ /好克/義勝/ -よしかわ /吉川/ -よしき /美樹/芳樹/吉城/吉敷/ -よしくに /義邦/ -よしこ /よし子/佳子/好子/美子/芳子/由子/良子/嘉子/淑子/ -よしざき /吉崎/ -よしざわ /吉沢/ -よしじ /良治/ -よしすけ /由祐/ -よしずみ /吉住/ -よしたか /義隆/吉高/好高/義孝/義宝/ -よしただ /義忠/ -よしたろう /芳太郎/由太郎/ -よした郎 /芳太郎/由太郎/ -よしだ /吉田/ -よしつぐ /善次/ -よしと /義人/ -よしとみ /吉富/善臣/ -よしなが /吉永/ -よしなり /善成/良成/嘉成/ -よしの /吉野/ -よしのだに /吉野谷/ -よしのぶ /義信/良伸/栄伸/ -よしのり /義矩/義則/義徳/吉徳/佳典/嘉紀/雅則/頼典/ -よしの谷 /吉野谷/ -よしは /美葉/ -よしはら /吉原/ -よしはる /喜晴/義治/義靖/ -よしひこ /義彦/吉彦/芳彦/良彦/嘉彦/ -よしひさ /義久/吉久/善久/芳久/賀長/ -よしひで /善英/ -よしひと /佳人/好人/芳人/ -よしひら /良平/ -よしひろ /義弘/義浩/美博/芳宏/芳広/良宏/喜弘/至博/芳廣/ -よしふみ /義文/良文/宣史/ -よしほ /美穂/ -よしまさ /善正/ -よしまつ /吉松/由松/ -よしみ /佳巳/義美/吉見/吉視/好美/芳美/由美/ -よしみち /善通/ -よしみつ /義光/ -よしむら /吉村/ -よしもと /吉本/ -よしや /義哉/ -よしやま /吉山/ -よしゅう /予習/ -よしゆき /宜行/義行/義之/善幸/善之/芳幸/芳行/良之/嘉之/善通/ -よしろう /義郎/吉郎/芳郎/与四郎/ -よしわ /吉和/ -よしわら /吉原/ -よしん /余震/ -よし悪し /善し悪し/ -よし井 /吉井/芳井/ -よし一 /義一/ -よし永 /吉永/ -よし英 /善英/ -よし岡 /吉岡/ -よし海 /吉海/ -よし久 /義久/吉久/善久/芳久/ -よし恵 /由恵/ -よし見 /吉見/ -よし原 /吉原/ -よし光 /義光/ -よし幸 /善幸/芳幸/ -よし広 /芳広/ -よし弘 /義弘/ -よし江 /好江/ -よし行 /宜行/義行/芳行/ -よし高 /吉高/好高/ -よし克 /好克/ -よし崎 /吉崎/ -よし山 /吉山/ -よし子 /佳子/好子/美子/芳子/由子/良子/ -よし視 /吉視/ -よし治 /良治/ -よし樹 /美樹/芳樹/ -よし住 /吉住/ -よし松 /吉松/由松/ -よし伸 /良伸/ -よし信 /義信/ -よし人 /佳人/義人/好人/芳人/ -よし成 /善成/良成/ -よし正 /善正/ -よし川 /吉川/ -よし則 /義則/ -よし村 /吉村/ -よし太ろう /芳太郎/由太郎/ -よし太郎 /芳太郎/由太郎/ -よし沢 /吉沢/ -よし男 /佳男/義男/吉男/好男/芳男/良男/ -よし田 /吉田/ -よし徳 /義徳/吉徳/ -よし之 /義之/善之/良之/ -よし博 /美博/ -よし美 /義美/好美/芳美/由美/ -よし彦 /義彦/吉彦/芳彦/良彦/ -よし富 /吉富/ -よし文 /義文/良文/ -よし平 /良平/ -よし邦 /義邦/ -よし本 /吉本/ -よし巳 /佳巳/ -よし明 /義明/吉明/美明/芳明/良明/ -よし野 /吉野/ -よし野だに /吉野谷/ -よし野谷 /吉野谷/ -よし雄 /義雄/吉雄/好雄/善雄/芳雄/良雄/ -よし葉 /美葉/ -よし郎 /義郎/吉郎/芳郎/与四郎/ -よし和 /義和/吉和/良和/ -よじょう /余剰/余情/ -よじん /余人/ -よせ /寄席/ -よせ― /寄せ/ -よせい /余生/ -よせがき /寄書き/ -よせん /予選/予餞/ -よせ書き /寄書き/ -よそう /予想/ -よそうがい /予想外/ -よそう外 /予想外/ -よそお― /装/ -よそく /予測/ -よそじ /四十路/ -よぞら /夜空/ -よたく /預託/ -よだ /依田/ -よだん /予断/余談/ -よち /予知/余地/ -よちょう /予兆/ -よちょきん /預貯金/ -よちょ金 /預貯金/ -よっか /四日/ -よっかいち /四日市/ -よっか市 /四日市/ -よっきゅう /欲求/ -よっつ /四つ/ -よっぱら― /酔っ払/ -よっ求 /欲求/ -よっ日 /四日/ -よっ日いち /四日市/ -よっ日市 /四日市/ -よっ払― /酔っ払/ -よつかいどう /四街道/ -よつかど /四つ角/ -よつぎ /世継/ -よつや /四谷/ -よてい /予定/ -よとう /与党/ -よど /淀/ -よど― /淀/ -よどえ /淀江/ -よどがわ /淀川/ -よどやばし /淀屋橋/ -よどや橋 /淀屋橋/ -よど屋ばし /淀屋橋/ -よど屋橋 /淀屋橋/ -よど江 /淀江/ -よど川 /淀川/ -よない /米内/ -よなか /夜中/ -よなぐすく /与那城/ -よなぐに /与那国/ -よなご /米子/ -よなばる /与那原/ -よな国 /与那国/ -よね /米/ -よねきち /米吉/ -よねくら /米倉/ -よねこ /米子/ -よねざき /米崎/ -よねざわ /米沢/米澤/ -よねじ /米二/ -よねだ /米田/ -よねつ /余熱/ -よねづ /米津/ -よねはら /米原/ -よねむら /米村/ -よねもと /米元/ -よねや /米屋/ -よねやま /米山/ -よねん /余念/ -よね屋 /米屋/ -よね吉 /米吉/ -よね元 /米元/ -よね原 /米原/ -よね崎 /米崎/ -よね山 /米山/ -よね子 /米子/ -よね倉 /米倉/ -よね村 /米村/ -よね沢 /米沢/ -よね津 /米津/ -よね田 /米田/ -よね二 /米二/ -よの /与野/ -よのうづ /米水津/ -よのなか /世の中/ -よの中 /世の中/ -よは /余波/ -よはく /余白/ -よばい /夜這い/ -よび /予備/ -よびかけ /呼掛け/ -よびかけ― /呼びかけ/ -よびぐん /予備軍/ -よびこ― /呼び込/ -よびこう /予備校/ -よびごえ /呼び声/ -よびだ― /呼び出/ -よびだし /呼出/呼出し/ -よびもど― /呼び戻/ -よびよせ― /呼び寄せ/ -よび掛け /呼掛け/ -よび寄せ― /呼び寄せ/ -よび軍 /予備軍/ -よび校 /予備校/ -よび込― /呼び込/ -よび出 /呼出/ -よび出― /呼び出/ -よび出し /呼出し/ -よび声 /呼び声/ -よび戻― /呼び戻/ -よふかし /夜更し/ -よふけ /夜更け/ -よぶこ /呼子/ -よぶん /余分/ -よほう /予報/ -よぼう /予防/ -よまいごと /世迷い言/世迷言/ -よみあげ― /読み上げ/ -よみうり /読売/ -よみかき /読み書き/ -よみかた /読み方/ -よみがえ― /蘇/甦/ -よみがな /読みがな/ -よみこ― /読み込/ -よみたに /読谷/ -よみち /夜道/ -よみふけ― /読み耽/ -よみ込― /読み込/ -よみ書き /読み書き/ -よみ上げ― /読み上げ/ -よみ方 /読み方/ -よめ /嫁/ -よめさん /嫁さん/ -よもぎ /蓬/ -よもぎた /蓬田/ -よもぎ田 /蓬田/ -よやく /予約/ -よゆう /余裕/ -よよぎ /代々木/ -よよ木 /代々木/ -よりあ― /寄り合/ -よりい /寄居/ -よりかか― /寄りかか/寄り掛か/ -よりき /与力/ -よりこ /依子/頼子/ -よりしま /寄島/ -よりそ― /寄り添/ -よりどころ /拠り所/ -よりみち /寄り道/ -よりょく /余力/ -より掛か― /寄り掛か/ -より合― /寄り合/ -より所 /拠り所/ -より添― /寄り添/ -より道 /寄り道/ -よる /夜/ -よろい /鎧/ -よろく /余録/ -よろこ― /悦/歓/喜/慶/ -よろこばし― /喜ばし/ -よろし― /宜し/ -よろしく /宜しく/ -よろず /万/ -よろん /世論/与論/ -よわ々し― /弱々し/ -よわ― /弱/ -よわい /齢/ -よわき /弱気/ -よわごし /弱腰/ -よわね /弱音/ -よわま― /弱ま/ -よわみ /弱味/ -よわめ― /弱め/ -よわよわし― /弱々し/ -よわ音 /弱音/ -よわ気 /弱気/ -よわ味 /弱味/ -よん /四/ -よんどころな― /拠ん所な/ -よん所な― /拠ん所な/ -よ価 /予価/ -よ暇 /余暇/ -よ格 /与格/ -よ感 /予感/ -よ期 /予期/ -よ興 /余興/ -よ金 /預金/ -よ空 /夜空/ -よ計 /余計/ -よ言 /予言/預言/ -よ後 /予後/ -よ更け /夜更け/ -よ行 /予行/ -よ告 /予告/ -よ算 /予算/ -よ四ろう /与四郎/ -よ四郎 /与四郎/ -よ市 /余市/ -よ習 /予習/ -よ情 /余情/ -よ震 /余震/ -よ人 /余人/ -よ生 /余生/ -よ川 /余川/ -よ選 /予選/ -よ想 /予想/ -よ想がい /予想外/ -よ想外 /予想外/ -よ測 /予測/ -よ託 /預託/ -よ断 /予断/ -よ談 /余談/ -よ知 /予知/ -よ地 /余地/ -よ中 /夜中/ -よ貯きん /預貯金/ -よ貯金 /預貯金/ -よ定 /予定/ -よ田 /依田/ -よ党 /与党/ -よ討ちあさがけ /夜討ち朝駆け/ -よ討ち朝がけ /夜討ち朝駆け/ -よ道 /夜道/ -よ熱 /余熱/ -よ念 /余念/ -よ波 /余波/ -よ白 /余白/ -よ板 /与板/ -よ備 /予備/ -よ備ぐん /予備軍/ -よ備こう /予備校/ -よ備軍 /予備軍/ -よ備校 /予備校/ -よ分 /余分/ -よ報 /予報/ -よ防 /予防/ -よ明け /夜明け/ -よ野 /与野/ -よ約 /予約/ -よ力 /余力/与力/ -よ録 /余録/ -よ論 /世論/与論/ -ら /羅/螺/裸/ -らーゆ /辣油/ -らい /来/莱/頼/雷/磊/ -らいう /雷雨/ -らいえん /来演/ -らいか /来夏/ -らいかい /来会/ -らいかん /来館/ -らいき /来期/来季/ -らいきゃく /来客/ -らいげつ /来月/ -らいこう /来光/来校/来航/ -らいごう /来降/ -らいさん /礼讃/礼賛/ -らいしゃ /来社/ -らいしゅう /来秋/来襲/来週/ -らいしゅん /来春/ -らいしょ /来所/ -らいしん /来信/来診/ -らいじょう /来場/ -らいせ /来世/ -らいたく /来宅/ -らいちょう /来聴/雷鳥/ -らいてん /来店/ -らいにち /来日/ -らいねん /来年/ -らいねんど /来年度/ -らいねん度 /来年度/ -らいはい /礼拝/ -らいひん /来賓/ -らいほう /来訪/ -らいめい /雷鳴/ -らいらく /磊落/ -らいれき /来歴/ -らい雨 /雷雨/ -らい演 /来演/ -らい夏 /来夏/ -らい会 /来会/ -らい館 /来館/ -らい期 /来期/ -らい季 /来季/ -らい客 /来客/ -らい月 /来月/ -らい光 /来光/ -らい校 /来校/ -らい航 /来航/ -らい降 /来降/ -らい賛 /礼賛/ -らい社 /来社/ -らい秋 /来秋/ -らい週 /来週/ -らい春 /来春/ -らい所 /来所/ -らい場 /来場/ -らい信 /来信/ -らい世 /来世/ -らい宅 /来宅/ -らい鳥 /雷鳥/ -らい店 /来店/ -らい日 /来日/ -らい年 /来年/ -らい年ど /来年度/ -らい年度 /来年度/ -らい訪 /来訪/ -らい落 /磊落/ -らい歴 /来歴/ -らうす /羅臼/ -らがん /裸眼/ -らく /楽/洛/絡/落/酪/ -らく々 /楽々/ -らくえん /楽園/ -らくがき /落書/落書き/ -らくがん /落雁/ -らくご /落後/落語/ -らくさ /落差/ -らくさつ /落札/ -らくしゅ /落手/ -らくしょう /楽勝/ -らくじつ /落日/ -らくせい /落成/ -らくせき /落石/ -らくせん /落選/ -らくたん /落胆/ -らくだ /駱駝/ -らくだい /落第/ -らくちゃく /落着/ -らくちょう /落丁/ -らくてん /楽天/ -らくのう /酪農/ -らくはく /落魄/ -らくば /落馬/ -らくばん /落磐/ -らくよう /洛陽/落葉/ -らくらい /落雷/ -らくらく /楽々/ -らくるい /落涙/ -らく園 /楽園/ -らく後 /落後/ -らく語 /落語/ -らく差 /落差/ -らく札 /落札/ -らく手 /落手/ -らく書 /落書/ -らく書き /落書き/ -らく勝 /楽勝/ -らく成 /落成/ -らく石 /落石/ -らく選 /落選/ -らく第 /落第/ -らく着 /落着/ -らく丁 /落丁/ -らく天 /楽天/ -らく日 /落日/ -らく農 /酪農/ -らく馬 /落馬/ -らく葉 /落葉/ -らく陽 /洛陽/ -らしゅつ /裸出/ -らしんばん /羅針盤/ -らしん盤 /羅針盤/ -らせん /螺旋/ -らち /埒/埓/拉致/ -らっか /落下/ -らっかん /楽観/ -らっ下 /落下/ -らっ観 /楽観/ -らつ /辣/ -らつわん /辣腕/ -らつ腕 /辣腕/ -らでん /螺鈿/ -られつ /羅列/ -らん /乱/卵/嵐/欄/濫/藍/蘭/覧/爛/鸞/ -らん々 /爛々/ -らんおう /卵黄/ -らんかく /乱獲/ -らんかん /欄干/ -らんがい /欄外/ -らんきりゅう /乱気流/ -らんき流 /乱気流/ -らんぎょう /乱行/ -らんこう /乱交/ -らんこうげ /乱高下/ -らんこう下 /乱高下/ -らんこし /蘭越/ -らんこん /乱婚/ -らんざつ /乱雑/ -らんざん /嵐山/ -らんし /乱視/卵子/ -らんしゃ /乱射/ -らんじゅく /爛熟/ -らんすう /乱数/ -らんせん /乱戦/ -らんそう /卵巣/ -らんちょう /乱丁/乱調/ -らんとう /乱闘/ -らんどく /乱読/ -らんにゅう /乱入/ -らんばつ /乱伐/ -らんぱく /卵白/ -らんぱつ /乱発/ -らんぴ /乱費/ -らんぶ /乱舞/ -らんぼう /乱暴/ -らんぽ /乱歩/ -らんま /欄間/ -らんまん /爛漫/ -らんみゃく /乱脈/ -らんよう /乱用/濫用/ -らんらん /爛々/ -らんりつ /乱立/ -らん越 /蘭越/ -らん黄 /卵黄/ -らん外 /欄外/ -らん干 /欄干/ -らん間 /欄間/ -らん気りゅう /乱気流/ -らん気流 /乱気流/ -らん交 /乱交/ -らん行 /乱行/ -らん高げ /乱高下/ -らん高下 /乱高下/ -らん雑 /乱雑/ -らん山 /嵐山/ -らん子 /卵子/ -らん視 /乱視/ -らん射 /乱射/ -らん熟 /爛熟/ -らん数 /乱数/ -らん戦 /乱戦/ -らん巣 /卵巣/ -らん丁 /乱丁/ -らん調 /乱調/ -らん闘 /乱闘/ -らん読 /乱読/ -らん入 /乱入/ -らん白 /卵白/ -らん発 /乱発/ -らん伐 /乱伐/ -らん費 /乱費/ -らん舞 /乱舞/ -らん歩 /乱歩/ -らん暴 /乱暴/ -らん用 /乱用/濫用/ -らん立 /乱立/ -ら臼 /羅臼/ -ら眼 /裸眼/ -ら出 /裸出/ -ら針ばん /羅針盤/ -ら針盤 /羅針盤/ -ら致 /拉致/ -ら列 /羅列/ -り /浬/哩/利/吏/履/李/梨/理/璃/痢/裏/裡/里/離/莉/ -りいち /利一/ -りいん /吏員/ -りえ /利恵/理恵/理枝/ -りえき /利益/ -りえこ /理恵子/ -りえ子 /理恵子/ -りか /利佳/理科/里歌/里香/ -りかい /理解/ -りがい /利害/ -りがく /理学/ -りがくぶ /理学部/ -りがく部 /理学部/ -りき /利器/力/ -りき― /力/ -りきえん /力演/ -りきお /力男/力雄/ -りきがく /力学/ -りきさく /力作/ -りきし /力士/ -りきせつ /力説/ -りきせん /力戦/ -りきち /利吉/ -りきとう /力闘/ -りきゅう /離宮/ -りきりょう /力量/ -りき演 /力演/ -りき学 /力学/ -りき作 /力作/ -りき士 /力士/ -りき説 /力説/ -りき戦 /力戦/ -りき男 /力男/ -りき闘 /力闘/ -りき雄 /力雄/ -りき量 /力量/ -りく /陸/ -りくあげ /陸揚げ/ -りくうん /陸運/ -りくかいぐん /陸海軍/ -りくかい軍 /陸海軍/ -りくぐん /陸軍/ -りくじょう /陸上/ -りくぜん /陸前/ -りくぜんたかた /陸前高田/ -りくぜんたか田 /陸前高田/ -りくぜん高た /陸前高田/ -りくぜん高田 /陸前高田/ -りくち /陸地/ -りくつ /理屈/ -りくとう /陸稲/ -りくべつ /陸別/ -りくろ /陸路/ -りく稲 /陸稲/ -りく運 /陸運/ -りく海ぐん /陸海軍/ -りく海軍 /陸海軍/ -りく軍 /陸軍/ -りく上 /陸上/ -りく前 /陸前/ -りく前たかた /陸前高田/ -りく前たか田 /陸前高田/ -りく前高た /陸前高田/ -りく前高田 /陸前高田/ -りく地 /陸地/ -りく別 /陸別/ -りく路 /陸路/ -りけい /理系/ -りけん /利権/ -りこ /利己/ -りこう /履行/理工/ -りこん /離婚/ -りごう /離合/ -りさぶろう /利三郎/ -りさん /離散/ -りざや /利鞘/ -りし /利子/ -りしゅう /履修/ -りしょく /離職/ -りしり /利尻/ -りしんろん /理神論/ -りしん論 /理神論/ -りじ /理事/ -りじゅん /利潤/ -りすうけい /理数系/ -りすう系 /理数系/ -りせい /理性/ -りそう /理想/ -りそく /利息/ -りそん /離村/ -りた /利他/ -りだつ /離脱/ -りち /理知/ -りちぎ /律儀/律義/ -りちゃくりく /離着陸/ -りちゃく陸 /離着陸/ -りちゃっかん /離着艦/ -りち義 /律義/ -りっ― /律/ -りっか /立夏/ -りっきゃく /立脚/ -りっきょう /陸橋/立教/ -りっけん /立憲/ -りっこうほ /立候補/ -りっこう補 /立候補/ -りっし /立志/ -りっしゅう /立秋/ -りっしゅん /立春/ -りっしょう /立証/ -りっしょく /立食/ -りっしん /立身/ -りっそく /律速/ -りったい /立体/ -りっとう /立冬/栗東/ -りっぱ /立派/ -りっぷく /立腹/ -りっぽう /立方/立法/ -りっぽうたい /立方体/ -りっぽう体 /立方体/ -りっ夏 /立夏/ -りっ教 /立教/ -りっ橋 /陸橋/ -りっ憲 /立憲/ -りっ候ほ /立候補/ -りっ候補 /立候補/ -りっ志 /立志/ -りっ秋 /立秋/ -りっ春 /立春/ -りっ証 /立証/ -りっ食 /立食/ -りっ身 /立身/ -りっ速 /律速/ -りっ体 /立体/ -りっ派 /立派/ -りっ方 /立方/ -りっ方たい /立方体/ -りっ方体 /立方体/ -りっ法 /立法/ -りつ /律/率/立/葎/慄/ -りつあん /立案/ -りつこ /利津子/理津子/ -りつぜん /慄然/ -りつぞう /立像/ -りつどう /律動/ -りつめいかん /立命館/ -りつめい館 /立命館/ -りつろん /立論/ -りつ案 /立案/ -りつ子 /利津子/理津子/ -りつ然 /慄然/ -りつ動 /律動/ -りつ命かん /立命館/ -りつ命館 /立命館/ -りつ論 /立論/ -りづめ /理詰め/ -りてん /利点/ -りとう /離島/ -りとく /利得/ -りにゅう /離乳/ -りねん /理念/ -りのう /離農/ -りはっちゃく /離発着/ -りはっ着 /離発着/ -りはつ /利発/理髪/ -りばらい /利払い/ -りふ /利府/ -りふじん /理不尽/ -りへい /利平/ -りべつ /離別/ -りべん /利便/ -りほ /里保/ -りまわり /利回り/ -りめん /裏面/ -りゃく /掠/略/ -りゃく― /略/ -りゃくかい /略解/ -りゃくぎ /略儀/ -りゃくご /略語/ -りゃくしき /略式/ -りゃくしょう /略称/ -りゃくじ /略字/ -りゃくず /略図/ -りゃくそう /略装/ -りゃくだつ /略奪/ -りゃくひつ /略筆/ -りゃくれき /略歴/ -りゃく解 /略解/ -りゃく語 /略語/ -りゃく字 /略字/ -りゃく式 /略式/ -りゃく称 /略称/ -りゃく図 /略図/ -りゃく装 /略装/ -りゃく筆 /略筆/ -りゃく歴 /略歴/ -りゃっかい /略解/ -りゃっき /略記/ -りゃっ解 /略解/ -りゃっ記 /略記/ -りゅう /柳/劉/流/溜/琉/留/硫/粒/隆/竜/龍/瑠/ -りゅうい /留意/ -りゅういき /流域/ -りゅういち /隆一/竜一/龍一/ -りゅういん /溜飲/ -りゅうおう /竜王/龍王/ -りゅうか /硫化/ -りゅうかい /流会/ -りゅうかん /流感/ -りゅうがく /留学/ -りゅうがくせい /留学生/ -りゅうがく生 /留学生/ -りゅうがん /竜顔/ -りゅうき /隆起/ -りゅうきゅう /琉球/ -りゅうぎ /流儀/ -りゅうぐうじょう /竜宮城/龍宮城/ -りゅうぐう城 /竜宮城/龍宮城/ -りゅうけつ /流血/ -りゅうげん /流言/ -りゅうげんひご /流言飛語/流言蜚語/ -りゅうげんひ語 /流言飛語/流言蜚語/ -りゅうげん飛ご /流言飛語/ -りゅうげん飛語 /流言飛語/ -りゅうこう /流行/ -りゅうご /隆吾/龍五/ -りゅうさん /硫酸/ -りゅうざん /流産/ -りゅうし /粒子/ -りゅうしつ /流失/ -りゅうしゅつ /流出/ -りゅうじ /隆司/隆二/ -りゅうじん /龍神/ -りゅうすい /流水/ -りゅうすけ /隆介/ -りゅうず /竜頭/ -りゅうせい /隆盛/ -りゅうそく /流速/ -りゅうぞう /隆三/竜三/ -りゅうた /竜太/ -りゅうたい /流体/ -りゅうだん /榴弾/ -りゅうち /留置/ -りゅうちょう /流暢/ -りゅうつう /流通/ -りゅうとうだび /竜頭蛇尾/龍頭蛇尾/ -りゅうとうだ尾 /竜頭蛇尾/龍頭蛇尾/ -りゅうど /粒度/ -りゅうどう /流動/ -りゅうにゅう /流入/ -りゅうにん /留任/ -りゅうねん /留年/ -りゅうは /流派/ -りゅうひょう /流氷/ -りゅうへい /龍平/ -りゅうほ /留保/ -りゅうほく /竜北/ -りゅうよう /流用/竜洋/ -りゅうりょう /流量/ -りゅう意 /留意/ -りゅう域 /流域/ -りゅう一 /隆一/竜一/龍一/ -りゅう王 /竜王/龍王/ -りゅう化 /硫化/ -りゅう介 /隆介/ -りゅう会 /流会/ -りゅう学 /留学/ -りゅう学せい /留学生/ -りゅう学生 /留学生/ -りゅう感 /流感/ -りゅう顔 /竜顔/ -りゅう起 /隆起/ -りゅう宮じょう /竜宮城/龍宮城/ -りゅう宮城 /竜宮城/龍宮城/ -りゅう球 /琉球/ -りゅう血 /流血/ -りゅう言 /流言/ -りゅう言ひご /流言飛語/流言蜚語/ -りゅう言ひ語 /流言飛語/流言蜚語/ -りゅう言飛ご /流言飛語/ -りゅう言飛語 /流言飛語/ -りゅう五 /龍五/ -りゅう行 /流行/ -りゅう三 /隆三/竜三/ -りゅう産 /流産/ -りゅう酸 /硫酸/ -りゅう司 /隆司/ -りゅう子 /粒子/ -りゅう失 /流失/ -りゅう出 /流出/ -りゅう神 /龍神/ -りゅう水 /流水/ -りゅう盛 /隆盛/ -りゅう速 /流速/ -りゅう太 /竜太/ -りゅう体 /流体/ -りゅう置 /留置/ -りゅう通 /流通/ -りゅう度 /粒度/ -りゅう頭 /竜頭/ -りゅう頭だび /竜頭蛇尾/龍頭蛇尾/ -りゅう頭だ尾 /竜頭蛇尾/龍頭蛇尾/ -りゅう動 /流動/ -りゅう二 /隆二/ -りゅう入 /流入/ -りゅう任 /留任/ -りゅう年 /留年/ -りゅう派 /流派/ -りゅう平 /龍平/ -りゅう保 /留保/ -りゅう北 /竜北/ -りゅう洋 /竜洋/ -りゅう用 /流用/ -りゅう量 /流量/ -りゆう /理由/ -りょ /侶/慮/旅/虜/呂/ -りょう /綾/漁/菱/椋/了/亮/僚/両/凌/寮/料/梁/涼/猟/療/瞭/稜/糧/良/諒/遼/量/陵/領/令/嶺/霊/魎/ -りょうあし /両足/ -りょうあんじ /竜安寺/龍安寺/ -りょういき /領域/ -りょういち /亮一/良一/ -りょういん /両院/ -りょうえん /良縁/ -りょうかい /了解/諒解/領海/ -りょうかみ /両神/ -りょうかん /量感/ -りょうが /凌駕/ -りょうがえ /両替/ -りょうがわ /両側/ -りょうき /猟奇/ -りょうきち /良吉/ -りょうきょく /両極/ -りょうきん /料金/ -りょうくう /領空/ -りょうけ /両家/ -りょうけん /了見/両県/料簡/猟犬/ -りょうこ /涼子/良子/量子/ -りょうこう /良好/ -りょうこく /両国/ -りょうごく /両国/ -りょうさいけんぼ /良妻賢母/ -りょうさいけん母 /良妻賢母/ -りょうさい賢ぼ /良妻賢母/ -りょうさい賢母 /良妻賢母/ -りょうさく /良策/ -りょうさん /量産/ -りょうし /漁師/両市/両氏/猟師/量子/ -りょうしき /良識/ -りょうしつ /良質/ -りょうしゃ /両社/両者/ -りょうしゅ /領主/ -りょうしゅう /領収/領袖/ -りょうしょう /了承/諒承/ -りょうしょく /糧食/ -りょうしん /両親/良心/ -りょうじ /了二/療治/良治/良二/領事/ -りょうじつ /両日/ -りょうじゅう /猟銃/ -りょうじょく /凌辱/ -りょうじん /良人/ -りょうすけ /了介/ -りょうせい /両性/良性/ -りょうせん /稜線/ -りょうぜん /霊山/ -りょうぞう /良三/ -りょうぞく /良俗/ -りょうた /良太/ -りょうたん /両端/ -りょうだん /両断/ -りょうち /領地/ -りょうつ /両津/ -りょうて /両手/ -りょうてい /料亭/ -りょうてき /量的/ -りょうとうつかい /両刀遣い/両刀使い/ -りょうとうづかい /両刀遣い/両刀使い/ -りょうとう使い /両刀使い/ -りょうとく /両得/ -りょうど /領土/ -りょうどう /両道/糧道/ -りょうない /領内/ -りょうなん /綾南/ -りょうにん /両人/ -りょうねん /両年/ -りょうは /両派/ -りょうはし /両端/ -りょうひ /良否/ -りょうぶん /両分/領分/ -りょうへい /良平/ -りょうほう /両方/療法/ -りょうぼ /寮母/陵墓/ -りょうみ /涼味/ -りょうめ /両目/ -りょうめん /両面/ -りょうゆう /領有/ -りょうよう /両様/両用/療養/ -りょうよく /両翼/ -りょうり /料理/ -りょうりつ /両立/ -りょうろん /両論/ -りょう域 /領域/ -りょう一 /亮一/良一/ -りょう院 /両院/ -りょう縁 /良縁/ -りょう家 /両家/ -りょう介 /了介/ -りょう解 /了解/諒解/ -りょう海 /領海/ -りょう感 /量感/ -りょう簡 /料簡/ -りょう奇 /猟奇/ -りょう吉 /良吉/ -りょう極 /両極/ -りょう金 /料金/ -りょう空 /領空/ -りょう県 /両県/ -りょう見 /了見/ -りょう好 /良好/ -りょう国 /両国/ -りょう妻けんぼ /良妻賢母/ -りょう妻けん母 /良妻賢母/ -りょう妻賢ぼ /良妻賢母/ -りょう妻賢母 /良妻賢母/ -りょう策 /良策/ -りょう三 /良三/ -りょう産 /量産/ -りょう子 /涼子/良子/量子/ -りょう市 /両市/ -りょう師 /漁師/猟師/ -りょう氏 /両氏/ -りょう事 /領事/ -りょう治 /療治/良治/ -りょう識 /良識/ -りょう質 /良質/ -りょう社 /両社/ -りょう者 /両者/ -りょう主 /領主/ -りょう手 /両手/ -りょう収 /領収/ -りょう承 /了承/諒承/ -りょう食 /糧食/ -りょう心 /良心/ -りょう神 /両神/ -りょう親 /両親/ -りょう人 /両人/良人/ -りょう性 /両性/良性/ -りょう線 /稜線/ -りょう側 /両側/ -りょう足 /両足/ -りょう太 /良太/ -りょう替 /両替/ -りょう端 /両端/ -りょう断 /両断/ -りょう地 /領地/ -りょう津 /両津/ -りょう的 /量的/ -りょう土 /領土/ -りょう道 /両道/糧道/ -りょう得 /両得/ -りょう内 /領内/ -りょう南 /綾南/ -りょう二 /了二/良二/ -りょう日 /両日/ -りょう年 /両年/ -りょう派 /両派/ -りょう否 /良否/ -りょう分 /両分/領分/ -りょう平 /良平/ -りょう母 /寮母/ -りょう方 /両方/ -りょう法 /療法/ -りょう味 /涼味/ -りょう面 /両面/ -りょう目 /両目/ -りょう有 /領有/ -りょう様 /両様/ -りょう用 /両用/ -りょう養 /療養/ -りょう理 /料理/ -りょう立 /両立/ -りょう論 /両論/ -りょかく /旅客/ -りょかん /旅館/ -りょがい /慮外/ -りょく /力/緑/ -りょくしょく /緑色/ -りょくち /緑地/ -りょくちゃ /緑茶/ -りょく色 /緑色/ -りょく地 /緑地/ -りょく茶 /緑茶/ -りょけん /旅券/ -りょこう /旅行/ -りょじょう /旅情/ -りょだん /旅団/ -りょっか /緑化/ -りょっ化 /緑化/ -りょてい /旅程/ -りょひ /旅費/ -りょ外 /慮外/ -りょ館 /旅館/ -りょ客 /旅客/ -りょ券 /旅券/ -りょ行 /旅行/ -りょ情 /旅情/ -りょ団 /旅団/ -りょ程 /旅程/ -りょ費 /旅費/ -りよう /利用/理容/ -りようけん /利用券/ -りようしゃ /利用者/ -りよう券 /利用券/ -りよう者 /利用者/ -りりく /離陸/ -りりし― /凜々し/ -りりつ /利率/ -りれき /履歴/ -りれきしょ /履歴書/ -りれき書 /履歴書/ -りろせいぜん /理路整然/ -りろせい然 /理路整然/ -りろん /理論/ -りろ整ぜん /理路整然/ -りろ整然 /理路整然/ -りん /倫/厘/林/淋/燐/琳/臨/輪/隣/鱗/麟/鈴/稟/ -りんか /隣家/ -りんかい /臨海/臨界/ -りんかく /輪郭/ -りんかん /林間/ -りんきおうへん /臨機応変/ -りんきおう変 /臨機応変/ -りんき応へん /臨機応変/ -りんき応変 /臨機応変/ -りんぎ /稟議/ -りんぎょう /林業/ -りんくう /臨空/ -りんけん /臨検/ -りんげつ /臨月/ -りんげん /綸言/ -りんこう /輪講/ -りんごく /隣国/ -りんさん /林産/ -りんしょう /臨床/輪唱/ -りんしょく /吝嗇/ -りんじ /臨時/ -りんじゅう /臨終/ -りんじょう /臨場/ -りんじん /隣人/ -りんず /綸子/ -りんせき /臨席/ -りんせつ /隣接/ -りんせん /臨戦/ -りんてん /輪転/ -りんと /凜と/ -りんどう /林道/竜胆/龍胆/ -りんね /輪廻/ -りんや /林野/ -りんり /倫理/ -りんりつ /林立/ -りん家 /隣家/ -りん海 /臨海/ -りん界 /臨界/ -りん間 /林間/ -りん機おうへん /臨機応変/ -りん機おう変 /臨機応変/ -りん機応へん /臨機応変/ -りん機応変 /臨機応変/ -りん議 /稟議/ -りん業 /林業/ -りん空 /臨空/ -りん月 /臨月/ -りん検 /臨検/ -りん言 /綸言/ -りん講 /輪講/ -りん国 /隣国/ -りん産 /林産/ -りん子 /綸子/ -りん時 /臨時/ -りん終 /臨終/ -りん唱 /輪唱/ -りん場 /臨場/ -りん人 /隣人/ -りん席 /臨席/ -りん接 /隣接/ -りん戦 /臨戦/ -りん転 /輪転/ -りん道 /林道/ -りん野 /林野/ -りん理 /倫理/ -りん立 /林立/ -り一 /利一/ -り員 /吏員/ -り益 /利益/ -り科 /理科/ -り歌 /里歌/ -り解 /理解/ -り回り /利回り/ -り害 /利害/ -り学 /理学/ -り学ぶ /理学部/ -り学部 /理学部/ -り器 /利器/ -り吉 /利吉/ -り宮 /離宮/ -り恵 /利恵/理恵/ -り恵こ /理恵子/ -り恵子 /理恵子/ -り系 /理系/ -り権 /利権/ -り己 /利己/ -り工 /理工/ -り行 /履行/ -り香 /里香/ -り合 /離合/ -り散 /離散/ -り子 /利子/ -り事 /理事/ -り修 /履修/ -り職 /離職/ -り神ろん /理神論/ -り神論 /理神論/ -り数けい /理数系/ -り数系 /理数系/ -り性 /理性/ -り想 /理想/ -り村 /離村/ -り他 /利他/ -り脱 /離脱/ -り知 /理知/ -り着かん /離着艦/ -り着りく /離着陸/ -り着陸 /離着陸/ -り津こ /利津子/理津子/ -り津子 /利津子/理津子/ -り点 /利点/ -り島 /離島/ -り得 /利得/ -り乳 /離乳/ -り念 /理念/ -り農 /離農/ -り発 /利発/ -り発ちゃく /離発着/ -り発着 /離発着/ -り不じん /理不尽/ -り府 /利府/ -り払い /利払い/ -り平 /利平/ -り別 /離別/ -り便 /利便/ -り保 /里保/ -り面 /裏面/ -り由 /理由/ -り容 /理容/ -り用 /利用/ -り用けん /利用券/ -り用しゃ /利用者/ -り用券 /利用券/ -り用者 /利用者/ -り陸 /離陸/ -り率 /利率/ -り歴 /履歴/ -り歴しょ /履歴書/ -り歴書 /履歴書/ -り路せいぜん /理路整然/ -り路せい然 /理路整然/ -り路整ぜん /理路整然/ -り路整然 /理路整然/ -り論 /理論/ -る /屡/琉/留/瑠/婁/ -るーと /√/ -るい /塁/涙/累/類/ -るい々 /累々/ -るいえん /類縁/ -るいけい /累計/ -るいご /類語/ -るいさん /累算/ -るいしょ /類書/ -るいしょう /類焼/ -るいしん /塁審/累進/ -るいじ /類似/類字/ -るいじょう /累乗/ -るいすい /類推/ -るいせき /累積/ -るいせん /涙腺/ -るいどう /類同/ -るいべつ /類別/ -るいるい /累々/ -るい縁 /類縁/ -るい計 /累計/ -るい語 /類語/ -るい算 /累算/ -るい字 /類字/ -るい書 /類書/ -るい焼 /類焼/ -るい乗 /累乗/ -るい審 /塁審/ -るい進 /累進/ -るい推 /類推/ -るい積 /累積/ -るい同 /類同/ -るい別 /類別/ -るす /留守/ -るすつ /留寿都/ -るすばん /留守番/ -るす都 /留寿都/ -るす番 /留守番/ -るてん /流転/ -るふ /流布/ -るみこ /留美子/ -るみ子 /留美子/ -るもい /留萌/ -るり /瑠璃/ -るりこ /るり子/ -るろう /流浪/ -る守 /留守/ -る守ばん /留守番/ -る守番 /留守番/ -る寿つ /留寿都/ -る寿都 /留寿都/ -る転 /流転/ -る美こ /留美子/ -る美子 /留美子/ -る布 /流布/ -れい /蛎/砺/戻/令/伶/例/冷/励/嶺/怜/玲/礼/苓/鈴/隷/零/霊/麗/齢/蠣/黎/ -れい々し― /麗々し/ -れいあんしつ /霊安室/ -れいあんしょ /冷暗所/ -れいあん室 /霊安室/ -れいあん所 /冷暗所/ -れいえん /霊園/ -れいか /冷夏/零下/ -れいかい /例会/例解/ -れいかん /霊感/ -れいがい /例外/冷害/ -れいき /冷気/ -れいきゃく /冷却/ -れいきゅうしゃ /霊柩車/ -れいきゅう車 /霊柩車/ -れいきん /礼金/ -れいぎ /礼儀/ -れいぐう /冷遇/ -れいけつ /冷血/ -れいけつかん /冷血漢/ -れいけつ漢 /冷血漢/ -れいけん /霊験/ -れいげつ /例月/ -れいげん /霊験/ -れいこ /れい子/令子/励子/怜子/玲子/礼子/麗子/ -れいこう /励行/ -れいこく /冷酷/ -れいこん /霊魂/ -れいさい /零細/ -れいしょ /隷書/ -れいしょう /例証/冷笑/ -れいじ /例示/玲二/零時/ -れいじょう /令嬢/令状/礼状/霊場/ -れいすい /冷水/ -れいせい /冷静/ -れいせん /冷戦/零戦/ -れいぜん /霊前/ -れいそく /令息/ -れいぞう /冷蔵/ -れいぞうこ /冷蔵庫/ -れいぞう庫 /冷蔵庫/ -れいたん /冷淡/ -れいだい /例題/ -れいちょう /霊長/ -れいとう /冷凍/ -れいど /零度/ -れいにゅう /戻入/ -れいねつ /冷熱/ -れいねん /例年/ -れいばい /冷媒/霊媒/ -れいふう /冷風/ -れいふく /礼服/ -れいぶん /例文/ -れいほう /礼法/礼砲/ -れいほく /苓北/ -れいぼう /冷房/ -れいめい /黎明/ -れいもん /礼門/ -れいれいし― /麗々し/ -れい安しつ /霊安室/ -れい安室 /霊安室/ -れい園 /霊園/ -れい下 /零下/ -れい夏 /冷夏/ -れい会 /例会/ -れい解 /例解/ -れい外 /例外/ -れい害 /冷害/ -れい感 /霊感/ -れい気 /冷気/ -れい却 /冷却/ -れい金 /礼金/ -れい遇 /冷遇/ -れい血 /冷血/ -れい血かん /冷血漢/ -れい血漢 /冷血漢/ -れい月 /例月/ -れい験 /霊験/ -れい行 /励行/ -れい細 /零細/ -れい子 /令子/励子/怜子/玲子/礼子/麗子/ -れい時 /零時/ -れい示 /例示/ -れい書 /隷書/ -れい笑 /冷笑/ -れい証 /例証/ -れい場 /霊場/ -れい状 /令状/礼状/ -れい水 /冷水/ -れい静 /冷静/ -れい戦 /冷戦/零戦/ -れい前 /霊前/ -れい蔵 /冷蔵/ -れい蔵こ /冷蔵庫/ -れい蔵庫 /冷蔵庫/ -れい題 /例題/ -れい長 /霊長/ -れい度 /零度/ -れい二 /玲二/ -れい入 /戻入/ -れい熱 /冷熱/ -れい年 /例年/ -れい風 /冷風/ -れい服 /礼服/ -れい文 /例文/ -れい法 /礼法/ -れい房 /冷房/ -れい北 /苓北/ -れい明 /黎明/ -れい門 /礼門/ -れき /暦/歴/礫/ -れき々 /歴々/ -れきし /歴史/轢死/ -れきぜん /歴然/ -れきだい /歴代/ -れきほう /歴訪/ -れきれき /歴々/ -れき史 /歴史/ -れき死 /轢死/ -れき然 /歴然/ -れき代 /歴代/ -れき訪 /歴訪/ -れっか /劣化/烈火/ -れっき /列記/ -れっきと /歴と/ -れっきょ /列挙/ -れっきょう /列強/ -れっこく /列国/ -れっしゃ /列車/ -れっしょう /裂傷/ -れっしん /烈震/ -れっせい /劣勢/劣性/ -れっせき /列席/ -れっとう /列島/劣等/ -れっぱく /裂帛/ -れっ化 /劣化/ -れっ火 /烈火/ -れっ記 /列記/ -れっ挙 /列挙/ -れっ強 /列強/ -れっ国 /列国/ -れっ車 /列車/ -れっ傷 /裂傷/ -れっ震 /烈震/ -れっ勢 /劣勢/ -れっ性 /劣性/ -れっ席 /列席/ -れっ島 /列島/ -れっ等 /劣等/ -れつ /列/劣/烈/裂/ -れつあく /劣悪/ -れつでん /列伝/ -れつ悪 /劣悪/ -れつ伝 /列伝/ -れぶん /礼文/ -れん /鎌/廉/恋/憐/漣/煉/簾/練/聯/蓮/連/錬/ -れんあい /恋愛/ -れんか /廉価/ -れんかん /連関/ -れんが /煉瓦/ -れんき /連記/ -れんきゅう /連休/ -れんきんじゅつ /錬金術/ -れんきん術 /錬金術/ -れんけい /連係/連携/ -れんけつ /連結/ -れんけつし /連結子/ -れんけつ子 /連結子/ -れんげん /連言/ -れんげんし /連言肢/ -れんこ /連呼/ -れんこう /連行/ -れんこん /蓮根/ -れんご /連語/ -れんごう /連合/ -れんさ /連鎖/ -れんさい /連載/ -れんさく /連作/ -れんざ /連座/ -れんざん /連山/ -れんしゃ /連射/ -れんしゅう /練習/ -れんしょ /連署/ -れんしょう /連勝/ -れんじつ /連日/ -れんじゅ /連珠/ -れんせい /連成/錬成/ -れんせつ /連接/ -れんせつし /連接子/ -れんせつ子 /連接子/ -れんせん /連戦/ -れんそう /連想/ -れんぞく /連続/ -れんぞくたい /連続体/ -れんぞく体 /連続体/ -れんたい /連体/連帯/連隊/ -れんたいし /連体詞/ -れんたつ /練達/ -れんだ /連打/ -れんだく /連濁/ -れんだん /連弾/ -れんちゅう /連中/ -れんとう /連騰/ -れんどう /連動/ -れんねん /連年/ -れんぱ /連覇/連破/ -れんぱい /連敗/ -れんぱつ /連発/ -れんびん /憐憫/ -れんぶんせつ /連文節/ -れんぶん節 /連文節/ -れんぽう /連峰/連邦/ -れんま /錬磨/ -れんめい /連名/連盟/ -れんめん /連綿/ -れんや /連夜/ -れんよう /連用/ -れんようけい /連用形/ -れんよう形 /連用形/ -れんらく /連絡/ -れんりつ /連立/ -れん愛 /恋愛/ -れん価 /廉価/ -れん瓦 /煉瓦/ -れん関 /連関/ -れん記 /連記/ -れん休 /連休/ -れん金じゅつ /錬金術/ -れん金術 /錬金術/ -れん係 /連係/ -れん携 /連携/ -れん結 /連結/ -れん結し /連結子/ -れん結子 /連結子/ -れん言 /連言/ -れん言し /連言肢/ -れん呼 /連呼/ -れん語 /連語/ -れん行 /連行/ -れん合 /連合/ -れん根 /蓮根/ -れん座 /連座/ -れん作 /連作/ -れん山 /連山/ -れん射 /連射/ -れん習 /練習/ -れん署 /連署/ -れん勝 /連勝/ -れん成 /連成/錬成/ -れん接 /連接/ -れん接し /連接子/ -れん接子 /連接子/ -れん戦 /連戦/ -れん想 /連想/ -れん続 /連続/ -れん続たい /連続体/ -れん続体 /連続体/ -れん打 /連打/ -れん体 /連体/ -れん体し /連体詞/ -れん帯 /連帯/ -れん隊 /連隊/ -れん濁 /連濁/ -れん達 /練達/ -れん中 /連中/ -れん動 /連動/ -れん日 /連日/ -れん年 /連年/ -れん破 /連破/ -れん敗 /連敗/ -れん発 /連発/ -れん文せつ /連文節/ -れん文節 /連文節/ -れん邦 /連邦/ -れん名 /連名/ -れん盟 /連盟/ -れん綿 /連綿/ -れん夜 /連夜/ -れん用 /連用/ -れん用けい /連用形/ -れん用形 /連用形/ -れん絡 /連絡/ -れん立 /連立/ -ろ /鷺/櫨/蕗/呂/魯/櫓/炉/賂/路/露/ -ろあく /露悪/ -ろう /滝/糧/労/婁/廊/弄/朗/楼/榔/浪/漏/牢/狼/篭/老/聾/蝋/郎/籠/ -ろう― /聾/ -ろうあ /聾唖/ -ろうえい /漏洩/ -ろうか /廊下/老化/ -ろうかい /老獪/ -ろうがん /老眼/ -ろうきほう /労基法/ -ろうきゅう /老朽/ -ろうきょう /老境/ -ろうきょく /浪曲/ -ろうき法 /労基法/ -ろうく /労苦/ -ろうけつ /蝋纈/ -ろうご /老後/ -ろうごく /牢獄/ -ろうさい /労災/老妻/ -ろうさく /労作/ -ろうし /労使/浪士/ -ろうしゅつ /漏出/ -ろうしょう /労相/ -ろうじゃく /老弱/ -ろうじゅう /老中/ -ろうじゅく /老熟/ -ろうじょう /老嬢/籠城/ -ろうじん /老人/ -ろうすい /漏水/老衰/ -ろうせき /蝋石/ -ろうぜき /狼藉/ -ろうそ /労組/ -ろうそく /蝋燭/ -ろうたい /老体/ -ろうちん /労賃/ -ろうでん /漏電/ -ろうと /漏斗/ -ろうとう /郎等/ -ろうどう /労働/ -ろうどうしょう /労働省/ -ろうどう省 /労働省/ -ろうどく /朗読/ -ろうにゃく /老若/ -ろうにん /浪人/ -ろうはい /老廃/ -ろうば /老婆/ -ろうばい /狼狽/ -ろうばしん /老婆心/ -ろうば心 /老婆心/ -ろうひ /浪費/ -ろうふ /老夫/老父/ -ろうほう /朗報/ -ろうぼ /老母/ -ろうぼく /老木/ -ろうむ /労務/ -ろうりょく /労力/ -ろうれい /老齢/ -ろうれつ /陋劣/ -ろうれん /老練/ -ろう下 /廊下/ -ろう化 /老化/ -ろう眼 /老眼/ -ろう基ほう /労基法/ -ろう基法 /労基法/ -ろう境 /老境/ -ろう曲 /浪曲/ -ろう苦 /労苦/ -ろう後 /老後/ -ろう妻 /老妻/ -ろう災 /労災/ -ろう作 /労作/ -ろう使 /労使/ -ろう士 /浪士/ -ろう若 /老若/ -ろう弱 /老弱/ -ろう熟 /老熟/ -ろう出 /漏出/ -ろう城 /籠城/ -ろう人 /浪人/老人/ -ろう水 /漏水/ -ろう衰 /老衰/ -ろう石 /蝋石/ -ろう組 /労組/ -ろう相 /労相/ -ろう体 /老体/ -ろう中 /老中/ -ろう賃 /労賃/ -ろう電 /漏電/ -ろう等 /郎等/ -ろう働 /労働/ -ろう働しょう /労働省/ -ろう働省 /労働省/ -ろう読 /朗読/ -ろう費 /浪費/ -ろう夫 /老夫/ -ろう父 /老父/ -ろう母 /老母/ -ろう報 /朗報/ -ろう務 /労務/ -ろう木 /老木/ -ろう力 /労力/ -ろう齢 /老齢/ -ろう練 /老練/ -ろかた /路肩/ -ろぎん /路銀/ -ろく /漉/鹿/緑/六/麓/禄/肋/録/ -ろくおん /録音/ -ろくが /録画/ -ろくごう /六郷/ -ろくしょう /緑青/ -ろくせい /鹿西/ -ろくのへ /六戸/ -ろくぶんぎ /六分儀/ -ろくぼく /肋木/ -ろくまく /肋膜/ -ろくめんたい /六面体/ -ろくめん体 /六面体/ -ろくよう /六曜/ -ろくろう /六郎/ -ろく音 /録音/ -ろく画 /録画/ -ろく郷 /六郷/ -ろく西 /鹿西/ -ろく分ぎ /六分儀/ -ろく面たい /六面体/ -ろく面体 /六面体/ -ろく木 /肋木/ -ろく曜 /六曜/ -ろく郎 /六郎/ -ろけん /露見/ -ろこう /露光/ -ろこつ /露骨/ -ろしゅつ /露出/ -ろしん /炉心/ -ろじ /路地/露地/ -ろじょう /路上/ -ろせん /路線/ -ろちょう /顱頂/ -ろっこう /六甲/ -ろっこうさん /六甲山/ -ろっこう山 /六甲山/ -ろっこつ /肋骨/ -ろっぽう /六法/ -ろっぽんぎ /六本木/ -ろっぽん木 /六本木/ -ろっ甲 /六甲/ -ろっ甲さん /六甲山/ -ろっ甲山 /六甲山/ -ろっ骨 /肋骨/ -ろっ法 /六法/ -ろっ本ぎ /六本木/ -ろっ本木 /六本木/ -ろてい /露呈/ -ろてん /露天/露店/露点/ -ろばん /路盤/ -ろめん /路面/ -ろん /論/ -ろんがい /論外/ -ろんきゅう /論及/論究/ -ろんきょ /論拠/ -ろんぎ /論議/ -ろんこう /論考/論攷/ -ろんこく /論告/ -ろんご /論語/ -ろんし /論旨/ -ろんしゃ /論者/ -ろんしょう /論証/ -ろんじゃ /論者/ -ろんじゅつ /論述/ -ろんじん /論陣/ -ろんせつ /論説/ -ろんそう /論争/ -ろんだい /論題/ -ろんちょう /論調/ -ろんてき /論敵/ -ろんてん /論点/ -ろんどん /倫敦/ -ろんなん /論難/ -ろんばく /論駁/ -ろんぴょう /論評/ -ろんぶん /論文/ -ろんぶんし /論文誌/ -ろんぶん誌 /論文誌/ -ろんぽう /論法/ -ろんり /論理/ -ろん外 /論外/ -ろん議 /論議/ -ろん及 /論及/ -ろん究 /論究/ -ろん語 /論語/ -ろん考 /論考/ -ろん告 /論告/ -ろん者 /論者/ -ろん述 /論述/ -ろん証 /論証/ -ろん陣 /論陣/ -ろん説 /論説/ -ろん争 /論争/ -ろん題 /論題/ -ろん調 /論調/ -ろん点 /論点/ -ろん難 /論難/ -ろん評 /論評/ -ろん文 /論文/ -ろん文し /論文誌/ -ろん文誌 /論文誌/ -ろん法 /論法/ -ろん理 /論理/ -ろ悪 /露悪/ -ろ銀 /路銀/ -ろ肩 /路肩/ -ろ見 /露見/ -ろ光 /露光/ -ろ骨 /露骨/ -ろ出 /露出/ -ろ上 /路上/ -ろ心 /炉心/ -ろ線 /路線/ -ろ地 /路地/露地/ -ろ天 /露天/ -ろ店 /露店/ -ろ点 /露点/ -ろ盤 /路盤/ -ろ面 /路面/ -わ /我/環/吾/輪/倭/和/話/ -わ― /割/沸/湧/涌/ -わい /隈/歪/賄/ -わいきょく /歪曲/ -わいしょう /矮小/ -わいせい /矮星/ -わいせつ /猥褻/ -わいだん /猥談/ -わいろ /賄賂/ -わい曲 /歪曲/ -わい小 /矮小/ -わい星 /矮星/ -わい談 /猥談/ -わえい /和英/ -わか /若/和歌/ -わか々し― /若々し/ -わか― /解/若/判/沸か/分/分か/ -わかい /若井/和解/ -わかがえ― /若返/ -わかくさ /若草/ -わかくわ /若桑/ -わかこ /和佳子/和歌子/ -わかさ /若桜/ -わかた /若田/ -わかたけ /若竹/ -わかちがき /わかち書き/ -わかつき /若月/ -わかて /若手/ -わかば /若葉/ -わかばやし /若林/ -わかまつ /若松/ -わかみ /若美/ -わかみや /若宮/ -わかめ /若布/ -わかもの /若者/ -わかやなぎ /若柳/ -わかやま /若山/和歌山/ -わかれ― /分かれ/別れ/ -わかわかし― /若々し/ -わかん /和姦/ -わか井 /若井/ -わか宮 /若宮/ -わか月 /若月/ -わか山 /若山/和歌山/ -わか子 /和佳子/和歌子/ -わか者 /若者/ -わか手 /若手/ -わか松 /若松/ -わか草 /若草/ -わか竹 /若竹/ -わか田 /若田/ -わか美 /若美/ -わか返― /若返/ -わか葉 /若葉/ -わか林 /若林/ -わが /我/我が/和賀/ -わがくに /わが国/我が国/ -わがし /和菓子/ -わがはい /我輩/ -わがまま /我がまま/我侭/我儘/ -わがや /我が家/我家/ -わが家 /我が家/我家/ -わが国 /我が国/ -わが子 /和菓子/ -わき /脇/ -わきあいあい /和気藹々/和気靄々/ -わきげ /脇毛/ -わきた /脇田/ -わきた― /沸き立/ -わきのさわ /脇野沢/ -わきの沢 /脇野沢/ -わきばら /脇腹/ -わきまえ― /弁え/ -わきみ /わき見/ -わきみず /湧き水/ -わきみち /脇道/ -わき水 /湧き水/ -わき田 /脇田/ -わき道 /脇道/ -わき毛 /脇毛/ -わき野さわ /脇野沢/ -わき野沢 /脇野沢/ -わき立― /沸き立/ -わぎ /和議/和木/ -わぎゅう /和牛/ -わぎり /輪切り/ -わく /惑/枠/ -わくがい /枠外/ -わくぐみ /枠組/ -わくせい /惑星/ -わくない /枠内/ -わくや /涌谷/ -わくらん /惑乱/ -わく外 /枠外/ -わく星 /惑星/ -わく組 /枠組/ -わく内 /枠内/ -わく乱 /惑乱/ -わけ /訳/和気/ -わけ― /分け/ -わけあたえ― /分け与え/ -わけい― /分け入/ -わけまえ /分け前/ -わけめ /分け目/ -わけ前 /分け前/ -わけ入― /分け入/ -わけ目 /分け目/ -わけ与え― /分け与え/ -わこう /和光/ -わこうど /若人/ -わこんようさい /和魂洋才/ -わこんよう才 /和魂洋才/ -わこん洋さい /和魂洋才/ -わこん洋才 /和魂洋才/ -わご /和語/ -わごう /和合/ -わさい /和裁/ -わさび /山葵/ -わざ /技/業/術/ -わざわい /禍/災い/ -わし /和紙/鷲/ -わしお /鷲尾/ -わしき /和式/ -わしつ /和室/ -わしま /和島/ -わしみや /鷲宮/ -わしゃ /話者/ -わしょく /和食/ -わし宮 /鷲宮/ -わし尾 /鷲尾/ -わじき /鷲敷/ -わじま /輪島/和島/ -わすれ― /忘れ/ -わすれさ― /忘れ去/ -わすれ去― /忘れ去/ -わずか /僅か/ -わずら― /患/煩/ -わずらわ― /煩わ/ -わずらわし― /煩わし/ -わせ /早稲/早生/ -わせい /和声/ -わせだ /早稲田/ -わせん /和戦/ -わた /棉/綿/ -わた― /航/渡/亙/ -わたくし /私/ -わたくしごと /私事/ -わたくしたち /私達/ -わたくしりつ /私立/ -わたくし事 /私事/ -わたくし達 /私達/ -わたくし立 /私立/ -わたし /私/渡し/ -わたしたち /私たち/私達/ -わたしども /私ども/私供/ -わたしぶね /渡し船/ -わたし供 /私供/ -わたし船 /渡し船/ -わたし達 /私達/ -わたなべ /渡邊/渡邉/渡部/渡辺/ -わたぬき /綿貫/ -わたべ /渡部/ -わたらい /渡会/度会/ -わたり /渡り/亘理/ -わたりどり /渡り鳥/ -わたり鳥 /渡り鳥/ -わたる /渉/亙/亘/ -わた部 /渡部/ -わだ /和田/ -わだい /話題/ -わだち /轍/ -わだやま /和田山/ -わだ山 /和田山/ -わち /和知/ -わっか /輪っか/ -わっかない /稚内/ -わっさむ /和寒/ -わづか /和束/ -わとじ /和綴じ/ -わどまり /和泊/ -わな /罠/ -わに /鰐/ -わのうち /輪之内/ -わの内 /輪之内/ -わび― /詫び/ -わびじょう /詫状/ -わび状 /詫状/ -わふう /和風/ -わふく /和服/ -わぶん /和文/ -わへい /和平/ -わほう /話法/ -わぼく /和睦/ -わめい /和名/ -わやく /和訳/ -わよう /和洋/ -わら /稿/和良/藁/ -わら― /笑/ -わらび /蕨/ -わらべ /童/ -わり /割/ -わりあい /割合/ -わりあて /割当/ -わりあて― /割り当て/ -わりいん /割印/ -わりかん /割り勘/ -わりき― /割り切/ -わりこ― /割り込/ -わりざん /割算/ -わりだか /割高/ -わりつけ― /割り付け/ -わりばし /割箸/ -わりび― /割り引/ -わりびき /割引/ -わりびきさい /割引債/ -わりふ― /割りふ/割り振/ -わりまし /割増し/ -わりもど― /割り戻/ -わりもどし /割戻し/ -わりやす /割安/ -わり安 /割安/ -わり印 /割印/ -わり引 /割引/ -わり引― /割り引/ -わり引さい /割引債/ -わり高 /割高/ -わり合 /割合/ -わり込― /割り込/ -わり算 /割算/ -わり振― /割り振/ -わり切― /割り切/ -わり増し /割増し/ -わり当 /割当/ -わり当て― /割り当て/ -わり付け― /割り付け/ -わり戻― /割り戻/ -わり戻し /割戻し/ -わる /悪/ -わる― /悪/ -わるあがき /悪あがき/ -わるぎ /悪気/ -わるくち /悪口/ -わるだくみ /悪巧み/ -わるぢえ /悪知恵/ -わるぢ恵 /悪知恵/ -わるびれ― /悪びれ/ -わるもの /悪者/ -わる気 /悪気/ -わる口 /悪口/ -わる巧み /悪巧み/ -わる者 /悪者/ -わる知え /悪知恵/ -わる知恵 /悪知恵/ -われ /我/ -われ々 /我々/ -われ― /割れ/ -われめ /割れ目/ -われら /我ら/ -われわれ /我々/ -われ目 /割れ目/ -わん /椀/湾/碗/腕/ -わんがん /湾岸/ -わんきょく /湾曲/ -わんしょう /腕章/ -わんない /湾内/ -わんぱく /腕白/ -わんりょく /腕力/ -わん岸 /湾岸/ -わん曲 /湾曲/ -わん章 /腕章/ -わん内 /湾内/ -わん白 /腕白/ -わん力 /腕力/ -わ英 /和英/ -わ歌 /和歌/ -わ歌こ /和歌子/ -わ歌やま /和歌山/ -わ歌山 /和歌山/ -わ歌子 /和歌子/ -わ賀 /和賀/ -わ解 /和解/ -わ気 /和気/ -わ議 /和議/ -わ牛 /和牛/ -わ語 /和語/ -わ光 /和光/ -わ合 /和合/ -わ裁 /和裁/ -わ紙 /和紙/ -わ式 /和式/ -わ室 /和室/ -わ者 /話者/ -わ食 /和食/ -わ声 /和声/ -わ切り /輪切り/ -わ戦 /和戦/ -わ題 /話題/ -わ知 /和知/ -わ田 /和田/ -わ田やま /和田山/ -わ田山 /和田山/ -わ島 /輪島/和島/ -わ之うち /輪之内/ -わ之内 /輪之内/ -わ風 /和風/ -わ服 /和服/ -わ文 /和文/ -わ平 /和平/ -わ法 /話法/ -わ名 /和名/ -わ木 /和木/ -わ訳 /和訳/ -わ洋 /和洋/ -わ良 /和良/ -ゐ /い/ -ゑ /え/ -アルファ /α/Α/ -イ /ヰ/ -イオタ /ι/Ι/ -イプシロン /ε/Ε/ -ウーハン /武漢/ -ウーロンちゃ /烏龍茶/ -ウプシロン /υ/Υ/ -エ /ヱ/ -エータ /η/Η/ -オミクロン /ο/Ο/ -オメガ /ω/Ω/ -カイ /χ/Χ/ -カッパ /κ/Κ/ -カントン /広東/ -ガス /瓦斯/ -ガンマ /γ/Γ/ -クシー /ξ/Ξ/ -シータ /θ/Θ/ -シグマ /σ/Σ/ -シャンハイ /上海/ -ジャンそう /雀荘/ -ゼータ /ζ/Ζ/ -タウ /τ/Τ/ -チャーハン /炒飯/ -デルタ /δ/Δ/ -ナンキン /南京/ -ニュー /ν/Ν/ -パイ /π/Π/ -ファイ /φ/Φ/ -プサイ /ψ/Ψ/ -ベータ /β/Β/ -マージャン /麻雀/ -ミュー /μ/Μ/ -ヤムちゃ /飲茶/ -ラーゆ /辣油/ -ラムダ /λ/Λ/ -ロー /ρ/Ρ/ -ロンドン /倫敦/ -ヰ /イ/ -ヱ /エ/ -亜 /亞/ -亜えん /亜鉛/ -亜き /亜希/亜紀/ -亜きこ /亜希子/ -亜き子 /亜希子/ -亜しゅ /亜種/ -亜ねったい /亜熱帯/ -亜ねっ帯 /亜熱帯/ -亜ゆみ /亜弓/ -亜りゅう /亜流/ -亜りゅうさん /亜硫酸/ -亜りゅう酸 /亜硫酸/ -亜希こ /亜希子/ -亜熱たい /亜熱帯/ -阿うん /阿吽/ -阿かん /阿寒/ -阿くつ /阿久津/ -阿くね /阿久根/ -阿く根 /阿久根/ -阿く津 /阿久津/ -阿ぐさ /阿草/ -阿しゅら /阿修羅/ -阿じす /阿知須/ -阿じ須 /阿知須/ -阿そ /阿曽/阿蘇/ -阿ち /阿智/ -阿てつ /阿哲/ -阿でがわ /阿出川/ -阿で川 /阿出川/ -阿とう /阿東/ -阿なん /阿南/ -阿に /阿仁/ -阿ば /阿波/ -阿びきょうかん /阿鼻叫喚/ -阿ぶ /阿武/ -阿へん /阿片/ -阿べ /阿部/ -阿ほ /阿呆/ -阿ほう /阿呆/ -阿み /阿見/ -阿やま /阿山/ -阿ゆ /阿諛/ -阿久つ /阿久津/ -阿久ね /阿久根/ -阿修ら /阿修羅/ -阿出がわ /阿出川/ -阿知す /阿知須/ -哀か /哀歌/ -哀かん /哀歓/ -哀がん /哀願/ -哀しゅう /哀愁/ -哀せき /哀惜/ -哀せつ /哀切/ -哀とう /哀悼/ -哀べつ /哀別/ -哀らく /哀楽/ -愛かわ /愛川/ -愛がん /愛玩/ -愛きょう /愛敬/愛嬌/ -愛けん /愛犬/ -愛こ /愛顧/愛子/ -愛こう /愛好/愛甲/ -愛こく /愛国/ -愛ご /愛護/ -愛さい /愛妻/ -愛しょう /愛唱/愛称/愛誦/ -愛じ /愛児/ -愛じょう /愛情/ -愛じん /愛人/ -愛そ /愛想/ -愛ぞう /愛憎/ -愛ち /愛知/ -愛ちゃく /愛着/ -愛ちょう /愛鳥/ -愛でし /愛弟子/ -愛で子 /愛弟子/ -愛とう /愛東/ -愛どく /愛読/ -愛の /愛野/ -愛ぶ /愛撫/ -愛べつ /愛別/ -愛よう /愛用/ -逢ちゃく /逢着/ -逢びき /逢引/ -穐 /秋/ -悪 /惡/ -悪い /悪意/ -悪えき /悪疫/ -悪か /悪化/ -悪かん /悪寒/悪漢/ -悪ぎ /悪気/ -悪くち /悪口/ -悪こう /悪口/ -悪しつ /悪疾/悪質/ -悪しゅ /悪手/ -悪しゅう /悪臭/ -悪しゅみ /悪趣味/ -悪しゅ味 /悪趣味/ -悪じ /悪事/ -悪じき /悪食/ -悪せい /悪性/ -悪せん /悪戦/悪銭/ -悪たい /悪態/ -悪だくみ /悪巧み/ -悪だま /悪玉/ -悪ぢえ /悪知恵/ -悪ぢ恵 /悪知恵/ -悪とく /悪徳/ -悪にん /悪人/ -悪ば /悪罵/ -悪びょう /悪病/ -悪びょうどう /悪平等/ -悪びょう等 /悪平等/ -悪へい /悪弊/ -悪へき /悪癖/ -悪ま /悪魔/ -悪みょう /悪名/ -悪む /悪夢/ -悪めい /悪名/ -悪もの /悪者/ -悪やく /悪役/ -悪ゆう /悪友/ -悪よう /悪用/ -悪りょう /悪霊/ -悪知え /悪知恵/ -悪平どう /悪平等/ -芦 /蘆/ -鯵 /鰺/ -圧 /壓/ -圧えん /圧延/ -圧かん /圧巻/ -圧さく /圧搾/ -圧さつ /圧殺/ -圧し /圧死/ -圧しゅく /圧縮/ -圧しょう /圧勝/ -圧せい /圧制/ -圧ちゃく /圧着/ -圧とう /圧倒/ -圧ぱく /圧迫/ -圧りょく /圧力/ -扱いだか /扱い高/ -宛さき /宛先/ -宛じ /宛字/ -宛てじ /宛て字/ -宛な /宛名/ -安あがり /安上がり/ -安い /安易/安井/ -安いつ /安逸/ -安うら /安浦/ -安うり /安売り/ -安お /安男/安雄/ -安か /安価/ -安かわ /安川/ -安かん /安閑/ -安きょ /安居/ -安ぎ /安来/ -安こ /安子/ -安ざい /安斎/安西/安斉/ -安しん /安心/ -安じゅう /安住/ -安じょう /安城/ -安せい /安静/ -安ぜん /安全/ -安そく /安息/ -安たい /安泰/ -安だ /安田/ -安ち /安置/ -安ちょく /安直/ -安づか /安塚/ -安てい /安定/ -安とく /安徳/ -安とみ /安富/ -安ど /安堵/ -安どう /安東/安藤/ -安なか /安中/ -安なが /安永/ -安ね /安値/ -安のり /安則/ -安ぱち /安八/ -安ひろ /安弘/ -安ぴ /安否/ -安ぽ /安保/ -安まさ /安正/ -安みん /安眠/ -安もの /安物/ -安らく /安楽/ -案がい /案外/ -案けん /案件/ -案しゅつ /案出/ -案ない /案内/ -案のじょう /案の定/ -以か /以下/ -以かどうぶん /以下同文/ -以かどう文 /以下同文/ -以か同ぶん /以下同文/ -以か同文 /以下同文/ -以がい /以外/ -以こう /以降/ -以ご /以後/ -以しんでんしん /以心伝心/ -以しんでん心 /以心伝心/ -以しん伝しん /以心伝心/ -以しん伝心 /以心伝心/ -以じょう /以上/ -以ぜん /以前/ -以ない /以内/ -以らい /以来/ -以下どうぶん /以下同文/ -以下どう文 /以下同文/ -以下同ぶん /以下同文/ -以心でんしん /以心伝心/ -以心でん心 /以心伝心/ -以心伝しん /以心伝心/ -伊え /伊江/ -伊おうじま /伊王島/ -伊おう島 /伊王島/ -伊か /伊香/ -伊かた /伊方/ -伊かほ /伊香保/ -伊か保 /伊香保/ -伊が /伊賀/ -伊くま /伊玖磨/ -伊ぐ /伊具/ -伊さ /伊佐/ -伊さか /伊坂/ -伊さわ /伊沢/ -伊ざわ /伊沢/ -伊じゅういん /伊集院/ -伊じゅう院 /伊集院/ -伊じら /伊自良/ -伊じ良 /伊自良/ -伊ず /伊豆/ -伊ずながおか /伊豆長岡/ -伊ずなが岡 /伊豆長岡/ -伊ずまる /伊豆丸/ -伊ず丸 /伊豆丸/ -伊ず長おか /伊豆長岡/ -伊ず長岡 /伊豆長岡/ -伊せん /伊仙/ -伊ぜな /伊是名/ -伊ぜ名 /伊是名/ -伊ちろう /伊智郎/ -伊ち郎 /伊智郎/ -伊つこ /伊都子/ -伊つ子 /伊都子/ -伊と /伊都/ -伊とう /伊東/伊藤/ -伊とうちゅう /伊藤忠/ -伊とう忠 /伊藤忠/ -伊な /伊奈/伊那/ -伊ね /伊根/ -伊の /伊野/ -伊ぶき /伊吹/ -伊べ /伊部/ -伊よ /伊代/伊予/ -伊よた /伊與田/ -伊よみしま /伊予三島/ -伊よみ島 /伊予三島/ -伊よ三しま /伊予三島/ -伊よ三島 /伊予三島/ -伊よ田 /伊與田/ -伊らぶ /伊良部/ -伊ら部 /伊良部/ -伊王じま /伊王島/ -伊香ほ /伊香保/ -伊自ら /伊自良/ -伊集いん /伊集院/ -伊都こ /伊都子/ -伊藤ちゅう /伊藤忠/ -伊豆ながおか /伊豆長岡/ -伊豆なが岡 /伊豆長岡/ -伊豆まる /伊豆丸/ -伊豆長おか /伊豆長岡/ -伊予みしま /伊予三島/ -伊予み島 /伊予三島/ -伊予三しま /伊予三島/ -伊良ぶ /伊良部/ -位そう /位相/ -位ち /位置/ -位ちづけ /位置づけ/ -位ちづけ― /位置付け/ -位ち付け― /位置付け/ -位置づけ― /位置付け/ -依がん /依願/ -依きょ /依拠/ -依こじ /依怙地/ -依こ地 /依怙地/ -依ぜん /依然/ -依そん /依存/ -依ぞん /依存/ -依たく /依託/ -依だ /依田/ -依らい /依頼/ -囲 /圍/ -囲ご /囲碁/ -委いん /委員/ -委いんかい /委員会/ -委いん会 /委員会/ -委きょく /委曲/ -委さい /委細/ -委しょく /委嘱/ -委じょう /委譲/ -委たく /委託/ -委にん /委任/ -委員かい /委員会/ -意がい /意外/ -意き /意気/ -意きご― /意気込/ -意き込― /意気込/ -意ぎ /意義/ -意けん /意見/ -意こう /意向/ -意こじ /意固地/ -意こ地 /意固地/ -意し /意志/意思/ -意しき /意識/ -意しゅ /意趣/ -意しょう /意匠/ -意じ /意地/ -意じわる /意地悪/ -意じわる― /意地悪/ -意じ悪 /意地悪/ -意じ悪― /意地悪/ -意ちゅう /意中/ -意と /意図/ -意ひょう /意表/ -意み /意味/ -意やく /意訳/ -意よく /意欲/ -意気ご― /意気込/ -意固じ /意固地/ -意地わる /意地悪/ -意地わる― /意地悪/ -慰あん /慰安/ -慰しゃ /慰謝/ -慰もん /慰問/ -慰りゅう /慰留/ -慰れい /慰霊/ -慰ろう /慰労/ -易しゃ /易者/ -為 /爲/ -為せいしゃ /為政者/ -為せい者 /為政者/ -為政しゃ /為政者/ -異か /異化/ -異きしゅ /異機種/ -異きょう /異境/異郷/ -異きょうと /異教徒/ -異きょう徒 /異教徒/ -異き種 /異機種/ -異ぎ /異義/異議/ -異くどうおん /異口同音/ -異くどう音 /異口同音/ -異く同おん /異口同音/ -異く同音 /異口同音/ -異けん /異見/ -異こく /異国/ -異さい /異彩/ -異しつ /異質/ -異しゅ /異種/ -異しゅう /異臭/ -異しょく /異色/ -異じょう /異常/異状/ -異じん /異人/ -異せい /異性/異星/ -異せつ /異説/ -異ぞん /異存/ -異たい /異体/ -異たいじ /異体字/ -異たい字 /異体字/ -異たん /異端/ -異どう /異動/異同/ -異ぶつ /異物/ -異へん /異変/ -異ほう /異邦/ -異めい /異名/ -異よう /異様/ -異れい /異例/ -異ろん /異論/ -異機しゅ /異機種/ -異教と /異教徒/ -異口どうおん /異口同音/ -異口どう音 /異口同音/ -異口同おん /異口同音/ -異体じ /異体字/ -移かん /移管/ -移こう /移行/移項/ -移しゅつ /移出/ -移しょく /移植/ -移じゅう /移住/ -移じょう /移譲/ -移せき /移籍/ -移せつ /移設/ -移そう /移送/ -移てん /移転/ -移どう /移動/ -移にゅう /移入/ -移みん /移民/ -移りぎ /移り気/ -維しん /維新/ -維じ /維持/ -胃えん /胃炎/ -胃かいよう /胃潰瘍/ -胃かすい /胃下垂/ -胃か垂 /胃下垂/ -胃がん /胃癌/ -胃ちょう /胃腸/ -胃つう /胃痛/ -胃下すい /胃下垂/ -衣かん /衣冠/ -衣がさ /衣笠/ -衣しょう /衣装/ -衣しょく /衣食/ -衣しょくじゅう /衣食住/ -衣しょく住 /衣食住/ -衣ふく /衣服/ -衣りょう /衣料/ -衣るい /衣類/ -衣食じゅう /衣食住/ -違けん /違憲/ -違はい /違背/ -違はん /違反/ -違ほう /違法/ -違やく /違約/ -違やくきん /違約金/ -違やく金 /違約金/ -違わかん /違和感/ -違わ感 /違和感/ -違約きん /違約金/ -違和かん /違和感/ -遺かん /遺憾/ -遺がい /遺骸/ -遺き /遺棄/ -遺ぎょう /遺業/ -遺こつ /遺骨/ -遺こん /遺恨/ -遺ごん /遺言/ -遺さく /遺作/ -遺さん /遺産/ -遺し /遺志/ -遺しつ /遺失/ -遺しょ /遺書/ -遺じ /遺児/ -遺せき /遺跡/ -遺ぞう /遺贈/ -遺ぞく /遺族/ -遺たい /遺体/ -遺ちょ /遺著/ -遺でん /遺伝/ -遺でんし /遺伝子/ -遺でん子 /遺伝子/ -遺ひん /遺品/ -遺ぶつ /遺物/ -遺りゅう /遺留/ -遺ろう /遺漏/ -遺伝し /遺伝子/ -医 /醫/ -医いん /医院/ -医か /医科/ -医がく /医学/ -医がくぶ /医学部/ -医がく部 /医学部/ -医きょく /医局/ -医ぎょう /医業/ -医し /医師/ -医しゃ /医者/ -医しょ /医書/ -医だい /医大/ -医む /医務/ -医やく /医薬/ -医りょう /医療/ -医学ぶ /医学部/ -井かわ /井川/ -井がわ /井川/ -井ぐさ /井草/ -井ぐち /井口/ -井げた /井桁/ -井さはら /井佐原/ -井さわ /井沢/ -井さ原 /井佐原/ -井ざき /井崎/ -井ざわ /井沢/ -井せき /井関/ -井せり /井芹/ -井だ /井田/ -井で /井手/井出/ -井とう /井藤/ -井ど /井戸/ -井どばた /井戸端/ -井ど端 /井戸端/ -井なみ /井波/ -井ばら /井原/ -井むら /井村/ -井もと /井本/ -井やま /井山/ -井戸ばた /井戸端/ -井佐はら /井佐原/ -育 /毓/ -育えい /育英/ -育お /育男/ -育しゅ /育種/ -育じ /育児/ -育せい /育成/ -育てあげ― /育て上げ/ -一 /壱/ -一あし /一足/ -一い /一意/一井/ -一いち /一々/ -一いてき /一意的/ -一いん /一員/一因/ -一い的 /一意的/ -一う /一宇/ -一え /一重/ -一えん /一円/ -一おう /一応/ -一か /一下/一家/ -一かい /一介/一回/一階/ -一かく /一角/ -一かげん /一家言/ -一かせい /一過性/ -一かたならず /一方ならず/ -一かたならぬ /一方ならぬ/ -一かつ /一喝/一括/ -一かん /一巻/一環/一貫/ -一か言 /一家言/ -一か性 /一過性/ -一がいに /一概に/ -一がん /一丸/一眼/ -一き /一期/一揆/ -一きとうせん /一騎当千/ -一きとう千 /一騎当千/ -一きに /一気に/ -一きょ /一挙/ -一きょう /一興/ -一き当せん /一騎当千/ -一き当千 /一騎当千/ -一くち /一口/ -一けい /一計/ -一けん /一見/一軒/ -一けんらくちゃく /一件落着/ -一けんらく着 /一件落着/ -一けん落ちゃく /一件落着/ -一けん落着 /一件落着/ -一げき /一撃/ -一げん /一見/一元/一言/ -一こ /一子/ -一こう /一向/一行/ -一こく /一刻/一国/ -一こと /一言/ -一ころ /一頃/ -一ごん /一言/ -一さい /一切/ -一さいがっさい /一切合財/ -一さいがっ財 /一切合財/ -一さいたふ /一妻多夫/ -一さいた夫 /一妻多夫/ -一さい合さい /一切合財/ -一さい合財 /一切合財/ -一さい多ふ /一妻多夫/ -一さい多夫 /一妻多夫/ -一さくじつ /一昨日/ -一さくねん /一昨年/ -一さく日 /一昨日/ -一さく年 /一昨年/ -一さんかたんそ /一酸化炭素/ -一さんかたん素 /一酸化炭素/ -一さんか炭そ /一酸化炭素/ -一さんか炭素 /一酸化炭素/ -一さん化たんそ /一酸化炭素/ -一さん化たん素 /一酸化炭素/ -一さん化炭そ /一酸化炭素/ -一さん化炭素 /一酸化炭素/ -一し /一司/一志/ -一しき /一式/一色/ -一しつ /一失/一室/ -一しゅ /一種/一首/ -一しゅう /一周/一蹴/ -一しゅうかん /一週間/ -一しゅう間 /一週間/ -一しゅん /一瞬/ -一しょ /一緒/ -一しょう /一章/一生/ -一しょうけんめい /一生懸命/ -一しょうけん命 /一生懸命/ -一しょくそくはつ /一触即発/ -一しょくそく発 /一触即発/ -一しょくた /一緒くた/ -一しょく即はつ /一触即発/ -一しょく即発 /一触即発/ -一しょけんめい /一所懸命/ -一しょけん命 /一所懸命/ -一しん /一審/一心/一新/一身/ -一しんどうたい /一心同体/ -一しんどう体 /一心同体/ -一しんに /一心に/ -一しんふらん /一心不乱/ -一しんふ乱 /一心不乱/ -一しん同たい /一心同体/ -一しん同体 /一心同体/ -一しん不らん /一心不乱/ -一しん不乱 /一心不乱/ -一じ /一事/一字/一時/一次/ -一じゅういっさい /一汁一菜/ -一じゅう一さい /一汁一菜/ -一じょ /一助/ -一じょう /一条/ -一じょうじ /一乗寺/ -一じょう寺 /一乗寺/ -一すい /一睡/ -一すじ /一筋/ -一すじなわ /一筋縄/ -一せい /一世/一斉/ -一せいに /一斉に/ -一せきにちょう /一石二鳥/ -一せきに鳥 /一石二鳥/ -一せき二ちょう /一石二鳥/ -一せき二鳥 /一石二鳥/ -一せつ /一説/ -一せん /一千/一線/ -一そう /一層/一掃/ -一そく /一足/ -一ぞん /一存/ -一たい /一体/一帯/ -一たいた /一対多/ -一たい多 /一対多/ -一たび /一度/ -一たろう /一太郎/ -一たん /一旦/一端/ -一た郎 /一太郎/ -一だん /一団/一段/ -一だんらく /一段落/ -一だん落 /一段落/ -一ち /一致/ -一ちゅうや /一昼夜/ -一ちゅう夜 /一昼夜/ -一ちょういっせき /一朝一夕/ -一ちょういったん /一長一短/ -一ちょういっ短 /一長一短/ -一ちょういっ夕 /一朝一夕/ -一ちょうら /一張羅/ -一ちょう一せき /一朝一夕/ -一ちょう一たん /一長一短/ -一ちょう一短 /一長一短/ -一ちょう一夕 /一朝一夕/ -一て /一手/ -一てい /一定/ -一てん /一転/一点/ -一と /一途/ -一とう /一等/一頭/ -一とおり /一通り/ -一とき /一時/ -一ど /一度/ -一どう /一同/一堂/ -一どき /一時/ -一どく /一読/ -一にん /一任/ -一にんしょう /一人称/ -一にんまえ /一人前/ -一にん称 /一人称/ -一にん前 /一人前/ -一ねん /一年/一念/ -一のせ /一の瀬/ -一のみや /一の宮/ -一はさま /一迫/ -一はだ /一肌/ -一ばん /一晩/一番/ -一ぱ /一派/ -一ぱい /一杯/ -一ぱく /一泊/ -一ぱつ /一発/ -一ぱん /一般/ -一ぱんか /一般化/ -一ぱんてき /一般的/ -一ぱん化 /一般化/ -一ぱん的 /一般的/ -一ぴつ /一筆/ -一ぶ /一部/ -一ぶぶん /一部分/ -一ぶん /一文/ -一ぶ分 /一部分/ -一ぷう /一風/ -一ぷく /一服/ -一ぷたさい /一夫多妻/ -一ぷた妻 /一夫多妻/ -一ぷ多さい /一夫多妻/ -一ぷ多妻 /一夫多妻/ -一ぺい /一平/ -一ぺん /一変/一辺/ -一ぺんとう /一辺倒/ -一ぺん倒 /一辺倒/ -一ぼう /一望/ -一ぽ /一歩/ -一ぽう /一報/一方/ -一ぽん /一本/ -一ぽんまつ /一本松/ -一ぽん松 /一本松/ -一まく /一幕/ -一まつ /一抹/ -一まわり /一回り/ -一み /一美/ -一めい /一命/ -一めん /一面/ -一もく /一目/ -一もくりょうぜん /一目瞭然/ -一もくりょう然 /一目瞭然/ -一もん /一門/ -一や /一夜/ -一やく /一躍/ -一よう /一様/ -一らん /一覧/ -一り /一理/ -一りつ /一律/ -一りづか /一里塚/ -一りゅう /一流/ -一り塚 /一里塚/ -一る /一縷/ -一れい /一例/ -一れん /一連/ -一ろ /一路/ -一ろう /一朗/一郎/ -一意てき /一意的/ -一家げん /一家言/ -一過せい /一過性/ -一筋なわ /一筋縄/ -一件らくちゃく /一件落着/ -一件らく着 /一件落着/ -一件落ちゃく /一件落着/ -一妻たふ /一妻多夫/ -一妻た夫 /一妻多夫/ -一妻多ふ /一妻多夫/ -一昨じつ /一昨日/ -一昨ねん /一昨年/ -一酸かたんそ /一酸化炭素/ -一酸かたん素 /一酸化炭素/ -一酸か炭そ /一酸化炭素/ -一酸か炭素 /一酸化炭素/ -一酸化たんそ /一酸化炭素/ -一酸化たん素 /一酸化炭素/ -一酸化炭そ /一酸化炭素/ -一週かん /一週間/ -一所けんめい /一所懸命/ -一所けん命 /一所懸命/ -一乗じ /一乗寺/ -一触そくはつ /一触即発/ -一触そく発 /一触即発/ -一触即はつ /一触即発/ -一心どうたい /一心同体/ -一心どう体 /一心同体/ -一心ふらん /一心不乱/ -一心ふ乱 /一心不乱/ -一心同たい /一心同体/ -一心不らん /一心不乱/ -一人しょう /一人称/ -一人まえ /一人前/ -一生けんめい /一生懸命/ -一生けん命 /一生懸命/ -一石にちょう /一石二鳥/ -一石に鳥 /一石二鳥/ -一石二ちょう /一石二鳥/ -一切がっさい /一切合財/ -一切がっ財 /一切合財/ -一切合さい /一切合財/ -一太ろう /一太郎/ -一対た /一対多/ -一段らく /一段落/ -一昼や /一昼夜/ -一張ら /一張羅/ -一朝いっせき /一朝一夕/ -一朝いっ夕 /一朝一夕/ -一朝一せき /一朝一夕/ -一長いったん /一長一短/ -一長いっ短 /一長一短/ -一長一たん /一長一短/ -一般か /一般化/ -一般てき /一般的/ -一夫たさい /一夫多妻/ -一夫た妻 /一夫多妻/ -一夫多さい /一夫多妻/ -一部ぶん /一部分/ -一辺とう /一辺倒/ -一本まつ /一本松/ -一目りょうぜん /一目瞭然/ -一目りょう然 /一目瞭然/ -一里づか /一里塚/ -壱 /弌/ -稲 /稻/ -稲い /稲井/ -稲おか /稲岡/ -稲かり /稲刈り/ -稲かわ /稲川/ -稲がき /稲垣/ -稲ざわ /稲沢/ -稲しき /稲敷/ -稲ずま /稲妻/ -稲だ /稲田/ -稲にわ /稲庭/ -稲ば /稲場/稲葉/ -稲びかり /稲光/ -稲ぶ /稲武/ -稲み /稲美/ -稲むら /稲村/ -稲やま /稲山/ -稲り /稲荷/ -印か /印加/ -印かん /印鑑/ -印がし /印画紙/ -印が紙 /印画紙/ -印こく /印刻/ -印さい /印西/ -印さつ /印刷/ -印ざい /印西/ -印し /印紙/ -印しょう /印章/印象/ -印しょうづけ /印象付け/ -印しょうづけ― /印象づけ/ -印しょう付け /印象付け/ -印じ /印字/印璽/ -印ぜい /印税/ -印ど /印度/ -印ば /印旛/ -印ろう /印籠/ -印画し /印画紙/ -印象づけ /印象付け/ -員がい /員外/ -員すう /員数/ -因が /因果/ -因ごう /因業/ -因し /因子/ -因しゅう /因習/ -因すう /因数/ -因ねん /因縁/ -引あい /引合/引合い/ -引あて /引当/ -引うけ /引受/引受け/ -引か /引火/ -引かえ /引換/ -引がね /引金/ -引きあ― /引き合/ -引きあげ /引き上げ/ -引きあげ― /引き上げ/引き揚げ/ -引きあわせ― /引き合わせ/ -引きうけ /引き受け/ -引きうけ― /引き受け/ -引きうつ― /引き移/引き写/ -引きおと― /引き落と/ -引きおろ― /引き下ろ/ -引きかえ― /引き替え/引き返/ -引きこ― /引き込/ -引きさ― /引き裂/ -引きさが― /引き下が/ -引きさげ― /引き下げ/ -引きざん /引き算/ -引きしお /引き潮/ -引きしま― /引き締ま/ -引きしめ― /引き締め/ -引きた― /引き立/ -引きだ― /引き出/ -引きつ― /引き継/ -引きつけ― /引き付け/ -引きつづ― /引き続/ -引きと― /引き取/ -引きとめ― /引き止め/引き留め/ -引きぬ― /引き抜/ -引きのば― /引き延ば/引き伸ば/ -引きはな― /引き離/ -引きふね /引き舟/ -引きもど― /引き戻/ -引きよせ― /引き寄せ/ -引きわけ― /引き分け/ -引きわた― /引き渡/ -引こし /引越し/ -引こみ /引込み/ -引さげ /引下げ/ -引ざん /引算/ -引すう /引数/ -引せき /引責/ -引そつ /引率/ -引た /引田/ -引たい /引退/ -引たて /引立て/ -引だし /引出し/ -引ち /引地/ -引っこ― /引っ越/引っ込/ -引っぱ― /引っ張/ -引つづき /引続き/ -引でもの /引出物/ -引で物 /引出物/ -引どう /引導/ -引ぱり /引張/ -引よう /引用/ -引りょく /引力/ -引わたし /引渡し/ -引出もの /引出物/ -飲 /飮/ -院がい /院外/ -院し /院試/ -院せい /院政/院生/ -院ちょう /院長/ -院ない /院内/ -陰えい /陰影/ -陰が /陰画/ -陰き /陰気/ -陰きょく /陰極/ -陰きん /陰金/ -陰ぐち /陰口/ -陰けん /陰険/ -陰さん /陰惨/ -陰しつ /陰湿/ -陰せい /陰性/ -陰ぼう /陰謀/ -陰ぼし /陰干し/ -陰よう /陰陽/ -陰れき /陰暦/ -隠 /隱/ -隠きょ /隠居/ -隠せい /隠棲/ -隠せん /隠線/ -隠とく /隠匿/ -隠ぺい /隠蔽/ -隠ぺいし /隠蔽子/ -隠ぺい子 /隠蔽子/ -隠みつ /隠密/ -隠めん /隠面/ -隠ゆ /隠喩/ -隠れが /隠れ家/ -韻 /韵/ -右 /→/ -右あし /右足/ -右うえ /右上/ -右うで /右腕/ -右おうさおう /右往左往/ -右おう左おう /右往左往/ -右がわ /右側/ -右がん /右岸/ -右き /右記/ -右きょう /右京/ -右けい /右傾/ -右げん /右舷/ -右した /右下/ -右せつ /右折/ -右そく /右側/ -右たん /右端/ -右て /右手/ -右は /右派/ -右はし /右端/ -右へん /右辺/ -右め /右目/ -右よく /右翼/ -宇く /宇久/ -宇けん /宇検/ -宇さ /宇佐/ -宇さみ /宇佐見/宇佐美/ -宇さ見 /宇佐見/ -宇さ美 /宇佐美/ -宇しき /宇敷/ -宇じ /宇治/ -宇たづ /宇多津/ -宇た津 /宇多津/ -宇だ /宇陀/宇田/ -宇だがわ /宇田川/ -宇だ川 /宇田川/ -宇ちゅう /宇宙/ -宇つき /宇津喜/ -宇つ喜 /宇津喜/ -宇と /宇土/ -宇なづき /宇奈月/ -宇な月 /宇奈月/ -宇の /宇野/ -宇べ /宇部/ -宇ま /宇摩/ -宇み /宇美/ -宇め /宇目/ -宇やま /宇山/ -宇わ /宇和/ -宇わじま /宇和島/ -宇わ島 /宇和島/ -宇佐み /宇佐見/宇佐美/ -宇多づ /宇多津/ -宇津き /宇津喜/ -宇田がわ /宇田川/ -宇奈づき /宇奈月/ -宇和じま /宇和島/ -羽お― /羽織/ -羽おり /羽織/ -羽か /羽化/ -羽ぐろ /羽黒/ -羽ご /羽後/ -羽ごいた /羽子板/ -羽ご板 /羽子板/ -羽しま /羽島/ -羽すみ /羽須美/ -羽す美 /羽須美/ -羽だ /羽田/ -羽とり /羽鳥/ -羽ね /羽根/ -羽ぶり /羽振り/ -羽ぼろ /羽幌/ -羽むら /羽村/ -羽め /羽目/ -羽も /羽茂/ -羽もう /羽毛/ -羽子いた /羽子板/ -羽須み /羽須美/ -雨あがり /雨上がり/ -雨あし /雨足/ -雨がえる /雨蛙/ -雨がさ /雨傘/ -雨き /雨期/雨季/ -雨ぐも /雨雲/ -雨ごい /雨乞い/ -雨すい /雨水/ -雨てん /雨天/ -雨ど /雨戸/ -雨ふり /雨降り/ -雨みず /雨水/ -雨みや /雨宮/ -雨もり /雨漏り/ -雨りゅう /雨竜/雨龍/ -雨りょう /雨量/ -卯 /夘/ -丑どし /丑年/ -丑みつ /丑三つ/ -臼い /臼井/ -臼だ /臼田/ -欝 /鬱/ -厩 /廐/ -浦い /浦井/ -浦うす /浦臼/ -浦かわ /浦河/ -浦が /浦賀/ -浦がわ /浦川/ -浦き /浦木/ -浦の /浦野/ -浦べ /浦部/ -浦ほろ /浦幌/ -浦やす /浦安/ -浦わ /浦和/ -閏 /閠/ -運えい /運営/ -運が /運河/ -運きゅう /運休/ -運こう /運航/運行/ -運ざん /運算/ -運しん /運針/ -運せい /運勢/ -運そう /運送/ -運そうや /運送屋/ -運そう屋 /運送屋/ -運ちん /運賃/ -運てん /運転/ -運てんしゅ /運転手/ -運てん手 /運転手/ -運どう /運動/ -運どうかい /運動会/ -運どうじょう /運動場/ -運どうりょう /運動量/ -運どう会 /運動会/ -運どう場 /運動場/ -運どう量 /運動量/ -運どんこん /運鈍根/ -運どん根 /運鈍根/ -運ぱん /運搬/ -運びこ― /運び込/ -運びだ― /運び出/ -運ぴつ /運筆/ -運めい /運命/ -運ゆ /運輸/ -運ゆしょう /運輸省/ -運ゆ省 /運輸省/ -運よう /運用/ -運送や /運送屋/ -運転しゅ /運転手/ -運動かい /運動会/ -運動じょう /運動場/ -運動りょう /運動量/ -運輸しょう /運輸省/ -雲かい /雲海/ -雲さん /雲散/ -雲ぜん /雲仙/ -雲でい /雲泥/ -雲ま /雲間/ -雲りょう /雲量/ -営 /營/ -営ぎょう /営業/ -営ぎょうか /営業課/ -営ぎょうちゅう /営業中/ -営ぎょうぶ /営業部/ -営ぎょう課 /営業課/ -営ぎょう中 /営業中/ -営ぎょう部 /営業部/ -営ぜん /営繕/ -営ぞう /営造/ -営だん /営団/ -営り /営利/ -営りん /営林/ -営りんしょ /営林署/ -営りん署 /営林署/ -営業か /営業課/ -営業ちゅう /営業中/ -営業ぶ /営業部/ -営林しょ /営林署/ -影え /影絵/ -影きょう /影響/ -影やま /影山/ -映 /暎/ -映が /映画/ -映がかん /映画館/ -映が館 /映画館/ -映しだ― /映し出/ -映しゃ /映写/ -映しゃき /映写機/ -映しゃ機 /映写機/ -映ぞう /映像/ -映りん /映倫/ -映画かん /映画館/ -映写き /映写機/ -曳 /曵/ -曳きふね /曳き舟/ -曳こう /曳光/曳航/ -栄 /榮/ -栄いち /栄一/ -栄いちろう /栄一郎/ -栄いち郎 /栄一郎/ -栄かん /栄冠/ -栄が /栄華/ -栄きち /栄吉/ -栄こ /栄子/ -栄こう /栄光/ -栄こせいすい /栄枯盛衰/ -栄こせい衰 /栄枯盛衰/ -栄こ盛すい /栄枯盛衰/ -栄こ盛衰 /栄枯盛衰/ -栄さく /栄作/ -栄しん /栄進/ -栄じ /栄次/栄治/栄二/ -栄じろう /栄次郎/ -栄じ郎 /栄次郎/ -栄ぞう /栄三/栄蔵/ -栄たつ /栄達/ -栄たろう /栄太郎/ -栄た郎 /栄太郎/ -栄てん /栄転/ -栄み /栄美/ -栄よう /栄養/ -栄ようか /栄養価/ -栄ようし /栄養士/ -栄ようそ /栄養素/ -栄よう価 /栄養価/ -栄よう士 /栄養士/ -栄よう素 /栄養素/ -栄一ろう /栄一郎/ -栄次ろう /栄次郎/ -栄太ろう /栄太郎/ -栄養か /栄養価/ -栄養し /栄養士/ -栄養そ /栄養素/ -永い /永井/ -永えん /永遠/ -永お /永尾/ -永きゅう /永久/ -永きゅうし /永久歯/ -永きゅう歯 /永久歯/ -永げんじ /永源寺/ -永げん寺 /永源寺/ -永ごう /永劫/ -永しま /永島/永嶋/ -永じ /永二/ -永じゅう /永住/ -永せ /永瀬/ -永せい /永世/永逝/ -永ぞく /永続/ -永た /永田/ -永ぬま /永沼/ -永ねん /永年/ -永の /永野/ -永ふく /永福/ -永ふくちょう /永福町/ -永ふく町 /永福町/ -永へいじ /永平寺/ -永へい寺 /永平寺/ -永まつ /永松/ -永みん /永眠/ -永やま /永山/ -永久し /永久歯/ -永源じ /永源寺/ -永福ちょう /永福町/ -永平じ /永平寺/ -穎 /頴/ -頴 /穎/ -英あき /英明/ -英いち /英一/ -英お /英生/英男/英雄/ -英かず /英和/ -英き /英樹/ -英こ /英子/ -英こく /英国/ -英ご /英語/ -英さい /英才/ -英じ /英司/英史/英字/英次/英治/英二/ -英すう /英数/ -英ぞう /英三/ -英だん /英断/ -英ち /英知/ -英と /英人/ -英とし /英俊/英利/ -英のり /英紀/ -英ひこ /英彦/ -英ぶん /英文/ -英み /英実/ -英みつ /英光/ -英めい /英明/ -英やく /英訳/ -英ゆう /英雄/ -英ゆき /英行/英之/ -英よ /英世/英代/ -英わ /英和/ -衛 /衞/ -衛せい /衛星/衛生/ -衛せいし /衛生士/ -衛せい士 /衛生士/ -衛生し /衛生士/ -益こ /益子/ -益じ /益滋/ -益だ /益田/ -益ます /益々/ -駅 /驛/ -駅いん /駅員/ -駅ちょう /駅長/ -駅でん /駅伝/ -駅まえ /駅前/ -駅まえどおり /駅前通り/ -駅まえ通り /駅前通り/ -駅めい /駅名/ -駅や /駅家/ -駅前どおり /駅前通り/ -越かわ /越川/ -越きょう /越境/ -越けん /越権/ -越じ /越路/ -越ちゅう /越中/ -越とう /越冬/ -越ねん /越年/ -越の /越廼/ -円 /圓/ -円かつ /円滑/ -円かん /円環/ -円けい /円形/ -円こ /円弧/ -円しゅう /円周/ -円じゅく /円熟/ -円じゅくみ /円熟味/ -円じゅく味 /円熟味/ -円じん /円陣/ -円すい /円錐/ -円すいだい /円錐台/ -円すい台 /円錐台/ -円たく /円卓/ -円だか /円高/ -円ちゅう /円柱/ -円とう /円筒/ -円ばん /円盤/ -円まん /円満/ -円やす /円安/ -円熟み /円熟味/ -園 /薗/ -園げい /園芸/ -園こ /園子/ -園じ /園児/ -園だ /園田/ -園ちょう /園長/ -園べ /園部/ -宴かい /宴会/ -宴せき /宴席/ -延えん /延々/ -延おか /延岡/ -延き /延期/ -延しょう /延焼/ -延ずい /延髄/ -延せい /延性/ -延たい /延滞/ -延ちゃく /延着/ -延ちょう /延長/ -延めい /延命/ -援ご /援護/ -援じょ /援助/ -援よう /援用/ -演えき /演繹/ -演か /演歌/ -演ぎ /演技/ -演げい /演芸/ -演げき /演劇/ -演ざん /演算/ -演ざんし /演算子/ -演ざん子 /演算子/ -演しゅう /演習/ -演しゅつ /演出/ -演ぜつ /演説/ -演そう /演奏/ -演だん /演壇/ -演もく /演目/ -演算し /演算子/ -煙 /烟/ -縁がわ /縁側/ -縁ぎ /縁起/ -縁こ /縁故/ -縁じゃ /縁者/ -縁だん /縁談/ -縁どお― /縁遠/ -縁にち /縁日/ -縁のした /縁の下/ -縁むすび /縁結び/ -艶 /艷/ -薗 /園/ -遠あさ /遠浅/ -遠えい /遠泳/ -遠かい /遠海/ -遠かく /遠隔/ -遠かくち /遠隔地/ -遠かく地 /遠隔地/ -遠が /遠賀/ -遠がる /遠軽/ -遠きょり /遠距離/ -遠きょ離 /遠距離/ -遠きん /遠近/ -遠けい /遠景/ -遠し /遠視/ -遠しんりょく /遠心力/ -遠しん力 /遠心力/ -遠せい /遠征/ -遠そく /遠足/ -遠だ /遠田/ -遠で /遠出/ -遠どう /遠藤/ -遠の /遠野/ -遠べつ /遠別/ -遠ぽう /遠方/ -遠まき /遠巻き/ -遠まわし /遠回し/ -遠まわり /遠回り/ -遠やま /遠山/ -遠よう /遠洋/ -遠らい /遠来/ -遠りょ /遠慮/ -遠ろ /遠路/ -遠心りょく /遠心力/ -塩 /鹽/ -塩か /塩化/ -塩から /塩辛/ -塩から― /塩辛/ -塩かわ /塩川/ -塩がま /塩竃/塩釜/ -塩け /塩気/ -塩さん /塩酸/ -塩ざわ /塩沢/ -塩ざん /塩山/ -塩じり /塩尻/ -塩た /塩田/ -塩だ /塩田/ -塩づけ /塩漬け/ -塩の /塩野/ -塩はま /塩浜/ -塩ばら /塩原/ -塩ぶん /塩分/ -塩み /塩見/ -塩みず /塩水/ -塩もと /塩本/ -塩や /塩屋/塩谷/ -塩やき /塩焼/ -汚じょく /汚辱/ -汚すい /汚水/ -汚せん /汚染/ -汚そん /汚損/ -汚だく /汚濁/ -汚てん /汚点/ -汚ぶつ /汚物/ -汚めい /汚名/ -汚わい /汚穢/ -奥 /奧/ -奥い /奥井/奥居/ -奥う /奥羽/ -奥ぎ /奥義/ -奥さま /奥様/ -奥さわ /奥沢/ -奥しが /奥志賀/ -奥しり /奥尻/ -奥し賀 /奥志賀/ -奥そこ /奥底/ -奥たま /奥多摩/ -奥だ /奥田/ -奥ち /奥地/ -奥つ /奥津/ -奥の /奥乃/奥野/ -奥ば /奥歯/ -奥むら /奥村/ -奥やま /奥山/ -奥ゆき /奥行き/ -奥志が /奥志賀/ -奥多ま /奥多摩/ -往 /徃/ -応 /應/ -応えん /応援/ -応きゅう /応急/ -応さつ /応札/ -応しゅう /応酬/ -応せつ /応接/ -応せん /応戦/ -応たい /応対/ -応だく /応諾/ -応とう /応答/ -応ほう /応報/ -応ぼ /応募/ -応よう /応用/ -応りょく /応力/ -押い /押井/ -押いれ /押入/ -押いん /押印/押韻/ -押うり /押売/ -押えこ― /押え込/ -押か /押下/ -押しあげ― /押し上げ/ -押しい― /押し入/ -押しかえ― /押し返/ -押しき― /押し切/ -押しこ― /押し込/ -押しこめ― /押し込め/ -押しだ― /押し出/ -押しつけ― /押し付け/ -押しつま― /押し詰ま/ -押しとお― /押し通/ -押しのけ― /押し退け/ -押しゅう /押収/ -押しよせ― /押し寄せ/ -押なつ /押捺/ -押みず /押水/ -横い /横井/ -横いつ /横溢/ -横お /横尾/ -横かくまく /横隔膜/ -横かわ /横河/横川/ -横がお /横顔/ -横がわでんき /横河電機/ -横がわでん機 /横河電機/ -横がわ電き /横河電機/ -横がわ電機 /横河電機/ -横ぎ― /横切/ -横こう /横行/ -横ごし /横越/ -横ざま /横様/ -横ざわ /横沢/横澤/ -横しば /横芝/ -横しま /横島/ -横じま /横縞/ -横せ /横瀬/ -横た /横田/ -横だん /横断/ -横ちゃく /横着/ -横づな /横綱/ -横て /横手/ -横てん /横転/ -横どり /横取り/ -横なが /横長/ -横はま /横浜/ -横ひら /横平/ -横へい /横柄/ -横ぼう /横暴/ -横みぞ /横溝/ -横みち /横道/ -横め /横目/ -横やま /横山/ -横りょう /横領/ -横れんぼ /横恋慕/ -横河でんき /横河電機/ -横河でん機 /横河電機/ -横河電き /横河電機/ -横恋ぼ /横恋慕/ -欧 /歐/ -欧か /欧化/ -欧しゅう /欧州/ -欧ふう /欧風/ -欧ぶん /欧文/ -殴 /毆/ -王い /王位/ -王かん /王冠/ -王きゅう /王宮/ -王こう /王侯/ -王こく /王国/ -王さま /王様/ -王ざ /王座/ -王しつ /王室/ -王しょう /王将/ -王じ /王子/王寺/ -王じゃ /王者/ -王せい /王制/ -王ちょう /王朝/ -王て /王手/ -王どう /王道/ -王ひ /王妃/ -鴬 /鶯/ -黄いろ /黄色/ -黄いろ― /黄色/ -黄かい /黄海/ -黄が /黄河/ -黄ごん /黄金/ -黄さ /黄砂/ -黄しょく /黄色/ -黄ど /黄土/ -黄どいろ /黄土色/ -黄どう /黄道/黄銅/ -黄ど色 /黄土色/ -黄びたき /黄鶲/ -黄へん /黄変/ -黄み /黄身/ -黄みどり /黄緑/ -黄土いろ /黄土色/ -岡 /崗/ -岡うち /岡内/ -岡がき /岡垣/ -岡ざき /岡崎/ -岡じま /岡島/岡嶋/ -岡だ /岡田/ -岡っぴき /岡っ引き/ -岡の /岡野/ -岡べ /岡部/ -岡み /岡見/ -岡むら /岡村/ -岡もち /岡持ち/ -岡もと /岡本/ -岡や /岡谷/ -岡やす /岡安/ -岡やま /岡山/ -屋かた /屋形/ -屋がい /屋外/ -屋く /屋久/ -屋くしま /屋久島/ -屋く島 /屋久島/ -屋ごう /屋号/ -屋しき /屋敷/ -屋じょう /屋上/ -屋たい /屋台/ -屋ない /屋内/ -屋ね /屋根/ -屋久しま /屋久島/ -卸うり /卸売/ -卸そうば /卸相場/ -卸そう場 /卸相場/ -卸ね /卸値/ -卸相ば /卸相場/ -温こう /温厚/ -温しつ /温室/ -温しょう /温床/ -温じゅん /温順/ -温じょう /温情/ -温すい /温水/ -温せん /温泉/ -温ぞん /温存/ -温たい /温帯/ -温だん /温暖/ -温ど /温度/ -温どけい /温度計/ -温ど計 /温度計/ -温ねつ /温熱/ -温ぷう /温風/ -温よく /温浴/ -温わ /温和/ -温度けい /温度計/ -穏 /穩/ -穏けん /穏健/ -穏とう /穏当/ -穏びん /穏便/ -穏わ /穏和/ -音いろ /音色/ -音いん /音韻/ -音かい /音階/ -音かん /音感/ -音がく /音楽/ -音きょう /音響/ -音さた /音沙汰/ -音しつ /音質/ -音しん /音信/ -音せい /音声/ -音せつ /音節/ -音そ /音素/ -音そく /音速/ -音ぞう /音像/ -音ち /音痴/ -音てい /音程/ -音ど /音戸/音頭/ -音ぱ /音波/ -音びん /音便/ -音ぷ /音符/ -音べつ /音別/ -音よみ /音読み/ -音りょう /音量/ -下 /↓/ -下い /下位/ -下いち /下市/ -下いな /下伊那/ -下いん /下院/ -下うけ /下請け/ -下うま /下馬/ -下え /下絵/ -下お /下尾/ -下かい /下界/ -下かわ /下川/ -下かん /下巻/ -下がき /下書き/ -下き /下期/下記/ -下きた /下北/ -下きたざわ /下北沢/ -下きたやま /下北山/ -下きた山 /下北山/ -下きた沢 /下北沢/ -下きゅう /下級/ -下ぎ /下着/ -下ぎょう /下京/ -下げ /下毛/ -下げん /下弦/下限/ -下げんち /下限値/ -下げん値 /下限値/ -下こ /下戸/ -下こう /下校/下降/ -下こうせん /下降線/ -下こう線 /下降線/ -下こしき /下甑/ -下ごう /下郷/ -下ざ /下座/ -下ざい /下剤/ -下ざん /下山/ -下しかん /下士官/ -下しゃ /下車/ -下しゅく /下宿/ -下しらべ /下調べ/ -下しんめい /下神明/ -下しん明 /下神明/ -下し官 /下士官/ -下じ /下地/ -下じき /下敷/ -下じも /下々/ -下じゅん /下旬/ -下じょう /下条/下條/ -下すい /下垂/下水/ -下すいどう /下水道/ -下すい道 /下水道/ -下ず /下図/ -下せん /下線/下船/下賤/ -下そう /下層/ -下そく /下足/ -下そくばこ /下足箱/ -下そくばん /下足番/ -下そく箱 /下足箱/ -下そく番 /下足番/ -下た /下駄/ -下たい /下平/ -下たかい /下高井/ -下たか井 /下高井/ -下たばこ /下駄箱/ -下たん /下端/ -下た箱 /下駄箱/ -下だ /下田/ -下だて /下館/ -下だん /下段/ -下っぱ /下っ端/ -下つ /下津/ -下つが /下都賀/ -下つじ /下辻/ -下つま /下妻/ -下つ賀 /下都賀/ -下づま /下妻/ -下づみ /下積み/ -下て /下手/ -下とう /下等/ -下どり /下取り/ -下なり /下成/ -下にいかわ /下新川/ -下にい川 /下新川/ -下にた /下仁田/ -下に田 /下仁田/ -下ね /下値/ -下はんき /下半期/ -下はんしん /下半身/ -下はん期 /下半期/ -下はん身 /下半身/ -下ば /下馬/ -下ばたらき /下働き/ -下ひょう /下表/ -下ひん /下品/ -下び /下火/ -下びた /下卑た/ -下ふ /下付/ -下ぶ /下部/ -下べ /下部/ -下ぼく /下僕/ -下まち /下町/ -下まつ /下松/ -下まわ― /下回/ -下み /下見/ -下みち /下道/ -下むき /下向き/ -下むら /下村/ -下もと /下元/ -下やま /下山/ -下やまだ /下山田/ -下やま田 /下山田/ -下らく /下落/ -下り /下痢/ -下りゃく /下略/ -下りゅう /下流/ -下れつ /下劣/ -下ろ /下呂/ -下伊な /下伊那/ -下限ち /下限値/ -下降せん /下降線/ -下高い /下高井/ -下山だ /下山田/ -下士かん /下士官/ -下新かわ /下新川/ -下神めい /下神明/ -下水どう /下水道/ -下足ばこ /下足箱/ -下足ばん /下足番/ -下都が /下都賀/ -下半き /下半期/ -下半しん /下半身/ -下北ざわ /下北沢/ -下北やま /下北山/ -化がく /化学/ -化ごう /化合/ -化ごうぶつ /化合物/ -化ごう物 /化合物/ -化しょう /化粧/ -化しょうひん /化粧品/ -化しょう品 /化粧品/ -化しん /化身/ -化せい /化成/ -化せき /化石/ -化せん /化繊/ -化のう /化膿/ -化合ぶつ /化合物/ -化粧ひん /化粧品/ -仮 /假/ -何かい /何回/ -何げな― /何気な/ -何ごと /何事/ -何じ /何時/ -何だい /何台/ -何ど /何度/ -何にち /何日/ -何にん /何人/ -何ねん /何年/ -何びょう /何秒/ -何ぴと /何人/ -何ぶん /何分/ -何ぷん /何分/ -何もの /何者/ -何ゆえ /何故/ -何ゆえに /何故に/ -何ら /何等/ -価 /價/ -価かく /価格/ -価ち /価値/ -価ちかん /価値観/ -価ち観 /価値観/ -価値かん /価値観/ -加が /加賀/ -加がい /加害/ -加がつめ /加賀爪/ -加がや /加賀谷/ -加が谷 /加賀谷/ -加が爪 /加賀爪/ -加ぎゃく /加虐/ -加げん /加減/ -加げんじょうじょ /加減乗除/ -加げんじょう除 /加減乗除/ -加げん乗じょ /加減乗除/ -加げん乗除 /加減乗除/ -加こ /加古/ -加こう /加工/ -加こがわ /加古川/ -加こ川 /加古川/ -加ご /加護/ -加さ /加佐/ -加さい /加西/ -加さん /加算/ -加しつ /加湿/ -加じき /加治木/ -加じや /加治屋/ -加じゅう /加重/ -加じょ /加除/ -加じ屋 /加治屋/ -加じ木 /加治木/ -加せ /加瀬/ -加せい /加勢/ -加せだ /加世田/ -加せ田 /加世田/ -加そく /加速/ -加そくど /加速度/ -加そく度 /加速度/ -加たん /加担/ -加づさ /加津佐/ -加づ佐 /加津佐/ -加とう /加東/加糖/加藤/ -加な /加奈/ -加なこ /加奈子/ -加な子 /加奈子/ -加にゅう /加入/ -加ねつ /加熱/ -加のう /加納/ -加ひつ /加筆/ -加へい /加平/ -加ほう /加法/ -加み /加美/加味/ -加めい /加盟/ -加も /加茂/ -加もがわ /加茂川/ -加も川 /加茂川/ -加りょう /加療/ -加賀つめ /加賀爪/ -加賀や /加賀谷/ -加減じょうじょ /加減乗除/ -加減じょう除 /加減乗除/ -加減乗じょ /加減乗除/ -加古がわ /加古川/ -加治き /加治木/ -加治や /加治屋/ -加世だ /加世田/ -加速ど /加速度/ -加津さ /加津佐/ -加奈こ /加奈子/ -加茂がわ /加茂川/ -可かん /可換/ -可かんそく /可観測/ -可かん測 /可観測/ -可ぎゃく /可逆/ -可けつ /可決/ -可さん /可算/ -可し /可視/ -可しこう /可視光/ -可し光 /可視光/ -可たつ /可達/ -可ちょう /可聴/ -可どく /可読/ -可どくせい /可読性/ -可どく性 /可読性/ -可に /可児/ -可のう /可能/ -可のうせい /可能性/ -可のう性 /可能性/ -可はん /可搬/ -可ひ /可否/ -可ふばん /可付番/ -可ふ番 /可付番/ -可へん /可変/ -可へんちょう /可変長/ -可へん長 /可変長/ -可み /可美/ -可やく /可約/ -可ようせい /可溶性/可用性/ -可よう性 /可溶性/可用性/ -可れん /可憐/ -可観そく /可観測/ -可視こう /可視光/ -可読せい /可読性/ -可能せい /可能性/ -可付ばん /可付番/ -可変ちょう /可変長/ -可用せい /可用性/ -夏き /夏期/夏季/ -夏こ /夏子/ -夏し /夏至/ -夏ば /夏場/ -夏ふく /夏服/ -夏みん /夏眠/ -夏むき /夏向き/ -夏もの /夏物/ -夏やすみ /夏休み/ -夏やま /夏山/ -家おく /家屋/ -家がら /家柄/ -家きょう /家教/ -家ぎょう /家業/ -家ぐ /家具/ -家けい /家系/家計/ -家けいぼ /家計簿/ -家さい /家裁/ -家さく /家作/ -家ざい /家財/ -家しま /家島/ -家しん /家臣/ -家じ /家事/家路/ -家せい /家政/ -家ぞう /家蔵/ -家ぞく /家族/ -家ぞくづれ /家族連れ/ -家ぞく連れ /家族連れ/ -家たく /家宅/ -家ちく /家畜/ -家ちん /家賃/ -家てい /家庭/ -家ていか /家庭科/ -家ていきょうし /家庭教師/ -家ていきょう師 /家庭教師/ -家てい科 /家庭科/ -家てい教し /家庭教師/ -家てい教師 /家庭教師/ -家で /家出/ -家でん /家伝/家電/ -家とく /家督/ -家ない /家内/ -家ぬし /家主/ -家ふう /家風/ -家ふちょうせい /家父長制/ -家ふちょう制 /家父長制/ -家ふ長せい /家父長制/ -家ふ長制 /家父長制/ -家ほう /家宝/ -家めい /家名/ -家もと /家元/ -家もん /家紋/ -家やす /家康/ -家らい /家来/ -家ろう /家老/ -家計ぼ /家計簿/ -家族づれ /家族連れ/ -家庭か /家庭科/ -家庭きょうし /家庭教師/ -家庭きょう師 /家庭教師/ -家庭教し /家庭教師/ -家父ちょうせい /家父長制/ -家父ちょう制 /家父長制/ -家父長せい /家父長制/ -科がく /科学/ -科けん /科研/ -科けんひ /科研費/ -科けん費 /科研費/ -科もく /科目/ -科りょう /科料/ -科研ひ /科研費/ -果かん /果敢/ -果じつ /果実/ -果じゅ /果樹/ -果じゅう /果汁/ -果とう /果糖/ -果にく /果肉/ -果ほ /果歩/ -果もの /果物/ -歌 /謌/ -歌きょく /歌曲/ -歌げき /歌劇/ -歌ごえ /歌声/ -歌し /歌詞/ -歌しない /歌志内/ -歌しゅ /歌手/ -歌しゅう /歌集/ -歌しょう /歌唱/ -歌しろ /歌代/ -歌し内 /歌志内/ -歌じん /歌人/ -歌だん /歌壇/ -歌つ /歌津/ -歌ぶき /歌舞伎/ -歌まろ /歌麿/ -歌よう /歌謡/ -歌ようきょく /歌謡曲/ -歌よう曲 /歌謡曲/ -歌志ない /歌志内/ -歌舞き /歌舞伎/ -歌謡きょく /歌謡曲/ -河い /河井/ -河うち /河内/ -河うら /河浦/ -河かみ /河上/ -河ぐち /河口/ -河ぐちこ /河口湖/ -河ぐち湖 /河口湖/ -河こう /河口/ -河さい /河西/ -河しま /河島/ -河せん /河川/ -河た /河田/ -河だ /河田/ -河とう /河東/ -河なみ /河波/ -河なん /河南/ -河にし /河西/ -河ぬま /河沼/ -河の /河野/ -河はら /河原/ -河ひがし /河東/ -河べ /河辺/ -河ほく /河北/ -河むら /河村/ -河口こ /河口湖/ -火うら /火浦/ -火えん /火炎/火焔/ -火き /火気/ -火きゅう /火急/ -火こう /火口/ -火さい /火災/ -火さいりゅう /火砕流/ -火さい流 /火砕流/ -火ざん /火山/ -火ざんばい /火山灰/ -火じ /火事/ -火せい /火星/ -火そう /火葬/ -火なわじゅう /火縄銃/ -火のこ /火の粉/ -火ばしら /火柱/ -火ばち /火鉢/ -火ばな /火花/ -火ぶた /火蓋/ -火もと /火元/ -火やく /火薬/ -火よう /火曜/ -火ようび /火曜日/ -火よう日 /火曜日/ -火りょく /火力/ -火山ばい /火山灰/ -火曜び /火曜日/ -花い /花井/ -花いずみ /花泉/ -花いた /花板/ -花おう /花王/ -花おか /花岡/ -花き /花器/花卉/ -花こ /花子/ -花こうがん /花崗岩/ -花こう岩 /花崗岩/ -花ざかり /花盛り/ -花ざわ /花沢/ -花ぞの /花園/ -花たば /花束/ -花だ /花田/ -花だん /花壇/ -花どけい /花時計/ -花ど計 /花時計/ -花び /花火/ -花びえ /花冷え/ -花びん /花瓶/ -花ふだ /花札/ -花ふん /花粉/ -花ふんしょう /花粉症/ -花べん /花弁/ -花まき /花巻/ -花み /花見/ -花みずき /花水木/ -花みず木 /花水木/ -花みち /花道/ -花むこ /花婿/ -花や /花屋/ -花やま /花山/ -花時けい /花時計/ -花水き /花水木/ -華え /華絵/ -華きょう /華僑/ -華こ /華子/ -華し /華氏/ -華しょく /華燭/ -華しょくのてん /華燭の典/ -華しょくの典 /華燭の典/ -華ぞく /華族/ -華どう /華道/ -華のこ /華乃子/ -華の子 /華乃子/ -華ばなし― /華々し/ -華び /華美/ -華れい /華麗/ -華乃こ /華乃子/ -課がい /課外/ -課きん /課金/ -課ぜい /課税/ -課だい /課題/ -課ちょう /課長/ -課ちょうきん /課徴金/ -課ちょう金 /課徴金/ -課てい /課程/ -課ない /課内/ -課もく /課目/ -課徴きん /課徴金/ -嘩 /譁/ -貨きゃくせん /貨客船/ -貨きゃく船 /貨客船/ -貨しゃ /貨車/ -貨へい /貨幣/ -貨もつ /貨物/ -貨もつせん /貨物船/ -貨もつ船 /貨物船/ -貨客せん /貨客船/ -貨物せん /貨物船/ -過ぎさ― /過ぎ去/ -過げき /過激/ -過こ /過去/ -過こく /過酷/ -過ごん /過言/ -過しつ /過失/ -過しょう /過小/過少/ -過しょく /過食/ -過しょくしょう /過食症/ -過しん /過信/ -過じつ /過日/ -過じゅう /過重/ -過じょう /過剰/ -過そ /過疎/ -過た /過多/ -過だい /過大/ -過てい /過程/ -過と /過渡/ -過とう /過当/ -過とき /過渡期/ -過と期 /過渡期/ -過ど /過度/ -過ねつ /過熱/ -過はん /過半/ -過はんすう /過半数/ -過はん数 /過半数/ -過びん /過敏/ -過ふそく /過不足/ -過ふ足 /過不足/ -過ぶん /過分/ -過ほご /過保護/ -過ほ護 /過保護/ -過みつ /過密/ -過食しょう /過食症/ -過渡き /過渡期/ -過半すう /過半数/ -過不そく /過不足/ -過保ご /過保護/ -峨 /峩/ -我がくに /我が国/ -我がや /我が家/ -我はい /我輩/ -我まま /我侭/我儘/ -我まん /我慢/ -我や /我家/ -我よく /我欲/ -我りゅう /我流/ -我われ /我々/ -牙じょう /牙城/ -画 /畫/ -画いつてき /画一的/ -画いつ的 /画一的/ -画か /画家/ -画きてき /画期的/ -画き的 /画期的/ -画さい /画才/ -画さく /画策/ -画ざい /画材/ -画しつ /画質/ -画しゅう /画集/ -画しょう /画商/ -画じょう /画帖/ -画すう /画数/ -画せんし /画仙紙/ -画せん紙 /画仙紙/ -画ぜん /画然/ -画そ /画素/ -画ぞう /画像/ -画だい /画題/ -画はく /画伯/ -画ばん /画板/ -画べい /画餅/ -画めん /画面/ -画ようし /画用紙/ -画よう紙 /画用紙/ -画ろう /画廊/ -画一てき /画一的/ -画期てき /画期的/ -画用し /画用紙/ -賀しょう /賀正/ -賀じょう /賀状/ -介ご /介護/ -介ざい /介在/ -介にゅう /介入/ -介ほう /介抱/ -会 /會/ -会いん /会員/ -会いんせい /会員制/ -会いん制 /会員制/ -会かん /会館/会舘/ -会き /会期/ -会ぎ /会議/ -会けい /会計/ -会けん /会見/ -会ごう /会合/ -会し /会誌/ -会しゃ /会社/ -会しゃいん /会社員/ -会しゃく /会釈/ -会しゃ員 /会社員/ -会しょ /会所/ -会しょく /会食/ -会しん /会心/ -会じょう /会場/ -会せき /会席/ -会せん /会戦/ -会そう /会葬/ -会そく /会則/ -会だ /会田/ -会だん /会談/ -会ちょう /会長/ -会づ /会津/ -会づたかだ /会津高田/ -会づたか田 /会津高田/ -会づばんげ /会津坂下/ -会づばん下 /会津坂下/ -会づわかまつ /会津若松/ -会づわか松 /会津若松/ -会づ高だ /会津高田/ -会づ高田 /会津高田/ -会づ坂げ /会津坂下/ -会づ坂下 /会津坂下/ -会づ若まつ /会津若松/ -会づ若松 /会津若松/ -会とう /会頭/ -会とく /会得/ -会どう /会堂/ -会ひ /会費/ -会ほう /会報/ -会み /会見/ -会む /会務/ -会わ /会話/ -会員せい /会員制/ -会社いん /会社員/ -会津たかだ /会津高田/ -会津たか田 /会津高田/ -会津ばんげ /会津坂下/ -会津ばん下 /会津坂下/ -会津わかまつ /会津若松/ -会津わか松 /会津若松/ -会津高だ /会津高田/ -会津坂げ /会津坂下/ -会津若まつ /会津若松/ -解 /觧/ -解きん /解禁/ -解けつ /解決/ -解けつさく /解決策/ -解けつ策 /解決策/ -解こ /解雇/ -解さん /解散/ -解しゃく /解釈/ -解しょう /解消/ -解しょく /解職/ -解じょ /解除/ -解せき /解析/ -解せつ /解説/ -解ぞうど /解像度/ -解ぞう度 /解像度/ -解たい /解体/ -解だい /解題/ -解だつ /解脱/ -解とう /解凍/解答/ -解どく /解毒/解読/ -解にん /解任/ -解ねつ /解熱/ -解ねつざい /解熱剤/ -解ほう /解放/解法/ -解ぼう /解剖/ -解めい /解明/ -解やく /解約/ -解決さく /解決策/ -解熱ざい /解熱剤/ -回 /囘/ -回き /回忌/回帰/ -回きせん /回帰線/ -回きょう /回教/ -回き線 /回帰線/ -回こ /回顧/ -回こう /回航/ -回しゅう /回収/ -回しゅん /回春/ -回しん /回診/ -回すう /回数/ -回せい /回生/ -回せん /回旋/回線/ -回そう /回想/回送/ -回てん /回転/ -回とう /回答/ -回ひ /回避/ -回ふ /回付/ -回ふく /回復/ -回ゆう /回遊/ -回らん /回覧/ -回りこ― /回り込/ -回りみち /回り道/ -回ろ /回路/ -回ろう /回廊/ -回帰せん /回帰線/ -壊 /壞/ -壊めつ /壊滅/ -快かつ /快活/ -快かん /快感/ -快き /快気/ -快きょ /快挙/ -快しんげき /快進撃/ -快しん撃 /快進撃/ -快じ /快事/ -快せい /快晴/ -快そう /快走/ -快そく /快速/ -快だく /快諾/ -快ちょう /快調/ -快てき /快適/ -快び /快美/ -快ふく /快復/ -快ほう /快方/ -快みん /快眠/ -快ゆ /快癒/ -快らく /快楽/ -快進げき /快進撃/ -怪 /恠/ -懐 /懷/ -改あく /改悪/ -改いん /改印/ -改かく /改革/ -改ぎょう /改行/ -改けん /改憲/ -改げん /改元/ -改こう /改稿/ -改さく /改作/ -改さつ /改札/ -改ざん /改竄/ -改しゅう /改修/ -改しゅん /改悛/ -改しょう /改称/ -改しん /改心/改新/ -改せい /改姓/改正/ -改せん /改選/ -改ぜん /改善/ -改そ /改組/ -改そう /改装/ -改ぞう /改造/ -改だい /改題/ -改ちく /改築/ -改てい /改定/改訂/ -改はい /改廃/ -改はん /改版/ -改へん /改変/改編/ -改めい /改名/ -改やく /改訳/ -改りょう /改良/ -海いき /海域/ -海いん /海員/ -海うん /海運/ -海おうせい /海王星/ -海おう星 /海王星/ -海かみ /海上/ -海がい /海外/ -海がん /海岸/ -海がんせん /海岸線/ -海がん線 /海岸線/ -海きょう /海峡/ -海ぐん /海軍/ -海こう /海港/海溝/ -海さんぶつ /海産物/ -海さん物 /海産物/ -海ざん /海山/ -海じょう /海上/ -海じり /海尻/ -海すい /海水/ -海すいよく /海水浴/ -海すい浴 /海水浴/ -海せんやません /海千山千/ -海せんやま千 /海千山千/ -海せん山せん /海千山千/ -海せん山千 /海千山千/ -海そう /海草/海藻/ -海ぞい /海沿い/ -海ぞく /海賊/ -海た /海田/ -海ちゅう /海中/ -海づ /海津/ -海てい /海底/ -海どう /海藤/ -海どり /海鳥/ -海なん /海南/海難/ -海ばつ /海抜/ -海ばら /海原/ -海ひん /海浜/ -海べ /海辺/ -海めん /海綿/海面/ -海よう /海洋/ -海りく /海陸/ -海りゅう /海流/ -海れい /海嶺/ -海ろ /海路/ -海王せい /海王星/ -海岸せん /海岸線/ -海産ぶつ /海産物/ -海水よく /海水浴/ -海千やません /海千山千/ -海千やま千 /海千山千/ -海千山せん /海千山千/ -界 /畍/ -界めん /界面/ -界わい /界隈/ -絵 /繪/ -蟹 /蠏/ -開いん /開院/ -開うん /開運/ -開えん /開園/開宴/開演/ -開か /開化/開花/ -開かい /開会/ -開かん /開館/ -開がん /開眼/ -開きなお― /開き直/ -開きょく /開局/ -開きん /開襟/ -開ぎょう /開業/ -開ぎょうい /開業医/ -開ぎょう医 /開業医/ -開けっぴろげ /開けっ広げ/ -開けはな― /開け放/ -開こう /開校/開港/開高/ -開こく /開国/ -開こん /開墾/ -開さい /開催/ -開し /開始/ -開しつ /開室/ -開しゅうごう /開集合/ -開しゅう合 /開集合/ -開じ /開示/ -開じょう /開場/ -開せい /開成/ -開せつ /開設/ -開せん /開戦/ -開そ /開祖/ -開たく /開拓/ -開だ /開田/ -開つう /開通/ -開てい /開廷/ -開てん /開店/ -開はつ /開発/ -開はつぶ /開発部/ -開はつ部 /開発部/ -開ひふく /開被覆/ -開ひょう /開票/ -開びゃく /開闢/ -開ふう /開封/ -開へい /開平/開閉/ -開ほう /開放/ -開まく /開幕/ -開めい /開明/ -開もん /開聞/開門/ -開もんだけ /開聞岳/ -開もん岳 /開聞岳/ -開業い /開業医/ -開集ごう /開集合/ -開発ぶ /開発部/ -開被ふく /開被覆/ -開聞だけ /開聞岳/ -階か /階下/ -階きゅう /階級/ -階さ /階差/ -階じょう /階上/階乗/ -階すう /階数/ -階そう /階層/ -階だん /階段/ -階ちょう /階調/ -階てい /階梯/ -外あつ /外圧/ -外いん /外因/ -外えん /外延/外縁/ -外か /外科/外貨/ -外かい /外科医/外界/ -外かく /外角/外郭/ -外かん /外患/外観/ -外か医 /外科医/ -外がわ /外側/ -外き /外気/ -外きょく /外局/ -外きん /外勤/ -外けい /外形/ -外けん /外見/ -外こう /外交/外向/ -外こうかん /外交官/ -外こう官 /外交官/ -外こく /外国/ -外ご /外語/ -外さい /外債/ -外ざい /外材/ -外し /外紙/外資/ -外しゃ /外車/ -外しゅう /外周/ -外しゅつ /外出/ -外しょう /外傷/外相/ -外しょく /外食/ -外しん /外信/外心/ -外じ /外字/ -外じゅ /外需/ -外じん /外人/ -外せい /外征/外声/ -外せき /外戚/外積/ -外せつ /外接/ -外せん /外線/ -外そう /外層/外挿/ -外ためほう /外為法/ -外ため法 /外為法/ -外ちゅう /外注/ -外づら /外面/ -外てき /外敵/外的/ -外でん /外伝/外電/ -外とう /外灯/ -外はく /外泊/ -外ひ /外皮/ -外ぶ /外部/ -外ぶん /外聞/ -外へき /外壁/ -外まい /外米/ -外まわり /外回り/ -外む /外務/ -外むしょう /外務省/ -外む省 /外務省/ -外めん /外面/ -外や /外野/ -外やま /外山/ -外ゆう /外遊/ -外らい /外来/ -外らん /外乱/ -外りょく /外力/ -外りん /外輪/ -外為ほう /外為法/ -外科い /外科医/ -外交かん /外交官/ -外務しょう /外務省/ -害あく /害悪/ -害ちゅう /害虫/ -害どく /害毒/ -崖 /崕/ -概かつ /概括/ -概かん /概観/ -概きょう /概況/ -概さん /概算/ -概すう /概数/ -概せつ /概説/ -概ねん /概念/ -概ひょう /概評/ -概よう /概要/ -概りゃく /概略/ -概ろん /概論/ -蓋 /盖/ -街かど /街角/ -街とう /街灯/街頭/ -街どう /街道/ -街ろ /街路/ -蛎 /蠣/ -鈎 /鉤/ -各い /各位/ -各いん /各員/ -各えき /各駅/ -各おの /各々/ -各か /各課/ -各かい /各回/各界/各階/ -各きょく /各局/ -各けん /各県/ -各こ /各個/ -各こう /各校/各項/ -各こく /各国/ -各し /各市/各紙/ -各しつ /各室/ -各しゃ /各社/ -各しゅ /各種/ -各しゅう /各週/ -各しょ /各所/各署/ -各しょうちょう /各省庁/ -各しょう庁 /各省庁/ -各じ /各自/ -各じん /各人/ -各せん /各線/ -各そう /各層/ -各ち /各地/ -各つき /各月/ -各てん /各店/各点/ -各とう /各党/ -各は /各派/ -各はん /各般/ -各ぶ /各部/ -各めん /各面/ -各ろん /各論/ -各省ちょう /各省庁/ -拡 /擴/ -拡さん /拡散/ -拡じゅう /拡充/ -拡せい /拡声/ -拡だい /拡大/ -拡ちょう /拡張/ -拡ちょうし /拡張子/ -拡ちょう子 /拡張子/ -拡張し /拡張子/ -撹 /攪/ -格あげ /格上げ/ -格げん /格言/ -格こう /格好/ -格さ /格差/ -格さげ /格下げ/ -格し /格子/ -格しき /格式/ -格してん /格子点/ -格しど /格子戸/ -格し戸 /格子戸/ -格し点 /格子点/ -格じょし /格助詞/ -格だん /格段/ -格ちょう /格調/ -格づけ /格付け/ -格とう /格闘/ -格のう /格納/ -格べつ /格別/ -格やす /格安/ -格子てん /格子点/ -格子ど /格子戸/ -格助し /格助詞/ -核かぞく /核家族/ -核か族 /核家族/ -核さん /核酸/ -核しん /核心/ -核じっけん /核実験/ -核じっ験 /核実験/ -核せんそう /核戦争/ -核せん争 /核戦争/ -核ぶんれつ /核分裂/ -核へいき /核兵器/ -核へい器 /核兵器/ -核ゆうごう /核融合/ -核ゆう合 /核融合/ -核家ぞく /核家族/ -核実けん /核実験/ -核戦そう /核戦争/ -核分れつ /核分裂/ -核兵き /核兵器/ -核融ごう /核融合/ -殻 /殼/ -確げん /確言/ -確こ /確固/ -確しつ /確執/ -確しゅう /確執/ -確しょう /確証/ -確しん /確信/ -確じつ /確実/ -確てい /確定/ -確とう /確答/ -確ど /確度/ -確にん /確認/ -確ほ /確保/ -確ほう /確報/ -確やく /確約/ -確りつ /確率/確立/ -覚 /覺/ -覚がき /覚書/ -覚ご /覚悟/ -覚せい /覚醒/ -覚せいざい /覚醒剤/ -角うんどうりょう /角運動量/ -角うんどう量 /角運動量/ -角うん動りょう /角運動量/ -角うん動量 /角運動量/ -角かわ /角川/ -角ざい /角材/ -角ざとう /角砂糖/ -角ざ糖 /角砂糖/ -角しつ /角質/ -角しょ /角所/ -角た /角田/ -角だ /角田/ -角ち /角地/ -角ちゅう /角柱/ -角ど /角度/ -角まく /角膜/ -角運どうりょう /角運動量/ -角運どう量 /角運動量/ -角運動りょう /角運動量/ -角砂とう /角砂糖/ -閣か /閣下/ -閣ぎ /閣議/ -閣ない /閣内/ -閣りょう /閣僚/ -革ぐつ /革靴/ -革しん /革新/ -革めい /革命/ -学 /學/ -学い /学位/ -学いん /学院/ -学えん /学園/ -学か /学科/学課/ -学かい /学会/学界/ -学かいし /学会誌/ -学かい誌 /学会誌/ -学き /学期/ -学きゅう /学級/ -学ぎょう /学業/ -学く /学区/ -学けん /学研/ -学げい /学芸/ -学こう /学校/ -学さい /学才/ -学し /学士/学資/ -学しき /学識/ -学しゃ /学者/ -学しゅう /学習/ -学じゅつ /学術/ -学せい /学制/学生/ -学せき /学籍/ -学せつ /学説/ -学そう /学窓/ -学そく /学則/ -学そつ /学卒/ -学ちょう /学長/ -学てき /学的/ -学どう /学堂/学童/ -学ない /学内/ -学ねん /学年/ -学ばつ /学閥/ -学ひ /学費/ -学びと― /学び取/ -学ぶ /学部/ -学む /学務/ -学めい /学名/ -学もん /学問/ -学ゆう /学友/ -学ようひん /学用品/ -学よう品 /学用品/ -学りょく /学力/ -学れき /学歴/ -学わり /学割/ -学会し /学会誌/ -学用ひん /学用品/ -岳 /嶽/ -楽 /樂/ -楽えん /楽園/ -楽かん /楽観/ -楽き /楽器/ -楽く /楽句/ -楽げき /楽劇/ -楽しょう /楽勝/楽章/ -楽たい /楽隊/ -楽だん /楽団/ -楽てん /楽天/ -楽どう /楽堂/ -楽ふ /楽譜/ -楽や /楽屋/ -楽らく /楽々/ -額ぶち /額縁/ -額めん /額面/ -掛がわ /掛川/ -掛きん /掛金/ -掛けあ― /掛け合/ -掛けあわ― /掛け合わ/ -掛けざん /掛け算/ -掛けね /掛け値/ -掛けも― /掛け持/ -掛ざん /掛算/ -掛じく /掛軸/ -掛ず /掛図/ -掛はし /掛橋/ -掛ふ /掛布/ -掛もち /掛持ち/ -潟ひがし /潟東/ -割あい /割愛/割合/ -割あて /割当/ -割いん /割印/ -割きょ /割拠/ -割ざん /割算/ -割じょう /割譲/ -割だか /割高/ -割ばし /割箸/ -割びき /割引/ -割びきさい /割引債/ -割ぷ /割賦/ -割ぷく /割腹/ -割ぽう /割烹/ -割ぽうぎ /割烹着/ -割ぽう着 /割烹着/ -割まし /割増し/ -割もどし /割戻し/ -割やす /割安/ -割りあて― /割り当て/ -割りかん /割り勘/ -割りき― /割り切/ -割りこ― /割り込/ -割りつけ― /割り付け/ -割りび― /割り引/ -割りふ― /割り振/ -割りもど― /割り戻/ -割れめ /割れ目/ -割引さい /割引債/ -活き /活気/ -活きょう /活況/ -活じ /活字/ -活せい /活性/ -活どう /活動/ -活ぱつ /活発/ -活ぱん /活版/ -活やく /活躍/ -活よう /活用/ -活りょく /活力/ -活ろ /活路/ -株か /株価/ -株き /株木/ -株けん /株券/ -株しき /株式/ -株しきがいしゃ /株式会社/ -株しきがい社 /株式会社/ -株しき会しゃ /株式会社/ -株しき会社 /株式会社/ -株ぬし /株主/ -株式がいしゃ /株式会社/ -株式がい社 /株式会社/ -株式会しゃ /株式会社/ -竃 /竈/ -釜 /釡/ -栢 /柏/ -刈 /苅/ -苅 /刈/ -瓦かい /瓦解/ -瓦れき /瓦礫/ -寒かわ /寒川/ -寒がい /寒害/ -寒き /寒気/ -寒け /寒気/ -寒そん /寒村/ -寒たい /寒帯/ -寒だん /寒暖/ -寒ちゅう /寒中/ -寒ばい /寒梅/ -寒ぱ /寒波/ -寒ぷう /寒風/ -寒りゅう /寒流/ -寒れい /寒冷/ -寒ろ /寒露/ -刊 /刋/ -刊こう /刊行/ -勧 /勸/ -巻 /卷/ -巻がみ /巻紙/ -巻きあげ― /巻き上げ/ -巻きかえし /巻き返し/ -巻きこ― /巻き込/ -巻きつ― /巻き付/ -巻きつけ― /巻き付け/ -巻じゃく /巻尺/ -巻とう /巻頭/ -巻まつ /巻末/ -巻もの /巻物/ -巻やま /巻山/ -完けつ /完結/ -完こう /完工/ -完さい /完済/ -完じ /完治/ -完じゅく /完熟/ -完すい /完遂/ -完せい /完成/ -完ぜん /完全/ -完そう /完走/ -完のう /完納/ -完ばい /完売/ -完ぱい /完敗/ -完び /完備/ -完ぷ /完膚/ -完ぷう /完封/ -完ぺき /完璧/ -完やく /完訳/ -完りょう /完了/ -官かい /官界/ -官がく /官学/ -官きょ /官許/ -官ぎょう /官業/ -官ぐん /官軍/ -官こうちょう /官公庁/ -官こう庁 /官公庁/ -官しゃ /官舎/ -官じょ /官女/ -官せい /官製/ -官ちょう /官庁/ -官てい /官邸/ -官のう /官能/ -官ぼう /官房/ -官ぽう /官報/ -官みん /官民/ -官り /官吏/ -官りょう /官僚/ -官公ちょう /官公庁/ -干かた /干潟/ -干がい /干害/ -干がた /干潟/ -干しょう /干渉/ -干たく /干拓/ -干ちょう /干潮/ -干ぴょう /干瓢/ -干まん /干満/ -干もの /干物/ -干われ /干割れ/ -幹お /幹男/幹雄/ -幹じ /幹事/ -幹せん /幹線/ -幹ひこ /幹彦/ -幹ぶ /幹部/ -患じゃ /患者/ -患ぶ /患部/ -感か /感化/ -感かく /感覚/ -感がい /感慨/ -感きょう /感興/ -感げき /感激/ -感こう /感光/ -感しゃ /感謝/ -感しょう /感傷/ -感しょうてき /感傷的/ -感しょう的 /感傷的/ -感しょく /感触/ -感しん /感心/ -感じゅせい /感受性/ -感じゅ性 /感受性/ -感じょう /感情/ -感せい /感性/ -感せん /感染/ -感そう /感想/ -感たん /感嘆/ -感ち /感知/ -感づ― /感付/ -感でん /感電/ -感ど /感度/ -感どう /感動/ -感どうし /感動詞/ -感のう /感応/ -感ぷく /感服/ -感ぼう /感冒/ -感むりょう /感無量/ -感む量 /感無量/ -感めい /感銘/ -感るい /感涙/ -感受せい /感受性/ -感傷てき /感傷的/ -感動し /感動詞/ -感無りょう /感無量/ -慣こう /慣行/ -慣しゅう /慣習/ -慣せい /慣性/ -慣よう /慣用/ -慣れい /慣例/ -換き /換気/ -換きせん /換気扇/ -換きん /換金/ -換げん /換言/ -換こつだったい /換骨奪胎/ -換さん /換算/ -換ざん /換算/ -換じ /換字/ -換ゆ /換喩/ -換気せん /換気扇/ -換骨だったい /換骨奪胎/ -敢こう /敢行/ -敢ぜん /敢然/ -敢とう /敢闘/ -歓 /歡/ -歓き /歓喜/ -歓げい /歓迎/ -歓こ /歓呼/ -歓しん /歓心/ -歓せい /歓声/ -歓そう /歓送/ -歓たい /歓待/ -歓だん /歓談/ -歓らく /歓楽/ -漢ご /漢語/ -漢じ /漢字/ -漢ぶん /漢文/ -漢ぽう /漢方/ -漢ぽうやく /漢方薬/ -漢ぽう薬 /漢方薬/ -漢わ /漢和/ -漢方やく /漢方薬/ -潅 /灌/ -環きょう /環境/ -環しょう /環礁/ -環じょう /環状/ -環なな /環七/ -環ぱち /環八/ -甘から― /甘辛/ -甘がき /甘柿/ -甘ぎ /甘木/ -甘くち /甘口/ -甘げん /甘言/ -甘しょ /甘薯/ -甘じゅ /甘受/ -甘み /甘味/ -甘ろ /甘露/ -甘ろに /甘露煮/ -監きん /監禁/ -監ごく /監獄/ -監さ /監査/ -監さつ /監察/ -監し /監視/ -監しゅう /監修/ -監じ /監事/ -監とく /監督/ -監やく /監訳/ -看か /看過/ -看ご /看護/ -看ごふ /看護婦/ -看ご婦 /看護婦/ -看しゅ /看取/看守/ -看と― /看取/ -看ばん /看板/ -看びょう /看病/ -看護ふ /看護婦/ -管かつ /管轄/ -管く /管区/ -管げんがく /管弦楽/ -管げん楽 /管弦楽/ -管ざい /管財/ -管せい /管制/ -管ちょう /管長/ -管ない /管内/ -管り /管理/ -管りしゃ /管理者/ -管りしょく /管理職/ -管りにん /管理人/ -管り者 /管理者/ -管り職 /管理職/ -管り人 /管理人/ -管理しゃ /管理者/ -管理しょく /管理職/ -管理にん /管理人/ -簡い /簡易/ -簡けつ /簡潔/ -簡さい /簡裁/ -簡そ /簡素/ -簡たん /簡単/ -簡ばつ /簡抜/ -簡べん /簡便/ -簡めい /簡明/ -簡やく /簡約/ -簡りゃく /簡略/ -簡りゃくか /簡略化/ -簡りゃく化 /簡略化/ -簡略か /簡略化/ -缶 /罐/ -観 /觀/ -観おんじ /観音寺/ -観おん寺 /観音寺/ -観きゃく /観客/ -観げき /観劇/ -観こう /観光/ -観こうきゃく /観光客/ -観こう客 /観光客/ -観さつ /観察/ -観しゅう /観衆/ -観しょう /観賞/ -観せん /観戦/ -観そく /観測/ -観てん /観点/ -観ねん /観念/ -観のん /観音/ -観ようしょくぶつ /観葉植物/ -観ようしょく物 /観葉植物/ -観よう植ぶつ /観葉植物/ -観よう植物 /観葉植物/ -観らん /観覧/ -観音じ /観音寺/ -観光きゃく /観光客/ -観葉しょくぶつ /観葉植物/ -観葉しょく物 /観葉植物/ -観葉植ぶつ /観葉植物/ -諌 /諫/ -還げん /還元/ -還ぷ /還付/ -還れき /還暦/ -鑑 /鑒/ -間あい /間合/間合い/ -間いっぱつ /間一髪/ -間おとこ /間男/ -間かく /間隔/ -間がら /間柄/ -間がり /間借り/ -間ぎわ /間際/ -間けつ /間欠/ -間げき /間隙/ -間しゃく /間尺/ -間しょく /間食/ -間じま /間島/間嶋/ -間せつ /間接/ -間だん /間断/ -間ちが― /間違/ -間ちょう /間諜/ -間ぢか /間近/ -間ぢか― /間近/ -間どお /間遠/ -間どり /間取り/ -間にあ― /間に合/ -間ぬけ /間抜け/ -間の /間野/ -間のび /間延び/ -間ばつ /間伐/ -間び― /間引/ -間ま /間々/ -間みや /間宮/ -間一ぱつ /間一髪/ -関 /關/ -関い /関井/ -関えつ /関越/ -関かわ /関川/ -関がね /関金/ -関がわ /関川/ -関ぐち /関口/ -関けい /関係/ -関けいな― /関係な/ -関さい /関西/ -関ざわ /関沢/関澤/ -関しん /関心/ -関しんじ /関心事/ -関しん事 /関心事/ -関じょう /関上/関城/ -関すう /関数/ -関すうがた /関数型/ -関すう型 /関数型/ -関せつ /関節/ -関ぜい /関税/ -関ぜん /関前/ -関ち /関知/ -関とう /関東/ -関とり /関取/ -関ない /関内/ -関ね /関根/ -関の /関野/ -関ぱく /関白/ -関め /関目/ -関もと /関本/ -関もん /関門/ -関や /関屋/関谷/ -関やど /関宿/ -関やま /関山/ -関よ /関与/ -関れん /関連/ -関心じ /関心事/ -関数がた /関数型/ -陥 /陷/ -館 /舘/ -館いん /館員/ -館うち /館内/ -館ちょう /館長/ -館ない /館内/ -館の /館野/ -館ばやし /館林/ -館やま /館山/ -舘 /館/ -丸い /丸井/ -丸いけ /丸池/ -丸いち /丸一/ -丸お /丸尾/ -丸おか /丸岡/ -丸がめ /丸亀/ -丸き /丸木/ -丸こ /丸子/ -丸ぜん /丸善/ -丸ぞこ /丸底/ -丸た /丸太/ -丸たに /丸谷/ -丸だし /丸出し/ -丸のうち /丸の内/ -丸はし /丸橋/ -丸はだか /丸裸/ -丸ばやし /丸林/ -丸まる /丸々/ -丸めこ― /丸め込/ -丸も /丸茂/ -丸もり /丸森/ -丸やく /丸薬/ -丸やま /丸山/ -含い /含意/ -含しゅう /含羞/ -含ちく /含蓄/ -含ゆう /含有/ -岸だ /岸田/ -岸べ /岸辺/ -岸ぺき /岸壁/ -岸もと /岸本/ -岸わだ /岸和田/ -岸わ田 /岸和田/ -岸和だ /岸和田/ -巌 /巖/ -眼か /眼下/眼科/ -眼かい /眼科医/ -眼か医 /眼科医/ -眼きゅう /眼球/ -眼きょう /眼鏡/ -眼こう /眼光/ -眼こうしゅてい /眼高手低/ -眼こうしゅ低 /眼高手低/ -眼こう手てい /眼高手低/ -眼こう手低 /眼高手低/ -眼ちゅう /眼中/ -眼もく /眼目/ -眼りき /眼力/ -眼科い /眼科医/ -眼高しゅてい /眼高手低/ -眼高しゅ低 /眼高手低/ -眼高手てい /眼高手低/ -岩い /岩井/ -岩いずみ /岩泉/ -岩えん /岩塩/ -岩お /岩生/岩男/岩雄/ -岩おか /岩岡/ -岩かど /岩角/ -岩き /岩木/ -岩くに /岩国/ -岩くら /岩倉/ -岩さ /岩佐/ -岩さき /岩崎/ -岩さわ /岩沢/ -岩した /岩下/ -岩しょう /岩礁/ -岩しろ /岩代/ -岩せ /岩瀬/ -岩せき /岩石/ -岩た /岩田/ -岩たき /岩滝/ -岩つき /岩槻/ -岩て /岩手/ -岩で /岩出/ -岩でやま /岩出山/ -岩で山 /岩出山/ -岩ない /岩内/ -岩なみ /岩波/ -岩ぬま /岩沼/ -岩はだ /岩肌/ -岩はら /岩原/ -岩ば /岩場/ -岩ばん /岩盤/ -岩ふね /岩舟/岩船/ -岩ぶち /岩淵/ -岩ま /岩間/ -岩み /岩美/ -岩みざわ /岩見沢/ -岩み沢 /岩見沢/ -岩むら /岩村/ -岩むろ /岩室/ -岩もと /岩本/ -岩見ざわ /岩見沢/ -岩出やま /岩出山/ -雁 /鴈/ -顔 /顏/ -顔あわせ /顔合せ/ -顔いろ /顔色/ -顔しょく /顔色/ -顔だち /顔立ち/ -顔みしり /顔見知り/ -顔み知り /顔見知り/ -顔むけ /顔向け/ -顔めん /顔面/ -顔やく /顔役/ -顔りょう /顔料/ -顔見しり /顔見知り/ -願いさげ― /願い下げ/ -願しょ /願書/ -願ぼう /願望/ -企かく /企画/ -企ぎょう /企業/ -企ぎょうたい /企業体/ -企ぎょう体 /企業体/ -企と /企図/ -企業たい /企業体/ -危がい /危害/ -危き /危機/ -危きいっぱつ /危機一髪/ -危き一ぱつ /危機一髪/ -危ぐ /危惧/ -危けん /危険/ -危とく /危篤/ -危機いっぱつ /危機一髪/ -危機一ぱつ /危機一髪/ -喜いち /喜一/喜市/ -喜いちろう /喜一郎/ -喜いち郎 /喜一郎/ -喜いれ /喜入/ -喜かい /喜界/ -喜くお /喜久男/喜久雄/ -喜くじ /喜久治/ -喜く治 /喜久治/ -喜く男 /喜久男/ -喜く雄 /喜久雄/ -喜げき /喜劇/ -喜さく /喜作/ -喜じゅ /喜寿/ -喜た /喜多/ -喜たかた /喜多方/ -喜たみ /喜多見/ -喜たら /喜多羅/ -喜たろう /喜太郎/ -喜た見 /喜多見/ -喜た方 /喜多方/ -喜た郎 /喜太郎/ -喜はちろう /喜八郎/ -喜はち郎 /喜八郎/ -喜みこ /喜美子/ -喜みよ /喜美代/ -喜み子 /喜美子/ -喜み代 /喜美代/ -喜もべつ /喜茂別/ -喜も別 /喜茂別/ -喜よ /喜代/ -喜よこ /喜代子/ -喜よし /喜好/喜代志/ -喜よじ /喜代治/ -喜よみ /喜代美/ -喜よ子 /喜代子/ -喜よ志 /喜代志/ -喜よ治 /喜代治/ -喜よ美 /喜代美/ -喜一ろう /喜一郎/ -喜久お /喜久男/喜久雄/ -喜久じ /喜久治/ -喜多かた /喜多方/ -喜多み /喜多見/ -喜多ら /喜多羅/ -喜太ろう /喜太郎/ -喜代こ /喜代子/ -喜代し /喜代志/ -喜代じ /喜代治/ -喜代み /喜代美/ -喜八ろう /喜八郎/ -喜美こ /喜美子/ -喜美よ /喜美代/ -喜茂べつ /喜茂別/ -器 /噐/ -器かい /器械/ -器かん /器官/ -器がく /器楽/ -器ぐ /器具/ -器よう /器用/ -器りょう /器量/ -基いち /基一/ -基かん /基幹/ -基きん /基金/ -基じく /基軸/ -基じゅん /基準/ -基せん /基線/ -基そ /基礎/ -基ち /基地/ -基ちょう /基調/ -基てい /基底/ -基てん /基点/ -基ばん /基板/基盤/ -基ほん /基本/ -基やま /基山/ -基ゆき /基之/ -基よし /基良/ -奇 /竒/ -奇い /奇異/ -奇かい /奇怪/ -奇きょう /奇矯/ -奇ぐう /奇遇/ -奇けい /奇形/ -奇こう /奇行/ -奇さい /奇才/ -奇しゅ /奇手/ -奇しゅう /奇襲/ -奇じゅつ /奇術/ -奇じん /奇人/ -奇すう /奇数/ -奇せい /奇声/ -奇せき /奇跡/ -奇そうてんがい /奇想天外/ -奇そうてん外 /奇想天外/ -奇そう天がい /奇想天外/ -奇そう天外 /奇想天外/ -奇たい /奇体/奇態/ -奇とく /奇特/ -奇ばつ /奇抜/ -奇びょう /奇病/ -奇みょう /奇妙/ -奇れい /奇麗/ -奇想てんがい /奇想天外/ -奇想てん外 /奇想天外/ -奇想天がい /奇想天外/ -寄がき /寄書き/ -寄きん /寄金/ -寄こう /寄港/寄稿/ -寄しゅく /寄宿/ -寄しん /寄進/ -寄せい /寄生/ -寄そう /寄贈/ -寄ぞう /寄贈/ -寄たく /寄託/ -寄ふ /寄付/ -寄よ /寄与/ -寄りあ― /寄り合/ -寄りかか― /寄り掛か/ -寄りそ― /寄り添/ -寄りみち /寄り道/ -希きゅう /希求/ -希しゃく /希釈/ -希しょう /希少/ -希どるい /希土類/ -希ど類 /希土類/ -希はく /希薄/ -希ぼう /希望/ -希み /希美/ -希土るい /希土類/ -揮ごう /揮毫/ -揮はつ /揮発/ -揮はつゆ /揮発油/ -揮はつ油 /揮発油/ -揮発ゆ /揮発油/ -旗 /籏/ -既おう /既往/ -既おうしょう /既往症/ -既かん /既刊/ -既けつ /既決/ -既こん /既婚/ -既さい /既済/ -既しゅつ /既出/ -既すい /既遂/ -既せい /既成/既製/ -既せつ /既設/ -既そん /既存/ -既ぞん /既存/ -既ち /既知/ -既てい /既定/ -既ていち /既定値/ -既てい値 /既定値/ -既とく /既得/ -既やく /既約/ -既定ち /既定値/ -期かん /期間/ -期げん /期限/ -期しゅ /期首/ -期しょ /期初/ -期じつ /期日/ -期たい /期待/ -期たいち /期待値/ -期たい値 /期待値/ -期まつ /期末/ -期待ち /期待値/ -棋 /棊/ -棄 /弃/ -機うん /機運/ -機えい /機影/ -機おり /機織り/ -機かい /機会/機械/ -機かいか /機械化/ -機かいご /機械語/ -機かい化 /機械化/ -機かい語 /機械語/ -機かん /機関/ -機かんしゃ /機関車/ -機かん車 /機関車/ -機き /機器/ -機ぐ /機具/ -機げん /機嫌/ -機こう /機構/ -機ざい /機材/ -機しゅ /機種/機首/ -機じく /機軸/ -機じゅう /機銃/ -機じょう /機上/ -機たい /機体/ -機ち /機知/ -機ちょう /機長/ -機てん /機転/ -機どう /機動/ -機どうたい /機動隊/ -機どう隊 /機動隊/ -機ない /機内/ -機のう /機能/ -機び /機微/ -機びん /機敏/ -機みつ /機密/ -機械か /機械化/ -機械ご /機械語/ -機関しゃ /機関車/ -機動たい /機動隊/ -帰 /歸/ -帰か /帰化/ -帰かん /帰還/ -帰きょう /帰京/帰郷/ -帰けつ /帰結/ -帰こう /帰港/ -帰こく /帰国/ -帰さん /帰参/ -帰しゃ /帰社/ -帰すう /帰趨/ -帰せい /帰省/ -帰ぞく /帰属/ -帰たく /帰宅/ -帰ちゃく /帰着/ -帰と /帰途/ -帰とう /帰投/ -帰にん /帰任/ -帰のう /帰納/ -帰らい /帰来/ -帰ろ /帰路/ -気 /氣/ -気あい /気合い/ -気あつ /気圧/ -気う /気宇/ -気うん /気運/ -気えい /気鋭/ -気えん /気炎/ -気お― /気負/ -気おいた― /気負い立/ -気おい立― /気負い立/ -気おくれ /気後れ/ -気おち /気落ち/ -気おん /気温/ -気か /気化/ -気かん /気管/ -気かんし /気管支/ -気かんしえん /気管支炎/ -気かん支 /気管支/ -気かん支えん /気管支炎/ -気がい /気概/ -気がね /気兼ね/ -気がまえ /気構え/ -気がる /気軽/ -気きゅう /気球/ -気くばり /気配り/ -気ぐらい /気位/ -気ぐろう /気苦労/ -気ぐ労 /気苦労/ -気けん /気圏/ -気こう /気候/気功/気孔/ -気こつ /気骨/ -気ごころ /気心/ -気しき /気色/ -気しきば― /気色ば/ -気しつ /気質/ -気しょう /気象/気性/ -気しょうだい /気象台/ -気しょうちょう /気象庁/ -気しょう台 /気象台/ -気しょう庁 /気象庁/ -気しょく /気色/ -気じょう /気丈/ -気せい /気勢/ -気せん /気仙/ -気せんぬま /気仙沼/ -気せん沼 /気仙沼/ -気ぜつ /気絶/ -気そく /気息/ -気たい /気体/ -気たか /気高/ -気だか― /気高/ -気だん /気団/ -気ちがい /気違い/ -気っぷ /気っ風/ -気づ― /気付/ -気づか― /気遣/ -気づかれ /気疲れ/ -気づけ /気付/ -気ど― /気取/ -気なが /気長/ -気にい― /気に入/ -気のどく /気の毒/ -気のり /気乗り/ -気はい /気配/ -気はく /気迫/ -気はずかし― /気恥ずかし/ -気ば― /気張/ -気ばらし /気晴らし/ -気ひん /気品/ -気ふう /気風/ -気ぶん /気分/ -気ぼね /気骨/ -気まえ /気前/ -気み /気味/ -気みがわる― /気味が悪/ -気みが悪― /気味が悪/ -気みじか /気短/ -気むずかし― /気難し/ -気もち /気持/気持ち/ -気やす― /気安/ -気やすめ /気休め/ -気よわ /気弱/ -気らく /気楽/ -気りゅう /気流/ -気りょく /気力/ -気管し /気管支/ -気管しえん /気管支炎/ -気管支えん /気管支炎/ -気苦ろう /気苦労/ -気象だい /気象台/ -気象ちょう /気象庁/ -気負いた― /気負い立/ -気味がわる― /気味が悪/ -汽しゃ /汽車/ -汽せん /汽船/ -汽てき /汽笛/ -季かん /季刊/ -季ご /季語/ -季せつ /季節/ -紀あき /紀明/ -紀い /紀伊/ -紀いながしま /紀伊長島/ -紀いなが島 /紀伊長島/ -紀い長しま /紀伊長島/ -紀い長島 /紀伊長島/ -紀お /紀男/ -紀げん /紀元/ -紀げんぜん /紀元前/ -紀げん前 /紀元前/ -紀こ /紀子/ -紀こう /紀行/ -紀しげ /紀重/ -紀しゅう /紀州/ -紀せい /紀勢/ -紀でら /紀寺/ -紀ほう /紀宝/ -紀ゆき /紀幸/紀之/ -紀わ /紀和/ -紀伊ながしま /紀伊長島/ -紀伊なが島 /紀伊長島/ -紀伊長しま /紀伊長島/ -紀元ぜん /紀元前/ -規かく /規格/ -規く /規矩/ -規じゅん /規準/ -規せい /規制/規正/ -規そく /規則/ -規てい /規定/規程/ -規はん /規範/ -規ぼ /規模/ -規やく /規約/ -規りつ /規律/ -記おく /記憶/ -記き /記紀/ -記ごう /記号/ -記さい /記載/ -記しゃ /記者/ -記しょう /記章/ -記じ /記事/ -記じゅつ /記述/ -記ちょう /記帳/ -記にゅう /記入/ -記ねん /記念/ -記ねんひ /記念碑/ -記ねんひん /記念品/ -記ねんび /記念日/ -記ねん日 /記念日/ -記ねん品 /記念品/ -記ほう /記法/ -記めい /記名/ -記ろく /記録/ -記念ひ /記念碑/ -記念ひん /記念品/ -記念び /記念日/ -起あん /起案/ -起いん /起因/ -起きあが― /起き上が/ -起きょ /起居/ -起ぎょう /起業/ -起ぎょうか /起業家/ -起ぎょう家 /起業家/ -起げん /起源/ -起こう /起工/ -起さい /起債/ -起さん /起算/ -起しかいせい /起死回生/ -起しかい生 /起死回生/ -起しょう /起床/ -起しょうてんけつ /起承転結/ -起しょうてん結 /起承転結/ -起しょう転けつ /起承転結/ -起しょう転結 /起承転結/ -起し回せい /起死回生/ -起し回生 /起死回生/ -起じゅうき /起重機/ -起じゅう機 /起重機/ -起そ /起訴/ -起そう /起草/ -起てん /起点/ -起どう /起動/ -起ばく /起爆/ -起ひつ /起筆/ -起ひょう /起票/ -起ふく /起伏/ -起よう /起用/ -起りつ /起立/ -起業か /起業家/ -起死かいせい /起死回生/ -起死かい生 /起死回生/ -起死回せい /起死回生/ -起重き /起重機/ -起承てんけつ /起承転結/ -起承てん結 /起承転結/ -起承転けつ /起承転結/ -鬼さい /鬼才/ -鬼づか /鬼塚/ -鬼もん /鬼門/ -亀 /龜/ -偽 /僞/ -戯 /戲/ -技かん /技官/ -技けん /技研/ -技こう /技巧/ -技し /技士/技師/ -技じゅつ /技術/ -技のう /技能/ -技ほう /技報/技法/ -技りょう /技量/技倆/ -犠 /犧/ -疑ぎ /疑義/ -疑ごく /疑獄/ -疑しん /疑心/ -疑しんあんき /疑心暗鬼/ -疑しんあん鬼 /疑心暗鬼/ -疑じ /疑似/ -疑ねん /疑念/ -疑もん /疑問/ -疑もんし /疑問視/ -疑もん視 /疑問視/ -疑りぶか― /疑り深/ -疑わく /疑惑/ -疑心あんき /疑心暗鬼/ -疑心あん鬼 /疑心暗鬼/ -疑問し /疑問視/ -義あき /義明/ -義いち /義一/ -義えんきん /義援金/ -義えん金 /義援金/ -義お /義男/義雄/ -義かず /義和/ -義きょうしん /義侠心/ -義きょう心 /義侠心/ -義くに /義邦/ -義し /義肢/ -義しゅ /義手/ -義じゅく /義塾/ -義そく /義足/ -義ぞく /義賊/ -義たか /義隆/ -義と /義人/ -義のぶ /義信/ -義のり /義矩/義則/義徳/ -義ひこ /義彦/ -義ひさ /義久/ -義ひろ /義弘/義浩/ -義ふ /義父/ -義ふみ /義文/ -義ふん /義憤/ -義ぼ /義母/ -義み /義美/ -義みつ /義光/ -義む /義務/ -義むづけ― /義務づけ/ -義や /義哉/ -義ゆき /義行/義之/ -義り /義理/ -義ろう /義郎/ -義援きん /義援金/ -議あん /議案/ -議いん /議員/議院/ -議かい /議会/ -議けつ /議決/ -議じ /議事/ -議じどう /議事堂/ -議じょう /議場/ -議じろく /議事録/ -議じ堂 /議事堂/ -議じ録 /議事録/ -議せき /議席/ -議だい /議題/ -議ちょう /議長/ -議てい /議定/ -議りょう /議了/ -議ろん /議論/ -議事どう /議事堂/ -議事ろく /議事録/ -菊い /菊井/ -菊お /菊男/ -菊か /菊鹿/ -菊がわ /菊川/ -菊すい /菊水/ -菊た /菊田/ -菊ち /菊地/菊池/ -菊な /菊名/ -菊ま /菊間/ -菊み /菊見/ -菊よう /菊陽/ -吉あき /吉明/ -吉い /吉井/ -吉うみ /吉海/ -吉お /吉男/吉雄/ -吉おか /吉岡/ -吉かわ /吉川/ -吉きょう /吉凶/ -吉ざき /吉崎/ -吉ざわ /吉沢/ -吉じ /吉事/ -吉じつ /吉日/ -吉じょうじ /吉祥寺/ -吉じょう寺 /吉祥寺/ -吉ずみ /吉住/ -吉たか /吉高/ -吉だ /吉田/ -吉ちょう /吉兆/ -吉とみ /吉富/ -吉なが /吉永/ -吉の /吉野/ -吉のすけ /吉之助/ -吉のだに /吉野谷/ -吉のり /吉徳/ -吉の助 /吉之助/ -吉の谷 /吉野谷/ -吉はら /吉原/ -吉ひこ /吉彦/ -吉ひさ /吉久/ -吉ぽう /吉報/ -吉まつ /吉松/ -吉み /吉見/吉視/ -吉むら /吉村/ -吉もと /吉本/ -吉やま /吉山/ -吉ろう /吉郎/ -吉わ /吉和/ -吉之すけ /吉之助/ -吉野だに /吉野谷/ -喫えん /喫煙/ -喫さ /喫茶/ -喫さてん /喫茶店/ -喫さ店 /喫茶店/ -喫すい /喫水/ -喫茶てん /喫茶店/ -却 /卻/ -却か /却下/ -客あし /客足/ -客いん /客員/ -客えん /客演/ -客かん /客観/ -客し /客死/ -客しつ /客室/ -客しゃ /客車/ -客じん /客人/ -客せき /客席/ -客せん /客船/ -客ど /客土/ -客ま /客間/ -逆きょう /逆境/ -逆こう /逆行/ -逆さん /逆算/ -逆しゅう /逆襲/ -逆じゅん /逆順/ -逆じょう /逆上/ -逆すう /逆数/ -逆せつ /逆接/逆説/ -逆だち /逆立/逆立ち/ -逆て /逆手/ -逆てん /逆転/ -逆ふう /逆風/ -逆ま― /逆巻/ -逆もどり /逆戻り/ -逆よう /逆用/ -逆り /逆理/ -逆りゅう /逆流/ -逆りん /逆鱗/ -丘りょう /丘陵/ -久々の /久々野/ -久い /久井/久居/ -久え /久恵/ -久お /久男/久雄/ -久おん /久遠/ -久がはら /久が原/ -久き /久喜/ -久きた /久木田/ -久きち /久吉/ -久き田 /久木田/ -久ぎの /久木野/ -久ぎ野 /久木野/ -久ぐの /久々野/ -久ぐ野 /久々野/ -久こ /久子/ -久しま /久島/ -久じ /久慈/ -久じゅう /久住/ -久ずみ /久住/ -久せ /久世/ -久ぜ /久世/久瀬/ -久たろう /久太郎/ -久た郎 /久太郎/ -久だ /久田/ -久と /久人/ -久どお /久遠/ -久に /久邇/ -久の /久野/ -久ひろ /久寛/ -久びさ /久々/ -久ほうじ /久宝寺/ -久ほう寺 /久宝寺/ -久ぼ /久保/ -久ぼさわ /久保沢/ -久ぼた /久保田/ -久ぼ沢 /久保沢/ -久ぼ田 /久保田/ -久み /久美/ -久みこ /久美子/ -久みち /久道/ -久みつ /久光/ -久みはま /久美浜/ -久みやま /久御山/ -久みよ /久美代/ -久み山 /久御山/ -久み子 /久美子/ -久み代 /久美代/ -久み浜 /久美浜/ -久もん /久門/ -久やま /久山/ -久よ /久代/ -久りはま /久里浜/ -久り浜 /久里浜/ -久御やま /久御山/ -久太ろう /久太郎/ -久美こ /久美子/ -久美はま /久美浜/ -久美よ /久美代/ -久保さわ /久保沢/ -久保た /久保田/ -久宝じ /久宝寺/ -久木た /久木田/ -久木の /久木野/ -久里はま /久里浜/ -休えん /休演/ -休か /休暇/ -休かい /休会/ -休かん /休刊/休閑/休館/ -休がく /休学/ -休ぎょう /休業/ -休けい /休憩/ -休こう /休校/休耕/休講/ -休さい /休載/ -休し /休止/ -休しふ /休止符/ -休しょく /休職/ -休しん /休診/ -休じつ /休日/ -休じょう /休場/ -休せん /休戦/ -休そく /休息/ -休みん /休眠/ -休よう /休養/ -休止ふ /休止符/ -及だい /及第/ -及びごし /及び腰/ -宮うち /宮内/ -宮かわ /宮川/ -宮がわ /宮川/ -宮くぼ /宮窪/ -宮こ /宮古/ -宮さか /宮坂/ -宮ざき /宮崎/ -宮ざきだい /宮崎台/ -宮ざき台 /宮崎台/ -宮ざわ /宮沢/ -宮した /宮下/ -宮しろ /宮代/ -宮じ /宮司/宮地/ -宮じま /宮島/宮嶋/ -宮じょう /宮城/ -宮ぞの /宮苑/ -宮た /宮田/ -宮たけ /宮武/ -宮ちゅう /宮中/ -宮ぢ /宮地/ -宮づ /宮津/ -宮てい /宮廷/ -宮でん /宮殿/ -宮の /宮野/ -宮のざか /宮の坂/ -宮のじょう /宮之城/ -宮の城 /宮之城/ -宮はら /宮原/ -宮べ /宮部/ -宮まえ /宮前/ -宮まえだいら /宮前平/ -宮まえ平 /宮前平/ -宮もと /宮本/ -宮もり /宮守/宮森/ -宮わき /宮脇/ -宮崎だい /宮崎台/ -宮前だいら /宮前平/ -宮之じょう /宮之城/ -急かん /急患/ -急きょ /急遽/ -急けい /急啓/ -急げき /急激/ -急げん /急減/ -急こう /急行/ -急こうか /急降下/ -急こう下 /急降下/ -急こく /急告/ -急し /急死/ -急しゅん /急峻/ -急しょ /急所/ -急しん /急進/ -急じょうしょう /急上昇/ -急じょう昇 /急上昇/ -急す /急須/ -急せい /急性/急逝/ -急せいちょう /急成長/ -急せい長 /急成長/ -急せんぽう /急先鋒/ -急そう /急送/ -急そく /急速/ -急ぞう /急増/ -急ていしゃ /急停車/ -急てい車 /急停車/ -急てん /急転/ -急とう /急騰/ -急ねつ /急熱/ -急は /急派/ -急はく /急迫/ -急ば /急場/ -急びょう /急病/ -急へん /急変/ -急ほう /急報/ -急ぼ /急募/ -急む /急務/ -急よう /急用/ -急らく /急落/ -急りゅう /急流/ -急れい /急冷/ -急降か /急降下/ -急上しょう /急上昇/ -急成ちょう /急成長/ -急先ぽう /急先鋒/ -急停しゃ /急停車/ -求あい /求愛/ -求けい /求刑/ -求こん /求婚/ -求しょく /求職/ -求じん /求人/ -求せき /求積/ -球かく /球殻/ -球ぎ /球技/ -球けい /球形/ -球こん /球根/ -球じょう /球場/球状/ -球たい /球体/ -球だん /球団/ -球つき /球撞き/ -球めん /球面/ -究きょく /究極/ -究めい /究明/ -級すう /級数/ -級ちょう /級長/ -級ゆう /級友/ -給きん /給金/ -給しょく /給食/ -給じ /給仕/ -給すい /給水/ -給だん /給弾/ -給でん /給電/ -給とう /給湯/ -給ふ /給付/ -給ふきん /給付金/ -給ふ金 /給付金/ -給ゆ /給油/ -給よ /給与/ -給りょう /給料/ -給りょうび /給料日/ -給りょう日 /給料日/ -給付きん /給付金/ -給料び /給料日/ -旧 /舊/ -旧か /旧家/ -旧かな /旧仮名/ -旧かん /旧館/ -旧か名 /旧仮名/ -旧しき /旧式/ -旧せい /旧制/旧姓/ -旧せき /旧跡/ -旧たい /旧態/ -旧ち /旧知/ -旧どう /旧道/ -旧ねん /旧年/ -旧はん /旧版/ -旧ゆう /旧友/ -旧らい /旧来/ -旧れき /旧暦/ -牛がえる /牛蛙/ -牛く /牛久/ -牛ご /牛後/ -牛しゃ /牛車/ -牛じま /牛島/ -牛づ /牛津/ -牛にく /牛肉/ -牛にゅう /牛乳/ -牛ば /牛馬/ -牛ぶか /牛深/ -牛ほ /牛歩/ -牛ぼり /牛堀/ -牛まど /牛窓/ -牛わた /牛渡/ -去しゅう /去就/ -去せい /去勢/ -去ねん /去年/ -去らい /去来/ -居かわ /居川/ -居がわ /居川/ -居ごこち /居心地/ -居ごこ地 /居心地/ -居ざかや /居酒屋/ -居ざか屋 /居酒屋/ -居しつ /居室/ -居しょ /居所/ -居じゅう /居住/ -居すわ― /居座/ -居そうろう /居候/ -居たく /居宅/ -居たけだか /居丈高/ -居たけ高 /居丈高/ -居たたまらな― /居た堪らな/ -居どころ /居所/ -居なお― /居直/ -居なら― /居並/ -居ぬき /居抜き/ -居ねむり /居眠り/ -居のこ― /居残/ -居ばしょ /居場所/ -居ば所 /居場所/ -居ま /居間/ -居りゅう /居留/ -居酒や /居酒屋/ -居丈だか /居丈高/ -居場しょ /居場所/ -居心ち /居心地/ -巨がく /巨額/ -巨してき /巨視的/ -巨しょう /巨匠/ -巨し的 /巨視的/ -巨じん /巨人/ -巨せい /巨星/ -巨ぞう /巨象/ -巨だい /巨大/ -巨とう /巨頭/ -巨ひ /巨費/ -巨ふ /巨富/ -巨ほう /巨峰/ -巨り /巨利/ -巨視てき /巨視的/ -拠 /據/ -挙 /擧/ -挙あし /挙足/ -挙げあし /挙げ足/ -挙げく /挙げ句/ -挙こう /挙行/ -挙し /挙止/ -挙しき /挙式/ -挙しゅ /挙手/ -挙とう /挙党/ -挙どう /挙動/ -虚々じつ々 /虚々実々/ -虚々じつじつ /虚々実々/ -虚々実じつ /虚々実々/ -虚えい /虚栄/ -虚きょじつ々 /虚々実々/ -虚きょじつじつ /虚々実々/ -虚きょ実々 /虚々実々/ -虚きょ実じつ /虚々実々/ -虚ぎ /虚偽/ -虚ぎょう /虚業/ -虚くう /虚空/ -虚げん /虚言/ -虚こう /虚構/ -虚こん /虚根/ -虚しょく /虚飾/ -虚しん /虚心/ -虚しんたんかい /虚心坦懐/ -虚じつ /虚実/ -虚じゃく /虚弱/ -虚すう /虚数/ -虚せい /虚勢/ -虚ぞう /虚像/ -虚だつ /虚脱/ -虚ほう /虚報/ -虚む /虚無/ -虚むそう /虚無僧/ -虚れい /虚礼/ -虚心たんかい /虚心坦懐/ -虚無そう /虚無僧/ -許か /許可/ -許こん /許婚/ -許だく /許諾/ -許にんか /許認可/ -許にん可 /許認可/ -許よう /許容/ -許認か /許認可/ -漁きょう /漁協/ -漁ぎょう /漁業/ -漁ぐ /漁具/ -漁こう /漁港/ -漁し /漁師/ -漁しょう /漁礁/ -漁じょう /漁場/ -漁せん /漁船/ -漁そん /漁村/ -漁ふ /漁夫/ -漁みん /漁民/ -漁ろう /漁撈/ -魚えい /魚影/ -魚かい /魚介/ -魚がん /魚眼/ -魚ぐん /魚群/ -魚ざ /魚座/ -魚しま /魚島/ -魚せ /魚瀬/ -魚づ /魚津/ -魚にく /魚肉/ -魚ぬま /魚沼/ -魚らい /魚雷/ -魚りん /魚鱗/ -魚るい /魚類/ -享じゅ /享受/ -享ねん /享年/ -享ゆう /享有/ -享らく /享楽/ -京 /亰/ -京おう /京王/ -京きゅう /京急/ -京げき /京劇/ -京こ /京子/ -京ごく /京極/ -京ぞめ /京染/ -京だい /京大/ -京と /京都/ -京とう /京濤/ -京とふ /京都府/ -京と府 /京都府/ -京はん /京阪/ -京はんしん /京阪神/ -京はんな /京阪奈/ -京はん神 /京阪神/ -京はん奈 /京阪奈/ -京ひん /京浜/ -京ふく /京福/ -京ほく /京北/ -京ま /京間/ -京よう /京葉/ -京ようせん /京葉線/ -京よう線 /京葉線/ -京阪しん /京阪神/ -京阪な /京阪奈/ -京都ふ /京都府/ -京葉せん /京葉線/ -供おう /供応/ -供きゅう /供給/ -供けつ /供血/ -供しゅつ /供出/ -供じゅつ /供述/ -供たく /供託/ -供もつ /供物/ -供よ /供与/ -供よう /供養/ -供らん /供覧/ -競 /竸/ -競えい /競泳/ -競えん /競演/ -競ぎ /競技/ -競ごう /競合/ -競さく /競作/ -競そう /競争/競走/ -競てい /競艇/ -競ば /競馬/ -競ばい /競売/ -競ほ /競歩/ -競りあ― /競り合/ -競りん /競輪/ -共えい /共栄/ -共えき /共益/ -共えん /共演/ -共かん /共感/ -共がく /共学/ -共さい /共催/共済/ -共さん /共産/ -共さんとう /共産党/ -共さん党 /共産党/ -共しん /共振/ -共じ /共時/ -共せい /共棲/共生/ -共そん /共存/ -共ぞん /共存/ -共ちょ /共著/ -共つう /共通/ -共とう /共闘/ -共どう /共同/ -共どうたい /共同体/ -共どうつうしん /共同通信/ -共どうつう信 /共同通信/ -共どう体 /共同体/ -共どう通しん /共同通信/ -共どう通信 /共同通信/ -共ども /共々/ -共はん /共犯/ -共ばたらき /共働き/ -共ぶんさん /共分散/ -共ぶん散 /共分散/ -共ぼう /共謀/ -共めい /共鳴/ -共やく /共役/ -共ゆう /共有/ -共よう /共用/ -共りつ /共立/ -共わ /共和/ -共わこく /共和国/ -共わせい /共和制/ -共わ国 /共和国/ -共わ制 /共和制/ -共産とう /共産党/ -共同たい /共同体/ -共同つうしん /共同通信/ -共同つう信 /共同通信/ -共同通しん /共同通信/ -共分さん /共分散/ -共和こく /共和国/ -共和せい /共和制/ -協 /恊/ -協かい /協会/ -協ぎ /協議/ -協ぎょう /協業/ -協さん /協賛/ -協そうきょく /協奏曲/ -協そう曲 /協奏曲/ -協ちょう /協調/ -協てい /協定/ -協どう /協同/ -協やく /協約/ -協りょく /協力/ -協わ /協和/ -協奏きょく /協奏曲/ -境かい /境界/ -境がい /境涯/ -境がわ /境川/ -境ぐう /境遇/ -境だい /境内/ -境ち /境地/ -境みなと /境港/ -境め /境目/ -峡 /峽/ -強い /強意/ -強いん /強引/ -強か /強化/ -強かん /強姦/ -強き /強気/ -強けん /強健/強権/ -強こ /強固/ -強こう /強硬/強行/ -強こうぐん /強行軍/ -強こう軍 /強行軍/ -強こく /強国/ -強ごう /強豪/ -強しゃ /強者/ -強しゅう /強襲/ -強しん /強心/強震/ -強じゃく /強弱/ -強じょう /強情/ -強じん /強靱/ -強せい /強制/強請/ -強そ /強訴/ -強そう /強壮/ -強だ /強打/ -強だい /強大/ -強だつ /強奪/ -強ちょう /強調/ -強てき /強敵/ -強とう /強盗/ -強ど /強度/ -強はく /強迫/ -強ふう /強風/ -強べん /強弁/ -強よう /強要/ -強よく /強欲/ -強りき /強力/ -強りょく /強力/ -強れい /強冷/ -強れつ /強烈/ -強行ぐん /強行軍/ -恐えつ /恐悦/ -恐かつ /恐喝/ -恐こう /恐慌/ -恐さい /恐妻/ -恐しゅく /恐縮/ -恐ふ /恐怖/ -恐りゅう /恐竜/ -恐れい― /恐れ入/ -挟 /挾/ -教いく /教育/ -教いん /教員/ -教か /教化/教科/ -教かい /教会/教誨/ -教かしょ /教科書/ -教かん /教官/ -教か書 /教科書/ -教ぎ /教義/ -教くん /教訓/ -教ご /教護/ -教さ /教唆/ -教ざい /教材/ -教し /教師/ -教しつ /教室/ -教しゅうしょ /教習所/ -教しゅうじょ /教習所/ -教しゅう所 /教習所/ -教しょ /教書/ -教しょく /教職/ -教じ /教示/ -教じゅ /教授/ -教じょう /教場/教条/ -教せい /教生/ -教そ /教祖/ -教そく /教則/ -教だん /教団/教壇/ -教てい /教程/ -教と /教徒/ -教とう /教頭/ -教べん /教鞭/ -教む /教務/ -教ゆ /教諭/ -教よう /教養/ -教れん /教練/ -教科しょ /教科書/ -教習しょ /教習所/ -教習じょ /教習所/ -橋うら /橋浦/ -橋きゃく /橋脚/ -橋ぐち /橋口/ -橋だ /橋田/ -橋だい /橋台/ -橋づめ /橋詰/橋爪/ -橋とうほ /橋頭堡/ -橋むら /橋村/ -橋もと /橋本/ -橋りょう /橋梁/ -橋わたし /橋渡し/ -橋頭ほ /橋頭堡/ -況 /况/ -狭 /狹/ -狭あい /狭隘/ -狭ぎ /狭義/ -狭くるし― /狭苦し/ -狭しょう /狭小/ -狭しんしょう /狭心症/ -狭やま /狭山/ -狭りょう /狭量/ -狭心しょう /狭心症/ -脅い /脅威/ -脅はく /脅迫/ -興ぎょう /興業/興行/ -興しんじょ /興信所/ -興しん所 /興信所/ -興ふん /興奮/ -興ぼう /興亡/ -興み /興味/ -興りゅう /興隆/ -興わ /興和/ -興信じょ /興信所/ -郷しゅう /郷愁/ -郷だ /郷田/ -郷ど /郷土/ -郷り /郷里/ -響こ /響子/ -驚い /驚異/ -驚がく /驚愕/ -驚き /驚喜/ -驚たん /驚嘆/ -驚てんどうち /驚天動地/ -驚てんどう地 /驚天動地/ -驚てん動ち /驚天動地/ -驚てん動地 /驚天動地/ -驚とう /驚倒/ -驚天どうち /驚天動地/ -驚天どう地 /驚天動地/ -驚天動ち /驚天動地/ -尭 /堯/ -暁 /曉/ -業かい /業界/ -業しゃ /業者/ -業しゅ /業種/ -業せき /業績/ -業たい /業態/ -業つくばり /業突く張り/ -業つく張り /業突く張り/ -業はら /業腹/ -業む /業務/ -業突くばり /業突く張り/ -局いん /局員/ -局げん /局限/ -局ざい /局在/ -局しょ /局所/ -局しょかい /局所解/ -局しょ解 /局所解/ -局ち /局地/ -局ちょう /局長/ -局どめ /局留/局留め/ -局ない /局内/ -局ばん /局番/ -局ぶ /局部/ -局めん /局面/ -局所かい /局所解/ -曲かい /曲解/ -曲ぎ /曲技/ -曲げい /曲芸/ -曲せつ /曲折/ -曲せん /曲線/ -曲ちょう /曲調/ -曲めん /曲面/ -曲もく /曲目/ -曲りかど /曲り角/ -曲りつ /曲率/ -極あく /極悪/ -極い /極意/ -極けい /極刑/ -極げん /極言/極限/ -極しょう /極小/極少/ -極じょう /極上/ -極せい /極性/ -極たん /極端/ -極だい /極大/ -極ち /極地/極致/ -極てん /極点/ -極とう /極東/ -極ど /極度/ -極ひ /極秘/ -極ひん /極貧/ -極らく /極楽/ -極りょく /極力/ -極ろん /極論/ -玉い /玉井/ -玉かわ /玉川/ -玉がわ /玉川/ -玉き /玉木/ -玉ご /玉子/ -玉さい /玉砕/ -玉ざ /玉座/ -玉せきこんこう /玉石混淆/ -玉せき混こう /玉石混淆/ -玉てばこ /玉手箱/ -玉て箱 /玉手箱/ -玉とう /玉東/ -玉な /玉名/ -玉ねぎ /玉葱/ -玉の /玉野/ -玉のうら /玉之浦/ -玉のこし /玉の輿/ -玉の浦 /玉之浦/ -玉ほ /玉穂/ -玉むし /玉虫/ -玉むら /玉村/ -玉やま /玉山/ -玉ゆ /玉湯/ -玉り /玉里/ -玉手ばこ /玉手箱/ -玉石こんこう /玉石混淆/ -玉石混こう /玉石混淆/ -玉之うら /玉之浦/ -勤ぞく /勤続/ -勤たい /勤怠/ -勤べん /勤勉/ -勤む /勤務/ -勤むさき /勤務先/ -勤む先 /勤務先/ -勤めさき /勤め先/ -勤ろう /勤労/ -勤務さき /勤務先/ -均いつ /均一/ -均こう /均衡/ -均しつ /均質/ -均せい /均整/ -均とう /均等/ -均ぶん /均分/ -禁えん /禁煙/ -禁く /禁句/ -禁こ /禁固/ -禁し /禁止/ -禁しゅ /禁酒/ -禁せい /禁制/ -禁そく /禁則/禁足/ -禁そくれい /禁足令/ -禁そく令 /禁足令/ -禁だん /禁断/ -禁ちさん /禁治産/ -禁ち産 /禁治産/ -禁もつ /禁物/ -禁ゆ /禁輸/ -禁よく /禁欲/ -禁りょう /禁漁/禁猟/ -禁治さん /禁治産/ -禁足れい /禁足令/ -筋がき /筋書/筋書き/ -筋こつ /筋骨/ -筋にく /筋肉/ -筋にくつう /筋肉痛/ -筋にく痛 /筋肉痛/ -筋みち /筋道/ -筋りょく /筋力/ -筋わる /筋悪/ -筋肉つう /筋肉痛/ -緊きゅう /緊急/ -緊しゅく /緊縮/ -緊ちょう /緊張/ -緊ぱく /緊迫/ -緊みつ /緊密/ -近いん /近因/ -近えい /近影/ -近か /近火/ -近かい /近海/ -近かん /近刊/ -近がん /近眼/ -近き /近畿/ -近きょう /近況/ -近きょり /近距離/ -近きょ離 /近距離/ -近きん /近々/ -近けい /近景/ -近けん /近県/ -近こう /近郊/ -近ごろ /近頃/ -近さく /近作/ -近ざい /近在/ -近し /近視/ -近しん /近親/ -近じ /近似/ -近じち /近似値/ -近じつ /近日/ -近じょ /近所/ -近じ値 /近似値/ -近せい /近世/ -近せつ /近接/ -近だ /近田/ -近だい /近代/ -近だいかがくしゃ /近代科学社/ -近だいかがく社 /近代科学社/ -近だいか学しゃ /近代科学社/ -近だいか学社 /近代科学社/ -近だい科がくしゃ /近代科学社/ -近だい科がく社 /近代科学社/ -近だい科学しゃ /近代科学社/ -近だい科学社 /近代科学社/ -近ちゃく /近着/ -近ちょ /近著/ -近ぢか /近々/ -近ぢかと /近々と/ -近ぢかの /近々の/ -近づ― /近付/ -近づけ― /近付け/ -近てつ /近鉄/ -近どう /近藤/ -近ねん /近年/ -近ば /近場/ -近ぺん /近辺/ -近ぼう /近傍/ -近みち /近道/ -近もと /近本/ -近やま /近山/ -近よ― /近寄/ -近らい /近来/ -近りん /近隣/ -近代かがくしゃ /近代科学社/ -近代かがく社 /近代科学社/ -近代か学しゃ /近代科学社/ -近代か学社 /近代科学社/ -近代科がくしゃ /近代科学社/ -近代科がく社 /近代科学社/ -近代科学しゃ /近代科学社/ -金あみ /金網/ -金い /金井/ -金いち /金一/ -金いろ /金色/ -金か /金貨/ -金かい /金塊/ -金かん /金冠/ -金がく /金額/ -金がわ /金川/ -金ぎ /金木/ -金ぎょ /金魚/ -金ぎん /金銀/ -金ぐ /金具/ -金けん /金券/金権/ -金こ /金庫/金子/ -金こう /金光/金工/金鉱/ -金こんしき /金婚式/ -金こん式 /金婚式/ -金ご /金吾/ -金さき /金崎/ -金さく /金作/金策/ -金さごう /金砂郷/ -金さ郷 /金砂郷/ -金ざし /金指/ -金ざわ /金沢/ -金しゅ /金種/ -金しょう /金賞/ -金じ /金次/金治/ -金じき /金色/ -金じとう /金字塔/ -金じょうとうち /金城湯池/ -金じょうとう池 /金城湯池/ -金じょう湯ち /金城湯池/ -金じょう湯池 /金城湯池/ -金じろう /金次郎/ -金じ郎 /金次郎/ -金せい /金星/ -金せん /金銭/ -金せんか /金盞花/ -金せん花 /金盞花/ -金ぞう /金蔵/金造/ -金ぞく /金属/ -金たろう /金太郎/ -金た郎 /金太郎/ -金だ /金田/ -金だいち /金田一/ -金だ一 /金田一/ -金づ /金津/ -金づかい /金遣い/ -金づち /金槌/ -金どう /金堂/ -金の /金野/ -金のすけ /金之助/ -金の助 /金之助/ -金ばら /金原/ -金ぱく /金箔/ -金ぱつ /金髪/ -金ぱら /金原/ -金ぴん /金品/ -金ぼし /金星/ -金ぽう /金峰/ -金まる /金丸/ -金まわり /金回り/ -金みつ /金光/ -金みゃく /金脈/ -金もうけ /金儲け/ -金もち /金持ち/ -金もの /金物/ -金もり /金森/ -金や /金屋/金谷/金弥/ -金やま /金山/ -金ゆう /金融/ -金ゆうぎょう /金融業/ -金ゆう業 /金融業/ -金よう /金曜/ -金ようび /金曜日/ -金よう日 /金曜日/ -金よく /金欲/ -金り /金利/ -金りょく /金力/ -金りんざい /金輪際/ -金りん際 /金輪際/ -金砂ごう /金砂郷/ -金字とう /金字塔/ -金次ろう /金次郎/ -金城とうち /金城湯池/ -金城とう池 /金城湯池/ -金城湯ち /金城湯池/ -金太ろう /金太郎/ -金田いち /金田一/ -金之すけ /金之助/ -金融ぎょう /金融業/ -金曜び /金曜日/ -金輪ざい /金輪際/ -銀いろ /銀色/ -銀か /銀貨/ -銀が /銀河/ -銀こう /銀行/ -銀こんしき /銀婚式/ -銀こん式 /銀婚式/ -銀ざ /銀座/ -銀ざん /銀山/ -銀しょう /銀賞/ -銀せい /銀製/ -銀ぞう /銀蔵/ -銀ばん /銀盤/ -銀ぱく /銀箔/ -銀ぱつ /銀髪/ -銀まく /銀幕/ -九え /九重/ -九か /九日/ -九かんちょう /九官鳥/ -九かん鳥 /九官鳥/ -九しゅう /九州/ -九じゅうくり /九十九里/ -九じゅうく里 /九十九里/ -九じゅう九り /九十九里/ -九じゅう九里 /九十九里/ -九だい /九大/ -九だん /九段/ -九だんした /九段下/ -九だん下 /九段下/ -九つみ /九津見/ -九つ見 /九津見/ -九どやま /九度山/ -九ど山 /九度山/ -九ぶくりん /九分九厘/ -九ぶ九りん /九分九厘/ -九官ちょう /九官鳥/ -九十くり /九十九里/ -九十く里 /九十九里/ -九十九り /九十九里/ -九段した /九段下/ -九津み /九津見/ -九度やま /九度山/ -九分くりん /九分九厘/ -九分九りん /九分九厘/ -句ぎり /句切り/ -句しゅう /句集/ -句てん /句点/ -句とうてん /句読点/ -句とう点 /句読点/ -句読てん /句読点/ -区 /區/ -区いき /区域/ -区えい /区営/ -区かく /区画/ -区かん /区間/ -区ぎ― /区切/ -区ぎり /区切り/ -区ちょう /区長/ -区てん /区点/ -区ない /区内/ -区ぶん /区分/ -区べつ /区別/ -区みん /区民/ -区やくしょ /区役所/ -区やく所 /区役所/ -区りつ /区立/ -区わけ /区分け/ -区わり /区割り/ -区役しょ /区役所/ -苦がく /苦学/ -苦きょう /苦境/ -苦ぎょう /苦行/ -苦げん /苦言/ -苦しょう /苦笑/ -苦しん /苦心/ -苦じゅう /苦渋/ -苦じょう /苦情/ -苦せつ /苦節/ -苦せん /苦戦/ -苦ちゅう /苦衷/ -苦つう /苦痛/ -苦て /苦手/ -苦とう /苦闘/ -苦なん /苦難/ -苦にがし― /苦々し/ -苦にく /苦肉/ -苦のう /苦悩/ -苦もん /苦悶/ -苦らく /苦楽/ -苦りょ /苦慮/ -苦ろう /苦労/ -苦わらい /苦笑い/ -駆 /駈/ -駈 /驅/ -具あい /具合/具合い/ -具しかわ /具志川/ -具しょう /具象/ -具しん /具申/ -具し川 /具志川/ -具たい /具体/ -具たいか /具体化/ -具たいてき /具体的/ -具たいれい /具体例/ -具たい化 /具体化/ -具たい的 /具体的/ -具たい例 /具体例/ -具び /具備/ -具志かわ /具志川/ -具体か /具体化/ -具体てき /具体的/ -具体れい /具体例/ -空い /空位/ -空いき /空域/ -空かん /空間/ -空き /空気/ -空きち /空き地/ -空きっぱら /空きっ腹/ -空きや /空き家/ -空きょ /空虚/ -空ぎょう /空行/ -空ぐん /空軍/ -空こう /空孔/空港/ -空しゃ /空車/ -空しゅう /空襲/ -空じ /空自/ -空す /空巣/ -空せき /空席/ -空ぜん /空前/ -空そ /空疎/ -空そう /空想/ -空ち /空知/ -空ちゅう /空中/ -空ちょう /空調/ -空て /空手/ -空てん /空転/ -空どう /空洞/ -空なみだ /空涙/ -空に /空似/ -空はく /空白/ -空ふく /空腹/ -空ぶり /空振り/ -空ほう /空砲/ -空ぼ /空母/ -空まわり /空回り/ -空み /空身/ -空ゆ /空輸/ -空らん /空欄/ -空れい /空冷/ -空ろ /空路/ -空ろん /空論/ -勲 /勳/ -君こ /君子/ -君しま /君島/君嶋/ -君しゅ /君主/ -君じま /君島/君嶋/ -君た /君田/ -君たち /君達/ -君つ /君津/ -君りん /君臨/ -群 /羣/ -群きょ /群居/ -群しゅう /群衆/群集/ -群しょう /群小/ -群せい /群生/ -群ぞう /群像/ -群とう /群島/ -群ぱつ /群発/ -群ぶ /群舞/ -群ま /群馬/ -群もう /群盲/ -群ゆう /群雄/ -群らく /群落/ -軍い /軍医/ -軍か /軍歌/ -軍かく /軍拡/ -軍かん /軍艦/ -軍こう /軍功/軍港/ -軍こく /軍国/ -軍し /軍師/ -軍しきん /軍資金/ -軍しゅく /軍縮/ -軍しん /軍神/ -軍し金 /軍資金/ -軍じ /軍事/ -軍じゅ /軍需/ -軍じん /軍人/ -軍そう /軍曹/ -軍たい /軍隊/ -軍だん /軍団/ -軍ばい /軍配/ -軍び /軍備/ -軍ぶ /軍部/ -軍よう /軍用/ -軍資きん /軍資金/ -郡じ /郡司/ -郡ぶ /郡部/ -郡やま /郡山/ -係いん /係員/ -係かん /係官/ -係すう /係数/ -係そう /係争/ -係ちょう /係長/ -係りゅう /係留/ -係るい /係累/ -刑き /刑期/ -刑じ /刑事/ -刑ばつ /刑罰/ -刑ほう /刑法/ -刑むしょ /刑務所/ -刑む所 /刑務所/ -刑務しょ /刑務所/ -啓いち /啓一/ -啓がく /啓学/ -啓こ /啓子/ -啓ご /啓吾/ -啓じ /啓司/啓二/ -啓じょう /啓上/ -啓すけ /啓介/ -啓ぞう /啓三/ -啓ちつ /啓蟄/ -啓はつ /啓発/ -啓もう /啓蒙/ -型がみ /型紙/ -型ばん /型番/ -型やぶり /型破り/ -形がい /形骸/ -形しき /形式/ -形しつ /形質/ -形しょう /形象/ -形じじょう /形而上/ -形じょう /形状/ -形じ上 /形而上/ -形せい /形勢/形成/ -形せき /形跡/ -形そう /形相/ -形たい /形態/ -形たいそ /形態素/ -形たい素 /形態素/ -形づく― /形作/ -形み /形見/ -形よう /形容/ -形ようし /形容詞/ -形態そ /形態素/ -形容し /形容詞/ -径 /徑/ -恵 /惠/ -恵いち /恵一/ -恵こ /恵子/ -恵さん /恵山/ -恵ぞう /恵三/恵贈/ -恵な /恵那/ -恵にわ /恵庭/ -恵びす /恵比寿/恵比須/ -恵びね /恵比根/ -恵び根 /恵比根/ -恵び寿 /恵比寿/ -恵び須 /恵比須/ -恵みこ /恵美子/ -恵みり /恵美理/ -恵み子 /恵美子/ -恵み理 /恵美理/ -恵よ /恵与/ -恵り /恵利/恵理/ -恵りこ /恵利子/恵理子/ -恵り子 /恵利子/恵理子/ -恵比す /恵比寿/恵比須/ -恵比ね /恵比根/ -恵美こ /恵美子/ -恵美り /恵美理/ -恵利こ /恵利子/ -恵理こ /恵理子/ -慶いち /慶一/ -慶おう /慶応/慶應/ -慶おうぎじゅく /慶應義塾/ -慶おう義じゅく /慶應義塾/ -慶が /慶賀/ -慶こ /慶子/ -慶しゅく /慶祝/ -慶じ /慶事/慶治/ -慶た /慶太/ -慶だい /慶大/ -慶ちょう /慶弔/ -憩 /憇/ -掲さい /掲載/ -掲しゅつ /掲出/ -掲じ /掲示/ -掲よう /掲揚/ -携 /攜/ -携こう /携行/ -携たい /携帯/ -景かん /景観/ -景き /景気/ -景こ /景子/ -景しき /景色/ -景しょう /景勝/ -景ひん /景品/ -渓 /溪/ -系ず /系図/ -系とう /系統/ -系とうじゅ /系統樹/ -系とう樹 /系統樹/ -系ふ /系譜/ -系れつ /系列/ -系統じゅ /系統樹/ -経 /經/ -経い /経緯/ -経えい /経営/ -経か /経過/ -経ぎ /経木/ -経けん /経験/ -経ざい /経済/ -経ざいかい /経済界/ -経ざいめん /経済面/ -経ざい界 /経済界/ -経ざい面 /経済面/ -経じょう /経常/ -経せん /経線/ -経だんれん /経団連/ -経だん連 /経団連/ -経てん /経典/ -経ど /経度/ -経どう /経堂/ -経ねん /経年/ -経ひ /経費/ -経ゆ /経由/ -経り /経理/ -経れき /経歴/ -経ろ /経路/ -経済かい /経済界/ -経済めん /経済面/ -経団れん /経団連/ -継 /繼/ -茎 /莖/ -蛍 /螢/ -計かく /計画/ -計き /計器/ -計さん /計算/ -計さんき /計算機/ -計さんぎ /計算木/ -計さんしょ /計算書/ -計さん機 /計算機/ -計さん書 /計算書/ -計さん木 /計算木/ -計じょう /計上/ -計すう /計数/ -計そく /計測/ -計りゃく /計略/ -計りょう /計量/ -計算き /計算機/ -計算ぎ /計算木/ -計算しょ /計算書/ -警かい /警戒/ -警かん /警官/ -警こく /警告/ -警ご /警護/ -警さつ /警察/ -警さつかん /警察官/ -警さつしょ /警察署/ -警さつちょう /警察庁/ -警さつ官 /警察官/ -警さつ署 /警察署/ -警さつ庁 /警察庁/ -警し /警視/ -警しちょう /警視庁/ -警しょう /警鐘/ -警し庁 /警視庁/ -警てき /警笛/ -警び /警備/ -警ぶ /警部/ -警ほう /警報/ -警察かん /警察官/ -警察しょ /警察署/ -警察ちょう /警察庁/ -警視ちょう /警視庁/ -軽 /輕/ -軽いざわ /軽井沢/ -軽い沢 /軽井沢/ -軽かい /軽快/ -軽がる /軽々/ -軽がるし― /軽々し/ -軽きょもうどう /軽挙妄動/ -軽きょもう動 /軽挙妄動/ -軽きんぞく /軽金属/ -軽きん属 /軽金属/ -軽げん /軽減/ -軽こうぎょう /軽工業/ -軽こう業 /軽工業/ -軽し /軽視/ -軽しょう /軽傷/軽症/ -軽しょく /軽食/ -軽しん /軽震/ -軽じゅう /軽重/ -軽すい /軽水/ -軽そう /軽装/ -軽そつ /軽率/ -軽ちょう /軽重/ -軽ちょうふはく /軽佻浮薄/ -軽ど /軽度/ -軽はく /軽薄/ -軽はんざい /軽犯罪/ -軽はん罪 /軽犯罪/ -軽び /軽微/ -軽ぶ /軽侮/ -軽べつ /軽蔑/ -軽べん /軽便/ -軽まい /軽米/ -軽みょう /軽妙/ -軽ゆ /軽油/ -軽わざ /軽業/ -軽井ざわ /軽井沢/ -軽挙もうどう /軽挙妄動/ -軽挙もう動 /軽挙妄動/ -軽金ぞく /軽金属/ -軽工ぎょう /軽工業/ -軽犯ざい /軽犯罪/ -頚 /頸/ -鶏 /鷄/ -芸 /藝/ -芸ごと /芸事/ -芸しゃ /芸者/ -芸じゅつ /芸術/ -芸せい /芸西/ -芸とう /芸当/ -芸にん /芸人/ -芸のう /芸濃/芸能/ -芸のうじん /芸能人/ -芸のう人 /芸能人/ -芸ほく /芸北/ -芸めい /芸名/ -芸能じん /芸能人/ -迎えいれ― /迎え入れ/ -迎げき /迎撃/ -迎ごう /迎合/ -迎しゅん /迎春/ -迎ひん /迎賓/ -迎ひんかん /迎賓館/ -迎ひん館 /迎賓館/ -劇が /劇画/ -劇じょう /劇場/ -劇だん /劇団/ -劇てき /劇的/ -劇やく /劇薬/ -撃しん /撃針/ -撃たい /撃退/ -撃ちあ― /撃ち合/ -撃ちおと― /撃ち落と/ -撃つい /撃墜/ -撃は /撃破/ -撃めつ /撃滅/ -激か /激化/ -激から /激辛/ -激げん /激減/ -激さん /激賛/ -激しょ /激暑/ -激しょく /激職/ -激しん /激震/ -激じょう /激情/ -激せん /激戦/ -激ぞう /激増/ -激つう /激痛/ -激とう /激闘/ -激とつ /激突/ -激ど /激怒/ -激どう /激動/ -激はつ /激発/ -激へん /激変/ -激む /激務/ -激りゅう /激流/ -激れい /激励/ -激れつ /激烈/ -激ろん /激論/ -傑 /杰/ -欠 /缺/ -欠いん /欠員/ -欠か /欠課/ -欠かく /欠格/ -欠かん /欠陥/ -欠きん /欠勤/ -欠こう /欠航/ -欠しょく /欠食/ -欠じょ /欠如/ -欠じょう /欠場/ -欠せき /欠席/ -欠そん /欠損/ -欠てん /欠点/ -欠ばん /欠番/ -欠ぼう /欠乏/ -欠らく /欠落/ -欠れい /欠礼/ -決 /决/ -決い /決意/ -決かい /決壊/ -決き /決起/ -決ぎ /決議/ -決こう /決行/ -決さい /決済/決裁/ -決さん /決算/ -決し /決死/ -決しょう /決勝/ -決しょうせん /決勝戦/ -決しょう戦 /決勝戦/ -決しん /決心/ -決せん /決戦/ -決だん /決断/ -決ちゃく /決着/ -決てい /決定/ -決とう /決闘/ -決べつ /決別/ -決めこ― /決め込/ -決めて /決め手/ -決れつ /決裂/ -決勝せん /決勝戦/ -結えん /結縁/ -結か /結果/ -結かい /結界/ -結かく /結核/ -結きょく /結局/ -結げん /結言/ -結こう /結構/ -結こん /結婚/ -結こんしき /結婚式/ -結こん式 /結婚式/ -結ごう /結合/ -結ごうし /結合子/ -結ごう子 /結合子/ -結しゃ /結社/ -結しゅう /結集/ -結しょう /結晶/ -結しん /結審/ -結じつ /結実/ -結せい /結成/ -結せき /結石/ -結せん /結線/ -結そく /結束/ -結たく /結託/ -結だん /結団/ -結とう /結党/ -結びつ― /結び付/ -結まくえん /結膜炎/ -結まつ /結末/ -結めい /結盟/ -結ろ /結露/ -結ろん /結論/ -結合し /結合子/ -血あつ /血圧/ -血えき /血液/ -血えきがた /血液型/ -血えき型 /血液型/ -血えん /血縁/ -血かん /血管/ -血きゅう /血球/ -血こう /血行/ -血こん /血痕/ -血しお /血潮/ -血しょうばん /血小板/ -血しょう板 /血小板/ -血しょく /血色/ -血すじ /血筋/ -血せい /血清/ -血せん /血栓/ -血ぜい /血税/ -血そう /血相/ -血ぞく /血族/ -血ちん /血沈/ -血とう /血糖/血統/ -血ばし― /血走/ -血まよ― /血迷/ -血みゃく /血脈/ -血りゅう /血流/ -血小ばん /血小板/ -月か /月下/ -月かん /月刊/月間/ -月がく /月額/ -月がけ /月掛け/ -月がた /月形/ -月きゅう /月給/ -月ぎり /月切/月切り/ -月けい /月経/ -月けいじゅ /月桂樹/ -月けい樹 /月桂樹/ -月こう /月光/ -月さむ /月寒/ -月さん /月山/月産/ -月しゃ /月謝/ -月しゅう /月収/ -月しょく /月食/ -月じ /月次/ -月づき /月々/ -月ばらい /月払い/ -月ひ /月日/ -月ぷ /月賦/ -月べつ /月別/ -月ぺい /月餅/ -月ぽう /月俸/月報/ -月まつ /月末/ -月み /月見/ -月よ /月夜/ -月よう /月曜/ -月ようび /月曜日/ -月よう日 /月曜日/ -月よの /月夜野/ -月よ野 /月夜野/ -月り /月利/ -月れい /月例/月齢/ -月夜の /月夜野/ -月曜び /月曜日/ -件すう /件数/ -件めい /件名/ -倹 /儉/ -健いち /健一/ -健きち /健吉/ -健きゃく /健脚/ -健げ /健気/ -健こう /健康/ -健こうほけん /健康保険/ -健こうほ険 /健康保険/ -健こう保けん /健康保険/ -健こう保険 /健康保険/ -健ご /健吾/ -健ざい /健在/ -健しょう /健勝/ -健じ /健司/健嗣/健児/健次/健治/健二/健之/ -健じろう /健次郎/ -健じ郎 /健次郎/ -健すけ /健介/ -健せん /健羨/ -健ぜん /健全/ -健ぞう /健三/健蔵/ -健たろう /健太郎/ -健たん /健啖/ -健た郎 /健太郎/ -健ちょう /健聴/ -健とう /健闘/ -健ぼうしょう /健忘症/ -健ぽ /健保/ -健康ほけん /健康保険/ -健康ほ険 /健康保険/ -健康保けん /健康保険/ -健次ろう /健次郎/ -健太ろう /健太郎/ -健忘しょう /健忘症/ -兼えい /兼営/ -兼ぎょう /兼業/ -兼しょく /兼職/ -兼にん /兼任/ -兼ねあい /兼ね合い/ -兼ねそなえ― /兼ね備え/ -兼び /兼備/ -兼む /兼務/ -兼よう /兼用/ -券しゅ /券種/ -券ばいき /券売機/ -券ばい機 /券売機/ -券売き /券売機/ -剣 /劍/ -圏 /圈/ -嫌えん /嫌煙/ -嫌お /嫌悪/ -嫌ぎ /嫌疑/ -嫌け /嫌気/ -嫌み /嫌味/ -建いし /建石/ -建うり /建売り/ -建ぎ /建議/ -建こく /建国/ -建ざい /建材/ -建じ /建司/建治/建二/ -建せつ /建設/ -建せつしょう /建設省/ -建せつ省 /建設省/ -建ぞう /建造/ -建ぞうぶつ /建造物/ -建ぞう物 /建造物/ -建ちく /建築/ -建ちくし /建築士/ -建ちく士 /建築士/ -建ちなら― /建ち並/ -建つぼ /建坪/ -建てかえ― /建て替え/ -建てつけ /建て付け/ -建ぺいりつ /建蔽率/ -建ぺい率 /建蔽率/ -建まえ /建前/ -建まし /建増し/ -建もの /建物/ -建や /建屋/ -建設しょう /建設省/ -建造ぶつ /建造物/ -建築し /建築士/ -憲いち /憲一/ -憲いちろう /憲一郎/ -憲いち郎 /憲一郎/ -憲かず /憲和/ -憲しょう /憲章/ -憲じ /憲司/憲治/憲二/ -憲ぺい /憲兵/ -憲ぽう /憲法/ -憲やす /憲康/ -憲一ろう /憲一郎/ -検 /檢/ -検あん /検案/ -検いん /検印/ -検えき /検疫/ -検えつ /検閲/ -検おん /検温/ -検がん /検眼/ -検きょ /検挙/ -検さ /検査/ -検さく /検索/ -検さつ /検察/検札/ -検さつかん /検察官/ -検さつちょう /検察庁/ -検さつ官 /検察官/ -検さつ庁 /検察庁/ -検ざん /検算/ -検し /検死/検視/ -検しゅう /検収/ -検しゅつ /検出/ -検しょう /検証/ -検しん /検診/検針/ -検じ /検事/ -検ち /検知/ -検てい /検定/ -検とう /検討/ -検とうかい /検討会/ -検とう会 /検討会/ -検にょう /検尿/ -検ぱ /検波/ -検ぶん /検分/ -検べん /検便/ -検もん /検問/ -検察かん /検察官/ -検察ちょう /検察庁/ -検討かい /検討会/ -権 /權/ -権い /権威/ -権げ /権化/ -権げん /権限/ -権せい /権勢/ -権どう /権藤/ -権のう /権能/ -権ぺい /権柄/ -権り /権利/ -権りょく /権力/ -牽いん /牽引/ -牽ぎゅう /牽牛/ -牽せい /牽制/ -献 /獻/ -献きん /献金/ -献けつ /献血/ -献さく /献策/ -献しん /献身/ -献じ /献辞/ -献じょう /献上/ -献だて /献立/ -献てい /献呈/ -献のう /献納/ -献ぽん /献本/ -研いち /研一/ -研きゅう /研究/ -研きゅうかい /研究会/ -研きゅうしつ /研究室/ -研きゅうしょ /研究所/ -研きゅうじょ /研究所/ -研きゅう会 /研究会/ -研きゅう室 /研究室/ -研きゅう所 /研究所/ -研さく /研削/ -研しゅう /研修/ -研じ /研治/ -研ま /研磨/ -研究かい /研究会/ -研究しつ /研究室/ -研究しょ /研究所/ -研究じょ /研究所/ -絹いと /絹糸/ -絹ぷ /絹布/ -県 /縣/ -県えい /県営/ -県か /県下/ -県かい /県会/ -県がい /県外/ -県ぎ /県議/ -県けい /県警/ -県じん /県人/ -県せい /県政/ -県ちょう /県庁/ -県どう /県道/ -県ない /県内/ -県みん /県民/ -県りつ /県立/ -肩いれ /肩入れ/ -肩がき /肩書/ -肩がわり /肩代り/ -肩こうこつ /肩甲骨/ -肩こう骨 /肩甲骨/ -肩しょう /肩章/ -肩はば /肩幅/ -肩み /肩身/ -肩甲こつ /肩甲骨/ -見あ― /見合/ -見あげ― /見上げ/ -見あた― /見当た/ -見あわせ― /見合わせ/ -見い― /見入/ -見うけ― /見受け/ -見うしな― /見失/ -見え /見栄/見得/ -見おく― /見送/ -見おさめ― /見納め/ -見おと― /見落/見落と/ -見おとり /見劣り/ -見おぼえ /見覚え/ -見おろ― /見下ろ/ -見かい /見解/ -見かえ― /見返/ -見かえり /見返り/ -見かぎ― /見限/ -見かけ― /見掛け/ -見かた /見方/ -見かね― /見兼ね/ -見かわ― /見交わ/ -見がく /見学/ -見き― /見切/ -見きき /見聞き/ -見きり /見切り/ -見きわめ― /見極め/ -見くだ― /見下/ -見くび― /見縊/ -見くらべ― /見比べ/ -見ぐるし― /見苦し/ -見こ― /見越/見込/ -見ごたえ /見応え/ -見ごと /見事/ -見ごろし /見殺し/ -見さかい /見境/ -見さげ― /見下げ/ -見さだめ― /見定め/ -見し― /見知/ -見しき /見識/ -見すえ― /見据え/ -見すご― /見過ご/ -見すて― /見捨て/ -見せもの /見せ物/ -見そこな― /見損な/ -見そめ― /見初め/ -見たて― /見立て/ -見だ― /見出/ -見だし /見出し/ -見ち /見地/ -見ちがえ― /見違え/ -見つか― /見付か/ -見つくろ― /見繕/ -見つけ― /見付け/ -見つけだ― /見つけ出/ -見つも― /見積も/ -見つもり /見積り/ -見と― /見取/ -見とう /見当/ -見とお― /見通/ -見とおし /見通し/ -見とどけ― /見届け/ -見とり /見鳥/ -見とりず /見取図/ -見とり図 /見取図/ -見どころ /見所/ -見な― /見做/ -見なお― /見直/ -見なら― /見習/ -見なれ― /見慣れ/ -見ぬ― /見抜/ -見のが― /見逃/ -見は― /見張/ -見はから― /見計ら/ -見はな― /見放/ -見はら― /見晴ら/ -見ばえ /見栄え/ -見ひら― /見開/ -見ぶつ /見物/ -見ぶん /見聞/ -見ほん /見本/ -見ま― /見舞/ -見まい /見舞/見舞い/ -見まいきん /見舞金/ -見まい金 /見舞金/ -見まが― /見紛/ -見まがえ― /見紛え/ -見まも― /見守/ -見まわ― /見回/ -見む― /見向/ -見やぶ― /見破/ -見りょう /見料/ -見わけ― /見分け/ -見わた― /見渡/ -見取ず /見取図/ -見舞きん /見舞金/ -賢いち /賢一/ -賢さつ /賢察/ -賢じ /賢司/賢次/賢治/賢二/ -賢じゃ /賢者/ -賢じん /賢人/ -賢ぞう /賢三/ -賢めい /賢明/ -険 /險/ -険あく /険悪/ -険そ /険阻/ -険なん /険難/ -顕 /顯/ -顕げん /顕現/ -顕ざい /顕在/ -顕じ /顕示/ -顕ちょ /顕著/ -顕びきょう /顕微鏡/ -験 /驗/ -元うけ /元請け/ -元おか /元岡/ -元き /元気/ -元きょう /元凶/ -元きん /元金/ -元こ /元子/ -元ごう /元号/ -元しゅ /元首/ -元じつ /元日/ -元じめ /元締め/ -元すい /元帥/ -元すみよし /元住吉/ -元すみ吉 /元住吉/ -元せん /元栓/ -元そ /元祖/元素/ -元たん /元旦/ -元だ /元田/ -元ちょう /元帳/ -元で /元手/ -元どおり /元通り/ -元ね /元値/ -元ねん /元年/ -元ひこ /元彦/ -元ぽん /元本/ -元もと /元々/ -元やま /元山/ -元ゆき /元之/ -元よし /元吉/ -元らい /元来/ -元り /元利/ -元ろく /元禄/ -元住よし /元住吉/ -原あん /原案/ -原いん /原因/ -原えき /原液/ -原か /原価/ -原が /原画/ -原ぐち /原口/ -原けい /原型/原形/ -原こう /原稿/ -原こく /原告/ -原ご /原語/ -原さく /原作/ -原さん /原産/ -原さんち /原産地/ -原さん地 /原産地/ -原ざい /原罪/ -原ざいりょう /原材料/ -原ざい料 /原材料/ -原し /原始/原子/原紙/ -原しかく /原子核/ -原しま /原島/原嶋/ -原しゅ /原種/原酒/ -原しょ /原初/原書/ -原しょく /原色/ -原しりょく /原子力/ -原しろ /原子炉/ -原し核 /原子核/ -原し力 /原子力/ -原じゅうみん /原住民/ -原じゅう民 /原住民/ -原じゅく /原宿/ -原じょう /原状/ -原すいばく /原水爆/ -原すい爆 /原水爆/ -原すん /原寸/ -原ず /原図/ -原せき /原石/ -原そく /原則/ -原だ /原田/ -原だい /原題/ -原ちょ /原著/ -原つき /原付/ -原てん /原典/原点/ -原どう /原動/ -原どうき /原動機/ -原どうりょく /原動力/ -原どう機 /原動機/ -原どう力 /原動力/ -原の /原野/ -原ばく /原爆/ -原ばん /原盤/ -原ぱつ /原発/ -原ぶん /原文/ -原ぼ /原簿/ -原ぼく /原木/ -原ぽん /原本/ -原まち /原町/ -原や /原野/ -原ゆ /原油/ -原り /原理/ -原りょう /原料/ -原ろん /原論/ -原材りょう /原材料/ -原産ち /原産地/ -原子かく /原子核/ -原子りょく /原子力/ -原子ろ /原子炉/ -原住みん /原住民/ -原水ばく /原水爆/ -原動き /原動機/ -原動りょく /原動力/ -厳 /嚴/ -厳かい /厳戒/ -厳かく /厳格/ -厳かん /厳寒/ -厳きん /厳禁/ -厳しゅ /厳守/ -厳しゅく /厳粛/ -厳じゅう /厳重/ -厳せい /厳正/ -厳せん /厳選/ -厳ぜん /厳然/ -厳たつ /厳達/ -厳とう /厳冬/ -厳ばつ /厳罰/ -厳ぴ /厳秘/ -厳ぷ /厳父/ -厳ぷう /厳封/ -厳みつ /厳密/ -厳めい /厳命/ -減あつ /減圧/ -減えき /減益/ -減か /減価/ -減かしょうきゃく /減価償却/ -減かしょう却 /減価償却/ -減か償きゃく /減価償却/ -減か償却 /減価償却/ -減がく /減額/ -減きゃく /減却/ -減きゅう /減給/ -減けい /減刑/ -減さい /減殺/ -減さん /減産/ -減ざん /減算/ -減し /減資/ -減しゅう /減収/ -減しょう /減少/ -減しょく /減食/ -減すい /減水/減衰/ -減すう /減数/ -減ぜい /減税/ -減そく /減速/ -減そん /減損/ -減たい /減退/ -減たん /減反/ -減てん /減点/ -減ぱい /減配/ -減ぽう /減俸/減法/ -減めん /減免/ -減りょう /減量/ -減価しょうきゃく /減価償却/ -減価しょう却 /減価償却/ -減価償きゃく /減価償却/ -源じ /源氏/源治/源二/ -源せん /源泉/ -源ぺい /源平/ -源りゅう /源流/ -現えき /現役/ -現か /現下/ -現きょう /現況/ -現きん /現金/ -現ぎょう /現業/ -現こう /現行/ -現こうはん /現行犯/ -現こう犯 /現行犯/ -現ざい /現在/ -現しょう /現象/ -現しょく /現職/ -現じ /現示/ -現じつ /現実/ -現じつみ /現実味/ -現じつ味 /現実味/ -現じてん /現時点/ -現じゅうしょ /現住所/ -現じゅう所 /現住所/ -現じょう /現状/ -現じ点 /現時点/ -現せ /現世/ -現そう /現送/ -現そん /現存/ -現ぞう /現像/ -現ぞん /現存/ -現だい /現代/ -現だいじん /現代人/ -現だい人 /現代人/ -現ち /現地/ -現にん /現任/ -現ば /現場/ -現ぴん /現品/ -現ぶつ /現物/ -現ゆう /現有/ -現よう /現用/ -現行はん /現行犯/ -現時てん /現時点/ -現実み /現実味/ -現住しょ /現住所/ -現代じん /現代人/ -言あげ /言挙げ/ -言いあ― /言い合/ -言いあらそ― /言い争/ -言いあらわ― /言い表/ -言いかえ― /言い換え/言い替え/言い返/ -言いかね― /言い兼ね/ -言いかわ― /言い交わ/ -言いき― /言い切/ -言いすて― /言い捨て/ -言いそこな― /言い損な/ -言いだ― /言い出/ -言いだしっぺ /言い出しっぺ/ -言いなお― /言い直/ -言いのがれ― /言い逃れ/ -言いは― /言い張/ -言いふくめ― /言い含め/ -言いふら― /言い触ら/ -言いぶん /言い分/ -言いまわし /言い回し/ -言いわけ /言い訳/ -言いわた― /言い渡/ -言か /言下/ -言がい /言外/ -言きゅう /言及/ -言こう /言行/ -言ご /言語/ -言じょう /言上/ -言せつ /言説/ -言づけ /言付け/ -言づけ― /言付け/ -言どう /言動/ -言ば /言葉/ -言めい /言明/ -言ろん /言論/ -限かい /限界/ -限かいち /限界値/ -限かい値 /限界値/ -限てい /限定/ -限ていし /限定子/ -限ていばん /限定版/ -限てい子 /限定子/ -限てい版 /限定版/ -限ど /限度/ -限りょう /限量/ -限りょうし /限量子/ -限りょう子 /限量子/ -限界ち /限界値/ -限定し /限定子/ -限定ばん /限定版/ -限量し /限量子/ -個々じん /個々人/ -個こ /個々/ -個こじん /個々人/ -個こ人 /個々人/ -個しつ /個室/ -個しょ /個所/ -個じん /個人/ -個すう /個数/ -個せい /個性/ -個たい /個体/ -個たいさ /個体差/ -個たい差 /個体差/ -個てん /個展/ -個べつ /個別/ -個体さ /個体差/ -古いけ /古池/ -古いし /古石/ -古う /古宇/ -古うだ /古宇田/ -古う田 /古宇田/ -古かわ /古川/ -古が /古河/古賀/ -古き /古希/古稀/ -古きんしゅう /古今集/ -古きん集 /古今集/ -古ぎ /古着/ -古こん /古今/ -古ご /古語/ -古さつ /古刹/ -古さと /古里/ -古さわ /古沢/ -古さん /古参/ -古ざ /古座/ -古ざがわ /古座川/ -古ざわ /古澤/ -古ざ川 /古座川/ -古し /古志/ -古しき /古式/ -古しょ /古書/ -古じ /古寺/ -古じき /古事記/ -古じゅ /古樹/ -古じょう /古城/ -古じ記 /古事記/ -古す /古巣/ -古せき /古跡/ -古せん /古銭/ -古た /古田/ -古だい /古代/ -古て /古手/ -古てん /古典/ -古と /古都/ -古どの /古殿/ -古の /古野/ -古はし /古橋/ -古はた /古畑/ -古ば /古場/ -古ばやし /古林/ -古びら /古平/ -古ふう /古風/ -古ふん /古墳/ -古ぶん /古文/ -古ほん /古本/ -古むら /古村/ -古めい /古名/ -古もんじょ /古文書/ -古もん書 /古文書/ -古や /古屋/古谷/ -古やま /古山/ -古らい /古来/ -古ろう /古老/ -古宇だ /古宇田/ -古今しゅう /古今集/ -古座がわ /古座川/ -古事き /古事記/ -古文じょ /古文書/ -呼おう /呼応/ -呼かけ /呼掛け/ -呼き /呼気/ -呼きゅう /呼吸/ -呼しょう /呼称/ -呼だし /呼出/呼出し/ -呼びこ― /呼び込/ -呼びごえ /呼び声/ -呼びだ― /呼び出/ -呼びもど― /呼び戻/ -呼びよせ― /呼び寄せ/ -固か /固化/ -固けい /固形/ -固しつ /固執/ -固しゅ /固守/ -固しゅう /固執/ -固じ /固持/固辞/ -固たい /固体/ -固ちゃく /固着/ -固てい /固定/ -固ていよくき /固定翼機/ -固ていよく機 /固定翼機/ -固ゆう /固有/ -固定よくき /固定翼機/ -固定よく機 /固定翼機/ -孤じ /孤児/ -孤ぜつ /孤絶/ -孤とう /孤島/ -孤どく /孤独/ -孤りつ /孤立/ -戸い /戸井/ -戸がい /戸外/ -戸がうち /戸河内/ -戸がわ /戸川/ -戸が内 /戸河内/ -戸ぐち /戸口/ -戸ぐら /戸倉/ -戸ごし /戸越/ -戸ざわ /戸沢/ -戸しき /戸敷/ -戸しゅ /戸主/ -戸じき /戸敷/ -戸じまり /戸締り/ -戸すう /戸数/ -戸せき /戸籍/ -戸だ /戸田/ -戸だな /戸棚/ -戸つか /戸塚/ -戸づか /戸塚/ -戸ばた /戸畑/ -戸ぶくろ /戸袋/ -戸べつ /戸別/ -戸まど― /戸惑/ -戸むら /戸村/ -戸や /戸谷/ -戸河うち /戸河内/ -故い /故意/ -故きょう /故郷/ -故こく /故国/ -故しょう /故障/ -故じ /故事/ -故じん /故人/ -故ち /故知/ -湖さい /湖西/ -湖しょう /湖沼/ -湖すい /湖水/ -湖とう /湖東/ -湖はん /湖畔/ -湖ほく /湖北/ -湖りょう /湖陵/ -虎 /乕/ -誇じ /誇示/ -誇ちょう /誇張/ -鼓 /皷/ -五か /五霞/五日/ -五かいち /五日市/ -五かん /五閑/ -五か市 /五日市/ -五き /五木/ -五ぎょう /五行/ -五こく /五穀/ -五しき /五色/ -五じゅう /五重/ -五じゅうおん /五十音/ -五じゅう音 /五十音/ -五じょう /五条/五條/ -五じょうめ /五城目/ -五じょう目 /五城目/ -五せん /五泉/ -五せんし /五線紙/ -五せんふ /五線譜/ -五せん紙 /五線紙/ -五たんだ /五反田/ -五たん田 /五反田/ -五だんかつよう /五段活用/ -五だんかつ用 /五段活用/ -五だん活よう /五段活用/ -五だん活用 /五段活用/ -五とう /五島/ -五はし /五橋/ -五ぶ /五分/ -五み /五味/ -五もく /五目/ -五りむちゅう /五里霧中/ -五りむ中 /五里霧中/ -五りゅう /五竜/ -五りん /五輪/ -五ろう /五郎/ -五わ /五輪/五和/ -五十おん /五十音/ -五城め /五城目/ -五線し /五線紙/ -五線ふ /五線譜/ -五段かつよう /五段活用/ -五段かつ用 /五段活用/ -五段活よう /五段活用/ -五日いち /五日市/ -五反だ /五反田/ -五里むちゅう /五里霧中/ -五里む中 /五里霧中/ -互いちがい /互い違い/ -互かん /互換/ -互かんき /互換機/ -互かんせい /互換性/ -互かん機 /互換機/ -互かん性 /互換性/ -互けい /互恵/ -互じょ /互助/ -互じょう /互譲/ -互せん /互選/ -互換き /互換機/ -互換せい /互換性/ -午ご /午後/午后/ -午ぜん /午前/ -午どし /午年/ -後あと /後々/ -後いしょう /後遺症/ -後えい /後衛/ -後えん /後援/ -後おし /後押し/ -後かい /後悔/ -後かん /後神/ -後がき /後書き/ -後がく /後学/ -後がま /後釜/ -後き /後期/後記/ -後きゅう /後宮/ -後け /後家/ -後けい /後継/ -後けん /後見/ -後こう /後光/後攻/ -後ごみ /後込み/ -後さい /後妻/ -後さき /後先/ -後しまつ /後始末/ -後しゃ /後者/ -後しょう /後生/ -後しん /後進/ -後し末 /後始末/ -後じつ /後日/ -後じゅつ /後述/ -後じん /後塵/ -後せい /後世/後生/ -後そう /後送/ -後ぞく /後続/ -後たい /後退/ -後たん /後端/ -後だし /後出し/ -後だん /後段/ -後ち /後置/ -後ぢえ /後知恵/ -後ぢ恵 /後知恵/ -後てん /後天/ -後とう /後藤/ -後とうぶ /後頭部/ -後とう部 /後頭部/ -後にん /後任/ -後ねん /後年/ -後のち /後々/ -後はい /後輩/ -後はん /後半/ -後ばらい /後払い/ -後び /後尾/ -後ぶ /後部/ -後へん /後編/ -後ほう /後方/ -後むき /後向き/ -後め /後目/ -後もどり /後戻り/ -後らくえん /後楽園/ -後らく園 /後楽園/ -後りゃく /後略/ -後れつ /後列/ -後ろあし /後ろ足/ -後ろすがた /後ろ姿/ -後遺しょう /後遺症/ -後楽えん /後楽園/ -後始まつ /後始末/ -後知え /後知恵/ -後頭ぶ /後頭部/ -御あいこ /御愛顧/ -御あいさつ /御挨拶/ -御あいて /御相手/ -御あいよう /御愛用/ -御あい手 /御相手/ -御あい用 /御愛用/ -御あんない /御案内/ -御あん内 /御案内/ -御い /御意/ -御いけ /御池/ -御いちどうさま /御一同様/ -御いちどう様 /御一同様/ -御いち同さま /御一同様/ -御いち同様 /御一同様/ -御いっしょ /御一緒/ -御いっとうさま /御一統様/ -御いっとう様 /御一統様/ -御いっぽう /御一報/ -御いっ統さま /御一統様/ -御いっ統様 /御一統様/ -御いっ報 /御一報/ -御いらい /御依頼/ -御いわい /御祝い/ -御い頼 /御依頼/ -御えいてん /御栄転/ -御えい転 /御栄転/ -御えんじょ /御援助/ -御えん助 /御援助/ -御おうぼ /御応募/ -御おう募 /御応募/ -御おんこ /御恩顧/ -御かいそう /御会葬/ -御かいとう /御回答/ -御かい答 /御回答/ -御かくにん /御確認/ -御かく認 /御確認/ -御かげ /御蔭/ -御かげさま /御蔭様/ -御かげ様 /御蔭様/ -御かぞく /御家族/ -御かつやく /御活躍/ -御かてい /御家庭/ -御かんじょ /御寛恕/ -御かんよう /御寛容/ -御かん容 /御寛容/ -御か族 /御家族/ -御か庭 /御家庭/ -御きたい /御期待/ -御きにゅう /御記入/ -御きぼう /御希望/ -御きや /御喜家/ -御きょうりょく /御協力/ -御きょう力 /御協力/ -御き家 /御喜家/ -御き待 /御期待/ -御き入 /御記入/ -御き望 /御希望/ -御くらしま /御蔵島/ -御くら島 /御蔵島/ -御くろう /御苦労/ -御くろうさま /御苦労様/ -御くろう様 /御苦労様/ -御く労 /御苦労/ -御く労さま /御苦労様/ -御く労様 /御苦労様/ -御けっこん /御結婚/ -御けっせき /御欠席/ -御けっ席 /御欠席/ -御けんしょう /御健勝/ -御けんとう /御検討/ -御けん勝 /御健勝/ -御けん討 /御検討/ -御こ /御子/ -御こうい /御厚意/御好意/ -御こうぎ /御高誼/ -御こうし /御厚志/ -御こうじょう /御厚情/ -御こうはい /御高配/ -御こうらん /御高覧/ -御こう意 /御厚意/御好意/ -御こう志 /御厚志/ -御こう情 /御厚情/ -御こう配 /御高配/ -御こし /御輿/ -御こんじょう /御懇情/ -御こんせつ /御懇切/ -御こん情 /御懇情/ -御こん切 /御懇切/ -御さか /御坂/ -御さんか /御参加/ -御さんれつ /御参列/ -御さん加 /御参加/ -御さん列 /御参列/ -御ざいしょ /御在所/ -御ざい所 /御在所/ -御しえん /御支援/ -御しつもん /御質問/ -御しつ問 /御質問/ -御しどう /御指導/ -御しゃ /御社/ -御しゅうにん /御就任/ -御しゅう任 /御就任/ -御しゅじん /御主人/ -御しゅっせき /御出席/ -御しゅっ席 /御出席/ -御しゅ人 /御主人/ -御しょ /御所/ -御しょうかい /御照会/御紹介/ -御しょうたい /御招待/ -御しょうち /御承知/ -御しょう介 /御紹介/ -御しょう会 /御照会/ -御しょう待 /御招待/ -御しょう知 /御承知/ -御しよう /御使用/ -御し援 /御支援/ -御し導 /御指導/ -御し用 /御使用/ -御じ /御璽/ -御じあい /御自愛/ -御じゅうしょ /御住所/ -御じゅう所 /御住所/ -御じゅく /御宿/ -御じん /御仁/ -御じ愛 /御自愛/ -御す /御簾/ -御せいうん /御盛運/ -御せいえい /御清栄/ -御せいきゅう /御請求/ -御せいぎょう /御盛業/ -御せいしょう /御清勝/御清祥/ -御せいだい /御盛大/ -御せいぼ /御歳暮/ -御せいらん /御清覧/ -御せい運 /御盛運/ -御せい栄 /御清栄/ -御せい求 /御請求/ -御せい業 /御盛業/ -御せい勝 /御清勝/ -御せい大 /御盛大/ -御せい暮 /御歳暮/ -御せんぞ /御先祖/ -御ぜん /御前/ -御ぜんやま /御前山/ -御ぜん山 /御前山/ -御そうだん /御相談/ -御そうふ /御送付/ -御そう談 /御相談/ -御そう付 /御送付/ -御そくろう /御足労/ -御そく労 /御足労/ -御その /御園/ -御ぞうし /御曹司/ -御ぞう司 /御曹司/ -御ぞんじ /御存知/ -御ぞん知 /御存知/ -御たく /御託/ -御たけさん /御嶽山/ -御たけ山 /御嶽山/ -御たしょう /御多祥/ -御たぼう /御多忙/ -御たようちゅう /御多用中/ -御たよう中 /御多用中/ -御た用ちゅう /御多用中/ -御た用中 /御多用中/ -御ちそう /御馳走/ -御ちゅう /御中/ -御ちゅうい /御注意/ -御ちゅうげん /御中元/ -御ちゅうもん /御注文/ -御ちゅう意 /御注意/ -御ちゅう元 /御中元/ -御ちゅう文 /御注文/ -御ち走 /御馳走/ -御つ /御津/ -御つうち /御通知/ -御つう知 /御通知/ -御つえ /御杖/ -御つごう /御都合/ -御つ合 /御都合/ -御てん /御殿/ -御てんば /御殿場/ -御てん場 /御殿場/ -御とうちゃく /御到着/ -御とう着 /御到着/ -御どう /御堂/ -御どうすじ /御堂筋/ -御どう筋 /御堂筋/ -御なりもん /御成門/ -御なり門 /御成門/ -御はいりょ /御配慮/ -御はい慮 /御配慮/ -御はさん /御破算/ -御はってん /御発展/ -御はっ展 /御発展/ -御はま /御浜/ -御はん /御飯/ -御はんえい /御繁栄/ -御はんじょう /御繁盛/ -御はん栄 /御繁栄/ -御はん盛 /御繁盛/ -御は算 /御破算/ -御ひとよし /御人好し/ -御ひと好し /御人好し/ -御ふね /御船/ -御ぶさた /御無沙汰/ -御ぶつ /御物/ -御へんじ /御返事/ -御へんそう /御返送/ -御へん事 /御返事/ -御へん送 /御返送/ -御べんたつ /御鞭撻/ -御ほうこく /御報告/ -御ほうし /御奉仕/御芳志/ -御ほうねん /御放念/ -御ほうめい /御芳名/ -御ほう告 /御報告/ -御ほう仕 /御奉仕/ -御ほう志 /御芳志/ -御ほう念 /御放念/ -御ほう名 /御芳名/ -御ぼう /御坊/ -御まいり /御参り/ -御まえざき /御前崎/ -御まえ崎 /御前崎/ -御みまい /御見舞/ -御み舞 /御見舞/ -御めい /御名/ -御めいわく /御迷惑/ -御めん /御免/ -御よう /御用/ -御ようおさめ /御用納め/ -御ようたつ /御用達/ -御ようはじめ /御用始め/ -御ようめい /御用命/ -御よう始め /御用始め/ -御よう達 /御用達/ -御よう納め /御用納め/ -御よう命 /御用命/ -御よた /御代田/ -御よ田 /御代田/ -御らいこう /御来光/ -御らいじょう /御来場/ -御らいてん /御来店/ -御らいりん /御来臨/ -御らい光 /御来光/ -御らい場 /御来場/ -御らい店 /御来店/ -御らい臨 /御来臨/ -御らん /御覧/ -御りかい /御理解/ -御りゅうせい /御隆盛/ -御りゅう盛 /御隆盛/ -御りょうしょう /御了承/ -御りょうしん /御両親/ -御りょう承 /御了承/ -御りょう親 /御両親/ -御りよう /御利用/ -御り解 /御理解/ -御り用 /御利用/ -御れい /御礼/ -御れんらく /御連絡/ -御れん絡 /御連絡/ -御愛こ /御愛顧/ -御愛よう /御愛用/ -御案ない /御案内/ -御依らい /御依頼/ -御一しょ /御一緒/ -御一とうさま /御一統様/ -御一とう様 /御一統様/ -御一どうさま /御一同様/ -御一どう様 /御一同様/ -御一ぽう /御一報/ -御一統さま /御一統様/ -御一同さま /御一同様/ -御栄てん /御栄転/ -御援じょ /御援助/ -御応ぼ /御応募/ -御家ぞく /御家族/ -御家てい /御家庭/ -御会そう /御会葬/ -御回とう /御回答/ -御確にん /御確認/ -御活やく /御活躍/ -御喜や /御喜家/ -御希ぼう /御希望/ -御期たい /御期待/ -御記にゅう /御記入/ -御協りょく /御協力/ -御苦ろう /御苦労/ -御苦ろうさま /御苦労様/ -御苦ろう様 /御苦労様/ -御苦労さま /御苦労様/ -御欠せき /御欠席/ -御結こん /御結婚/ -御健しょう /御健勝/ -御検とう /御検討/ -御見まい /御見舞/ -御厚い /御厚意/ -御厚し /御厚志/ -御厚じょう /御厚情/ -御好い /御好意/ -御高ぎ /御高誼/ -御高はい /御高配/ -御高らん /御高覧/ -御懇じょう /御懇情/ -御懇せつ /御懇切/ -御歳ぼ /御歳暮/ -御在しょ /御在所/ -御参か /御参加/ -御参れつ /御参列/ -御使よう /御使用/ -御指どう /御指導/ -御支えん /御支援/ -御自あい /御自愛/ -御質もん /御質問/ -御主じん /御主人/ -御就にん /御就任/ -御住しょ /御住所/ -御出せき /御出席/ -御承ち /御承知/ -御招たい /御招待/ -御照かい /御照会/ -御紹かい /御紹介/ -御人よし /御人好し/ -御成もん /御成門/ -御清えい /御清栄/ -御清しょう /御清勝/御清祥/ -御清らん /御清覧/ -御盛うん /御盛運/ -御盛ぎょう /御盛業/ -御盛だい /御盛大/ -御請きゅう /御請求/ -御先ぞ /御先祖/ -御前ざき /御前崎/ -御前やま /御前山/ -御曹し /御曹司/ -御相だん /御相談/ -御相て /御相手/ -御送ふ /御送付/ -御蔵しま /御蔵島/ -御足ろう /御足労/ -御存じ /御存知/ -御多しょう /御多祥/ -御多ぼう /御多忙/ -御多ようちゅう /御多用中/ -御多よう中 /御多用中/ -御多用ちゅう /御多用中/ -御代た /御代田/ -御中げん /御中元/ -御注い /御注意/ -御注もん /御注文/ -御通ち /御通知/ -御都ごう /御都合/ -御堂すじ /御堂筋/ -御破さん /御破算/ -御配りょ /御配慮/ -御発てん /御発展/ -御繁えい /御繁栄/ -御繁じょう /御繁盛/ -御返じ /御返事/ -御返そう /御返送/ -御報こく /御報告/ -御奉し /御奉仕/ -御放ねん /御放念/ -御無さた /御無沙汰/ -御迷わく /御迷惑/ -御用おさめ /御用納め/ -御用たつ /御用達/ -御用はじめ /御用始め/ -御用めい /御用命/ -御来こう /御来光/ -御来じょう /御来場/ -御来てん /御来店/ -御来りん /御来臨/ -御利よう /御利用/ -御理かい /御理解/ -御了しょう /御了承/ -御両しん /御両親/ -御連らく /御連絡/ -語い /語意/語彙/ -語かん /語幹/語感/ -語がく /語学/ -語き /語気/ -語く /語句/ -語げん /語源/ -語しゃく /語釈/ -語じゅん /語順/ -語すう /語数/ -語ちょう /語調/語長/ -語とう /語頭/ -語び /語尾/ -語へい /語弊/ -語まつ /語末/ -語りあ― /語り合/ -語りつ― /語り継/ -語ろ /語呂/ -語ろく /語録/ -誤かい /誤解/ -誤き /誤記/ -誤さ /誤差/ -誤しゃ /誤射/ -誤しょく /誤植/ -誤しん /誤信/誤診/ -誤じ /誤字/ -誤そう /誤想/ -誤そうさ /誤操作/ -誤そう作 /誤操作/ -誤だつ /誤脱/ -誤どうさ /誤動作/ -誤どう作 /誤動作/ -誤にん /誤認/ -誤びゅう /誤謬/ -誤ぶん /誤聞/ -誤へんかん /誤変換/ -誤へん換 /誤変換/ -誤ほう /誤報/ -誤まか― /誤魔化/ -誤ま化― /誤魔化/ -誤やく /誤訳/ -誤よう /誤用/ -誤操さ /誤操作/ -誤動さ /誤動作/ -誤変かん /誤変換/ -護えい /護衛/ -護がん /護岸/ -護けん /護憲/ -護こく /護国/ -護しん /護身/ -護じ /護持/ -護そう /護送/ -乞じき /乞食/ -交えき /交易/ -交かん /交感/交換/交歓/ -交かんき /交換器/交換機/ -交かん器 /交換器/ -交かん機 /交換機/ -交きょう /交響/ -交きょうがく /交響楽/ -交きょうきょく /交響曲/ -交きょう楽 /交響楽/ -交きょう曲 /交響曲/ -交ご /交互/ -交さ /交差/ -交さい /交際/ -交さく /交錯/ -交しょう /交渉/ -交しょく /交織/ -交しん /交信/ -交せん /交戦/交線/ -交たい /交替/交代/ -交つう /交通/ -交つうきかん /交通機関/ -交つうき関 /交通機関/ -交つうもう /交通網/ -交つう機かん /交通機関/ -交つう機関 /交通機関/ -交てん /交点/ -交はい /交配/ -交ばん /交番/ -交び /交尾/ -交ふ /交付/ -交ゆう /交友/交遊/ -交りゅう /交流/ -交れい /交霊/ -交換き /交換器/交換機/ -交響がく /交響楽/ -交響きょく /交響曲/ -交通きかん /交通機関/ -交通き関 /交通機関/ -交通もう /交通網/ -交通機かん /交通機関/ -候ぶん /候文/ -候ほ /候補/ -光あき /光明/ -光いち /光一/ -光いん /光陰/ -光え /光枝/ -光えい /光栄/ -光お /光男/光雄/ -光かがく /光化学/ -光か学 /光化学/ -光がく /光学/ -光けい /光景/ -光げん /光源/ -光こ /光子/ -光ごうせい /光合成/ -光ごう成 /光合成/ -光ざわ /光澤/ -光し /光司/ -光じ /光治/ -光せん /光線/ -光そく /光速/ -光たく /光沢/ -光とし /光年/ -光なり /光成/ -光ねつ /光熱/ -光のぶ /光信/ -光のり /光憲/ -光は /光波/ -光ひこ /光彦/ -光ひろ /光浩/光博/ -光まさ /光政/光正/ -光やま /光山/ -光よ /光代/ -光よし /光義/ -光化がく /光化学/ -光合せい /光合成/ -公あん /公安/ -公いち /公一/ -公いん /公印/ -公えい /公営/ -公えき /公益/公役/ -公えん /公園/公演/ -公お /公男/公雄/ -公かい /公海/公開/ -公かいどう /公会堂/ -公かい堂 /公会堂/ -公がい /公害/ -公きゅう /公休/ -公きょう /公共/ -公きょうぶつ /公共物/ -公きょう物 /公共物/ -公きん /公金/ -公げん /公言/ -公こ /公庫/公子/ -公こく /公告/公国/ -公さ /公差/ -公さい /公債/ -公さん /公算/ -公し /公使/公司/公私/ -公しき /公式/ -公しゃ /公社/ -公しゃく /公爵/ -公しゅう /公衆/ -公しゅうでんわ /公衆電話/ -公しゅうでん話 /公衆電話/ -公しゅう電わ /公衆電話/ -公しゅう電話 /公衆電話/ -公しょう /公称/公証/ -公しょく /公職/ -公じ /公示/ -公じゅん /公準/ -公じょ /公序/ -公せい /公正/ -公せん /公選/ -公ぜん /公然/ -公そ /公訴/ -公だん /公団/ -公ちょうかい /公聴会/ -公ちょう会 /公聴会/ -公てい /公定/公邸/ -公てき /公的/ -公てん /公転/ -公とく /公徳/ -公どう /公道/ -公にん /公認/ -公はん /公判/ -公ひ /公費/ -公ひこ /公彦/ -公ひょう /公表/ -公ひん /公賓/ -公ふ /公布/ -公ぶんしょ /公文書/ -公ぶん書 /公文書/ -公へい /公平/ -公ほう /公報/ -公ぼ /公募/ -公ぼく /公僕/ -公みん /公民/ -公みんかん /公民館/ -公みん館 /公民館/ -公む /公務/ -公むいん /公務員/ -公む員 /公務員/ -公めい /公明/ -公めいせいだい /公明正大/ -公めいせい大 /公明正大/ -公めいとう /公明党/ -公めい正だい /公明正大/ -公めい正大 /公明正大/ -公めい党 /公明党/ -公やく /公約/ -公ゆう /公有/ -公よう /公用/ -公り /公理/ -公りつ /公立/ -公ろん /公論/ -公会どう /公会堂/ -公共ぶつ /公共物/ -公衆でんわ /公衆電話/ -公衆でん話 /公衆電話/ -公衆電わ /公衆電話/ -公文しょ /公文書/ -公民かん /公民館/ -公務いん /公務員/ -公明せいだい /公明正大/ -公明せい大 /公明正大/ -公明とう /公明党/ -公明正だい /公明正大/ -功いち /功一/ -功せき /功績/ -功り /功利/ -功ろう /功労/ -効 /效/ -効か /効果/ -効きめ /効き目/ -効のう /効能/ -効よう /効用/ -効りつ /効率/ -効りつか /効率化/ -効りつ化 /効率化/ -効りょく /効力/ -効率か /効率化/ -厚い /厚意/ -厚がみ /厚紙/ -厚がん /厚顔/ -厚がんむち /厚顔無恥/ -厚がん無ち /厚顔無恥/ -厚きち /厚吉/ -厚ぎ /厚着/厚木/ -厚げしょう /厚化粧/ -厚げ粧 /厚化粧/ -厚し /厚志/ -厚じ /厚地/ -厚じょう /厚情/ -厚せい /厚生/ -厚せいしょう /厚生省/ -厚せい省 /厚生省/ -厚た /厚田/ -厚で /厚手/ -厚ま /厚真/ -厚化しょう /厚化粧/ -厚顔むち /厚顔無恥/ -厚顔無ち /厚顔無恥/ -厚生しょう /厚生省/ -口あたり /口当り/ -口え /口絵/ -口かず /口数/ -口がい /口外/ -口がね /口金/ -口ぐせ /口癖/ -口ぐるま /口車/ -口けい /口径/ -口ご /口語/ -口ざ /口座/ -口しゅう /口臭/ -口じつ /口実/ -口じゅ /口授/ -口じゅつ /口述/ -口じょう /口上/ -口すう /口数/ -口ちょう /口調/ -口とう /口頭/ -口ど― /口説/ -口ないえん /口内炎/ -口のつ /口之津/ -口の津 /口之津/ -口ばし― /口走/ -口び /口火/ -口べに /口紅/ -口もと /口元/ -口やく /口約/ -口ろん /口論/ -口わ /口和/ -口内えん /口内炎/ -口之つ /口之津/ -向かいあ― /向かい合/ -向がく /向学/ -向きあ― /向き合/ -向しょ /向暑/ -向じょう /向上/ -向せい /向性/ -好い /好意/ -好うん /好運/ -好え /好江/ -好えん /好演/ -好お /好男/好雄/ -好かつ /好克/ -好かん /好感/ -好き /好奇/好機/ -好きしん /好奇心/ -好きょう /好況/ -好き心 /好奇心/ -好こ /好子/ -好しょう /好尚/ -好しょく /好色/ -好じ /好司/ -好せいせき /好成績/ -好せい績 /好成績/ -好せんてき /好戦的/ -好せん的 /好戦的/ -好たか /好高/ -好だんし /好男子/ -好だん子 /好男子/ -好ちょう /好調/ -好つごう /好都合/ -好つ合 /好都合/ -好てき /好適/ -好てきしゅ /好敵手/ -好てき手 /好敵手/ -好てん /好天/好転/ -好ひと /好人/ -好ひょう /好評/ -好ぶつ /好物/ -好ぼう /好防/ -好み /好美/ -好れい /好例/ -好奇しん /好奇心/ -好成せき /好成績/ -好戦てき /好戦的/ -好男し /好男子/ -好都ごう /好都合/ -工いん /工員/ -工か /工科/ -工がく /工学/ -工がくか /工学科/ -工がくぶ /工学部/ -工がく科 /工学科/ -工がく部 /工学部/ -工がっか /工学科/ -工がっ科 /工学科/ -工き /工期/ -工ぎいん /工技院/ -工ぎょう /工業/ -工ぎ院 /工技院/ -工ぐ /工具/ -工げい /工芸/ -工さく /工作/ -工しょう /工廠/工厰/ -工じ /工事/ -工じょう /工場/ -工すう /工数/ -工ちん /工賃/ -工てい /工程/ -工どう /工藤/ -工ば /工場/ -工ひ /工費/ -工ふう /工夫/ -工ほう /工法/ -工ぼう /工房/ -工むてん /工務店/ -工む店 /工務店/ -工めん /工面/ -工学か /工学科/ -工学ぶ /工学部/ -工技いん /工技院/ -工務てん /工務店/ -巧せつ /巧拙/ -巧ち /巧遅/ -巧みょう /巧妙/ -幸いち /幸一/幸市/ -幸いちろう /幸一郎/ -幸いち郎 /幸一郎/ -幸うん /幸運/ -幸え /幸江/ -幸お /幸生/幸男/幸雄/ -幸かふこうか /幸か不幸か/ -幸かふ幸か /幸か不幸か/ -幸か不こうか /幸か不幸か/ -幸きち /幸吉/ -幸こ /幸子/ -幸さく /幸作/ -幸しろう /幸四郎/ -幸し郎 /幸四郎/ -幸じ /幸司/幸次/幸治/幸二/ -幸じろう /幸次郎/ -幸じん /幸甚/ -幸じ郎 /幸次郎/ -幸ぞう /幸三/ -幸た /幸田/ -幸たろう /幸太郎/ -幸た郎 /幸太郎/ -幸だ /幸田/ -幸のぶ /幸伸/幸宣/ -幸はる /幸春/ -幸ひこ /幸彦/ -幸ひろ /幸広/幸弘/幸博/ -幸ふく /幸福/ -幸へい /幸平/ -幸や /幸也/ -幸よ /幸代/ -幸一ろう /幸一郎/ -幸四ろう /幸四郎/ -幸次ろう /幸次郎/ -幸太ろう /幸太郎/ -広 /廣/ -広あき /広明/ -広いき /広域/ -広お /広尾/ -広かく /広角/ -広かみ /広神/ -広かわ /広川/ -広がわ /広川/ -広き /広軌/ -広きち /広吉/ -広きょう /広狭/ -広ぎ /広義/ -広こく /広告/ -広し /広司/広史/広志/ -広しげ /広重/ -広しま /広島/ -広じ /広治/ -広じえん /広辞苑/ -広せ /広瀬/ -広そう /広壮/ -広た /広田/ -広だい /広大/ -広なか /広中/ -広の /広野/ -広はん /広範/ -広はんい /広範囲/ -広はん囲 /広範囲/ -広ば /広場/ -広びろ /広々/ -広ほう /広報/ -広ま /広間/ -広み /広見/ -広や /広野/ -広ゆき /広幸/広行/ -広りょう /広陵/ -広辞えん /広辞苑/ -広範い /広範囲/ -康お /康生/康男/康雄/ -康き /康熙/ -康こ /康子/ -康し /康司/康史/ -康じ /康司/康治/康智/ -康と /康人/ -康とも /康友/ -康のり /康則/ -康ひこ /康彦/ -康ひろ /康宏/康広/康弘/康博/ -康ふみ /康文/ -康へい /康平/ -康まさ /康正/ -康ゆき /康幸/康之/ -康よ /康代/ -康よし /康善/康芳/ -康ろう /康朗/ -弘あき /弘明/ -弘いち /弘一/ -弘かず /弘和/ -弘き /弘樹/ -弘こ /弘子/ -弘さいかい /弘済会/ -弘さい会 /弘済会/ -弘さき /弘前/ -弘し /弘司/弘至/ -弘なか /弘中/弘仲/ -弘ひと /弘人/ -弘み /弘美/ -弘ゆき /弘行/弘之/ -弘済かい /弘済会/ -恒 /恆/ -抗ぎ /抗議/ -抗せい /抗生/ -抗そう /抗争/ -抗べん /抗弁/ -抗りょく /抗力/ -攻げき /攻撃/ -攻しゅ /攻守/ -攻せい /攻勢/ -攻ぼう /攻防/ -攻めおと― /攻め落と/ -攻めこ― /攻め込/ -攻りゃく /攻略/ -晃 /晄/ -更い /更衣/ -更かい /更改/ -更さら /更々/ -更しな /更科/ -更しょく /更埴/ -更しん /更新/ -更せい /更正/更生/ -更てつ /更迭/ -更ねんき /更年期/ -更ねん期 /更年期/ -更べつ /更別/ -更年き /更年期/ -校い /校医/ -校えつ /校閲/ -校か /校歌/ -校がい /校外/ -校く /校区/ -校くら /校倉/ -校しゃ /校舎/ -校しょう /校章/ -校せい /校正/校生/ -校そく /校則/ -校ちょう /校長/ -校てい /校庭/校訂/ -校ない /校内/ -校ふう /校風/ -校もん /校門/ -構がい /構外/ -構ず /構図/ -構せい /構成/ -構せいいん /構成員/ -構せいし /構成子/ -構せい員 /構成員/ -構せい子 /構成子/ -構そう /構想/ -構ぞう /構造/ -構ぞうか /構造化/ -構ぞうたい /構造体/ -構ぞう化 /構造化/ -構ぞう体 /構造体/ -構ちく /構築/ -構ない /構内/ -構ぶん /構文/ -構ぶんぎ /構文木/ -構ぶん木 /構文木/ -構成いん /構成員/ -構成し /構成子/ -構造か /構造化/ -構造たい /構造体/ -構文ぎ /構文木/ -江がみ /江上/ -江がわ /江川/ -江ぐち /江口/ -江こ /江湖/ -江こだ /江古田/ -江こ田 /江古田/ -江さき /江崎/ -江さし /江差/江刺/江指/ -江ざわ /江沢/ -江すけ /江介/ -江たじま /江田島/ -江た島 /江田島/ -江だ /江田/ -江つ /江津/ -江とう /江東/江藤/ -江ど /江戸/ -江どがわ /江戸川/ -江どさき /江戸崎/ -江どま /江戸間/ -江ど間 /江戸間/ -江ど崎 /江戸崎/ -江ど川 /江戸川/ -江なり /江成/ -江なん /江南/ -江ぬま /江沼/ -江はた /江畑/ -江はら /江原/ -江ばら /江原/ -江ふ /江府/ -江べつ /江別/ -江ほく /江北/ -江もと /江本/ -江古だ /江古田/ -江戸がわ /江戸川/ -江戸さき /江戸崎/ -江戸ま /江戸間/ -江田じま /江田島/ -港ない /港内/ -港なん /港南/ -港ほく /港北/ -港わん /港湾/ -甲おつ /甲乙/ -甲かく /甲殻/ -甲が /甲賀/ -甲さ /甲佐/ -甲さい /甲西/ -甲ざん /甲山/ -甲しえん /甲子園/ -甲しゅう /甲州/ -甲し園 /甲子園/ -甲じょうせん /甲状腺/ -甲せい /甲西/ -甲だ /甲田/ -甲なん /甲南/ -甲ぱん /甲板/ -甲ふ /甲府/ -甲よう /甲陽/ -甲ら /甲羅/甲良/ -甲子えん /甲子園/ -甲状せん /甲状腺/ -稿 /稾/ -紅いってん /紅一点/ -紅いっ点 /紅一点/ -紅かい /紅海/ -紅がん /紅顔/ -紅ちゃ /紅茶/ -紅ちょう /紅潮/ -紅はく /紅白/ -紅ばい /紅梅/ -紅よう /紅葉/ -紅れん /紅蓮/ -紅一てん /紅一点/ -綱しま /綱島/綱嶋/ -耕 /畊/ -耕いち /耕一/ -耕うんき /耕耘機/ -耕うん機 /耕耘機/ -耕さく /耕作/耕筰/ -耕じ /耕司/耕史/耕二/ -耕ち /耕地/ -耕へい /耕平/ -考あん /考案/ -考えかた /考え方/ -考えこ― /考え込/ -考えだ― /考え出/ -考えつ― /考え付/ -考えつめ― /考え詰め/ -考えなお― /考え直/ -考えぬ― /考え抜/ -考か /考課/ -考こ /考古/ -考さ /考査/ -考さつ /考察/ -考しょう /考証/ -考りょ /考慮/ -航いちろう /航一郎/ -航いち郎 /航一郎/ -航かい /航海/ -航くう /航空/ -航くうき /航空機/ -航くうけん /航空券/ -航くう機 /航空機/ -航くう券 /航空券/ -航こう /航行/ -航ほう /航法/ -航ろ /航路/ -航一ろう /航一郎/ -航空き /航空機/ -航空けん /航空券/ -荒あらし― /荒々し/ -荒い /荒井/ -荒いそ /荒磯/ -荒いん /荒淫/ -荒お /荒尾/ -荒かわ /荒川/ -荒き /荒木/ -荒ぎょう /荒行/ -荒けずり /荒削り/ -荒しまわ― /荒し回/ -荒じん /荒神/ -荒と /荒砥/ -荒とうむけい /荒唐無稽/ -荒とう無けい /荒唐無稽/ -荒なみ /荒波/ -荒なわ /荒縄/ -荒はい /荒廃/ -荒や /荒谷/荒野/ -荒りょう /荒涼/ -荒りょうじ /荒療治/ -荒りょう治 /荒療治/ -荒療じ /荒療治/ -行い /行為/ -行いん /行員/ -行お /行男/行雄/ -行かく /行革/ -行かん /行間/ -行きか― /行き交/ -行きき /行き来/ -行きさき /行き先/ -行きすぎ― /行き過ぎ/ -行きちが― /行き違/ -行きとど― /行き届/ -行きわた― /行き渡/ -行ぎ /行儀/ -行ぐん /行軍/ -行し /行使/ -行しょ /行書/ -行しょう /行商/ -行しん /行進/ -行じ /行司/行事/ -行ずい /行水/ -行せい /行政/ -行だ /行田/ -行てい /行程/ -行とう /行頭/ -行どう /行動/ -行まつ /行末/ -行らく /行楽/ -行り /行李/ -行れつ /行列/ -講いち /講一/ -講えん /講演/ -講きゅう /講究/ -講ぎ /講義/ -講ざ /講座/ -講し /講師/ -講しゃく /講釈/ -講しゅう /講習/ -講しゅうかい /講習会/ -講しゅう会 /講習会/ -講じゅつ /講述/ -講だん /講壇/講談/ -講だんしゃ /講談社/ -講だん社 /講談社/ -講どう /講堂/ -講ひょう /講評/ -講りょう /講料/ -講わ /講和/講話/ -講習かい /講習会/ -講談しゃ /講談社/ -鉱 /鑛/ -鉱ぎょう /鉱業/ -鉱さん /鉱産/ -鉱ざん /鉱山/ -鉱せき /鉱石/ -鉱せん /鉱泉/ -鉱ぶつ /鉱物/ -鉱みゃく /鉱脈/ -砿 /礦/ -鋼かん /鋼管/ -鋼さく /鋼索/ -鋼ざい /鋼材/ -鋼てつ /鋼鉄/ -降う /降雨/ -降か /降下/ -降かく /降格/ -降さん /降参/ -降しゃ /降車/ -降じゅん /降順/ -降すい /降水/ -降せつ /降雪/ -降そう /降霜/ -降たん /降誕/ -降ちゃく /降着/ -降ふく /降伏/ -降りかか― /降り掛か/ -降りそそ― /降り注/ -降りだ― /降り出/ -降りん /降臨/ -香々ぢ /香々地/ -香おり /香織/ -香かぢ /香々地/ -香か地 /香々地/ -香がみ /香我美/ -香がわ /香川/ -香が美 /香我美/ -香しば /香芝/ -香しんりょう /香辛料/ -香しん料 /香辛料/ -香すい /香水/ -香すみ /香住/ -香でら /香寺/ -香でん /香典/ -香とり /香取/ -香なこ /香奈子/ -香なん /香南/ -香な子 /香奈子/ -香ほく /香北/ -香み /香美/香味/ -香よ /香代/ -香らす /香良洲/ -香り /香里/ -香りょう /香料/ -香ろ /香炉/ -香我み /香我美/ -香奈こ /香奈子/ -香良す /香良洲/ -高あつ /高圧/ -高い /高位/高井/ -高いし /高石/ -高いち /高市/ -高いど /高井戸/ -高い戸 /高井戸/ -高お /高尾/ -高おか /高岡/ -高おの /高尾野/ -高おん /高温/高音/ -高お野 /高尾野/ -高か /高価/高架/ -高かい /高階/ -高かん /高官/ -高が /高雅/ -高がき /高垣/ -高がく /高額/ -高がくねん /高学年/ -高がく年 /高学年/ -高き /高貴/高木/高来/ -高きゅう /高級/高給/ -高きんり /高金利/ -高きん利 /高金利/ -高ぎ /高誼/高木/高来/ -高く /高久/高来/ -高くう /高空/ -高くら /高倉/ -高けつ /高潔/ -高けつあつ /高血圧/ -高けつ圧 /高血圧/ -高げん /高原/ -高こう /高校/ -高こうせい /高校生/ -高こう生 /高校生/ -高さい /高裁/ -高さか /高坂/ -高さき /高崎/ -高さつ /高察/高札/ -高さと /高郷/ -高さわ /高沢/ -高ざ /高座/ -高ざわ /高沢/ -高ざん /高山/ -高し /高志/ -高しお /高潮/ -高しま /高島/高嶋/ -高しまだいら /高島平/ -高しまちょう /高島町/ -高しまや /高島屋/ -高しま屋 /高島屋/ -高しま町 /高島町/ -高しま平 /高島平/ -高しみず /高清水/ -高しょ /高所/ -高しょう /高尚/ -高しん /高進/ -高しんらい /高信頼/ -高しん頼 /高信頼/ -高し水 /高清水/ -高じ /高次/ -高じょう /高城/ -高すいじゅん /高水準/ -高すい準 /高水準/ -高せ /高瀬/ -高せいのう /高性能/ -高せい能 /高性能/ -高せき /高堰/ -高せん /高専/ -高そう /高僧/高層/ -高そく /高速/ -高そつ /高卒/ -高た /高田/ -高だ /高田/ -高だい /高台/ -高だか /高々/ -高ち /高知/ -高ちほ /高千穂/ -高ちょう /高潮/ -高ちょうは /高調波/ -高ちょう波 /高調波/ -高つ /高津/ -高つか /高塚/ -高つき /高月/高槻/ -高てい /高低/ -高とう /高等/高藤/高騰/ -高とお /高遠/ -高とし /高俊/ -高とび /高飛び/ -高とみ /高富/ -高とり /高取/ -高ど /高度/ -高な― /高鳴/ -高なか /高中/ -高なし /高梨/ -高なべ /高鍋/ -高なみ /高波/ -高ね /高根/高値/ -高ねざわ /高根沢/ -高ねつ /高熱/ -高ねん /高年/ -高ね沢 /高根沢/ -高の /高野/ -高のぞみ /高望み/ -高はい /高配/ -高はぎ /高萩/ -高はし /高橋/ -高はた /高畑/高畠/ -高はま /高浜/高濱/ -高はら /高原/ -高ばやし /高林/ -高へいれつ /高並列/ -高へい列 /高並列/ -高ぼく /高木/ -高まい /高邁/ -高まつ /高松/ -高まん /高慢/ -高み /高見/ -高みつ /高密/ -高みね /高嶺/ -高みや /高宮/ -高むら /高村/ -高めい /高名/ -高もと /高本/ -高もり /高森/ -高や /高谷/高野/高矢/ -高やぐち /高野口/ -高やす /高安/ -高やなぎ /高柳/ -高やま /高山/ -高や口 /高野口/ -高ゆき /高行/ -高よう /高揚/ -高らん /高覧/ -高り /高利/ -高りき /高力/ -高りつ /高率/ -高れい /高齢/ -高ろ /高炉/ -高井ど /高井戸/ -高学ねん /高学年/ -高金り /高金利/ -高血あつ /高血圧/ -高校せい /高校生/ -高根ざわ /高根沢/ -高信らい /高信頼/ -高水じゅん /高水準/ -高性のう /高性能/ -高清みず /高清水/ -高千ほ /高千穂/ -高調は /高調波/ -高島だいら /高島平/ -高島ちょう /高島町/ -高島や /高島屋/ -高尾の /高尾野/ -高並れつ /高並列/ -高野ぐち /高野口/ -劫 /刧/ -号 /號/ -号がい /号外/ -号きゅう /号泣/ -号すう /号数/ -号ほう /号砲/ -号れい /号令/ -合い /合意/ -合かぎ /合鍵/ -合かく /合格/ -合かわ /合川/ -合きん /合金/ -合ぎ /合議/ -合けい /合計/ -合さい /合財/ -合さく /合作/ -合さん /合算/ -合ざき /合崎/ -合し /合資/ -合しがいしゃ /合資会社/ -合しがい社 /合資会社/ -合しゅうこく /合衆国/ -合しゅう国 /合衆国/ -合しゅく /合宿/ -合しょう /合唱/合掌/ -合しょうれんこう /合従連衡/ -合しょう連こう /合従連衡/ -合し会しゃ /合資会社/ -合し会社 /合資会社/ -合じ /合字/ -合ず /合図/ -合せい /合成/ -合せん /合戦/ -合そう /合奏/ -合たい /合体/ -合ち /合致/ -合どう /合同/ -合はん /合板/ -合ぱ /合羽/ -合ぱばし /合羽橋/ -合ぱ橋 /合羽橋/ -合ひ /合否/ -合ひつ /合筆/ -合ぴつ /合筆/ -合べん /合弁/ -合ぺい /合併/ -合ほう /合法/ -合ま /合間/ -合めい /合名/ -合めいがいしゃ /合名会社/ -合めいがい社 /合名会社/ -合めい会しゃ /合名会社/ -合めい会社 /合名会社/ -合り /合理/ -合りゅう /合流/ -合りゅうし /合流子/ -合りゅう子 /合流子/ -合羽ばし /合羽橋/ -合資がいしゃ /合資会社/ -合資がい社 /合資会社/ -合資会しゃ /合資会社/ -合衆こく /合衆国/ -合従れんこう /合従連衡/ -合従連こう /合従連衡/ -合名がいしゃ /合名会社/ -合名がい社 /合名会社/ -合名会しゃ /合名会社/ -合流し /合流子/ -豪う /豪雨/ -豪か /豪華/ -豪かい /豪快/ -豪ぎ /豪儀/ -豪けつ /豪傑/ -豪ご /豪語/ -豪しゃ /豪奢/ -豪しゅう /豪州/ -豪しょう /豪商/ -豪せい /豪勢/ -豪せつ /豪雪/ -豪ぞく /豪族/ -豪たん /豪胆/ -豪とくじ /豪徳寺/ -豪とく寺 /豪徳寺/ -豪ほう /豪放/ -豪ほうらいらく /豪放磊落/ -豪ほうらい落 /豪放磊落/ -豪や /豪也/ -豪徳じ /豪徳寺/ -豪放らいらく /豪放磊落/ -豪放らい落 /豪放磊落/ -轟 /軣/ -克あき /克明/ -克お /克雄/ -克き /克己/ -克こ /克子/ -克し /克史/ -克とし /克利/ -克ひこ /克彦/ -克ひろ /克宏/ -克ふく /克服/ -克み /克己/克美/克巳/ -克めい /克明/ -克や /克哉/ -克ゆき /克幸/克行/克之/ -刻いん /刻印/ -刻こく /刻々/ -刻みこ― /刻み込/ -告げぐち /告げ口/ -告じ /告示/ -告そ /告訴/ -告ち /告知/ -告はく /告白/ -告はつ /告発/ -告べつ /告別/ -国 /圀/ -国い /国威/国井/ -国えい /国営/ -国えき /国益/ -国えだ /国枝/ -国お /国男/国雄/ -国おう /国王/ -国か /国家/国歌/ -国かい /国会/ -国がい /国外/ -国がら /国柄/ -国き /国旗/ -国きょう /国京/国境/ -国ぎ /国技/ -国ぎかん /国技館/ -国ぎ館 /国技館/ -国ぐに /国々/ -国けん /国権/ -国こ /国庫/ -国こう /国交/ -国こうりつ /国公立/ -国こう立 /国公立/ -国ご /国語/ -国さい /国債/国際/ -国さいか /国際化/ -国さいせん /国際線/ -国さい化 /国際化/ -国さい線 /国際線/ -国さく /国策/ -国さだ /国定/ -国さん /国産/ -国さんしゃ /国産車/ -国さん車 /国産車/ -国し /国史/ -国しむそう /国士無双/ -国しょ /国書/ -国しょう /国生/ -国し無そう /国士無双/ -国じ /国事/国璽/ -国じょう /国情/ -国じょく /国辱/ -国せい /国勢/国政/ -国せき /国籍/ -国せん /国選/ -国ぜい /国税/ -国ぜいきょく /国税局/ -国ぜいちょう /国税庁/ -国ぜい局 /国税局/ -国ぜい庁 /国税庁/ -国たい /国体/ -国たち /国立/ -国だい /国大/ -国てい /国定/ -国てつ /国鉄/ -国でん /国電/ -国とみ /国富/ -国ど /国土/ -国どう /国道/ -国どちょう /国土庁/ -国ど庁 /国土庁/ -国ない /国内/ -国ないせん /国内線/ -国ない線 /国内線/ -国ひ /国費/ -国ひこ /国彦/ -国ひろ /国博/ -国ひん /国賓/ -国ふ /国府/ -国ぶ /国分/ -国ぶんじ /国分寺/ -国ぶん寺 /国分寺/ -国ほ /国保/ -国ほう /国宝/ -国ぼう /国防/ -国ぼうそうしょう /国防総省/ -国ぼうそう省 /国防総省/ -国ぼう総しょう /国防総省/ -国ぼう総省 /国防総省/ -国み /国見/ -国みん /国民/ -国みんかいへい /国民皆兵/ -国みんかい兵 /国民皆兵/ -国む /国務/ -国むしょう /国務省/ -国む省 /国務省/ -国めい /国名/ -国ゆう /国有/ -国りつ /国立/ -国れん /国連/ -国ろう /国労/ -国ろん /国論/ -国技かん /国技館/ -国公りつ /国公立/ -国際か /国際化/ -国際せん /国際線/ -国産しゃ /国産車/ -国士むそう /国士無双/ -国士無そう /国士無双/ -国税きょく /国税局/ -国税ちょう /国税庁/ -国土ちょう /国土庁/ -国内せん /国内線/ -国分じ /国分寺/ -国防そうしょう /国防総省/ -国防そう省 /国防総省/ -国防総しょう /国防総省/ -国民かいへい /国民皆兵/ -国民かい兵 /国民皆兵/ -国務しょう /国務省/ -黒いし /黒石/ -黒いそ /黒磯/ -黒いわ /黒岩/ -黒うじ /黒氏/ -黒かい /黒海/ -黒かわ /黒川/ -黒き /黒木/ -黒さき /黒崎/ -黒さわ /黒沢/黒澤/ -黒ざとう /黒砂糖/ -黒ざ糖 /黒砂糖/ -黒しお /黒潮/ -黒しま /黒嶋/ -黒じ /黒字/ -黒じん /黒人/ -黒す /黒須/ -黒せ /黒瀬/ -黒たき /黒滝/ -黒だ /黒田/ -黒だしょう /黒田庄/ -黒つち /黒土/ -黒ばね /黒羽/ -黒ばん /黒板/ -黒べ /黒部/ -黒ほね /黒保根/ -黒ほ根 /黒保根/ -黒ぼし /黒星/ -黒まく /黒幕/ -黒まつ /黒松/ -黒まつない /黒松内/ -黒まつ内 /黒松内/ -黒まめ /黒豆/ -黒め /黒目/ -黒やなぎ /黒柳/ -黒やま /黒山/ -黒ようせき /黒曜石/ -黒よう石 /黒曜石/ -黒砂とう /黒砂糖/ -黒松ない /黒松内/ -黒田しょう /黒田庄/ -黒保ね /黒保根/ -黒曜せき /黒曜石/ -骨お― /骨折/ -骨かく /骨格/ -骨ぐみ /骨組み/ -骨し /骨子/ -骨ずい /骨髄/ -骨せつ /骨折/ -骨ちょう /骨頂/ -骨つぎ /骨接ぎ/ -骨つぼ /骨壺/ -骨とう /骨董/ -骨にく /骨肉/ -骨ばん /骨盤/ -骨ぶと /骨太/ -骨ぺん /骨片/ -骨み /骨身/ -骨やすめ /骨休め/ -込みあ― /込み合/ -込みい― /込み入/ -頃あい /頃合い/ -今い /今井/ -今いずみ /今泉/ -今いち /今市/ -今か /今夏/ -今かい /今回/ -今がね /今金/ -今がわ /今川/ -今き /今期/ -今げつ /今月/ -今ご /今後/ -今さら /今更/ -今しゅう /今秋/今週/ -今しゅん /今春/ -今じ /今時/ -今じゃく /今昔/ -今じょう /今庄/今生/ -今せき /今夕/ -今ぜき /今関/ -今だ /今田/ -今だて /今立/ -今づ /今津/ -今でがわ /今出川/ -今で川 /今出川/ -今とし /今年/ -今ど /今度/ -今にし /今西/ -今にち /今日/ -今ねん /今年/ -今ねんど /今年度/ -今ねん度 /今年度/ -今の /今野/ -今ばん /今晩/ -今ぱん /今般/ -今べつ /今別/ -今むら /今村/ -今や /今夜/ -今よい /今宵/ -今出がわ /今出川/ -今年ど /今年度/ -困きゃく /困却/ -困きゅう /困窮/ -困く /困苦/ -困なん /困難/ -困ぱい /困憊/ -困りはて― /困り果て/ -困わく /困惑/ -懇い /懇意/ -懇がん /懇願/ -懇しん /懇親/ -懇じょう /懇情/ -懇せい /懇請/ -懇せつ /懇切/ -懇だん /懇談/ -懇ぼう /懇望/ -懇もう /懇望/ -懇わ /懇話/ -昏すい /昏睡/ -根お /根尾/ -根かん /根幹/ -根き /根気/ -根きょ /根拠/ -根ぎし /根岸/ -根げん /根源/ -根ごう /根号/ -根さい /根菜/ -根じ /根治/ -根じょう /根性/ -根ぜつ /根絶/ -根ち /根治/ -根っこ /根っ子/ -根づ /根津/ -根づ― /根付/ -根づよ― /根強/ -根てい /根底/ -根ば /根羽/ -根ぶか /根深/ -根ぶか― /根深/ -根ぽん /根本/ -根まわし /根回し/ -根むろ /根室/ -根もう /根毛/ -根もと /根本/ -根りゅう /根粒/ -混けつ /混血/ -混こう /混交/ -混ごう /混合/ -混ざい /混在/ -混ざつ /混雑/ -混しん /混信/ -混せい /混成/混声/ -混せん /混戦/ -混ぜあわせ― /混ぜ合わせ/ -混ぜん /混然/ -混だく /混濁/ -混とん /混沌/ -混どう /混同/ -混にゅう /混入/ -混ぼう /混紡/ -混めい /混迷/ -混よう /混用/ -混らん /混乱/ -混わ /混和/ -佐々き /佐々木/ -佐い /佐井/ -佐いち /佐一/ -佐おり /佐織/ -佐かわ /佐川/ -佐かん /佐官/ -佐が /佐賀/ -佐がわ /佐川/ -佐きち /佐吉/ -佐く /佐久/ -佐くま /佐久間/ -佐くら /佐倉/ -佐く間 /佐久間/ -佐こ /佐古/ -佐さき /佐々木/ -佐さ木 /佐々木/ -佐ざ /佐々/ -佐しき /佐敷/ -佐じま /佐島/ -佐せ /佐瀬/ -佐せぼ /佐世保/ -佐せ保 /佐世保/ -佐た /佐多/ -佐たけ /佐竹/ -佐たみさき /佐多岬/ -佐たろう /佐太郎/ -佐た郎 /佐太郎/ -佐だ /佐田/ -佐ち /佐智/ -佐ちこ /佐智子/ -佐ち子 /佐智子/ -佐とう /佐藤/ -佐とこ /佐登子/ -佐と子 /佐登子/ -佐ど /佐渡/ -佐の /佐野/ -佐はら /佐原/ -佐ば /佐波/ -佐やま /佐山/ -佐よう /佐用/ -佐ろま /佐呂間/ -佐ろ間 /佐呂間/ -佐わた /佐和田/ -佐わ田 /佐和田/ -佐久ま /佐久間/ -佐世ぼ /佐世保/ -佐多みさき /佐多岬/ -佐太ろう /佐太郎/ -佐登こ /佐登子/ -佐和た /佐和田/ -嵯 /嵳/ -左 /←/ -左あし /左足/ -左うえ /左上/ -左うで /左腕/ -左かい /左海/ -左かん /左官/ -左がわ /左側/ -左き /左記/ -左きょう /左京/ -左けい /左傾/ -左げん /左舷/ -左した /左下/ -左せつ /左折/ -左せん /左遷/ -左たん /左端/ -左て /左手/ -左は /左派/ -左へん /左辺/ -左め /左目/ -左ゆう /左右/ -左よく /左翼/ -左わん /左腕/ -差い /差異/ -差いれ /差入れ/ -差えき /差益/ -差おさえ― /差押え/ -差かえ― /差換え/差替え/ -差がく /差額/ -差がね /差金/ -差さわり /差障り/ -差しあげ― /差し上げ/ -差しあた― /差し当た/ -差しいれ― /差し入れ/ -差しおさえ― /差し押え/差し押さえ/ -差しかえ― /差し換え/差し替え/ -差しがね /差し金/ -差しこ― /差し込/ -差しさわ― /差し障/ -差しせま― /差し迫/ -差しだ― /差し出/ -差しでがまし― /差し出がまし/ -差しとめ― /差し止め/ -差しひ― /差し引/ -差しひかえ― /差し控え/ -差しまわ― /差し回/ -差しみず /差し水/ -差しむか― /差し向か/ -差しむけ― /差し向け/ -差しもど― /差し戻/ -差しわた― /差し渡/ -差そん /差損/ -差だしにん /差出人/ -差だし人 /差出人/ -差どめ /差止め/ -差はい /差配/ -差ひ― /差引/ -差ひき /差引/ -差ぶん /差分/ -差べつ /差別/ -差みず /差水/ -差もどし /差戻し/ -差わたし /差渡し/ -差出にん /差出人/ -査えつ /査閲/ -査さつ /査察/ -査しゅう /査収/ -査しょう /査証/ -査てい /査定/ -査どく /査読/ -査もん /査問/ -砂がわ /砂川/ -砂きゅう /砂丘/ -砂じ /砂地/ -砂じん /砂塵/ -砂だ /砂田/ -砂とう /砂糖/ -砂とこ /砂登子/ -砂と子 /砂登子/ -砂どけい /砂時計/ -砂ど計 /砂時計/ -砂はま /砂浜/ -砂はら /砂原/ -砂ば /砂場/ -砂ばく /砂漠/ -砂ぼう /砂防/ -砂やま /砂山/ -砂り /砂利/ -砂時けい /砂時計/ -砂登こ /砂登子/ -座こう /座高/ -座しき /座敷/ -座しょう /座礁/ -座せき /座席/ -座ぜん /座禅/ -座ぞう /座像/ -座だん /座談/ -座ちょう /座長/ -座ひょう /座標/ -座ま /座間/ -座まみ /座間見/ -座ま見 /座間見/ -座やく /座薬/ -座ゆう /座右/ -座りこ― /座り込/ -座間み /座間見/ -催き /催奇/ -催こく /催告/ -催そく /催促/ -催みん /催眠/ -再えん /再演/ -再かい /再会/再開/ -再き /再帰/再起/ -再けい /再掲/ -再けん /再建/ -再げん /再現/ -再こう /再興/再考/ -再こん /再婚/ -再さん /再三/ -再しん /再審/ -再せい /再生/再製/ -再せん /再選/ -再そう /再送/ -再とうにゅう /再投入/ -再とう入 /再投入/ -再ど /再度/ -再どく /再読/ -再にゅう /再入/ -再にん /再任/ -再ねん /再燃/ -再はいち /再配置/ -再はい置 /再配置/ -再はつ /再発/ -再はん /再犯/再販/ -再へん /再編/ -再らい /再来/ -再らいげつ /再来月/ -再らいしゅう /再来週/ -再らいねん /再来年/ -再らい月 /再来月/ -再らい週 /再来週/ -再らい年 /再来年/ -再投にゅう /再投入/ -再配ち /再配置/ -再来げつ /再来月/ -再来しゅう /再来週/ -再来ねん /再来年/ -最あい /最愛/ -最あく /最悪/ -最う /最右/ -最か /最下/ -最かぎょう /最下行/ -最か行 /最下行/ -最がい /最外/ -最がみ /最上/ -最きゅう /最急/ -最きょう /最強/ -最きん /最近/ -最こ /最古/ -最こう /最高/ -最こうさい /最高裁/ -最こうちょう /最高潮/ -最こうほう /最高峰/ -最こう裁 /最高裁/ -最ご /最期/最後/ -最さ /最左/ -最しゅう /最終/ -最しゅうかい /最終回/ -最しゅう回 /最終回/ -最しょ /最初/ -最しょう /最小/最少/ -最しょうげん /最小限/ -最しょうち /最小値/ -最しょう限 /最小限/ -最しょう値 /最小値/ -最しん /最新/ -最じょう /最上/ -最せいき /最盛期/ -最せい期 /最盛期/ -最せんたん /最先端/ -最せん端 /最先端/ -最ぜん /最前/最善/ -最ぜんせん /最前線/ -最ぜん線 /最前線/ -最た /最多/ -最たん /最短/ -最だい /最大/ -最だいげん /最大限/ -最だいち /最大値/ -最だい限 /最大限/ -最だい値 /最大値/ -最ちゅう /最中/ -最ちょう /最長/ -最てい /最低/ -最ていげん /最低限/ -最てい限 /最低限/ -最てき /最適/ -最てきか /最適化/ -最てき化 /最適化/ -最なんたん /最南端/ -最なん端 /最南端/ -最ねんしょう /最年少/ -最ねんちょう /最年長/ -最ねん少 /最年少/ -最ねん長 /最年長/ -最はや /最早/ -最ほくたん /最北端/ -最ほく端 /最北端/ -最ゆうせん /最優先/ -最ゆうほう /最尤法/ -最ゆう先 /最優先/ -最ゆう法 /最尤法/ -最より /最寄り/ -最りょう /最良/ -最下ぎょう /最下行/ -最高さい /最高裁/ -最高ちょう /最高潮/ -最高ほう /最高峰/ -最終かい /最終回/ -最小げん /最小限/ -最小ち /最小値/ -最盛き /最盛期/ -最先たん /最先端/ -最前せん /最前線/ -最大げん /最大限/ -最大ち /最大値/ -最低げん /最低限/ -最適か /最適化/ -最南たん /最南端/ -最年しょう /最年少/ -最年ちょう /最年長/ -最北たん /最北端/ -最優せん /最優先/ -妻し /妻子/ -妻たい /妻帯/ -才えん /才媛/ -才かく /才覚/ -才き /才気/ -才しょく /才色/ -才じょ /才女/ -才ち /才知/ -才のう /才能/ -才ばし― /才走/ -採くつ /採掘/ -採けつ /採決/採血/ -採こう /採鉱/ -採さん /採算/ -採しゅ /採取/ -採しゅう /採集/ -採すん /採寸/ -採せき /採石/ -採たく /採択/ -採てん /採点/ -採ひ /採否/ -採よう /採用/ -採りいれ― /採り入れ/ -採ろく /採録/ -歳うえ /歳上/ -歳げつ /歳月/ -歳さ /歳差/ -歳しゅつ /歳出/ -歳じき /歳時記/ -歳じ記 /歳時記/ -歳にゅう /歳入/ -歳ひ /歳費/ -歳ぼ /歳暮/ -歳まつ /歳末/ -歳時き /歳時記/ -済 /濟/ -災がい /災害/ -災なん /災難/ -砕 /碎/ -祭じつ /祭日/ -祭だん /祭壇/ -祭てん /祭典/ -祭れい /祭礼/ -斎 /齋/ -細い /細井/ -細いり /細入/ -細え /細江/ -細えちょう /細江町/ -細え町 /細江町/ -細かわ /細川/ -細きん /細菌/ -細ぎ /細木/ -細ぎれ /細切れ/ -細く /細工/ -細しん /細心/ -細だ /細田/ -細だい /細大/ -細なが― /細長/ -細の /細野/ -細ぶ /細部/ -細ぶん /細分/ -細ぼう /細胞/ -細ぼそ /細々/ -細みつ /細密/ -細みん /細民/ -細もく /細目/ -細や /細谷/ -細江ちょう /細江町/ -裁か /裁可/ -裁けつ /裁決/ -裁だん /裁断/ -裁てい /裁定/ -裁ばん /裁判/ -裁ばんかん /裁判官/ -裁ばんしょ /裁判所/ -裁ばん官 /裁判官/ -裁ばん所 /裁判所/ -裁ほう /裁縫/ -裁りょう /裁量/ -裁判かん /裁判官/ -裁判しょ /裁判所/ -際げん /際限/ -剤 /劑/ -在い /在位/ -在がい /在外/ -在がく /在学/ -在きょう /在京/ -在きん /在勤/ -在こ /在庫/ -在こう /在校/ -在ごう /在郷/ -在しょ /在所/ -在しょく /在職/ -在じゅう /在住/ -在せき /在籍/ -在たく /在宅/ -在にち /在日/ -在にん /在任/ -在らい /在来/ -在りゅう /在留/ -材しつ /材質/ -材もく /材木/ -材もくや /材木谷/ -材もく谷 /材木谷/ -材りょう /材料/ -材木や /材木谷/ -罪あく /罪悪/ -罪じょう /罪状/ -罪にん /罪人/ -罪ほろぼし /罪滅ぼし/ -財 /戝/ -財か /財貨/ -財かい /財界/ -財けい /財形/財経/ -財げん /財源/ -財さん /財産/ -財せい /財政/ -財た /財田/ -財だん /財団/ -財だんほうじん /財団法人/ -財だんほう人 /財団法人/ -財だん法じん /財団法人/ -財だん法人 /財団法人/ -財ばつ /財閥/ -財ふ /財布/ -財べ /財部/ -財ほう /財宝/ -財む /財務/ -財りょく /財力/ -財団ほうじん /財団法人/ -財団ほう人 /財団法人/ -財団法じん /財団法人/ -坂 /阪/ -坂い /坂井/ -坂うえ /坂上/ -坂うち /坂内/ -坂がみ /坂上/ -坂きた /坂北/ -坂ぐち /坂口/ -坂ざき /坂崎/ -坂した /坂下/ -坂た /坂田/ -坂と /坂戸/ -坂ど /坂戸/ -坂どう /坂東/ -坂にわ /坂庭/ -坂の /坂野/ -坂べ /坂部/ -坂みち /坂道/ -坂もと /坂元/坂本/ -坂ろ /坂路/ -阪 /坂/ -阪い /阪井/ -阪きゅう /阪急/ -阪ぐち /阪口/ -阪しん /阪神/ -阪だい /阪大/ -阪な /阪奈/ -阪なん /阪南/ -阪もと /阪本/ -崎 /嵜/ -崎と /崎戸/ -崎や /崎谷/ -作 /做/ -作い /作意/作為/ -作か /作家/ -作が /作画/ -作がら /作柄/ -作きょく /作曲/ -作ぎょう /作業/ -作ぎょうぎ /作業着/ -作ぎょう着 /作業着/ -作し /作詞/ -作しゃ /作者/ -作じ /作事/作字/ -作ず /作図/ -作せい /作成/作製/ -作せん /作戦/ -作つけ /作付/ -作で /作手/ -作とう /作東/ -作どう /作動/ -作ひょう /作表/ -作ひん /作品/ -作ふ /作譜/ -作ふう /作風/ -作ぶん /作文/ -作ほう /作法/ -作もつ /作物/ -作よう /作用/ -作りあげ― /作り上げ/ -作りかた /作り方/ -作りだ― /作り出/ -作れい /作例/ -作業ぎ /作業着/ -昨ぎ /昨木/ -昨こん /昨今/ -昨じつ /昨日/ -昨とう /昨冬/ -昨ねん /昨年/ -昨ねんど /昨年度/ -昨ねん度 /昨年度/ -昨ばん /昨晩/ -昨や /昨夜/ -昨年ど /昨年度/ -策し /策士/ -策てい /策定/ -策どう /策動/ -策りゃく /策略/ -索いん /索引/ -索てき /索敵/ -桜 /櫻/ -桜い /桜井/ -桜いん /桜蔭/ -桜え /桜江/ -桜か /桜花/ -桜がい /桜貝/ -桜がわ /桜川/ -桜しんまち /桜新町/ -桜しん町 /桜新町/ -桜じま /桜島/ -桜だ /桜田/ -桜だい /桜台/ -桜づつみ /桜堤/ -桜もち /桜餅/ -桜新まち /桜新町/ -冊 /册/ -冊し /冊子/ -冊すう /冊数/ -刷しん /刷新/ -察ち /察知/ -札ぽろ /札幌/ -殺い /殺意/ -殺がい /殺害/ -殺き /殺気/ -殺きん /殺菌/ -殺しあ― /殺し合/ -殺しょう /殺傷/殺生/ -殺じん /殺人/ -殺じんき /殺人鬼/ -殺じん鬼 /殺人鬼/ -殺とう /殺到/ -殺ばつ /殺伐/ -殺りく /殺戮/ -殺人き /殺人鬼/ -雑 /襍/ -雑えき /雑益/ -雑おん /雑音/ -雑か /雑貨/ -雑がく /雑学/ -雑き /雑記/雑木/ -雑きばやし /雑木林/ -雑きょ /雑居/ -雑きん /雑巾/ -雑き林 /雑木林/ -雑ごん /雑言/ -雑し /雑誌/ -雑しゅ /雑種/ -雑しょく /雑食/ -雑じ /雑事/ -雑すい /雑炊/ -雑ぜん /雑然/ -雑そう /雑草/ -雑た /雑多/ -雑だん /雑談/ -雑とう /雑踏/ -雑に /雑煮/ -雑ねん /雑念/ -雑ぱい /雑俳/ -雑ぱく /雑駁/ -雑ぴ /雑費/ -雑ぶん /雑文/ -雑ぽう /雑報/ -雑む /雑務/ -雑よう /雑用/ -雑木ばやし /雑木林/ -皐 /皋/ -三あま /三甘/ -三い /三井/ -三いけ /三池/ -三いし /三石/ -三いらく /三井楽/ -三い楽 /三井楽/ -三うら /三浦/ -三え /三重/ -三えこ /三枝子/ -三え子 /三枝子/ -三お /三男/三尾/三雄/ -三か /三日/ -三かく /三角/ -三かくちゅう /三角柱/ -三かさ /三笠/ -三かた /三方/ -三かつき /三日月/ -三かづき /三日月/ -三かみ /三上/ -三かめ /三瓶/ -三かも /三加茂/ -三かわ /三加和/三河/三川/ -三かんしおん /三寒四温/ -三かんし温 /三寒四温/ -三かん四おん /三寒四温/ -三かん四温 /三寒四温/ -三か月 /三日月/ -三か茂 /三加茂/ -三か和 /三加和/ -三がい /三界/ -三がにち /三が日/三箇日/ -三が日 /三箇日/ -三き /三喜/三木/ -三くだりはん /三下り半/ -三くだり半 /三下り半/ -三くに /三国/ -三くも /三雲/ -三け /三毛/ -三けん /三権/ -三げんぢゃや /三軒茶屋/ -三げんぢゃ屋 /三軒茶屋/ -三げん茶や /三軒茶屋/ -三げん茶屋 /三軒茶屋/ -三こう /三光/ -三こし /三越/ -三ごう /三郷/ -三さき /三崎/ -三さと /三郷/ -三さわ /三沢/ -三しま /三島/三嶋/ -三しゅく /三宿/ -三しょう /三唱/ -三しょく /三食/ -三しん /三振/ -三じ /三次/ -三じゅうく /三重苦/ -三じゅう苦 /三重苦/ -三じょう /三条/ -三す /三栖/ -三すみ /三角/三隅/ -三せ /三瀬/ -三せいどう /三省堂/ -三せい堂 /三省堂/ -三た /三田/ -三たか /三鷹/ -三たがわ /三田川/ -三たけ /三岳/ -三たに /三谷/ -三たま /三珠/ -三たむら /三田村/ -三た川 /三田川/ -三た村 /三田村/ -三だ /三田/ -三だんばら /三段腹/ -三つぞろえ /三つ揃え/ -三つどもえ /三つ巴/ -三と /三戸/ -三とう /三島/ -三とみ /三富/ -三とよ /三豊/ -三にん /三人/ -三にんしょう /三人称/ -三にん称 /三人称/ -三ね /三根/三子/ -三の /三野/ -三のみや /三の宮/ -三はし /三橋/ -三はら /三原/ -三はる /三春/ -三ばん /三番/ -三びし /三菱/ -三びしそうけん /三菱総研/ -三びしそう研 /三菱総研/ -三びし総けん /三菱総研/ -三びし総研 /三菱総研/ -三ぶん /三分/ -三ぺい /三平/ -三ぼんぎ /三本木/ -三ぼん木 /三本木/ -三ま /三間/ -三まい /三昧/ -三また /三股/ -三むら /三村/ -三めんろっぴ /三面六臂/ -三めん六ぴ /三面六臂/ -三もり /三森/ -三もんばん /三文判/ -三もん判 /三文判/ -三よう /三洋/ -三ようちゅう /三葉虫/ -三よう虫 /三葉虫/ -三よし /三好/三善/三芳/ -三らさか /三良坂/ -三ら坂 /三良坂/ -三りく /三陸/ -三りゅう /三流/ -三わ /三輪/三和/ -三井らく /三井楽/ -三下りはん /三下り半/ -三加も /三加茂/ -三加わ /三加和/ -三角ちゅう /三角柱/ -三寒しおん /三寒四温/ -三寒し温 /三寒四温/ -三寒四おん /三寒四温/ -三重く /三重苦/ -三省どう /三省堂/ -三人しょう /三人称/ -三段ばら /三段腹/ -三田がわ /三田川/ -三田むら /三田村/ -三日つき /三日月/ -三日づき /三日月/ -三菱そうけん /三菱総研/ -三菱そう研 /三菱総研/ -三菱総けん /三菱総研/ -三文ばん /三文判/ -三本ぎ /三本木/ -三面ろっぴ /三面六臂/ -三面六ぴ /三面六臂/ -三葉ちゅう /三葉虫/ -三良さか /三良坂/ -参 /參/ -参いん /参院/ -参か /参加/ -参かい /参会/ -参かく /参画/ -参かしゃ /参加者/ -参かん /参観/ -参か者 /参加者/ -参が /参賀/ -参ぎいん /参議院/ -参ぎ院 /参議院/ -参ぐう /参宮/ -参けい /参詣/ -参こう /参考/ -参こうしょ /参考書/ -参こう書 /参考書/ -参しゅう /参集/ -参しょう /参照/ -参じ /参事/ -参じょう /参上/ -参せい /参政/ -参せん /参戦/ -参どう /参道/ -参にゅう /参入/ -参ぱい /参拝/ -参ぼう /参謀/ -参よ /参与/ -参れつ /参列/ -参加しゃ /参加者/ -参議いん /参議院/ -参考しょ /参考書/ -山い /山井/ -山いん /山陰/ -山うち /山内/ -山え /山江/ -山おか /山岡/ -山おく /山奥/ -山かわ /山川/ -山かん /山間/ -山が /山河/山賀/山香/山鹿/ -山がく /山岳/ -山がた /山形/山方/ -山がみ /山上/ -山がわ /山川/山側/ -山きた /山北/ -山きょう /山峡/ -山ぎし /山岸/ -山くずれ /山崩れ/ -山くに /山国/ -山くら /山倉/ -山ぐち /山口/ -山ぐに /山国/ -山こし /山越/山古志/ -山こ志 /山古志/ -山ごや /山小屋/ -山ご屋 /山小屋/ -山さい /山菜/ -山さき /山崎/山嵜/ -山ざき /山崎/ -山ざくら /山桜/ -山ざと /山里/ -山し /山師/ -山した /山下/ -山しな /山科/ -山しろ /山城/ -山じょう /山上/ -山すそ /山裾/ -山せき /山積/ -山せんそうもく /山川草木/ -山せんそう木 /山川草木/ -山せん草もく /山川草木/ -山せん草木 /山川草木/ -山そう /山荘/ -山そん /山村/ -山ぞく /山賊/ -山だ /山田/ -山ち /山地/ -山ちゅう /山中/ -山ちょう /山頂/ -山づみ /山積み/ -山て /山手/ -山と /山都/ -山とう /山東/ -山ない /山内/ -山なか /山中/ -山なかこ /山中湖/ -山なか湖 /山中湖/ -山なし /山梨/ -山なん /山南/ -山にし /山西/ -山ね /山根/ -山の /山野/ -山のう /山王/ -山のうち /山之内/ -山のくち /山之口/ -山のて /山の手/ -山のぼり /山登り/ -山の口 /山之口/ -山の内 /山之内/ -山はだ /山肌/ -山ば /山場/ -山ぶ /山武/ -山ぷく /山腹/ -山べ /山辺/ -山ぼく /山北/ -山みゃく /山脈/ -山むら /山村/ -山もと /山元/山本/ -山もり /山守/山森/山盛り/ -山やま /山々/ -山よう /山陽/ -山りん /山林/ -山ろく /山麓/ -山わけ /山分け/ -山古し /山古志/ -山小や /山小屋/ -山川そうもく /山川草木/ -山川そう木 /山川草木/ -山川草もく /山川草木/ -山中こ /山中湖/ -山之うち /山之内/ -山之くち /山之口/ -惨 /慘/ -散いつ /散逸/ -散かい /散会/ -散けん /散見/ -散こつ /散骨/ -散さく /散策/ -散ざい /散在/散財/ -散ざん /散々/ -散すい /散水/ -散だん /散弾/ -散ぱつ /散発/散髪/ -散ぶん /散文/ -散ぷ /散布/ -散ぽ /散歩/ -散まん /散漫/ -散らん /散乱/ -桟 /棧/ -産いん /産院/ -産がく /産額/ -産きゅう /産休/ -産ぎ /産着/ -産ぎょう /産業/ -産け /産気/ -産けい /産経/ -産げ /産毛/ -産ご /産後/ -産ごえ /産声/ -産しゅつ /産出/ -産じ /産児/ -産だい /産大/ -産ち /産地/ -産ば /産婆/ -産ふじんか /産婦人科/ -産ふじん科 /産婦人科/ -産ふ人か /産婦人科/ -産ふ人科 /産婦人科/ -産ぶつ /産物/ -産ぷ /産婦/ -産みおと― /産み落と/ -産やま /産山/ -産ゆ /産湯/産油/ -産らん /産卵/ -産婦じんか /産婦人科/ -産婦じん科 /産婦人科/ -産婦人か /産婦人科/ -算しゅつ /算出/ -算じゅつ /算術/ -算すう /算数/ -算たい /算体/ -算だん /算段/ -算てい /算定/ -算にゅう /算入/ -算ぷ /算譜/ -算ぽう /算法/ -算よう /算用/ -蚕 /蠶/ -讃 /讚/ -賛 /贊/ -賛い /賛意/ -賛か /賛歌/ -賛じ /賛辞/ -賛じょ /賛助/ -賛せい /賛成/ -賛たん /賛嘆/ -賛どう /賛同/ -賛び /賛美/ -賛びか /賛美歌/ -賛び歌 /賛美歌/ -賛ぴ /賛否/ -賛美か /賛美歌/ -酸か /酸化/ -酸せい /酸性/ -酸そ /酸素/ -酸み /酸味/ -残 /殘/ -残えい /残映/ -残がい /残骸/ -残がく /残額/ -残きょう /残響/ -残きん /残金/ -残ぎゃく /残虐/ -残ぎょう /残業/ -残こく /残酷/ -残さい /残滓/ -残し /残滓/ -残しょ /残暑/ -残しょう /残照/ -残せつ /残雪/ -残そん /残存/ -残ぞう /残像/ -残ぞん /残存/ -残だか /残高/ -残にん /残忍/ -残ねん /残念/ -残ぱん /残飯/ -残ぴん /残品/ -残ぶ /残部/ -残む /残務/ -残よ /残余/ -残りゅう /残留/ -仕あが― /仕上/仕上が/ -仕あげ― /仕上げ/ -仕いれ― /仕入れ/ -仕うち /仕打/ -仕おくり /仕送り/ -仕かえし /仕返し/ -仕かけ /仕掛/ -仕かけ― /仕掛け/ -仕かた /仕方/ -仕かたな― /仕方な/ -仕かん /仕官/ -仕き― /仕切/ -仕きり /仕切り/ -仕ぎ /仕儀/ -仕く― /仕組/ -仕ぐさ /仕草/ -仕こ― /仕込/ -仕ごと /仕事/ -仕たて― /仕立て/ -仕だし /仕出し/ -仕つけ― /仕付け/ -仕ま― /仕舞/ -仕むけ /仕向/ -仕むけ― /仕向け/ -仕よう /仕様/ -仕ようしょ /仕様書/ -仕よう書 /仕様書/ -仕わけ /仕訳/ -仕わけ― /仕分け/ -仕わざ /仕業/ -仕様しょ /仕様書/ -使いがって /使い勝手/ -使いがっ手 /使い勝手/ -使いこ― /使い込/ -使いわけ― /使い分け/ -使い勝て /使い勝手/ -使えき /使役/ -使しゃ /使者/ -使せつ /使節/ -使と /使徒/使途/ -使めい /使命/ -使よう /使用/ -刺げき /刺激/ -刺さつ /刺殺/ -刺しゅう /刺繍/ -刺しょう /刺傷/ -刺み /刺身/ -司かい /司会/ -司きょう /司教/ -司さい /司祭/ -司しょ /司書/ -司ちょく /司直/ -司ほう /司法/ -司ほうしょし /司法書士/ -司ほうしょ士 /司法書士/ -司ほう書し /司法書士/ -司ほう書士 /司法書士/ -司れい /司令/ -司ろう /司郎/ -司法しょし /司法書士/ -司法しょ士 /司法書士/ -司法書し /司法書士/ -史お /史生/ -史おり /史織/ -史がく /史学/ -史き /史記/史樹/ -史じょう /史上/ -史せき /史跡/ -史てき /史的/ -史りょう /史料/ -史ろう /史郎/ -史ろん /史論/ -四い /四囲/ -四か /四日/ -四かいち /四日市/ -四かく /四角/ -四かく― /四角/ -四かっけい /四角形/ -四かっ形 /四角形/ -四か市 /四日市/ -四が /四賀/ -四き /四季/ -四くはっく /四苦八苦/ -四くはっ苦 /四苦八苦/ -四く八く /四苦八苦/ -四く八苦 /四苦八苦/ -四こく /四国/ -四さん /四散/ -四し /四肢/ -四しゃごにゅう /四捨五入/ -四しゃご入 /四捨五入/ -四しゃ五にゅう /四捨五入/ -四しゃ五入 /四捨五入/ -四じゅう /四重/ -四じゅうそう /四重奏/ -四じゅう奏 /四重奏/ -四じょう /四条/ -四じょうなわて /四条畷/四條畷/ -四せん /四川/ -四そく /四則/ -四てんのう /四天王/ -四てん王 /四天王/ -四はんき /四半期/ -四はん期 /四半期/ -四ぶんぎ /四分儀/ -四ほう /四方/ -四めんそか /四面楚歌/ -四めんそ歌 /四面楚歌/ -四めんたい /四面体/ -四めん体 /四面体/ -四ろう /四郎/ -四ろくじちゅう /四六時中/ -四ろくじ中 /四六時中/ -四ろく時ちゅう /四六時中/ -四ろく時中 /四六時中/ -四角けい /四角形/ -四苦はっく /四苦八苦/ -四苦はっ苦 /四苦八苦/ -四苦八く /四苦八苦/ -四重そう /四重奏/ -四条なわて /四条畷/ -四天のう /四天王/ -四日いち /四日市/ -四半き /四半期/ -四分ぎ /四分儀/ -四面そか /四面楚歌/ -四面そ歌 /四面楚歌/ -四面たい /四面体/ -四六じちゅう /四六時中/ -四六じ中 /四六時中/ -四六時ちゅう /四六時中/ -士かん /士官/ -士ぞく /士族/ -士べつ /士別/ -士ほろ /士幌/ -始き /始期/ -始ぎょう /始業/ -始じゅう /始終/ -始だいすう /始代数/ -始だい数 /始代数/ -始てん /始点/ -始どう /始動/ -始はつ /始発/ -始まつ /始末/ -始代すう /始代数/ -姿せい /姿勢/ -姿たい /姿態/ -子いん /子音/ -子がいしゃ /子会社/ -子がい社 /子会社/ -子き /子機/ -子きゅう /子宮/ -子ぐま /子熊/ -子さい /子細/ -子しゃく /子爵/ -子じょ /子女/ -子そく /子息/ -子そだて /子育て/ -子そん /子孫/ -子どし /子年/ -子ども /子供/ -子もち /子持/子持ち/ -子もり /子守/ -子会しゃ /子会社/ -市うら /市浦/ -市えい /市営/ -市か /市価/ -市かい /市会/市貝/ -市かわ /市川/ -市かわだいもん /市川大門/ -市かわだい門 /市川大門/ -市かわ大もん /市川大門/ -市かわ大門 /市川大門/ -市がい /市外/市街/ -市がお /市が尾/ -市き /市来/ -市きょう /市況/ -市ぎ /市議/ -市く /市区/ -市じま /市島/ -市じょう /市場/ -市せい /市井/市制/市政/ -市たろう /市太郎/ -市た郎 /市太郎/ -市だ /市田/ -市ちゅう /市中/ -市ちょう /市長/ -市ちょうそん /市町村/ -市ちょう村 /市町村/ -市でん /市電/ -市ない /市内/ -市の /市野/ -市はら /市原/ -市はん /市販/ -市ば /市場/ -市ひ /市費/ -市ぶ /市部/ -市まつ /市松/ -市みん /市民/ -市みんぜい /市民税/ -市みん税 /市民税/ -市むら /市村/ -市やくしょ /市役所/ -市やく所 /市役所/ -市りつ /市立/ -市ろう /市郎/ -市川だいもん /市川大門/ -市川だい門 /市川大門/ -市川大もん /市川大門/ -市太ろう /市太郎/ -市町そん /市町村/ -市民ぜい /市民税/ -市役しょ /市役所/ -師しょう /師匠/ -師じ /師事/ -師だん /師団/ -師てい /師弟/ -師はん /師範/ -師はんだい /師範代/ -師はん代 /師範代/ -師範だい /師範代/ -志お /志雄/ -志が /志賀/ -志がく /志学/ -志がこうげん /志賀高原/ -志がこう原 /志賀高原/ -志がん /志願/ -志が高げん /志賀高原/ -志が高原 /志賀高原/ -志き /志木/ -志こう /志向/ -志だ /志太/志田/ -志づがわ /志津川/ -志づ川 /志津川/ -志ど /志度/ -志のぶ /志伸/志乃生/ -志の生 /志乃生/ -志ぶし /志布志/ -志ぶ志 /志布志/ -志ほ /志保/ -志ぼう /志望/ -志ぼうこう /志望校/ -志ぼう校 /志望校/ -志ま /志摩/ -志むら /志村/ -志ろう /志郎/ -志賀こうげん /志賀高原/ -志賀こう原 /志賀高原/ -志賀高げん /志賀高原/ -志津がわ /志津川/ -志乃ぶ /志乃生/ -志布し /志布志/ -志望こう /志望校/ -思あん /思案/ -思い /思惟/ -思いあた― /思い当た/ -思いいた― /思い至/ -思いおこ― /思い起こ/ -思いかえ― /思い返/ -思いき― /思い切/ -思いこ― /思い込/ -思いし― /思い知/ -思いた― /思い立/ -思いだ― /思い出/ -思いちがい /思い違い/ -思いつ― /思い付/ -思いつめ― /思い詰め/ -思いで /思い出/ -思いなお― /思い直/ -思いのこ― /思い残/ -思こう /思考/ -思さく /思索/ -思しゅうき /思秋期/ -思しゅう期 /思秋期/ -思しゅんき /思春期/ -思しゅん期 /思春期/ -思そう /思想/ -思そうか /思想家/ -思そう家 /思想家/ -思ちょう /思潮/ -思ねん /思念/ -思べん /思弁/ -思ぼ /思慕/ -思りょ /思慮/ -思りょう /思量/ -思わく /思惑/ -思秋き /思秋期/ -思春き /思春期/ -思想か /思想家/ -指き /指揮/ -指こう /指向/ -指さき /指先/ -指ししめ― /指し示/ -指しん /指針/ -指じ /指示/ -指すう /指数/ -指ず /指図/ -指だん /指弾/ -指てい /指定/ -指ていせき /指定席/ -指てい席 /指定席/ -指てき /指摘/ -指どう /指導/ -指なん /指南/ -指なんばん /指南番/ -指なん番 /指南番/ -指ひょう /指標/ -指めい /指名/指命/ -指もん /指紋/ -指れい /指令/ -指わ /指輪/ -指定せき /指定席/ -指南ばん /指南番/ -支えん /支援/ -支きゅう /支給/ -支きょく /支局/ -支しゃ /支社/ -支しゃちょう /支社長/ -支しゃ長 /支社長/ -支しゅつ /支出/ -支しょ /支所/支署/ -支しょう /支障/ -支じ /支持/ -支せん /支線/ -支たく /支度/ -支ちゅう /支柱/ -支ちょう /支庁/ -支てん /支店/支点/ -支てんちょう /支店長/ -支てん長 /支店長/ -支はい /支配/ -支はいにん /支配人/ -支はい人 /支配人/ -支はら― /支払/ -支はらい /支払/ -支はらいにん /支払人/ -支はらい人 /支払人/ -支ぶ /支部/ -支みゃく /支脈/ -支りめつれつ /支離滅裂/ -支りゅう /支流/ -支社ちょう /支社長/ -支店ちょう /支店長/ -支配にん /支配人/ -支払にん /支払人/ -支離めつれつ /支離滅裂/ -施こう /施工/施行/ -施さく /施策/ -施じょう /施錠/ -施せい /施政/ -施せつ /施設/ -止けつ /止血/ -止つう /止痛/ -止よう /止揚/ -死いん /死因/ -死かく /死角/ -死がい /死骸/ -死き /死期/ -死きょ /死去/ -死けい /死刑/ -死ご /死後/死語/ -死しゃ /死者/ -死しゅ /死守/ -死しょう /死傷/ -死せいかん /死生観/ -死せい観 /死生観/ -死せん /死線/ -死ぞう /死蔵/ -死たい /死体/ -死とう /死闘/ -死にたえ― /死に絶え/ -死にはて― /死に果て/ -死にん /死人/ -死はん /死斑/ -死びと /死人/ -死べつ /死別/ -死ぼう /死亡/ -死ぼつ /死没/ -死めつ /死滅/ -死りょう /死霊/ -死りょく /死力/ -死生かん /死生観/ -氏いえ /氏家/ -氏がみ /氏神/ -氏ぞく /氏族/ -氏めい /氏名/ -私あん /私案/ -私い /私意/ -私えい /私営/ -私えき /私益/ -私えん /私怨/ -私がく /私学/ -私けい /私刑/ -私けん /私見/ -私ご /私語/ -私ごと /私事/ -私ざい /私財/ -私しょばこ /私書箱/ -私しょ箱 /私書箱/ -私しん /私信/私心/ -私じ /私事/ -私じゅく /私塾/ -私じょう /私情/ -私せい /私製/ -私せいかつ /私生活/ -私せいじ /私生児/ -私せい活 /私生活/ -私せい児 /私生児/ -私せつ /私設/ -私たち /私達/ -私だい /私大/ -私てい /私邸/ -私てき /私的/ -私てつ /私鉄/ -私どう /私道/ -私ども /私供/ -私ふく /私服/私腹/ -私ふん /私憤/ -私ぶつ /私物/ -私ゆう /私有/ -私ゆうち /私有地/ -私ゆう地 /私有地/ -私よう /私用/ -私よく /私欲/ -私り /私利/ -私りつ /私立/ -私ろん /私論/ -私書ばこ /私書箱/ -私生かつ /私生活/ -私生じ /私生児/ -私有ち /私有地/ -糸 /絲/ -糸ぐち /糸口/ -糸しま /糸島/ -糸ぞこ /糸底/ -糸たに /糸谷/ -糸だ /糸田/ -糸ぬき /糸貫/ -糸まん /糸満/ -紙 /帋/ -紙じょう /紙上/ -紙はい /紙背/ -紙へい /紙幣/ -紙めん /紙面/ -紙や /紙屋/ -視かい /視界/ -視かく /視覚/ -視さつ /視察/ -視しん /視診/ -視せん /視線/ -視ちょう /視聴/ -視てい /視程/ -視てん /視点/ -視にん /視認/ -視ほう /視法/ -視や /視野/ -視りょく /視力/ -試あい /試合/ -試いん /試飲/ -試うんてん /試運転/ -試うん転 /試運転/ -試きょうひん /試供品/ -試きょう品 /試供品/ -試けん /試験/ -試けんかん /試験管/ -試けんじょう /試験場/ -試けんへん /試験片/ -試けん管 /試験管/ -試けん場 /試験場/ -試けん片 /試験片/ -試こう /試行/ -試さく /試作/ -試さん /試算/ -試しゃ /試写/試射/ -試しょく /試食/ -試じょう /試乗/ -試そう /試走/ -試ちょう /試聴/ -試もん /試問/ -試やく /試薬/ -試よう /試用/ -試りょう /試料/ -試れん /試練/ -試運てん /試運転/ -試供ひん /試供品/ -試験かん /試験管/ -試験じょう /試験場/ -試験へん /試験片/ -誌じょう /誌上/ -誌めん /誌面/ -資かく /資格/ -資きん /資金/ -資きんぐり /資金繰り/ -資げん /資源/ -資さん /資産/ -資ざい /資材/ -資しつ /資質/ -資ほん /資本/ -資ほんか /資本家/ -資ほんきん /資本金/ -資ほん家 /資本家/ -資ほん金 /資本金/ -資りょう /資料/ -資りょく /資力/ -資金ぐり /資金繰り/ -資本か /資本家/ -資本きん /資本金/ -歯 /齒/ -歯いしゃ /歯医者/ -歯い者 /歯医者/ -歯か /歯科/ -歯かい /歯科医/ -歯か医 /歯科医/ -歯がく /歯学/ -歯ぎしり /歯軋り/ -歯ぎれ /歯切れ/ -歯ぐるま /歯車/ -歯こう /歯垢/ -歯こん /歯根/ -歯せき /歯石/ -歯どめ /歯止め/ -歯みがき /歯磨き/ -歯みがきこ /歯磨き粉/ -歯医しゃ /歯医者/ -歯科い /歯科医/ -事 /亊/ -事か― /事欠/ -事がら /事柄/ -事ぎょう /事業/ -事ぎょうしょ /事業所/ -事ぎょうぬし /事業主/ -事ぎょうぶ /事業部/ -事ぎょう主 /事業主/ -事ぎょう所 /事業所/ -事ぎょう部 /事業部/ -事けん /事件/ -事こ /事故/ -事こ― /事故/ -事こう /事項/ -事こまか /事細か/ -事ご /事後/ -事しょう /事象/ -事じつ /事実/ -事じつじょう /事実上/ -事じつ上 /事実上/ -事じょう /事情/ -事ぜん /事前/ -事たい /事態/ -事たり― /事足り/ -事だいしゅぎ /事大主義/ -事だいしゅ義 /事大主義/ -事だい主ぎ /事大主義/ -事だい主義 /事大主義/ -事てん /事典/ -事ぶつ /事物/ -事へん /事変/ -事む /事務/ -事むき /事務機/ -事むきょく /事務局/ -事むしょ /事務所/ -事む機 /事務機/ -事む局 /事務局/ -事む所 /事務所/ -事ゆう /事由/ -事れい /事例/ -事業しょ /事業所/ -事業ぬし /事業主/ -事業ぶ /事業部/ -事実じょう /事実上/ -事大しゅぎ /事大主義/ -事大しゅ義 /事大主義/ -事大主ぎ /事大主義/ -事務き /事務機/ -事務きょく /事務局/ -事務しょ /事務所/ -児 /兒/ -児どう /児童/ -字かく /字画/ -字ぎ /字義/ -字く /字句/ -字さげ /字下げ/ -字しゅ /字種/ -字すう /字数/ -字たい /字体/ -字づら /字面/ -字びき /字引/ -字まく /字幕/ -寺い /寺井/ -寺いん /寺院/ -寺うち /寺内/ -寺お /寺尾/ -寺おか /寺岡/ -寺さか /寺坂/ -寺さき /寺崎/ -寺さわ /寺沢/ -寺しま /寺島/寺嶋/ -寺しゃ /寺社/ -寺だ /寺田/ -寺どまり /寺泊/ -寺なか /寺中/ -寺もと /寺本/ -寺やま /寺山/ -持きゅう /持久/ -持さん /持参/ -持ぞく /持続/ -持だ /持田/ -持ちあが― /持ち上が/ -持ちあげ― /持ち上げ/ -持ちある― /持ち歩/ -持ちあわ― /持ち合わ/ -持ちかけ― /持ち掛け/ -持ちこ― /持ち越/持ち込/ -持ちさ― /持ち去/ -持ちだ― /持ち出/ -持ちなお― /持ち直/ -持ちはこ― /持ち運/ -持ちまわ― /持ち回/ -持ちよ― /持ち寄/ -持てあま― /持て余/ -持びょう /持病/ -持ろん /持論/ -時々こく々 /時々刻々/ -時々こくこく /時々刻々/ -時々刻こく /時々刻々/ -時えだ /時枝/ -時お /時男/時雄/ -時おり /時折/ -時か /時下/時価/ -時かん /時間/ -時かんがい /時間外/ -時かんぎれ /時間切れ/ -時かんたい /時間帯/ -時かんわり /時間割/ -時かん外 /時間外/ -時かん割 /時間割/ -時かん切れ /時間切れ/ -時かん帯 /時間帯/ -時き /時期/時機/ -時きゅう /時給/ -時きょく /時局/ -時くう /時空/ -時けい /時計/ -時けいれつ /時系列/ -時けい列 /時系列/ -時げん /時限/ -時こ /時子/ -時こう /時候/時効/ -時こく /時刻/ -時さ /時差/ -時じ /時事/ -時じこく々 /時々刻々/ -時じこくこく /時々刻々/ -時じ刻々 /時々刻々/ -時じ刻こく /時々刻々/ -時せい /時世/時制/時勢/ -時せつ /時節/ -時そう /時相/ -時そく /時速/ -時た /時田/ -時たん /時短/ -時だ /時田/ -時だい /時代/ -時だいげき /時代劇/ -時だい劇 /時代劇/ -時てん /時点/ -時どき /時々/ -時ぶん /時分/ -時ほう /時報/ -時りゅう /時流/ -時間がい /時間外/ -時間ぎれ /時間切れ/ -時間たい /時間帯/ -時間わり /時間割/ -時系れつ /時系列/ -時代げき /時代劇/ -次お /次男/次雄/ -次かい /次回/ -次かん /次官/ -次き /次期/ -次けい /次兄/ -次げん /次元/ -次こう /次項/ -次ごう /次号/ -次し /次子/ -次しょう /次章/ -次じょ /次女/ -次すう /次数/ -次せき /次席/ -次ぜん /次善/ -次だい /次代/次第/ -次だん /次段/ -次ちょう /次長/ -次つぎ /次々/ -次てん /次点/ -次なん /次男/ -次ろう /次郎/ -滋よう /滋養/ -治あん /治安/ -治すい /治水/ -治ゆ /治癒/ -治りょう /治療/ -治ろう /治郎/ -爾 /尓/ -示さ /示唆/ -示じゅん /示準/ -示だん /示談/ -耳うち /耳打ち/ -耳がくもん /耳学問/ -耳がく問 /耳学問/ -耳ざわり /耳障り/ -耳じゅん /耳順/ -耳だ /耳朶/ -耳どしま /耳年増/ -耳どし増 /耳年増/ -耳びか /耳鼻科/ -耳び科 /耳鼻科/ -耳もく /耳目/ -耳より /耳寄り/ -耳学もん /耳学問/ -耳年ま /耳年増/ -自あい /自愛/ -自い /自慰/ -自いしき /自意識/ -自い識 /自意識/ -自えい /自営/自衛/ -自えいたい /自衛隊/ -自えい隊 /自衛隊/ -自えん /自演/ -自か /自家/ -自かく /自覚/ -自かせい /自家製/ -自かつ /自活/ -自かよう /自家用/ -自かようしゃ /自家用車/ -自かよう車 /自家用車/ -自か製 /自家製/ -自か用 /自家用/ -自か用しゃ /自家用車/ -自か用車 /自家用車/ -自が /自我/自画/ -自がく /自学/ -自がぞう /自画像/ -自き /自棄/ -自きゅう /自給/ -自きょう /自供/ -自ぎゃく /自虐/ -自けつ /自決/ -自こ /自己/ -自こく /自国/ -自ごうじとく /自業自得/ -自ごうじ得 /自業自得/ -自ごう自とく /自業自得/ -自ごう自得 /自業自得/ -自さく /自作/ -自さつ /自殺/ -自さん /自賛/ -自ざい /自在/ -自しつ /自失/自室/ -自しゃ /自社/ -自しゅ /自主/自首/ -自しゅう /自習/ -自しゅく /自粛/ -自しょ /自署/ -自しょう /自称/ -自しん /自信/自身/ -自じゃく /自若/ -自じゅう /自重/ -自じょ /自序/ -自じょう /自乗/ -自じょうじばく /自縄自縛/ -自じょう自ばく /自縄自縛/ -自じょでん /自叙伝/ -自じょ伝 /自叙伝/ -自すい /自炊/ -自せい /自制/ -自せき /自席/自責/ -自せつ /自説/ -自せん /自薦/自選/ -自ぜん /自然/ -自そん /自存/自尊/ -自た /自他/ -自たい /自体/ -自たく /自宅/ -自だらく /自堕落/ -自だ落 /自堕落/ -自ち /自治/ -自ちかい /自治会/ -自ちしょう /自治省/ -自ちたい /自治体/ -自ちょう /自重/ -自ち会 /自治会/ -自ち省 /自治省/ -自ち体 /自治体/ -自てき /自適/ -自てん /自転/ -自てんしゃ /自転車/ -自てん車 /自転車/ -自でん /自伝/ -自とう /自答/ -自とく /自得/ -自どう /自動/ -自どうし /自動詞/ -自どうしゃ /自動車/ -自どうしゃどう /自動車道/ -自どうしゃ道 /自動車道/ -自どう車 /自動車/ -自どう車どう /自動車道/ -自どう車道 /自動車道/ -自にん /自任/自認/ -自はく /自白/ -自はつ /自発/ -自はんき /自販機/ -自はん機 /自販機/ -自ばく /自爆/ -自ひ /自費/ -自ひつ /自筆/ -自ふ /自負/ -自ぶん /自分/ -自へいしょう /自閉症/ -自ぼう /自暴/ -自まえ /自前/ -自まん /自慢/ -自みん /自民/ -自みんとう /自民党/ -自みん党 /自民党/ -自めい /自明/ -自めつ /自滅/ -自もん /自問/ -自ゆう /自由/ -自ゆうがおか /自由が丘/ -自ゆうが丘 /自由が丘/ -自ゆうぎょう /自由業/ -自ゆう業 /自由業/ -自りき /自力/ -自りつ /自律/自立/ -自りつご /自立語/ -自りつ語 /自立語/ -自りゅう /自流/ -自意しき /自意識/ -自衛たい /自衛隊/ -自家せい /自家製/ -自家よう /自家用/ -自家ようしゃ /自家用車/ -自家よう車 /自家用車/ -自家用しゃ /自家用車/ -自画ぞう /自画像/ -自業じとく /自業自得/ -自業じ得 /自業自得/ -自業自とく /自業自得/ -自治かい /自治会/ -自治しょう /自治省/ -自治たい /自治体/ -自転しゃ /自転車/ -自動し /自動詞/ -自動しゃ /自動車/ -自動しゃどう /自動車道/ -自動しゃ道 /自動車道/ -自動車どう /自動車道/ -自販き /自販機/ -自民とう /自民党/ -自由がおか /自由が丘/ -自由ぎょう /自由業/ -自立ご /自立語/ -辞 /辭/ -辞い /辞意/ -辞きょ /辞去/ -辞ぎ /辞儀/ -辞しょ /辞書/ -辞しょく /辞職/ -辞たい /辞退/ -辞てん /辞典/ -辞にん /辞任/ -辞ひょう /辞表/ -辞れい /辞令/ -鹿おう /鹿央/ -鹿げ /鹿毛/ -鹿ざわ /鹿沢/ -鹿しま /鹿島/鹿嶋/ -鹿しまだい /鹿島台/ -鹿しま台 /鹿島台/ -鹿じま /鹿島/鹿嶋/ -鹿せい /鹿西/ -鹿づの /鹿角/ -鹿ぬま /鹿沼/ -鹿の /鹿野/ -鹿べ /鹿部/ -鹿ほく /鹿北/ -鹿まち /鹿町/ -鹿もと /鹿本/ -鹿島だい /鹿島台/ -式じ /式辞/ -式じょう /式場/ -式てん /式典/ -式ぶ /式部/ -識いき /識閾/ -識しゃ /識者/ -識べつ /識別/ -識べつし /識別子/ -識べつ子 /識別子/ -識別し /識別子/ -七お /七尾/ -七か /七香/ -七かい /七会/ -七さと /七里/ -七しょう /七生/ -七じょう /七城/ -七せ /七瀬/ -七つか /七塚/ -七てんばっとう /七転八倒/ -七てんばっ倒 /七転八倒/ -七てん八とう /七転八倒/ -七てん八倒 /七転八倒/ -七なん /七難/ -七やしろ /七社/ -七やま /七山/ -七よう /七曜/ -七ろう /七郎/ -七転ばっとう /七転八倒/ -七転ばっ倒 /七転八倒/ -七転八とう /七転八倒/ -執こう /執行/ -執しん /執心/ -執じ /執事/ -執ちゃく /執着/ -執とう /執刀/ -執ねん /執念/ -執ぴつ /執筆/ -執ぴつしゃ /執筆者/ -執ぴつ者 /執筆者/ -執む /執務/ -執よう /執拗/ -執りおこな― /執り行/ -執りな― /執り成/ -執筆しゃ /執筆者/ -失い /失意/ -失か /失火/ -失かく /失格/ -失きゃく /失脚/ -失きん /失禁/ -失ぎょう /失業/ -失けい /失敬/ -失けん /失権/ -失げん /失言/ -失こう /失効/ -失ごしょう /失語症/ -失さく /失策/ -失しょう /失笑/ -失しょく /失職/ -失しん /失神/ -失せい /失政/ -失そう /失踪/ -失そく /失速/ -失たい /失態/ -失ちょう /失調/ -失つい /失墜/ -失てん /失点/ -失ねん /失念/ -失ぱい /失敗/ -失ぼう /失望/ -失めい /失明/ -失れい /失礼/ -失れん /失恋/ -失語しょう /失語症/ -室い /室井/ -室う /室生/ -室おん /室温/ -室がい /室外/ -室た /室田/ -室ちょう /室長/ -室と /室戸/ -室ない /室内/ -室ないがく /室内楽/ -室ない楽 /室内楽/ -室ね /室根/ -室まち /室町/ -室らん /室蘭/ -室内がく /室内楽/ -湿 /濕/ -湿け― /湿気/ -湿げん /湿原/ -湿しん /湿疹/ -湿じゅん /湿潤/ -湿ち /湿地/ -湿でん /湿田/ -湿ど /湿度/ -湿ぷ /湿布/ -質 /貭/ -質かん /質感/ -質ぎ /質疑/ -質ぐさ /質草/ -質けん /質権/ -質じつ /質実/ -質そ /質素/ -質てき /質的/ -質もん /質問/ -質や /質屋/ -質りょう /質量/ -実 /實/ -実いん /実印/ -実えき /実益/ -実えん /実演/ -実か /実可/実家/実花/ -実かん /実感/ -実がい /実害/ -実き /実機/ -実きこ /実希子/ -実きょう /実況/ -実き子 /実希子/ -実ぎ /実技/ -実ぎょう /実業/ -実ぎょうか /実業家/ -実ぎょう家 /実業家/ -実けい /実刑/実兄/ -実けん /実検/実権/実験/ -実げん /実現/ -実こう /実効/実行/ -実こん /実根/ -実さい /実際/ -実さく /実作/ -実ざい /実在/ -実し /実子/実施/実視/ -実しつ /実質/ -実しゃ /実写/ -実しゃかい /実社会/ -実しゃ会 /実社会/ -実しゅう /実収/実習/ -実しょう /実証/ -実じょう /実情/実状/ -実すう /実数/ -実せい /実勢/ -実せいかつ /実生活/ -実せい活 /実生活/ -実せき /実績/ -実せん /実戦/実線/実践/ -実そう /実装/ -実そく /実測/ -実ぞう /実像/ -実ぞん /実存/ -実たい /実体/実態/ -実だん /実弾/ -実ち /実地/ -実ちょく /実直/ -実とう /実藤/ -実どう /実働/ -実ぴ /実費/ -実ぶつ /実物/ -実ぷ /実父/ -実ほ /実穂/ -実ぼ /実母/ -実む /実務/ -実めい /実名/ -実よう /実用/ -実り /実利/ -実りょく /実力/ -実れい /実例/ -実ろく /実録/ -実わ /実話/ -実希こ /実希子/ -実業か /実業家/ -実社かい /実社会/ -実生かつ /実生活/ -篠 /筱/ -芝い /芝居/ -芝うら /芝浦/ -芝かわ /芝川/ -芝はら /芝原/ -芝ふ /芝生/ -芝やま /芝山/ -蕊 /蘂/ -舎 /舍/ -舎てい /舎弟/ -写 /冩/ -写きょう /写経/ -写しと― /写し取/ -写しょく /写植/ -写しん /写真/ -写じつ /写実/ -写せい /写生/ -写ぞう /写像/ -写ふ /写譜/ -写らく /写楽/ -射えい /射影/ -射げき /射撃/ -射さつ /射殺/ -射しゅつ /射出/ -射せい /射精/ -射て /射手/ -射てい /射程/ -射てき /射的/ -射てざ /射手座/ -射て座 /射手座/ -射とめ― /射止め/ -射みず /射水/ -射手ざ /射手座/ -社いん /社員/ -社うん /社運/ -社おく /社屋/ -社かい /社会/ -社かいとう /社会党/ -社かい党 /社会党/ -社がい /社外/ -社がいひ /社外秘/ -社がい秘 /社外秘/ -社ぎょう /社業/ -社こう /社交/ -社さい /社債/ -社し /社史/ -社じ /社寺/ -社せつ /社説/ -社そう /社葬/ -社たく /社宅/ -社だん /社団/ -社だんほうじん /社団法人/ -社だんほう人 /社団法人/ -社だん法じん /社団法人/ -社だん法人 /社団法人/ -社ちゅう /社中/ -社ちょう /社長/ -社ない /社内/ -社ひ /社費/ -社ふう /社風/ -社めい /社名/ -社よう /社用/ -社れき /社歴/ -社会とう /社会党/ -社外ひ /社外秘/ -社団ほうじん /社団法人/ -社団ほう人 /社団法人/ -社団法じん /社団法人/ -車けん /車検/ -車こ /車庫/ -車こう /車高/ -車さい /車載/ -車しゅ /車種/ -車しょう /車掌/ -車じく /車軸/ -車せん /車線/ -車そう /車窓/ -車そく /車速/ -車たい /車体/ -車だい /車代/ -車ちゅう /車中/ -車どう /車道/ -車ない /車内/ -車やま /車山/ -車りき /車力/ -車りょう /車両/ -車りん /車輪/ -借いれ /借入れ/ -借いれきん /借入金/ -借いれ金 /借入金/ -借かた /借方/ -借かん /借款/ -借きん /借金/ -借けい /借景/ -借ざい /借財/ -借ち /借地/ -借よう /借用/ -借りあげ― /借り上げ/ -借りいれ― /借り入れ/ -借りうけ― /借り受け/ -借りき― /借り切/ -借りこ― /借り越/ -借りて /借り手/ -借入きん /借入金/ -釈 /釋/ -釈ぜん /釈然/ -釈ほう /釈放/ -釈めい /釈明/ -若い /若井/ -若かん /若干/ -若がえ― /若返/ -若くさ /若草/ -若くわ /若桑/ -若た /若田/ -若たけ /若竹/ -若つき /若月/ -若て /若手/ -若ねん /若年/ -若はい /若輩/ -若ば /若葉/ -若ばやし /若林/ -若まつ /若松/ -若み /若美/ -若みや /若宮/ -若もの /若者/ -若やなぎ /若柳/ -若やま /若山/ -若わかし― /若々し/ -弱き /弱気/ -弱ごし /弱腰/ -弱し /弱視/ -弱しゃ /弱者/ -弱しょう /弱小/ -弱しん /弱震/ -弱てん /弱点/ -弱にくきょうしょく /弱肉強食/ -弱にくきょう食 /弱肉強食/ -弱にく強しょく /弱肉強食/ -弱にく強食 /弱肉強食/ -弱ね /弱音/ -弱み /弱味/ -弱よわし― /弱々し/ -弱肉きょうしょく /弱肉強食/ -弱肉きょう食 /弱肉強食/ -弱肉強しょく /弱肉強食/ -主い /主意/ -主いん /主因/ -主えん /主演/ -主かい /主魁/ -主かく /主格/ -主かん /主幹/主観/ -主がん /主眼/ -主ぎ /主義/ -主くん /主君/ -主けい /主計/ -主けん /主権/ -主ご /主語/ -主さ /主査/ -主さい /主催/主宰/主菜/ -主さん /主餐/ -主し /主旨/ -主しょう /主唱/主将/ -主しょく /主食/ -主しん /主審/ -主じ /主事/主辞/ -主じい /主治医/ -主じく /主軸/ -主じゅう /主従/ -主じゅつ /主述/ -主じん /主人/ -主じんこう /主人公/ -主じん公 /主人公/ -主じ医 /主治医/ -主せき /主席/ -主たい /主体/ -主だい /主題/ -主ちょう /主張/主潮/ -主どう /主導/ -主にん /主任/ -主はん /主犯/ -主ひつ /主筆/ -主ひん /主賓/ -主ふ /主夫/主婦/ -主ぶん /主文/ -主ほう /主峰/ -主む /主務/ -主やく /主役/ -主よう /主要/ -主よく /主翼/ -主りゅう /主流/ -主りょく /主力/ -主治い /主治医/ -主人こう /主人公/ -取あつか― /取扱/ -取あつかい /取扱/ -取いれ /取入れ/ -取けし /取消/ -取ざい /取材/ -取しまり /取締り/ -取しまりやく /取締役/ -取しまり役 /取締役/ -取しゃ /取捨/ -取しゃせんたく /取捨選択/ -取しゃせん択 /取捨選択/ -取しゃ選たく /取捨選択/ -取しゃ選択 /取捨選択/ -取すい /取水/ -取たて /取立/ -取っくみあ― /取っ組み合/ -取っくみ合― /取っ組み合/ -取っ組みあ― /取っ組み合/ -取つけ /取付/ -取で /取手/ -取とく /取得/ -取ひき /取引/ -取ひきさき /取引先/ -取ひき先 /取引先/ -取りあ― /取り合/ -取りあえず /取り敢えず/ -取りあげ― /取り上げ/ -取りあつか― /取り扱/ -取りあつめ― /取り集め/ -取りいそぎ /取り急ぎ/ -取りいれ― /取り入れ/ -取りえ /取り柄/ -取りおと― /取り落と/ -取りかえ― /取り換え/取り替え/取り返/ -取りかか― /取り掛か/ -取りかこ― /取り囲/ -取りかわ― /取り交わ/ -取りきめ― /取り決め/ -取りく― /取り組/ -取りくず― /取り崩/ -取りけ― /取り消/ -取りこ― /取り込/ -取りこわ― /取り壊/ -取りさ― /取り去/ -取りさげ― /取り下げ/ -取りしき― /取り仕切/ -取りしま― /取り締ま/ -取りしらべ― /取り調べ/ -取りし切― /取り仕切/ -取りそろ― /取り揃/ -取りそろえ― /取り揃え/ -取りたて― /取り立て/ -取りだ― /取り出/ -取りちがえ― /取り違え/ -取りつ― /取り次/取り付/ -取りつくろ― /取り繕/ -取りつけ― /取り付け/ -取りとめ― /取り留め/ -取りのこ― /取り残/ -取りのぞ― /取り除/ -取りはから― /取り計ら/ -取りはず― /取り外/ -取りはら― /取り払/ -取りひき /取り引き/ -取りま― /取り巻/ -取りまぜ― /取り混ぜ/ -取りみだ― /取り乱/ -取りも― /取り持/ -取りもど― /取り戻/ -取りやめ― /取り止め/ -取りよせ― /取り寄せ/ -取り仕き― /取り仕切/ -取引さき /取引先/ -守えい /守衛/ -守お /守男/ -守きゅうは /守旧派/ -守きゅう派 /守旧派/ -守ぐち /守口/ -守ご /守護/ -守ごしん /守護神/ -守ご神 /守護神/ -守せい /守勢/ -守た /守田/ -守とも /守友/ -守ひ /守秘/ -守ひこ /守彦/ -守ひさ /守久/ -守ひろ /守弘/ -守び /守備/ -守もん /守門/ -守や /守屋/守谷/ -守やま /守山/ -守旧は /守旧派/ -守護しん /守護神/ -手あし /手足/ -手あつ― /手厚/ -手あて /手当/ -手あら /手荒/ -手あらい /手洗い/ -手いっぱい /手一杯/ -手いね /手稲/ -手いれ /手入れ/ -手うす /手薄/ -手おくれ /手遅れ/ -手おち /手落ち/ -手おり /手織/ -手かげん /手加減/ -手かず /手数/ -手か減 /手加減/ -手がかり /手掛かり/ -手がき /手書き/ -手がけ― /手掛け/ -手がた /手形/ -手がた― /手堅/ -手がみ /手紙/ -手がら /手柄/ -手がる /手軽/ -手き /手記/ -手きびし― /手厳し/ -手ぎわ /手際/ -手くだ /手管/ -手くび /手首/ -手ぐ― /手繰/ -手ぐち /手口/ -手げい /手芸/ -手ごたえ /手応え/ -手ごま /手駒/ -手ごめ /手籠め/ -手ごろ /手頃/ -手さき /手先/ -手さげ /手提げ/ -手ざわり /手触り/ -手しごと /手仕事/ -手した /手下/ -手しま /手嶋/ -手しろぎ /手代木/ -手しろ木 /手代木/ -手し事 /手仕事/ -手じな /手品/ -手じま /手島/手嶋/ -手じゅつ /手術/ -手じゅん /手順/ -手じゅんしょ /手順書/ -手じゅん書 /手順書/ -手じょう /手錠/ -手すう /手数/ -手ぜま /手狭/ -手だし /手出し/ -手だすけ /手助け/ -手だて /手立て/ -手だん /手段/ -手ちがい /手違い/ -手ちゅう /手中/ -手ちょう /手帖/手帳/ -手ぢか /手近/ -手っとりばや― /手っ取り早/ -手っとり早― /手っ取り早/ -手っ取りばや― /手っ取り早/ -手つけきん /手付金/ -手つけ金 /手付金/ -手つだ― /手伝/ -手つづき /手続き/ -手づか /手塚/ -手づくり /手作り/ -手づな /手綱/ -手づま― /手詰ま/ -手どう /手動/ -手どり /手取り/ -手なおし /手直し/ -手ぬき /手抜き/ -手ぬぐい /手拭い/ -手のひら /手の平/ -手はい /手配/ -手はじめ /手始め/ -手ばな― /手放/ -手びかえ― /手控え/ -手びき /手引/手引き/ -手ふだ /手札/ -手ぶくろ /手袋/ -手べんとう /手弁当/ -手べん当 /手弁当/ -手ほう /手法/ -手ほん /手本/ -手ま /手間/ -手まえ /手前/ -手まえがって /手前勝手/ -手まえがっ手 /手前勝手/ -手まえ勝て /手前勝手/ -手まえ勝手 /手前勝手/ -手まど― /手間取/ -手まり /手毬/ -手まわし /手回し/ -手ま取― /手間取/ -手みじか /手短/ -手むか― /手向か/ -手もち /手持ち/ -手もと /手元/ -手れんてくだ /手練手管/ -手れんて管 /手練手管/ -手れん手くだ /手練手管/ -手れん手管 /手練手管/ -手わ /手話/ -手わけ /手分け/ -手わた― /手渡/ -手一ぱい /手一杯/ -手加げん /手加減/ -手間ど― /手間取/ -手仕ごと /手仕事/ -手順しょ /手順書/ -手前がって /手前勝手/ -手前がっ手 /手前勝手/ -手前勝て /手前勝手/ -手代ぎ /手代木/ -手付きん /手付金/ -手弁とう /手弁当/ -手練てくだ /手練手管/ -手練て管 /手練手管/ -手練手くだ /手練手管/ -朱み /朱美/ -種あかし /種明かし/種明し/ -種いち /種市/ -種し /種子/ -種じゅ /種々/ -種ぞく /種族/ -種とう /種痘/ -種ひ /種皮/ -種べつ /種別/ -種もく /種目/ -種るい /種類/ -酒い /酒井/ -酒こう /酒肴/ -酒せきさん /酒石酸/ -酒せき酸 /酒石酸/ -酒ぜいほう /酒税法/ -酒ぜい法 /酒税法/ -酒ぞう /酒造/ -酒た /酒田/ -酒ちにくりん /酒池肉林/ -酒ちにく林 /酒池肉林/ -酒ち肉りん /酒池肉林/ -酒ち肉林 /酒池肉林/ -酒ば /酒場/ -酒ほ /酒保/ -酒むし /酒蒸し/ -酒もり /酒盛り/ -酒や /酒屋/ -酒らん /酒乱/ -酒税ほう /酒税法/ -酒石さん /酒石酸/ -酒池にくりん /酒池肉林/ -酒池にく林 /酒池肉林/ -酒池肉りん /酒池肉林/ -首い /首位/ -首しょう /首相/ -首すじ /首筋/ -首せき /首席/ -首ちょう /首長/ -首っぴき /首っ引き/ -首と /首都/ -首とう /首藤/ -首とけん /首都圏/ -首どう /首藤/ -首のう /首脳/ -首はん /首班/ -首び /首尾/ -首ふ /首府/ -首ぼう /首謀/ -首りょう /首領/ -首わ /首輪/ -首都けん /首都圏/ -受きゅう /受給/ -受けい /受刑/ -受けいれ― /受け入れ/ -受けうり /受け売り/ -受けこたえ /受け答え/ -受けざら /受け皿/ -受けつ― /受け継/ -受けつけ― /受け付け/ -受けて /受け手/ -受けと― /受け取/ -受けとめ― /受け止め/ -受けなが― /受け流/ -受けも― /受け持/ -受けん /受検/受験/ -受けんせい /受験生/ -受けん生 /受験生/ -受こう /受講/ -受しょう /受賞/ -受しん /受信/受診/ -受せい /受精/ -受ぞう /受像/ -受たい /受胎/ -受たく /受託/ -受だく /受諾/ -受ちゅう /受注/ -受つけ /受付/ -受とり /受取/ -受どう /受動/ -受どうたい /受動態/ -受どう態 /受動態/ -受なん /受難/ -受のう /受納/ -受はらい /受払い/ -受ふん /受粉/ -受み /受身/ -受よう /受容/ -受り /受理/ -受りょう /受領/ -受りょうしょう /受領証/ -受りょう証 /受領証/ -受わき /受話器/ -受わたし /受渡し/ -受わ器 /受話器/ -受験せい /受験生/ -受動たい /受動態/ -受領しょう /受領証/ -受話き /受話器/ -呪 /咒/ -寿 /壽/ -寿し /寿司/ -寿みょう /寿命/ -授ぎょう /授業/ -授さん /授産/ -授しょう /授賞/ -授じゅ /授受/ -授せい /授精/ -授にゅう /授乳/ -授よ /授与/ -樹かい /樹海/ -樹し /樹脂/ -樹はら /樹原/ -樹ひ /樹皮/ -樹ひょう /樹氷/ -樹もく /樹木/ -樹りつ /樹立/ -樹れい /樹齢/ -需きゅう /需給/ -需よう /需要/ -収 /收/ -収えき /収益/ -収かく /収穫/ -収さい /収載/ -収し /収支/ -収しゅう /収拾/収集/ -収しゅく /収縮/ -収そく /収束/ -収とく /収得/ -収にゅう /収入/ -収のう /収納/ -収よう /収容/収用/ -収りょう /収量/ -収れん /収斂/ -収ろく /収録/ -収わい /収賄/ -周い /周囲/ -周かい /周回/ -周き /周忌/周期/ -周こう /周航/ -周しょう /周章/ -周じ /周二/ -周せん /周旋/ -周そう /周桑/ -周ち /周知/周智/ -周とう /周東/周到/ -周ねん /周年/ -周は /周波/ -周はすう /周波数/ -周は数 /周波数/ -周へん /周辺/ -周ゆう /周遊/ -周波すう /周波数/ -宗いち /宗一/ -宗お /宗男/宗雄/ -宗きょう /宗教/ -宗きょうほうじん /宗教法人/ -宗きょうほう人 /宗教法人/ -宗きょう法じん /宗教法人/ -宗きょう法人 /宗教法人/ -宗け /宗家/ -宗し /宗旨/ -宗しょう /宗匠/ -宗たか /宗隆/ -宗とし /宗敏/ -宗は /宗派/ -宗ひろ /宗弘/ -宗や /宗谷/ -宗教ほうじん /宗教法人/ -宗教ほう人 /宗教法人/ -宗教法じん /宗教法人/ -就えき /就役/ -就がく /就学/ -就ぎょう /就業/ -就こう /就航/ -就しょく /就職/ -就しん /就寝/ -就にん /就任/ -就みん /就眠/ -就ろう /就労/ -修いち /修一/ -修がく /修学/ -修ぎょう /修業/修行/ -修こ /修子/ -修こう /修好/ -修し /修士/ -修しょく /修飾/ -修しょくし /修飾子/ -修しょく子 /修飾子/ -修じ /修司/修辞/修二/ -修せい /修整/修正/ -修ぜん /修繕/ -修ぜんじ /修善寺/ -修ぜん寺 /修善寺/ -修ぞう /修三/ -修ちく /修築/ -修とく /修得/ -修どう /修道/ -修ふく /修復/ -修よう /修養/ -修ら /修羅/ -修り /修理/ -修りょう /修了/ -修れん /修練/ -修ろん /修論/ -修飾し /修飾子/ -修善じ /修善寺/ -秀あき /秀明/ -秀いち /秀一/ -秀いつ /秀逸/ -秀お /秀男/秀雄/ -秀か /秀加/ -秀かず /秀和/ -秀き /秀樹/ -秀きち /秀吉/ -秀こ /秀子/ -秀さい /秀才/ -秀さく /秀作/ -秀じ /秀二/ -秀と /秀人/ -秀のぶ /秀信/ -秀のり /秀憲/ -秀ばつ /秀抜/ -秀ふみ /秀文/ -秀み /秀実/ -秀みつ /秀光/ -秀ゆき /秀幸/秀行/秀之/ -秀よし /秀吉/ -秋 /龝/ -秋お /秋男/秋雄/ -秋かわ /秋川/ -秋がわ /秋川/ -秋さめ /秋雨/ -秋さわ /秋澤/ -秋すえ /秋末/ -秋た /秋田/ -秋とも /秋友/ -秋は /秋波/ -秋はばら /秋葉原/ -秋は原 /秋葉原/ -秋ば /秋葉/ -秋ばれ /秋晴れ/ -秋ぶん /秋分/ -秋ほうどう /秋芳洞/ -秋もと /秋元/秋本/ -秋やま /秋山/ -秋よし /秋吉/ -秋りん /秋霖/ -秋れい /秋冷/ -秋葉ばら /秋葉原/ -終えん /終焉/ -終き /終期/ -終きょく /終局/終曲/ -終ぎょう /終業/ -終けつ /終結/ -終し /終始/終止/ -終しん /終身/ -終じつ /終日/ -終じょし /終助詞/ -終せい /終生/ -終せん /終戦/ -終そく /終息/ -終たん /終端/ -終だいすう /終代数/ -終だい数 /終代数/ -終ちゃく /終着/ -終てん /終点/ -終でん /終電/ -終ばん /終盤/ -終まく /終幕/ -終まつ /終末/ -終や /終夜/ -終りょう /終了/ -終りょうご /終了後/ -終りょう後 /終了後/ -終助し /終助詞/ -終代すう /終代数/ -終了ご /終了後/ -繍 /綉/ -習いごと /習い事/ -習かん /習慣/ -習さく /習作/ -習しの /習志野/ -習し野 /習志野/ -習じ /習字/ -習じゅく /習熟/ -習せい /習性/ -習ぞく /習俗/ -習ち /習知/ -習とく /習得/ -習へき /習癖/ -習志の /習志野/ -衆いん /衆院/ -衆ぎいん /衆議院/ -衆ぎ院 /衆議院/ -衆さん /衆参/ -衆じん /衆人/ -衆ぼう /衆望/ -衆もく /衆目/ -衆議いん /衆議院/ -讐 /讎/ -週かん /週刊/週間/ -週かんし /週刊誌/ -週かん誌 /週刊誌/ -週きゅう /週休/週給/ -週ほう /週報/ -週まつ /週末/ -週刊し /週刊誌/ -集えいしゃ /集英社/ -集えい社 /集英社/ -集か /集荷/ -集かい /集会/ -集きん /集金/ -集けい /集計/ -集けつ /集結/ -集けん /集権/ -集ごう /集合/ -集さん /集散/ -集せい /集成/ -集せき /集積/ -集そく /集束/ -集たいせい /集大成/ -集たい成 /集大成/ -集だん /集団/ -集ちゅう /集中/ -集はい /集配/ -集やく /集約/ -集らく /集落/ -集ろく /集録/ -集英しゃ /集英社/ -集大せい /集大成/ -住きょ /住居/ -住しょ /住所/ -住しょく /住職/ -住しょろく /住所録/ -住しょ録 /住所録/ -住た /住田/ -住たく /住宅/ -住たくがい /住宅街/ -住たくち /住宅地/ -住たく街 /住宅街/ -住たく地 /住宅地/ -住とも /住友/ -住にん /住人/ -住のえ /住之江/ -住の江 /住之江/ -住みこ― /住み込/ -住みつ― /住み着/ -住みなれ― /住み慣れ/ -住みん /住民/ -住みんか /住民課/ -住みんぜい /住民税/ -住みん課 /住民課/ -住みん税 /住民税/ -住よう /住用/ -住よし /住吉/ -住所ろく /住所録/ -住宅がい /住宅街/ -住宅ち /住宅地/ -住之え /住之江/ -住民か /住民課/ -住民ぜい /住民税/ -充けつ /充血/ -充じつ /充実/ -充そく /充足/ -充てん /充填/ -充でん /充電/ -充とう /充当/ -充ぶん /充分/ -充まん /充満/ -充よう /充用/ -十おう /十王/ -十か /十日/ -十かいち /十日市/ -十かまち /十日町/ -十かん /十干/ -十か市 /十日市/ -十か町 /十日町/ -十しやま /十四山/ -十し山 /十四山/ -十じ /十字/十時/ -十じょう /十条/ -十ぜん /十全/ -十ぞう /十三/ -十にし /十二支/ -十にしちょう /十二指腸/ -十に指ちょう /十二指腸/ -十に支 /十二支/ -十ぶん /十分/ -十もんじ /十文字/ -十もん字 /十文字/ -十ろう /十郎/ -十わ /十和/ -十四やま /十四山/ -十二し /十二支/ -十二しちょう /十二指腸/ -十二指ちょう /十二指腸/ -十日いち /十日市/ -十日まち /十日町/ -十文じ /十文字/ -従 /从/ -従ぎょういん /従業員/ -従ぎょう員 /従業員/ -従じ /従事/ -従じゅん /従順/ -従ぜん /従前/ -従ぞく /従属/ -従ぞくし /従属子/ -従ぞく子 /従属子/ -従ぼく /従僕/ -従らい /従来/ -従りょうぜい /従量税/ -従りょう税 /従量税/ -従業いん /従業員/ -従属し /従属子/ -従量ぜい /従量税/ -渋 /澁/ -渋かわ /渋川/渋皮/ -渋がき /渋柿/ -渋さわ /渋沢/ -渋しぶ /渋々/ -渋たい /渋滞/ -渋めん /渋面/ -渋や /渋谷/ -獣 /獸/ -縦 /縱/ -重あき /重明/ -重あつ /重圧/ -重お /重男/重雄/ -重おもし― /重々し/ -重かん /重患/ -重き /重樹/ -重きち /重吉/ -重きんぞく /重金属/ -重きん属 /重金属/ -重くるし― /重苦し/ -重けい /重刑/ -重けいしょう /重軽傷/ -重けい傷 /重軽傷/ -重こう /重厚/重工/ -重こうぎょう /重工業/ -重こう業 /重工業/ -重こん /重婚/ -重ざい /重罪/ -重し /重視/ -重しょう /重傷/重唱/重症/重賞/ -重しん /重心/ -重じゅう /重々/ -重じょう /重畳/ -重すい /重水/ -重せき /重責/ -重ぜい /重税/ -重そう /重奏/重曹/ -重ぞう /重像/ -重た /重田/ -重たい /重体/ -重だい /重大/ -重てん /重点/ -重とし /重利/ -重に /重荷/ -重ねがさね /重ね重ね/ -重のぶ /重信/ -重はん /重版/ -重ばこ /重箱/ -重ばつ /重罰/ -重ひこ /重彦/ -重ひさ /重久/ -重びょう /重病/ -重ふく /重複/ -重ほう /重宝/ -重まつ /重松/ -重みつ /重光/ -重やく /重役/ -重ゆ /重油/ -重ゆき /重行/ -重よう /重要/ -重ようし /重要視/ -重よう視 /重要視/ -重よし /重義/ -重りょう /重量/ -重りょうあげ /重量挙げ/ -重りょう挙げ /重量挙げ/ -重りょく /重力/ -重金ぞく /重金属/ -重軽しょう /重軽傷/ -重工ぎょう /重工業/ -重要し /重要視/ -重量あげ /重量挙げ/ -宿がん /宿願/ -宿しゃ /宿舎/ -宿だい /宿題/ -宿ちょく /宿直/ -宿てき /宿敵/ -宿はく /宿泊/ -宿ば /宿場/ -宿ぼう /宿望/ -宿めい /宿命/ -宿や /宿屋/ -粛 /肅/ -熟こう /熟考/ -熟ご /熟語/ -熟じくん /熟字訓/ -熟すい /熟睡/ -熟せい /熟成/ -熟たつ /熟達/ -熟ち /熟知/ -熟どく /熟読/ -熟ねん /熟年/ -熟りょ /熟慮/ -熟れん /熟練/ -熟字くん /熟字訓/ -出あ― /出会/ -出あし /出足/ -出ある― /出歩/ -出いり /出入り/ -出いりぐち /出入口/ -出いり口 /出入口/ -出えん /出演/ -出か /出火/出荷/ -出かせぎ /出稼ぎ/ -出かん /出棺/ -出がん /出願/ -出き― /出来/ -出きあい /出来合い/ -出きあが― /出来上が/ -出きごと /出来事/ -出きだか /出来高/ -出きばえ /出来栄え/ -出きん /出勤/出金/ -出き栄え /出来栄え/ -出き高 /出来高/ -出き合い /出来合い/ -出き事 /出来事/ -出き上が― /出来上が/ -出ぐち /出口/ -出けつ /出欠/出血/ -出げき /出撃/ -出げん /出現/ -出こ /出庫/ -出こう /出向/出稿/出航/ -出こく /出国/ -出ごく /出獄/ -出さき /出先/ -出さん /出産/ -出し /出資/ -出しあ― /出し合/ -出しいれ /出し入れ/ -出しき― /出し切/ -出しぬ― /出し抜/ -出しもの /出し物/ -出しゃ /出社/ -出しょ /出処/出所/ -出しょう /出生/ -出しょく /出色/ -出しん /出身/ -出じ /出自/ -出じま /出島/ -出じょう /出場/ -出じん /出陣/ -出すい /出水/ -出せ /出世/ -出せい /出征/出生/ -出せき /出席/ -出せきしゃ /出席者/ -出せき者 /出席者/ -出そう /出走/ -出たらめ /出鱈目/ -出たら目 /出鱈目/ -出だい /出題/ -出ちょう /出張/出超/ -出っぱ /出っ歯/ -出つく― /出尽く/ -出てん /出典/出展/出店/ -出とう /出頭/ -出どう /出動/ -出どころ /出所/ -出なお― /出直/ -出にゅう /出入/ -出にゅうこく /出入国/ -出にゅう国 /出入国/ -出ば /出刃/出馬/ -出ばかめ /出歯亀/ -出ばがめ /出歯亀/ -出ばぼうちょう /出刃包丁/ -出ばぼう丁 /出刃包丁/ -出ばん /出番/ -出ば包ちょう /出刃包丁/ -出ば包丁 /出刃包丁/ -出ぱつ /出発/ -出ぱん /出帆/出版/ -出ぴ /出費/ -出ぴん /出品/ -出ぶしょう /出不精/ -出ぶ精 /出不精/ -出ぼつ /出没/ -出ぽん /出奔/ -出まわ― /出回/ -出みず /出水/ -出みせ /出店/ -出む― /出向/ -出むかえ /出迎え/ -出むかえ― /出迎え/ -出むら /出村/ -出めきん /出目金/ -出め金 /出目金/ -出らい /出来/ -出りょう /出漁/出猟/ -出りょく /出力/ -出りょくせん /出力線/ -出りょく線 /出力線/ -出るい /出塁/ -出歯かめ /出歯亀/ -出歯がめ /出歯亀/ -出席しゃ /出席者/ -出入ぐち /出入口/ -出入こく /出入国/ -出不しょう /出不精/ -出目きん /出目金/ -出来あい /出来合い/ -出来あが― /出来上が/ -出来ごと /出来事/ -出来だか /出来高/ -出来ばえ /出来栄え/ -出力せん /出力線/ -術ご /術語/ -述かい /述懐/ -述ご /述語/ -春え /春江/ -春お /春男/春雄/ -春かしゅうとう /春夏秋冬/ -春か秋とう /春夏秋冬/ -春き /春季/ -春きち /春吉/ -春こ /春子/ -春じ /春治/ -春じゅう /春秋/ -春せつ /春雪/ -春た /春田/ -春だん /春暖/ -春とう /春闘/ -春の /春野/ -春ひ /春日/ -春ひこ /春彦/ -春ぶん /春分/ -春み /春美/ -春やすみ /春休み/ -春よ /春代/ -春夏しゅうとう /春夏秋冬/ -春夏秋とう /春夏秋冬/ -瞬かん /瞬間/ -瞬じ /瞬時/ -瞬ぱつりょく /瞬発力/ -瞬ぱつ力 /瞬発力/ -瞬発りょく /瞬発力/ -準 /凖/ -準々けっしょう /準々決勝/ -準々けっ勝 /準々決勝/ -準々決しょう /準々決勝/ -準い /準尉/ -準きょ /準拠/ -準けっしょう /準決勝/ -準けっ勝 /準決勝/ -準こ /準子/ -準じゅんけっしょう /準々決勝/ -準じゅんけっ勝 /準々決勝/ -準じゅん決しょう /準々決勝/ -準じゅん決勝 /準々決勝/ -準せいてき /準静的/ -準せい的 /準静的/ -準たいげんじょし /準体言助詞/ -準たいげん助し /準体言助詞/ -準たいじょし /準体助詞/ -準たい言じょし /準体言助詞/ -準たい言助し /準体言助詞/ -準たい助し /準体助詞/ -準び /準備/ -準びきん /準備金/ -準び金 /準備金/ -準よう /準用/ -準決しょう /準決勝/ -準静てき /準静的/ -準体げんじょし /準体言助詞/ -準体げん助し /準体言助詞/ -準体じょし /準体助詞/ -準体言じょし /準体言助詞/ -準体言助し /準体言助詞/ -準体助し /準体助詞/ -準備きん /準備金/ -盾つ― /盾突/ -純あい /純愛/ -純いち /純一/ -純いつ /純一/ -純えき /純益/ -純か /純化/ -純きん /純金/ -純けつ /純潔/純血/ -純こ /純子/ -純しょく /純色/ -純しん /純真/ -純じょう /純情/ -純すい /純粋/ -純せい /純正/ -純ぞう /純増/ -純ど /純度/ -純ぱく /純白/ -純ぼく /純朴/ -純まい /純米/ -純り /純利/ -純りょう /純良/ -順い /順位/ -順いち /順一/ -順えん /順延/ -順か /順化/ -順かいせき /順解析/ -順かい析 /順解析/ -順ぐり /順繰り/ -順こ /順子/ -順じ /順次/ -順じゅん /順々/ -順じょ /順序/ -順せつ /順接/ -順ちょう /順調/ -順とう /順当/ -順のう /順応/ -順ばん /順番/ -順ふどう /順不同/ -順ふ同 /順不同/ -順ぷう /順風/ -順ぽう /順法/ -順りょう /順良/ -順ろ /順路/ -順解せき /順解析/ -順不どう /順不同/ -処 /處/ -処ぐう /処遇/ -処けい /処刑/ -処しょ /処暑/ -処じょ /処女/ -処せい /処世/ -処せいくん /処世訓/ -処ち /処置/ -処ばつ /処罰/ -処ぶん /処分/ -処ほう /処方/ -処ほうせん /処方箋/ -処り /処理/ -処世くん /処世訓/ -処方せん /処方箋/ -初ういし― /初々し/ -初え /初江/ -初えん /初演/ -初お /初男/ -初か /初夏/ -初かい /初会/初回/ -初き /初期/ -初きか /初期化/ -初きち /初期値/ -初きゅう /初級/ -初き化 /初期化/ -初き値 /初期値/ -初けん /初見/ -初こい /初恋/ -初こう /初校/ -初こん /初婚/ -初さんべつ /初山別/ -初さん別 /初山別/ -初ざん /初産/ -初し /初志/ -初しゅう /初秋/ -初しゅつ /初出/ -初しゅん /初春/ -初しん /初審/初心/初診/ -初しんしゃ /初心者/ -初しん者 /初心者/ -初じゅん /初旬/ -初そく /初速/ -初たいめん /初対面/ -初たい面 /初対面/ -初たろう /初太郎/ -初た郎 /初太郎/ -初だい /初代/ -初だん /初段/ -初ちょう /初潮/ -初っきり /初っ切り/ -初て /初手/ -初とう /初冬/初等/初頭/ -初に /初荷/ -初にち /初日/ -初にんきゅう /初任給/ -初にん給 /初任給/ -初ねんど /初年度/ -初ねん度 /初年度/ -初はん /初版/初犯/ -初ほ /初歩/ -初み /初美/ -初みみ /初耳/ -初ゆき /初雪/ -初ろう /初老/ -初期か /初期化/ -初期ち /初期値/ -初山べつ /初山別/ -初心しゃ /初心者/ -初太ろう /初太郎/ -初対めん /初対面/ -初任きゅう /初任給/ -初年ど /初年度/ -所い /所為/ -所いん /所員/ -所かつ /所轄/ -所かん /所感/所管/ -所がい /所外/ -所き /所期/ -所ぎょう /所業/ -所けん /所見/ -所さ /所作/ -所さい /所載/ -所さん /所産/ -所ざい /所在/ -所ざいち /所在地/ -所ざいな― /所在な/ -所ざい地 /所在地/ -所ざわ /所沢/ -所しゅう /所収/ -所しん /所信/ -所じ /所持/ -所せん /所詮/ -所ぞう /所蔵/ -所ぞく /所属/ -所ぞん /所存/ -所たい /所帯/ -所ちょう /所長/ -所てい /所定/ -所とく /所得/ -所どころ /所々/ -所ない /所内/ -所もう /所望/ -所ゆう /所有/ -所ゆうち /所有地/ -所ゆう地 /所有地/ -所よう /所用/所要/ -所在ち /所在地/ -所有ち /所有地/ -庶みん /庶民/ -庶む /庶務/ -署いん /署員/ -署ちょう /署長/ -署めい /署名/ -書いん /書院/ -書おき /書置/ -書か /書架/ -書かえ― /書換え/ -書かん /書簡/ -書が /書画/ -書き /書記/ -書きあげ― /書き上げ/ -書きあらわ― /書き表/ -書きいれ― /書き入れ/ -書きいれどき /書き入れ時/ -書きいれ時 /書き入れ時/ -書きお― /書き置/ -書きおと― /書き落と/ -書きおろ― /書き下ろ/ -書きかえ― /書き換え/ -書きかた /書き方/ -書きくだ― /書き下/ -書きこ― /書き込/ -書きこみけん /書き込み権/ -書きこみ権 /書き込み権/ -書きそえ― /書き添え/ -書きたて― /書き立て/ -書きだ― /書き出/ -書きちょう /書記長/ -書きつけ― /書き付け/ -書きつらね― /書き連ね/ -書きと― /書き取/ -書きとめ― /書き留め/ -書きぬ― /書き抜/ -書きのこ― /書き残/ -書き込みけん /書き込み権/ -書き長 /書記長/ -書き入れどき /書き入れ時/ -書けん /書見/ -書こ /書庫/ -書さい /書斎/ -書しき /書式/ -書しゃ /書写/ -書しょう /書証/ -書しん /書信/ -書じょう /書状/ -書せい /書生/ -書せき /書籍/ -書ぞめ /書初め/ -書たい /書体/ -書だな /書棚/ -書ちゅう /書中/ -書つけ /書付け/ -書てん /書店/ -書とめ /書留/ -書とり /書取/ -書どう /書道/ -書ひょう /書評/ -書ぼう /書房/ -書めい /書名/ -書めん /書面/ -書もつ /書物/ -書るい /書類/ -書記ちょう /書記長/ -諸あく /諸悪/ -諸ぎょう /諸行/ -諸ぎょうむじょう /諸行無常/ -諸ぎょうむ常 /諸行無常/ -諸ぎょう無じょう /諸行無常/ -諸ぎょう無常 /諸行無常/ -諸くち /諸口/ -諸くん /諸君/ -諸けい /諸兄/ -諸げん /諸元/ -諸こく /諸国/ -諸し /諸氏/ -諸しき /諸式/ -諸しょ /諸処/ -諸じ /諸事/ -諸ずみ /諸角/ -諸せつ /諸説/ -諸ぜい /諸税/ -諸そう /諸相/ -諸つか /諸塚/ -諸とう /諸島/ -諸どみ /諸富/ -諸なが /諸永/ -諸はん /諸般/ -諸ひょう /諸表/ -諸ほう /諸方/ -諸ぼし /諸星/ -諸もろ /諸々/ -諸行むじょう /諸行無常/ -諸行む常 /諸行無常/ -諸行無じょう /諸行無常/ -助えん /助演/ -助きょうじゅ /助教授/ -助きょう授 /助教授/ -助けあ― /助け合/ -助けだ― /助け出/ -助げん /助言/ -助さんぷ /助産婦/ -助さん婦 /助産婦/ -助し /助詞/ -助しゅ /助手/ -助すうし /助数詞/ -助せい /助勢/助成/ -助そう /助走/ -助ちょう /助長/ -助どうし /助動詞/ -助めい /助命/ -助やく /助役/ -助りょく /助力/ -助教じゅ /助教授/ -助産ぷ /助産婦/ -助数し /助数詞/ -助動し /助動詞/ -叙 /敍/ -女い /女医/ -女おう /女王/ -女がくせい /女学生/ -女がく生 /女学生/ -女がみ /女神/ -女けつ /女傑/ -女し /女史/女子/ -女しだい /女子大/ -女し大 /女子大/ -女じ /女児/ -女せい /女性/女声/女婿/ -女そう /女装/ -女ちゅう /女中/ -女のこ /女の子/ -女まんべつ /女満別/ -女まん別 /女満別/ -女めし― /女々し/ -女ゆう /女優/ -女りゅう /女流/ -女学せい /女学生/ -女子だい /女子大/ -女満べつ /女満別/ -序しょう /序章/ -序せつ /序説/ -序のくち /序の口/ -序ばん /序盤/ -序ぶん /序文/ -序まく /序幕/ -序れつ /序列/ -序ろん /序論/ -除がい /除外/ -除きょ /除去/ -除こう /除光/ -除さん /除算/ -除ざん /除算/ -除せき /除籍/ -除せつ /除雪/ -除そう /除草/ -除たい /除隊/ -除ほう /除法/ -除まくしき /除幕式/ -除まく式 /除幕式/ -除めい /除名/ -除や /除夜/ -傷あと /傷跡/ -傷がい /傷害/ -傷ぐち /傷口/ -傷しん /傷心/ -傷びょう /傷病/ -償かん /償還/ -償きゃく /償却/ -償きん /償金/ -勝いん /勝因/ -勝おう /勝央/ -勝き /勝気/ -勝こ― /勝越/ -勝さん /勝算/ -勝しゃ /勝者/ -勝そ /勝訴/ -勝ちこし /勝ち越し/ -勝ちすす― /勝ち進/ -勝ちと― /勝ち取/ -勝ちぬ― /勝ち抜/ -勝ちぼし /勝ち星/ -勝ちまけ /勝ち負け/ -勝ちめ /勝ち目/ -勝て /勝手/ -勝はい /勝敗/ -勝ぶ /勝負/ -勝り /勝利/ -商かい /商会/ -商がくぶ /商学部/ -商がく部 /商学部/ -商ぎょう /商業/ -商こう /商工/ -商こん /商魂/ -商ごう /商号/ -商さい /商才/ -商しゃ /商社/ -商じ /商事/ -商せん /商船/ -商だん /商談/ -商てん /商店/ -商にん /商人/ -商ばい /商売/ -商ひょう /商標/ -商ひん /商品/ -商ほう /商法/ -商よう /商用/ -商学ぶ /商学部/ -唱わ /唱和/ -嘗 /甞/ -奨 /奬/ -将 /將/ -将かん /将官/ -将ぎ /将棋/ -将ぐん /将軍/ -将こう /将校/ -将へい /将兵/ -将らい /将来/ -小い /小異/ -小いけ /小池/ -小いけだ /小池田/ -小いけ田 /小池田/ -小いし /小石/ -小いずみ /小泉/ -小いそ /小磯/ -小うた /小唄/小歌/ -小うみ /小海/ -小うり /小売/ -小えだ /小枝/ -小えん /小宴/ -小おとこ /小男/ -小かん /小寒/ -小がく /小学/小額/ -小がくかん /小学館/ -小がくせい /小学生/ -小がく館 /小学館/ -小がく生 /小学生/ -小がさ /小笠/ -小がた /小型/小形/小方/ -小がたき /小型機/ -小がた機 /小型機/ -小がっこう /小学校/ -小がっ校 /小学校/ -小がねい /小金井/ -小がね井 /小金井/ -小がの /小鹿野/ -小がら /小柄/ -小がわ /小河/小川/ -小がわな /小川名/ -小がわ名 /小川名/ -小が野 /小鹿野/ -小きざみ /小刻み/ -小きぼ /小規模/ -小き模 /小規模/ -小ぎ /小木/ -小ぎって /小切手/ -小ぎっ手 /小切手/ -小ぎみよ― /小気味よ/ -小ぎ味よ― /小気味よ/ -小くぼ /小久保/ -小くら /小倉/ -小くらきた /小倉北/ -小くらみなみ /小倉南/ -小くら南 /小倉南/ -小くら北 /小倉北/ -小く保 /小久保/ -小ぐち /小口/ -小ぐに /小国/ -小ぐら /小倉/ -小ぐり /小栗/ -小ぐろ /小黒/ -小けい /小計/ -小こう /小康/ -小こく /小国/ -小ごおり /小郡/ -小ごと /小言/ -小さ /小差/ -小さ々 /小佐々/ -小さか /小坂/ -小さざ /小佐々/ -小さめ /小雨/ -小ざいく /小細工/ -小ざい工 /小細工/ -小ざかい /小坂井/ -小ざか井 /小坂井/ -小ざく /小作/ -小ざわ /小沢/小澤/ -小しば /小柴/ -小しみず /小清水/ -小しゃ /小社/ -小しゃく /小癪/ -小しゅくしゃく /小縮尺/ -小しょ /小暑/ -小しょく /小職/小食/ -小しん /小心/ -小し水 /小清水/ -小じ /小路/ -小じま /小島/小嶋/ -小じゅう /小銃/ -小じゅうと /小姑/ -小すい /小水/ -小すう /小数/ -小すぎ /小杉/ -小すげ /小菅/ -小すど /小須戸/ -小す戸 /小須戸/ -小ず /小豆/ -小せい /小生/ -小せき /小関/ -小せつ /小節/小説/小雪/ -小せつか /小説家/ -小せつ家 /小説家/ -小ぜに /小銭/ -小そど /小曽戸/ -小そ戸 /小曽戸/ -小ぞう /小僧/ -小たい /小隊/ -小たけ /小竹/ -小たじま /小田島/小田嶋/ -小たに /小谷/ -小たべ /小田部/ -小たる /小樽/ -小た島 /小田島/ -小た部 /小田部/ -小だ /小田/ -小だいら /小平/ -小だか /小高/ -小だか― /小高/ -小だきゅう /小田急/ -小だぎり /小田桐/ -小だじま /小田島/小田嶋/ -小だま /小玉/ -小だ急 /小田急/ -小だ島 /小田島/ -小ちょ /小著/ -小ちょう /小腸/ -小ぢや /小千谷/ -小ぢ谷 /小千谷/ -小づかい /小遣い/ -小づつみ /小包/ -小て /小手/ -小てさき /小手先/ -小て先 /小手先/ -小でら /小寺/ -小とり /小鳥/ -小どうぐ /小道具/ -小どう具 /小道具/ -小どまり /小泊/ -小なか /小中/ -小ながい /小長井/ -小なが井 /小長井/ -小なつ /小夏/ -小に /小児/ -小にくらし― /小憎らし/ -小にし /小西/ -小にん /小人/ -小ぬま /小沼/ -小の /小野/ -小のがみ /小野上/ -小のざわ /小野沢/ -小のだ /小野田/ -小のづか /小野塚/ -小のでら /小野寺/ -小の寺 /小野寺/ -小の上 /小野上/ -小の沢 /小野沢/ -小の塚 /小野塚/ -小の田 /小野田/ -小は /小破/ -小はら /小原/ -小はる /小春/ -小はんとき /小半時/ -小はん時 /小半時/ -小ば /小母/ -小ばた /小幡/小畑/ -小ばな /小鼻/ -小ばなし /小話/ -小ばま /小浜/ -小ばやかわ /小早川/ -小ばやし /小林/ -小ばや川 /小早川/ -小ばら /小原/ -小ばり /小針/ -小ばん /小判/ -小ばんざめ /小判鮫/ -小びと /小人/ -小びら /小平/ -小ぶし /小節/ -小ぶせ /小布施/ -小ぶちざわ /小淵沢/ -小ぶち沢 /小淵沢/ -小ぶり /小降り/ -小ぶ施 /小布施/ -小べん /小便/ -小ぼり /小堀/ -小まき /小牧/ -小また /小股/小俣/ -小まつ /小松/ -小まつざき /小松崎/ -小まつしま /小松島/ -小まつばら /小松原/ -小まつ原 /小松原/ -小まつ崎 /小松崎/ -小まつ島 /小松島/ -小まわり /小回り/ -小まん /小満/ -小みがわ /小見川/ -小みち /小道/小路/ -小みね /小峰/小峯/ -小みや /小宮/ -小み川 /小見川/ -小むぎ /小麦/ -小むぎこ /小麦粉/ -小むろ /小室/ -小もじ /小文字/ -小もの /小物/ -小もり /小森/ -小もろ /小諸/ -小もん /小紋/ -小も字 /小文字/ -小や /小屋/ -小やなぎ /小柳/ -小やべ /小矢部/ -小やま /小山/ -小や部 /小矢部/ -小ゆび /小指/ -小りょう /小量/ -小りょうり /小料理/ -小りょう理 /小料理/ -小わくせい /小惑星/ -小わく星 /小惑星/ -小わだ /小和田/ -小わ田 /小和田/ -小学かん /小学館/ -小学こう /小学校/ -小学せい /小学生/ -小気みよ― /小気味よ/ -小規ぼ /小規模/ -小久ぼ /小久保/ -小金い /小金井/ -小型き /小型機/ -小見がわ /小見川/ -小佐ざ /小佐々/ -小細く /小細工/ -小坂い /小坂井/ -小鹿の /小鹿野/ -小手さき /小手先/ -小松ざき /小松崎/ -小松しま /小松島/ -小松ばら /小松原/ -小須ど /小須戸/ -小清みず /小清水/ -小切て /小切手/ -小説か /小説家/ -小千や /小千谷/ -小川な /小川名/ -小倉きた /小倉北/ -小倉みなみ /小倉南/ -小早かわ /小早川/ -小池だ /小池田/ -小長い /小長井/ -小田きゅう /小田急/ -小田ぎり /小田桐/ -小田じま /小田島/小田嶋/ -小田べ /小田部/ -小道ぐ /小道具/ -小判ざめ /小判鮫/ -小半とき /小半時/ -小布せ /小布施/ -小文じ /小文字/ -小野がみ /小野上/ -小野ざわ /小野沢/ -小野だ /小野田/ -小野づか /小野塚/ -小野でら /小野寺/ -小矢べ /小矢部/ -小料り /小料理/ -小和だ /小和田/ -少がく /少額/ -少さ /少佐/ -少しょう /少々/少将/ -少しょく /少食/ -少じょ /少女/ -少すう /少数/ -少なごん /少納言/ -少な言 /少納言/ -少ねん /少年/ -少りょう /少量/ -少納ごん /少納言/ -尚き /尚紀/ -尚こ /尚子/ -尚じ /尚司/ -尚そう /尚早/ -尚ぞう /尚三/ -尚たけ /尚武/ -尚ひこ /尚彦/ -尚ひさ /尚久/ -尚ひろ /尚宏/尚広/ -尚み /尚美/ -尚ゆき /尚之/ -廠 /厰/ -承だく /承諾/ -承ち /承知/ -承にん /承認/ -承ふく /承伏/ -招えん /招宴/ -招しゅう /招集/ -招せい /招請/ -招たい /招待/ -招ち /招致/ -招へい /招聘/ -招らい /招来/ -昇あつ /昇圧/ -昇いち /昇一/ -昇かく /昇格/ -昇きゅう /昇級/昇給/ -昇こう /昇降/ -昇しん /昇進/ -昇じゅん /昇順/ -昇てん /昇天/ -昇にん /昇任/ -昭いち /昭一/ -昭えつ /昭悦/ -昭きち /昭吉/ -昭ご /昭吾/ -昭じ /昭司/昭次/昭治/昭二/ -昭ぞう /昭三/ -昭わ /昭和/ -松 /枩/ -松い /松井/ -松いだ /松井田/ -松いん /松陰/ -松い田 /松井田/ -松うら /松浦/ -松え /松江/ -松えだ /松枝/ -松お /松男/松尾/松雄/ -松おか /松岡/ -松かた /松方/ -松かどう /松花堂/ -松かわ /松川/ -松か堂 /松花堂/ -松き /松木/ -松さか /松坂/松阪/ -松さき /松崎/ -松さわ /松沢/ -松ざか /松坂/ -松ざき /松崎/ -松ざわ /松沢/ -松しげ /松重/松茂/ -松した /松下/ -松しま /松島/松嶋/ -松しろ /松代/ -松すえ /松末/ -松たけ /松茸/ -松たろう /松太郎/ -松た郎 /松太郎/ -松だ /松田/ -松だい /松代/ -松ちく /松竹/ -松ちくばい /松竹梅/ -松とう /松任/松濤/ -松とうや /松任谷/ -松とう谷 /松任谷/ -松ど /松戸/ -松なが /松永/ -松の /松野/ -松のやま /松之山/ -松の山 /松之山/ -松ば /松葉/ -松ばづえ /松葉杖/ -松ばら /松原/ -松ふじ /松藤/ -松まえ /松前/ -松まる /松丸/ -松むら /松村/ -松もと /松元/松本/ -松やま /松山/ -松井だ /松井田/ -松花どう /松花堂/ -松太ろう /松太郎/ -松竹ばい /松竹梅/ -松任や /松任谷/ -松之やま /松之山/ -松葉づえ /松葉杖/ -沼おか /沼岡/ -沼くま /沼隈/ -沼くら /沼倉/ -沼た /沼田/ -沼ち /沼地/ -沼づ /沼津/ -沼なん /沼南/ -沼べ /沼部/ -消いん /消印/ -消えい― /消え入/ -消えさ― /消え去/ -消おん /消音/ -消か /消化/消火/ -消きゃく /消却/ -消きょ /消去/ -消きょく /消極/ -消こう /消光/ -消さん /消散/ -消しつ /消失/ -消しとめ― /消し止め/ -消しゅう /消臭/ -消そく /消息/ -消ちょう /消長/ -消ちん /消沈/ -消とう /消灯/ -消どく /消毒/ -消ひ /消費/ -消ひしゃ /消費者/ -消ひぜい /消費税/ -消ひ者 /消費者/ -消ひ税 /消費税/ -消ぼう /消防/ -消ぼうしょ /消防署/ -消ぼう署 /消防署/ -消めつ /消滅/ -消もう /消耗/ -消費しゃ /消費者/ -消費ぜい /消費税/ -消防しょ /消防署/ -渉がい /渉外/ -渉ない /渉内/ -渉りょう /渉猟/ -焼 /燒/ -焼きいも /焼き芋/ -焼きつ― /焼き付/ -焼きゃく /焼却/ -焼けつ /焼結/ -焼けつ― /焼け付/ -焼こう /焼香/ -焼し /焼死/ -焼しつ /焼失/ -焼しん /焼身/ -焼ちゅう /焼酎/ -焼つけ /焼付け/ -焼にく /焼肉/ -焼ぼう /焼亡/ -焼もの /焼物/ -照お /照男/照雄/ -照おう /照応/ -照かい /照会/ -照こ /照子/ -照ご /照吾/ -照ごう /照合/ -照さ /照査/ -照しゃ /照射/ -照じゅん /照準/ -照ど /照度/ -照ひさ /照久/ -照み /照美/ -照めい /照明/ -照ようじゅりん /照葉樹林/ -照ようじゅ林 /照葉樹林/ -照よう樹りん /照葉樹林/ -照よう樹林 /照葉樹林/ -照らん /照覧/ -照りかえ― /照り返/ -照れくさ― /照れ臭/ -照葉じゅりん /照葉樹林/ -照葉じゅ林 /照葉樹林/ -照葉樹りん /照葉樹林/ -省ご /省吾/ -省ぞう /省三/ -省ちょう /省庁/ -省りゃく /省略/ -省りょく /省力/ -省れい /省令/ -硝さん /硝酸/ -硝せき /硝石/ -称 /稱/ -称ごう /称号/ -称さん /称賛/ -章いち /章一/ -章じ /章司/章二/ -章じろう /章治郎/ -章じ郎 /章治郎/ -章せつ /章節/ -章だて /章立て/ -章へい /章平/ -章治ろう /章治郎/ -笑がお /笑顔/ -笑し /笑止/ -笑のう /笑納/ -笑らん /笑覧/ -紹かい /紹介/ -証 /證/ -証けん /証券/ -証げん /証言/ -証こ /証拠/ -証し /証紙/ -証しょ /証書/ -証にん /証人/ -証めい /証明/ -証もん /証文/ -詳かい /詳解/ -詳さい /詳細/ -詳じゅつ /詳述/ -詳せつ /詳説/ -詳ろん /詳論/ -象けい /象形/ -象ちょう /象徴/ -象むし /象虫/ -賞きん /賞金/ -賞さん /賞賛/ -賞じょう /賞状/ -賞たん /賞嘆/ -賞はい /賞杯/ -賞ばつ /賞罰/ -賞ひん /賞品/ -賞び /賞美/ -賞み /賞味/ -賞よ /賞与/ -障がい /障害/障碍/ -障じ /障子/ -障へき /障壁/ -上 /↑/ -上あし /上足/ -上い /上位/ -上いしづ /上石津/ -上いし津 /上石津/ -上いそ /上磯/ -上いた /上板/ -上いち /上市/ -上いな /上伊那/ -上いん /上院/ -上うま /上馬/ -上うら /上浦/ -上えい /上映/ -上えつ /上越/ -上えん /上演/ -上お /上尾/ -上おおおか /上大岡/ -上おお岡 /上大岡/ -上かい /上界/ -上かわ /上川/ -上かん /上巻/上官/ -上がき /上書き/ -上がた /上方/ -上がわ /上側/ -上き /上期/上気/上記/ -上きた /上北/ -上きたやま /上北山/ -上きた山 /上北山/ -上きゅう /上級/ -上きょう /上京/ -上ぎ /上着/ -上ぎょう /上京/ -上くう /上空/ -上ぐち /上口/ -上ぐつ /上靴/ -上げ /上下/ -上げあし /上げ足/ -上げぞこ /上げ底/ -上げん /上弦/上限/ -上こ /上古/ -上こう /上皇/ -上こく /上告/ -上こしき /上甑/ -上ご /上戸/ -上ごおり /上郡/ -上ごとう /上五島/ -上ご島 /上五島/ -上さと /上郷/上里/ -上ざ /上座/ -上し /上司/ -上しお /上潮/ -上した /上下/ -上しつ /上質/ -上しひ /上志比/ -上しほろ /上士幌/ -上しょう /上昇/ -上しん /上申/ -上しんえつ /上信越/ -上しんこ /上新粉/ -上しん越 /上信越/ -上し比 /上志比/ -上じゅうじょう /上十条/ -上じゅう条 /上十条/ -上じゅつ /上述/ -上じゅん /上旬/ -上じょう /上々/上乗/上場/上条/上條/ -上すい /上水/ -上すいどう /上水道/ -上すい道 /上水道/ -上すぎ /上杉/ -上すながわ /上砂川/ -上すな川 /上砂川/ -上すべり /上滑り/ -上せき /上席/ -上そ /上訴/ -上そう /上層/ -上た /上田/ -上たいら /上平/ -上たかい /上高井/ -上たから /上宝/ -上たか井 /上高井/ -上たつ /上達/ -上たん /上端/ -上だ /上田/ -上だん /上段/ -上ち /上智/ -上つが /上都賀/ -上つ賀 /上都賀/ -上づみ /上積み/ -上て /上手/ -上てんき /上天気/ -上てん気 /上天気/ -上で /上出/ -上でき /上出来/ -上で来 /上出来/ -上とう /上等/ -上ないじ /上内侍/ -上なか /上中/ -上にいかわ /上新川/ -上にい川 /上新川/ -上ぬり /上塗り/ -上の /上野/ -上のう /上納/ -上のせ /上乗せ/ -上のはら /上野原/ -上のほ /上之保/ -上の原 /上野原/ -上の保 /上之保/ -上はら /上原/ -上はんき /上半期/ -上はんしん /上半身/ -上はん期 /上半期/ -上はん身 /上半身/ -上ばき /上履き/ -上ひん /上品/ -上ふくおか /上福岡/ -上ふく岡 /上福岡/ -上ふらの /上富良野/ -上ふら野 /上富良野/ -上ふ良の /上富良野/ -上ふ良野 /上富良野/ -上ぶ /上部/ -上べ /上辺/ -上ほう /上方/ -上ほんまち /上本町/ -上ほん町 /上本町/ -上ぼう /上房/ -上まえ /上前/ -上まち /上町/ -上まつ /上松/ -上まわ― /上回/ -上みね /上峰/ -上む― /上向/ -上むき /上向き/ -上むら /上村/ -上め /上目/ -上やく /上屋久/上役/ -上やまだ /上山田/ -上やま田 /上山田/ -上や久 /上屋久/ -上ゆうべつ /上湧別/ -上ゆう別 /上湧別/ -上よう /上陽/ -上らん /上覧/ -上りく /上陸/ -上りつめ― /上り詰め/ -上りゅう /上流/ -上伊な /上伊那/ -上屋く /上屋久/ -上五とう /上五島/ -上高い /上高井/ -上砂がわ /上砂川/ -上山だ /上山田/ -上士ほろ /上士幌/ -上志ひ /上志比/ -上十じょう /上十条/ -上出き /上出来/ -上信えつ /上信越/ -上新かわ /上新川/ -上新こ /上新粉/ -上水どう /上水道/ -上石づ /上石津/ -上大おか /上大岡/ -上天き /上天気/ -上都が /上都賀/ -上内じ /上内侍/ -上之ほ /上之保/ -上半き /上半期/ -上半しん /上半身/ -上富らの /上富良野/ -上富ら野 /上富良野/ -上富良の /上富良野/ -上福おか /上福岡/ -上北やま /上北山/ -上本まち /上本町/ -上野はら /上野原/ -丈と /丈人/ -丈ぶ /丈夫/ -乗 /乘/ -乗いん /乗員/ -乗かえ /乗換/乗替/ -乗かえ― /乗換え/乗替え/ -乗きゃく /乗客/ -乗くみいん /乗組員/ -乗くみ員 /乗組員/ -乗くら /乗鞍/ -乗こう /乗降/ -乗さん /乗算/ -乗ざん /乗算/ -乗しゃ /乗車/ -乗じょ /乗除/ -乗すう /乗数/ -乗せん /乗船/ -乗っと― /乗っ取/ -乗ば /乗場/乗馬/ -乗ほう /乗法/ -乗む /乗務/ -乗もの /乗物/ -乗よう /乗用/ -乗ようしゃ /乗用車/ -乗よう車 /乗用車/ -乗りあげ― /乗り上げ/ -乗りいれ― /乗り入れ/ -乗りうつ― /乗り移/ -乗りおくれ― /乗り遅れ/ -乗りおり /乗り降り/ -乗りかえ― /乗り換え/乗り替え/ -乗りき― /乗り切/ -乗りく― /乗り組/ -乗りこ― /乗り越/乗り込/ -乗りこえ― /乗り越え/ -乗りすて― /乗り捨て/ -乗りだ― /乗り出/ -乗りつ― /乗り継/ -乗りつけ― /乗り付け/ -乗りば /乗り場/ -乗りまわ― /乗り回/ -乗りもの /乗り物/ -乗組いん /乗組員/ -乗用しゃ /乗用車/ -剰 /剩/ -城かまち /城下町/ -城かわ /城川/ -城か町 /城下町/ -城さい /城砦/ -城しゅ /城主/ -城じま /城島/ -城とう /城東/ -城ない /城内/ -城なん /城南/ -城のうち /城之内/ -城の内 /城之内/ -城へき /城壁/ -城へん /城辺/ -城やま /城山/ -城よう /城陽/ -城下まち /城下町/ -城之うち /城之内/ -場 /塲/ -場あい /場合/ -場かず /場数/ -場がい /場外/ -場しょ /場所/ -場すえ /場末/ -場ちがい /場違い/ -場ない /場内/ -場めん /場面/ -壌 /壤/ -嬢 /孃/ -常あき /常明/ -常お /常男/常雄/ -常おん /常温/ -常き /常規/ -常きち /常吉/ -常きん /常勤/ -常しき /常識/ -常しょく /常食/ -常じ /常時/ -常じん /常人/ -常すう /常数/ -常ずみ /常澄/ -常せつ /常設/ -常たい /常態/ -常ち /常置/ -常ちゅう /常駐/ -常づね /常々/ -常とう /常套/ -常とうく /常套句/ -常とう句 /常套句/ -常なつ /常夏/ -常なめ /常滑/ -常にん /常任/ -常のり /常則/ -常ばん /常盤/ -常び /常備/ -常ほく /常北/ -常みん /常民/ -常む /常務/ -常やど /常宿/ -常よう /常用/ -常りょく /常緑/ -常りょくじゅ /常緑樹/ -常りょく樹 /常緑樹/ -常れい /常例/ -常れん /常連/ -常ろ /常呂/ -情あい /情愛/ -情かん /情感/ -情けい /情景/ -情けぶか― /情け深/ -情こう /情工/ -情し /情死/ -情しょ /情処/情緒/ -情しょろん /情処論/ -情しょ論 /情処論/ -情じ /情事/ -情じょう /情状/ -情せい /情勢/ -情そう /情操/ -情ちょ /情緒/ -情ねつ /情熱/ -情ねん /情念/ -情ほう /情報/ -情ほうしょりがっかい /情報処理学会/ -情ほうしょりがっ会 /情報処理学会/ -情ほうしょり学かい /情報処理学会/ -情ほうしょり学会 /情報処理学会/ -情ほうしょ理がっかい /情報処理学会/ -情ほうしょ理がっ会 /情報処理学会/ -情ほうしょ理学かい /情報処理学会/ -情ほうしょ理学会 /情報処理学会/ -情ほう処りがっかい /情報処理学会/ -情ほう処りがっ会 /情報処理学会/ -情ほう処り学かい /情報処理学会/ -情ほう処り学会 /情報処理学会/ -情ほう処理がっかい /情報処理学会/ -情ほう処理がっ会 /情報処理学会/ -情ほう処理学かい /情報処理学会/ -情ほう処理学会 /情報処理学会/ -情よく /情欲/ -情処ろん /情処論/ -情報しょりがっかい /情報処理学会/ -情報しょりがっ会 /情報処理学会/ -情報しょり学かい /情報処理学会/ -情報しょり学会 /情報処理学会/ -情報しょ理がっかい /情報処理学会/ -情報しょ理がっ会 /情報処理学会/ -情報しょ理学かい /情報処理学会/ -情報しょ理学会 /情報処理学会/ -情報処りがっかい /情報処理学会/ -情報処りがっ会 /情報処理学会/ -情報処り学かい /情報処理学会/ -情報処り学会 /情報処理学会/ -情報処理がっかい /情報処理学会/ -情報処理がっ会 /情報処理学会/ -情報処理学かい /情報処理学会/ -条 /條/ -条けん /条件/ -条こう /条項/ -条ぶん /条文/ -条やく /条約/ -条り /条理/ -条れい /条例/ -浄 /淨/ -状きょう /状況/ -状せい /状勢/ -状たい /状態/ -畳 /疊/ -穣 /穰/ -蒸き /蒸気/ -蒸さん /蒸散/ -蒸しあつ― /蒸し暑/ -蒸しかえ― /蒸し返/ -蒸ちゃく /蒸着/ -蒸はつ /蒸発/ -蒸りゅう /蒸留/ -譲 /讓/ -譲い /譲位/ -譲と /譲渡/ -譲ほ /譲歩/ -譲よ /譲与/ -譲りあ― /譲り合/ -醸 /釀/ -嘱 /囑/ -飾 /餝/ -飾りつけ― /飾り付け/ -植えこ― /植え込/ -植えつけ― /植え付け/ -植おか /植岡/ -植き /植木/ -植しば /植芝/ -植じ /植字/ -植じゅ /植樹/ -植せい /植生/ -植だ /植田/ -植はら /植原/ -植ぶつ /植物/ -植まつ /植松/ -植みんち /植民地/ -植みん地 /植民地/ -植むら /植村/ -植もう /植毛/ -植もと /植本/ -植りん /植林/ -植民ち /植民地/ -織じょ /織女/ -織た /織田/ -織だ /織田/ -織ほうじだい /織豊時代/ -織ほうじ代 /織豊時代/ -織ほう時だい /織豊時代/ -織ほう時代 /織豊時代/ -織もの /織物/ -織りこ― /織り込/ -織豊じだい /織豊時代/ -織豊じ代 /織豊時代/ -織豊時だい /織豊時代/ -職あん /職安/ -職い /職位/ -職いん /職員/ -職ぎょう /職業/ -職けん /職権/ -職こう /職工/ -職しゅ /職種/ -職しょう /職掌/ -職じゅう /職住/ -職せい /職制/ -職せき /職責/ -職にん /職人/ -職のう /職能/ -職ば /職場/ -職ぶん /職分/ -職む /職務/ -職れき /職歴/ -色あい /色合い/ -色あせ― /色褪せ/ -色いろ /色々/色色/ -色け /色気/ -色こ /色子/ -色さい /色彩/ -色し /色紙/ -色ずり /色刷/ -色そ /色素/ -色そう /色相/ -色ちょう /色調/ -色め /色目/ -色もう /色盲/ -色わけ /色分け/ -触 /觸/ -触かく /触覚/ -触かん /触感/ -触しゅ /触手/ -触しん /触診/ -触はつ /触発/ -触ばい /触媒/ -触ほう /触法/ -触れあ― /触れ合/ -触れこ― /触れ込/ -食いあ― /食い合/ -食いい― /食い入/ -食いいじ /食い意地/ -食いい地 /食い意地/ -食いこ― /食い込/ -食いさが― /食い下が/ -食いちが― /食い違/ -食いとめ― /食い止め/ -食い意じ /食い意地/ -食えん /食塩/ -食かん /食間/ -食き /食器/ -食けん /食券/ -食ご /食後/ -食し /食指/ -食しょう /食傷/ -食じ /食事/ -食せいかつ /食生活/ -食せい活 /食生活/ -食ぜん /食前/食膳/ -食たく /食卓/ -食ちゅうどく /食中毒/ -食つう /食通/ -食どう /食堂/食道/ -食にく /食肉/ -食ひ /食費/ -食ひん /食品/ -食べもの /食べ物/ -食もつ /食物/ -食よう /食用/ -食よく /食欲/ -食りょう /食料/食糧/ -食りょうなん /食糧難/ -食りょうひん /食料品/ -食りょう難 /食糧難/ -食りょう品 /食料品/ -食生かつ /食生活/ -食中どく /食中毒/ -食料ひん /食料品/ -伸あき /伸明/ -伸いち /伸一/ -伸いちろう /伸一郎/ -伸いち郎 /伸一郎/ -伸お /伸生/ -伸こ /伸子/ -伸しゅく /伸縮/ -伸ちょう /伸長/ -伸てん /伸展/ -伸とし /伸俊/ -伸ひこ /伸彦/ -伸ひろ /伸浩/伸博/ -伸びなや― /伸び悩/ -伸びのび /伸び伸び/ -伸まさ /伸政/ -伸や /伸也/ -伸ゆき /伸幸/伸之/ -伸一ろう /伸一郎/ -信あき /信明/ -信いち /信一/ -信お /信生/信男/信雄/ -信がくぎほう /信学技法/ -信がくぎ法 /信学技法/ -信がくろん /信学論/ -信がく技ほう /信学技法/ -信がく技法 /信学技法/ -信がく論 /信学論/ -信きち /信吉/ -信きょう /信教/ -信きん /信金/ -信げん /信玄/ -信こ /信子/ -信こう /信仰/ -信ごう /信号/ -信しゅう /信州/ -信じ /信次/信治/信二/ -信じゃ /信者/ -信じょう /信条/ -信じん /信心/ -信たく /信託/ -信たくぎんこう /信託銀行/ -信たくぎん行 /信託銀行/ -信たく銀こう /信託銀行/ -信たく銀行 /信託銀行/ -信たろう /信太郎/ -信た郎 /信太郎/ -信なが /信長/ -信にん /信任/ -信ねん /信念/ -信ひこ /信彦/ -信ひろ /信博/ -信ぴょう /信憑/ -信ぼう /信望/ -信ぽう /信奉/ -信みつ /信光/ -信や /信也/ -信ゆき /信幸/信行/信之/ -信よう /信用/ -信よし /信義/ -信らい /信頼/ -信学ぎほう /信学技法/ -信学ぎ法 /信学技法/ -信学ろん /信学論/ -信学技ほう /信学技法/ -信太ろう /信太郎/ -信託ぎんこう /信託銀行/ -信託ぎん行 /信託銀行/ -信託銀こう /信託銀行/ -寝 /寢/ -寝い― /寝入/ -寝いき /寝息/ -寝ぐ /寝具/ -寝こ― /寝込/ -寝ごこち /寝心地/ -寝ごこ地 /寝心地/ -寝ごと /寝言/ -寝ざめ /寝覚め/ -寝しつ /寝室/ -寝しょく /寝食/ -寝すご― /寝過ご/ -寝だい /寝台/ -寝ちがえ― /寝違え/ -寝どこ /寝床/ -寝びえ /寝冷え/ -寝ぶそく /寝不足/ -寝ぶ足 /寝不足/ -寝まき /寝間着/ -寝ま着 /寝間着/ -寝みみにみず /寝耳に水/ -寝みみに水 /寝耳に水/ -寝やがわ /寝屋川/ -寝や川 /寝屋川/ -寝屋がわ /寝屋川/ -寝間き /寝間着/ -寝耳にみず /寝耳に水/ -寝心ち /寝心地/ -寝不そく /寝不足/ -審ぎ /審議/ -審ぎかい /審議会/ -審ぎ会 /審議会/ -審さ /審査/ -審ぱん /審判/ -審び /審美/ -審もん /審問/ -審り /審理/ -審議かい /審議会/ -心いき /心意気/ -心い気 /心意気/ -心え― /心得/ -心おん /心音/ -心がい /心外/ -心がけ― /心掛け/ -心がまえ /心構え/ -心き /心機/ -心きょう /心境/ -心きん /心筋/ -心ぎたい /心技体/ -心ぎ体 /心技体/ -心けつ /心血/ -心しょう /心証/ -心しん /心身/ -心じゅう /心中/ -心じょう /心情/ -心すい /心酔/ -心ずい /心髄/ -心せん /心線/ -心そこ /心底/ -心ぞう /心臓/ -心ち /心地/ -心ちゅう /心中/ -心ちよ― /心地よ/ -心つう /心痛/ -心づけ /心付け/ -心づよ― /心強/ -心てき /心的/ -心でんず /心電図/ -心でん図 /心電図/ -心とう /心頭/ -心な― /心無/ -心ね /心根/ -心のこり /心残り/ -心ぱい /心配/ -心ふぜん /心不全/ -心ふ全 /心不全/ -心ぼう /心棒/ -心ぼそ― /心細/ -心まち /心待ち/ -心もち /心持ち/ -心もとな― /心許な/ -心ゆ― /心行/ -心り /心理/ -心れい /心霊/ -心ろう /心労/ -心意き /心意気/ -心技たい /心技体/ -心電ず /心電図/ -心不ぜん /心不全/ -慎 /愼/ -振かえ /振替/ -振こう /振興/ -振こみ /振込/ -振そで /振袖/ -振だし /振出/ -振つけ /振付け/ -振どう /振動/ -振ぷく /振幅/ -振ま― /振舞/ -振まい /振舞/ -振りかえ― /振り替え/振り返/ -振りかた /振り方/ -振りがな /振り仮名/ -振りが名 /振り仮名/ -振りき― /振り切/ -振りこ― /振り込/ -振りだ― /振り出/ -振りはら― /振り払/ -振りまわ― /振り回/ -振りみだ― /振り乱/ -振りむ― /振り向/ -振りわけ― /振り分け/ -振るま― /振る舞/ -新あさひ /新旭/ -新あん /新案/ -新い /新井/新居/ -新いち /新一/新市/ -新いちろう /新一郎/ -新いち郎 /新一郎/ -新いり /新入り/ -新えい /新鋭/ -新おおさか /新大阪/ -新おお阪 /新大阪/ -新おか /新岡/ -新かいち /新開地/ -新かい地 /新開地/ -新かぶ /新株/ -新かわ /新川/ -新かん /新刊/新館/ -新かんせん /新幹線/ -新かん線 /新幹線/ -新がお /新顔/ -新がき /新垣/ -新がた /新潟/新型/ -新き /新奇/新規/ -新きち /新吉/ -新きゅう /新旧/ -新きょ /新居/ -新きょく /新曲/ -新きろく /新記録/ -新き録 /新記録/ -新ぎじゅつ /新技術/ -新ぎ術 /新技術/ -新ぐう /新宮/ -新こう /新興/ -新こやす /新子安/ -新こん /新婚/ -新こ安 /新子安/ -新ごう /新郷/ -新さく /新作/ -新さつ /新札/ -新さと /新里/ -新ざ /新座/ -新ざと /新里/ -新ざん /新参/ -新しき /新式/ -新しのつ /新篠津/ -新しの津 /新篠津/ -新しゃ /新車/ -新しゅ /新種/新酒/ -新しゅん /新春/ -新しょ /新書/ -新しょうひん /新商品/ -新しょう品 /新商品/ -新しろ /新城/ -新しん /新進/ -新じ /新治/ -新じま /新島/ -新じまほんそん /新島本村/ -新じまほん村 /新島本村/ -新じま本そん /新島本村/ -新じま本村 /新島本村/ -新じゅく /新宿/ -新じょう /新庄/新城/ -新じろう /新次郎/ -新じん /新人/ -新じ郎 /新次郎/ -新すぎた /新杉田/ -新すぎ田 /新杉田/ -新せい /新制/新星/新生/ -新せいじ /新生児/ -新せいひん /新製品/ -新せい児 /新生児/ -新せい品 /新製品/ -新せつ /新設/新説/新雪/ -新せん /新鮮/ -新そつ /新卒/ -新たいせい /新体制/ -新たいそう /新体操/ -新たい制 /新体制/ -新たい操 /新体操/ -新たく /新宅/ -新たろう /新太郎/ -新た郎 /新太郎/ -新ち /新地/ -新ちく /新築/ -新ちょう /新潮/新調/ -新ちんたいしゃ /新陳代謝/ -新ちん代しゃ /新陳代謝/ -新つ /新津/ -新つる /新鶴/ -新づま /新妻/ -新て /新手/ -新で /新出/ -新でん /新田/ -新とう /新党/ -新とく /新得/ -新とみ /新富/ -新どう /新藤/ -新なんよう /新南陽/ -新なん陽 /新南陽/ -新にってつ /新日鉄/ -新にっ鉄 /新日鉄/ -新にほん /新日本/ -新にゅう /新入/ -新にゅうがく /新入学/ -新にゅうせい /新入生/ -新にゅう学 /新入学/ -新にゅう生 /新入生/ -新にん /新任/ -新に本 /新日本/ -新ぬま /新沼/ -新ねん /新年/ -新ねんかい /新年会/ -新ねん会 /新年会/ -新はつばい /新発売/ -新はつ売 /新発売/ -新ばし /新橋/ -新ばん /新盤/ -新ぱ /新派/ -新ぴん /新品/ -新ぶん /新聞/ -新ぷ /新婦/新譜/ -新ぷう /新風/ -新ぺい /新平/ -新ほ /新穂/ -新ぼ /新保/ -新ぽう /新法/ -新ぽん /新本/ -新まい /新米/ -新まき /新巻/ -新まち /新町/ -新まるこ /新丸子/ -新まる子 /新丸子/ -新み /新見/新実/新美/ -新みなと /新湊/ -新め /新芽/ -新よこはま /新横浜/ -新よこ浜 /新横浜/ -新よしとみ /新吉富/ -新よし富 /新吉富/ -新りょく /新緑/ -新ろう /新郎/ -新わ /新和/ -新一ろう /新一郎/ -新横はま /新横浜/ -新開ち /新開地/ -新幹せん /新幹線/ -新丸こ /新丸子/ -新記ろく /新記録/ -新技じゅつ /新技術/ -新吉とみ /新吉富/ -新子やす /新子安/ -新次ろう /新次郎/ -新商ひん /新商品/ -新杉た /新杉田/ -新生じ /新生児/ -新製ひん /新製品/ -新太ろう /新太郎/ -新体せい /新体制/ -新体そう /新体操/ -新大さか /新大阪/ -新島ほんそん /新島本村/ -新島ほん村 /新島本村/ -新島本そん /新島本村/ -新南よう /新南陽/ -新日てつ /新日鉄/ -新日ほん /新日本/ -新入がく /新入学/ -新入せい /新入生/ -新年かい /新年会/ -新発ばい /新発売/ -晋 /晉/ -森い /森井/ -森うち /森内/ -森おか /森岡/ -森かわ /森川/ -森ぐち /森口/ -森さき /森崎/ -森しげ /森重/ -森した /森下/ -森しま /森島/森嶋/ -森せ /森瀬/ -森た /森田/ -森たか /森高/ -森たに /森谷/ -森なが /森永/ -森の /森野/ -森ばたけ /森畠/ -森べ /森部/ -森もと /森本/ -森や /森谷/ -森やま /森山/ -森よし /森吉/ -森らばんしょう /森羅万象/ -森らばん象 /森羅万象/ -森ら万しょう /森羅万象/ -森ら万象 /森羅万象/ -森りん /森林/ -深い /深意/深井/ -深うら /深浦/ -深え /深江/ -深えん /深遠/ -深お /深尾/ -深か /深化/ -深かい /深海/ -深がわ /深川/ -深こきゅう /深呼吸/ -深こく /深刻/ -深さわ /深沢/ -深ざわ /深沢/ -深しゃ /深謝/ -深せ /深瀬/ -深そう /深層/深窓/ -深だ /深田/ -深ちょう /深長/ -深の /深野/ -深ぶ /深部/ -深ぶかと /深々と/ -深や /深谷/深夜/ -深やす /深安/ -深やま /深山/ -深ゆき /深雪/ -深りょ /深慮/ -深呼きゅう /深呼吸/ -申こく /申告/ -申こみ /申込/ -申こみしょ /申込書/ -申こみ書 /申込書/ -申しあげ― /申し上げ/ -申しあわ― /申し合わ/ -申しいれ― /申し入れ/ -申しうけ― /申し受け/ -申しこ― /申し込/ -申しご /申し子/ -申しで /申し出/ -申しぶん /申し分/ -申しわけ /申し訳/ -申しわけな― /申し訳な/ -申しわた― /申し渡/ -申せい /申請/ -申たてしょ /申立書/ -申たて書 /申立書/ -申どし /申年/ -申込しょ /申込書/ -申立しょ /申立書/ -真 /眞/ -真あたらし― /真新し/ -真い /真意/ -真いち /真一/ -真いちろう /真一郎/ -真いち郎 /真一郎/ -真うえ /真上/ -真うち /真打ち/ -真えつ /真悦/ -真か /真価/ -真かべ /真壁/ -真かり /真狩/ -真がお /真顔/ -真き /真紀/真樹/真木/ -真きた /真北/ -真きち /真吉/ -真ぎ /真偽/ -真く /真紅/ -真くう /真空/ -真くうかん /真空管/ -真くう管 /真空管/ -真けん /真剣/ -真こう /真向/ -真こっちょう /真骨頂/ -真ごい /真鯉/ -真ごころ /真心/ -真さいちゅう /真最中/ -真さい中 /真最中/ -真さこ /真沙子/真紗子/ -真さ子 /真沙子/真紗子/ -真しお /真塩/ -真した /真下/ -真しも /真下/ -真しょうめん /真正面/ -真しょう面 /真正面/ -真じ /真司/真治/真路/ -真じつ /真実/ -真じゅ /真珠/ -真すぐ /真直/ -真すみ /真住/真澄/ -真ずい /真髄/ -真せい /真性/真正/ -真そう /真相/ -真たま /真玉/ -真ちゅう /真鍮/ -真っくら /真っ暗/ -真っくろ /真っ黒/ -真っくろ― /真っ黒/ -真っさき /真っ先/ -真っしろ /真っ白/ -真っしろ― /真っ白/ -真っすぐ /真っ直/ -真っとう /真っ当/ -真っぴるま /真っ昼間/ -真っぴる間 /真っ昼間/ -真っぷたつ /真っ二つ/ -真っ昼ま /真っ昼間/ -真とう /真藤/ -真どう /真藤/ -真なか /真中/ -真なつ /真夏/ -真なみ /真奈美/ -真な美 /真奈美/ -真にし /真西/ -真にわ /真庭/ -真の /真野/ -真ひがし /真東/ -真ひる /真昼/ -真ぴ /真否/ -真ふゆ /真冬/ -真みず /真水/ -真みなみ /真南/ -真むろがわ /真室川/ -真むろ川 /真室川/ -真や /真哉/ -真ゆみ /真弓/真由美/ -真ゆ美 /真由美/ -真よなか /真夜中/ -真よ中 /真夜中/ -真り /真理/ -真りお /真理雄/ -真りこ /真理子/真里子/ -真り子 /真理子/真里子/ -真り雄 /真理雄/ -真んなか /真ん中/ -真一ろう /真一郎/ -真空かん /真空管/ -真骨ちょう /真骨頂/ -真最ちゅう /真最中/ -真室がわ /真室川/ -真正めん /真正面/ -真奈み /真奈美/ -真夜なか /真夜中/ -真由み /真由美/ -真理お /真理雄/ -真理こ /真理子/ -真里こ /真里子/ -神いずみ /神泉/ -神おか /神岡/ -神かわ /神川/ -神がく /神学/ -神ぐう /神宮/ -神けい /神経/ -神けいしつ /神経質/ -神けいつう /神経痛/ -神けい質 /神経質/ -神けい痛 /神経痛/ -神ごう /神郷/ -神さま /神様/ -神ざき /神崎/神埼/ -神ざと /神里/ -神しろ /神城/ -神じゃ /神社/ -神す /神栖/ -神ずい /神髄/ -神せい /神聖/ -神せき /神石/ -神せん /神仙/神泉/ -神ぜん /神前/ -神たい /神体/ -神たく /神託/ -神だ /神田/ -神だな /神棚/ -神だのみ /神頼み/ -神つうりき /神通力/ -神つう力 /神通力/ -神でん /神殿/ -神どう /神童/ -神なづき /神無月/ -神な月 /神無月/ -神ぬし /神主/ -神はやし /神林/ -神ば /神馬/ -神ばやし /神林/ -神ぴ /神秘/ -神ぶつ /神仏/ -神ぷ /神父/ -神ぼ /神保/ -神ぼうちょう /神保町/ -神ぼう町 /神保町/ -神ぼく /神木/ -神みょう /神妙/ -神や /神谷/ -神やま /神山/ -神よ /神世/神代/ -神りょ /神慮/ -神わ /神話/ -神経しつ /神経質/ -神経つう /神経痛/ -神通りき /神通力/ -神保ちょう /神保町/ -神無づき /神無月/ -親あい /親愛/ -親えい /親衛/ -親かた /親方/ -親きん /親近/ -親けん /親権/ -親こ /親子/ -親こう /親交/親好/ -親こうこう /親孝行/ -親こう行 /親孝行/ -親こく /親告/ -親こくざい /親告罪/ -親こく罪 /親告罪/ -親せき /親戚/ -親せつ /親切/ -親ぜん /親善/ -親ぞく /親族/ -親だま /親玉/ -親てん /親展/ -親とう /親等/ -親にちは /親日派/ -親にち派 /親日派/ -親ばか /親馬鹿/ -親ば鹿 /親馬鹿/ -親ふこう /親不孝/ -親ぶん /親分/ -親ぼく /親睦/ -親み /親身/ -親みつ /親密/ -親もと /親元/ -親ゆう /親友/ -親ゆび /親指/ -親らん /親鸞/ -親るい /親類/ -親わ /親和/ -親告ざい /親告罪/ -親日は /親日派/ -親馬か /親馬鹿/ -親不こう /親不孝/ -身うごき /身動き/ -身うち /身内/ -身おも /身重/ -身がって /身勝手/ -身がっ手 /身勝手/ -身がまえ― /身構え/ -身がら /身柄/ -身がる /身軽/ -身がわり /身代り/ -身しょうしゃ /身障者/ -身しょう者 /身障者/ -身じたく /身支度/ -身じょう /身上/ -身じ度 /身支度/ -身そら /身空/ -身たい /身体/ -身たけ /身丈/ -身ちょう /身長/ -身ぢか /身近/ -身のうえ /身の上/ -身のぶ /身延/ -身のまわり /身の回り/ -身ぶり /身振り/ -身ぶるい /身震い/ -身ぶん /身分/ -身ぺん /身辺/ -身めい /身命/ -身もだえ /身悶え/ -身もと /身元/ -身より /身寄り/ -身支たく /身支度/ -身勝て /身勝手/ -身障しゃ /身障者/ -進いち /進一/ -進か /進化/ -進がく /進学/ -進きゅう /進級/ -進ぐん /進軍/ -進げき /進撃/ -進こう /進行/ -進しゅ /進取/ -進しゅつ /進出/ -進じょう /進上/ -進すい /進水/ -進たい /進退/ -進ちゅう /進駐/ -進ちょく /進捗/ -進てい /進呈/ -進てん /進展/ -進ど /進度/ -進どう /進藤/ -進にゅう /進入/ -進ぽ /進歩/ -進みだ― /進み出/ -進もつ /進物/ -進や /進也/ -進ろ /進路/ -針がね /針金/ -針まや /針間矢/ -針ま矢 /針間矢/ -針間や /針間矢/ -震えあが― /震え上が/ -震おう /震央/ -震げん /震源/ -震げんち /震源地/ -震げん地 /震源地/ -震さい /震災/ -震さく /震作/ -震せん /震顫/ -震ど /震度/ -震どう /震動/ -震源ち /震源地/ -人い /人為/ -人いちばい /人一倍/ -人いち倍 /人一倍/ -人いん /人員/ -人か /人家/ -人かい /人海/ -人かいせんじゅつ /人海戦術/ -人かいせん術 /人海戦術/ -人かい戦じゅつ /人海戦術/ -人かい戦術 /人海戦術/ -人かく /人格/ -人かげ /人影/ -人がら /人柄/ -人き /人気/ -人ぎき /人聞き/ -人ぎょう /人形/ -人けん /人件/人権/ -人けんひ /人件費/ -人けん費 /人件費/ -人げん /人間/ -人げんせい /人間性/ -人げんみ /人間味/ -人げん性 /人間性/ -人げん味 /人間味/ -人こう /人口/人工/ -人こつ /人骨/ -人ごと /人事/ -人ごみ /人込み/人混み/ -人さい /人災/ -人さしゆび /人差指/ -人さし指 /人差指/ -人さらい /人攫い/ -人さわがせ /人騒がせ/ -人ざい /人材/ -人ざと /人里/ -人しゅ /人種/ -人しょう /人称/ -人しん /人身/ -人じ /人事/ -人じいん /人事院/ -人じか /人事課/ -人じち /人質/ -人じょう /人情/ -人じ院 /人事院/ -人じ課 /人事課/ -人ずう /人数/ -人せい /人生/ -人せいかん /人生観/ -人せいろん /人生論/ -人せい観 /人生観/ -人せい論 /人生論/ -人せき /人跡/ -人せん /人選/ -人そう /人相/ -人そく /人足/ -人ぞう /人造/ -人たい /人体/ -人たち /人達/ -人ち /人知/ -人ちがい /人違い/ -人ちく /人畜/ -人づま /人妻/ -人てい /人定/ -人てき /人的/ -人で /人手/人出/ -人とく /人徳/ -人どう /人道/ -人なみ /人並/ -人はだ /人肌/ -人ば /人馬/ -人びと /人々/ -人ぶつ /人物/ -人ぶん /人文/ -人ぷ /人夫/ -人ぼう /人望/ -人まえ /人前/ -人み /人見/ -人みゃく /人脈/ -人みん /人民/ -人めい /人名/人命/ -人よし /人吉/ -人りきしゃ /人力車/ -人りき車 /人力車/ -人りょく /人力/ -人るい /人類/ -人一ばい /人一倍/ -人海せんじゅつ /人海戦術/ -人海せん術 /人海戦術/ -人海戦じゅつ /人海戦術/ -人間せい /人間性/ -人間み /人間味/ -人件ひ /人件費/ -人差ゆび /人差指/ -人事いん /人事院/ -人事か /人事課/ -人生かん /人生観/ -人生ろん /人生論/ -人力しゃ /人力車/ -刃 /刄/ -甚だい /甚大/ -尽 /盡/ -陣えい /陣営/ -陣がさ /陣笠/ -陣ち /陣地/ -陣ちゅう /陣中/ -陣つう /陣痛/ -陣とう /陣頭/ -陣よう /陣容/ -靭 /靱/ -須え /須恵/ -須が /須賀/ -須き /須木/ -須さ /須佐/ -須さき /須崎/ -須ざか /須坂/ -須だ /須田/ -須だま /須玉/ -須どう /須藤/ -須なが /須永/ -須ま /須磨/ -須やま /須山/ -図 /圖/ -図あん /図案/ -図かい /図解/ -図かん /図鑑/ -図が /図画/ -図がら /図柄/ -図けい /図形/ -図こう /図工/ -図し /図示/ -図しき /図式/ -図しょ /図書/ -図しょかん /図書館/ -図しょ館 /図書館/ -図じょう /図上/ -図ぞう /図像/ -図ひょう /図表/ -図ふ /図譜/ -図ほう /図法/ -図ぼし /図星/ -図めん /図面/ -図ろく /図録/ -図書かん /図書館/ -厨 /廚/ -垂 /埀/ -垂か /垂下/ -垂しん /垂心/ -垂せん /垂線/ -垂ぜん /垂涎/ -垂ちょく /垂直/ -垂れさが― /垂れ下が/ -推い /推移/ -推いりつ /推移律/ -推きょ /推挙/ -推けい /推計/ -推こう /推考/推敲/ -推さつ /推察/ -推さん /推算/ -推しはか― /推し量/ -推しょう /推奨/推賞/ -推しん /推進/ -推せん /推薦/ -推そく /推測/ -推てい /推定/ -推り /推理/ -推りょう /推量/ -推りょく /推力/ -推ろん /推論/ -推移りつ /推移律/ -水あつ /水圧/ -水あび /水浴び/ -水あらい /水洗い/ -水い /水位/ -水いき /水域/ -水いらず /水入らず/ -水いろ /水色/ -水えい /水泳/ -水おん /水温/ -水かき /水掻き/ -水かみ /水上/ -水かわ /水川/ -水がい /水害/ -水がめざ /水瓶座/ -水がめ座 /水瓶座/ -水きゅう /水球/ -水ぎ /水着/ -水ぎわ /水際/ -水ぎん /水銀/ -水ぐち /水口/ -水け /水気/ -水げん /水源/ -水こし /水越/ -水こでん /水滸伝/ -水こ伝 /水滸伝/ -水さいが /水彩画/ -水さい画 /水彩画/ -水さわ /水沢/ -水さん /水産/ -水さんか /水酸化/ -水さん化 /水酸化/ -水し /水死/ -水しつ /水質/ -水しま /水島/水嶋/ -水しゃ /水車/ -水しょう /水晶/ -水しん /水深/ -水じゅん /水準/ -水じょう /水上/ -水じょうき /水蒸気/ -水じょう気 /水蒸気/ -水せい /水性/水星/ -水せん /水仙/水洗/ -水そ /水素/ -水そう /水槽/水葬/ -水ぞくかん /水族館/ -水ぞく館 /水族館/ -水た /水田/ -水たに /水谷/ -水たま /水玉/ -水ちゅう /水中/ -水ちゅうよくせん /水中翼船/ -水ちゅうよく船 /水中翼船/ -水てい /水底/ -水てき /水滴/ -水でん /水田/ -水とう /水稲/水筒/ -水どう /水道/ -水どけい /水時計/ -水どり /水鳥/ -水ど計 /水時計/ -水なん /水難/ -水の /水野/ -水はけ /水捌け/ -水ばく /水爆/ -水ばら /水原/ -水ばん /水盤/ -水ひき /水引/ -水びたし /水浸し/ -水ふ /水夫/水府/ -水ぶそく /水不足/ -水ぶん /水分/ -水ぶ足 /水不足/ -水へい /水平/ -水べ /水辺/ -水ぼくが /水墨画/ -水ぼく画 /水墨画/ -水ぼつ /水没/ -水まき /水巻/ -水まし /水増し/ -水みゃく /水脈/ -水むし /水虫/ -水めん /水面/ -水もん /水門/ -水よう /水曜/ -水ようえき /水溶液/ -水ようび /水曜日/ -水よう日 /水曜日/ -水りゅう /水流/ -水りょう /水量/ -水りょく /水力/ -水ろ /水路/ -水酸か /水酸化/ -水時けい /水時計/ -水蒸き /水蒸気/ -水族かん /水族館/ -水中よくせん /水中翼船/ -水中よく船 /水中翼船/ -水不そく /水不足/ -水曜び /水曜日/ -粋 /粹/ -粋きょう /粋狂/ -翠 /翆/ -衰じゃく /衰弱/ -衰たい /衰退/ -衰ぼう /衰亡/ -酔 /醉/ -随 /隨/ -髄 /膸/ -数 /數/ -数おお― /数多/ -数おおく /数多く/ -数かい /数回/ -数かず /数々/ -数がく /数学/ -数き /数奇/ -数こ /数個/ -数し /数詞/ -数しき /数式/ -数じ /数字/ -数じつ /数日/ -数すくな― /数少な/ -数だい /数台/ -数ち /数値/ -数にん /数人/ -数のこ /数の子/ -数めい /数名/ -数や /数也/ -数り /数理/ -数りかがっか /数理科学科/ -数りかがっ科 /数理科学科/ -数りか学か /数理科学科/ -数りか学科 /数理科学科/ -数りょう /数量/ -数り科がっか /数理科学科/ -数り科がっ科 /数理科学科/ -数り科学か /数理科学科/ -数り科学科 /数理科学科/ -数れつ /数列/ -数理かがっか /数理科学科/ -数理かがっ科 /数理科学科/ -数理か学か /数理科学科/ -数理か学科 /数理科学科/ -数理科がっか /数理科学科/ -数理科がっ科 /数理科学科/ -数理科学か /数理科学科/ -枢 /樞/ -趨せい /趨勢/ -杉うら /杉浦/ -杉え /杉江/ -杉さき /杉崎/ -杉ざき /杉崎/ -杉た /杉田/ -杉と /杉戸/ -杉とう /杉藤/ -杉なみ /杉並/ -杉の /杉野/ -杉のした /杉之下/ -杉の下 /杉之下/ -杉はら /杉原/ -杉ばやし /杉林/ -杉むら /杉村/ -杉もと /杉本/ -杉やま /杉山/ -杉之した /杉之下/ -澄 /澂/ -寸か /寸暇/ -寸げき /寸劇/ -寸し /寸志/ -寸じ /寸時/ -寸ぜん /寸前/ -寸だん /寸断/ -寸てつ /寸鉄/ -寸ぴょう /寸評/ -寸ぶん /寸分/ -寸ぽう /寸法/ -寸わ /寸話/ -世 /丗/ -世かい /世界/ -世き /世紀/ -世きまつ /世紀末/ -世き末 /世紀末/ -世けん /世間/ -世しゅう /世襲/ -世じ /世事/世辞/ -世じょう /世情/ -世そう /世相/ -世ぞく /世俗/ -世たい /世帯/ -世だい /世代/ -世つぎ /世継/ -世のなか /世の中/ -世ら /世羅/ -世らにし /世羅西/ -世ら西 /世羅西/ -世ろん /世論/ -世わ /世話/ -世紀まつ /世紀末/ -瀬お /瀬尾/ -瀬がわ /瀬河/瀬川/ -瀬ぐち /瀬口/ -瀬た /瀬田/ -瀬たか /瀬高/ -瀬たな /瀬棚/ -瀬と /瀬戸/ -瀬とうち /瀬戸内/ -瀬とぎわ /瀬戸際/ -瀬とぐち /瀬戸口/ -瀬とだ /瀬戸田/ -瀬とないかい /瀬戸内海/ -瀬とない海 /瀬戸内海/ -瀬ともの /瀬戸物/ -瀬とやま /瀬戸山/ -瀬と口 /瀬戸口/ -瀬と際 /瀬戸際/ -瀬と山 /瀬戸山/ -瀬と田 /瀬戸田/ -瀬と内 /瀬戸内/ -瀬と内かい /瀬戸内海/ -瀬と内海 /瀬戸内海/ -瀬と物 /瀬戸物/ -瀬みね /瀬峰/ -瀬や /瀬谷/ -瀬戸うち /瀬戸内/ -瀬戸ぎわ /瀬戸際/ -瀬戸ぐち /瀬戸口/ -瀬戸だ /瀬戸田/ -瀬戸ないかい /瀬戸内海/ -瀬戸ない海 /瀬戸内海/ -瀬戸もの /瀬戸物/ -瀬戸やま /瀬戸山/ -瀬戸内かい /瀬戸内海/ -畝 /畆/ -制あつ /制圧/ -制ぎょ /制御/ -制くう /制空/ -制げん /制限/ -制さい /制裁/ -制さく /制作/ -制し /制止/ -制しき /制式/ -制てい /制定/ -制ど /制度/ -制どう /制動/ -制は /制覇/ -制ふく /制服/ -制ぼう /制帽/ -制やく /制約/ -勢いこ― /勢い込/ -勢いづ― /勢い付/ -勢りょく /勢力/ -勢わ /勢和/ -性かく /性格/ -性き /性器/ -性きゅう /性急/ -性こう /性交/ -性さ /性差/ -性しつ /性質/ -性てき /性的/ -性ね /性根/ -性のう /性能/ -性ぶん /性分/ -性へき /性癖/ -性べつ /性別/ -性よく /性欲/ -性わる /性悪/ -成あん /成案/ -成いく /成育/ -成いん /成員/成因/ -成か /成果/ -成きん /成金/ -成ぎょう /成業/ -成けい /成形/成蹊/ -成こう /成功/ -成こん /成婚/ -成ご /成語/ -成さん /成算/ -成しとげ― /成し遂げ/ -成じゅ /成就/ -成じゅく /成熟/ -成じょう /成城/ -成じん /成人/ -成せき /成績/ -成た /成田/ -成たち /成立ち/ -成ちゅう /成虫/ -成ちょう /成長/ -成と /成都/ -成ねん /成年/ -成ばい /成敗/ -成ひ /成否/ -成ぶつ /成仏/ -成ぶん /成分/ -成やく /成約/ -成やす /成康/ -成ゆき /成行き/ -成りた― /成り立/ -成りつ /成立/ -成りゆ― /成り行/ -政あき /政明/ -政いち /政一/ -政お /政男/政雄/ -政かい /政界/ -政かず /政和/ -政きち /政吉/ -政きょく /政局/ -政けん /政権/政見/ -政こ /政子/ -政さく /政策/ -政ざいかい /政財界/ -政ざい界 /政財界/ -政し /政司/政志/ -政じ /政次/政治/ -政じか /政治家/ -政じょう /政情/ -政じ家 /政治家/ -政そう /政争/ -政てき /政敵/ -政と /政人/ -政とう /政党/ -政とし /政利/ -政のぶ /政信/ -政はる /政春/ -政ひこ /政彦/ -政ひろ /政弘/ -政ふ /政府/ -政ふみ /政文/ -政み /政美/ -政ゆき /政幸/政行/政之/ -政よし /政義/政良/ -政りゃく /政略/ -政れい /政令/ -政財かい /政財界/ -政治か /政治家/ -整けい /整形/ -整こつ /整骨/ -整ごう /整合/ -整じょ /整除/ -整すう /整数/ -整ぜん /整然/ -整そ /整礎/ -整ち /整地/ -整ちょう /整調/ -整とん /整頓/ -整び /整備/ -整り /整理/ -整りゅう /整流/ -整りゅうき /整流器/ -整りゅう器 /整流器/ -整れつ /整列/ -整流き /整流器/ -星あい /星合/ -星うん /星雲/ -星こう /星光/ -星ざ /星座/ -星しん /星辰/ -星じょうき /星条旗/ -星ず /星図/ -星ぞら /星空/ -星の /星野/ -星条き /星条旗/ -晴こううどく /晴耕雨読/ -晴こうう読 /晴耕雨読/ -晴こう雨どく /晴耕雨読/ -晴こう雨読 /晴耕雨読/ -晴てん /晴天/ -晴れあが― /晴れ上が/ -晴れぎ /晴れ着/ -晴れすがた /晴れ姿/ -晴れわた― /晴れ渡/ -晴耕うどく /晴耕雨読/ -晴耕う読 /晴耕雨読/ -晴耕雨どく /晴耕雨読/ -正々どう々 /正々堂々/ -正々どうどう /正々堂々/ -正々堂どう /正々堂々/ -正あき /正明/ -正いち /正一/ -正いちろう /正一郎/ -正いち郎 /正一郎/ -正いん /正員/ -正お /正男/正雄/ -正か /正価/正課/ -正かい /正解/ -正かく /正確/ -正かず /正和/ -正がつ /正月/ -正き /正毅/正気/正紀/正規/正記/正樹/正木/ -正きか /正規化/ -正きち /正吉/ -正き化 /正規化/ -正ぎ /正義/ -正げん /正弦/ -正こ /正子/ -正こうほう /正攻法/ -正こう法 /正攻法/ -正こく /正鵠/ -正ご /正午/正吾/正誤/ -正さい /正妻/ -正さん /正餐/ -正ざ /正座/ -正し /正司/正史/正志/正視/ -正しき /正式/ -正しゃいん /正社員/ -正しゃ員 /正社員/ -正しん /正真/ -正じ /正次/正治/正二/ -正じき /正直/ -正じゃ /正邪/ -正じゃく /正雀/ -正じょう /正常/ -正じろう /正次郎/ -正じ郎 /正次郎/ -正すう /正数/ -正せいどう々 /正々堂々/ -正せいどうどう /正々堂々/ -正せい堂々 /正々堂々/ -正せい堂どう /正々堂々/ -正せつ /正接/ -正そう /正装/ -正そういん /正倉院/ -正そう院 /正倉院/ -正そく /正則/ -正ぞう /正三/ -正た /正太/ -正たい /正体/ -正たかくけい /正多角形/ -正たかくちゅう /正多角柱/ -正たかく形 /正多角形/ -正たろう /正太郎/ -正た角けい /正多角形/ -正た角ちゅう /正多角柱/ -正た角形 /正多角形/ -正た郎 /正太郎/ -正だ /正田/ -正ちょう /正調/ -正と /正人/ -正とう /正当/正答/正統/ -正とし /正俊/正敏/正稔/正利/ -正とみ /正富/ -正なお /正直/ -正ねんば /正念場/ -正ねん場 /正念場/ -正のぶ /正信/ -正のり /正紀/正憲/正則/正徳/ -正はち /正八/ -正はる /正春/ -正はんたい /正反対/ -正はん対 /正反対/ -正ひ /正否/ -正ひこ /正彦/ -正ひろ /正広/正弘/正浩/正博/ -正ふ /正負/ -正ふだ /正札/ -正ふみ /正文/ -正へい /正平/ -正ほう /正方/ -正ほうけい /正方形/ -正ほう形 /正方形/ -正み /正美/正味/正巳/ -正みち /正道/ -正みつ /正光/ -正め /正目/ -正めい /正銘/ -正めん /正面/ -正もん /正門/ -正やす /正康/ -正ゆき /正幸/正行/正之/ -正ゆめ /正夢/ -正よし /正義/正好/ -正りき /正力/ -正ろん /正論/ -正一ろう /正一郎/ -正規か /正規化/ -正攻ほう /正攻法/ -正次ろう /正次郎/ -正社いん /正社員/ -正倉いん /正倉院/ -正多かくけい /正多角形/ -正多かくちゅう /正多角柱/ -正多かく形 /正多角形/ -正多角けい /正多角形/ -正多角ちゅう /正多角柱/ -正太ろう /正太郎/ -正念ば /正念場/ -正反たい /正反対/ -正方けい /正方形/ -清いち /清一/ -清いちろう /清一郎/ -清いち郎 /清一郎/ -清えい /清栄/ -清おん /清音/ -清かわ /清川/ -清きち /清吉/ -清けつ /清潔/ -清こ /清子/ -清ご /清吾/ -清さく /清作/ -清さと /清里/ -清さん /清算/ -清し /清司/清士/清志/ -清しゅ /清酒/ -清しょ /清書/ -清しょう /清勝/清祥/ -清しょうなごん /清少納言/ -清しょうな言 /清少納言/ -清しょう納ごん /清少納言/ -清しょう納言 /清少納言/ -清しろう /清志郎/ -清し郎 /清志郎/ -清じ /清司/清次/清治/清二/ -清じゅん /清純/ -清じょう /清浄/ -清じろう /清次郎/ -清じ郎 /清次郎/ -清す /清洲/ -清すけ /清助/ -清せ /清瀬/ -清せい /清々/ -清そ /清楚/ -清そう /清掃/ -清ぞう /清三/清蔵/ -清たか /清高/清隆/ -清たけ /清武/ -清たろう /清太郎/ -清た郎 /清太郎/ -清だ /清田/ -清ちょう /清澄/ -清と /清人/ -清ないじ /清内路/ -清ない路 /清内路/ -清ね /清音/ -清の /清野/ -清のぶ /清信/ -清はら /清原/ -清ひん /清貧/ -清ふう /清風/ -清まさ /清政/ -清まつ /清松/ -清み /清見/清美/ -清みず /清水/ -清めい /清明/ -清りゅう /清流/ -清りょう /清涼/ -清れつ /清冽/ -清れん /清廉/ -清わ /清和/ -清一ろう /清一郎/ -清志ろう /清志郎/ -清次ろう /清次郎/ -清少なごん /清少納言/ -清少な言 /清少納言/ -清少納ごん /清少納言/ -清太ろう /清太郎/ -清内じ /清内路/ -生いき /生意気/ -生いく /生育/ -生いしげ― /生い茂/ -生いたち /生い立ち/ -生いと /生糸/ -生い気 /生意気/ -生か /生家/生花/ -生かつ /生活/ -生かん /生還/ -生が /生賀/生姜/ -生がい /生涯/ -生き /生気/生起/ -生きいき /生き生き/ -生きうめ /生き埋め/ -生きかえ― /生き返/ -生きち /生き血/ -生きとしいける /生きとし生ける/ -生きのこ― /生き残/ -生きもの /生き物/ -生きょう /生協/ -生くび /生首/ -生ぐさ― /生臭/ -生けい /生計/ -生けがき /生け垣/ -生けど― /生け捕/ -生けばな /生け花/ -生けん /生研/ -生こう /生硬/ -生こく /生国/ -生こま /生駒/ -生ご /生後/ -生ごく /生国/ -生さん /生産/ -生さんだか /生産高/ -生さんち /生産地/ -生さん高 /生産高/ -生さん地 /生産地/ -生し /生死/ -生しょく /生殖/生色/ -生じ /生地/ -生せい /生成/ -生せん /生鮮/ -生ぜん /生前/ -生そく /生息/ -生ぞん /生存/ -生たい /生体/生態/ -生ち /生地/ -生ちょう /生長/ -生と /生徒/ -生なまし― /生々し/ -生ねんがっぴ /生年月日/ -生ねんがっ日 /生年月日/ -生ねん月ぴ /生年月日/ -生ねん月日 /生年月日/ -生びょうほう /生兵法/ -生びょう法 /生兵法/ -生ぶつ /生物/ -生ぼ /生母/ -生まれかわ― /生まれ変わ/ -生み /生身/ -生みだ― /生み出/ -生めい /生命/ -生やく /生薬/ -生らい /生来/ -生り /生理/ -生ろく /生録/ -生意き /生意気/ -生産だか /生産高/ -生産ち /生産地/ -生年がっぴ /生年月日/ -生年がっ日 /生年月日/ -生年月ぴ /生年月日/ -生兵ほう /生兵法/ -盛うん /盛運/ -盛お /盛生/盛雄/ -盛おか /盛岡/ -盛か /盛夏/ -盛かい /盛会/ -盛きょ /盛挙/ -盛きょう /盛況/ -盛ぎょう /盛業/ -盛すい /盛衰/ -盛そう /盛装/ -盛た /盛田/ -盛だい /盛大/ -盛てん /盛典/ -盛の /盛野/ -盛まさ /盛正/ -盛りあが― /盛り上が/ -盛りあげ― /盛り上げ/ -盛りこ― /盛り込/ -盛りたて― /盛り立て/ -精いち /精一/ -精いっぱい /精一杯/ -精えい /精鋭/ -精えき /精液/ -精か /精華/ -精かい /精解/ -精き /精機/精気/ -精きん /精勤/ -精こう /精巧/精鋼/ -精こん /精魂/ -精さ /精査/ -精さい /精細/ -精さん /精算/ -精し /精子/ -精しん /精神/ -精しんか /精神科/ -精しん科 /精神科/ -精じゃ /精舎/ -精じん /精進/ -精せい /精製/ -精せん /精選/ -精ち /精緻/ -精つう /精通/ -精ど /精度/ -精どく /精読/ -精にく /精肉/ -精はく /精白/ -精まい /精米/ -精みつ /精密/ -精りょく /精力/ -精れい /精励/精霊/ -精れん /精錬/ -精一ぱい /精一杯/ -精神か /精神科/ -声 /聲/ -声いろ /声色/ -声えん /声援/ -声がく /声楽/ -声がわり /声変り/声変わり/ -声しつ /声質/ -声たい /声帯/ -声ね /声音/ -声ぶ /声部/ -声ぼう /声望/ -声めい /声明/ -声ゆう /声優/ -声りょう /声量/ -製えん /製塩/ -製か /製菓/ -製こう /製鋼/ -製さく /製作/ -製ざい /製材/ -製し /製紙/ -製ず /製図/ -製ぞう /製造/ -製ちゃ /製茶/ -製てつ /製鉄/ -製とう /製糖/ -製はん /製版/ -製ひょう /製氷/ -製ひん /製品/ -製ふん /製粉/ -製ほう /製法/ -製ほん /製本/ -製めん /製麺/ -製やく /製薬/ -製ゆ /製油/ -西あいづ /西会津/ -西あい津 /西会津/ -西ありた /西有田/ -西あり田 /西有田/ -西あわくら /西粟倉/ -西あわ倉 /西粟倉/ -西あん /西安/ -西いず /西伊豆/ -西いわい /西磐井/ -西いわ井 /西磐井/ -西い豆 /西伊豆/ -西うみ /西海/ -西うら /西浦/ -西うわ /西宇和/ -西う和 /西宇和/ -西お /西尾/ -西おう /西欧/ -西おおじ /西大路/ -西おお路 /西大路/ -西おか /西岡/ -西おきたま /西置賜/ -西かい /西海/ -西かいがん /西海岸/ -西かい岸 /西海岸/ -西かぜ /西風/ -西かた /西方/ -西かつら /西桂/ -西かも /西加茂/ -西かわ /西川/ -西か茂 /西加茂/ -西がわ /西側/ -西き /西紀/西木/ -西きょう /西京/ -西ぐち /西口/ -西ぐん /西軍/ -西こやま /西小山/ -西こ山 /西小山/ -西ごう /西郷/ -西ごうし /西合志/ -西ごう志 /西合志/ -西ごく /西国/ -西ざき /西崎/ -西ざわ /西沢/ -西しらかわ /西白河/ -西しら河 /西白河/ -西じま /西島/西嶋/ -西じょう /西城/西条/ -西じん /西陣/ -西せんぼく /西仙北/ -西せん北 /西仙北/ -西たいごう /西太后/ -西たいしどう /西太子堂/ -西たいし堂 /西太子堂/ -西たい后 /西太后/ -西たい子どう /西太子堂/ -西たい子堂 /西太子堂/ -西たがわ /西田川/ -西たま /西多摩/ -西た川 /西田川/ -西だ /西田/ -西だいじ /西大寺/ -西だい寺 /西大寺/ -西だて /西館/ -西だん /西淡/ -西つがる /西津軽/ -西つ軽 /西津軽/ -西と /西都/ -西とさ /西土佐/ -西となみ /西礪波/ -西と佐 /西土佐/ -西と波 /西礪波/ -西なか /西中/ -西なり /西成/ -西ね /西根/ -西の /西野/ -西のおもて /西之表/ -西のはら /西之原/ -西の原 /西之原/ -西の表 /西之表/ -西はく /西伯/ -西はた /西畑/ -西はら /西原/ -西はる /西春/ -西ひ /西彼/ -西び /西日/西陽/ -西ぶ /西武/西部/ -西ほう /西方/ -西まつうら /西松浦/ -西まつ浦 /西松浦/ -西むら /西村/ -西むらやま /西村山/ -西むら山 /西村山/ -西め /西目/ -西めや /西目屋/ -西め屋 /西目屋/ -西もと /西本/ -西やつしろ /西八代/ -西やつ代 /西八代/ -西やま /西山/ -西ゆうき /西遊記/ -西ゆう記 /西遊記/ -西よしの /西吉野/ -西よし野 /西吉野/ -西よどがわ /西淀川/ -西よど川 /西淀川/ -西れき /西暦/ -西わき /西脇/ -西伊ず /西伊豆/ -西宇わ /西宇和/ -西加も /西加茂/ -西会づ /西会津/ -西海がん /西海岸/ -西吉の /西吉野/ -西合し /西合志/ -西小やま /西小山/ -西松うら /西松浦/ -西村やま /西村山/ -西多ま /西多摩/ -西太ごう /西太后/ -西太しどう /西太子堂/ -西太し堂 /西太子堂/ -西太子どう /西太子堂/ -西大じ /西大寺/西大路/ -西置たま /西置賜/ -西津がる /西津軽/ -西田がわ /西田川/ -西土さ /西土佐/ -西之おもて /西之表/ -西之はら /西之原/ -西白かわ /西白河/ -西八しろ /西八代/ -西目や /西目屋/ -西有た /西有田/ -西遊き /西遊記/ -請おい /請負/ -請がん /請願/ -請きゅう /請求/ -請けあ― /請け合/ -請けお― /請け負/ -請しょ /請書/ -請にん /請人/ -青あお /青々/ -青い /青井/ -青うん /青雲/ -青おに /青鬼/ -青か /青果/ -青かん /青函/ -青がいは /青海波/ -青がい波 /青海波/ -青がえる /青蛙/ -青がき /青垣/ -青き /青木/ -青しま /青島/ -青しゅん /青春/ -青しょうねん /青少年/ -青しょう年 /青少年/ -青じ /青磁/ -青じろ― /青白/ -青ぞら /青空/ -青た /青田/ -青どう /青銅/ -青どうき /青銅器/ -青どう器 /青銅器/ -青ぬま /青沼/ -青ねん /青年/ -青の /青野/ -青ば /青葉/ -青ばだい /青葉台/ -青ば台 /青葉台/ -青むし /青虫/ -青もの /青物/ -青もり /青森/ -青や /青谷/ -青やぎ /青柳/ -青やま /青山/ -青海は /青海波/ -青少ねん /青少年/ -青葉だい /青葉台/ -静 /靜/ -静え /静江/静枝/ -静お /静男/静雄/ -静おか /静岡/ -静おん /静穏/ -静か /静香/ -静かん /静観/ -静こ /静子/ -静し /静止/ -静じゃく /静寂/ -静ちょう /静聴/ -静てき /静的/ -静でんき /静電気/ -静でん気 /静電気/ -静ない /静内/ -静ひつ /静謐/ -静ぶつ /静物/ -静まりかえ― /静まり返/ -静みゃく /静脈/ -静よう /静養/ -静電き /静電気/ -斉 /齊/ -税かん /税関/ -税がく /税額/ -税きん /税金/ -税げん /税源/ -税こみ /税込み/ -税しゅう /税収/ -税せい /税制/ -税ほう /税法/ -税む /税務/ -税むしょ /税務署/ -税む署 /税務署/ -税りし /税理士/ -税りつ /税率/ -税り士 /税理士/ -税務しょ /税務署/ -税理し /税理士/ -席がえ /席替え/ -席じょう /席上/ -昔ばなし /昔話/ -昔むかし /昔々/ -析しゅつ /析出/ -石い /石井/ -石おか /石岡/ -石か /石化/ -石かい /石灰/ -石かいがん /石灰岩/ -石かい岩 /石灰岩/ -石かり /石狩/ -石かわ /石河/石川/ -石かわだい /石川台/ -石かわ台 /石川台/ -石がき /石垣/ -石き /石器/ -石くら /石倉/ -石ぐろ /石黒/ -石けん /石鹸/ -石げ /石下/石毛/ -石こう /石膏/ -石こし /石越/ -石ざい /石材/ -石ざか /石坂/ -石ざき /石崎/ -石ざわ /石沢/ -石じま /石島/石嶋/ -石そね /石曾根/ -石そ根 /石曾根/ -石ぞう /石像/ -石たに /石谷/ -石たん /石炭/ -石だ /石田/ -石だか /石高/ -石づか /石塚/ -石てい /石庭/ -石どう /石堂/ -石どりや /石鳥谷/ -石どり谷 /石鳥谷/ -石なべ /石鍋/ -石の /石野/ -石はた /石畑/ -石はら /石原/ -石ばし /石橋/ -石ばん /石版/ -石ひ /石碑/ -石べ /石部/ -石まる /石丸/ -石みね /石嶺/ -石やま /石山/ -石ゆ /石油/ -石川だい /石川台/ -石鳥や /石鳥谷/ -積き /積木/ -積きょく /積極/ -積こう /積項/ -積さい /積載/ -積さん /積算/ -積せつ /積雪/ -積た /積田/ -積たて /積立て/ -積に /積荷/ -積ねん /積年/ -積ぶん /積分/ -積みあげ― /積み上げ/ -積みかえ /積み替え/ -積みかさな― /積み重な/ -積みかさね― /積み重ね/ -積みこ― /積み込/ -積みたて― /積み立て/ -積みだ― /積み出/ -積みのこ― /積み残/ -積わ /積和/ -責く /責苦/ -責にん /責任/ -責にんしゃ /責任者/ -責にん者 /責任者/ -責む /責務/ -責りょう /責了/ -責任しゃ /責任者/ -赤い /赤井/ -赤いがわ /赤井川/ -赤いけ /赤池/ -赤いわ /赤磐/ -赤い川 /赤井川/ -赤えだ /赤枝/ -赤おか /赤岡/ -赤おに /赤鬼/ -赤がい /赤貝/ -赤がいせん /赤外線/ -赤がい線 /赤外線/ -赤がわ /赤川/ -赤ぎ /赤木/ -赤けっきゅう /赤血球/ -赤けっ球 /赤血球/ -赤げ /赤毛/ -赤こう /赤口/ -赤ご /赤子/ -赤さか /赤坂/ -赤さき /赤碕/ -赤ざわ /赤沢/ -赤しお /赤潮/ -赤しょく /赤色/ -赤じ /赤字/ -赤じゅうじ /赤十字/ -赤じゅう字 /赤十字/ -赤せ /赤瀬/ -赤せん /赤線/ -赤っぱじ /赤っ恥/ -赤つか /赤塚/ -赤つち /赤土/ -赤つつみ /赤堤/ -赤どう /赤道/ -赤どまり /赤泊/ -赤ねつ /赤熱/ -赤はに /赤埴/ -赤はね /赤羽/ -赤はん /赤飯/ -赤ばね /赤羽/赤羽根/ -赤ば根 /赤羽根/ -赤ひん /赤貧/ -赤びら /赤平/ -赤ぼう /赤帽/ -赤ぼり /赤堀/ -赤ま /赤間/ -赤まつ /赤松/ -赤まる /赤丸/ -赤めん /赤面/ -赤ら /赤裸/ -赤ら々 /赤裸々/ -赤らがお /赤ら顔/ -赤らら /赤裸々/ -赤り /赤痢/ -赤んぼう /赤ん坊/ -赤井がわ /赤井川/ -赤羽ね /赤羽根/ -赤外せん /赤外線/ -赤血きゅう /赤血球/ -赤十じ /赤十字/ -跡ち /跡地/ -跡つぎ /跡継ぎ/ -切あげ /切上げ/ -切かい /切開/ -切かえ /切替/ -切かえ― /切替え/ -切かぶ /切株/ -切きず /切傷/ -切くち /切口/ -切さき /切先/ -切さく /切削/ -切さげ /切下げ/ -切さたくま /切磋琢磨/ -切しやくわん /切歯扼腕/ -切しやく腕 /切歯扼腕/ -切じつ /切実/ -切じょ /切除/ -切すて /切捨て/ -切せつ /切々/ -切だん /切断/ -切っかけ /切っ掛け/ -切て /切手/ -切とり /切取り/ -切ぬき /切抜き/ -切ぱく /切迫/ -切ぱつま― /切羽詰ま/ -切ふだ /切札/ -切ぷ /切符/ -切ぷく /切腹/ -切ぼう /切望/ -切もり /切盛り/ -切りあげ― /切り上げ/ -切りおと― /切り落と/ -切りかえ― /切り替え/ -切りかわ― /切り替わ/ -切りきざ― /切り刻/ -切りくず― /切り崩/ -切りこ― /切り込/ -切りさげ― /切り下げ/ -切りすて― /切り捨て/ -切りた― /切り立/ -切りだ― /切り出/ -切りつめ― /切り詰め/ -切りと― /切り取/ -切りとり /切り取り/ -切りぬ― /切り抜/ -切りはな― /切り放/切り離/ -切りはり /切り貼り/ -切りひら― /切り開/ -切りまわ― /切り回/ -切りわけ― /切り分け/ -切れぎれ /切れ切れ/ -切れこ― /切れ込/ -切れはし /切れ端/ -切れま /切れ間/ -切れめ /切れ目/ -切羽つま― /切羽詰ま/ -切歯やくわん /切歯扼腕/ -切歯やく腕 /切歯扼腕/ -接がん /接岸/ -接きゃく /接客/ -接きん /接近/ -接けん /接見/ -接こつ /接骨/ -接ごう /接合/ -接しゅ /接種/ -接しゅう /接収/ -接しょく /接触/ -接じ /接辞/ -接じゅ /接受/ -接せん /接戦/接線/ -接ぞく /接続/ -接ぞくし /接続詞/ -接たい /接待/ -接ち /接地/ -接ちゃく /接着/ -接てん /接点/ -接とう /接頭/ -接とうご /接頭語/ -接とう語 /接頭語/ -接び /接尾/ -接びご /接尾語/ -接び語 /接尾語/ -接ぷん /接吻/ -接へいめん /接平面/ -接へい面 /接平面/ -接続し /接続詞/ -接頭ご /接頭語/ -接尾ご /接尾語/ -接平めん /接平面/ -摂 /攝/ -折おり /折々/ -折かく /折角/ -折こみ /折込/ -折しょう /折衝/ -折ちゅう /折衷/ -折と /折戸/ -折はら /折原/ -折ぱん /折半/ -折りあ― /折り合/ -折りかえ― /折り返/ -折りかさな― /折り重な/ -折りがみ /折り紙/ -折りこ― /折り込/ -折りたた― /折り畳/ -折りめ /折り目/ -折れせん /折れ線/ -折れまが― /折れ曲が/ -設えい /設営/ -設けい /設計/ -設けいし /設計士/ -設けいず /設計図/ -設けい士 /設計士/ -設けい図 /設計図/ -設ち /設置/ -設てい /設定/ -設び /設備/ -設もん /設問/ -設りつ /設立/ -設計し /設計士/ -設計ず /設計図/ -窃 /竊/ -節お /節男/ -節き /節気/ -節く /節句/ -節げん /節減/ -節こ /節子/ -節しょく /節食/ -節すい /節水/ -節せい /節制/ -節ぜい /節税/ -節そう /節操/ -節そく /節足/ -節てん /節点/ -節でん /節電/ -節ど /節度/ -節ぶし /節々/ -節ぶん /節分/ -節め /節目/ -節やく /節約/ -説きふせ― /説き伏せ/ -説きょう /説教/ -説とく /説得/ -説ぽう /説法/ -説めい /説明/ -説めいかい /説明会/ -説めいしょ /説明書/ -説めい会 /説明会/ -説めい書 /説明書/ -説わ /説話/ -説明かい /説明会/ -説明しょ /説明書/ -雪え /雪絵/ -雪がい /雪害/ -雪ぐに /雪国/ -雪げしょう /雪化粧/ -雪げん /雪原/ -雪げ粧 /雪化粧/ -雪こ /雪子/ -雪じょく /雪辱/ -雪どけ /雪解け/ -雪み /雪見/ -雪化しょう /雪化粧/ -絶えま /絶え間/ -絶えん /絶縁/ -絶きょう /絶叫/ -絶く /絶句/ -絶けい /絶景/ -絶こう /絶交/絶好/ -絶こうちょう /絶好調/ -絶こう調 /絶好調/ -絶ご /絶後/ -絶さん /絶賛/ -絶しょう /絶唱/ -絶しょく /絶食/ -絶せい /絶世/ -絶たい /絶対/ -絶たいぜつめい /絶体絶命/ -絶たいぜつ命 /絶体絶命/ -絶たいち /絶対値/ -絶たい絶めい /絶体絶命/ -絶たい絶命 /絶体絶命/ -絶たい値 /絶対値/ -絶だい /絶大/ -絶ちょう /絶頂/ -絶ぱん /絶版/ -絶ぴつ /絶筆/ -絶ぴん /絶品/ -絶ぺき /絶壁/ -絶ぼう /絶望/ -絶みょう /絶妙/ -絶む /絶無/ -絶めい /絶命/ -絶めつ /絶滅/ -絶好ちょう /絶好調/ -絶体ぜつめい /絶体絶命/ -絶体ぜつ命 /絶体絶命/ -絶体絶めい /絶体絶命/ -絶対ち /絶対値/ -先々しゅう /先々週/ -先えい /先鋭/ -先おくり /先送り/ -先かく /先覚/ -先がく /先学/ -先がけ― /先駆け/ -先く /先駆/ -先けつ /先決/ -先けん /先見/ -先げつ /先月/ -先こう /先攻/先行/ -先こく /先刻/ -先ごろ /先頃/ -先さま /先様/ -先ざき /先々/ -先し /先史/ -先しゅ /先取/ -先しゅう /先週/ -先しょう /先勝/ -先しん /先進/ -先しんこく /先進国/ -先しん国 /先進国/ -先じつ /先日/ -先じゅつ /先述/ -先じん /先人/ -先せい /先生/ -先せんしゅう /先々週/ -先せん週 /先々週/ -先ぞ /先祖/ -先ぞがえり /先祖返り/ -先ぞ返り /先祖返り/ -先たん /先端/ -先だ― /先立/ -先だい /先代/ -先だて― /先立て/ -先ちゃく /先着/ -先て /先手/ -先てん /先天/ -先とう /先頭/ -先ど /先途/ -先どう /先導/ -先どり /先取り/ -先にゅうかん /先入観/ -先にゅう観 /先入観/ -先ばし― /先走/ -先ぱい /先輩/ -先ぱつ /先発/ -先ぱん /先般/ -先ぶ /先負/ -先ぷ /先負/ -先べん /先鞭/ -先ほど /先程/ -先ぽう /先方/ -先まわり /先回り/ -先もの /先物/ -先やく /先約/ -先ゆき /先行き/ -先れい /先例/ -先進こく /先進国/ -先入かん /先入観/ -千々まつ /千々松/ -千あき /千秋/ -千え /千絵/ -千えこ /千恵子/千枝子/ -千え子 /千恵子/千枝子/ -千かこ /千佳子/千加子/ -千か子 /千佳子/千加子/ -千きゃくばんらい /千客万来/ -千きゃくばん来 /千客万来/ -千きゃく万らい /千客万来/ -千きゃく万来 /千客万来/ -千くら /千倉/ -千ぐさ /千草/ -千ごくぶね /千石船/ -千ごく船 /千石船/ -千さこ /千佐子/ -千さと /千里/ -千さばんべつ /千差万別/ -千さばん別 /千差万別/ -千さ子 /千佐子/ -千さ万べつ /千差万別/ -千さ万別 /千差万別/ -千ざい /千載/ -千ざいいちぐう /千載一遇/ -千ざいいち遇 /千載一遇/ -千ざい一ぐう /千載一遇/ -千ざい一遇 /千載一遇/ -千しま /千島/ -千しゅうらく /千秋楽/ -千しゅう楽 /千秋楽/ -千じまつ /千々松/ -千じゅ /千手/ -千じん /千尋/ -千じ松 /千々松/ -千ぞく /千束/ -千だ /千田/ -千だぎ /千駄木/ -千だ木 /千駄木/ -千ちょう /千丁/ -千どり /千鳥/ -千なつ /千夏/ -千にちまえ /千日前/ -千にち前 /千日前/ -千の /千野/ -千はた /千畑/ -千ば /千葉/ -千ばづる /千羽鶴/ -千ばん /千万/ -千ば鶴 /千羽鶴/ -千ひろ /千尋/ -千ふみ /千史/ -千よ /千代/ -千よかわ /千代川/ -千よくら /千代倉/ -千よこ /千代子/ -千よだ /千代田/ -千よの /千代乃/ -千よ子 /千代子/ -千よ川 /千代川/ -千よ倉 /千代倉/ -千よ田 /千代田/ -千よ乃 /千代乃/ -千り /千里/ -千りがん /千里眼/ -千りょ /千慮/ -千り眼 /千里眼/ -千羽づる /千羽鶴/ -千加こ /千加子/ -千客ばんらい /千客万来/ -千客ばん来 /千客万来/ -千客万らい /千客万来/ -千恵こ /千恵子/ -千佐こ /千佐子/ -千差ばんべつ /千差万別/ -千差ばん別 /千差万別/ -千差万べつ /千差万別/ -千秋らく /千秋楽/ -千石ぶね /千石船/ -千代かわ /千代川/ -千代くら /千代倉/ -千代こ /千代子/ -千代だ /千代田/ -千代の /千代乃/ -千日まえ /千日前/ -千里がん /千里眼/ -占きょ /占拠/ -占せいじゅつ /占星術/ -占せい術 /占星術/ -占ゆう /占有/ -占りょう /占領/ -占星じゅつ /占星術/ -宣お /宣雄/ -宣きょうし /宣教師/ -宣きょう師 /宣教師/ -宣げん /宣言/ -宣こく /宣告/ -宣せい /宣誓/ -宣せん /宣戦/ -宣でん /宣伝/ -宣ひこ /宣彦/ -宣まさ /宣政/ -宣教し /宣教師/ -専 /專/ -専おう /専横/ -専か /専科/ -専ぎょう /専業/ -専こう /専攻/ -専しゅ /専守/ -専しゅう /専修/ -専しん /専心/ -専じゅう /専従/ -専ぞく /専属/ -専にん /専任/ -専ねん /専念/ -専ばい /専売/ -専む /専務/ -専もん /専門/ -専もんか /専門家/ -専もん家 /専門家/ -専ゆう /専有/ -専よう /専用/ -専門か /専門家/ -川 /巛/ -川い /川井/ -川うえ /川上/ -川うち /川内/ -川かみ /川上/ -川きた /川北/ -川くら /川倉/ -川ぐち /川口/ -川さき /川崎/ -川さと /川里/ -川しま /川島/川嶋/ -川しも /川下/ -川じま /川島/ -川じり /川尻/ -川せ /川瀬/ -川ぞこ /川底/ -川たな /川棚/ -川だ /川田/ -川だい /川内/ -川づ /川津/ -川と /川戸/ -川な /川名/ -川にし /川西/ -川ね /川根/ -川の /川野/ -川のえ /川之江/ -川の江 /川之江/ -川はら /川原/ -川ば /川場/ -川ばた /川端/川畑/ -川べ /川辺/ -川また /川俣/川又/ -川みなみ /川南/ -川むら /川村/ -川もと /川本/ -川りゅう /川柳/ -川之え /川之江/ -戦 /戰/ -戦い /戦意/ -戦えき /戦役/ -戦か /戦果/戦火/戦禍/ -戦かん /戦艦/ -戦き /戦記/ -戦きょう /戦況/ -戦きょく /戦局/ -戦ご /戦後/ -戦ごく /戦国/ -戦さい /戦災/ -戦し /戦士/戦死/ -戦しゃ /戦車/ -戦じ /戦時/ -戦じゅつ /戦術/ -戦じょう /戦場/ -戦せん /戦線/ -戦ぜん /戦前/ -戦そう /戦争/ -戦たん /戦端/ -戦ち /戦地/ -戦とう /戦闘/ -戦とうき /戦闘機/ -戦とう機 /戦闘機/ -戦ぱん /戦犯/ -戦ぴ /戦費/ -戦ぷ /戦斧/ -戦ぼつ /戦没/ -戦ぽう /戦法/ -戦ゆう /戦友/ -戦り /戦利/ -戦りつ /戦慄/ -戦りゃく /戦略/ -戦りょく /戦力/ -戦闘き /戦闘機/ -泉 /湶/ -泉おおつ /泉大津/ -泉おお津 /泉大津/ -泉さき /泉崎/ -泉さの /泉佐野/ -泉さ野 /泉佐野/ -泉しゅう /泉州/ -泉なん /泉南/ -泉ほく /泉北/ -泉ぼく /泉北/ -泉ぽく /泉北/ -泉や /泉谷/ -泉佐の /泉佐野/ -泉大つ /泉大津/ -浅 /淺/ -浅い /浅井/ -浅か /浅香/ -浅かわ /浅川/ -浅が /浅賀/ -浅がく /浅学/ -浅くさ /浅草/ -浅くち /浅口/ -浅くら /浅倉/ -浅ぐろ― /浅黒/ -浅しな /浅科/ -浅せ /浅瀬/ -浅だ /浅田/ -浅ぢえ /浅知恵/ -浅ぢ恵 /浅知恵/ -浅ぬま /浅沼/ -浅の /浅野/ -浅はら /浅原/ -浅ば /浅羽/ -浅ふく /浅福/ -浅み /浅見/ -浅り /浅利/ -浅りょ /浅慮/ -浅知え /浅知恵/ -洗いおと― /洗い落と/ -洗いだ― /洗い出/ -洗いなが― /洗い流/ -洗がん /洗顔/ -洗ざい /洗剤/ -洗じょう /洗浄/ -洗ぞくいけ /洗足池/ -洗ぞく池 /洗足池/ -洗たく /洗濯/ -洗たくき /洗濯機/ -洗たく機 /洗濯機/ -洗でき /洗滌/ -洗のう /洗脳/ -洗ぱつ /洗髪/ -洗めん /洗面/ -洗めんき /洗面器/ -洗めん器 /洗面器/ -洗れい /洗礼/ -洗れん /洗練/ -洗足いけ /洗足池/ -洗面き /洗面器/ -潜 /潛/ -線 /綫/ -線が /線画/ -線けい /線形/ -線こう /線香/ -線しきめん /線織面/ -線しき面 /線織面/ -線じょう /線上/ -線びょう /線描/ -線ぴょう /線表/ -線ぶん /線分/ -線りょう /線量/ -線ろ /線路/ -線織めん /線織面/ -繊 /纖/ -繊い /繊維/ -繊さい /繊細/ -繊もう /繊毛/ -船 /舩/ -船い /船井/ -船いん /船員/ -船おか /船岡/ -船きゃく /船客/ -船しつ /船室/ -船しゅ /船首/ -船じょう /船上/ -船せき /船籍/ -船ぞこ /船底/ -船たい /船体/ -船たび /船旅/ -船だん /船団/ -船ちょう /船長/ -船で /船出/ -船と /船渡/ -船どう /船頭/ -船ない /船内/ -船に /船荷/ -船のり /船乗り/ -船ば /船場/ -船ばし /船橋/ -船ぱく /船舶/ -船ひき /船引/ -船び /船尾/ -船びん /船便/ -船ほ /船穂/ -船むし /船虫/ -船やま /船山/ -船よい /船酔い/ -賎 /賤/ -践 /踐/ -選がい /選外/ -選きょ /選挙/ -選きょく /選曲/ -選げん /選言/ -選こう /選考/ -選しゅ /選手/ -選しゅう /選集/ -選しゅつ /選出/ -選じゃ /選者/ -選たく /選択/ -選たくし /選択子/選択肢/ -選たく子 /選択子/ -選てい /選定/ -選にん /選任/ -選ばつ /選抜/ -選びだ― /選び出/ -選ぴょう /選評/ -選べつ /選別/ -選みん /選民/ -選りぬき /選り抜き/ -選択し /選択子/選択肢/ -遷い /遷移/ -遷ぐう /遷宮/ -遷と /遷都/ -銭 /錢/ -鮮ぎょ /鮮魚/ -鮮けつ /鮮血/ -鮮ど /鮮度/ -鮮めい /鮮明/ -鮮れつ /鮮烈/ -前あし /前足/ -前うり /前売/ -前えい /前衛/ -前おき /前置き/ -前か /前科/ -前かい /前回/ -前かけ /前掛け/ -前かわ /前川/ -前がき /前書き/ -前がし /前貸し/ -前がり /前借り/ -前がわ /前側/ -前き /前期/前記/ -前きん /前金/ -前く /前駆/ -前けい /前傾/前掲/ -前げつ /前月/ -前げん /前言/ -前こう /前項/ -前ご /前後/ -前さい /前菜/ -前さく /前作/ -前さわ /前沢/ -前ざわ /前沢/ -前しゃ /前者/ -前しゅう /前週/ -前しょう /前章/ -前しょうせん /前哨戦/ -前しょう戦 /前哨戦/ -前しん /前身/前進/ -前じつ /前日/ -前じま /前島/前嶋/ -前じゅつ /前述/ -前せん /前線/ -前そう /前奏/ -前たん /前端/ -前だ /前田/ -前だい /前代/ -前ち /前置/ -前ちし /前置詞/ -前ちょ /前著/ -前ちょう /前兆/ -前つえ /前津江/ -前つ江 /前津江/ -前てい /前提/ -前と /前途/ -前にん /前任/ -前ねんど /前年度/ -前ねん度 /前年度/ -前の /前野/ -前のう /前納/ -前はな /前花/ -前はら /前原/ -前はん /前半/ -前ば /前歯/ -前ばし /前橋/ -前ばらい /前払い/ -前ぱん /前半/ -前びん /前便/ -前ぶれ /前触れ/ -前ぶん /前文/ -前ぺん /前編/ -前ぽう /前方/ -前まえ /前々/ -前むき /前向き/ -前むら /前村/ -前めん /前面/ -前や /前夜/ -前やま /前山/ -前りゃく /前略/ -前れい /前例/ -前れき /前歴/ -前れつ /前列/ -前置し /前置詞/ -前津え /前津江/ -前年ど /前年度/ -善 /譱/ -善あく /善悪/ -善い /善意/ -善いち /善一/ -善お /善雄/ -善きち /善吉/ -善こう /善行/ -善ごさく /善後策/ -善ご策 /善後策/ -善しあし /善し悪し/ -善しょ /善処/ -善しろう /善四郎/ -善し郎 /善四郎/ -善じろう /善次郎/ -善じ郎 /善次郎/ -善たろう /善太郎/ -善た郎 /善太郎/ -善だま /善玉/ -善つうじ /善通寺/ -善つう寺 /善通寺/ -善どう /善導/ -善なり /善成/ -善にん /善人/ -善ひさ /善久/ -善ひで /善英/ -善まさ /善正/ -善ゆき /善幸/善之/ -善よう /善用/ -善りょう /善良/ -善後さく /善後策/ -善四ろう /善四郎/ -善次ろう /善次郎/ -善太ろう /善太郎/ -善通じ /善通寺/ -然ほど /然程/ -全いき /全域/ -全いん /全員/ -全かい /全会/全壊/全快/全開/ -全かく /全角/ -全かん /全巻/全館/ -全がく /全学/全額/ -全き /全機/ -全きょうれん /全共連/ -全きょう連 /全共連/ -全きょく /全局/全曲/ -全く /全区/ -全けい /全形/全景/ -全けつ /全血/ -全けん /全検/全権/全県/ -全こ /全戸/ -全こう /全校/ -全こく /全国/ -全し /全市/全紙/ -全しゃ /全射/全社/ -全しゅう /全集/ -全しょ /全書/ -全しょう /全勝/全焼/全章/ -全しょうきごう /全称記号/ -全しょうき号 /全称記号/ -全しょう記ごう /全称記号/ -全しょう記号 /全称記号/ -全しん /全身/ -全じつ /全日/ -全せい /全盛/ -全せいき /全盛期/ -全せい期 /全盛期/ -全せき /全席/ -全せん /全線/ -全ぜん /全然/ -全たい /全体/ -全たんしゃ /全単射/ -全たん射 /全単射/ -全ち /全治/ -全ちょう /全長/ -全つう /全通/ -全てん /全店/ -全とう /全島/ -全ど /全土/ -全にちせい /全日制/ -全にち制 /全日制/ -全にっくう /全日空/ -全にっ空 /全日空/ -全にほん /全日本/ -全に本 /全日本/ -全ぱい /全廃/全敗/ -全ぱん /全般/ -全びん /全便/ -全ぴん /全品/ -全ぶ /全部/ -全ぶん /全文/ -全ぺん /全編/ -全ぼう /全貌/ -全めつ /全滅/ -全めん /全面/ -全やく /全訳/ -全よう /全容/ -全ら /全裸/ -全りょく /全力/ -全共れん /全共連/ -全称きごう /全称記号/ -全称き号 /全称記号/ -全称記ごう /全称記号/ -全盛き /全盛期/ -全単しゃ /全単射/ -全日くう /全日空/ -全日せい /全日制/ -全日ほん /全日本/ -禅 /禪/ -曾 /曽/ -曽 /曾/ -疎 /踈/ -素あし /素足/ -素いん /素因/ -素いんし /素因子/ -素いんすう /素因数/ -素いん子 /素因子/ -素いん数 /素因数/ -素かんぴん /素寒貧/ -素がお /素顔/ -素こ /素子/ -素こう /素行/ -素ざい /素材/ -素し /素子/ -素しつ /素質/ -素じ /素地/ -素じょう /素性/ -素すう /素数/ -素てき /素敵/ -素で /素手/ -素どおし /素通し/ -素どおり /素通り/ -素なお /素直/ -素はだ /素肌/ -素ばや― /素早/ -素ばらし― /素晴らし/ -素びょう /素描/ -素へん /素片/ -素ほうか /素封家/ -素ほう家 /素封家/ -素ぼく /素朴/ -素よう /素養/ -素りゅうし /素粒子/ -素りゅう子 /素粒子/ -素因し /素因子/ -素因すう /素因数/ -素寒ぴん /素寒貧/ -組あい /組合/ -組あわせ /組合せ/ -組かく /組閣/ -組しき /組織/ -組せい /組成/ -組はん /組版/ -組みあ― /組み合/ -組みあげ― /組み上げ/ -組みあわ― /組み合わ/ -組みあわせ /組み合わせ/ -組みあわせ― /組み合わせ/ -組みいれ― /組み入れ/ -組みかた /組み方/ -組みこ― /組み込/ -組みたて― /組み立て/ -組みつ― /組み付/ -組みなお― /組み直/ -蘇 /蘓/ -訴いん /訴因/ -訴しょう /訴訟/ -訴じょう /訴状/ -鼠 /鼡/ -鼠こう /鼠講/ -創い /創意/創痍/ -創いち /創一/ -創かん /創刊/ -創ぎょう /創業/ -創げん /創元/ -創さく /創作/ -創し /創始/ -創せい /創製/ -創せつ /創設/ -創ぞう /創造/ -創む /創夢/ -創りだ― /創り出/ -創りつ /創立/ -双 /雙/ -倉いし /倉石/ -倉おか /倉岡/ -倉こ /倉庫/ -倉さわ /倉沢/ -倉しき /倉敷/ -倉た /倉田/ -倉たけ /倉岳/ -倉はし /倉橋/ -倉はら /倉原/ -倉ぶち /倉淵/ -倉べ /倉部/ -倉もち /倉持/ -倉もと /倉本/ -倉よし /倉吉/ -壮 /壯/ -奏しゃ /奏者/ -層かん /層間/ -想いで /想い出/ -想き /想起/ -想ぞう /想像/ -想てい /想定/ -想ねん /想念/ -捜 /搜/ -捜さ /捜査/ -捜さく /捜索/ -捜しあて― /捜し当て/ -捜しだ― /捜し出/ -挿 /插/ -操ぎょう /操業/ -操こう /操行/ -操さ /操作/ -操しゃ /操車/ -操じゅう /操縦/ -操だ /操舵/ -早うま /早馬/ -早おき /早起き/ -早かわ /早川/ -早がてん /早合点/ -早が点 /早合点/ -早き /早期/早紀/ -早きた /早来/ -早きゅう /早急/ -早くち /早口/ -早けい /早慶/早計/ -早こん /早婚/ -早さか /早坂/ -早しま /早島/ -早しゅん /早春/ -早じゅく /早熟/ -早せ /早瀬/ -早せい /早世/早逝/ -早そう /早々/ -早そく /早速/ -早たい /早退/ -早だい /早大/ -早ちょう /早朝/ -早なえ /早苗/ -早の /早野/ -早ばや /早々/ -早ばん /早晩/ -早べん /早弁/ -早み /早見/ -早みず /早水/ -早ろう /早漏/ -早合てん /早合点/ -巣がも /巣鴨/ -巣く― /巣食/ -巣くつ /巣窟/ -巣だ― /巣立/ -巣ばこ /巣箱/ -争 /爭/ -争ぎ /争議/ -争だつ /争奪/ -争てん /争点/ -相あい /相愛/ -相い /相違/ -相いれな― /相容れな/ -相おう /相応/ -相かた /相方/ -相かわ /相川/ -相かわらず /相変わらず/ -相かん /相姦/相関/ -相こく /相克/ -相ことな― /相異な/ -相ご /相互/ -相ごう /相好/ -相さい /相殺/ -相さか /相坂/ -相さわ /相沢/ -相ざわ /相沢/相澤/ -相し /相思/ -相しょう /相性/ -相じ /相似/ -相じょう /相乗/ -相ぞく /相続/ -相たい /相対/ -相たいち /相対値/ -相たいてき /相対的/ -相たい値 /相対値/ -相たい的 /相対的/ -相だ /相田/ -相だん /相談/ -相だんしょ /相談所/ -相だん所 /相談所/ -相つ― /相継/相次/ -相つう /相通/ -相て /相手/ -相てさき /相手先/ -相て先 /相手先/ -相とう /相当/ -相とく /相徳/ -相はら /相原/ -相はん /相反/ -相ば /相場/ -相ばん /相伴/ -相ほ /相補/ -相ま /相馬/ -相らく /相楽/ -相手さき /相手先/ -相対ち /相対値/ -相対てき /相対的/ -相談しょ /相談所/ -窓 /窗/ -窓がわ /窓側/ -窓ぎわ /窓際/ -窓ぐち /窓口/ -窓べ /窓辺/ -総 /總/ -総いちろう /総一朗/ -総いち朗 /総一朗/ -総いん /総員/ -総かい /総会/ -総かつ /総括/総轄/ -総かん /総監/ -総がく /総額/ -総きち /総吉/ -総きょく /総局/ -総けい /総計/ -総ごう /総合/ -総さい /総裁/ -総しゅうへん /総集編/ -総しゅう編 /総集編/ -総しょう /総称/ -総じしょく /総辞職/ -総じゃ /総社/ -総じ職 /総辞職/ -総すう /総数/ -総ぜい /総勢/ -総そく /総則/ -総たい /総体/ -総だい /総代/ -総だか /総高/ -総だち /総立ち/ -総ちょう /総長/ -総で /総出/ -総とう /総統/ -総とく /総督/ -総ひょう /総評/ -総む /総務/ -総らん /総覧/ -総り /総理/ -総りふ /総理府/ -総りょう /総量/総領/ -総りょく /総力/ -総り府 /総理府/ -総ろん /総論/ -総わ /総和/ -総一ろう /総一朗/ -総辞しょく /総辞職/ -総集へん /総集編/ -総理ふ /総理府/ -聡 /聰/ -草あん /草案/ -草か /草加/ -草かり /草刈り/ -草き /草木/ -草げん /草原/ -草こう /草稿/ -草し /草紙/ -草しょ /草書/ -草しょく /草食/ -草そう /草々/ -草つ /草津/ -草の /草野/ -草ばな /草花/ -草もち /草餅/ -草やなぎ /草柳/ -草り /草履/ -草わけ /草分け/ -荘 /莊/ -装 /裝/ -装こう /装甲/ -装しょく /装飾/ -装しん /装身/ -装ぞく /装束/ -装ち /装置/ -装ちゃく /装着/ -装てい /装丁/ -装てん /装填/ -装び /装備/ -装よう /装用/ -走 /赱/ -走こう /走行/ -走さ /走査/ -走しゃ /走者/ -走は /走破/ -走りがき /走り書き/ -走りこ― /走り込/ -走りだ― /走り出/ -走りぬけ― /走り抜け/ -走りまわ― /走り回/ -走るい /走塁/ -送かん /送還/ -送きん /送金/ -送けん /送検/ -送げい /送迎/ -送しゅつ /送出/ -送しん /送信/ -送じゅ /送受/ -送じゅしん /送受信/ -送じゅ信 /送受信/ -送ぞう /送像/ -送たつ /送達/ -送ち /送致/ -送てい /送呈/ -送でん /送電/ -送はい /送配/ -送ふ /送付/ -送ふう /送風/ -送べつ /送別/ -送りがな /送り仮名/ -送りが名 /送り仮名/ -送りこ― /送り込/ -送りさき /送り先/ -送りじょう /送り状/ -送りだ― /送り出/ -送りとどけ― /送り届け/ -送りぬし /送り主/ -送りむかえ /送り迎え/ -送りょう /送料/ -送受しん /送受信/ -騒 /騷/ -増いん /増員/ -増えき /増益/ -増えん /増援/ -増か /増加/ -増かん /増刊/ -増がく /増額/ -増きょう /増強/ -増けつ /増結/ -増げん /増減/ -増さく /増作/ -増さつ /増刷/ -増さん /増産/ -増し /増資/ -増しゅう /増収/ -増しょく /増殖/ -増しん /増進/ -増すい /増水/ -増せつ /増設/ -増ぜい /増税/ -増だい /増大/ -増ちく /増築/ -増ちょう /増長/ -増はつ /増発/ -増びん /増便/ -増ふく /増幅/ -増ぶん /増分/ -増ほ /増補/ -増りょく /増力/ -臓 /臟/ -蔵 /藏/ -蔵うち /蔵内/ -蔵しょ /蔵書/ -蔵しょう /蔵相/ -蔵もと /蔵本/ -造えい /造営/ -造えん /造園/ -造か /造花/ -造けい /造形/造詣/ -造ご /造語/ -造さ /造作/ -造さく /造作/ -造せい /造成/ -造せん /造船/ -造りあげ― /造り上げ/ -造りん /造林/ -側きん /側近/ -側し /側視/ -側めん /側面/ -則あき /則明/ -則お /則男/ -即い /即位/ -即おう /即応/ -即きょう /即興/ -即きん /即金/ -即けつ /即決/ -即こう /即効/ -即こく /即刻/ -即ざ /即座/ -即し /即死/ -即じ /即時/ -即じつ /即日/ -即せき /即席/ -即だく /即諾/ -即だん /即断/ -即ち /即値/ -即とう /即答/ -即はつ /即発/ -即ばい /即売/ -即ぶつてき /即物的/ -即ぶつ的 /即物的/ -即物てき /即物的/ -測こうじょ /測候所/ -測こう所 /測候所/ -測ち /測地/ -測てい /測定/ -測ど /測度/ -測りょう /測量/ -測候じょ /測候所/ -足あと /足跡/ -足お /足尾/ -足おと /足音/ -足かけ /足掛け/ -足がかり /足掛かり/足掛り/ -足がため /足固め/ -足がら /足柄/ -足がらかみ /足柄上/ -足がらしも /足柄下/ -足がら下 /足柄下/ -足がら上 /足柄上/ -足がる /足軽/ -足くび /足首/ -足こし /足腰/ -足ざん /足算/ -足しげく /足繁く/ -足しざん /足し算/ -足ずり /足摺/ -足せき /足跡/ -足どり /足取り/ -足なみ /足並み/ -足もと /足元/ -足ろう /足労/ -足わだ /足和田/ -足わ田 /足和田/ -足柄かみ /足柄上/ -足柄しも /足柄下/ -足和だ /足和田/ -速き /速記/ -速きゅう /速急/ -速こう /速攻/ -速たつ /速達/ -速とう /速答/ -速ど /速度/ -速ほう /速報/ -速み /速見/ -速みず /速水/ -速りょく /速力/ -属 /屬/ -属こく /属国/ -属じん /属人/ -属せい /属性/ -属せいち /属性値/ -属せい値 /属性値/ -属ち /属地/ -属もく /属目/ -属りょう /属領/ -属性ち /属性値/ -続 /續/ -続こう /続行/ -続しゅつ /続出/ -続しん /続伸/ -続ぞく /続々/ -続とう /続投/続騰/ -続はつ /続発/ -続へん /続編/ -続ほう /続報/ -続らく /続落/ -卒 /卆/ -卒ぎょう /卒業/ -卒ぎょうしき /卒業式/ -卒ぎょう式 /卒業式/ -卒じゅ /卒寿/ -卒ちゅう /卒中/ -卒とう /卒倒/ -卒ろん /卒論/ -卒業しき /卒業式/ -存がい /存外/ -存ざい /存在/ -存じあげ― /存じ上げ/ -存ぞく /存続/ -存ち /存置/ -存ぶん /存分/ -存ぼう /存亡/ -存めい /存命/ -存りつ /存立/ -尊けい /尊敬/ -尊げん /尊厳/ -尊しょう /尊称/ -尊ぞく /尊属/ -尊だい /尊大/ -尊ちょう /尊重/ -村 /邨/ -村い /村井/ -村えい /村営/ -村おか /村岡/ -村かみ /村上/ -村き /村木/ -村こし /村越/ -村せ /村瀬/ -村た /村田/ -村ちょう /村長/ -村はちぶ /村八分/ -村はち分 /村八分/ -村まつ /村松/ -村みん /村民/ -村やま /村山/ -村らく /村落/ -村りつ /村立/ -村八ぶ /村八分/ -他あい /他愛/ -他あいな― /他愛な/ -他い /他意/ -他かい /他界/ -他きょう /他郷/ -他きょく /他局/ -他け /他家/ -他けん /他県/ -他こう /他校/ -他こく /他国/ -他ごん /他言/ -他さつ /他殺/ -他ざんのいし /他山の石/ -他ざんの石 /他山の石/ -他し /他紙/他誌/ -他しゃ /他社/他者/ -他しゅ /他種/ -他しゅつ /他出/ -他しょう /他生/ -他じ /他事/ -他じつ /他日/ -他せん /他薦/ -他どうし /他動詞/ -他にん /他人/ -他ぶん /他聞/ -他ほう /他方/ -他めん /他面/ -他りき /他力/ -他りゅうじあい /他流試合/ -他りゅうじ合 /他流試合/ -他りゅう試あい /他流試合/ -他りゅう試合 /他流試合/ -他山のいし /他山の石/ -他動し /他動詞/ -他流じあい /他流試合/ -他流じ合 /他流試合/ -他流試あい /他流試合/ -多 /夛/ -多う /多雨/ -多えこ /多恵子/ -多え子 /多恵子/ -多か /多可/多寡/ -多かく /多角/ -多かくけい /多角形/ -多かくすい /多角錐/ -多かくすいだい /多角錐台/ -多かくすい台 /多角錐台/ -多かくちゅう /多角柱/ -多かく形 /多角形/ -多かっけい /多角形/ -多かっ形 /多角形/ -多かん /多感/ -多が /多賀/ -多がく /多額/ -多がじょう /多賀城/ -多が城 /多賀城/ -多き /多喜/多岐/多気/多紀/ -多きょく /多極/ -多ぎせい /多義性/ -多ぎ性 /多義性/ -多く /多久/ -多げい /多芸/ -多げん /多元/多言/ -多こ /多古/ -多こう /多幸/ -多こうしき /多項式/ -多こう式 /多項式/ -多さい /多彩/多才/ -多さく /多作/ -多しつ /多湿/ -多しゃ /多謝/ -多しゅ /多種/ -多しょう /多少/多祥/ -多じ /多事/ -多じみ /多治見/ -多じゅう /多重/ -多じょう /多情/ -多じ見 /多治見/ -多すう /多数/ -多すうけつ /多数決/ -多すう決 /多数決/ -多ぜい /多勢/ -多た /多々/ -多たい /多体/多態/ -多だ /多田/ -多だい /多大/ -多ち /多値/ -多ど /多度/ -多どく /多読/ -多どつ /多度津/ -多ど津 /多度津/ -多なん /多難/ -多ねん /多年/ -多の /多野/ -多のう /多能/ -多はつ /多発/ -多ばい /多売/ -多ぶん /多分/ -多べん /多弁/ -多ほうせい /多峰性/ -多ほう性 /多峰性/ -多ぼう /多忙/ -多ま /多摩/ -多まがわえん /多摩川園/ -多まがわ園 /多摩川園/ -多ま川えん /多摩川園/ -多ま川園 /多摩川園/ -多めん /多面/ -多めんたい /多面体/ -多めん体 /多面体/ -多よう /多様/多用/ -多らぎ /多良木/ -多らま /多良間/ -多らみ /多良見/ -多ら間 /多良間/ -多ら見 /多良見/ -多ら木 /多良木/ -多りょう /多量/ -多賀じょう /多賀城/ -多角けい /多角形/ -多角すい /多角錐/ -多角すいだい /多角錐台/ -多角すい台 /多角錐台/ -多角ちゅう /多角柱/ -多義せい /多義性/ -多恵こ /多恵子/ -多治み /多治見/ -多数けつ /多数決/ -多度つ /多度津/ -多面たい /多面体/ -多良ぎ /多良木/ -多良ま /多良間/ -多良み /多良見/ -太いち /太一/ -太きょく /太極/ -太きょくけん /太極拳/ -太こ /太古/太鼓/ -太こばら /太鼓腹/ -太こばん /太鼓判/ -太こ判 /太鼓判/ -太ざい /太宰/ -太ざいふ /太宰府/ -太ざい府 /太宰府/ -太し /太子/太志/ -太しどう /太子堂/ -太し堂 /太子堂/ -太じ /太字/太地/ -太っぱら /太っ腹/ -太へい /太平/ -太へいよう /太平洋/ -太へい洋 /太平洋/ -太よう /太陽/ -太ようけい /太陽系/ -太よう系 /太陽系/ -太ら /太良/ -太ろう /太郎/ -太極けん /太極拳/ -太子どう /太子堂/ -太平よう /太平洋/ -太陽けい /太陽系/ -堕 /墮/ -打あわせ /打合せ/ -打かい /打開/ -打かけ /打掛け/ -打きず /打傷/ -打けん /打鍵/ -打げき /打撃/ -打さん /打算/ -打しゃ /打者/ -打しん /打診/ -打じゅん /打順/ -打せき /打席/ -打た /打田/ -打ちあけ― /打ち明け/ -打ちあけばなし /打ち明け話/ -打ちあけ話 /打ち明け話/ -打ちあげ― /打ち上げ/ -打ちあわせ― /打ち合せ/ -打ちか― /打ち勝/ -打ちき― /打ち切/ -打ちくだ― /打ち砕/ -打ちけ― /打ち消/ -打ちこ― /打ち込/ -打ちすて― /打ち捨て/ -打ちだ― /打ち出/ -打ちとけ― /打ち解け/ -打ちみ /打ち身/ -打ちみず /打ち水/ -打ちやぶ― /打ち破/ -打ち明けばなし /打ち明け話/ -打でん /打電/ -打とう /打倒/ -打は /打破/ -打ぼく /打撲/ -楕 /橢/ -体 /躰/ -体あたり /体当り/ -体い /体位/ -体いく /体育/ -体いくかん /体育館/ -体いく館 /体育館/ -体えき /体液/ -体おん /体温/ -体かく /体格/ -体がい /体外/ -体く /体躯/ -体けい /体型/体系/ -体けん /体験/ -体げん /体現/体言/ -体さい /体裁/ -体しつ /体質/ -体しゅう /体臭/ -体じゅう /体重/ -体せい /体制/体勢/ -体せき /体積/ -体そう /体操/ -体そく /体側/ -体ちょう /体調/体長/ -体とく /体得/ -体ない /体内/ -体ばつ /体罰/ -体めん /体面/ -体もう /体毛/ -体りょく /体力/ -体育かん /体育館/ -対 /對/ -対あん /対案/ -対おう /対応/ -対かく /対格/対角/ -対かくせん /対角線/ -対かく線 /対角線/ -対がい /対外/ -対がん /対岸/ -対きょく /対局/対極/ -対ぐう /対偶/ -対けつ /対決/ -対こう /対抗/ -対さく /対策/ -対ざ /対座/ -対しょ /対処/ -対しょう /対照/対症/対称/対象/ -対しょうがい /対象外/ -対しょう外 /対象外/ -対じ /対峙/ -対じん /対人/ -対すう /対数/ -対せん /対戦/ -対だん /対談/ -対ち /対地/対置/ -対とう /対等/ -対ない /対内/ -対にち /対日/ -対ひ /対比/ -対ぶつ /対物/ -対べい /対米/ -対めん /対面/ -対やく /対訳/ -対りつ /対立/ -対りゅう /対流/ -対わ /対話/ -対角せん /対角線/ -対象がい /対象外/ -帯 /帶/ -帯いき /帯域/ -帯じょう /帯状/ -帯でん /帯電/ -帯とう /帯刀/ -帯ひろ /帯広/ -待あい /待合/ -待あいしつ /待合室/ -待あい室 /待合室/ -待き /待機/ -待ぐう /待遇/ -待じま /待島/ -待ちあ― /待ち合/ -待ちあわ― /待ち合わ/ -待ちどおし― /待ち遠し/ -待ちのぞ― /待ち望/ -待ちばり /待ち針/ -待ちびと /待ち人/ -待ちぶせ― /待ち伏せ/ -待でら /待寺/ -待ばり /待針/ -待びと /待人/ -待ぶせ― /待伏せ/ -待ぼう /待望/ -待合しつ /待合室/ -態せい /態勢/ -態ど /態度/ -替だま /替玉/ -滞 /滯/ -袋い /袋井/ -袋おび /袋帯/ -貸かた /貸方/ -貸きり /貸切り/ -貸しきん /貸し金/ -貸しこ― /貸し越/ -貸しだ― /貸し出/ -貸しつけ― /貸し付け/ -貸しゃく /貸借/ -貸だし /貸出/ -貸ちん /貸賃/ -貸ほん /貸本/ -貸ま /貸間/ -貸や /貸家/ -貸よ /貸与/ -退い /退位/ -退いん /退院/ -退えい /退嬰/ -退えき /退役/ -退か /退化/ -退かい /退会/ -退かん /退官/ -退がく /退学/ -退きゃく /退却/ -退きょ /退去/ -退くつ /退屈/ -退こう /退行/ -退さん /退散/ -退しゃ /退社/ -退しゅつ /退出/ -退しょく /退職/ -退しょくきん /退職金/ -退しょく金 /退職金/ -退じ /退治/ -退じょう /退場/ -退せき /退席/ -退ぞう /退蔵/ -退だん /退団/ -退にん /退任/ -退ひ /退避/ -退ほ /退歩/ -退職きん /退職金/ -隊いん /隊員/ -隊ちょう /隊長/ -代々ぎ /代々木/ -代あん /代案/ -代か /代価/ -代かん /代官/ -代がえ /代替/ -代きゅう /代休/ -代きん /代金/ -代こう /代行/代講/ -代しゃ /代謝/ -代しょ /代書/ -代しょう /代償/ -代すう /代数/ -代たい /代替/ -代だい /代々/ -代にゅう /代入/ -代のう /代納/ -代ひつ /代筆/ -代ひょう /代表/ -代べん /代弁/ -代めいし /代名詞/ -代もの /代物/ -代もん /代紋/ -代やく /代役/ -代よう /代用/ -代よぎ /代々木/ -代よ木 /代々木/ -代り /代理/ -代りてん /代理店/ -代り店 /代理店/ -代名し /代名詞/ -代理てん /代理店/ -台 /臺/ -台けい /台形/ -台し /台紙/ -台しゃ /台車/ -台すう /台数/ -台ち /台地/ -台ちょう /台帳/ -台とう /台東/台頭/ -台どころ /台所/ -台なし /台無し/ -台ふう /台風/ -台ほん /台本/ -台わん /台湾/ -大々てき /大々的/ -大あさ /大朝/ -大あみしらさと /大網白里/ -大あみしら里 /大網白里/ -大あみ白さと /大網白里/ -大あみ白里 /大網白里/ -大あめ /大雨/ -大あん /大安/ -大い /大意/大井/ -大いがわ /大井川/ -大いき /大域/ -大いきち /大域値/ -大いき値 /大域値/ -大いし /大石/ -大いしだ /大石田/ -大いし田 /大石田/ -大いずみ /大泉/ -大いそ /大磯/ -大いそぎ /大急ぎ/ -大いまつだ /大井松田/ -大いまつ田 /大井松田/ -大いり /大入/ -大い松だ /大井松田/ -大い松田 /大井松田/ -大い川 /大井川/ -大うだ /大宇陀/ -大うち /大内/ -大うちやま /大内山/ -大うち山 /大内山/ -大うら /大浦/ -大うりだし /大売出し/ -大うり出し /大売出し/ -大え /大江/ -大えい /大栄/ -大えん /大円/ -大おう /大王/ -大おうじょう /大往生/ -大おう生 /大往生/ -大おか /大岡/ -大おかやま /大岡山/ -大おか山 /大岡山/ -大おとこ /大男/ -大か /大家/大火/大過/ -大かい /大会/大海/ -大かぜ /大風/ -大かた /大方/ -大かわ /大川/ -大かん /大寒/大観/ -大が /大河/大賀/ -大がい /大概/ -大がかり /大掛かり/ -大がき /大垣/大柿/ -大がく /大学/ -大がくいん /大学院/ -大がくせい /大学生/ -大がく院 /大学院/ -大がく生 /大学生/ -大がた /大潟/大型/大形/大方/ -大がたき /大型機/ -大がた機 /大型機/ -大き /大気/大樹/大木/ -大きけん /大気圏/ -大きぼ /大規模/ -大きょ /大挙/ -大きょく /大局/ -大きん /大金/ -大き模 /大規模/ -大ぎみ /大宜味/ -大ぎめいぶん /大義名分/ -大ぎめい分 /大義名分/ -大ぎ味 /大宜味/ -大ぎ名ぶん /大義名分/ -大ぎ名分 /大義名分/ -大く /大工/ -大くち /大口/ -大くぼ /大久保/ -大くま /大熊/大隈/ -大くら /大倉/大蔵/ -大くらしょう /大蔵省/ -大くらやま /大倉山/ -大くら山 /大倉山/ -大くら省 /大蔵省/ -大くわ /大桑/ -大く保 /大久保/ -大ぐち /大口/ -大ぐん /大群/ -大けい /大慶/ -大けん /大圏/ -大げさ /大袈裟/ -大こう /大公/大綱/ -大こく /大国/大黒/ -大こし /大越/ -大こん /大根/ -大ご /大胡/大子/ -大ごえ /大声/ -大さ /大佐/大差/ -大さか /大阪/ -大さかさやま /大阪狭山/ -大さかさ山 /大阪狭山/ -大さかだいがく /大阪大学/ -大さかだい学 /大阪大学/ -大さかふ /大阪府/ -大さか狭やま /大阪狭山/ -大さか狭山 /大阪狭山/ -大さか大がく /大阪大学/ -大さか大学 /大阪大学/ -大さか府 /大阪府/ -大さき /大崎/ -大さく /大作/ -大さと /大郷/大里/ -大さわ /大沢/大澤/ -大さわぎ /大騒ぎ/ -大さわの /大沢野/ -大さわ野 /大沢野/ -大ざっぱ /大雑把/ -大ざっ把 /大雑把/ -大ざと /大里/ -大し /大使/大志/ -大しか /大鹿/ -大しかん /大使館/ -大しま /大島/大嶋/ -大しゃ /大赦/大社/ -大しゅう /大衆/ -大しゅうかん /大修館/ -大しゅう館 /大修館/ -大しゅくしゃく /大縮尺/ -大しょ /大暑/ -大しょう /大勝/大将/大小/大賞/大正/ -大しょく /大食/ -大しょくかん /大食漢/ -大しょく漢 /大食漢/ -大しん /大信/ -大し館 /大使館/ -大じ /大事/大路/ -大じゅ /大樹/ -大じょうぶ /大丈夫/ -大じょう夫 /大丈夫/ -大じろう /大二郎/ -大じん /大臣/ -大じ郎 /大二郎/ -大すが /大須賀/ -大すき /大好き/ -大すけ /大介/ -大すじ /大筋/ -大すみ /大角/大隅/ -大す賀 /大須賀/ -大ず /大洲/大豆/ -大せい /大勢/大成/ -大せいよう /大西洋/ -大せい洋 /大西洋/ -大せつ /大切/大雪/ -大せと /大瀬戸/ -大せん /大戦/ -大せ戸 /大瀬戸/ -大ぜい /大勢/ -大ぜき /大関/ -大そう /大喪/大層/ -大ぞう /大蔵/大造/ -大ぞら /大空/ -大た /大田/ -大たい /大体/大隊/ -大たき /大多喜/大滝/大瀧/ -大たけ /大竹/大武/ -大たに /大谷/ -大たま /大玉/ -大たん /大胆/ -大た喜 /大多喜/ -大だ /大田/ -大だい /大台/ -大だいてき /大々的/ -大だい的 /大々的/ -大だか /大高/ -大だて /大館/ -大ち /大地/ -大ちょ /大著/ -大ちょう /大腸/ -大つ /大津/ -大つか /大塚/ -大つき /大月/大槻/ -大つち /大槌/ -大つぼ /大坪/ -大づ /大津/ -大づめ /大詰め/ -大て /大手/ -大てい /大抵/ -大てき /大敵/ -大で /大手/ -大とう /大塔/大東/大任/ -大とうりょう /大統領/ -大とう領 /大統領/ -大とも /大友/ -大とよ /大豊/ -大どおり /大通り/ -大どしま /大年増/ -大どし増 /大年増/ -大なえ /大苗/ -大なごん /大納言/ -大なみ /大波/ -大な言 /大納言/ -大にし /大西/ -大にっぽん /大日本/ -大にっ本 /大日本/ -大にん /大任/ -大ぬき /大貫/ -大ぬま /大沼/ -大の /大野/ -大のう /大脳/ -大のうかい /大納会/ -大のう会 /大納会/ -大のじょう /大野城/ -大のはら /大野原/ -大のみ /大野見/ -大の見 /大野見/ -大の原 /大野原/ -大の城 /大野城/ -大は /大破/ -大はさま /大迫/ -大はし /大橋/ -大はた /大畑/ -大はっかい /大発会/ -大はっ会 /大発会/ -大はば /大幅/ -大はら /大原/ -大はん /大半/ -大ば /大場/ -大ばたけ /大畠/ -大ばやし /大林/ -大ばん /大判/ -大ひら /大平/ -大びけ /大引け/ -大びょう /大病/ -大ふく /大福/ -大ふくちょう /大福帳/ -大ふく帳 /大福帳/ -大ふな /大船/ -大ふなと /大船渡/ -大ふな渡 /大船渡/ -大ぶ /大府/大部/大分/ -大ぶつ /大仏/ -大ぶぶん /大部分/ -大ぶん /大分/ -大ぶ分 /大部分/ -大へい /大平/ -大へん /大変/ -大べつ /大別/ -大べん /大便/ -大ほ /大穂/ -大ほう /大砲/大鵬/ -大ほり /大堀/ -大ぼう /大望/ -大ぼく /大木/ -大ま /大間/大麻/ -大ま々 /大間々/ -大まい /大枚/ -大まき /大蒔/ -大また /大股/ -大まち /大町/ -大まちがい /大間違い/ -大まま /大間々/ -大ま違い /大間違い/ -大みしま /大三島/ -大みず /大水/ -大みそか /大晦日/ -大みそ日 /大晦日/ -大みや /大宮/ -大みょう /大名/ -大み島 /大三島/ -大むかし /大昔/ -大むた /大牟田/ -大むら /大村/ -大む田 /大牟田/ -大め /大目/ -大もじ /大文字/ -大もと /大本/ -大もの /大物/ -大もり /大森/大盛り/ -大もん /大門/ -大もんじ /大文字/ -大もん字 /大文字/ -大も字 /大文字/ -大や /大屋/大家/大谷/大矢/ -大やく /大役/ -大やすうり /大安売り/ -大やす売り /大安売り/ -大やち /大矢知/ -大やの /大矢野/ -大やま /大山/ -大やまざき /大山崎/ -大やまだ /大山田/ -大やま崎 /大山崎/ -大やま田 /大山田/ -大や知 /大矢知/ -大や野 /大矢野/ -大ゆう /大雄/ -大ゆき /大雪/ -大よう /大洋/大要/ -大よど /大淀/ -大りく /大陸/ -大りせき /大理石/ -大りゃく /大略/ -大りょう /大量/ -大りん /大輪/ -大り石 /大理石/ -大ろう /大老/ -大わ /大和/ -大わだ /大和田/ -大わに /大鰐/ -大わらい /大笑い/ -大わ田 /大和田/ -大安うり /大安売り/ -大井がわ /大井川/ -大井まつだ /大井松田/ -大井まつ田 /大井松田/ -大井松だ /大井松田/ -大域ち /大域値/ -大宇だ /大宇陀/ -大岡やま /大岡山/ -大学いん /大学院/ -大学せい /大学生/ -大間ちがい /大間違い/ -大間ま /大間々/ -大気けん /大気圏/ -大規ぼ /大規模/ -大義めいぶん /大義名分/ -大義めい分 /大義名分/ -大義名ぶん /大義名分/ -大久ぼ /大久保/ -大型き /大型機/ -大阪さやま /大阪狭山/ -大阪さ山 /大阪狭山/ -大阪だいがく /大阪大学/ -大阪だい学 /大阪大学/ -大阪ふ /大阪府/ -大阪狭やま /大阪狭山/ -大阪大がく /大阪大学/ -大雑ぱ /大雑把/ -大三しま /大三島/ -大山ざき /大山崎/ -大山だ /大山田/ -大使かん /大使館/ -大修かん /大修館/ -大丈ぶ /大丈夫/ -大食かん /大食漢/ -大須が /大須賀/ -大瀬と /大瀬戸/ -大西よう /大西洋/ -大石だ /大石田/ -大船と /大船渡/ -大倉やま /大倉山/ -大蔵しょう /大蔵省/ -大多き /大多喜/ -大沢の /大沢野/ -大統りょう /大統領/ -大内やま /大内山/ -大二ろう /大二郎/ -大日ぽん /大日本/ -大年ま /大年増/ -大納かい /大納会/ -大納ごん /大納言/ -大売だし /大売出し/ -大発かい /大発会/ -大部ぶん /大部分/ -大福ちょう /大福帳/ -大文じ /大文字/ -大野じょう /大野城/ -大野はら /大野原/ -大野み /大野見/ -大矢ち /大矢知/ -大矢の /大矢野/ -大理せき /大理石/ -大和だ /大和田/ -第いち /第一/ -第に /第二/ -題ざい /題材/ -題じ /題字/ -題めい /題名/ -題もく /題目/ -滝 /瀧/ -瀧 /滝/ -宅い /宅井/ -宅きゅうびん /宅急便/ -宅きゅう便 /宅急便/ -宅ち /宅地/ -宅はい /宅配/ -宅急びん /宅急便/ -択 /擇/ -択いつ /択一/ -沢 /澤/ -沢い /沢井/ -沢うち /沢内/ -沢ぐち /沢口/ -沢さん /沢山/ -沢だ /沢田/ -沢むら /沢村/ -託じ /託児/ -託せん /託宣/ -託そう /託送/ -鐸 /鈬/ -濁おん /濁音/ -濁すい /濁水/ -濁てん /濁点/ -濁りゅう /濁流/ -達 /逹/ -達お /達生/達男/達雄/ -達し /達志/ -達しゃ /達者/ -達じん /達人/ -達せい /達成/ -達のり /達徳/ -達ひこ /達彦/ -達ぴつ /達筆/ -達ぶん /達文/ -達や /達哉/達也/ -達ゆき /達行/ -達ろう /達朗/達郎/ -脱い /脱衣/ -脱かい /脱会/ -脱きゃく /脱却/ -脱こう /脱稿/脱肛/ -脱こく /脱穀/ -脱ごく /脱獄/ -脱し /脱脂/ -脱しゅう /脱臭/ -脱しゅつ /脱出/ -脱しょく /脱色/ -脱じ /脱字/ -脱すい /脱水/ -脱せん /脱線/ -脱ぜい /脱税/ -脱そう /脱走/ -脱たい /脱退/ -脱ちゃく /脱着/ -脱ちょう /脱腸/ -脱ぴ /脱皮/ -脱ぼう /脱帽/ -脱もう /脱毛/ -脱らく /脱落/ -谷あい /谷合/ -谷うち /谷内/ -谷かわ /谷川/ -谷がわ /谷川/ -谷ぐち /谷口/ -谷たべ /谷田部/ -谷た部 /谷田部/ -谷ま /谷間/ -谷もと /谷本/ -谷やま /谷山/ -谷わはら /谷和原/ -谷わ原 /谷和原/ -谷田べ /谷田部/ -谷和はら /谷和原/ -樽 /墫/ -誰か /誰何/ -丹う /丹生/ -丹ご /丹後/ -丹せい /丹精/丹青/ -丹ぜん /丹前/ -丹ちょう /丹頂/ -丹ちょうづる /丹頂鶴/ -丹ちょう鶴 /丹頂鶴/ -丹どく /丹毒/ -丹なん /丹南/ -丹ねん /丹念/ -丹の /丹野/ -丹ば /丹波/ -丹ばいち /丹波市/ -丹ばら /丹原/ -丹ば市 /丹波市/ -丹波いち /丹波市/ -単 /單/ -単い /単位/ -単いつ /単一/ -単いつか /単一化/ -単いつ化 /単一化/ -単か /単価/ -単かん /単漢/ -単かんじ /単漢字/ -単かん字 /単漢字/ -単げん /単元/ -単こう /単向/単行/単項/ -単ご /単語/ -単しゃ /単射/単車/ -単しん /単身/ -単じゅん /単純/ -単すう /単数/ -単せいど /単精度/ -単せい度 /単精度/ -単せん /単線/ -単たい /単体/ -単ちょう /単調/ -単とうちょくにゅう /単刀直入/ -単とうちょく入 /単刀直入/ -単とう直にゅう /単刀直入/ -単とう直入 /単刀直入/ -単どく /単独/ -単ぴん /単品/ -単ぶん /単文/ -単ぷく /単複/ -単ようき /単葉機/ -単よう機 /単葉機/ -単一か /単一化/ -単漢じ /単漢字/ -単精ど /単精度/ -単葉き /単葉機/ -担 /擔/ -担か /担架/ -担とう /担当/ -担とうしゃ /担当者/ -担とう者 /担当者/ -担にん /担任/ -担ぽ /担保/ -担当しゃ /担当者/ -探きゅう /探求/探究/ -探けん /探検/探険/ -探さ /探査/ -探さく /探索/ -探さくぎ /探索木/ -探さく木 /探索木/ -探しょう /探勝/ -探ち /探知/ -探てい /探偵/ -探ぼう /探訪/ -探りあて― /探り当て/ -探りだ― /探り出/ -探索ぎ /探索木/ -炭か /炭化/ -炭こう /炭坑/炭鉱/ -炭さん /炭酸/ -炭そ /炭素/ -炭でん /炭田/ -炭び /炭火/ -短か /短歌/ -短き /短期/短気/ -短く /短躯/ -短しゅく /短縮/ -短しょ /短所/ -短しょう /短小/ -短しん /短針/ -短じかん /短時間/ -短じゅう /短銃/ -短じ間 /短時間/ -短そく /短足/ -短だい /短大/ -短ちょう /短調/ -短とう /短刀/ -短ぱ /短波/ -短ぴょう /短評/ -短ぶん /短文/ -短ぺん /短篇/短編/短辺/ -短らく /短絡/ -短時かん /短時間/ -端ぎれ /端切れ/ -端げい /端倪/ -端ざ /端座/ -端ざかいき /端境期/ -端ざかい期 /端境期/ -端し /端子/ -端しょ /端緒/ -端すう /端数/ -端せい /端正/ -端ぜん /端然/ -端てき /端的/ -端てん /端点/ -端の /端野/ -端まつ /端末/ -端やく /端役/ -端やま /端山/ -端れい /端麗/ -端境き /端境期/ -胆 /膽/ -団 /團/ -団かい /団塊/ -団けつ /団結/ -団こう /団交/ -団ご /団子/ -団たい /団体/ -団ち /団地/ -団ちょう /団長/ -弾 /彈/ -断 /斷/ -断がい /断崖/ -断げん /断言/ -断こ /断固/ -断こう /断交/断行/ -断さい /断裁/ -断じき /断食/ -断せん /断線/ -断ぜつ /断絶/ -断ぜん /断然/ -断そう /断層/ -断ぞく /断続/ -断ちき― /断ち切/ -断ちょう /断腸/ -断てい /断定/ -断とうだい /断頭台/ -断とう台 /断頭台/ -断ねつざい /断熱材/ -断ねつ材 /断熱材/ -断ねん /断念/ -断ぱつ /断髪/ -断ぺん /断片/ -断めん /断面/ -断頭だい /断頭台/ -断熱ざい /断熱材/ -段かい /段階/ -段さ /段差/ -段だん /段々/ -段ちがい /段違い/ -段どり /段取り/ -段らく /段落/ -男が /男鹿/ -男こん /男根/ -男し /男子/ -男しゃく /男爵/ -男じ /男児/ -男じょ /男女/ -男せい /男性/男声/ -男で /男手/ -男にょ /男女/ -男のこ /男の子/ -男ゆう /男優/ -談ぎ /談義/談議/ -談ごう /談合/ -談ごうざか /談合坂/ -談ごう坂 /談合坂/ -談しょう /談笑/ -談わ /談話/ -談合ざか /談合坂/ -値あがり /値上がり/ -値あげ /値上げ/ -値いき /値域/ -値うち /値打ち/ -値ぎ― /値切/ -値さがり /値下がり/ -値さげ /値下げ/ -値だん /値段/ -値はば /値幅/ -値びき /値引き/ -値ふだ /値札/ -値ぶみ /値踏み/ -知あい /知合い/ -知うち /知内/ -知え /知恵/ -知えぶくろ /知恵袋/ -知え袋 /知恵袋/ -知かく /知覚/ -知き /知己/ -知けん /知見/ -知しき /知識/ -知じ /知事/ -知じん /知人/ -知せい /知性/ -知た /知多/ -知てき /知的/ -知な /知名/ -知にちは /知日派/ -知にち派 /知日派/ -知ねん /知念/ -知のう /知能/ -知ぶ /知夫/ -知めい /知名/知命/ -知めいど /知名度/ -知めい度 /知名度/ -知らん /知覧/ -知りあ― /知り合/ -知りぬ― /知り抜/ -知れわた― /知れ渡/ -知恵ぶくろ /知恵袋/ -知日は /知日派/ -知名ど /知名度/ -地あげ /地上げ/ -地い /地位/地衣/ -地いき /地域/ -地えん /地縁/ -地か /地下/地価/ -地かい /地階/ -地かく /地殻/ -地かけい /地下茎/ -地かしつ /地下室/ -地かてつ /地下鉄/ -地か室 /地下室/ -地か鉄 /地下鉄/ -地がく /地学/ -地がため /地固め/ -地きゅう /地球/ -地きゅうぎ /地球儀/ -地く /地区/ -地けい /地形/ -地ごく /地獄/ -地さい /地裁/ -地ざけ /地酒/ -地しつ /地質/ -地しょ /地所/ -地しん /地震/ -地しんは /地震波/ -地しん波 /地震波/ -地じく /地軸/ -地じょう /地上/ -地ず /地図/ -地そう /地層/ -地ぞう /地蔵/ -地たい /地帯/ -地だい /地代/ -地ちゅう /地中/ -地ちゅうかい /地中海/ -地ちゅう海 /地中海/ -地てい /地底/ -地てん /地点/ -地どうせつ /地動説/ -地どう説 /地動説/ -地なり /地鳴り/ -地ぬし /地主/ -地ねつ /地熱/ -地はだ /地肌/ -地ば /地場/ -地ばくれい /地縛霊/ -地ばん /地番/地盤/ -地ひょう /地表/ -地へい /地平/ -地へん /地変/ -地ほう /地方/ -地ほうさい /地方債/ -地み /地味/ -地みち /地道/ -地めい /地名/ -地めん /地面/ -地もと /地元/ -地らい /地雷/ -地らいげん /地雷原/ -地らい原 /地雷原/ -地り /地理/ -地りき /地力/ -地下けい /地下茎/ -地下しつ /地下室/ -地下てつ /地下鉄/ -地球ぎ /地球儀/ -地震は /地震波/ -地中かい /地中海/ -地動せつ /地動説/ -地方さい /地方債/ -恥 /耻/ -池い /池井/ -池がみ /池上/ -池がわ /池川/ -池だ /池田/ -池ぶくろ /池袋/ -池べ /池辺/ -池もと /池本/ -痴 /癡/ -稚 /穉/ -置かえ /置換え/ -置かん /置換/ -置きかえ― /置き換え/ -置きかわ― /置き換わ/ -置きざり /置き去り/ -置きわすれ― /置き忘れ/ -置たま /置賜/ -置ば /置場/ -置もの /置物/ -致し /致死/ -致しかたな― /致し方な/ -致めい /致命/ -遅 /遲/ -遅えん /遅延/ -遅こく /遅刻/ -遅さん /遅参/ -遅ざき /遅咲き/ -遅ざわ /遅沢/ -遅たい /遅滞/ -遅ち /遅々/ -遅はい /遅配/ -築きあげ― /築き上げ/ -築じょう /築上/築城/ -築ぞう /築造/ -竹いち /竹市/ -竹うち /竹内/ -竹お /竹男/竹雄/ -竹おか /竹岡/ -竹ざわ /竹沢/ -竹し /竹志/ -竹した /竹下/ -竹じろう /竹次郎/ -竹じ郎 /竹次郎/ -竹ぞの /竹園/ -竹た /竹田/ -竹だ /竹田/ -竹とみ /竹富/ -竹なか /竹中/ -竹の /竹野/ -竹はら /竹原/ -竹ばやし /竹林/ -竹ひろ /竹博/ -竹むら /竹村/ -竹もと /竹本/ -竹もり /竹森/ -竹次ろう /竹次郎/ -蓄せき /蓄積/ -蓄でん /蓄電/ -蓄でんき /蓄電器/ -蓄でん器 /蓄電器/ -蓄のう /蓄膿/ -蓄電き /蓄電器/ -茶いろ /茶色/ -茶き /茶器/ -茶しゃく /茶杓/ -茶せん /茶筅/ -茶どう /茶道/ -茶のま /茶の間/ -茶はんじ /茶飯事/ -茶はん事 /茶飯事/ -茶ばん /茶番/ -茶や /茶屋/ -茶わかい /茶話会/ -茶わん /茶碗/ -茶わ会 /茶話会/ -茶話かい /茶話会/ -着い /着衣/ -着か /着火/ -着かざ― /着飾/ -着かん /着艦/ -着がえ /着替え/ -着がえ― /着替え/ -着がん /着眼/ -着こ /着呼/ -着こ― /着込/ -着こう /着工/ -着しゅ /着手/ -着しょく /着色/ -着しん /着信/ -着じつ /着実/ -着すい /着水/ -着せい /着生/ -着せき /着席/ -着そう /着想/ -着たけ /着丈/ -着だつ /着脱/ -着ち /着地/ -着ちゃく /着々/ -着つけ /着付け/ -着にん /着任/ -着ばらい /着払/ -着ふく /着服/ -着ぶくれ /着膨れ/ -着ぶとり /着太り/ -着もく /着目/ -着もの /着物/ -着やせ /着痩せ/ -着よう /着用/ -着りく /着陸/ -中い /中井/ -中いず /中伊豆/ -中い豆 /中伊豆/ -中うおぬま /中魚沼/ -中うお沼 /中魚沼/ -中お /中尾/ -中おう /中央/ -中おうりんかん /中央林間/ -中おうりん間 /中央林間/ -中おう林かん /中央林間/ -中おう林間 /中央林間/ -中か /中華/ -中かく /中核/ -中から /中辛/ -中かわね /中川根/ -中かわ根 /中川根/ -中かん /中間/ -中かんし /中間子/ -中かん子 /中間子/ -中がく /中学/ -中がくせい /中学生/ -中がく生 /中学生/ -中がた /中型/ -中がっこう /中学校/ -中がっ校 /中学校/ -中がわ /中川/ -中き /中期/ -中きた /中来田/ -中きぼ /中規模/ -中きゅう /中級/ -中きょう /中京/ -中きょり /中距離/ -中きょ離 /中距離/ -中きんとう /中近東/ -中きん東 /中近東/ -中き田 /中来田/ -中き模 /中規模/ -中ぎょう /中京/ -中くう /中空/ -中けい /中継/ -中けん /中堅/中研/ -中げん /中元/ -中こ /中古/ -中こうせい /中高生/ -中こうねん /中高年/ -中こう生 /中高生/ -中こう年 /中高年/ -中ごう /中郷/ -中ごく /中国/ -中ごし /中腰/ -中さ /中佐/ -中さつない /中札内/ -中さつ内 /中札内/ -中さと /中里/ -中ざ /中座/ -中ざき /中崎/ -中ざと /中里/ -中ざわ /中沢/ -中し /中止/ -中しま /中島/ -中しょう /中傷/中小/ -中しん /中心/中震/ -中じ /中耳/ -中じま /中島/中嶋/ -中じゅん /中旬/ -中じょう /中将/中条/ -中すう /中枢/ -中すじ /中筋/ -中せい /中世/中性/ -中せいし /中性子/ -中せい子 /中性子/ -中せん /中仙/ -中ぜつ /中絶/ -中そく /中速/ -中そつ /中卒/ -中そね /中曽根/ -中そ根 /中曽根/ -中た /中田/ -中たい /中退/中隊/ -中たに /中谷/ -中だ /中田/ -中だいら /中平/ -中だん /中断/ -中ち /中置/ -中っぱら /中っ腹/ -中つ /中津/ -中つえ /中津江/ -中つがる /中津軽/ -中つがわ /中津川/ -中つぎ /中継ぎ/ -中つ軽 /中津軽/ -中つ江 /中津江/ -中つ川 /中津川/ -中てん /中天/中点/ -中で /中出/ -中と /中途/ -中とう /中等/ -中とき /中時/ -中とさ /中土佐/ -中とみ /中富/ -中とんべつ /中頓別/ -中とん別 /中頓別/ -中と佐 /中土佐/ -中どく /中毒/ -中なごん /中納言/ -中なんべい /中南米/ -中なん米 /中南米/ -中な言 /中納言/ -中にいかわ /中新川/ -中にいだ /中新田/ -中にい川 /中新川/ -中にい田 /中新田/ -中にし /中西/ -中にわ /中庭/ -中ね /中根/中値/ -中ねん /中年/ -中の /中野/ -中のう /中濃/ -中のくち /中之口/ -中のしま /中之島/ -中のじょう /中之条/ -中の口 /中之口/ -中の条 /中之条/ -中の島 /中之島/ -中はし /中橋/ -中はら /中原/ -中ばやし /中林/ -中ばん /中盤/ -中ふく /中腹/ -中ふらの /中富良野/ -中ふら野 /中富良野/ -中ふ良の /中富良野/ -中ふ良野 /中富良野/ -中ぶ /中部/ -中ぶう /中風/ -中ぶん /中文/ -中へじ /中辺路/ -中へ路 /中辺路/ -中べい /中米/ -中ほど /中程/ -中ま /中間/ -中まち /中町/ -中み /中身/ -中みち /中道/ -中むら /中村/ -中もと /中本/ -中もん /中門/ -中や /中谷/中矢/ -中やま /中山/ -中ゆび /中指/ -中よう /中庸/ -中りつ /中立/ -中りゃく /中略/ -中りゅう /中流/ -中わ /中和/ -中伊ず /中伊豆/ -中央りんかん /中央林間/ -中央りん間 /中央林間/ -中央林かん /中央林間/ -中学こう /中学校/ -中学せい /中学生/ -中間し /中間子/ -中規ぼ /中規模/ -中魚ぬま /中魚沼/ -中近とう /中近東/ -中高せい /中高生/ -中高ねん /中高年/ -中札ない /中札内/ -中新かわ /中新川/ -中新だ /中新田/ -中性し /中性子/ -中川ね /中川根/ -中津え /中津江/ -中津がる /中津軽/ -中津がわ /中津川/ -中土さ /中土佐/ -中南べい /中南米/ -中之くち /中之口/ -中之しま /中之島/ -中之じょう /中之条/ -中納ごん /中納言/ -中富らの /中富良野/ -中富ら野 /中富良野/ -中富良の /中富良野/ -中辺じ /中辺路/ -中来た /中来田/ -仲い /仲居/ -仲かい /仲介/ -仲がい /仲買/ -仲さい /仲裁/ -仲ざと /仲里/ -仲し /仲仕/ -仲しゅう /仲秋/ -仲た /仲田/ -仲たど /仲多度/ -仲たに /仲谷/ -仲た度 /仲多度/ -仲だ /仲田/ -仲だち /仲立ち/ -仲なおり /仲直り/ -仲なん /仲南/ -仲ま /仲間/ -仲みち /仲道/ -仲むら /仲村/ -仲よ― /仲良/ -仲よし /仲良し/ -仲多ど /仲多度/ -忠いち /忠一/ -忠きち /忠吉/ -忠きん /忠勤/ -忠ぎ /忠義/ -忠こく /忠告/ -忠しん /忠臣/ -忠しんぐら /忠臣蔵/ -忠しん蔵 /忠臣蔵/ -忠じ /忠治/ -忠じつ /忠実/ -忠せい /忠誠/ -忠ぞう /忠三/ -忠るい /忠類/ -昼 /晝/ -昼げ /昼餉/ -昼しょく /昼食/ -昼ね /昼寝/ -昼ま /昼間/ -昼めし /昼飯/ -昼や /昼夜/ -昼やすみ /昼休み/ -注 /※/ -注い /注意/ -注いぶか― /注意深/ -注いほう /注意報/ -注い深― /注意深/ -注い報 /注意報/ -注かい /注解/ -注き /注記/ -注ぎぐち /注ぎ口/ -注し /注視/ -注しゃ /注射/ -注しゃく /注釈/ -注すい /注水/ -注にゅう /注入/ -注もく /注目/ -注もん /注文/ -注りょく /注力/ -注意ぶか― /注意深/ -注意ほう /注意報/ -虫 /蟲/ -虫がい /虫害/ -虫すい /虫垂/ -虫ば /虫歯/ -鋳 /鑄/ -駐ざい /駐在/ -駐しゃ /駐車/ -駐しゃじょう /駐車場/ -駐しゃ場 /駐車場/ -駐にち /駐日/ -駐車じょう /駐車場/ -瀦 /潴/ -著さく /著作/ -著しゃ /著者/ -著しょ /著書/ -著じゅつ /著述/ -著めい /著名/著明/ -貯きん /貯金/ -貯すいち /貯水池/ -貯すい池 /貯水池/ -貯ぞう /貯蔵/ -貯ちく /貯蓄/ -貯水ち /貯水池/ -丁ちょう /丁重/ -丁ど /丁度/ -丁ねい /丁寧/ -丁め /丁目/ -帳けし /帳消し/ -帳じり /帳尻/ -帳ば /帳場/ -帳ひょう /帳票/ -帳ぼ /帳簿/ -帳めん /帳面/ -庁 /廳/ -庁しゃ /庁舎/ -張あ― /張合/ -張こ /張子/ -張ほんにん /張本人/ -張ほん人 /張本人/ -張りあ― /張り合/ -張りあわせ― /張り合わせ/ -張りがみ /張り紙/ -張りき― /張り切/ -張りこ― /張り込/ -張りだ― /張り出/ -張りつけ― /張り付け/ -張りょく /張力/ -張本にん /張本人/ -徴しゅう /徴収/ -徴はつ /徴発/ -徴へい /徴兵/ -徴よう /徴用/ -朝いち /朝市/ -朝か /朝霞/ -朝かい /朝会/ -朝かん /朝刊/ -朝がた /朝方/ -朝くら /朝倉/ -朝げ /朝餉/ -朝こ /朝子/ -朝しょく /朝食/ -朝じ /朝地/ -朝せん /朝鮮/ -朝てい /朝廷/ -朝ばん /朝晩/ -朝ひ /朝日/ -朝めし /朝飯/ -朝やけ /朝焼け/ -朝ゆう /朝夕/ -朝れい /朝礼/ -朝れいぼかい /朝令暮改/ -朝れいぼ改 /朝令暮改/ -朝れい暮かい /朝令暮改/ -朝れい暮改 /朝令暮改/ -朝令ぼかい /朝令暮改/ -朝令ぼ改 /朝令暮改/ -朝令暮かい /朝令暮改/ -町 /甼/ -町えい /町営/ -町かい /町会/ -町じゅう /町中/ -町そん /町村/ -町だ /町田/ -町ちょう /町長/ -町ぢゅう /町中/ -町ない /町内/ -町なか /町中/ -町なみ /町並み/ -町みん /町民/ -町や /町谷/ -町よう /町陽/ -町りつ /町立/ -聴 /聽/ -腸 /膓/ -調いん /調印/ -調きょう /調教/ -調きょうし /調教師/ -調きょう師 /調教師/ -調げん /調弦/ -調こう /調香/ -調ごう /調号/調合/ -調さ /調査/ -調し /調子/ -調しょ /調書/ -調せい /調整/調製/ -調せいき /調整器/ -調せい器 /調整器/ -調せつ /調節/ -調たつ /調達/ -調てい /調停/ -調ど /調度/ -調ふ /調布/ -調み /調味/ -調みりょう /調味料/ -調み料 /調味料/ -調り /調理/ -調りつ /調律/ -調わ /調和/ -調教し /調教師/ -調整き /調整器/ -調味りょう /調味料/ -長あめ /長雨/ -長い /長井/長居/ -長いき /長生き/ -長いずみ /長泉/ -長うた /長唄/ -長お /長尾/ -長おか /長岡/ -長おかきょう /長岡京/ -長おか京 /長岡京/ -長おん /長音/ -長かん /長官/ -長き /長期/ -長きち /長吉/ -長きょり /長距離/ -長きょ離 /長距離/ -長くて /長久手/ -長く手 /長久手/ -長ぐつ /長靴/ -長けい /長径/ -長こう /長江/長考/ -長こうぜつ /長広舌/ -長さか /長坂/ -長さき /長崎/ -長さわ /長沢/ -長し /長子/ -長しま /長島/長嶋/ -長しょ /長所/ -長しょう /長嘯/ -長しん /長身/長針/ -長じ /長治/ -長じかん /長時間/ -長じゃ /長者/ -長じゅ /長寿/ -長じょ /長女/ -長じろう /長次郎/ -長じ間 /長時間/ -長じ郎 /長次郎/ -長す /長洲/ -長すぎ― /長過ぎ/ -長せ /長瀬/ -長せい /長生/ -長そで /長袖/ -長そん /長孫/ -長ぞう /長蔵/ -長た /長田/ -長たろう /長太郎/ -長たん /長短/ -長た郎 /長太郎/ -長だ /長田/ -長だい /長大/ -長ちょう /長調/ -長ちょうば /長丁場/ -長ちょう場 /長丁場/ -長つき /長月/ -長つた /長津田/ -長つだ /長津田/ -長つづき /長続き/ -長つ田 /長津田/ -長とし /長俊/ -長とろ /長瀞/ -長なが /長々/ -長なん /長男/長南/ -長ぬま /長沼/ -長ねん /長年/ -長の /長野/ -長のはら /長野原/ -長の原 /長野原/ -長は /長波/ -長はま /長浜/ -長はら /長原/ -長ばなし /長話/ -長ばり /長針/ -長び― /長引/ -長ふね /長船/ -長ぶち /長淵/長渕/ -長ぶつ /長物/ -長ぶん /長文/ -長へい /長平/ -長へん /長編/長辺/ -長ほうけい /長方形/ -長ほう形 /長方形/ -長むら /長村/ -長もち /長持ち/ -長や /長屋/ -長よ /長与/ -長ろう /長老/ -長岡きょう /長岡京/ -長久て /長久手/ -長広ぜつ /長広舌/ -長時かん /長時間/ -長次ろう /長次郎/ -長太ろう /長太郎/ -長丁ば /長丁場/ -長津た /長津田/ -長津だ /長津田/ -長方けい /長方形/ -長野はら /長野原/ -鳥い /鳥居/ -鳥うみ /鳥海/ -鳥かい /鳥海/ -鳥かん /鳥瞰/ -鳥たに /鳥谷/ -鳥はだ /鳥肌/ -鳥め /鳥目/ -鳥もく /鳥目/ -鳥や /鳥屋/ -鳥やま /鳥山/ -鳥わき /鳥脇/ -勅 /敕/ -直い /直井/ -直いり /直入/ -直え /直江/ -直えい /直営/ -直えつ /直江津/ -直え津 /直江津/ -直か /直下/ -直かく /直角/ -直かつ /直轄/ -直かわ /直川/ -直かん /直感/直観/ -直き /直帰/直毅/直樹/ -直きち /直吉/ -直けい /直径/直系/ -直けつ /直結/ -直げき /直撃/ -直こ /直子/ -直こう /直交/直行/ -直ご /直後/ -直さい /直截/ -直さん /直参/ -直し /直視/ -直しあん /直指庵/ -直しま /直島/ -直しゃ /直射/ -直しん /直進/ -直し庵 /直指庵/ -直じ /直治/ -直じき /直々/ -直じょう /直情/ -直じょうけいこう /直情径行/ -直じょうけい行 /直情径行/ -直せき /直積/ -直せつ /直接/直截/ -直せん /直線/ -直ぜん /直前/ -直そ /直訴/ -直そう /直送/ -直ぞく /直属/ -直た /直田/ -直つう /直通/ -直と /直人/ -直とう /直答/ -直とし /直利/ -直はん /直販/ -直ばい /直売/ -直ひつ /直筆/ -直ひろ /直弘/直浩/ -直ほうたい /直方体/ -直ほう体 /直方体/ -直まさ /直正/ -直み /直見/直美/直巳/ -直みち /直道/ -直めん /直面/ -直や /直也/ -直やく /直訳/ -直ゆき /直行/直之/ -直よし /直義/ -直りつ /直立/ -直りゅう /直流/ -直れつ /直列/ -直わ /直和/ -直江つ /直江津/ -直指あん /直指庵/ -直情けいこう /直情径行/ -直情けい行 /直情径行/ -直方たい /直方体/ -沈か /沈下/ -沈こう /沈降/ -沈たい /沈滞/ -沈でん /沈殿/沈澱/ -沈ぼつ /沈没/ -沈もく /沈黙/ -珍 /珎/ -賃あげ /賃上げ/ -賃ぎん /賃金/ -賃さげ /賃下げ/ -賃しゃく /賃借/ -賃たい /賃貸/ -鎮 /鎭/ -津々うら々 /津々浦々/ -津々うらうら /津々浦々/ -津々浦うら /津々浦々/ -津がる /津軽/ -津がわ /津川/ -津くい /津久井/ -津くいこ /津久井湖/ -津くい湖 /津久井湖/ -津くみ /津久見/ -津く井 /津久井/ -津く井こ /津久井湖/ -津く井湖 /津久井湖/ -津く見 /津久見/ -津ぐ /津具/ -津しま /津島/ -津しん /津津/ -津だ /津田/ -津だぬま /津田沼/ -津だ沼 /津田沼/ -津つうら々 /津々浦々/ -津つうらうら /津々浦々/ -津つ浦々 /津々浦々/ -津つ浦うら /津々浦々/ -津な /津名/ -津なぎ /津奈木/ -津なみ /津波/ -津なん /津南/ -津な木 /津奈木/ -津ばた /津幡/ -津べつ /津別/ -津むら /津村/ -津やざき /津屋崎/ -津やま /津山/ -津や崎 /津屋崎/ -津わの /津和野/ -津わ野 /津和野/ -津屋ざき /津屋崎/ -津久い /津久井/ -津久いこ /津久井湖/ -津久い湖 /津久井湖/ -津久み /津久見/ -津久井こ /津久井湖/ -津田ぬま /津田沼/ -津奈ぎ /津奈木/ -津和の /津和野/ -追いかけ― /追い掛け/ -追いかけまわ― /追いかけ回/追い掛け回/ -追いかけ回― /追い掛け回/ -追いこ― /追い越/追い込/ -追いたて― /追い立て/ -追いだ― /追い出/ -追いつ― /追い付/ -追いつめ― /追い詰め/ -追いぬ― /追い抜/ -追いはら― /追い払/ -追いもとめ― /追い求め/ -追い掛けまわ― /追い掛け回/ -追おく /追憶/ -追か /追加/ -追き /追記/ -追きゅう /追及/追求/追究/ -追げき /追撃/ -追し /追試/ -追しけん /追試験/ -追しょう /追従/ -追しん /追伸/ -追し験 /追試験/ -追じゅう /追従/ -追ずい /追随/ -追せき /追跡/ -追そ /追訴/ -追ちょう /追徴/ -追って /追っ手/ -追て /追手/ -追とう /追悼/ -追とつ /追突/ -追にん /追認/ -追ぱま /追浜/ -追ほう /追放/ -追ろく /追録/ -追試けん /追試験/ -痛いたし― /痛々し/ -痛かい /痛快/ -痛かく /痛覚/ -痛かん /痛感/ -痛げき /痛撃/ -痛こく /痛哭/ -痛こん /痛恨/ -痛せつ /痛切/ -痛てん /痛点/ -痛で /痛手/ -痛れつ /痛烈/ -通いん /通院/ -通えん /通園/ -通か /通貨/通過/ -通かん /通巻/通関/ -通がく /通学/ -通き /通気/ -通きん /通勤/ -通けん /通研/ -通こう /通行/ -通こく /通告/ -通さん /通産/通算/ -通さんしょう /通産省/通産相/ -通さん省 /通産省/ -通さん相 /通産相/ -通し /通史/ -通しょう /通商/通称/ -通しん /通信/ -通しんもう /通信網/ -通じ /通時/ -通じょう /通常/ -通せつ /通説/ -通そう /通奏/ -通ぞく /通俗/ -通たつ /通達/ -通ち /通知/ -通ちょう /通帳/ -通てんかく /通天閣/ -通てん閣 /通天閣/ -通でん /通電/ -通どく /通読/ -通ねん /通念/ -通ふう /通風/ -通ほう /通報/ -通やく /通訳/ -通よう /通用/ -通りすぎ― /通り過ぎ/ -通りぬけ― /通り抜け/ -通れい /通例/ -通ろ /通路/ -通わ /通話/ -通産しょう /通産省/通産相/ -通信もう /通信網/ -通天かく /通天閣/ -塚ぐち /塚口/ -塚こし /塚越/ -塚ごし /塚越/ -塚だ /塚田/ -塚はら /塚原/ -塚もと /塚本/ -坪い /坪井/ -坪すう /坪数/ -坪た /坪田/ -壷 /壺/ -爪さき /爪先/ -鶴 /寉/ -鶴い /鶴居/ -鶴おか /鶴岡/ -鶴ぎ /鶴来/ -鶴た /鶴田/ -鶴だ /鶴田/ -鶴はし /鶴橋/ -鶴まい /鶴舞/ -鶴み /鶴見/ -低あつ /低圧/ -低おん /低温/低音/ -低か /低下/低価/ -低がく /低額/ -低がくねん /低学年/ -低がく年 /低学年/ -低きあつ /低気圧/ -低きゅう /低級/ -低き圧 /低気圧/ -低くう /低空/ -低げん /低減/ -低しつ /低湿/ -低すいじゅん /低水準/ -低すい準 /低水準/ -低そく /低速/ -低ぞく /低俗/ -低ち /低地/ -低ちょう /低調/ -低とう /低頭/ -低のう /低能/ -低めい /低迷/ -低らく /低落/ -低り /低利/ -低りつ /低率/ -低学ねん /低学年/ -低気あつ /低気圧/ -低水じゅん /低水準/ -停し /停止/ -停しゃ /停車/ -停せん /停戦/ -停たい /停滞/ -停でん /停電/ -停はく /停泊/ -停りゅう /停留/ -定い /定位/ -定いん /定員/ -定お /定男/定雄/ -定か /定価/ -定かく /定格/ -定かん /定款/ -定がく /定額/ -定き /定期/ -定きち /定吉/ -定きゅう /定休/ -定きゅうび /定休日/ -定きゅう日 /定休日/ -定ぎ /定規/定義/ -定ぎいき /定義域/ -定ぎ域 /定義域/ -定けい /定型/ -定けん /定見/ -定こう /定項/ -定こく /定刻/ -定ざいは /定在波/ -定ざい波 /定在波/ -定しき /定式/ -定しきか /定式化/ -定しき化 /定式化/ -定しょく /定職/定食/ -定じ /定時/ -定じせい /定時制/ -定じゅう /定住/ -定じょう /定常/ -定じ制 /定時制/ -定すう /定数/ -定せい /定性/ -定せいてき /定性的/ -定せい的 /定性的/ -定せき /定石/ -定せつ /定説/ -定ち /定置/ -定ちゃく /定着/ -定てん /定点/ -定ねん /定年/ -定ばん /定番/ -定ひょう /定評/ -定やど /定宿/ -定り /定理/ -定りょう /定量/ -定りょうてき /定量的/ -定りょう的 /定量的/ -定れい /定例/ -定義いき /定義域/ -定休び /定休日/ -定在は /定在波/ -定時せい /定時制/ -定式か /定式化/ -定性てき /定性的/ -定量てき /定量的/ -帝おう /帝王/ -帝こく /帝国/ -帝と /帝都/ -底いじ /底意地/ -底い地 /底意地/ -底ぢから /底力/ -底ね /底値/ -底びえ /底冷え/ -底びき /底引き/ -底へん /底辺/ -底めん /底面/ -底りゅう /底流/ -底意じ /底意地/ -庭えん /庭園/ -庭き /庭木/ -庭きゅう /庭球/ -庭さき /庭先/ -庭やま /庭山/ -提あん /提案/ -提き /提起/ -提きょう /提供/ -提きん /提琴/ -提けい /提携/ -提げん /提言/ -提しゅつ /提出/ -提しゅつび /提出日/ -提しゅつ日 /提出日/ -提しょう /提唱/ -提じ /提示/ -提そ /提訴/ -提出び /提出日/ -程ど /程度/ -程どさ /程度差/ -程ど差 /程度差/ -程度さ /程度差/ -逓 /遞/ -的かく /的確/ -的ちゅう /的中/ -的ば /的場/ -適おう /適応/ -適かく /適格/ -適ぎ /適宜/ -適ごう /適合/ -適ざい /適材/ -適しゃ /適者/ -適じ /適時/ -適せい /適性/適正/ -適せつ /適切/ -適ち /適地/ -適とう /適当/ -適ど /適度/ -適にん /適任/ -適ひ /適否/ -適ほう /適法/ -適やく /適役/ -適よう /適用/ -適りょう /適量/ -適れい /適齢/ -適れいき /適齢期/ -適れい期 /適齢期/ -適齢き /適齢期/ -徹こ /徹子/ -徹しょう /徹宵/ -徹てい /徹底/ -徹とうてつび /徹頭徹尾/ -徹とうてつ尾 /徹頭徹尾/ -徹とう徹び /徹頭徹尾/ -徹とう徹尾 /徹頭徹尾/ -徹や /徹夜/ -徹頭てつび /徹頭徹尾/ -徹頭てつ尾 /徹頭徹尾/ -徹頭徹び /徹頭徹尾/ -鉄 /銕/ -鉄お /鉄男/鉄雄/ -鉄かば /鉄火場/ -鉄かん /鉄管/ -鉄か場 /鉄火場/ -鉄き /鉄器/ -鉄きょう /鉄橋/ -鉄きん /鉄筋/ -鉄こう /鉄工/鉄鉱/鉄鋼/ -鉄こつ /鉄骨/ -鉄ごうし /鉄格子/ -鉄ごう子 /鉄格子/ -鉄ざい /鉄材/ -鉄じょうもう /鉄条網/ -鉄じん /鉄人/ -鉄せい /鉄製/ -鉄せん /鉄扇/鉄線/ -鉄そく /鉄則/ -鉄たろう /鉄太郎/ -鉄た郎 /鉄太郎/ -鉄とう /鉄塔/ -鉄どう /鉄道/ -鉄ぱん /鉄板/ -鉄びん /鉄瓶/ -鉄ぼう /鉄棒/ -鉄ぽう /鉄砲/ -鉄火ば /鉄火場/ -鉄格し /鉄格子/ -鉄条もう /鉄条網/ -鉄太ろう /鉄太郎/ -典きょ /典拠/ -典けい /典型/ -典ぱん /典範/ -天いむほう /天衣無縫/ -天い無ほう /天衣無縫/ -天えい /天栄/ -天か /天下/ -天がい /天海/天涯/ -天き /天気/ -天くう /天空/ -天くぎ /天釘/ -天くさ /天草/ -天くだり /天下り/ -天ぐ /天狗/ -天こう /天候/ -天ごく /天国/ -天さい /天才/天災/ -天し /天使/ -天しゅどう /天主堂/ -天しゅ堂 /天主堂/ -天しょく /天職/ -天しん /天津/ -天しんらんまん /天真爛漫/ -天じく /天竺/ -天じゅ /天寿/ -天じょう /天井/天上/ -天じょううら /天井裏/ -天じょうてんげ /天上天下/ -天じょうてん下 /天上天下/ -天じょう天げ /天上天下/ -天じょう天下 /天上天下/ -天じょう裏 /天井裏/ -天じん /天神/ -天すい /天水/ -天せい /天性/ -天そく /天測/ -天た /天田/ -天たい /天体/ -天ち /天地/ -天ちゅう /天誅/ -天ちょう /天頂/ -天つこみなと /天津小湊/ -天つ小みなと /天津小湊/ -天てき /天敵/ -天どう /天童/ -天どうせつ /天動説/ -天どう説 /天動説/ -天どん /天丼/ -天にょ /天女/ -天ぬま /天沼/ -天ねん /天然/ -天ねんとう /天然痘/ -天の /天野/ -天のう /天王/天皇/ -天のうじ /天王寺/ -天のうせい /天王星/天皇制/ -天のう寺 /天王寺/ -天のう制 /天皇制/ -天のう星 /天王星/ -天ぱく /天白/ -天びき /天引き/ -天びん /天秤/ -天ぴ /天火/天日/ -天ぶくろ /天袋/ -天ぶん /天分/ -天ぷら /天麩羅/ -天ぺんちい /天変地異/ -天ぺんち異 /天変地異/ -天ぺん地い /天変地異/ -天ぺん地異 /天変地異/ -天まく /天幕/ -天まばやし /天間林/ -天まんぐう /天満宮/ -天まん宮 /天満宮/ -天ま林 /天間林/ -天みや /天宮/ -天めい /天明/ -天もん /天文/ -天や /天谷/ -天ゆうしんじょ /天佑神助/天祐神助/ -天ゆうしん助 /天佑神助/天祐神助/ -天ゆう神じょ /天佑神助/天祐神助/ -天ゆう神助 /天佑神助/天祐神助/ -天り /天理/ -天りゅう /天竜/天龍/ -天衣むほう /天衣無縫/ -天衣無ほう /天衣無縫/ -天井うら /天井裏/ -天王じ /天王寺/ -天王せい /天王星/ -天間ばやし /天間林/ -天主どう /天主堂/ -天上てんげ /天上天下/ -天上てん下 /天上天下/ -天上天げ /天上天下/ -天真らんまん /天真爛漫/ -天然とう /天然痘/ -天津こみなと /天津小湊/ -天津小みなと /天津小湊/ -天動せつ /天動説/ -天変ちい /天変地異/ -天変ち異 /天変地異/ -天変地い /天変地異/ -天満ぐう /天満宮/ -展えんせい /展延性/ -展えん性 /展延性/ -展かい /展開/ -展じ /展示/ -展せい /展性/ -展ぼう /展望/ -展らん /展覧/ -展延せい /展延性/ -店いん /店員/ -店さき /店先/ -店ざらし /店晒し/ -店しゅ /店主/ -店じまい /店仕舞い/ -店じ舞い /店仕舞い/ -店ちょう /店長/ -店とう /店頭/ -店ない /店内/ -店ばん /店番/ -店ぽ /店舗/ -店仕まい /店仕舞い/ -添か /添加/ -添さく /添削/ -添しょ /添書/ -添じょう /添乗/ -添ぷ /添付/ -纏 /纒/ -転 /轉/ -転い /転位/転移/ -転か /転化/転嫁/ -転かい /転回/ -転かん /転換/ -転がりこ― /転がり込/ -転き /転機/転記/ -転きょ /転居/ -転きん /転勤/ -転ぎょう /転業/ -転げこ― /転げ込/ -転こう /転向/転校/ -転さい /転載/ -転しゃ /転写/ -転しゅつ /転出/ -転しょう /転生/ -転しょく /転職/ -転しん /転身/転進/ -転せい /転成/ -転せき /転石/転籍/ -転そう /転送/ -転ぞく /転属/ -転ち /転地/転置/ -転ちょう /転調/ -転とう /転倒/ -転にゅう /転入/ -転にん /転任/ -転ばい /転売/ -転ぷく /転覆/ -転ぺん /転変/ -転よう /転用/ -転らく /転落/ -点 /點/ -点か /点火/ -点けん /点検/ -点こ /点呼/ -点ざい /点在/ -点しん /点心/ -点じ /点字/ -点すう /点数/ -点せん /点線/ -点てき /点滴/ -点とう /点灯/ -点びょう /点描/ -点めつ /点滅/ -点れつ /点列/ -伝 /傳/ -伝ごん /伝言/ -伝しょう /伝承/ -伝しょばと /伝書鳩/ -伝じゅ /伝授/ -伝せつ /伝説/ -伝せん /伝染/ -伝せんびょう /伝染病/ -伝せん病 /伝染病/ -伝そう /伝送/ -伝たつ /伝達/ -伝とう /伝統/ -伝どう /伝導/ -伝ねつ /伝熱/ -伝ぱ /伝播/ -伝ぱん /伝搬/ -伝ぴょう /伝票/ -伝ぶん /伝聞/ -伝らい /伝来/ -伝れい /伝令/ -伝書ばと /伝書鳩/ -田えん /田園/ -田がた /田方/ -田がみ /田上/ -田がわ /田川/ -田くぼ /田久保/田窪/ -田く保 /田久保/ -田ぐち /田口/ -田こう /田向/ -田さき /田崎/ -田ざき /田崎/ -田ざわ /田沢/ -田ざわこ /田沢湖/ -田ざわ湖 /田沢湖/ -田しろ /田代/ -田じま /田島/田嶋/ -田じり /田尻/ -田つるはま /田鶴浜/ -田つる浜 /田鶴浜/ -田とみ /田富/ -田どころ /田所/ -田な /田奈/ -田なか /田中/ -田ぬしまる /田主丸/ -田ぬし丸 /田主丸/ -田ぬま /田沼/ -田の /田野/ -田のはた /田野畑/ -田はら /田原/ -田ばた /田端/田幡/田畑/ -田びら /田平/ -田ぶ /田麩/ -田ぶせ /田布施/ -田ぶち /田渕/ -田ぶ施 /田布施/ -田まき /田巻/ -田まち /田町/ -田むし /田虫/ -田むら /田村/ -田ろう /田老/ -田わ /田和/ -田久ぼ /田久保/ -田主まる /田主丸/ -田沢こ /田沢湖/ -田鶴はま /田鶴浜/ -田布せ /田布施/ -田野はた /田野畑/ -電あつ /電圧/ -電い /電位/ -電か /電化/電荷/ -電かい /電解/ -電き /電器/電機/電気/ -電きゅう /電球/ -電きょく /電極/ -電げき /電撃/ -電げん /電源/ -電こう /電興/電工/ -電さん /電算/ -電さんき /電算機/ -電さん機 /電算機/ -電し /電子/ -電しゃ /電車/ -電しゃちん /電車賃/ -電しゃ賃 /電車賃/ -電しん /電信/ -電じ /電磁/ -電じき /電磁気/ -電じは /電磁波/ -電じ気 /電磁気/ -電じ波 /電磁波/ -電せん /電線/ -電そう /電装/電送/ -電そうけん /電総研/ -電そう研 /電総研/ -電たく /電卓/ -電ち /電池/ -電ちゅう /電柱/ -電つう /電通/ -電つうだい /電通大/ -電つう大 /電通大/ -電てつ /電鉄/ -電でん /電々/ -電とう /電灯/ -電どう /電動/ -電どうき /電動機/ -電どう機 /電動機/ -電ねつ /電熱/ -電ぱ /電波/ -電ぶん /電文/ -電ぽう /電報/ -電りゅう /電流/ -電りょく /電力/ -電わ /電話/ -電わきょく /電話局/ -電わだい /電話代/ -電わちょう /電話帳/ -電わ局 /電話局/ -電わ代 /電話代/ -電わ帳 /電話帳/ -電算き /電算機/ -電車ちん /電車賃/ -電総けん /電総研/ -電通だい /電通大/ -電動き /電動機/ -電話きょく /電話局/ -電話だい /電話代/ -電話ちょう /電話帳/ -兎 /兔/ -徒きょうそう /徒競走/ -徒きょう走 /徒競走/ -徒しゅくうけん /徒手空拳/ -徒しゅ空けん /徒手空拳/ -徒てい /徒弟/ -徒とう /徒党/ -徒ばな /徒花/ -徒ほ /徒歩/ -徒ろう /徒労/ -徒競そう /徒競走/ -徒手くうけん /徒手空拳/ -徒手空けん /徒手空拳/ -渡かしき /渡嘉敷/ -渡か敷 /渡嘉敷/ -渡こう /渡航/ -渡しぶね /渡し船/ -渡なき /渡名喜/ -渡なべ /渡邊/渡邉/ -渡な喜 /渡名喜/ -渡べ /渡部/ -渡べい /渡米/ -渡らい /渡来/ -渡りどり /渡り鳥/ -渡名き /渡名喜/ -登いん /登院/ -登き /登記/ -登こう /登校/ -登ざん /登山/ -登じょう /登場/ -登ちょう /登頂/ -登はん /登攀/ -登み /登美/ -登やま /登山/ -登よう /登用/ -登りゅうもん /登竜門/登龍門/ -登りゅう門 /登竜門/登龍門/ -登ろ /登呂/ -登ろく /登録/ -登竜もん /登竜門/ -登龍もん /登龍門/ -菟 /莵/ -途ぎれ― /途切れ/ -途じょう /途上/ -途じょうこく /途上国/ -途じょう国 /途上国/ -途ぜつ /途絶/ -途たん /途端/ -途だえ― /途絶え/ -途ちゅう /途中/ -途ほう /途方/ -途上こく /途上国/ -都えい /都営/ -都か /都下/ -都かい /都会/ -都が /都賀/ -都きがわ /都幾川/ -都き川 /都幾川/ -都ぎん /都銀/ -都くぼ /都窪/ -都くら /都倉/ -都ごう /都合/ -都し /都市/ -都しん /都心/ -都じ /都路/ -都じま /都島/ -都ちぎ /都知木/ -都ちょう /都庁/ -都ち木 /都知木/ -都ど /都度/ -都どうふけん /都道府県/ -都どうふ県 /都道府県/ -都どう府けん /都道府県/ -都どう府県 /都道府県/ -都ない /都内/ -都なん /都南/ -都ひ /都鄙/ -都みん /都民/ -都りつ /都立/ -都る /都留/ -都知ぎ /都知木/ -都道ふけん /都道府県/ -都道ふ県 /都道府県/ -都道府けん /都道府県/ -砺 /礪/ -努りょく /努力/ -度あい /度合/ -度かさな― /度重な/ -度きょう /度胸/ -度すう /度数/ -度たび /度々/ -度りょう /度量/ -度りょうこう /度量衡/ -度量こう /度量衡/ -土い /土井/土居/ -土うら /土浦/ -土かた /土方/ -土かわ /土川/ -土き /土器/土岐/ -土けん /土建/ -土ごう /土豪/ -土さ /土佐/ -土さしみず /土佐清水/ -土さし水 /土佐清水/ -土さやま /土佐山/ -土さやまだ /土佐山田/ -土さやま田 /土佐山田/ -土さ山 /土佐山/ -土さ山だ /土佐山田/ -土さ山田 /土佐山田/ -土さ清みず /土佐清水/ -土さ清水 /土佐清水/ -土しゃ /土砂/ -土じょう /土壌/ -土せい /土星/ -土そう /土葬/ -土そく /土足/ -土ぞう /土蔵/ -土だ /土田/ -土だい /土台/ -土ち /土地/ -土て /土手/ -土なべ /土鍋/ -土なり /土成/ -土にち /土日/ -土ばし /土橋/ -土ばと /土鳩/ -土ひ /土肥/ -土ひょう /土俵/ -土びん /土瓶/ -土ふまず /土踏まず/ -土べい /土塀/ -土ぼく /土木/ -土ま /土間/ -土や /土屋/ -土やま /土山/ -土よう /土曜/土用/ -土ようび /土曜日/ -土よう日 /土曜日/ -土れい /土鈴/ -土佐しみず /土佐清水/ -土佐し水 /土佐清水/ -土佐やま /土佐山/ -土佐やまだ /土佐山田/ -土佐やま田 /土佐山田/ -土佐山だ /土佐山田/ -土佐清みず /土佐清水/ -土曜び /土曜日/ -倒かい /倒壊/ -倒かく /倒閣/ -倒さく /倒錯/ -倒さん /倒産/ -倒ち /倒置/ -倒ばく /倒幕/ -倒りつ /倒立/ -党 /黨/ -党いん /党員/ -党しゅ /党首/ -党そう /党争/ -党ない /党内/ -党は /党派/ -島 /嶋/ -島かげ /島陰/ -島がき /島垣/ -島ぐに /島国/ -島さき /島崎/ -島ざき /島崎/ -島しょ /島嶼/ -島じり /島尻/ -島だ /島田/ -島づ /島津/ -島ね /島根/ -島の /島野/ -島ばら /島原/ -島まき /島牧/ -島みん /島民/ -島むら /島村/ -島もと /島本/ -嶋 /嶌/ -投えい /投影/ -投か /投下/ -投かん /投函/ -投き /投棄/投機/ -投きゅう /投球/ -投げいれ― /投げ入れ/ -投げこ― /投げ込/ -投げだ― /投げ出/ -投こう /投稿/投降/ -投ごく /投獄/ -投し /投資/ -投しゃ /投射/ -投しゅ /投手/ -投しょ /投書/ -投しん /投身/ -投せき /投石/ -投てき /投擲/ -投にゅう /投入/ -投ひょう /投票/ -投びょう /投錨/ -投やく /投薬/ -投よ /投与/ -投りょう /投了/ -東あ /東亜/ -東あわくら /東粟倉/ -東あわ倉 /東粟倉/ -東いけぶくろ /東池袋/ -東いけ袋 /東池袋/ -東いず /東伊豆/ -東いち /東一/ -東いちき /東市来/ -東いち来 /東市来/ -東いわい /東磐井/ -東いわ井 /東磐井/ -東いん /東員/ -東い豆 /東伊豆/ -東うら /東浦/ -東うわ /東宇和/ -東う和 /東宇和/ -東えい /東映/東栄/ -東おう /東欧/ -東おおさか /東大阪/ -東おおじ /東大路/ -東おお阪 /東大阪/ -東おお路 /東大路/ -東おきたま /東置賜/ -東かい /東海/ -東かいどう /東海道/ -東かい道 /東海道/ -東かも /東加茂/ -東かわ /東川/ -東か茂 /東加茂/ -東がね /東金/ -東がわ /東側/ -東きゅう /東急/ -東きょう /東京/ -東きょうと /東京都/ -東きょう都 /東京都/ -東くしら /東串良/ -東くし良 /東串良/ -東ぐち /東口/ -東ぐん /東軍/ -東けい /東経/ -東こうだい /東工大/ -東こう大 /東工大/ -東ごう /東郷/ -東ごく /東国/ -東さく /東作/ -東ざい /東西/ -東しば /東芝/ -東しらかわ /東白川/ -東しら川 /東白川/ -東じょう /東城/東条/東條/ -東すみよし /東住吉/ -東すみ吉 /東住吉/ -東たがわ /東田川/ -東た川 /東田川/ -東だ /東田/ -東だい /東大/ -東だいじ /東大寺/ -東だい寺 /東大寺/ -東ちくま /東筑摩/ -東つがる /東津軽/ -東つの /東津野/ -東つ軽 /東津軽/ -東つ野 /東津野/ -東となみ /東礪波/ -東と波 /東礪波/ -東なだ /東灘/ -東なり /東成/ -東なん /東南/ -東ね /東根/ -東の /東野/ -東はく /東伯/ -東はくらく /東白楽/ -東はく楽 /東白楽/ -東ひろしま /東広島/ -東ひろ島 /東広島/ -東ぶ /東武/東部/ -東ほう /東宝/東方/東邦/ -東ほく /東北/ -東ほんせいそう /東奔西走/ -東ほんせい走 /東奔西走/ -東ほん西そう /東奔西走/ -東ほん西走 /東奔西走/ -東まつうら /東松浦/ -東まつやま /東松山/ -東まつ浦 /東松浦/ -東まつ山 /東松山/ -東むらやま /東村山/ -東むら山 /東村山/ -東めい /東名/ -東やつしろ /東八代/ -東やつ代 /東八代/ -東やま /東山/ -東やまなし /東山梨/ -東ゆり /東由利/ -東ゆ利 /東由利/ -東よ /東予/ -東よう /東洋/東陽/ -東よこ /東横/ -東よしの /東吉野/ -東よし野 /東吉野/ -東よどがわ /東淀川/ -東よど川 /東淀川/ -東りしり /東利尻/ -東わ /東和/ -東伊ず /東伊豆/ -東宇わ /東宇和/ -東加も /東加茂/ -東海どう /東海道/ -東吉の /東吉野/ -東京と /東京都/ -東工だい /東工大/ -東広しま /東広島/ -東山なし /東山梨/ -東市き /東市来/ -東住よし /東住吉/ -東松うら /東松浦/ -東松やま /東松山/ -東村やま /東村山/ -東大さか /東大阪/ -東大じ /東大寺/東大路/ -東池ぶくろ /東池袋/ -東置たま /東置賜/ -東津がる /東津軽/ -東津の /東津野/ -東田がわ /東田川/ -東白かわ /東白川/ -東白らく /東白楽/ -東八しろ /東八代/ -東由り /東由利/ -東利しり /東利尻/ -梼 /檮/ -盗 /盜/ -盗さく /盗作/ -盗さつ /盗撮/ -盗ぞく /盗賊/ -盗ちょう /盗聴/ -盗でん /盗電/ -盗なん /盗難/ -盗びと /盗人/ -盗へき /盗癖/ -盗みだ― /盗み出/ -盗るい /盗塁/ -湯あさ /湯浅/湯淺/ -湯かわ /湯川/ -湯かん /湯灌/ -湯がわ /湯川/ -湯き /湯来/ -湯げ /湯気/ -湯ざまし /湯冷まし/ -湯ざわ /湯沢/ -湯じ /湯治/ -湯だ /湯田/ -湯づかみ /湯津上/ -湯づ上 /湯津上/ -湯どうふ /湯豆腐/ -湯のたに /湯之谷/ -湯のみ /湯飲み/ -湯の谷 /湯之谷/ -湯はら /湯原/ -湯ばら /湯原/ -湯ふいん /湯布院/ -湯ふ院 /湯布院/ -湯ぶね /湯舟/ -湯もと /湯本/ -湯よく /湯浴/ -湯わかし /湯沸し/ -湯津かみ /湯津上/ -湯豆ふ /湯豆腐/ -湯之たに /湯之谷/ -湯布いん /湯布院/ -涛 /濤/ -灯 /燈/ -燈 /灯/ -当 /當/ -当かく /当確/ -当がい /当該/ -当き /当期/当機/ -当きょく /当局/ -当げつ /当月/ -当ざ /当座/ -当しゃ /当社/ -当しゅ /当主/ -当しょ /当初/ -当じ /当時/ -当じしゃ /当事者/ -当じつ /当日/ -当じ者 /当事者/ -当せい /当世/ -当せん /当選/ -当ぜん /当然/ -当たりまえ /当たり前/ -当だい /当代/ -当ち /当地/ -当ちょく /当直/ -当てじ /当て字/ -当てん /当店/ -当にん /当人/ -当ねん /当年/ -当ばん /当番/ -当ひ /当否/ -当ぶ /当部/ -当ぶん /当分/ -当べつ /当別/ -当ほう /当方/ -当ま /当麻/ -当めん /当面/ -当よう /当用/ -当らく /当落/ -当りまえ /当り前/ -当わく /当惑/ -当事しゃ /当事者/ -等おんせん /等温線/ -等おん線 /等温線/ -等か /等価/ -等かん /等閑/ -等きゅう /等級/ -等こうせん /等高線/ -等こう線 /等高線/ -等ごう /等号/ -等しき /等式/ -等しつ /等質/ -等しなみ /等し並み/ -等しんだい /等身大/ -等しん大 /等身大/ -等ぶん /等分/ -等ほう /等方/ -等りょう /等量/ -等温せん /等温線/ -等高せん /等高線/ -等身だい /等身大/ -答あん /答案/ -答しん /答申/ -答じ /答辞/ -答べん /答弁/ -糖い /糖衣/ -糖ぶん /糖分/ -統いつ /統一/ -統かつ /統括/ -統ぎょ /統御/ -統けい /統計/ -統ご /統語/ -統ごう /統合/ -統ごうしゃ /統合者/ -統ごう者 /統合者/ -統せい /統制/ -統そつ /統率/ -統ち /統治/ -統合しゃ /統合者/ -藤い /藤井/ -藤いでら /藤井寺/ -藤い寺 /藤井寺/ -藤うら /藤浦/ -藤え /藤江/ -藤えだ /藤枝/ -藤お /藤雄/ -藤おか /藤岡/ -藤かわ /藤川/ -藤がおか /藤が丘/ -藤き /藤木/ -藤きち /藤吉/ -藤くら /藤倉/ -藤こ /藤子/ -藤さき /藤崎/ -藤さと /藤里/ -藤さわ /藤沢/藤澤/ -藤しま /藤島/藤嶋/ -藤しろ /藤城/藤代/ -藤た /藤田/ -藤たに /藤谷/ -藤つ /藤津/ -藤と /藤渡/ -藤なみ /藤波/ -藤の /藤野/ -藤はし /藤橋/ -藤ばやし /藤林/ -藤まき /藤巻/ -藤むら /藤村/ -藤もと /藤本/ -藤もり /藤森/ -藤わ /藤和/ -藤井でら /藤井寺/ -討ぎ /討議/ -討ばつ /討伐/ -討ろん /討論/ -豆きゅう /豆球/ -豆だ /豆田/ -豆つぶ /豆粒/ -豆ふ /豆腐/ -逃 /迯/ -逃げこ― /逃げ込/ -逃げだ― /逃げ出/ -逃げみち /逃げ道/ -逃そう /逃走/ -逃ひ /逃避/ -逃ひこう /逃避行/ -逃ひ行 /逃避行/ -逃ぼう /逃亡/ -逃避こう /逃避行/ -陶き /陶器/ -陶げい /陶芸/ -陶じき /陶磁器/ -陶じ器 /陶磁器/ -陶すい /陶酔/ -陶せい /陶製/ -頭いん /頭韻/ -頭うち /頭打ち/ -頭かく /頭角/ -頭かず /頭数/ -頭がいこつ /頭蓋骨/ -頭がい骨 /頭蓋骨/ -頭きん /頭金/ -頭じょう /頭上/ -頭ちょうよう /頭頂葉/ -頭ちょう葉 /頭頂葉/ -頭つう /頭痛/ -頭どり /頭取/ -頭のう /頭脳/ -頭はつ /頭髪/ -頭ぶ /頭部/ -頭もく /頭目/ -頭りょう /頭領/ -闘 /鬪/ -闘ぎゅう /闘牛/ -闘こん /闘魂/ -闘し /闘士/闘志/ -闘そう /闘争/ -闘びょう /闘病/ -動いん /動員/ -動が /動画/ -動がぞう /動画像/ -動き /動機/動悸/ -動きだ― /動き出/ -動ぎ /動議/ -動こう /動向/ -動さ /動作/ -動さん /動産/ -動し /動詞/ -動しょくぶつ /動植物/ -動しょく物 /動植物/ -動せい /動静/ -動てき /動的/ -動てん /動転/ -動ぶつ /動物/ -動みゃく /動脈/ -動みゃくこうか /動脈硬化/ -動みゃくこう化 /動脈硬化/ -動よう /動揺/ -動らん /動乱/ -動りょく /動力/ -動画ぞう /動画像/ -動植ぶつ /動植物/ -同 /仝/ -同い /同位/同意/ -同いつ /同一/ -同いつし /同一視/ -同いつ視 /同一視/ -同いどし /同い年/ -同おん /同音/ -同か /同化/ -同かく /同格/ -同かん /同感/ -同がく /同額/ -同き /同期/ -同きゅう /同級/ -同きょ /同居/ -同きょう /同郷/ -同ぎ /同義/ -同ぎょう /同業/ -同けい /同型/同形/同系/ -同けん /同県/ -同げつ /同月/ -同こう /同好/同行/ -同こうのし /同好の士/ -同こうの士 /同好の士/ -同こく /同国/ -同こん /同根/同梱/ -同し /同士/同市/同志/同氏/ -同ししゃ /同志社/ -同しつ /同室/同質/ -同しゃ /同社/ -同しゃく /同尺/ -同しゅ /同種/ -同しょういむ /同床異夢/ -同しょうい夢 /同床異夢/ -同しょう異む /同床異夢/ -同しょう異夢 /同床異夢/ -同しょく /同色/ -同しん /同心/ -同しんえん /同心円/ -同しん円 /同心円/ -同し社 /同志社/ -同じ /同時/ -同じく /同軸/ -同じつ /同日/ -同じょう /同上/同乗/同情/ -同じん /同人/ -同じんし /同人誌/ -同じん誌 /同人誌/ -同すう /同数/ -同せい /同姓/同性/同棲/同声/ -同せき /同席/ -同ぜん /同然/ -同そう /同相/同窓/ -同だん /同断/ -同ち /同値/同地/ -同ちょう /同調/ -同てい /同定/ -同てん /同点/ -同とう /同等/ -同ねん /同年/ -同はい /同輩/ -同はん /同伴/ -同ふう /同封/ -同ほう /同報/同胞/ -同めい /同名/同盟/ -同ゆう /同友/ -同よう /同様/ -同りつ /同率/ -同りょう /同僚/ -同るい /同類/ -同れつ /同列/ -同わ /同和/ -同一し /同一視/ -同好のし /同好の士/ -同志しゃ /同志社/ -同心えん /同心円/ -同人し /同人誌/ -堂々めぐり /堂々巡り/ -堂した /堂下/ -堂じま /堂島/ -堂どう /堂々/ -堂どうめぐり /堂々巡り/ -堂やま /堂山/ -導きだ― /導き出/ -導しゅつ /導出/ -導せん /導線/ -導たい /導体/ -導つう /導通/ -導でん /導電/ -導でんたい /導電体/ -導でん体 /導電体/ -導にゅう /導入/ -導にゅうご /導入後/ -導にゅう後 /導入後/ -導電たい /導電体/ -導入ご /導入後/ -瞳こう /瞳孔/ -道お /道男/道雄/ -道ぐ /道具/ -道け /道化/ -道げんざか /道玄坂/ -道げん坂 /道玄坂/ -道こ /道子/ -道こうほう /道交法/ -道こう法 /道交法/ -道し /道志/ -道しるべ /道標/ -道じゅん /道順/ -道じょう /道場/ -道すじ /道筋/ -道ちゅう /道中/ -道ちょう /道庁/ -道づれ /道連れ/ -道てい /道程/ -道とく /道徳/ -道とんぼり /道頓堀/ -道とん堀 /道頓堀/ -道ない /道内/ -道は /道破/ -道はる /道春/ -道ばた /道端/ -道ひょう /道標/ -道ひろ /道宏/道弘/ -道よ /道世/道代/ -道らく /道楽/ -道り /道理/ -道ろ /道路/ -道交ほう /道交法/ -得い /得意/ -得いげ /得意気/ -得い気 /得意気/ -得さく /得策/ -得しってん /得失点/ -得しっ点 /得失点/ -得しつ /得失/ -得しん /得心/ -得たい /得体/ -得て /得手/ -得てん /得点/ -得まる /得丸/ -得意げ /得意気/ -得失てん /得失点/ -徳 /悳/ -徳いち /徳一/ -徳お /徳生/徳男/徳雄/ -徳がわ /徳川/ -徳こ /徳子/ -徳しま /徳島/ -徳じ /徳治/徳地/ -徳じろう /徳次郎/ -徳じ郎 /徳次郎/ -徳ぞう /徳蔵/ -徳たろう /徳太郎/ -徳た郎 /徳太郎/ -徳だ /徳田/ -徳どう /徳堂/ -徳なが /徳永/ -徳の /徳野/ -徳のしま /徳之島/ -徳の島 /徳之島/ -徳ふみ /徳文/ -徳み /徳美/ -徳やす /徳康/ -徳やま /徳山/ -徳よう /徳用/ -徳次ろう /徳次郎/ -徳太ろう /徳太郎/ -徳之しま /徳之島/ -特い /特異/ -特か /特化/特価/ -特かい /特解/ -特きゅう /特急/ -特きょ /特許/ -特ぎ /特技/ -特くん /特訓/ -特けん /特権/ -特こう /特高/ -特こうやく /特効薬/ -特こう薬 /特効薬/ -特さん /特産/ -特し /特使/ -特しつ /特質/ -特しゅ /特殊/ -特しゅう /特集/ -特しょう /特賞/ -特しょく /特色/ -特しん /特進/ -特じゅ /特需/ -特せい /特性/特製/ -特せつ /特設/ -特せん /特選/ -特そう /特捜/ -特だい /特大/ -特ちゅう /特注/ -特ちょう /特徴/特長/ -特てい /特定/ -特てん /特典/ -特とう /特等/ -特は /特派/ -特はいん /特派員/ -特は員 /特派員/ -特ばい /特売/ -特ひつ /特筆/ -特べつ /特別/ -特めい /特命/ -特やく /特約/ -特ゆう /特有/ -特れい /特例/ -特効やく /特効薬/ -特派いん /特派員/ -督そく /督促/ -督れい /督励/ -独 /獨/ -独えん /独演/ -独がく /独学/ -独きんほう /独禁法/ -独きん法 /独禁法/ -独ご /独語/ -独さい /独裁/ -独しょう /独唱/ -独しん /独身/ -独じ /独自/ -独せん /独占/ -独せんじょう /独擅場/ -独せん場 /独擅場/ -独そう /独創/独奏/独走/ -独だん /独断/ -独だんじょう /独壇場/ -独だん場 /独壇場/ -独とく /独特/ -独はく /独白/ -独ぼう /独房/ -独りごと /独り言/ -独りじめ /独り占め/ -独りつ /独立/ -独りょく /独力/ -独禁ほう /独禁法/ -読 /讀/ -読かい /読解/ -読しゃ /読者/ -読しょ /読書/ -読てん /読点/ -読は /読破/ -読ほん /読本/ -読みあげ― /読み上げ/ -読みかき /読み書き/ -読みかた /読み方/ -読みこ― /読み込/ -読みふけ― /読み耽/ -栃 /杤/ -突かん /突貫/ -突き /突起/ -突きあげ― /突き上げ/ -突きあわせ― /突き合わせ/ -突きさ― /突き刺/ -突きすす― /突き進/ -突きだ― /突き出/ -突きつけ― /突き付け/ -突きつめ― /突き詰め/ -突きとめ― /突き止め/ -突きはな― /突き放/ -突げき /突撃/ -突しゅつ /突出/ -突しん /突進/ -突じょ /突如/ -突じょとして /突如として/ -突ぜん /突然/ -突たん /突端/ -突っかえ― /突っ返/ -突っこ― /突っ込/ -突っぱ― /突っ張/ -突にゅう /突入/ -突ぱ /突破/ -突ぱつ /突発/ -突ぴょうし /突拍子/ -突ぴょう子 /突拍子/ -突ぷう /突風/ -届 /屆/ -曇てん /曇天/ -奈いえ /奈井江/ -奈い江 /奈井江/ -奈お /奈緒/ -奈おこ /奈緒子/ -奈お子 /奈緒子/ -奈がわ /奈川/ -奈ぎ /奈義/ -奈つき /奈月/ -奈ほみ /奈保美/ -奈ほ美 /奈保美/ -奈み /奈美/ -奈みえ /奈美枝/ -奈ら /奈良/ -奈らお /奈良尾/ -奈らき /奈良木/ -奈らし /奈良市/ -奈ら市 /奈良市/ -奈ら尾 /奈良尾/ -奈ら木 /奈良木/ -奈る /奈留/ -奈井え /奈井江/ -奈美え /奈美枝/ -奈保み /奈保美/ -奈良お /奈良尾/ -奈良き /奈良木/ -奈良し /奈良市/ -内いわい /内祝/ -内うち /内々/ -内うみ /内海/ -内うら /内浦/ -内か /内科/ -内かい /内科医/ -内かく /内角/内閣/ -内かわ /内川/ -内かんだ /内神田/ -内かん田 /内神田/ -内か医 /内科医/ -内がい /内外/ -内がわ /内側/ -内き /内気/内木/ -内きょく /内局/ -内きん /内勤/内金/ -内こ /内子/ -内こう /内向/ -内こく /内国/ -内さいわい /内幸/ -内ざい /内在/ -内しきょう /内視鏡/ -内しゅっけつ /内出血/ -内しゅっ血 /内出血/ -内しょ /内緒/ -内しょく /内職/ -内しん /内心/内申/内診/ -内しんのう /内親王/ -内しん王 /内親王/ -内じ /内示/ -内じつ /内実/ -内じゅ /内需/ -内じょう /内情/ -内せい /内省/内政/内声/ -内せき /内積/ -内せつ /内接/ -内せん /内戦/内線/ -内そう /内層/内挿/内装/ -内ぞう /内臓/内蔵/ -内だ /内田/ -内だく /内諾/ -内ち /内地/ -内づま /内妻/ -内てい /内定/ -内てき /内的/ -内でし /内弟子/ -内で子 /内弟子/ -内とう /内藤/ -内なだ /内灘/ -内ねん /内燃/ -内の /内野/ -内のうら /内之浦/ -内の浦 /内之浦/ -内はつ /内発/ -内はら /内原/ -内ふん /内紛/ -内ぶ /内部/ -内べ /内部/ -内べんけい /内弁慶/ -内べん慶 /内弁慶/ -内ほう /内包/ -内ぼり /内堀/ -内まく /内幕/ -内みつ /内密/ -内めん /内面/ -内やく /内約/ -内やま /内山/ -内ゆう /内憂/ -内よう /内容/ -内らん /内乱/ -内り /内裏/ -内りく /内陸/ -内りょく /内力/ -内わ /内輪/ -内わけ /内訳/ -内科い /内科医/ -内視きょう /内視鏡/ -内出けつ /内出血/ -内神だ /内神田/ -内親のう /内親王/ -内之うら /内之浦/ -内弁けい /内弁慶/ -馴 /駲/ -縄 /繩/ -南あいき /南相木/ -南あいづ /南会津/ -南あい津 /南会津/ -南あい木 /南相木/ -南あきた /南秋田/ -南あき田 /南秋田/ -南あしがら /南足柄/ -南あし柄 /南足柄/ -南ありま /南有馬/ -南あり馬 /南有馬/ -南い /南緯/ -南いず /南伊豆/ -南い豆 /南伊豆/ -南うおぬま /南魚沼/ -南うお沼 /南魚沼/ -南うわ /南宇和/ -南う和 /南宇和/ -南おぐに /南小国/ -南お国 /南小国/ -南か /南下/ -南かい /南海/ -南かた /南方/ -南かやべ /南茅部/ -南かや部 /南茅部/ -南かわ /南河/ -南かん /南関/ -南がい /南外/ -南がわ /南側/ -南くしやま /南串山/ -南くし山 /南串山/ -南ぐん /南軍/ -南こう /南光/ -南こく /南国/ -南ごう /南郷/ -南ごく /南国/ -南さく /南佐久/ -南さ久 /南佐久/ -南ざん /南山/ -南じゅうじせい /南十字星/ -南じゅうじ星 /南十字星/ -南じゅう字せい /南十字星/ -南じゅう字星 /南十字星/ -南じょう /南条/ -南せい /南勢/南西/ -南たかき /南高来/ -南たかぎ /南高来/ -南たか来 /南高来/ -南たま /南多摩/ -南たん /南端/ -南だいとう /南大東/ -南だい東 /南大東/ -南だん /南淡/ -南ちた /南知多/ -南ちょう /南朝/ -南ち多 /南知多/ -南つがる /南津軽/ -南つる /南都留/ -南つ軽 /南津軽/ -南つ留 /南都留/ -南とう /南島/南東/ -南なか /南那珂/ -南なす /南那須/ -南な須 /南那須/ -南の /南野/ -南のう /南濃/ -南ばん /南蛮/ -南ぴょうよう /南氷洋/ -南ぴょう洋 /南氷洋/ -南ふらの /南富良野/ -南ふら野 /南富良野/ -南ふ良の /南富良野/ -南ふ良野 /南富良野/ -南ぶ /南部/ -南べい /南米/ -南ぼく /南北/ -南ぼくちょう /南北朝/ -南ぼく朝 /南北朝/ -南ぽう /南方/ -南ぽろ /南幌/ -南まき /南牧/ -南まちだ /南町田/ -南まち田 /南町田/ -南まつうら /南松浦/ -南まつ浦 /南松浦/ -南まわり /南回り/ -南もと /南本/ -南や /南谷/ -南やましろ /南山城/ -南やま城 /南山城/ -南よう /南陽/ -南伊ず /南伊豆/ -南宇わ /南宇和/ -南会づ /南会津/ -南魚ぬま /南魚沼/ -南高き /南高来/ -南高ぎ /南高来/ -南佐く /南佐久/ -南山しろ /南山城/ -南秋た /南秋田/ -南十じせい /南十字星/ -南十じ星 /南十字星/ -南十字せい /南十字星/ -南小ぐに /南小国/ -南松うら /南松浦/ -南相き /南相木/ -南足がら /南足柄/ -南多ま /南多摩/ -南大とう /南大東/ -南知た /南知多/ -南町だ /南町田/ -南津がる /南津軽/ -南都る /南都留/ -南富らの /南富良野/ -南富ら野 /南富良野/ -南富良の /南富良野/ -南北ちょう /南北朝/ -南有ま /南有馬/ -難い /難易/ -難かい /難解/ -難かん /難関/ -難きょく /難局/ -難ぎ /難儀/ -難ぎょう /難行/ -難こう /難航/ -難こうふらく /難攻不落/ -難こうふ落 /難攻不落/ -難こう不らく /難攻不落/ -難こう不落 /難攻不落/ -難しょ /難所/ -難しょく /難色/ -難じ /難事/ -難じゅう /難渋/ -難だい /難題/ -難ちょう /難聴/ -難てん /難点/ -難ば /難波/ -難ぱ /難破/ -難びょう /難病/ -難みん /難民/ -難もん /難問/ -難攻ふらく /難攻不落/ -難攻ふ落 /難攻不落/ -難攻不らく /難攻不落/ -二 /弐/ -二え /二重/ -二かい /二階/ -二がみ /二上/ -二げん /二元/ -二こしんち /二子新地/ -二こしん地 /二子新地/ -二こたまがわえん /二子玉川園/ -二こたまがわ園 /二子玉川園/ -二こたま川えん /二子玉川園/ -二こたま川園 /二子玉川園/ -二こ玉がわえん /二子玉川園/ -二こ玉がわ園 /二子玉川園/ -二こ玉川えん /二子玉川園/ -二こ玉川園 /二子玉川園/ -二こ新ち /二子新地/ -二こ新地 /二子新地/ -二さんかたんそ /二酸化炭素/ -二さんかたん素 /二酸化炭素/ -二さんか炭そ /二酸化炭素/ -二さんか炭素 /二酸化炭素/ -二さん化たんそ /二酸化炭素/ -二さん化たん素 /二酸化炭素/ -二さん化炭そ /二酸化炭素/ -二さん化炭素 /二酸化炭素/ -二しゃたくいつ /二者択一/ -二しゃたく一 /二者択一/ -二しゃ択いつ /二者択一/ -二しゃ択一 /二者択一/ -二しん /二審/二進/ -二しんぎ /二進木/ -二しん木 /二進木/ -二じ /二次/ -二じゅう /二十/二重/ -二じょう /二丈/二乗/ -二せい /二世/ -二せんしき /二線式/ -二せん式 /二線式/ -二そくさんもん /二束三文/ -二そくさん文 /二束三文/ -二そく三もん /二束三文/ -二そく三文 /二束三文/ -二ちか /二千翔/ -二ど /二度/ -二どでま /二度手間/ -二どで間 /二度手間/ -二ど手ま /二度手間/ -二ど手間 /二度手間/ -二にんしょう /二人称/ -二にん称 /二人称/ -二のうで /二の腕/ -二のく /二の句/ -二ぶん /二分/ -二ぶんぎ /二分木/ -二ぶん木 /二分木/ -二へい /二瓶/ -二ほん /二本/ -二ほんまつ /二本松/ -二ほん松 /二本松/ -二まいごし /二枚腰/ -二まいじた /二枚舌/ -二み /二見/ -二みや /二宮/ -二りゅう /二流/ -二りん /二輪/ -二ろう /二郎/ -二酸かたんそ /二酸化炭素/ -二酸かたん素 /二酸化炭素/ -二酸か炭そ /二酸化炭素/ -二酸か炭素 /二酸化炭素/ -二酸化たんそ /二酸化炭素/ -二酸化たん素 /二酸化炭素/ -二酸化炭そ /二酸化炭素/ -二子しんち /二子新地/ -二子しん地 /二子新地/ -二子たまがわえん /二子玉川園/ -二子たまがわ園 /二子玉川園/ -二子たま川えん /二子玉川園/ -二子たま川園 /二子玉川園/ -二子玉がわえん /二子玉川園/ -二子玉がわ園 /二子玉川園/ -二子玉川えん /二子玉川園/ -二子新ち /二子新地/ -二者たくいつ /二者択一/ -二者たく一 /二者択一/ -二者択いつ /二者択一/ -二進ぎ /二進木/ -二人しょう /二人称/ -二千か /二千翔/ -二線しき /二線式/ -二度でま /二度手間/ -二度で間 /二度手間/ -二度手ま /二度手間/ -二分ぎ /二分木/ -二本まつ /二本松/ -二枚ごし /二枚腰/ -二枚じた /二枚舌/ -尼でら /尼寺/ -弐 /弍/ -迩 /邇/ -肉かい /肉塊/ -肉がん /肉眼/ -肉きゅう /肉球/ -肉ぎゅう /肉牛/ -肉しょく /肉食/ -肉しん /肉親/ -肉せい /肉声/ -肉たい /肉体/ -肉づき /肉付き/ -肉はく /肉薄/ -日おき /日置/ -日か /日課/ -日かげ /日陰/ -日かん /日刊/日韓/ -日がえり /日帰り/ -日き /日記/ -日きゅう /日給/ -日きょうそ /日教組/ -日きょう組 /日教組/ -日きん /日勤/ -日けい /日系/日経/日計/ -日げん /日限/ -日こう /日興/日光/日航/ -日ごと /日毎/ -日ごろ /日頃/ -日さん /日参/日産/ -日ざし /日差/日差し/日射し/ -日し /日誌/ -日しゃ /日射/ -日しょう /日商/日照/ -日しょく /日食/ -日しん /日進/ -日しんげっぽ /日進月歩/ -日しんげっ歩 /日進月歩/ -日しんせいこう /日新製鋼/ -日しんせい鋼 /日新製鋼/ -日しん月ぽ /日進月歩/ -日しん月歩 /日進月歩/ -日しん製こう /日新製鋼/ -日しん製鋼 /日新製鋼/ -日じ /日時/日次/ -日じょう /日常/ -日すう /日数/ -日ぜに /日銭/ -日た /日田/ -日たち /日立/ -日たちせいさくしょ /日立製作所/ -日たちせいさく所 /日立製作所/ -日たちせい作しょ /日立製作所/ -日たちせい作所 /日立製作所/ -日たち製さくしょ /日立製作所/ -日たち製さく所 /日立製作所/ -日たち製作しょ /日立製作所/ -日たち製作所 /日立製作所/ -日だか /日高/ -日だまり /日溜り/ -日ちゅう /日中/ -日ちょく /日直/ -日づけ /日付/ -日てい /日程/ -日でお /日出男/ -日でり /日照り/ -日で男 /日出男/ -日とう /日東/日当/ -日どう /日動/ -日どく /日独/ -日どけい /日時計/ -日どり /日取り/ -日ど計 /日時計/ -日なん /日南/ -日にち /日日/ -日の /日野/ -日のかげ /日之影/ -日ので /日の出/ -日の影 /日之影/ -日はら /日原/ -日び /日々/ -日びや /日比谷/ -日び谷 /日比谷/ -日ぶ /日舞/日歩/ -日べい /日米/ -日ほん /日本/ -日ほんいち /日本一/ -日ほんかい /日本海/ -日ほんこうかん /日本鋼管/ -日ほんこう管 /日本鋼管/ -日ほんご /日本語/ -日ほんごか /日本語化/ -日ほんご化 /日本語化/ -日ほんしゅ /日本酒/ -日ほんしょき /日本書紀/ -日ほんしょ紀 /日本書紀/ -日ほんじん /日本人/ -日ほんでんき /日本電気/ -日ほんでん気 /日本電気/ -日ほんとう /日本刀/ -日ほんばれ /日本晴れ/ -日ほん一 /日本一/ -日ほん海 /日本海/ -日ほん語 /日本語/ -日ほん語か /日本語化/ -日ほん語化 /日本語化/ -日ほん鋼かん /日本鋼管/ -日ほん鋼管 /日本鋼管/ -日ほん酒 /日本酒/ -日ほん書き /日本書紀/ -日ほん書紀 /日本書紀/ -日ほん人 /日本人/ -日ほん晴れ /日本晴れ/ -日ほん電き /日本電気/ -日ほん電気 /日本電気/ -日ぼつ /日没/ -日ぽう /日報/ -日ぽり /日暮里/ -日ぽん /日本/ -日ぽんご /日本語/ -日ぽんでんき /日本電気/ -日ぽんでん気 /日本電気/ -日ぽんばし /日本橋/ -日ぽん橋 /日本橋/ -日ぽん語 /日本語/ -日ぽん電き /日本電気/ -日ぽん電気 /日本電気/ -日ぽ里 /日暮里/ -日や /日夜/ -日やけ /日焼け/ -日よう /日曜/ -日ようひん /日用品/ -日ようび /日曜日/ -日よう日 /日曜日/ -日よう品 /日用品/ -日よし /日義/日吉/ -日れん /日蓮/ -日わさ /日和佐/ -日わり /日割/ -日わ佐 /日和佐/ -日教そ /日教組/ -日時けい /日時計/ -日出お /日出男/ -日新せいこう /日新製鋼/ -日新せい鋼 /日新製鋼/ -日新製こう /日新製鋼/ -日進げっぽ /日進月歩/ -日進げっ歩 /日進月歩/ -日進月ぽ /日進月歩/ -日之かげ /日之影/ -日比や /日比谷/ -日暮り /日暮里/ -日本いち /日本一/ -日本かい /日本海/ -日本こうかん /日本鋼管/ -日本こう管 /日本鋼管/ -日本ご /日本語/ -日本ごか /日本語化/ -日本ご化 /日本語化/ -日本しゅ /日本酒/ -日本しょき /日本書紀/ -日本しょ紀 /日本書紀/ -日本じん /日本人/ -日本でんき /日本電気/ -日本でん気 /日本電気/ -日本とう /日本刀/ -日本ばし /日本橋/ -日本ばれ /日本晴れ/ -日本語か /日本語化/ -日本鋼かん /日本鋼管/ -日本書き /日本書紀/ -日本電き /日本電気/ -日曜び /日曜日/ -日用ひん /日用品/ -日立せいさくしょ /日立製作所/ -日立せいさく所 /日立製作所/ -日立せい作しょ /日立製作所/ -日立せい作所 /日立製作所/ -日立製さくしょ /日立製作所/ -日立製さく所 /日立製作所/ -日立製作しょ /日立製作所/ -日和さ /日和佐/ -乳えき /乳液/ -乳か /乳化/ -乳ぎょう /乳業/ -乳さん /乳酸/ -乳し /乳歯/ -乳じ /乳児/ -乳せいひん /乳製品/ -乳せい品 /乳製品/ -乳ば /乳母/ -乳ばなれ /乳離れ/ -乳ぶさ /乳房/ -乳ようじ /乳幼児/ -乳よう児 /乳幼児/ -乳製ひん /乳製品/ -入いん /入院/ -入え /入江/ -入えん /入園/ -入か /入荷/ -入かい /入会/ -入かいきん /入会金/ -入かい金 /入会金/ -入かく /入閣/ -入がい /入貝/ -入がく /入学/ -入がくきん /入学金/ -入がくしき /入学式/ -入がく金 /入学金/ -入がく式 /入学式/ -入き /入来/ -入きょ /入居/ -入きょう /入鋏/ -入きん /入金/ -入ぐち /入口/ -入こ /入庫/ -入こう /入構/入港/ -入こく /入国/ -入こん /入魂/ -入さつ /入札/ -入し /入試/ -入しつ /入室/ -入しゃ /入社/ -入しゅ /入手/ -入しゅつりょく /入出力/ -入しゅつ力 /入出力/ -入しょ /入所/ -入しょう /入賞/ -入じょう /入場/ -入せき /入籍/ -入せん /入選/ -入ぜん /入善/ -入たい /入隊/ -入だん /入団/ -入てい /入廷/ -入でん /入電/ -入とう /入党/ -入ねん /入念/ -入の /入野/ -入ばい /入梅/ -入ひろせ /入広瀬/ -入ひろ瀬 /入広瀬/ -入ぶ /入部/ -入もん /入門/ -入よう /入用/ -入よく /入浴/ -入りえ /入り江/ -入りく― /入り組/ -入りこ― /入り込/ -入りょう /入寮/ -入りょく /入力/ -入りょくせん /入力線/ -入りょく線 /入力線/ -入れかえ― /入れ換え/入れ替え/ -入れかわ― /入れ替わ/ -入れこ /入れ子/ -入れこ― /入れ込/ -入れぢえ /入れ知恵/ -入れぢ恵 /入れ知恵/ -入れなお― /入れ直/ -入れ知え /入れ知恵/ -入会きん /入会金/ -入学きん /入学金/ -入学しき /入学式/ -入広せ /入広瀬/ -入出りょく /入出力/ -入力せん /入力線/ -如い /如意/ -如さい /如才/ -如さいな― /如才な/ -如らい /如来/ -韮 /韭/ -任い /任意/ -任かん /任官/ -任き /任期/ -任きょう /任侠/ -任ち /任地/ -任む /任務/ -任めい /任命/ -任めん /任免/ -妊 /姙/ -認か /認可/ -認しき /認識/ -認しょう /認証/ -認ち /認知/ -認てい /認定/ -認ぴ /認否/ -禰 /祢/ -祢 /袮/ -熱い /熱意/ -熱えん /熱演/ -熱かん /熱燗/ -熱き /熱気/ -熱きょう /熱狂/ -熱しおかのう /熱塩加納/ -熱しおか納 /熱塩加納/ -熱しお加のう /熱塩加納/ -熱しお加納 /熱塩加納/ -熱しゃびょう /熱射病/ -熱しゃ病 /熱射病/ -熱しょう /熱唱/ -熱しん /熱心/ -熱せん /熱戦/ -熱た /熱田/ -熱たい /熱帯/ -熱たいうりん /熱帯雨林/ -熱たいう林 /熱帯雨林/ -熱たい雨りん /熱帯雨林/ -熱たい雨林 /熱帯雨林/ -熱ちゅう /熱中/ -熱とう /熱湯/ -熱ぱ /熱波/ -熱ぷう /熱風/ -熱べん /熱弁/ -熱ぼう /熱望/ -熱りょう /熱量/ -熱れつ /熱烈/ -熱塩かのう /熱塩加納/ -熱塩か納 /熱塩加納/ -熱塩加のう /熱塩加納/ -熱射びょう /熱射病/ -熱帯うりん /熱帯雨林/ -熱帯う林 /熱帯雨林/ -熱帯雨りん /熱帯雨林/ -年あけ /年明け/ -年うえ /年上/ -年かん /年刊/年間/ -年が /年賀/ -年がく /年額/ -年がじょう /年賀状/ -年がっぴ /年月日/ -年がっ日 /年月日/ -年が状 /年賀状/ -年き /年忌/年期/年季/ -年きゅう /年休/ -年きん /年金/ -年ぐ /年貢/ -年げつ /年月/ -年こ /年子/ -年こう /年功/ -年ごう /年号/ -年ごろ /年頃/ -年さん /年産/ -年し /年始/ -年しゅう /年収/ -年しょう /年商/年少/ -年じ /年次/ -年じゅう /年中/ -年すう /年数/ -年だい /年代/ -年ちょう /年長/ -年つき /年月/ -年とう /年頭/ -年ど /年度/ -年どまつ /年度末/ -年ど末 /年度末/ -年ない /年内/ -年なみ /年波/ -年ねん /年々/ -年のぶ /年信/ -年のり /年紀/年範/ -年ぱい /年輩/年配/ -年ひろ /年宏/ -年ぴょう /年表/ -年べつ /年別/ -年ぽう /年俸/年報/ -年ま /年増/ -年まつ /年末/ -年より /年寄り/ -年らい /年来/ -年り /年利/ -年りん /年輪/ -年れい /年齢/ -年賀じょう /年賀状/ -年月ぴ /年月日/ -年度まつ /年度末/ -念いり /念入り/ -念がん /念願/ -念しょ /念書/ -念とう /念頭/ -念ぶつ /念仏/ -念りき /念力/ -粘 /黏/ -乃りこ /乃梨子/ -乃り子 /乃梨子/ -廼 /迺/ -之のぶ /之信/ -之のり /之則/ -埜 /野/ -悩 /惱/ -納かい /納会/ -納かん /納棺/ -納き /納期/ -納きん /納金/ -納こつ /納骨/ -納しゃ /納車/ -納ぜい /納税/ -納とう /納豆/ -納とく /納得/ -納にゅう /納入/ -納ひん /納品/ -納ふ /納付/ -納りょう /納涼/ -能がく /能楽/ -能てんき /能天気/ -能てん気 /能天気/ -能どう /能動/ -能べん /能弁/ -能み /能美/ -能めん /能面/ -能りつ /能率/ -能りょく /能力/ -能天き /能天気/ -脳 /腦/ -脳いっけつ /脳溢血/ -脳いっ血 /脳溢血/ -脳かすいたい /脳下垂体/ -脳かすい体 /脳下垂体/ -脳か垂たい /脳下垂体/ -脳か垂体 /脳下垂体/ -脳こうそく /脳梗塞/ -脳し /脳死/ -脳ずい /脳髄/ -脳そっちゅう /脳卒中/ -脳そっ中 /脳卒中/ -脳てんき /脳天気/ -脳てん気 /脳天気/ -脳は /脳波/ -脳まく /脳膜/ -脳り /脳裏/ -脳下すいたい /脳下垂体/ -脳下すい体 /脳下垂体/ -脳下垂たい /脳下垂体/ -脳卒ちゅう /脳卒中/ -脳天き /脳天気/ -農えん /農園/ -農か /農家/ -農かんき /農閑期/ -農かん期 /農閑期/ -農がく /農学/ -農がくぶ /農学部/ -農がく部 /農学部/ -農きぐ /農機具/ -農きょう /農協/ -農き具 /農機具/ -農ぎょう /農業/ -農ぐ /農具/ -農こう /農耕/ -農さぎょう /農作業/ -農さん /農産/ -農さ業 /農作業/ -農じょう /農場/ -農そん /農村/ -農ち /農地/ -農はんき /農繁期/ -農はん期 /農繁期/ -農ふ /農夫/ -農みん /農民/ -農やく /農薬/ -農りん /農林/ -農りんすいさんしょう /農林水産省/ -農りんすいさん省 /農林水産省/ -農りんすい産しょう /農林水産省/ -農りんすい産省 /農林水産省/ -農りん水さんしょう /農林水産省/ -農りん水さん省 /農林水産省/ -農りん水産しょう /農林水産省/ -農りん水産省 /農林水産省/ -農学ぶ /農学部/ -農機ぐ /農機具/ -農作ぎょう /農作業/ -農繁き /農繁期/ -農林すいさんしょう /農林水産省/ -農林すいさん省 /農林水産省/ -農林すい産しょう /農林水産省/ -農林すい産省 /農林水産省/ -農林水さんしょう /農林水産省/ -農林水さん省 /農林水産省/ -農林水産しょう /農林水産省/ -巴り /巴里/ -把あく /把握/ -覇 /霸/ -波かぜ /波風/ -波かた /波方/ -波が /波賀/ -波きゅう /波及/ -波けい /波形/ -波さき /波崎/ -波さみ /波佐見/ -波さ見 /波佐見/ -波じょう /波状/ -波せん /波線/ -波た /波田/ -波たの /波多野/ -波た野 /波多野/ -波だ― /波立/ -波ちょう /波長/ -波とう /波濤/ -波どう /波動/ -波の /波野/ -波ま /波間/ -波めん /波面/ -波もん /波紋/ -波らん /波乱/ -波らんばんじょう /波瀾万丈/ -波らんばん丈 /波瀾万丈/ -波らん万じょう /波瀾万丈/ -波らん万丈 /波瀾万丈/ -波ろう /波浪/ -波佐み /波佐見/ -波多の /波多野/ -派けん /派遣/ -派しゅつ /派出/ -派しゅつじょ /派出所/ -派しゅつ所 /派出所/ -派せい /派生/ -派で /派手/ -派ばつ /派閥/ -派へい /派兵/ -派出じょ /派出所/ -破かい /破壊/破戒/ -破がん /破顔/ -破がんいっしょう /破顔一笑/ -破がんいっ笑 /破顔一笑/ -破がん一しょう /破顔一笑/ -破がん一笑 /破顔一笑/ -破き /破棄/ -破きょく /破局/ -破さい /破砕/ -破さん /破産/ -破すい /破水/ -破せん /破線/ -破そん /破損/ -破たん /破綻/ -破だん /破談/ -破ちく /破竹/ -破てんこう /破天荒/ -破てん荒 /破天荒/ -破へん /破片/ -破まや /破魔矢/ -破ま矢 /破魔矢/ -破めつ /破滅/ -破もん /破門/ -破れつ /破裂/ -破れめ /破れ目/ -破顔いっしょう /破顔一笑/ -破顔いっ笑 /破顔一笑/ -破顔一しょう /破顔一笑/ -破天こう /破天荒/ -馬か /馬鹿/ -馬きゃく /馬脚/ -馬けん /馬券/ -馬しゃ /馬車/ -馬じ /馬路/ -馬ぜ /馬瀬/ -馬づら /馬面/ -馬とう /馬頭/ -馬ぬし /馬主/ -馬の /馬野/ -馬ば /馬場/ -馬ひつ /馬匹/ -馬ぶち /馬渕/ -馬りき /馬力/ -馬れいしょ /馬鈴薯/ -馬鈴しょ /馬鈴薯/ -廃 /廢/ -拝 /拜/ -敗いん /敗因/ -敗しゃ /敗者/ -敗せん /敗戦/ -敗そ /敗訴/ -敗たい /敗退/ -敗ぼく /敗北/ -敗れさ― /敗れ去/ -杯 /盃/ -盃 /杯/ -背えい /背泳/ -背お― /背負/ -背およぎ /背泳ぎ/ -背きん /背筋/ -背けい /背景/ -背ご /背後/ -背ごれい /背後霊/ -背しん /背信/ -背すいのじん /背水の陣/ -背すいの陣 /背水の陣/ -背すじ /背筋/ -背たけ /背丈/ -背なか /背中/ -背にん /背任/ -背のう /背嚢/ -背のび /背伸び/ -背はん /背反/ -背びろ /背広/ -背ふり /背振/ -背ぼね /背骨/ -背めん /背面/ -背りほう /背理法/ -背り法 /背理法/ -背後れい /背後霊/ -背水のじん /背水の陣/ -背理ほう /背理法/ -配い /配位/ -配いん /配員/ -配か /配下/配架/ -配かん /配管/ -配きゅう /配給/ -配ぐう /配偶/ -配ぐうしゃ /配偶者/ -配ぐう者 /配偶者/ -配ごう /配合/ -配しゃ /配車/ -配しょく /配色/ -配すい /配水/ -配せん /配線/ -配ぜん /配膳/ -配そう /配送/ -配ぞく /配属/ -配たつ /配達/ -配ち /配置/ -配でん /配電/ -配でんばん /配電盤/ -配でん盤 /配電盤/ -配とう /配当/ -配び /配備/ -配ふ /配付/配布/ -配ぶん /配分/ -配やく /配役/ -配りょ /配慮/ -配れつ /配列/ -配電ばん /配電盤/ -倍か /倍加/ -倍がく /倍額/ -倍すう /倍数/ -倍せいど /倍精度/ -倍せい度 /倍精度/ -倍ぞう /倍増/ -倍りつ /倍率/ -倍精ど /倍精度/ -梅 /楳/ -楳 /梅/ -買いあげ― /買い上げ/ -買いいれ― /買い入れ/ -買いおき /買い置き/ -買いかえ― /買い替え/ -買いき― /買い切/ -買いぐい /買い食い/ -買いこ― /買い込/ -買いしめ― /買い占め/ -買いだめ /買い溜め/ -買いて /買い手/ -買いと― /買い取/ -買いどく /買い得/ -買いもど― /買い戻/ -買かけ /買掛/ -買しめ /買占め/ -買しゅう /買収/ -買しゅん /買春/ -買つけ /買付け/ -買つけ― /買付け/ -買ね /買値/ -買もの /買物/ -売 /賣/ -売あげ /売上/ -売あげきん /売上金/ -売あげだか /売上高/ -売あげ金 /売上金/ -売あげ高 /売上高/ -売か /売価/ -売かけきん /売掛金/ -売かけ金 /売掛金/ -売きゃく /売却/ -売こ /売子/ -売しゅん /売春/ -売だし /売出/ -売てん /売店/ -売ね /売値/ -売ば /売場/ -売ばい /売買/ -売めい /売名/ -売やく /売約/ -売ゆき /売行き/ -売りあげ― /売り上げ/ -売りかい /売り買い/ -売りかけ /売り掛け/ -売りきれ― /売り切れ/ -売りこ― /売り込/ -売りだ― /売り出/ -売りて /売り手/ -売りぬけ― /売り抜け/ -売りぬし /売り主/ -売りはら― /売り払/ -売りわた― /売り渡/ -売れくち /売れ口/ -売れっこ /売れっ子/ -売れのこ― /売れ残/ -売掛きん /売掛金/ -売上きん /売上金/ -売上だか /売上高/ -蝿 /蠅/ -博 /愽/ -博あい /博愛/ -博あき /博明/ -博がく /博学/ -博こ /博子/ -博さい /博才/ -博し /博司/博史/博士/博志/ -博しき /博識/ -博ち /博奕/ -博のぶ /博信/ -博ひさ /博久/ -博ふみ /博文/ -博ぶつ /博物/ -博ぶつかん /博物館/ -博ぶつし /博物誌/ -博ぶつ館 /博物館/ -博ぶつ誌 /博物誌/ -博ほうどう /博報堂/ -博ほう堂 /博報堂/ -博み /博美/ -博みち /博道/ -博ゆき /博幸/博行/博之/ -博らんかい /博覧会/ -博らんきょうき /博覧強記/ -博らんきょう記 /博覧強記/ -博らん会 /博覧会/ -博らん強き /博覧強記/ -博らん強記 /博覧強記/ -博ろん /博論/ -博物かん /博物館/ -博物し /博物誌/ -博報どう /博報堂/ -柏 /栢/ -白あ /白亜/ -白い /白衣/白井/ -白いし /白石/ -白うま /白馬/ -白おか /白岡/ -白かば /白樺/ -白かばこ /白樺湖/ -白かば湖 /白樺湖/ -白かわ /白河/白川/ -白がね /白金/ -白き /白木/ -白きゅう /白球/ -白きん /白金/ -白くま /白熊/ -白くも /白癬/ -白くろ /白黒/ -白けっきゅう /白血球/ -白けっ球 /白血球/ -白こ /白子/ -白こつ /白骨/ -白さい /白菜/ -白さぎ /白鷺/ -白さわ /白沢/ -白さん /白山/ -白ざとう /白砂糖/ -白ざ糖 /白砂糖/ -白し /白紙/ -白しゅう /白州/ -白しょ /白書/ -白しょく /白色/ -白じ /白磁/白地/ -白じつ /白日/ -白じゅ /白寿/ -白じょう /白状/ -白じらし― /白々し/ -白じん /白人/ -白すい /白水/ -白せき /白皙/ -白せんしゃ /白泉社/ -白せん社 /白泉社/ -白た /白田/ -白たか /白鷹/ -白たき /白滝/ -白たま /白玉/ -白たまこ /白玉粉/ -白だく /白濁/ -白ち /白痴/ -白ちゅう /白昼/ -白ちょう /白鳥/ -白と /白戸/ -白とり /白鳥/ -白どう /白銅/ -白ぬか /白糠/ -白ね /白根/ -白ねつ /白熱/ -白は /白羽/ -白はま /白浜/ -白ば /白馬/ -白ばい /白梅/ -白び /白眉/ -白ぼく /白墨/ -白ぼし /白星/ -白まい /白米/ -白み /白身/ -白みね /白峰/ -白むく /白無垢/ -白や /白夜/ -白らく /白楽/ -白ろ /白露/ -白玉こ /白玉粉/ -白血きゅう /白血球/ -白砂とう /白砂糖/ -白泉しゃ /白泉社/ -白無く /白無垢/ -迫がい /迫害/ -迫げきほう /迫撃砲/ -迫しん /迫真/ -迫りょく /迫力/ -迫撃ほう /迫撃砲/ -爆げき /爆撃/ -爆しゅく /爆縮/ -爆しょう /爆笑/ -爆だん /爆弾/ -爆は /爆破/ -爆はつ /爆発/ -爆やく /爆薬/ -麦 /麥/ -函 /凾/ -箱ね /箱根/ -箱ねゆもと /箱根湯本/ -箱ねゆ本 /箱根湯本/ -箱ね湯もと /箱根湯本/ -箱ね湯本 /箱根湯本/ -箱ぶね /箱船/ -箱根ゆもと /箱根湯本/ -箱根ゆ本 /箱根湯本/ -箱根湯もと /箱根湯本/ -櫨 /枦/ -幡の /幡野/ -八え /八重/ -八えこ /八重子/ -八えす /八重洲/ -八えば /八重歯/ -八えやま /八重山/ -八え山 /八重山/ -八え子 /八重子/ -八え歯 /八重歯/ -八お /八尾/ -八おうじ /八王子/ -八おう子 /八王子/ -八かい /八開/ -八かいさん /八海山/ -八かい山 /八海山/ -八がみ /八神/ -八ぎ /八木/ -八ぎぬま /八木沼/ -八ぎ沼 /八木沼/ -八くも /八雲/ -八ごと /八事/ -八さか /八坂/ -八さと /八郷/ -八しお /八潮/ -八しょう /八章/ -八しろ /八代/ -八じま /八嶋/ -八じょう /八丈/ -八すお /八州男/ -八す男 /八州男/ -八ず /八頭/ -八た /八田/ -八ちほ /八千穂/ -八ちよ /八千代/ -八ち代 /八千代/ -八つか /八束/ -八とう /八東/ -八はた /八幡/ -八はたにし /八幡西/ -八はたひがし /八幡東/ -八はた西 /八幡西/ -八はた東 /八幡東/ -八ぶ /八分/ -八ぽう /八方/ -八ぽうおね /八方尾根/ -八ぽうお根 /八方尾根/ -八ぽう尾ね /八方尾根/ -八ぽう尾根 /八方尾根/ -八まき /八巻/ -八まん /八幡/ -八め /八女/ -八めんたい /八面体/ -八めんろっぴ /八面六臂/ -八めん体 /八面体/ -八めん六ぴ /八面六臂/ -八もり /八森/ -八りゅう /八竜/ -八ろう /八郎/ -八ろうがた /八郎潟/ -八ろう潟 /八郎潟/ -八王じ /八王子/ -八海さん /八海山/ -八州お /八州男/ -八重こ /八重子/ -八重す /八重洲/ -八重ば /八重歯/ -八重やま /八重山/ -八千ほ /八千穂/ -八千よ /八千代/ -八幡にし /八幡西/ -八幡ひがし /八幡東/ -八方おね /八方尾根/ -八方お根 /八方尾根/ -八方尾ね /八方尾根/ -八面たい /八面体/ -八面ろっぴ /八面六臂/ -八面六ぴ /八面六臂/ -八木ぬま /八木沼/ -八郎がた /八郎潟/ -発 /發/ -発いく /発育/ -発えんとう /発煙筒/ -発おん /発音/ -発か /発火/ -発かく /発覚/ -発かん /発刊/ -発が /発芽/ -発き /発揮/発起/ -発きゅう /発給/ -発きょう /発狂/ -発くつ /発掘/ -発けん /発券/発見/ -発げん /発現/発言/ -発こ /発呼/ -発こう /発光/発効/発行/ -発こうしゃ /発行者/ -発こう者 /発行者/ -発さ /発作/ -発さん /発散/ -発し /発止/ -発しゃ /発射/発車/ -発しょう /発祥/ -発しん /発信/発振/発疹/発進/ -発しんしゃ /発信者/ -発しん者 /発信者/ -発じょう /発情/ -発せい /発生/発声/ -発そう /発想/発送/ -発そく /発足/ -発たつ /発達/ -発たん /発端/ -発ちゃく /発着/ -発ちゅう /発注/ -発てん /発展/ -発でん /発電/ -発でんき /発電機/ -発でん機 /発電機/ -発どう /発動/ -発ねつ /発熱/ -発ばい /発売/ -発びょう /発病/ -発ぴょう /発表/ -発ぴょうかい /発表会/ -発ぴょうしゃ /発表者/ -発ぴょう会 /発表会/ -発ぴょう者 /発表者/ -発ぷ /発布/ -発ぷん /発奮/ -発ぽう /発砲/ -発めい /発明/ -発れい /発令/ -発ろ /発露/ -発わ /発話/ -発行しゃ /発行者/ -発信しゃ /発信者/ -発電き /発電機/ -発表かい /発表会/ -発表しゃ /発表者/ -髪 /髮/ -罰 /罸/ -抜 /拔/ -抜きさし /抜き差し/ -抜きだ― /抜き出/ -抜きと― /抜き取/ -抜きんで― /抜きん出/ -抜ぐん /抜群/ -抜けだ― /抜け出/ -抜し /抜歯/ -抜すい /抜粋/ -抜てき /抜擢/ -抜ぽん /抜本/ -抜め /抜目/ -判けつ /判決/ -判こ /判子/ -判じ /判事/ -判ぜん /判然/ -判だん /判断/ -判てい /判定/ -判どく /判読/ -判べつ /判別/ -判めい /判明/ -判れい /判例/ -半えん /半円/ -半かい /半壊/ -半かく /半角/ -半かつう /半可通/ -半か通 /半可通/ -半がく /半額/ -半き /半旗/半期/ -半きゅう /半球/ -半けい /半径/ -半けん /半券/ -半げん /半減/ -半し /半紙/ -半しはんしょう /半死半生/ -半しはん生 /半死半生/ -半しゅう /半周/ -半しょう /半焼/半鐘/ -半しん /半身/ -半しんはんぎ /半信半疑/ -半しんはん疑 /半信半疑/ -半しん半ぎ /半信半疑/ -半しん半疑 /半信半疑/ -半し半しょう /半死半生/ -半し半生 /半死半生/ -半じゅく /半熟/ -半すう /半数/ -半そで /半袖/ -半ぞうもん /半蔵門/ -半ぞう門 /半蔵門/ -半だ /半田/ -半だくおん /半濁音/ -半だく音 /半濁音/ -半ちょくせん /半直線/ -半ちょく線 /半直線/ -半つき /半月/ -半とう /半島/ -半とうめい /半透明/ -半とう明 /半透明/ -半とき /半時/ -半とし /半年/ -半どうたい /半導体/ -半どう体 /半導体/ -半にじゅう /半二重/ -半にち /半日/ -半に重 /半二重/ -半ね /半値/ -半はん /半々/ -半ぱ /半端/ -半ぶん /半分/ -半み /半身/ -半めん /半面/ -半りょう /半量/ -半可つう /半可通/ -半死はんしょう /半死半生/ -半死はん生 /半死半生/ -半死半しょう /半死半生/ -半信はんぎ /半信半疑/ -半信はん疑 /半信半疑/ -半信半ぎ /半信半疑/ -半蔵もん /半蔵門/ -半濁おん /半濁音/ -半直せん /半直線/ -半導たい /半導体/ -半二じゅう /半二重/ -反えい /反映/ -反かん /反感/ -反きょう /反響/ -反ぎゃく /反逆/ -反げき /反撃/ -反こう /反抗/ -反ご /反語/ -反さよう /反作用/ -反さ用 /反作用/ -反しゃ /反射/ -反すう /反芻/ -反せい /反省/ -反そ /反訴/ -反そく /反則/ -反たい /反対/ -反てん /反転/ -反どう /反動/ -反にち /反日/ -反のう /反応/ -反ばく /反駁/ -反ぱつ /反発/ -反ぴれい /反比例/ -反ぴ例 /反比例/ -反ぷく /反復/ -反まち /反町/ -反めん /反面/ -反もく /反目/ -反もの /反物/ -反もん /反問/ -反らく /反落/ -反らん /反乱/ -反りかえ― /反り返/ -反れい /反例/ -反ろん /反論/ -反作よう /反作用/ -反比れい /反比例/ -板がき /板垣/ -板きん /板金/ -板くら /板倉/ -板ざわ /板沢/ -板しょ /板書/ -板どり /板取/ -板の /板野/ -板ば /板場/ -板ばし /板橋/ -板まえ /板前/ -板やなぎ /板柳/ -汎か /汎化/ -汎かんすう /汎関数/ -汎かん数 /汎関数/ -汎しんろん /汎神論/ -汎しん論 /汎神論/ -汎せいすうがた /汎整数型/ -汎せいすう型 /汎整数型/ -汎せい数がた /汎整数型/ -汎せい数型 /汎整数型/ -汎よう /汎用/ -汎ようき /汎用機/ -汎よう機 /汎用機/ -汎関すう /汎関数/ -汎神ろん /汎神論/ -汎整すうがた /汎整数型/ -汎整すう型 /汎整数型/ -汎整数がた /汎整数型/ -汎用き /汎用機/ -版けん /版権/ -版した /版下/ -版と /版図/ -版もと /版元/ -犯こう /犯行/ -犯ざい /犯罪/ -犯にん /犯人/ -繁えい /繁栄/ -繁お /繁男/繁雄/ -繁か /繁華/ -繁かがい /繁華街/ -繁か街 /繁華街/ -繁ざつ /繁雑/ -繁しょく /繁殖/ -繁しょくち /繁殖地/ -繁しょく地 /繁殖地/ -繁じょう /繁盛/ -繁ぼう /繁忙/ -繁も /繁茂/ -繁華がい /繁華街/ -般にゃ /般若/ -般にゃとう /般若湯/ -般にゃ湯 /般若湯/ -般若とう /般若湯/ -藩し /藩士/ -販そく /販促/ -販ばい /販売/ -販ばいき /販売機/ -販ばい機 /販売機/ -販売き /販売機/ -範あき /範明/ -範い /範囲/ -範ちゅう /範疇/ -範ひさ /範久/ -範ゆき /範之/ -番がい /番外/ -番ぐみ /番組/ -番ごう /番号/ -番せん /番線/ -番だい /番台/ -番ち /番地/ -番ちゃ /番茶/ -番とう /番頭/ -番にん /番人/ -番ぺい /番兵/ -盤じょう /盤上/ -盤めん /盤面/ -蛮 /蠻/ -卑きょう /卑怯/ -卑きん /卑近/ -卑きんぞく /卑金属/ -卑きん属 /卑金属/ -卑くつ /卑屈/ -卑げ /卑下/ -卑せん /卑賤/ -卑ぞく /卑俗/卑属/ -卑れつ /卑劣/ -卑金ぞく /卑金属/ -否おう /否応/ -否おうなしに /否応なしに/ -否けつ /否決/ -否てい /否定/ -否にん /否認/ -彼がん /彼岸/ -彼し /彼氏/ -彼じょ /彼女/ -彼ら /彼等/ -批じゅん /批准/ -批はん /批判/ -批ひょう /批評/ -比かく /比較/ -比き /比企/ -比きょう /比況/ -比けん /比肩/ -比じゅう /比重/ -比ない /比内/ -比ば /比婆/ -比ゆ /比喩/ -比りつ /比率/ -比るい /比類/ -比るかわ /比留川/ -比る川 /比留川/ -比れい /比例/ -比ろ /比呂/ -比ろみ /比呂美/ -比ろ美 /比呂美/ -比わ /比和/ -比留かわ /比留川/ -皮か /皮下/ -皮かく /皮革/ -皮ざんよう /皮算用/ -皮ざん用 /皮算用/ -皮そう /皮相/ -皮にく /皮肉/ -皮にく― /皮肉/ -皮ふ /皮膚/ -皮まく /皮膜/ -皮算よう /皮算用/ -秘 /祕/ -秘きょう /秘境/ -秘ぎ /秘技/ -秘けつ /秘訣/ -秘しょ /秘書/ -秘じゅつ /秘術/ -秘ぞう /秘蔵/ -秘ちゅう /秘中/ -秘でん /秘伝/ -秘とう /秘湯/ -秘とく /秘匿/ -秘ほう /秘宝/秘法/ -秘みつ /秘密/ -秘わ /秘話/ -被がい /被害/ -被がいしゃ /被害者/ -被がい者 /被害者/ -被けんしゃ /被験者/ -被けん者 /被験者/ -被こく /被告/ -被さい /被災/ -被しゃたい /被写体/ -被しゃ体 /被写体/ -被ばく /被曝/ -被ふく /被服/被覆/ -被害しゃ /被害者/ -被験しゃ /被験者/ -被写たい /被写体/ -費もく /費目/ -費よう /費用/ -避しょ /避暑/ -避だんけいし /避弾経始/ -避だんけい始 /避弾経始/ -避だん経し /避弾経始/ -避だん経始 /避弾経始/ -避なん /避難/ -避にん /避妊/ -避らい /避雷/ -避らいしん /避雷針/ -避らい針 /避雷針/ -非うん /非運/ -非きんしつ /非均質/ -非きん質 /非均質/ -非けっていし /非決定子/ -非けってい子 /非決定子/ -非けっ定し /非決定子/ -非けっ定子 /非決定子/ -非こう /非行/ -非ごかん /非互換/ -非ご換 /非互換/ -非じょう /非常/非情/ -非じょうぐち /非常口/ -非じょうしき /非常識/ -非じょう口 /非常口/ -非じょう識 /非常識/ -非せんけい /非線形/ -非せん形 /非線形/ -非てつ /非鉄/ -非どうき /非同期/ -非どう期 /非同期/ -非なん /非難/ -非ばん /非番/ -非ふ /非負/ -非ぶん /非文/ -非ぼん /非凡/ -非ゆうり /非有理/ -非ゆう理 /非有理/ -非りき /非力/ -非りょく /非力/ -非均しつ /非均質/ -非決ていし /非決定子/ -非決てい子 /非決定子/ -非決定し /非決定子/ -非互かん /非互換/ -非常ぐち /非常口/ -非常しき /非常識/ -非線けい /非線形/ -非同き /非同期/ -非有り /非有理/ -飛きゃく /飛脚/ -飛きょり /飛距離/ -飛きょ離 /飛距離/ -飛こう /飛行/ -飛こうき /飛行機/ -飛こうじょう /飛行場/ -飛こう機 /飛行機/ -飛こう場 /飛行場/ -飛さん /飛散/ -飛しゃ /飛車/ -飛しょう /飛翔/ -飛だ /飛騨/飛田/ -飛びおり― /飛び降り/ -飛びか― /飛び交/ -飛びこ― /飛び越/飛び込/ -飛びこえ― /飛び越え/ -飛びだ― /飛び出/ -飛びち /飛び地/ -飛びち― /飛び散/ -飛びの― /飛び乗/ -飛びはね― /飛び跳ね/ -飛びまわ― /飛び回/ -飛まつ /飛沫/ -飛やく /飛躍/ -飛行き /飛行機/ -飛行じょう /飛行場/ -備えつけ― /備え付け/ -備こう /備考/ -備ぜん /備前/ -備ひん /備品/ -備ぼうろく /備忘録/ -備ぼう録 /備忘録/ -備忘ろく /備忘録/ -尾いえ /尾家/ -尾うら /尾浦/ -尾がた /尾形/ -尾く /尾久/ -尾こう /尾行/ -尾さい /尾西/ -尾ざき /尾崎/ -尾じま /尾島/ -尾ぜ /尾瀬/ -尾ぜき /尾関/ -尾ない /尾内/ -尾なが /尾長/ -尾ね /尾根/ -尾ばなざわ /尾花沢/ -尾ばな沢 /尾花沢/ -尾また /尾股/ -尾み /尾美/ -尾やまだい /尾山台/ -尾やま台 /尾山台/ -尾よく /尾翼/ -尾ろう /尾籠/ -尾花ざわ /尾花沢/ -尾山だい /尾山台/ -美あき /美明/ -美あさ /美麻/ -美え /美恵/ -美えい /美瑛/ -美えこ /美恵子/美枝子/ -美え子 /美恵子/美枝子/ -美か /美化/美香/ -美かた /美方/ -美かわ /美川/ -美かん /美観/ -美がく /美学/ -美き /美樹/ -美きこ /美貴子/美樹子/ -美き子 /美貴子/美樹子/ -美こ /美子/ -美さき /美崎/ -美さこ /美佐子/ -美さと /美郷/美里/ -美さ子 /美佐子/ -美しつ /美質/ -美しゅ /美酒/ -美しゅう /美醜/ -美しょく /美食/ -美じゅつ /美術/ -美じゅつかん /美術館/ -美じゅつ館 /美術館/ -美じょ /美女/ -美じん /美人/ -美すぎ /美杉/ -美せい /美星/ -美だん /美談/ -美ち /美知/ -美ちこ /美千子/美智子/ -美ちよ /美千代/美智代/ -美ち子 /美千子/美智子/ -美ち代 /美千代/美智代/ -美つえ /美津江/ -美つこ /美津子/ -美つしま /美津島/ -美つみ /美津美/ -美つ江 /美津江/ -美つ子 /美津子/ -美つ島 /美津島/ -美つ美 /美津美/ -美てき /美的/ -美てん /美点/ -美と /美都/ -美とう /美東/ -美とく /美徳/ -美どり /美土里/ -美ど里 /美土里/ -美なえ /美奈江/ -美なこ /美成子/美奈子/美名子/ -美なみ /美並/ -美なよ /美奈代/ -美なん /美男/ -美な江 /美奈江/ -美な子 /美成子/美奈子/美名子/ -美な代 /美奈代/ -美ね /美禰/美祢/ -美のう /美嚢/美濃/ -美のぶ /美乃夫/ -美のり /美野里/ -美の夫 /美乃夫/ -美の里 /美野里/ -美は /美葉/ -美はま /美浜/ -美はら /美原/ -美はる /美春/ -美ばい /美唄/ -美ひろ /美博/ -美びし― /美々し/ -美ふか /美深/ -美ほ /美浦/美保/美穂/ -美ほこ /美穂子/ -美ほろ /美幌/ -美ほ子 /美穂子/ -美ぼう /美貌/ -美ま /美馬/ -美めい /美名/ -美やこ /美也子/ -美やま /美山/ -美や子 /美也子/ -美ゆき /美幸/美雪/美由紀/ -美ゆ紀 /美由紀/ -美よ /美代/ -美よう /美容/ -美よこ /美代子/ -美よ子 /美代子/ -美わ /美和/ -美わこ /美和子/ -美わ子 /美和子/ -美恵こ /美恵子/ -美佐こ /美佐子/ -美樹こ /美樹子/ -美術かん /美術館/ -美成こ /美成子/ -美千こ /美千子/ -美千よ /美千代/ -美代こ /美代子/ -美津え /美津江/ -美津こ /美津子/ -美津しま /美津島/ -美津み /美津美/ -美土り /美土里/ -美奈え /美奈江/ -美奈こ /美奈子/ -美奈よ /美奈代/ -美乃ぶ /美乃夫/ -美名こ /美名子/ -美野り /美野里/ -美由き /美由紀/ -美和こ /美和子/ -彦たろう /彦太郎/ -彦た郎 /彦太郎/ -彦ね /彦根/ -彦の /彦野/ -彦太ろう /彦太郎/ -菱 /蔆/ -菱かり /菱刈/ -菱かわ /菱川/ -菱がた /菱形/ -必けい /必携/ -必けん /必見/ -必さつ /必殺/ -必し /必死/必至/ -必しゅう /必修/ -必しょう /必勝/ -必じゅ /必需/ -必じょう /必定/ -必す /必須/ -必ぜん /必然/ -必ちゃく /必着/ -必ちゅう /必中/ -必ちょう /必聴/ -必どく /必読/ -必よう /必要/ -筆あつ /筆圧/ -筆か /筆禍/ -筆き /筆記/ -筆こう /筆耕/ -筆しゃ /筆写/筆者/ -筆じゅん /筆順/ -筆せき /筆跡/ -筆ぜつ /筆舌/ -筆だん /筆談/ -筆ち /筆致/ -筆とう /筆頭/ -筆ぶしょう /筆不精/ -筆ぶ精 /筆不精/ -筆不しょう /筆不精/ -桧 /檜/ -百いし /百石/ -百か /百科/ -百かてん /百貨店/ -百かりょうらん /百花繚乱/ -百かりょう乱 /百花繚乱/ -百か店 /百貨店/ -百しょう /百姓/ -百せ /百瀬/ -百な /百名/ -百にんいっしゅ /百人一首/ -百にんいっ首 /百人一首/ -百にん一しゅ /百人一首/ -百にん一首 /百人一首/ -百ぶん /百聞/ -百ぶんりつ /百分率/ -百ぶん率 /百分率/ -百まんべん /百万遍/ -百めんそう /百面相/ -百めん相 /百面相/ -百花りょうらん /百花繚乱/ -百花りょう乱 /百花繚乱/ -百貨てん /百貨店/ -百人いっしゅ /百人一首/ -百人いっ首 /百人一首/ -百人一しゅ /百人一首/ -百分りつ /百分率/ -百万べん /百万遍/ -百面そう /百面相/ -標き /標記/ -標こう /標高/ -標ご /標語/ -標しき /標識/ -標じゅん /標準/ -標じゅんか /標準化/ -標じゅんけい /標準形/ -標じゅん化 /標準化/ -標じゅん形 /標準形/ -標てい /標定/ -標てき /標的/ -標ほん /標本/ -標ぼう /標榜/ -標準か /標準化/ -標準けい /標準形/ -氷 /冰/ -票けつ /票決/ -票でん /票田/ -表い /表意/ -表おん /表音/ -表がき /表書き/ -表がわ /表側/ -表き /表記/ -表ぐち /表口/ -表けい /表敬/ -表けつ /表決/ -表げん /表現/ -表ごう /表郷/ -表さつ /表札/ -表さんどう /表参道/ -表さん道 /表参道/ -表し /表紙/ -表しゅつ /表出/ -表しょう /表彰/表象/ -表じ /表示/表地/ -表じょう /表情/ -表そう /表層/ -表だい /表題/ -表ど /表土/ -表ひ /表皮/ -表むき /表向き/ -表めい /表明/ -表めん /表面/ -表めんは /表面波/ -表めん波 /表面波/ -表り /表裏/ -表参どう /表参道/ -表面は /表面波/ -評か /評価/ -評ぎ /評議/ -評げん /評言/ -評しゃく /評釈/ -評じょう /評定/ -評てい /評定/ -評てん /評点/ -評でん /評伝/ -評ばん /評判/ -評ろん /評論/ -描が /描画/ -描しゃ /描写/ -病いん /病院/ -病き /病気/ -病けつ /病欠/ -病げん /病原/ -病げんきん /病原菌/病源菌/ -病し /病死/ -病しつ /病室/ -病しょう /病床/ -病しん /病身/ -病じゃく /病弱/ -病じょう /病状/ -病そう /病巣/ -病てき /病的/ -病とう /病棟/ -病にん /病人/ -病ぼつ /病没/ -病ま /病魔/ -病みつき /病み付き/ -病めい /病名/ -病り /病理/ -病れき /病歴/ -病原きん /病原菌/ -病源きん /病源菌/ -秒しん /秒針/ -秒そく /秒速/ -品い /品位/ -品かく /品格/ -品かず /品数/ -品がわ /品川/ -品ぎれ /品切れ/ -品こう /品行/ -品さだめ /品定め/ -品し /品詞/ -品しつ /品質/ -品しゅ /品種/ -品じな /品々/ -品せい /品性/ -品めい /品名/ -品もく /品目/ -品もの /品物/ -浜 /濱/ -浜おか /浜岡/ -浜きた /浜北/ -浜ぐち /浜口/ -浜さか /浜坂/ -浜さき /浜崎/ -浜ざき /浜崎/ -浜じま /浜島/ -浜だ /浜田/ -浜とんべつ /浜頓別/ -浜とん別 /浜頓別/ -浜な /浜名/ -浜なか /浜中/ -浜の /浜野/ -浜ます /浜益/ -浜まつ /浜松/ -不あん /不安/ -不あんてい /不安定/ -不あん定 /不安定/ -不い /不意/ -不いっち /不一致/ -不いっ致 /不一致/ -不うん /不運/ -不えて /不得手/ -不え手 /不得手/ -不おん /不穏/ -不か /不可/ -不かい /不快/ -不かかい /不可解/ -不かぎゃく /不可逆/ -不かく /不覚/ -不かけつ /不可欠/ -不かしぎ /不可思議/ -不かしん /不可侵/ -不かし議 /不可思議/ -不かち /不可知/ -不かのう /不可能/ -不かひ /不可避/ -不かぶん /不可分/ -不かんしょう /不干渉/不感症/ -不かんぜん /不完全/ -不かん渉 /不干渉/ -不かん全 /不完全/ -不か解 /不可解/ -不か逆 /不可逆/ -不か欠 /不可欠/ -不か思ぎ /不可思議/ -不か思議 /不可思議/ -不か知 /不可知/ -不か能 /不可能/ -不か避 /不可避/ -不か分 /不可分/ -不きげん /不機嫌/ -不きそ /不起訴/ -不きそく /不規則/ -不きつ /不吉/ -不きみ /不気味/ -不きゅう /不休/不朽/ -不きょう /不況/ -不きよう /不器用/ -不きりょう /不器量/ -不きんこう /不均衡/ -不きんしん /不謹慎/ -不き嫌 /不機嫌/ -不き訴 /不起訴/ -不き則 /不規則/ -不き味 /不気味/ -不き用 /不器用/ -不き量 /不器量/ -不ぎ /不義/ -不くつ /不屈/ -不ぐあい /不具合/ -不ぐう /不遇/ -不ぐたいてん /不倶戴天/ -不ぐたい天 /不倶戴天/ -不ぐ合 /不具合/ -不けいき /不景気/ -不けいざい /不経済/ -不けい気 /不景気/ -不けい済 /不経済/ -不けつ /不潔/ -不けんこう /不健康/ -不けんぜん /不健全/ -不けん康 /不健康/ -不けん全 /不健全/ -不こう /不孝/不幸/ -不こうへい /不公平/ -不こう平 /不公平/ -不こころえ /不心得/ -不こころ得 /不心得/ -不ごうかく /不合格/ -不ごうり /不合理/ -不ごう格 /不合格/ -不ごう理 /不合理/ -不さいく /不細工/ -不さいよう /不採用/ -不さい工 /不細工/ -不さい用 /不採用/ -不さく /不作/ -不さんか /不参加/ -不さんせい /不賛成/ -不さん加 /不参加/ -不さん成 /不賛成/ -不ざい /不在/ -不ざま /不様/ -不しあわせ /不幸せ/ -不しぎ /不思議/ -不しぜん /不自然/ -不しちょう /不死鳥/ -不しつけ /不躾/ -不しまつ /不始末/ -不しゅつ /不出/ -不しゅび /不首尾/ -不しゅ尾 /不首尾/ -不しょう /不詳/不精/ -不しょうじ /不祥事/ -不しょう事 /不祥事/ -不しょくふ /不織布/ -不しょく布 /不織布/ -不しん /不信/不審/不振/ -不しんせつ /不親切/ -不しんにん /不信任/ -不しん切 /不親切/ -不しん任 /不信任/ -不し議 /不思議/ -不し然 /不自然/ -不し鳥 /不死鳥/ -不し末 /不始末/ -不じ /不時/不治/ -不じちゃく /不時着/ -不じみ /不死身/ -不じゅうぶん /不充分/不十分/ -不じゅう分 /不充分/不十分/ -不じゅん /不純/不順/ -不じゆう /不自由/ -不じょう /不浄/ -不じ身 /不死身/ -不じ着 /不時着/ -不じ由 /不自由/ -不すい /不粋/ -不ずい /不随/ -不せい /不省/不整/不正/不斉/ -不せいりつ /不成立/ -不せい立 /不成立/ -不せん /不戦/ -不せんしょう /不戦勝/ -不せんぱい /不戦敗/ -不せん勝 /不戦勝/ -不せん敗 /不戦敗/ -不ぜん /不全/ -不そうおう /不相応/ -不そう応 /不相応/ -不そく /不足/ -不そくふり /不即不離/ -不そくふ離 /不即不離/ -不そく不り /不即不離/ -不そく不離 /不即不離/ -不そん /不尊/不遜/ -不ぞろい /不揃い/ -不だん /不断/ -不ちゅうい /不注意/ -不ちゅう意 /不注意/ -不ちょう /不調/ -不つう /不通/ -不つごう /不都合/ -不つ合 /不都合/ -不てい /不貞/不定/ -不てき /不敵/不適/ -不てきせつ /不適切/ -不てき切 /不適切/ -不てぎわ /不手際/ -不て際 /不手際/ -不でき /不出来/ -不で来 /不出来/ -不とう /不当/不等/ -不とく /不徳/ -不とくい /不得意/ -不とく意 /不得意/ -不どう /不動/不同/ -不どうさん /不動産/ -不どうたい /不導体/ -不どうとく /不道徳/ -不どうまえ /不動前/ -不どう産 /不動産/ -不どう前 /不動前/ -不どう体 /不導体/ -不どう徳 /不道徳/ -不なれ /不慣れ/ -不にん /不妊/ -不ねん /不燃/不稔/ -不のう /不能/ -不はい /不敗/ -不はつ /不発/ -不ひつよう /不必要/ -不ひつ要 /不必要/ -不ひょう /不評/ -不び /不備/ -不びょうどう /不平等/ -不びょう等 /不平等/ -不びん /不憫/ -不ふく /不服/ -不へい /不平/ -不へん /不変/ -不べん /不便/ -不ほう /不法/ -不ほんい /不本意/ -不ほん意 /不本意/ -不まん /不満/ -不みん /不眠/ -不むき /不向き/ -不めい /不明/ -不めいかく /不明確/ -不めいよ /不名誉/ -不めいりょう /不明瞭/ -不めい確 /不明確/ -不めつ /不滅/ -不もう /不毛/ -不もん /不問/ -不ゆかい /不愉快/ -不ゆきとどき /不行届き/ -不ゆ快 /不愉快/ -不よう /不用/不要/ -不ようい /不用意/ -不ようじん /不用心/ -不よう意 /不用意/ -不よう心 /不用心/ -不らい /不頼/ -不らん /不乱/ -不り /不利/ -不りえき /不利益/ -不りょ /不慮/ -不りょう /不漁/不良/ -不りん /不倫/ -不り益 /不利益/ -不れんぞく /不連続/ -不れん続 /不連続/ -不ろう /不労/不老/ -不わ /不和/ -不わく /不惑/ -不わたり /不渡り/ -不安てい /不安定/ -不一ち /不一致/ -不可かい /不可解/ -不可ぎゃく /不可逆/ -不可けつ /不可欠/ -不可しぎ /不可思議/ -不可しん /不可侵/ -不可し議 /不可思議/ -不可ち /不可知/ -不可のう /不可能/ -不可ひ /不可避/ -不可ぶん /不可分/ -不可思ぎ /不可思議/ -不完ぜん /不完全/ -不干しょう /不干渉/ -不感しょう /不感症/ -不器よう /不器用/ -不器りょう /不器量/ -不機げん /不機嫌/ -不気み /不気味/ -不規そく /不規則/ -不起そ /不起訴/ -不均こう /不均衡/ -不具あい /不具合/ -不景き /不景気/ -不経ざい /不経済/ -不健こう /不健康/ -不健ぜん /不健全/ -不公へい /不公平/ -不行とどき /不行届き/ -不合かく /不合格/ -不合り /不合理/ -不採よう /不採用/ -不細く /不細工/ -不参か /不参加/ -不賛せい /不賛成/ -不始まつ /不始末/ -不思ぎ /不思議/ -不死ちょう /不死鳥/ -不死み /不死身/ -不時ちゃく /不時着/ -不自ぜん /不自然/ -不自ゆう /不自由/ -不手ぎわ /不手際/ -不首び /不首尾/ -不充ぶん /不充分/ -不十ぶん /不十分/ -不出き /不出来/ -不織ふ /不織布/ -不信にん /不信任/ -不心え /不心得/ -不親せつ /不親切/ -不成りつ /不成立/ -不戦しょう /不戦勝/ -不戦ぱい /不戦敗/ -不相おう /不相応/ -不即ふり /不即不離/ -不即ふ離 /不即不離/ -不即不り /不即不離/ -不注い /不注意/ -不適せつ /不適切/ -不都ごう /不都合/ -不動さん /不動産/ -不動まえ /不動前/ -不導たい /不導体/ -不道とく /不道徳/ -不得い /不得意/ -不得て /不得手/ -不必よう /不必要/ -不平どう /不平等/ -不本い /不本意/ -不名よ /不名誉/ -不明かく /不明確/ -不明りょう /不明瞭/ -不用い /不用意/ -不用じん /不用心/ -不利えき /不利益/ -不連ぞく /不連続/ -付か /付加/ -付き /付記/ -付きあ― /付き合/ -付きそ― /付き添/ -付きん /付近/ -付ぎ /付議/ -付けかえ― /付け替え/ -付けかた /付け方/ -付けくわえ― /付け加え/ -付けこ― /付け込/ -付けた― /付け足/ -付けねら― /付け狙/ -付けやきば /付け焼き刃/ -付け焼きば /付け焼き刃/ -付げん /付言/ -付ず /付図/ -付ずい /付随/ -付せつ /付設/ -付せん /付箋/ -付そい /付添/付添い/ -付そく /付則/ -付ぞく /付属/ -付たい /付帯/ -付たく /付託/ -付ち /付値/付知/付置/ -付ちゃく /付着/ -付ひょう /付表/ -付やきば /付焼刃/ -付よ /付与/ -付ろく /付録/ -付わらいどう /付和雷同/ -付わらい同 /付和雷同/ -付焼ば /付焼刃/ -付和らいどう /付和雷同/ -付和らい同 /付和雷同/ -夫さい /夫妻/ -夫しょうふずい /夫唱婦随/ -夫しょう婦ずい /夫唱婦随/ -夫じん /夫人/ -夫ふ /夫婦/ -夫唱ふずい /夫唱婦随/ -夫唱婦ずい /夫唱婦随/ -婦けい /婦警/ -婦じょ /婦女/ -婦じょし /婦女子/ -婦じょ子 /婦女子/ -婦じん /婦人/ -婦ちゅう /婦中/ -婦ちょう /婦長/ -婦女し /婦女子/ -富 /冨/ -富あい /富合/ -富うら /富浦/ -富え /富江/ -富お /富男/富雄/ -富おか /富岡/ -富か /富加/ -富かわ /富川/ -富がし /富樫/ -富ぎ /富来/ -富こ /富子/ -富こくきょうへい /富国強兵/ -富こくきょう兵 /富国強兵/ -富こく強へい /富国強兵/ -富こく強兵 /富国強兵/ -富ごう /富豪/ -富さと /富里/ -富さわ /富沢/ -富ざわ /富沢/ -富しゃ /富者/ -富じ /富士/富治/ -富じお /富士雄/ -富じかわ /富士川/ -富じさん /富士山/ -富じつう /富士通/ -富じみ /富士見/ -富じよしだ /富士吉田/ -富じよし田 /富士吉田/ -富じ吉だ /富士吉田/ -富じ吉田 /富士吉田/ -富じ見 /富士見/ -富じ山 /富士山/ -富じ川 /富士川/ -富じ通 /富士通/ -富じ雄 /富士雄/ -富た /富田/ -富なが /富永/ -富の /富野/ -富みこ /富美子/ -富み子 /富美子/ -富や /富谷/ -富やま /富山/ -富やまけん /富山県/ -富やま県 /富山県/ -富ゆう /富裕/ -富らの /富良野/ -富ら野 /富良野/ -富国きょうへい /富国強兵/ -富国きょう兵 /富国強兵/ -富国強へい /富国強兵/ -富山けん /富山県/ -富士お /富士雄/ -富士かわ /富士川/ -富士さん /富士山/ -富士つう /富士通/ -富士み /富士見/ -富士よしだ /富士吉田/ -富士よし田 /富士吉田/ -富士吉だ /富士吉田/ -富美こ /富美子/ -富良の /富良野/ -冨 /富/ -布かわ /布川/ -布きょう /布教/ -布きれ /布切れ/ -布きん /布巾/ -布こく /布告/ -布じ /布地/ -布せ /布施/ -布せき /布石/ -布つ /布津/ -布の /布野/ -布べ /布部/ -府えい /府営/ -府か /府下/ -府けん /府県/ -府ちゅう /府中/ -府ちょう /府庁/ -府ない /府内/ -府りつ /府立/ -敷い /敷居/ -敷えん /敷衍/ -敷きつめ― /敷き詰め/ -敷きん /敷金/ -敷しま /敷島/ -敷せつ /敷設/ -敷だ /敷田/ -敷ち /敷地/ -敷ふ /敷布/ -普きゅう /普及/ -普だい /普代/ -普だん /普段/ -普だんぎ /普段着/ -普だん着 /普段着/ -普つう /普通/ -普へん /普遍/ -普段ぎ /普段着/ -父おや /父親/ -父けい /父兄/ -父さま /父様/ -父そ /父祖/ -父ぼ /父母/ -負いめ /負い目/ -負か /負荷/ -負けこ― /負け越/ -負さい /負債/ -負しょう /負傷/ -負すう /負数/ -負たく /負託/ -負たん /負担/ -武い /武井/ -武いち /武一/武市/ -武うち /武内/ -武お /武男/武雄/ -武かわ /武川/ -武かん /武官/武漢/ -武き /武器/ -武ぎ /武儀/ -武こがわ /武庫川/ -武こつ /武骨/ -武こ川 /武庫川/ -武し /武司/武史/武士/武志/ -武しげ /武重/ -武しゃ /武者/ -武しゃぶるい /武者震い/ -武しゃ震い /武者震い/ -武しょう /武将/ -武じ /武治/ -武そう /武装/ -武だ /武田/ -武とう /武藤/ -武とよ /武豊/ -武どう /武道/ -武のぶ /武信/ -武ひこ /武彦/ -武ひさ /武久/ -武ひで /武英/武秀/ -武ひろ /武裕/ -武ふ /武生/ -武やり /武鑓/ -武りょく /武力/ -武庫がわ /武庫川/ -武者ぶるい /武者震い/ -舞いこ― /舞い込/ -舞こ /舞子/ -舞さか /舞阪/ -舞たい /舞台/ -舞づる /舞鶴/ -舞よう /舞踊/ -部いん /部員/ -部か /部下/ -部かい /部会/ -部かちょう /部課長/ -部か長 /部課長/ -部がい /部外/ -部がいひ /部外秘/ -部がい秘 /部外秘/ -部きょく /部局/ -部しつ /部室/ -部しゅ /部首/ -部しょ /部所/部署/ -部すう /部数/ -部ぞく /部族/ -部たい /部隊/ -部ちょう /部長/ -部ない /部内/ -部ひ /部費/ -部ひん /部品/ -部ぶん /部分/ -部もん /部門/ -部や /部屋/ -部らく /部落/ -部るい /部類/ -部課ちょう /部課長/ -部外ひ /部外秘/ -風あつ /風圧/ -風う /風雨/ -風うん /風雲/ -風か /風化/ -風かく /風格/ -風かみ /風上/ -風が /風雅/ -風がわり /風変わり/ -風き /風紀/ -風きょう /風狂/ -風ぐるま /風車/ -風けい /風景/ -風こう /風光/風向/ -風さい /風采/ -風し /風刺/ -風しも /風下/ -風しゃ /風車/ -風しゅう /風習/ -風しん /風疹/ -風せつ /風雪/ -風せん /風船/ -風そく /風速/ -風ぞく /風俗/ -風たい /風袋/ -風ちょう /風潮/ -風てい /風体/ -風ど /風土/ -風どう /風洞/ -風どき /風土記/ -風ど記 /風土記/ -風ぶつ /風物/ -風ぶつし /風物詩/ -風ぼう /風貌/風防/ -風ま /風間/ -風まうら /風間浦/ -風まつり /風祭/ -風ま浦 /風間浦/ -風み /風見/風味/ -風むき /風向き/ -風りゅう /風流/ -風りょく /風力/ -風りん /風鈴/ -風れん /風連/ -風ろ /風呂/ -風ろしき /風呂敷/ -風ろ敷 /風呂敷/ -風間うら /風間浦/ -風土き /風土記/ -風物し /風物詩/ -副かん /副官/ -副ぎ /副木/ -副ぎょう /副業/ -副さい /副菜/ -副さよう /副作用/ -副さんぶつ /副産物/ -副さん物 /副産物/ -副さ用 /副作用/ -副し /副詞/ -副しょう /副将/副賞/ -副しょく /副食/ -副しん /副審/ -副じ /副次/ -副だい /副題/ -副どく /副読/ -副ほん /副本/ -副作よう /副作用/ -副産ぶつ /副産物/ -復えん /復縁/ -復かい /復改/ -復かつ /復活/ -復がく /復学/ -復き /復帰/ -復きゅう /復仇/復旧/ -復けん /復建/復権/復研/ -復げん /復元/ -復こ /復古/ -復こう /復興/復交/ -復こく /復刻/ -復ごう /復号/ -復しゅう /復習/復讐/ -復しょう /復唱/ -復しょく /復職/ -復ちょう /復調/ -復ろ /復路/ -幅ひろ― /幅広/ -服えき /服役/ -服しょく /服飾/ -服じ /服地/ -服じゅう /服従/ -服そう /服装/ -服ぞく /服属/ -服どく /服毒/ -服む /服務/ -服やく /服薬/ -服よう /服用/ -福い /福井/ -福いん /福音/ -福え /福栄/福江/ -福おか /福岡/ -福ざき /福崎/ -福ざわ /福沢/ -福し /福祉/ -福しま /福島/福嶋/ -福しまけん /福島県/ -福しま県 /福島県/ -福じ /福治/ -福じんづけ /福神漬/ -福たろう /福太郎/ -福た郎 /福太郎/ -福だ /福田/ -福ち /福地/ -福ちやま /福知山/ -福ち山 /福知山/ -福とみ /福富/ -福とめ /福留/ -福どみ /福富/ -福なが /福永/ -福の /福野/ -福はら /福原/ -福びき /福引/ -福べ /福部/ -福ま /福間/ -福まつ /福松/ -福みつ /福光/ -福もと /福本/ -福やま /福山/ -福り /福利/ -福神づけ /福神漬/ -福太ろう /福太郎/ -福知やま /福知山/ -福島けん /福島県/ -複ごう /複合/ -複ざつ /複雑/ -複しき /複式/ -複しゃ /複写/ -複しょう /複勝/ -複すう /複数/ -複すうこ /複数個/ -複すう個 /複数個/ -複せい /複製/ -複せん /複線/ -複そすう /複素数/ -複そ数 /複素数/ -複ほん /複本/ -複ようき /複葉機/ -複よう機 /複葉機/ -複り /複利/ -複数こ /複数個/ -複素すう /複素数/ -複葉き /複葉機/ -淵 /渕/ -払 /拂/ -払いこ― /払い込/ -払いさげ /払い下げ/ -払いもど― /払い戻/ -払いもどし /払い戻し/ -払しょく /払拭/ -払てい /払底/ -払どの /払殿/ -仏 /佛/ -仏かく /仏閣/ -仏きょう /仏教/ -仏し /仏師/ -仏しん /仏心/ -仏ぞう /仏像/ -仏だ /仏陀/ -仏だん /仏壇/ -仏ちょうづら /仏頂面/ -仏ちょう面 /仏頂面/ -仏どう /仏道/ -仏めつ /仏滅/ -物おき /物置/ -物おと /物音/ -物おもい /物思い/ -物か /物価/ -物かき /物書き/ -物がた― /物語/ -物がたり /物語/ -物がなし― /物悲し/ -物ぎ /物議/ -物けん /物件/ -物ごい /物乞い/ -物ごと /物事/ -物さし /物差し/ -物さん /物産/ -物し /物資/ -物しずか /物静か/ -物しつ /物質/ -物しょう /物証/ -物しょく /物色/ -物しり /物知り/ -物しん /物心/ -物すご― /物凄/ -物ずき /物好き/ -物せい /物性/ -物そう /物騒/ -物たい /物体/ -物たりな― /物足りな/ -物てき /物的/ -物ぴん /物品/ -物べ /物部/ -物ほし /物干し/ -物めずらし― /物珍し/ -物り /物理/ -物りがく /物理学/ -物りょう /物療/物量/ -物り学 /物理学/ -物理がく /物理学/ -分あつ /分厚/ -分あつ― /分厚/ -分えん /分煙/ -分か /分化/分科/ -分かい /分会/分解/ -分かつ /分割/ -分かん /分館/ -分き /分岐/ -分ぎ /分木/ -分ぎょう /分業/ -分け /分家/ -分けあたえ― /分け与え/ -分けい― /分け入/ -分けまえ /分け前/ -分けめ /分け目/ -分こう /分校/ -分こつ /分骨/ -分さつ /分冊/ -分さん /分散/ -分し /分子/分詞/ -分しつ /分室/ -分しゃ /分社/ -分しゅう /分周/ -分しん /分身/ -分じょう /分譲/ -分すい /分水/ -分すいれい /分水嶺/ -分すう /分数/ -分せき /分析/ -分せつ /分節/ -分たい /分隊/ -分たん /分担/ -分だん /分断/ -分ち /分置/ -分どう /分銅/ -分のう /分納/ -分ぱ /分派/ -分ぱい /分配/ -分ぴつ /分泌/分筆/ -分ぷ /分布/ -分べつ /分別/ -分べん /分娩/ -分ぼ /分母/ -分や /分野/ -分よ /分与/ -分り /分離/ -分りつ /分立/ -分りょう /分量/ -分るい /分類/ -分れつ /分裂/ -分水れい /分水嶺/ -憤がい /憤慨/ -憤ぜん /憤然/ -憤まん /憤懣/ -文あき /文明/ -文い /文意/ -文いち /文一/ -文お /文男/文雄/ -文か /文化/文夏/文科/ -文かく /文革/ -文かざい /文化財/ -文かん /文官/ -文か財 /文化財/ -文がく /文学/文學/ -文がくぶ /文学部/ -文がく部 /文学部/ -文きょう /文京/文教/ -文く /文句/ -文ぐ /文具/ -文けい /文型/文系/ -文けん /文献/ -文げい /文芸/文藝/ -文げいしゅんじゅう /文藝春秋/ -文げいしゅん秋 /文藝春秋/ -文げい春じゅう /文藝春秋/ -文げい春秋 /文藝春秋/ -文こ /文庫/文子/ -文ご /文語/ -文ごう /文豪/ -文さい /文才/ -文しゅう /文集/ -文しょ /文書/ -文しょう /文章/ -文じ /文字/文治/文二/ -文じしゅ /文字種/ -文じすう /文字数/ -文じばけ /文字化け/ -文じゅ /文殊/ -文じれつ /文字列/ -文じ化け /文字化け/ -文じ種 /文字種/ -文じ数 /文字数/ -文じ列 /文字列/ -文せき /文責/ -文せつ /文節/ -文たい /文体/ -文たか /文隆/ -文だん /文壇/ -文ちゅう /文中/ -文ちん /文珍/ -文つう /文通/ -文づき /文月/ -文ひこ /文彦/ -文ひろ /文宏/ -文ぴつ /文筆/ -文ぶ /文武/文部/ -文ぶしょう /文部省/ -文ぶつ /文物/ -文ぶ省 /文部省/ -文ぺい /文平/ -文ぼうぐ /文房具/ -文ぼう具 /文房具/ -文ぽう /文法/ -文まつ /文末/ -文みゃく /文脈/ -文みん /文民/ -文めい /文明/ -文めん /文面/ -文やす /文康/ -文よう /文様/ -文よし /文美/ -文らく /文楽/ -文れい /文例/ -文化ざい /文化財/ -文学ぶ /文学部/ -文字しゅ /文字種/ -文字すう /文字数/ -文字ばけ /文字化け/ -文字れつ /文字列/ -文部しょう /文部省/ -文房ぐ /文房具/ -聞きい― /聞き入/ -聞きいれ― /聞き入れ/ -聞きかえ― /聞き返/ -聞きぐるし― /聞き苦し/ -聞きこ― /聞き込/ -聞きだ― /聞き出/ -聞きて /聞き手/ -聞きと― /聞き取/ -聞きなが― /聞き流/ -聞きわけ― /聞き分け/ -聞こしめ― /聞こし召/ -併えい /併映/ -併き /併記/ -併こう /併行/ -併ごう /併合/ -併せつ /併設/ -併そん /併存/ -併どん /併呑/ -併はつ /併発/ -併ばい /併売/ -併ゆう /併有/ -併よう /併用/ -兵えき /兵役/ -兵き /兵器/ -兵ご /兵庫/ -兵し /兵士/ -兵しゃ /兵舎/ -兵たい /兵隊/ -兵どう /兵藤/ -兵ほう /兵法/ -兵りょく /兵力/ -兵ろう /兵糧/ -幣 /幤/ -平あやまり /平謝り/ -平あん /平安/ -平い /平易/平井/ -平いずみ /平泉/ -平いそ /平磯/ -平いち /平一/ -平お /平生/平尾/ -平おか /平岡/ -平およぎ /平泳ぎ/ -平おん /平穏/ -平か /平価/平鹿/ -平かわ /平河/平川/ -平が /平賀/ -平がな /平仮名/ -平が名 /平仮名/ -平き /平気/平木/ -平きち /平吉/ -平きん /平均/ -平きんち /平均値/ -平きんてん /平均点/ -平きん値 /平均値/ -平きん点 /平均点/ -平くら /平倉/ -平け /平家/ -平げん /平原/ -平こう /平行/平衡/ -平こうしへんけい /平行四辺形/ -平こうしへん形 /平行四辺形/ -平こうし辺けい /平行四辺形/ -平こうし辺形 /平行四辺形/ -平こうせん /平行線/ -平こう四へんけい /平行四辺形/ -平こう四へん形 /平行四辺形/ -平こう四辺けい /平行四辺形/ -平こう四辺形 /平行四辺形/ -平こう線 /平行線/ -平さわ /平沢/ -平しん /平新/平身/ -平じ /平時/ -平じつ /平日/ -平じょう /平常/ -平じょうきょう /平城京/ -平じょう京 /平城京/ -平せい /平成/平静/ -平ぜん /平然/ -平そ /平素/ -平そく /平仄/ -平ぞこ /平底/ -平た /平田/ -平たん /平坦/ -平ち /平地/ -平つか /平塚/ -平てい /平定/ -平とり /平取/ -平ど /平戸/ -平どう /平等/ -平ない /平内/ -平ねつ /平熱/ -平ねん /平年/ -平の /平野/ -平はちろう /平八郎/ -平はち郎 /平八郎/ -平はら /平原/ -平はん /平版/ -平ばやし /平林/ -平ばら /平原/ -平ばん /平板/ -平ふく /平伏/平服/ -平ほう /平方/ -平ぼん /平凡/ -平まつ /平松/ -平みん /平民/ -平めい /平明/ -平めん /平面/ -平もと /平本/ -平や /平谷/平野/ -平やま /平山/ -平ゆ /平癒/ -平ら /平良/ -平わ /平和/ -平均ち /平均値/ -平均てん /平均点/ -平行しへんけい /平行四辺形/ -平行しへん形 /平行四辺形/ -平行し辺けい /平行四辺形/ -平行し辺形 /平行四辺形/ -平行せん /平行線/ -平行四へんけい /平行四辺形/ -平行四へん形 /平行四辺形/ -平行四辺けい /平行四辺形/ -平城きょう /平城京/ -平八ろう /平八郎/ -弊がい /弊害/ -弊しゃ /弊社/ -弊てん /弊店/ -並 /竝/ -並あし /並足/ -並かわ /並河/ -並き /並木/ -並こう /並行/ -並しん /並進/ -並ち /並置/ -並なみ /並々/ -並はずれ― /並外れ/ -並びた― /並び立/ -並りつ /並立/ -並れつ /並列/ -閉 /閇/ -米か /米価/ -米きち /米吉/ -米くら /米倉/ -米ぐん /米軍/ -米こ /米子/ -米こく /米国/ -米さく /米作/ -米ざき /米崎/ -米ざわ /米沢/米澤/ -米しきしゅうきゅう /米式蹴球/ -米しきしゅう球 /米式蹴球/ -米しょく /米食/ -米じ /米二/ -米じゅ /米寿/ -米だ /米田/ -米ちょう /米朝/ -米づ /米津/ -米はら /米原/ -米はん /米飯/ -米ばら /米原/ -米むら /米村/ -米もと /米元/ -米や /米屋/ -米やま /米山/ -米式しゅうきゅう /米式蹴球/ -米式しゅう球 /米式蹴球/ -別かく /別格/ -別かん /別巻/別館/ -別き /別記/ -別きょ /別居/ -別ぎ /別儀/ -別くち /別口/ -別けん /別件/ -別こ /別個/ -別こう /別項/ -別さつ /別冊/ -別し /別紙/ -別しつ /別室/ -別しやま /別子山/ -別しゅ /別種/ -別しょう /別称/ -別し山 /別子山/ -別じょう /別状/ -別じん /別人/ -別せい /別姓/ -別そう /別荘/別送/ -別たく /別宅/ -別だん /別段/ -別ちゅう /別注/ -別と /別途/ -別のう /別納/ -別ばい /別売/ -別びん /別便/ -別ぴょう /別表/ -別ぴん /別嬪/ -別ぷ /別府/ -別べつ /別々/ -別ぽう /別報/ -別むね /別棟/ -別めい /別名/ -別もの /別物/ -別り /別離/ -別子やま /別子山/ -箆 /篦/ -変 /變/ -変あつ /変圧/ -変あつき /変圧器/ -変あつ器 /変圧器/ -変い /変位/変移/ -変か /変化/ -変かく /変格/変革/ -変かくかつよう /変格活用/ -変かくかつ用 /変格活用/ -変かく活よう /変格活用/ -変かく活用 /変格活用/ -変かん /変換/ -変かんき /変換器/ -変かん器 /変換器/ -変けい /変型/変形/ -変げ /変化/ -変こう /変更/ -変こうてん /変更点/ -変こう点 /変更点/ -変し /変死/ -変しつ /変質/ -変しょく /変色/ -変しん /変身/ -変じん /変人/ -変すう /変数/ -変せい /変成/変声/ -変せん /変遷/ -変そう /変奏/変装/ -変そく /変則/変速/ -変ぞう /変造/ -変たい /変体/変態/ -変たいがな /変体仮名/ -変たいが名 /変体仮名/ -変ちょう /変調/ -変ちょうは /変調波/ -変ちょう波 /変調波/ -変てつ /変哲/ -変てん /変転/ -変どう /変動/ -変ぼう /変貌/ -変よう /変容/ -変圧き /変圧器/ -変格かつよう /変格活用/ -変格かつ用 /変格活用/ -変格活よう /変格活用/ -変換き /変換器/ -変更てん /変更点/ -変体がな /変体仮名/ -変体が名 /変体仮名/ -変調は /変調波/ -片あし /片足/ -片いじ /片意地/ -片い地 /片意地/ -片うで /片腕/ -片おか /片岡/ -片おもい /片思い/片想い/ -片かな /片仮名/ -片か名 /片仮名/ -片がわ /片側/ -片ぎり /片桐/ -片くり /片栗/ -片くりこ /片栗粉/ -片こと /片言/ -片しな /片品/ -片しま /片島/ -片すみ /片隅/ -片っぱし /片っ端/ -片づ― /片付/ -片づけ― /片付け/ -片て /片手/ -片てま /片手間/ -片て間 /片手間/ -片とき /片時/ -片の /片野/ -片はし /片端/ -片ほう /片方/ -片まち /片町/ -片み /片身/ -片みち /片道/ -片め /片目/ -片めん /片面/ -片やま /片山/ -片やまつ /片山津/ -片やまづ /片山津/ -片やま津 /片山津/ -片りん /片鱗/ -片意じ /片意地/ -片山つ /片山津/ -片山づ /片山津/ -片手ま /片手間/ -編きょく /編曲/ -編さん /編纂/ -編しゅう /編修/編集/ -編せい /編制/編成/ -編たい /編隊/ -編にゅう /編入/ -編ねん /編年/ -編みき /編み機/ -編め /編目/ -辺 /邊/ -辺きょう /辺境/ -辺ち /辺地/ -辺ぴ /辺鄙/ -辺み /辺見/ -返かん /返還/ -返きゃく /返却/ -返きゃくち /返却値/ -返きゃく値 /返却値/ -返きん /返金/ -返さい /返済/ -返しょ /返書/ -返しん /返信/ -返じ /返事/ -返じょう /返上/ -返そう /返送/ -返とう /返答/ -返のう /返納/ -返ぴん /返品/ -返ぷ /返付/ -返ぽん /返本/ -返りざ― /返り咲/ -返りざき /返り咲き/ -返れい /返戻/返礼/ -返却ち /返却値/ -便えき /便益/ -便ぎ /便宜/ -便ぎじょう /便宜上/ -便ぎ上 /便宜上/ -便じょ /便所/ -便じょう /便乗/ -便せん /便箋/ -便ぴ /便秘/ -便ぽう /便法/ -便らん /便覧/ -便り /便利/ -勉がく /勉学/ -勉きょう /勉強/ -勉れい /勉励/ -弁 /辨/ -弁かい /弁解/ -弁けい /弁慶/ -弁ご /弁護/ -弁ごし /弁護士/ -弁ご士 /弁護士/ -弁さい /弁済/ -弁しょう /弁償/ -弁てん /弁天/ -弁とう /弁当/ -弁ぱつ /弁髪/ -弁べつ /弁別/ -弁むかん /弁務官/ -弁む官 /弁務官/ -弁めい /弁明/ -弁り /弁理/ -弁りし /弁理士/ -弁り士 /弁理士/ -弁ろん /弁論/ -弁護し /弁護士/ -弁務かん /弁務官/ -弁理し /弁理士/ -保あん /保安/ -保いく /保育/ -保お /保生/保男/保雄/ -保おん /保温/ -保かく /保革/ -保かん /保管/ -保きん /保菌/ -保けん /保健/保険/ -保けんきん /保険金/ -保けんしょ /保健所/ -保けんふ /保健婦/ -保けん金 /保険金/ -保けん所 /保健所/ -保けん婦 /保健婦/ -保ご /保護/ -保さか /保坂/ -保しな /保科/ -保しば /保志場/ -保しゃく /保釈/ -保しゅ /保守/ -保しゅは /保守派/ -保しゅ派 /保守派/ -保しょう /保証/保障/ -保しょうきん /保証金/ -保しょうにん /保証人/ -保しょう金 /保証金/ -保しょう人 /保証人/ -保しん /保身/ -保し場 /保志場/ -保じ /保持/ -保せん /保線/ -保ぜん /保全/ -保ぞん /保存/ -保ない /保内/ -保ばら /保原/ -保ひこ /保彦/ -保ひろ /保博/ -保ぼ /保母/ -保や /保谷/ -保ゆう /保有/ -保ゆき /保之/ -保よう /保養/ -保りゅう /保留/ -保健しょ /保健所/ -保健ふ /保健婦/ -保険きん /保険金/ -保志ば /保志場/ -保守は /保守派/ -保証きん /保証金/ -保証にん /保証人/ -舗 /舖/ -舗そう /舗装/ -舗どう /舗道/ -捕かく /捕獲/ -捕げい /捕鯨/ -捕そく /捕捉/ -捕ばく /捕縛/ -捕もの /捕物/ -捕りょ /捕虜/ -歩あい /歩合/ -歩こう /歩行/ -歩しょう /歩哨/ -歩ちょう /歩調/ -歩どう /歩道/ -歩どうきょう /歩道橋/ -歩どう橋 /歩道橋/ -歩どまり /歩留まり/ -歩ひょう /歩兵/ -歩へい /歩兵/ -歩みよ― /歩み寄/ -歩道きょう /歩道橋/ -補い /補遺/ -補かん /補完/補間/ -補き /補記/ -補きゅう /補給/ -補きょう /補強/ -補けつ /補欠/ -補ご /補語/ -補さ /補佐/ -補さく /補作/ -補しゅう /補修/補習/ -補しょう /補償/ -補しょうきん /補償金/ -補しょう金 /補償金/ -補しょく /補色/ -補しよう /補仕様/ -補し様 /補仕様/ -補じゅう /補充/ -補じょ /補助/ -補じょきん /補助金/ -補じょ金 /補助金/ -補すう /補数/ -補せい /補整/補正/ -補そく /補則/補足/ -補だい /補題/ -補ちゅう /補注/ -補ちょうき /補聴器/ -補ちょう器 /補聴器/ -補てん /補填/ -補どう /補導/ -補ひつ /補弼/補筆/ -補仕よう /補仕様/ -補助きん /補助金/ -補償きん /補償金/ -穂 /穗/ -募きん /募金/ -募しゅう /募集/ -母いん /母音/ -母おや /母親/ -母かん /母艦/ -母こう /母校/母港/ -母こく /母国/ -母ご /母語/ -母し /母子/ -母しゅうだん /母集団/ -母しゅう団 /母集団/ -母せい /母性/ -母せん /母船/ -母たい /母体/ -母にゅう /母乳/ -母や /母屋/ -母集だん /母集団/ -包い /包囲/ -包かつ /包括/ -包がん /包含/ -包せつ /包摂/ -包そう /包装/ -包そうし /包装紙/ -包そう紙 /包装紙/ -包たい /包帯/ -包ちょう /包丁/ -包みがみ /包み紙/ -包みこ― /包み込/ -包よう /包容/ -包らく /包絡/ -包装し /包装紙/ -報こく /報告/ -報しゅう /報酬/ -報しょう /報償/報奨/報賞/ -報ち /報知/ -報どう /報道/ -報どうじん /報道陣/ -報どう陣 /報道陣/ -報ふく /報復/ -報道じん /報道陣/ -奉が /奉賀/ -奉こう /奉公/ -奉し /奉仕/ -奉しょ /奉書/ -奉しょく /奉職/ -奉のう /奉納/ -宝 /寶/ -宝かん /宝冠/ -宝がいけ /宝が池/ -宝こ /宝庫/ -宝しゅやま /宝珠山/ -宝しゅ山 /宝珠山/ -宝しょく /宝飾/ -宝しょくひん /宝飾品/ -宝しょく品 /宝飾品/ -宝じま /宝島/ -宝せき /宝石/ -宝ちん /宝珍/ -宝づか /宝塚/ -宝とう /宝刀/ -宝もつ /宝物/ -宝もの /宝物/ -宝飾ひん /宝飾品/ -峰 /峯/ -峯 /峰/ -放えい /放映/ -放か /放火/ -放かご /放課後/ -放か後 /放課後/ -放き /放棄/ -放げん /放言/ -放こう /放校/ -放さん /放散/ -放しゃ /放射/ -放しゃせい /放射性/ -放しゃせん /放射線/ -放しゃのう /放射能/ -放しゃ性 /放射性/ -放しゃ線 /放射線/ -放しゃ能 /放射能/ -放しゅつ /放出/ -放しん /放心/ -放じゅう /放縦/ -放すい /放水/ -放そう /放送/ -放そうきょく /放送局/ -放そう局 /放送局/ -放だい /放題/ -放だん /放談/ -放ち /放置/ -放ちく /放逐/ -放てき /放擲/ -放でん /放電/ -放とう /放蕩/ -放にん /放任/ -放ねん /放念/ -放ぶつせん /放物線/ -放ぶつ線 /放物線/ -放ぼく /放牧/ -放まん /放漫/ -放めん /放免/ -放りゅう /放流/ -放ろう /放浪/ -放課ご /放課後/ -放射せい /放射性/ -放射せん /放射線/ -放射のう /放射能/ -放送きょく /放送局/ -放物せん /放物線/ -方い /方位/ -方かいせき /方解石/ -方かい石 /方解石/ -方がく /方角/ -方がた /方々/ -方がん /方丸/方眼/ -方がんし /方眼紙/ -方がん紙 /方眼紙/ -方けい /方形/ -方げん /方言/ -方こう /方向/ -方さく /方策/ -方しき /方式/ -方しん /方針/ -方じょう /方城/ -方じょうき /方丈記/ -方じょう記 /方丈記/ -方じん /方陣/ -方せい /方正/ -方たい /方体/ -方ていしき /方程式/ -方てい式 /方程式/ -方なん /方南/ -方べん /方便/ -方ほう /方法/ -方ぼう /方々/ -方めん /方面/ -方解せき /方解石/ -方眼し /方眼紙/ -方丈き /方丈記/ -方程しき /方程式/ -法あん /法案/ -法いがく /法医学/ -法い学 /法医学/ -法おう /法王/法皇/ -法か /法科/ -法かいしゃく /法解釈/ -法かい釈 /法解釈/ -法がい /法外/ -法がく /法学/ -法がくぶ /法学部/ -法がく部 /法学部/ -法き /法規/ -法し /法師/ -法じ /法事/ -法じん /法人/ -法せい /法政/ -法せん /法線/ -法そうかい /法曹界/ -法そう界 /法曹界/ -法そく /法則/ -法ち /法治/ -法てい /法定/法廷/ -法てき /法的/ -法む /法務/ -法むしょう /法務省/ -法む省 /法務省/ -法よう /法要/ -法りつ /法律/ -法りゅうじ /法隆寺/ -法りゅう寺 /法隆寺/ -法りん /法林/ -法れい /法令/ -法れん /法蓮/ -法れんそう /法蓮草/ -法れん草 /法蓮草/ -法医がく /法医学/ -法解しゃく /法解釈/ -法学ぶ /法学部/ -法曹かい /法曹界/ -法務しょう /法務省/ -萌 /萠/ -褒 /襃/ -訪ちゅう /訪中/ -訪にち /訪日/ -訪べい /訪米/ -訪もん /訪問/ -訪もんぎ /訪問着/ -訪もん着 /訪問着/ -訪問ぎ /訪問着/ -豊 /豐/ -豊あき /豊明/ -豊うら /豊浦/ -豊おか /豊岡/豊丘/ -豊かず /豊和/ -豊かわ /豊川/ -豊き /豊樹/ -豊きち /豊吉/ -豊こ /豊子/ -豊ころ /豊頃/ -豊さか /豊栄/ -豊さく /豊作/ -豊さと /豊郷/豊里/ -豊さわ /豊沢/ -豊しな /豊科/ -豊しま /豊島/豊嶋/ -豊じ /豊治/ -豊じゅく /豊熟/ -豊じょう /豊饒/ -豊た /豊田/ -豊たま /豊玉/ -豊だ /豊田/ -豊つ /豊津/ -豊とみ /豊富/ -豊なか /豊中/ -豊なり /豊成/ -豊ね /豊根/ -豊ねん /豊年/ -豊の /豊野/ -豊はし /豊橋/ -豊はま /豊浜/ -豊ひさ /豊久/ -豊ひら /豊平/ -豊ふ /豊富/ -豊ほく /豊北/ -豊まつ /豊松/ -豊まね /豊間根/ -豊まん /豊満/ -豊ま根 /豊間根/ -豊やま /豊山/ -豊間ね /豊間根/ -邦あき /邦明/ -邦お /邦男/邦雄/ -邦か /邦貨/ -邦が /邦画/ -邦がく /邦楽/ -邦こ /邦子/ -邦じん /邦人/ -邦だい /邦題/ -邦ひこ /邦彦/ -邦ひさ /邦久/ -邦ひろ /邦宏/ -邦ぶん /邦文/ -邦まさ /邦昌/ -邦やく /邦訳/ -忘が /忘我/ -忘きゃく /忘却/ -忘ねんかい /忘年会/ -忘ねん会 /忘年会/ -忘れさ― /忘れ去/ -忘年かい /忘年会/ -房こ /房子/ -房そう /房総/ -暴いん /暴飲/ -暴かん /暴漢/ -暴きだ― /暴き出/ -暴きょ /暴挙/ -暴ぎゃく /暴虐/ -暴げん /暴言/ -暴こう /暴行/ -暴しょく /暴食/ -暴そう /暴走/ -暴とう /暴騰/ -暴どう /暴動/ -暴はつ /暴発/ -暴ふう /暴風/ -暴ふうう /暴風雨/ -暴ふう雨 /暴風雨/ -暴らく /暴落/ -暴り /暴利/ -暴りょく /暴力/ -暴れんぼう /暴れん坊/ -暴ろ /暴露/ -暴ろん /暴論/ -暴風う /暴風雨/ -望えん /望遠/ -望えんきょう /望遠鏡/ -望がい /望外/ -望きょう /望郷/ -望遠きょう /望遠鏡/ -某し /某氏/ -某しゃ /某社/ -某しょ /某所/ -冒 /冐/ -貌 /皃/ -貿えき /貿易/ -防えい /防衛/ -防えき /防疫/ -防えん /防炎/ -防おん /防音/ -防か /防火/ -防かん /防寒/ -防ぎょ /防御/ -防くう /防空/ -防くうごう /防空壕/ -防ご /防護/ -防さい /防災/ -防し /防止/ -防しゅう /防臭/ -防しゅうざい /防臭剤/ -防じ /防磁/ -防すい /防水/ -防せん /防戦/ -防だん /防弾/ -防ちゅうざい /防虫剤/ -防はてい /防波堤/ -防び /防備/ -防ふ /防腐/ -防ふう /防風/ -防へき /防壁/ -防空ごう /防空壕/ -防虫ざい /防虫剤/ -防波てい /防波堤/ -北あいき /北相木/ -北あいづ /北会津/ -北あい津 /北会津/ -北あい木 /北相木/ -北あきた /北秋田/ -北あき田 /北秋田/ -北ありま /北有馬/ -北あり馬 /北有馬/ -北い /北緯/北井/ -北うおぬま /北魚沼/ -北うお沼 /北魚沼/ -北うら /北浦/ -北うわ /北宇和/ -北う和 /北宇和/ -北おう /北欧/ -北かいどう /北海道/ -北かい道 /北海道/ -北かぜ /北風/ -北かた /北方/ -北かみ /北上/ -北かるいざわ /北軽井沢/ -北かるい沢 /北軽井沢/ -北かる井ざわ /北軽井沢/ -北かる井沢 /北軽井沢/ -北かわべ /北川辺/ -北かわ辺 /北川辺/ -北がた /北形/北方/ -北がわ /北河/北川/北側/ -北きゅうしゅう /北九州/ -北きゅう州 /北九州/ -北くわだ /北桑田/ -北くわ田 /北桑田/ -北ぐち /北口/ -北ぐん /北軍/ -北ぐんま /北群馬/ -北ぐん馬 /北群馬/ -北げん /北限/ -北ごう /北郷/ -北さい /北斎/ -北さく /北佐久/ -北さ久 /北佐久/ -北ざわ /北沢/ -北しおばら /北塩原/ -北しお原 /北塩原/ -北しげやす /北茂安/ -北しげ安 /北茂安/ -北しん /北辰/ -北じま /北島/北嶋/ -北じょう /北上/ -北せい /北勢/北西/ -北せんぞく /北千束/ -北そうま /北相馬/ -北そう馬 /北相馬/ -北たかき /北高来/ -北たかぎ /北高来/ -北たか来 /北高来/ -北たちばな /北橘/ -北たに /北谷/ -北たま /北多摩/ -北たん /北端/ -北だい /北大/ -北だいとう /北大東/ -北だい東 /北大東/ -北だん /北淡/ -北ちょう /北朝/ -北つがる /北津軽/ -北つる /北都留/ -北つ軽 /北津軽/ -北つ留 /北都留/ -北と /北斗/ -北とう /北東/ -北にほん /北日本/ -北に本 /北日本/ -北の /北野/ -北はた /北波多/ -北はら /北原/ -北はんきゅう /北半球/ -北はん球 /北半球/ -北は多 /北波多/ -北ぶ /北部/ -北べい /北米/ -北ぼう /北房/ -北ぽう /北方/ -北まち /北町/ -北まつうら /北松浦/ -北まつ浦 /北松浦/ -北まわり /北回り/ -北み /北見/ -北みまき /北御牧/ -北むら /北村/ -北むらやま /北村山/ -北むら山 /北村山/ -北め /北目/ -北もと /北本/ -北やま /北山/ -北よう /北洋/ -北りく /北陸/ -北りゅう /北龍/ -北宇わ /北宇和/ -北塩ばら /北塩原/ -北会づ /北会津/ -北海どう /北海道/ -北魚ぬま /北魚沼/ -北九しゅう /北九州/ -北群ま /北群馬/ -北軽いざわ /北軽井沢/ -北軽い沢 /北軽井沢/ -北軽井ざわ /北軽井沢/ -北御まき /北御牧/ -北高き /北高来/ -北高ぎ /北高来/ -北佐く /北佐久/ -北秋た /北秋田/ -北松うら /北松浦/ -北千ぞく /北千束/ -北川べ /北川辺/ -北相き /北相木/ -北相ま /北相馬/ -北村やま /北村山/ -北多ま /北多摩/ -北大とう /北大東/ -北津がる /北津軽/ -北都る /北都留/ -北日ほん /北日本/ -北波た /北波多/ -北半きゅう /北半球/ -北茂やす /北茂安/ -北有ま /北有馬/ -没 /沒/ -堀い /堀井/ -堀うち /堀内/ -堀え /堀江/ -堀かわ /堀川/ -堀がね /堀金/ -堀ぐち /堀口/ -堀こし /堀越/ -堀の /堀野/ -堀のうち /堀之内/ -堀の内 /堀之内/ -堀之うち /堀之内/ -本あん /本案/ -本い /本位/本意/ -本いけ /本池/ -本か /本科/ -本かい /本会/ -本かいぎ /本会議/ -本かい議 /本会議/ -本かく /本格/ -本かくは /本格派/ -本かく派 /本格派/ -本かわね /本川根/ -本かわ根 /本川根/ -本かん /本館/ -本がわ /本川/ -本がん /本願/ -本き /本気/本木/ -本きゅう /本給/ -本きょ /本拠/ -本きょく /本局/ -本きょち /本拠地/ -本きょ地 /本拠地/ -本ぎまり /本決まり/ -本ぎょう /本業/ -本ぐう /本宮/ -本け /本家/ -本けん /本件/ -本こう /本校/本稿/ -本ごう /本郷/ -本ごく /本国/ -本ごし /本腰/ -本さい /本妻/ -本ざん /本山/ -本し /本旨/本紙/本誌/ -本しき /本式/ -本しつ /本質/ -本しゃ /本社/ -本しゅう /本州/ -本しょ /本署/本書/ -本しょう /本省/本章/本性/ -本しょく /本職/ -本しん /本心/ -本じつ /本日/ -本じょう /本匠/本庄/本城/ -本じん /本陣/ -本す /本巣/ -本すう /本数/ -本すじ /本筋/ -本せき /本籍/ -本せん /本線/本船/本選/ -本そく /本則/ -本ぞん /本尊/ -本たい /本体/ -本たく /本宅/ -本たけ /本武/ -本たて /本立/ -本だ /本多/本田/ -本だい /本代/本題/ -本だな /本棚/ -本だに /本谷/ -本ちょう /本庁/ -本てん /本店/ -本とう /本当/ -本ど /本渡/本土/ -本どう /本堂/本道/ -本どおり /本通り/ -本にん /本人/ -本ね /本音/ -本ねん /本年/ -本の /本埜/ -本のう /本能/ -本はし /本橋/ -本ば /本場/ -本ばこ /本箱/ -本ばん /本番/ -本ぶ /本部/ -本ぶん /本文/ -本べつ /本別/ -本ぺん /本編/ -本ぽう /本邦/ -本ま /本間/ -本まち /本町/ -本まつてんとう /本末転倒/ -本まつてん倒 /本末転倒/ -本まつ転とう /本末転倒/ -本まつ転倒 /本末転倒/ -本みや /本宮/ -本みょう /本名/ -本む /本務/ -本むら /本村/ -本めい /本命/ -本もう /本望/ -本もと /本元/ -本もの /本物/ -本や /本屋/ -本やしき /本屋敷/ -本やばけい /本耶馬渓/ -本やま /本山/ -本や馬けい /本耶馬渓/ -本や敷 /本屋敷/ -本よし /本吉/ -本らい /本来/ -本りゅう /本流/ -本りょう /本領/ -本屋しき /本屋敷/ -本会ぎ /本会議/ -本格は /本格派/ -本川ね /本川根/ -本末てんとう /本末転倒/ -本末てん倒 /本末転倒/ -本末転とう /本末転倒/ -翻 /飜/ -麻お /麻生/ -麻こ /麻子/ -麻しん /麻疹/ -麻すい /麻酔/ -麻だ /麻田/ -麻はら /麻原/ -麻みこ /麻巳子/ -麻み子 /麻巳子/ -麻や /麻矢/ -麻やく /麻薬/ -麻ゆみ /麻由美/ -麻ゆ美 /麻由美/ -麻よ /麻世/麻代/ -麻り /麻理/麻里/ -麻りこ /麻理子/麻里子/ -麻り子 /麻理子/麻里子/ -麻巳こ /麻巳子/ -麻由み /麻由美/ -麻理こ /麻理子/ -麻里こ /麻里子/ -枚きょ /枚挙/ -枚すう /枚数/ -毎あさ /毎朝/ -毎かい /毎回/ -毎き /毎期/ -毎しゅう /毎週/ -毎じ /毎時/ -毎つき /毎月/ -毎とし /毎年/ -毎ど /毎度/ -毎にち /毎日/ -毎ねん /毎年/ -毎ばん /毎晩/ -毎まい /毎々/ -毎よ /毎夜/ -槙 /槇/ -桝 /枡/ -又ぎき /又聞き/ -末えい /末裔/ -末お /末男/ -末き /末期/ -末きち /末吉/ -末ご /末期/ -末しょう /末梢/ -末じ /末治/ -末じつ /末日/ -末じめ /末締め/ -末せ /末世/ -末せき /末席/ -末たん /末端/ -末だい /末代/ -末なが /末永/ -末なが― /末長/ -末ひろ /末広/ -末び /末尾/ -末ぴつ /末筆/ -末まつ /末松/ -末みつ /末光/ -末ゆき /末之/ -末よし /末吉/ -末ろ /末路/ -侭 /儘/ -万 /萬/ -万いち /万一/ -万えん /万円/ -万かん /万感/ -万がいち /万が一/ -万げきょう /万華鏡/ -万こく /万国/ -万こっき /万国旗/ -万ざい /万歳/ -万しょう /万障/ -万じ /万事/ -万じょう /万丈/ -万ぜん /万全/ -万にん /万人/ -万ねんひつ /万年筆/ -万ねん筆 /万年筆/ -万のう /万能/ -万ば /万場/ -万ぱく /万博/ -万びき /万引き/ -万ぶつ /万物/ -万べんな― /万遍な/ -万みん /万民/ -万ゆう /万有/ -万よう /万葉/ -万ようがな /万葉仮名/ -万ようが名 /万葉仮名/ -万ようしゅう /万葉集/ -万よう集 /万葉集/ -万らい /万雷/ -万華きょう /万華鏡/ -万国き /万国旗/ -万年ひつ /万年筆/ -万葉がな /万葉仮名/ -万葉が名 /万葉仮名/ -万葉しゅう /万葉集/ -慢しん /慢心/ -慢せい /慢性/ -満 /滿/ -満いん /満員/ -満えつ /満悦/ -満かい /満開/ -満かんしょく /満艦飾/ -満かんぜんせき /満漢全席/ -満かんぜん席 /満漢全席/ -満かん飾 /満艦飾/ -満かん全せき /満漢全席/ -満かん全席 /満漢全席/ -満がん /満貫/満願/ -満き /満期/ -満きつ /満喫/ -満げつ /満月/ -満さい /満載/ -満しつ /満室/ -満しゃ /満車/ -満しゅう /満州/ -満しん /満身/ -満じょう /満場/ -満すい /満水/ -満せき /満席/ -満ぞく /満足/ -満ちしお /満ち潮/ -満ちょう /満潮/ -満てん /満点/ -満のう /満濃/ -満めん /満面/ -満りょう /満了/ -満漢ぜんせき /満漢全席/ -満漢ぜん席 /満漢全席/ -満漢全せき /満漢全席/ -味おか /味岡/ -味かく /味覚/ -味かた /味方/ -味けな― /味気な/ -味そ /味噌/ -味そに /味噌煮/ -味つけ /味付け/ -味つけ― /味付け/ -味み /味見/ -味りん /味醂/ -未かい /未開/ -未かいけつ /未解決/ -未かい決 /未解決/ -未かくてい /未確定/ -未かくにん /未確認/ -未かく定 /未確定/ -未かく認 /未確認/ -未かん /未刊/未完/ -未かんせい /未完成/ -未かん成 /未完成/ -未けつ /未決/ -未こん /未婚/ -未さい /未済/ -未しゅう /未収/ -未しよう /未使用/ -未し用 /未使用/ -未じゅく /未熟/ -未すい /未遂/ -未せいねん /未成年/ -未せい年 /未成年/ -未ぜん /未然/ -未ぜんけい /未然形/ -未ぜん形 /未然形/ -未ぞう /未曾有/ -未ぞ有 /未曾有/ -未ち /未知/ -未ちゃく /未着/ -未てい /未定/ -未ていぎ /未定義/ -未てい義 /未定義/ -未とう /未踏/ -未とうさ /未踏査/ -未とう査 /未踏査/ -未どく /未読/ -未どし /未年/ -未のう /未納/ -未はらい /未払い/ -未ひつ /未必/ -未ぼうじん /未亡人/ -未ぼう人 /未亡人/ -未まん /未満/ -未めい /未明/ -未もり /未森/ -未もん /未聞/ -未らい /未来/ -未りょう /未了/ -未れん /未練/ -未解けつ /未解決/ -未確てい /未確定/ -未確にん /未確認/ -未完せい /未完成/ -未使よう /未使用/ -未成ねん /未成年/ -未然けい /未然形/ -未定ぎ /未定義/ -巳どし /巳年/ -密かい /密会/ -密きょう /密教/ -密こう /密航/ -密こく /密告/ -密し /密使/ -密しつ /密室/ -密しゅう /密集/ -密せつ /密接/ -密そう /密葬/ -密ぞう /密造/ -密だん /密談/ -密ちゃく /密着/ -密てい /密偵/ -密ど /密度/ -密にゅうこく /密入国/ -密にゅう国 /密入国/ -密ばい /密売/ -密ぷう /密封/ -密ぺい /密閉/ -密ゆ /密輸/ -密りょう /密漁/密猟/ -密りん /密林/ -密入こく /密入国/ -蓑 /簑/ -脈 /脉/ -民い /民意/ -民えい /民営/ -民お /民男/民雄/ -民か /民家/ -民かん /民間/ -民けん /民権/ -民げい /民芸/ -民しゃとう /民社党/ -民しゃ党 /民社党/ -民しゅ /民主/ -民しゅう /民衆/ -民しゅく /民宿/ -民じ /民事/ -民じゅ /民需/ -民せい /民政/民生/ -民ぞく /民俗/民族/ -民だ /民田/ -民ぽう /民放/民法/ -民ゆう /民有/ -民よう /民謡/ -民わ /民話/ -民社とう /民社党/ -夢 /梦/ -夢さき /夢前/ -夢そう /夢想/ -夢ちゅう /夢中/ -夢と /夢人/ -夢ま /夢魔/ -夢み― /夢見/ -夢ゆうびょう /夢遊病/ -夢ゆう病 /夢遊病/ -夢遊びょう /夢遊病/ -無あいそう /無愛想/ -無あい想 /無愛想/ -無い /無為/ -無いちぶつ /無一物/ -無いちもん /無一文/ -無いち物 /無一物/ -無いち文 /無一文/ -無いみ /無意味/ -無い味 /無意味/ -無えき /無益/ -無えん /無縁/無鉛/ -無えんりょ /無遠慮/ -無えん慮 /無遠慮/ -無おん /無音/ -無かん /無冠/ -無が /無我/ -無がい /無害/ -無がく /無学/ -無き /無期/無機/ -無きず /無傷/ -無きどう /無軌道/ -無きゅう /無休/無給/ -無きりょく /無気力/ -無き道 /無軌道/ -無き力 /無気力/ -無く /無垢/ -無くち /無口/ -無けい /無形/ -無けつ /無欠/ -無げ /無碍/ -無げい /無芸/ -無げん /無限/ -無げんえん /無限遠/ -無げんだい /無限大/ -無げん遠 /無限遠/ -無げん大 /無限大/ -無こう /無効/無向/ -無こん /無根/ -無ごん /無言/ -無さほう /無作法/ -無さん /無産/ -無さ法 /無作法/ -無ざい /無罪/ -無ざん /無惨/無残/ -無し /無視/ -無しゅう /無臭/ -無しょう /無償/無性/ -無しょく /無職/無色/ -無しん /無心/ -無しんろん /無神論/ -無しん論 /無神論/ -無じ /無事/無地/ -無じつ /無実/ -無じゃき /無邪気/ -無じゃ気 /無邪気/ -無じょう /無常/無情/ -無じょうかん /無常観/ -無じょうけん /無条件/ -無じょう観 /無常観/ -無じょう件 /無条件/ -無じん /無人/無尽/ -無すう /無数/ -無せい /無声/ -無せきにん /無責任/ -無せき任 /無責任/ -無せっそう /無節操/ -無せっ操 /無節操/ -無せん /無線/無銭/ -無せんき /無線機/ -無せん機 /無線機/ -無ぜい /無税/ -無ぞうさ /無造作/ -無ぞう作 /無造作/ -無だ /無駄/ -無だん /無断/ -無ち /無知/ -無ちゃ /無茶/ -無ちゃくちゃ /無茶苦茶/ -無ちゃく茶 /無茶苦茶/ -無ちゃ苦ちゃ /無茶苦茶/ -無ちゃ苦茶 /無茶苦茶/ -無ちん /無賃/ -無つう /無痛/ -無てき /無敵/ -無てじゅん /無手順/ -無てっぽう /無鉄砲/ -無て順 /無手順/ -無でん /無電/ -無とんちゃく /無頓着/ -無とん着 /無頓着/ -無どく /無毒/ -無なん /無難/ -無に /無二/ -無ねん /無念/ -無ねんむそう /無念無想/ -無ねんむ想 /無念無想/ -無ねん無そう /無念無想/ -無ねん無想 /無念無想/ -無のう /無能/ -無はい /無敗/ -無ひ /無比/ -無ひょうじょう /無表情/ -無ひょう情 /無表情/ -無びょう /無病/ -無ふう /無風/ -無ふうりゅう /無風流/ -無ふう流 /無風流/ -無へんかん /無変換/ -無へん換 /無変換/ -無ほう /無法/ -無ぼう /無謀/ -無ぼうび /無防備/ -無ぼう備 /無防備/ -無み /無味/ -無めい /無名/無銘/ -無やみ /無闇/ -無よう /無用/ -無よく /無欲/ -無り /無理/ -無りじい /無理強い/ -無りやり /無理矢理/ -無りや理 /無理矢理/ -無りょう /無料/無量/ -無りょく /無力/ -無り強い /無理強い/ -無り矢り /無理矢理/ -無り矢理 /無理矢理/ -無るい /無類/ -無れい /無礼/ -無れいこう /無礼講/ -無れい講 /無礼講/ -無ろん /無論/ -無ろんの /無論の/ -無愛そう /無愛想/ -無意み /無意味/ -無一ぶつ /無一物/ -無一もん /無一文/ -無遠りょ /無遠慮/ -無気りょく /無気力/ -無限えん /無限遠/ -無限だい /無限大/ -無作ほう /無作法/ -無手じゅん /無手順/ -無常かん /無常観/ -無条けん /無条件/ -無神ろん /無神論/ -無責にん /無責任/ -無節そう /無節操/ -無線き /無線機/ -無造さ /無造作/ -無茶くちゃ /無茶苦茶/ -無茶く茶 /無茶苦茶/ -無茶苦ちゃ /無茶苦茶/ -無鉄ぽう /無鉄砲/ -無念むそう /無念無想/ -無念む想 /無念無想/ -無念無そう /無念無想/ -無表じょう /無表情/ -無風りゅう /無風流/ -無変かん /無変換/ -無防び /無防備/ -無理じい /無理強い/ -無理やり /無理矢理/ -無理や理 /無理矢理/ -無理矢り /無理矢理/ -無礼こう /無礼講/ -婿 /壻/ -名あん /名案/ -名い /名医/ -名か /名家/ -名が /名画/名賀/ -名がわ /名川/ -名きょく /名曲/ -名ぎ /名義/ -名ぐら /名倉/ -名ぐり /名栗/ -名けん /名剣/名犬/ -名げつ /名月/ -名げん /名言/ -名こう /名工/ -名ご /名護/ -名ごや /名古屋/ -名ご屋 /名古屋/ -名さく /名作/ -名さつ /名刹/ -名さん /名産/ -名ざい /名西/ -名ざし /名指し/ -名し /名刺/名詞/ -名しゅ /名手/ -名しょ /名所/ -名しょう /名勝/名称/ -名しん /名神/ -名じ /名字/ -名じつ /名実/ -名じん /名人/ -名すい /名水/ -名すう /名数/ -名せい /名声/ -名せん /名泉/ -名ぜ /名瀬/ -名たしょう /名田庄/ -名だい /名代/名大/ -名だか― /名高/ -名だち /名立/ -名ちょ /名著/ -名づけ― /名付け/ -名とう /名刀/名東/名答/名糖/ -名とり /名取/ -名どう /名東/ -名の― /名乗/ -名ば /名馬/ -名ばり /名張/ -名ふだ /名札/ -名ぶつ /名物/ -名ぶん /名分/名文/ -名ぼ /名簿/ -名ぼう /名望/ -名まえ /名前/ -名もく /名目/ -名もん /名門/ -名よ /名誉/ -名わ /名和/ -名古や /名古屋/ -名田しょう /名田庄/ -命うん /命運/ -命ごい /命乞い/ -命だい /命題/ -命ちゅう /命中/ -命づな /命綱/ -命にち /命日/ -命めい /命名/ -命れい /命令/ -明々はく々 /明々白々/ -明々はくはく /明々白々/ -明々白はく /明々白々/ -明あん /明暗/ -明え /明枝/ -明お /明男/明雄/ -明かい /明解/明快/ -明かく /明確/ -明がた /明方/ -明き /明記/ -明けがた /明け方/ -明けわた― /明け渡/ -明げん /明言/ -明こ /明子/ -明ごにち /明後日/ -明ご日 /明後日/ -明さい /明細/ -明しな /明科/ -明しょく /明色/ -明じ /明治/明示/ -明せき /明晰/ -明だい /明大/ -明だいまえ /明大前/ -明だい前 /明大前/ -明ち /明知/ -明ちょう /明朝/ -明ちょうたい /明朝体/ -明ちょう体 /明朝体/ -明てい /明帝/ -明と /明人/ -明ど /明度/ -明な /明菜/ -明にち /明日/ -明ねん /明年/ -明のり /明紀/明憲/ -明はく /明白/ -明ばん /明晩/明礬/ -明ひこ /明彦/ -明ひさ /明久/ -明ひと /明人/ -明ひろ /明宏/明弘/明浩/ -明び /明媚/ -明びん /明敏/ -明ぶんか /明文化/ -明ぶん化 /明文化/ -明めいはく々 /明々白々/ -明めいはくはく /明々白々/ -明めい白々 /明々白々/ -明めい白はく /明々白々/ -明よし /明義/ -明りょう /明瞭/ -明りんかん /明倫館/ -明りん館 /明倫館/ -明ろう /明朗/ -明わ /明和/ -明後にち /明後日/ -明大まえ /明大前/ -明朝たい /明朝体/ -明文か /明文化/ -盟ほう /盟邦/ -迷きゅう /迷宮/ -迷さい /迷彩/ -迷しん /迷信/ -迷ろ /迷路/ -迷わく /迷惑/ -免えき /免疫/ -免きょ /免許/ -免きょかいでん /免許皆伝/ -免きょかい伝 /免許皆伝/ -免きょしょう /免許証/ -免きょ証 /免許証/ -免ざい /免罪/ -免しょく /免職/ -免じょ /免除/ -免じょう /免状/ -免せき /免責/ -免ぜい /免税/ -免そ /免租/免訴/ -免だ /免田/ -免許かいでん /免許皆伝/ -免許かい伝 /免許皆伝/ -免許しょう /免許証/ -綿 /緜/ -綿し /綿糸/ -綿ぬき /綿貫/ -綿みつ /綿密/ -面かい /面会/ -面かげ /面影/ -面が /面画/ -面がまえ /面構え/ -面ざし /面差し/ -面しき /面識/ -面しろ /面白/ -面しろ― /面白/ -面せき /面積/ -面せつ /面接/ -面ぜん /面前/ -面そう /面相/ -面だん /面談/ -面どう /面倒/ -面めん /面々/ -面もく /面目/ -面もち /面持ち/ -麺 /麪/ -模 /糢/ -模ぎ /模擬/ -模けい /模型/ -模さく /模索/ -模しき /模式/ -模しゃ /模写/ -模ぞう /模造/ -模はん /模範/ -模ほう /模倣/ -模よう /模様/ -茂お /茂男/茂雄/ -茂き /茂樹/ -茂ぎ /茂木/ -茂こ /茂子/ -茂し /茂志/ -茂ばら /茂原/ -茂ひろ /茂裕/ -茂みつ /茂光/ -茂ゆき /茂行/ -毛いと /毛糸/ -毛おりもの /毛織物/ -毛おり物 /毛織物/ -毛がわ /毛皮/ -毛ぎらい /毛嫌い/ -毛さいかん /毛細管/ -毛さい管 /毛細管/ -毛せん /毛氈/ -毛たくとう /毛沢東/ -毛たく東 /毛沢東/ -毛とう /毛頭/ -毛なみ /毛並/ -毛はつ /毛髪/ -毛ひつ /毛筆/ -毛ふ /毛布/ -毛ぶか― /毛深/ -毛むし /毛虫/ -毛り /毛利/ -毛細かん /毛細管/ -毛織もの /毛織物/ -毛沢とう /毛沢東/ -木うち /木内/ -木かげ /木陰/ -木こう /木工/ -木こうぞう /木構造/ -木こう造 /木構造/ -木こない /木古内/ -木こ内 /木古内/ -木さらづ /木更津/ -木さら津 /木更津/ -木さわ /木沢/ -木ざい /木材/ -木じ /木地/ -木じま /木島/木嶋/ -木じまだいら /木島平/ -木じま平 /木島平/ -木じょう /木城/ -木せい /木星/ -木そ /木曾/木曽/木祖/ -木そがわ /木曽川/ -木そふくしま /木曾福島/ -木そふく島 /木曾福島/ -木そ川 /木曽川/ -木そ福しま /木曾福島/ -木そ福島 /木曾福島/ -木ぞう /木造/ -木た /木田/ -木たん /木炭/ -木だ /木田/ -木だち /木立/ -木づ /木津/ -木づち /木槌/ -木でら /木寺/ -木とう /木刀/木頭/ -木ど /木戸/ -木のみ /木の実/ -木はた /木幡/ -木はだ /木肌/ -木はら /木原/ -木ば /木場/木馬/ -木べ /木部/ -木ほう /木方/ -木ぼり /木彫り/ -木むら /木村/ -木め /木目/ -木もと /木本/ -木やまち /木屋町/ -木や町 /木屋町/ -木よう /木曜/ -木ようび /木曜日/ -木よう日 /木曜日/ -木屋まち /木屋町/ -木古ない /木古内/ -木更づ /木更津/ -木構ぞう /木構造/ -木島だいら /木島平/ -木曜び /木曜日/ -黙 /默/ -目あかし /目明かし/ -目あたらし― /目新し/ -目あて /目当て/ -目いっぱい /目一杯/ -目うえ /目上/ -目うつり /目移り/ -目かた /目方/ -目がしら /目頭/ -目ぐすり /目薬/ -目ぐろ /目黒/ -目げき /目撃/ -目さき /目先/ -目さん /目算/ -目ざ― /目指/ -目ざまし /目覚し/ -目ざまし― /目覚し/ -目ざめ― /目覚め/ -目ざわり /目障り/ -目し /目指/目視/ -目した /目下/ -目じ /目次/ -目じり /目尻/ -目じるし /目印/ -目じろ /目白/ -目せん /目線/ -目ぜん /目前/ -目そく /目測/ -目だ― /目立/ -目だま /目玉/ -目てき /目的/ -目てきち /目的地/ -目てき地 /目的地/ -目なし /目梨/ -目はな /目鼻/ -目ひょう /目標/ -目ぶんりょう /目分量/ -目ぶん量 /目分量/ -目べり /目減り/ -目ぼし /目星/ -目もと /目元/ -目もり /目盛/目盛り/ -目やす /目安/ -目やに /目脂/ -目ろく /目録/ -目一ぱい /目一杯/ -目的ち /目的地/ -目分りょう /目分量/ -餅 /餠/ -戻にゅう /戻入/ -問あわせ /問合せ/ -問いあわせ /問い合わせ/ -問いあわせ― /問い合わせ/ -問いただ― /問い質/問い正/ -問しん /問診/ -問だい /問題/ -問だいてん /問題点/ -問だい点 /問題点/ -問どう /問答/ -問題てん /問題点/ -門か /門下/ -門かわ /門川/ -門がい /門外/ -門がいかん /門外漢/ -門がい漢 /門外漢/ -門がわ /門川/ -門ぐち /門口/ -門げん /門限/ -門こ /門戸/ -門し /門歯/ -門ぜん /門前/ -門ぜんばらい /門前払い/ -門ぜん払い /門前払い/ -門てい /門弟/ -門で /門出/ -門とう /門灯/ -門ど /門戸/ -門ばつ /門閥/ -門ばん /門番/ -門ぴ /門扉/ -門ぴょう /門標/ -門べつ /門別/ -門ま /門真/ -門まつ /門松/ -門わき /門脇/ -門外かん /門外漢/ -門前ばらい /門前払い/ -夜あけ /夜明け/ -夜うちあさがけ /夜討ち朝駆け/ -夜うち朝がけ /夜討ち朝駆け/ -夜かん /夜間/ -夜がく /夜学/ -夜きん /夜勤/ -夜ぎ /夜着/ -夜くの /夜久野/ -夜く野 /夜久野/ -夜けい /夜景/夜警/ -夜こう /夜光/夜行/ -夜しょく /夜食/ -夜す /夜須/ -夜せん /夜戦/ -夜そうきょく /夜想曲/ -夜そう曲 /夜想曲/ -夜ぞら /夜空/ -夜なか /夜中/ -夜はん /夜半/ -夜ばい /夜這い/ -夜ふけ /夜更け/ -夜ぶん /夜分/ -夜みち /夜道/ -夜らい /夜来/ -夜ろうじだい /夜郎自大/ -夜ろうじ大 /夜郎自大/ -夜ろう自だい /夜郎自大/ -夜ろう自大 /夜郎自大/ -夜久の /夜久野/ -夜想きょく /夜想曲/ -夜討ちあさがけ /夜討ち朝駆け/ -夜討ち朝がけ /夜討ち朝駆け/ -夜郎じだい /夜郎自大/ -夜郎じ大 /夜郎自大/ -夜郎自だい /夜郎自大/ -野 /埜/ -野々いち /野々市/ -野々やま /野々山/ -野いち /野市/ -野うさぎ /野兎/ -野えい /野営/ -野かみ /野上/ -野がい /野外/ -野がた /野方/ -野がみ /野上/ -野きゅう /野球/ -野ぎ /野義/野木/ -野ぐち /野口/ -野さい /野菜/ -野さか /野栄/ -野ざき /野崎/ -野ざわ /野沢/野澤/ -野ざわおんせん /野沢温泉/ -野ざわおん泉 /野沢温泉/ -野ざわ温せん /野沢温泉/ -野ざわ温泉 /野沢温泉/ -野しゅ /野手/ -野しん /野心/ -野じ /野次/ -野じ― /野次/ -野じうま /野次馬/ -野じま /野島/野嶋/ -野じゅう /野獣/ -野じゅく /野宿/ -野じり /野尻/ -野じん /野人/ -野じ馬 /野次馬/ -野す /野洲/ -野せ /野瀬/ -野せい /野性/野生/ -野そう /野草/ -野だ /野田/ -野だがわ /野田川/ -野だ川 /野田川/ -野ちょう /野鳥/ -野つ /野津/ -野つけ /野付/ -野てん /野天/ -野てんぶろ /野天風呂/ -野てん風ろ /野天風呂/ -野とう /野党/野盗/ -野なか /野中/ -野のいち /野々市/ -野のやま /野々山/ -野の山 /野々山/ -野の市 /野々市/ -野はら /野原/ -野ばなし /野放し/ -野ばん /野蛮/ -野ひ /野卑/ -野ぶし /野武士/ -野ぶ士 /野武士/ -野へじ /野辺地/ -野へ地 /野辺地/ -野べ /野辺/ -野ほうず /野放図/ -野ほう図 /野放図/ -野ぼ /野暮/ -野ぼう /野望/ -野むら /野村/ -野もと /野本/ -野やま /野山/ -野ら /野良/ -野ろ /野呂/ -野ろう /野郎/ -野ろた /野呂田/ -野ろ田 /野呂田/ -野次うま /野次馬/ -野沢おんせん /野沢温泉/ -野沢おん泉 /野沢温泉/ -野沢温せん /野沢温泉/ -野天ぶろ /野天風呂/ -野天風ろ /野天風呂/ -野田がわ /野田川/ -野武し /野武士/ -野辺じ /野辺地/ -野放ず /野放図/ -弥 /彌/ -矢いた /矢板/ -矢おもて /矢面/ -矢がみ /矢上/ -矢ぐち /矢口/ -矢さき /矢先/ -矢さく /矢作/ -矢ざき /矢崎/ -矢ざわ /矢沢/ -矢しま /矢島/ -矢じま /矢島/矢嶋/ -矢じるし /矢印/ -矢た /矢田/ -矢だ /矢田/ -矢の /矢野/ -矢はば /矢巾/ -矢ぶき /矢吹/ -矢べ /矢部/ -矢まつり /矢祭/ -矢もと /矢本/ -役いん /役員/ -役がら /役柄/ -役しゃ /役者/ -役しょ /役所/ -役しょく /役職/ -役だ― /役立/ -役とく /役得/ -役どく /役得/ -役にん /役人/ -役ば /役場/ -役まん /役満/ -役む /役務/ -役め /役目/ -役わり /役割/ -約かん /約款/ -約じょう /約定/ -約すう /約数/ -約そく /約束/ -約ぶん /約分/ -薬 /藥/ -薬か /薬価/ -薬がい /薬害/ -薬がく /薬学/ -薬がくぶ /薬学部/ -薬がく部 /薬学部/ -薬きょう /薬莢/ -薬きょく /薬局/ -薬ざい /薬剤/ -薬し /薬師/ -薬しまる /薬師丸/ -薬し丸 /薬師丸/ -薬そう /薬草/ -薬ひん /薬品/ -薬ぶつ /薬物/ -薬ほうし /薬包紙/ -薬ほう紙 /薬包紙/ -薬ゆび /薬指/ -薬よう /薬用/ -薬学ぶ /薬学部/ -薬師まる /薬師丸/ -薬包し /薬包紙/ -訳 /譯/ -訳ご /訳語/ -訳しゃ /訳者/ -訳しゅつ /訳出/ -訳どく /訳読/ -訳ぶん /訳文/ -薮 /藪/ -油あつ /油圧/ -油え /油絵/ -油き /油木/ -油し /油脂/ -油せい /油井/油性/ -油だん /油断/ -油でん /油田/ -油まく /油膜/ -油や /油谷/ -輸けつ /輸血/ -輸しゅつ /輸出/ -輸しゅつにゅう /輸出入/ -輸しゅつ入 /輸出入/ -輸そう /輸送/ -輸にゅう /輸入/ -輸出にゅう /輸出入/ -優い /優位/ -優えつ /優越/ -優が /優雅/ -優き /優起/ -優ぐう /優遇/ -優こ /優子/ -優しゅう /優秀/ -優しゅん /優駿/ -優しょう /優勝/ -優じゅうふだん /優柔不断/ -優じゅうふ断 /優柔不断/ -優じゅう不だん /優柔不断/ -優じゅう不断 /優柔不断/ -優せい /優勢/優性/優生/ -優せん /優先/ -優たい /優待/ -優とう /優等/ -優び /優美/ -優りょう /優良/ -優れつ /優劣/ -友いし /友石/ -友いち /友一/ -友え /友江/ -友かず /友和/ -友きち /友吉/ -友こ /友子/ -友こう /友好/ -友じ /友治/ -友じょう /友情/ -友じん /友人/ -友ぜん /友禅/ -友だち /友達/ -友の /友野/ -友ひこ /友彦/ -友びき /友引/ -友べ /友部/ -友ほう /友朋/ -有い /有意/有為/ -有いぎ /有意義/ -有い義 /有意義/ -有えき /有益/ -有か /有価/ -有かい /有界/ -有かわ /有川/ -有かん /有漢/ -有が /有賀/ -有がい /有害/ -有がた― /有難/ -有がたみ /有難味/ -有がた味 /有難味/ -有がとう /有難う/ -有き /有機/ -有きゅう /有休/有給/ -有けい /有形/ -有けんしゃ /有権者/ -有けん者 /有権者/ -有げん /有限/ -有げんがいしゃ /有限会社/ -有げんがい社 /有限会社/ -有げんようそほう /有限要素法/ -有げんようそ法 /有限要素法/ -有げんよう素ほう /有限要素法/ -有げんよう素法 /有限要素法/ -有げん会しゃ /有限会社/ -有げん会社 /有限会社/ -有げん要そほう /有限要素法/ -有げん要そ法 /有限要素法/ -有げん要素ほう /有限要素法/ -有げん要素法 /有限要素法/ -有こう /有効/有向/ -有さわ /有沢/ -有ざ /有座/ -有ざい /有罪/ -有し /有志/ -有しかい /有視界/ -有しきしゃ /有識者/ -有しき者 /有識者/ -有してっせん /有刺鉄線/ -有してっ線 /有刺鉄線/ -有しょう /有償/ -有しんろん /有神論/ -有しん論 /有神論/ -有し界 /有視界/ -有し鉄せん /有刺鉄線/ -有し鉄線 /有刺鉄線/ -有じ /有二/有路/ -有じょう /有情/ -有じん /有人/ -有すう /有数/ -有せい /有性/ -有せん /有線/ -有ぜい /有税/ -有ぞうむぞう /有象無象/ -有ぞうむ象 /有象無象/ -有ぞう無ぞう /有象無象/ -有ぞう無象 /有象無象/ -有た /有田/ -有だ /有田/ -有ちょうてん /有頂天/ -有ちょう天 /有頂天/ -有どく /有毒/ -有のう /有能/ -有はら /有原/ -有ひかく /有斐閣/ -有ひ閣 /有斐閣/ -有ぼう /有望/ -有ま /有馬/ -有まさ /有正/ -有む /有無/ -有めい /有名/ -有や /有家/ -有よ /有余/ -有よう /有用/ -有よし /有吉/ -有らくちょう /有楽町/ -有らく町 /有楽町/ -有り /有利/有理/ -有りあわせ /有り合わせ/ -有りあわせ― /有り合わせ/ -有りがね /有り金/ -有りさま /有り様/ -有りすう /有理数/ -有りてい /有り体/ -有りょう /有料/ -有りょく /有力/ -有りんどう /有隣堂/ -有りん堂 /有隣堂/ -有り数 /有理数/ -有意ぎ /有意義/ -有楽ちょう /有楽町/ -有権しゃ /有権者/ -有限がいしゃ /有限会社/ -有限がい社 /有限会社/ -有限ようそほう /有限要素法/ -有限ようそ法 /有限要素法/ -有限よう素ほう /有限要素法/ -有限よう素法 /有限要素法/ -有限会しゃ /有限会社/ -有限要そほう /有限要素法/ -有限要そ法 /有限要素法/ -有限要素ほう /有限要素法/ -有刺てっせん /有刺鉄線/ -有刺てっ線 /有刺鉄線/ -有刺鉄せん /有刺鉄線/ -有視かい /有視界/ -有識しゃ /有識者/ -有象むぞう /有象無象/ -有象む象 /有象無象/ -有象無ぞう /有象無象/ -有神ろん /有神論/ -有難み /有難味/ -有理すう /有理数/ -有隣どう /有隣堂/ -猶 /犹/ -由う /由宇/ -由え /由恵/ -由か /由佳/由加/由香/ -由かり /由佳利/ -由か利 /由佳利/ -由き /由岐/由紀/由貴/由姫/ -由きえ /由紀恵/由紀江/ -由きこ /由紀子/ -由き恵 /由紀恵/ -由き江 /由紀江/ -由き子 /由紀子/ -由こ /由子/ -由しょ /由緒/ -由すけ /由祐/ -由たろう /由太郎/ -由た郎 /由太郎/ -由に /由仁/ -由ふいん /由布院/ -由ふ院 /由布院/ -由ま /由真/ -由まつ /由松/ -由み /由実/由美/ -由みこ /由美子/ -由み子 /由美子/ -由ら /由良/ -由らい /由来/ -由り /由利/ -由りこ /由利子/由里子/ -由り子 /由利子/由里子/ -由紀え /由紀恵/由紀江/ -由紀こ /由紀子/ -由太ろう /由太郎/ -由美こ /由美子/ -由布いん /由布院/ -由利こ /由利子/ -由里こ /由里子/ -遊えい /遊泳/ -遊えんち /遊園地/ -遊えん地 /遊園地/ -遊がく /遊学/ -遊きゅう /遊休/ -遊じょ /遊女/ -遊すいち /遊水池/ -遊すい池 /遊水池/ -遊せい /遊星/ -遊びごころ /遊び心/ -遊びまわ― /遊び回/ -遊ほどう /遊歩道/ -遊ほ道 /遊歩道/ -遊ぼく /遊牧/ -遊みん /遊民/ -遊よく /遊弋/ -遊らん /遊覧/ -遊り /遊離/ -遊園ち /遊園地/ -遊水ち /遊水池/ -遊歩どう /遊歩道/ -郵せい /郵政/ -郵せいしょう /郵政省/ -郵せい省 /郵政省/ -郵せん /郵船/ -郵そう /郵送/ -郵ちょ /郵貯/ -郵びん /郵便/ -郵びんきょく /郵便局/ -郵びんぶつ /郵便物/ -郵びん局 /郵便局/ -郵びん物 /郵便物/ -郵政しょう /郵政省/ -郵便きょく /郵便局/ -郵便ぶつ /郵便物/ -雄いち /雄一/ -雄おし― /雄々し/ -雄がち /雄勝/ -雄こん /雄渾/ -雄じ /雄二/ -雄じろう /雄二郎/ -雄じ郎 /雄二郎/ -雄そう /雄壮/ -雄ぞう /雄三/ -雄だい /雄大/ -雄とう /雄踏/ -雄べん /雄弁/ -雄ものがわ /雄物川/ -雄もの川 /雄物川/ -雄や /雄也/ -雄わ /雄和/ -雄二ろう /雄二郎/ -雄物がわ /雄物川/ -融かい /融解/ -融ごう /融合/ -融し /融資/ -融せつ /融雪/ -融づう /融通/ -融わ /融和/ -夕かん /夕刊/ -夕がた /夕方/ -夕ぐれ /夕暮れ/ -夕げ /夕餉/ -夕こく /夕刻/ -夕しょく /夕食/ -夕すずみ /夕涼み/ -夕だち /夕立ち/ -夕はん /夕飯/ -夕ばり /夕張/ -夕ひ /夕日/夕陽/ -夕めし /夕飯/ -夕やけ /夕焼け/ -夕やみ /夕闇/ -予 /豫/ -予か /予価/ -予かん /予感/ -予き /予期/ -予げん /予言/ -予こう /予稿/予行/ -予こく /予告/ -予ご /予後/ -予さん /予算/ -予しゅう /予習/ -予せん /予選/予餞/ -予そう /予想/ -予そうがい /予想外/ -予そう外 /予想外/ -予そく /予測/ -予だん /予断/ -予ち /予知/ -予ちょう /予兆/ -予てい /予定/ -予び /予備/ -予びぐん /予備軍/ -予びこう /予備校/ -予び軍 /予備軍/ -予び校 /予備校/ -予ほう /予報/ -予ぼう /予防/ -予やく /予約/ -予想がい /予想外/ -予備ぐん /予備軍/ -予備こう /予備校/ -余 /餘/ -余いち /余市/ -余いん /余韻/ -余か /余暇/ -余かわ /余川/ -余きょう /余興/ -余ぎな― /余儀な/ -余けい /余計/ -余げん /余弦/ -余ご /余呉/ -余しん /余震/ -余じょう /余剰/余情/ -余じん /余人/ -余せい /余生/ -余だん /余談/ -余ち /余地/ -余ねつ /余熱/ -余ねん /余念/ -余は /余波/ -余はく /余白/ -余ぶん /余分/ -余ゆう /余裕/ -余りょく /余力/ -余ろく /余録/ -与 /與/ -与いた /与板/ -与かく /与格/ -与しろう /与四郎/ -与し郎 /与四郎/ -与とう /与党/ -与なぐに /与那国/ -与な国 /与那国/ -与の /与野/ -与りき /与力/ -与ろん /与論/ -与四ろう /与四郎/ -誉 /譽/ -容い /容易/ -容き /容器/ -容ぎ /容疑/ -容こ /容子/ -容し /容姿/ -容しゃ /容赦/ -容しゃな― /容赦な/ -容しょく /容色/ -容せき /容積/ -容だい /容体/ -容にん /容認/ -容ぼう /容貌/ -容りょう /容量/ -揺 /搖/ -曜び /曜日/ -様 /樣/ -様がわり /様変り/様変わり/ -様ざま /様々/ -様しき /様式/ -様す /様子/ -様そう /様相/ -様に /様似/ -洋いち /洋一/ -洋いちろう /洋一郎/ -洋いち郎 /洋一郎/ -洋かん /洋館/ -洋が /洋画/ -洋がく /洋楽/ -洋がし /洋菓子/ -洋が子 /洋菓子/ -洋ぎん /洋銀/ -洋こ /洋子/ -洋こう /洋行/ -洋さい /洋裁/ -洋しき /洋式/ -洋しつ /洋室/ -洋しゅ /洋酒/ -洋しょ /洋書/ -洋しょく /洋食/ -洋じ /洋司/洋次/洋二/ -洋じょう /洋上/ -洋ひん /洋品/ -洋ふう /洋風/ -洋ふく /洋服/ -洋ま /洋間/ -洋もの /洋物/ -洋よう /洋々/ -洋一ろう /洋一郎/ -熔 /鎔/ -用い /用意/ -用が /用賀/ -用ぐ /用具/ -用けん /用件/ -用げん /用言/ -用ご /用語/ -用し /用紙/ -用じ /用事/ -用じん /用心/ -用すい /用水/ -用せん /用箋/ -用ち /用地/ -用と /用途/ -用ど /用度/ -用へい /用兵/ -用ほう /用法/ -用む /用務/ -用めい /用命/ -用れい /用例/ -窯 /窰/ -羊かん /羊羹/ -羊ちょう /羊腸/ -羊ひし /羊皮紙/ -羊ひ紙 /羊皮紙/ -羊もう /羊毛/ -羊皮し /羊皮紙/ -葉がき /葉書/ -葉ぐり /葉栗/ -葉こ /葉子/ -葉づき /葉月/ -葉まき /葉巻/ -葉やま /葉山/ -葉りょくそ /葉緑素/ -葉りょくたい /葉緑体/ -葉りょく素 /葉緑素/ -葉りょく体 /葉緑体/ -要いち /要一/ -要いん /要員/要因/ -要きゅう /要求/ -要けん /要件/ -要こう /要項/ -要さい /要塞/ -要し /要旨/ -要しょ /要所/ -要しょう /要衝/ -要しょく /要職/ -要じん /要人/ -要せい /要請/ -要そ /要素/ -要つい /要対/ -要てい /要諦/ -要てん /要点/ -要ぼう /要望/ -要やく /要約/ -要らん /要覧/ -要りょう /要領/ -要ろく /要録/ -謡 /謠/ -謡きょく /謡曲/ -踊 /踴/ -遥 /遙/ -陽いち /陽一/ -陽いちろう /陽一郎/ -陽いち郎 /陽一郎/ -陽が /陽画/ -陽き /陽気/ -陽きょく /陽極/ -陽こ /陽子/ -陽こう /陽光/ -陽ざし /陽射し/ -陽し /陽子/ -陽しゅん /陽春/ -陽じ /陽治/ -陽すい /陽水/ -陽せい /陽性/ -陽でんし /陽電子/ -陽でん子 /陽電子/ -陽れき /陽暦/ -陽一ろう /陽一郎/ -陽電し /陽電子/ -養いく /養育/ -養けい /養鶏/ -養ご /養護/ -養さん /養蚕/ -養し /養子/ -養しょく /養殖/ -養じょ /養女/ -養じょう /養生/ -養せい /養成/ -養とん /養豚/ -養ふ /養父/ -養ふぼ /養父母/ -養ふ母 /養父母/ -養ぶん /養分/ -養ろう /養老/ -養父ぼ /養父母/ -欲きゅう /欲求/ -欲とく /欲得/ -欲ば― /欲張/ -欲ぼう /欲望/ -浴しつ /浴室/ -浴じょう /浴場/ -浴そう /浴槽/ -浴よう /浴用/ -来 /來/ -来えん /来演/ -来か /来夏/ -来かい /来会/ -来かん /来館/ -来き /来期/来季/ -来きゃく /来客/ -来げつ /来月/ -来こう /来光/来校/来航/ -来ごう /来降/ -来しゃ /来社/ -来しゅう /来秋/来襲/来週/ -来しゅん /来春/ -来しょ /来所/ -来しん /来信/来診/ -来じょう /来場/ -来せ /来世/ -来たく /来宅/ -来ちょう /来聴/ -来てん /来店/ -来にち /来日/ -来ねん /来年/ -来ねんど /来年度/ -来ねん度 /来年度/ -来はじめ― /来始め/ -来ひん /来賓/ -来ほう /来訪/ -来れき /来歴/ -来年ど /来年度/ -頼みこ― /頼み込/ -絡みあ― /絡み合/ -絡みつ― /絡み付/ -落あい /落合/ -落か /落下/ -落がき /落書/落書き/ -落がん /落雁/ -落ご /落後/落語/ -落さ /落差/ -落さつ /落札/ -落しもの /落し物/ -落しゅ /落手/ -落じつ /落日/ -落せい /落成/ -落せき /落石/ -落せん /落選/ -落たん /落胆/ -落だい /落第/ -落ちあ― /落ち合/ -落ちこ― /落ち込/ -落ちつ― /落ち着/ -落ちゃく /落着/ -落ちょう /落丁/ -落ど /落度/ -落はく /落魄/ -落ば /落馬/落葉/ -落ばん /落磐/ -落みず /落水/ -落よう /落葉/ -落らい /落雷/ -落るい /落涙/ -乱 /亂/ -乱かく /乱獲/ -乱きりゅう /乱気流/ -乱き流 /乱気流/ -乱ぎょう /乱行/ -乱こう /乱交/ -乱こうげ /乱高下/ -乱こう下 /乱高下/ -乱こん /乱婚/ -乱ざつ /乱雑/ -乱し /乱視/ -乱しゃ /乱射/ -乱すう /乱数/ -乱せん /乱戦/ -乱ちょう /乱丁/乱調/ -乱とう /乱闘/ -乱どく /乱読/ -乱にゅう /乱入/ -乱ばつ /乱伐/ -乱ぱつ /乱発/ -乱ぴ /乱費/ -乱ぶ /乱舞/ -乱ぼう /乱暴/ -乱ぽ /乱歩/ -乱みゃく /乱脈/ -乱よう /乱用/ -乱りつ /乱立/ -乱気りゅう /乱気流/ -乱高げ /乱高下/ -欄かん /欄干/ -欄がい /欄外/ -欄ま /欄間/ -覧 /覽/ -利あき /利明/ -利いち /利一/ -利え /利恵/ -利えき /利益/ -利お /利男/利雄/ -利か /利佳/ -利かず /利和/ -利がい /利害/ -利き /利器/ -利きち /利吉/ -利けん /利権/ -利こ /利己/利子/ -利ざや /利鞘/ -利し /利子/ -利しり /利尻/ -利じゅん /利潤/ -利そく /利息/ -利た /利他/ -利つこ /利津子/ -利つ子 /利津子/ -利てん /利点/ -利とく /利得/ -利なお /利直/ -利のぶ /利伸/ -利のり /利憲/ -利はつ /利発/ -利ばらい /利払い/ -利ひこ /利彦/ -利ひで /利英/ -利ふ /利府/ -利へい /利平/ -利べん /利便/ -利まわり /利回り/ -利ゆき /利幸/利之/ -利よう /利用/ -利ようけん /利用券/ -利ようしゃ /利用者/ -利よう券 /利用券/ -利よう者 /利用者/ -利りつ /利率/ -利ろう /利郎/ -利津こ /利津子/ -利用けん /利用券/ -利用しゃ /利用者/ -履こう /履行/ -履しゅう /履修/ -履もの /履物/ -履れき /履歴/ -履れきしょ /履歴書/ -履れき書 /履歴書/ -履歴しょ /履歴書/ -理え /理恵/理枝/ -理えこ /理恵子/ -理え子 /理恵子/ -理か /理科/ -理かい /理解/ -理がく /理学/ -理がくぶ /理学部/ -理がく部 /理学部/ -理くつ /理屈/ -理けい /理系/ -理こう /理工/ -理しんろん /理神論/ -理しん論 /理神論/ -理じ /理事/ -理すうけい /理数系/ -理すう系 /理数系/ -理せい /理性/ -理そう /理想/ -理ち /理知/ -理つこ /理津子/ -理つ子 /理津子/ -理づめ /理詰め/ -理ねん /理念/ -理はつ /理髪/ -理ふじん /理不尽/ -理ゆう /理由/ -理よう /理容/ -理ろせいぜん /理路整然/ -理ろせい然 /理路整然/ -理ろん /理論/ -理ろ整ぜん /理路整然/ -理ろ整然 /理路整然/ -理学ぶ /理学部/ -理恵こ /理恵子/ -理神ろん /理神論/ -理数けい /理数系/ -理津こ /理津子/ -理不じん /理不尽/ -理路せいぜん /理路整然/ -理路せい然 /理路整然/ -理路整ぜん /理路整然/ -裏 /裡/ -裏おもて /裏表/ -裏かた /裏方/ -裏がえ― /裏返/ -裏がき /裏書/ -裏がね /裏金/ -裏がわ /裏側/ -裏ぎ― /裏切/ -裏ぐち /裏口/ -裏さく /裏作/ -裏じ /裏地/ -裏づけ /裏付け/ -裏づけ― /裏付け/ -裏て /裏手/ -裏にわ /裏庭/ -裏はら /裏腹/ -裏まち /裏町/ -裏みち /裏道/ -裏め /裏目/ -裏めん /裏面/ -裏やま /裏山/ -裡 /裏/ -里か /里歌/里香/ -里しょう /里庄/ -里ほ /里保/ -里み /里美/ -離きゅう /離宮/ -離こん /離婚/ -離ごう /離合/ -離さん /離散/ -離しょく /離職/ -離そん /離村/ -離だつ /離脱/ -離ちゃくりく /離着陸/ -離ちゃく陸 /離着陸/ -離ちゃっかん /離着艦/ -離とう /離島/ -離にゅう /離乳/ -離のう /離農/ -離はっちゃく /離発着/ -離はっ着 /離発着/ -離べつ /離別/ -離りく /離陸/ -離着かん /離着艦/ -離着りく /離着陸/ -離発ちゃく /離発着/ -陸あげ /陸揚げ/ -陸うん /陸運/ -陸かいぐん /陸海軍/ -陸かい軍 /陸海軍/ -陸きょう /陸橋/ -陸ぐん /陸軍/ -陸じょう /陸上/ -陸じょうき /陸蒸気/ -陸じょう気 /陸蒸気/ -陸ぜん /陸前/ -陸ぜんたかた /陸前高田/ -陸ぜんたか田 /陸前高田/ -陸ぜん高た /陸前高田/ -陸ぜん高田 /陸前高田/ -陸ち /陸地/ -陸とう /陸稲/ -陸べつ /陸別/ -陸ろ /陸路/ -陸海ぐん /陸海軍/ -陸蒸き /陸蒸気/ -陸前たかた /陸前高田/ -陸前たか田 /陸前高田/ -陸前高た /陸前高田/ -率せん /率先/ -率ちょく /率直/ -立あいにん /立会人/ -立あい人 /立会人/ -立あがり /立上り/ -立あん /立案/ -立い /立居/ -立いし /立石/ -立いしでんき /立石電機/ -立いしでん機 /立石電機/ -立いし電き /立石電機/ -立いし電機 /立石電機/ -立うり /立売/ -立おうじょう /立往生/ -立おう生 /立往生/ -立か /立夏/ -立かえ /立替/ -立かわ /立川/ -立きゃく /立脚/ -立きょう /立教/ -立けん /立憲/ -立こうほ /立候補/ -立こう補 /立候補/ -立し /立志/ -立しな /立科/ -立しゅう /立秋/ -立しゅん /立春/ -立しょう /立証/ -立しょく /立食/ -立しん /立身/ -立ぞう /立像/ -立たい /立体/ -立ちあ― /立ち会/ -立ちあが― /立ち上が/ -立ちあげ― /立ち上げ/ -立ちい /立ち居/ -立ちい― /立ち入/ -立ちおくれ― /立ち後れ/ -立ちぎえ /立ち消え/ -立ちぎき /立ち聞き/ -立ちぐい /立ち食い/ -立ちさ― /立ち去/ -立ちどま― /立ち止ま/ -立ちなお― /立ち直/ -立ちなら― /立ち並/ -立ちの― /立ち退/ -立ちばなし /立ち話/ -立ちまわ― /立ち回/ -立ちむか― /立ち向か/ -立ちよ― /立ち寄/ -立つけ /立付け/ -立てかえ― /立て替え/ -立とう /立冬/ -立ば /立場/ -立ばな /立花/ -立ぱ /立派/ -立ぷく /立腹/ -立ぽう /立方/立法/ -立ぽうたい /立方体/ -立ぽう体 /立方体/ -立まち /立待ち/ -立み /立見/ -立めいかん /立命館/ -立めい館 /立命館/ -立やくしゃ /立役者/ -立やく者 /立役者/ -立やま /立山/ -立ろん /立論/ -立会にん /立会人/ -立候ほ /立候補/ -立石でんき /立石電機/ -立石でん機 /立石電機/ -立石電き /立石電機/ -立方たい /立方体/ -立命かん /立命館/ -立役しゃ /立役者/ -略 /畧/ -略かい /略解/ -略き /略記/ -略ぎ /略儀/ -略ご /略語/ -略しき /略式/ -略しょう /略称/ -略じ /略字/ -略ず /略図/ -略そう /略装/ -略だつ /略奪/ -略ひつ /略筆/ -略れき /略歴/ -流いき /流域/ -流かい /流会/ -流かん /流感/ -流ぎ /流儀/ -流けつ /流血/ -流げん /流言/ -流げんひご /流言飛語/流言蜚語/ -流げんひ語 /流言飛語/流言蜚語/ -流げん飛ご /流言飛語/ -流げん飛語 /流言飛語/ -流こう /流行/ -流ざん /流産/ -流しこ― /流し込/ -流しつ /流失/ -流しゅつ /流出/ -流すい /流水/ -流そく /流速/ -流たい /流体/ -流ちょう /流暢/ -流つう /流通/ -流てん /流転/ -流どう /流動/ -流にゅう /流入/ -流は /流派/ -流ひょう /流氷/ -流ふ /流布/ -流よう /流用/ -流りょう /流量/ -流れこ― /流れ込/ -流れだ― /流れ出/ -流ろう /流浪/ -流言ひご /流言飛語/流言蜚語/ -流言ひ語 /流言飛語/流言蜚語/ -流言飛ご /流言飛語/ -溜 /澑/ -留 /畄/ -留い /留意/ -留がく /留学/ -留がくせい /留学生/ -留がく生 /留学生/ -留きち /留吉/ -留こ /留子/ -留じ /留治/ -留す /留守/ -留すつ /留寿都/ -留すばん /留守番/ -留す都 /留寿都/ -留す番 /留守番/ -留そで /留袖/ -留だ /留田/ -留ち /留置/ -留にん /留任/ -留ねん /留年/ -留ほ /留保/ -留みこ /留美子/ -留み子 /留美子/ -留学せい /留学生/ -留守ばん /留守番/ -留寿つ /留寿都/ -留美こ /留美子/ -竜 /龍/ -竜いち /竜一/ -竜お /竜雄/ -竜おう /竜王/ -竜がん /竜顔/ -竜ぐうじょう /竜宮城/ -竜ぐう城 /竜宮城/ -竜ず /竜頭/ -竜ぞう /竜三/ -竜た /竜太/ -竜とうだび /竜頭蛇尾/ -竜とうだ尾 /竜頭蛇尾/ -竜の /竜野/ -竜のり /竜紀/ -竜ほく /竜北/ -竜まき /竜巻/ -竜や /竜也/ -竜やま /竜山/ -竜よう /竜洋/ -竜宮じょう /竜宮城/ -竜頭だび /竜頭蛇尾/ -竜頭だ尾 /竜頭蛇尾/ -龍 /竜/ -龍いち /龍一/ -龍お /龍生/龍雄/ -龍おう /龍王/ -龍ぐうじょう /龍宮城/ -龍ぐう城 /龍宮城/ -龍ご /龍五/ -龍じん /龍神/ -龍とうだび /龍頭蛇尾/ -龍とうだ尾 /龍頭蛇尾/ -龍の /龍野/ -龍へい /龍平/ -龍や /龍也/ -龍宮じょう /龍宮城/ -龍頭だび /龍頭蛇尾/ -龍頭だ尾 /龍頭蛇尾/ -慮がい /慮外/ -旅かく /旅客/ -旅かん /旅館/ -旅けん /旅券/ -旅こう /旅行/ -旅さき /旅先/ -旅じ /旅路/ -旅じょう /旅情/ -旅だ― /旅立/ -旅だん /旅団/ -旅てい /旅程/ -旅ひ /旅費/ -旅びと /旅人/ -了かい /了解/ -了けん /了見/ -了しょう /了承/ -了じ /了二/ -了すけ /了介/ -両 /兩/ -両あし /両足/ -両いん /両院/ -両かみ /両神/ -両がえ /両替/ -両がわ /両側/ -両きょく /両極/ -両け /両家/ -両けん /両県/ -両こく /両国/ -両ごく /両国/ -両し /両市/両氏/ -両しゃ /両社/両者/ -両しん /両親/ -両じつ /両日/ -両せい /両性/ -両たん /両端/ -両だん /両断/ -両つ /両津/ -両て /両手/ -両とうつかい /両刀遣い/両刀使い/ -両とうづかい /両刀遣い/両刀使い/ -両とう使い /両刀使い/ -両とく /両得/ -両どう /両道/ -両にん /両人/ -両ねん /両年/ -両は /両派/ -両はし /両端/ -両ぶん /両分/ -両ほう /両方/ -両め /両目/ -両めん /両面/ -両よう /両様/両用/ -両よく /両翼/ -両りつ /両立/ -両ろん /両論/ -寮ぼ /寮母/ -料きん /料金/ -料けん /料簡/ -料てい /料亭/ -料り /料理/ -涼 /凉/ -猟 /獵/ -療じ /療治/ -療ほう /療法/ -療よう /療養/ -瞭 /暸/ -糧 /粮/ -良あき /良明/ -良いち /良一/ -良え /良枝/ -良えん /良縁/ -良お /良男/良雄/ -良かず /良和/ -良きち /良吉/ -良こ /良子/ -良こう /良好/ -良さいけんぼ /良妻賢母/ -良さいけん母 /良妻賢母/ -良さい賢ぼ /良妻賢母/ -良さい賢母 /良妻賢母/ -良さく /良策/ -良しき /良識/ -良しつ /良質/ -良しん /良心/ -良じ /良治/良二/ -良じん /良人/ -良せい /良性/ -良ぞう /良三/ -良ぞく /良俗/ -良た /良太/ -良なり /良成/ -良のぶ /良伸/ -良ひ /良否/ -良ひこ /良彦/ -良ひら /良平/ -良ひろ /良宏/ -良ふみ /良文/ -良へい /良平/ -良ゆき /良之/ -良妻けんぼ /良妻賢母/ -良妻けん母 /良妻賢母/ -良妻賢ぼ /良妻賢母/ -量かん /量感/ -量こ /量子/ -量さん /量産/ -量し /量子/ -量てき /量的/ -領いき /領域/ -領かい /領海/ -領くう /領空/ -領しゅ /領主/ -領しゅう /領収/ -領じ /領事/ -領ち /領地/ -領ど /領土/ -領ない /領内/ -領ぶん /領分/ -領ゆう /領有/ -力えん /力演/ -力お /力男/力雄/ -力がく /力学/ -力さく /力作/ -力し /力士/ -力せつ /力説/ -力せん /力戦/ -力ぞえ /力添え/ -力づよ― /力強/ -力とう /力闘/ -力ぶそく /力不足/ -力ぶ足 /力不足/ -力もち /力持ち/ -力りょう /力量/ -力わざ /力業/ -力不そく /力不足/ -林かん /林間/ -林ぎょう /林業/ -林さん /林産/ -林だ /林田/ -林どう /林道/ -林や /林野/ -林りつ /林立/ -臨かい /臨海/臨界/ -臨きおうへん /臨機応変/ -臨きおう変 /臨機応変/ -臨き応へん /臨機応変/ -臨き応変 /臨機応変/ -臨くう /臨空/ -臨けん /臨検/ -臨げつ /臨月/ -臨しょう /臨床/ -臨じ /臨時/ -臨じゅう /臨終/ -臨じょう /臨場/ -臨せき /臨席/ -臨せん /臨戦/ -臨機おうへん /臨機応変/ -臨機おう変 /臨機応変/ -臨機応へん /臨機応変/ -輪かく /輪郭/ -輪ぎり /輪切り/ -輪こう /輪講/ -輪しょう /輪唱/ -輪じま /輪島/ -輪てん /輪転/ -輪のうち /輪之内/ -輪の内 /輪之内/ -輪之うち /輪之内/ -隣 /鄰/ -隣あわせ― /隣合わせ/ -隣か /隣家/ -隣ごく /隣国/ -隣じん /隣人/ -隣せつ /隣接/ -瑠 /璢/ -塁 /壘/ -塁しん /塁審/ -涙 /泪/ -累けい /累計/ -累さん /累算/ -累しん /累進/ -累じょう /累乗/ -累せき /累積/ -累るい /累々/ -類えん /類縁/ -類ご /類語/ -類しょ /類書/ -類しょう /類焼/ -類じ /類似/類字/ -類すい /類推/ -類どう /類同/ -類べつ /類別/ -令こ /令子/ -令じょう /令嬢/令状/ -令そく /令息/ -例かい /例会/例解/ -例がい /例外/ -例げつ /例月/ -例しょう /例証/ -例じ /例示/ -例だい /例題/ -例ねん /例年/ -例ぶん /例文/ -冷あせ /冷汗/ -冷あんしょ /冷暗所/ -冷あん所 /冷暗所/ -冷えこ― /冷え込/ -冷か /冷夏/ -冷がい /冷害/ -冷き /冷気/ -冷きゃく /冷却/ -冷ぐう /冷遇/ -冷けつ /冷血/ -冷けつかん /冷血漢/ -冷けつ漢 /冷血漢/ -冷こく /冷酷/ -冷しょう /冷笑/ -冷すい /冷水/ -冷せい /冷静/ -冷せん /冷戦/ -冷ぞう /冷蔵/ -冷ぞうこ /冷蔵庫/ -冷ぞう庫 /冷蔵庫/ -冷たん /冷淡/ -冷とう /冷凍/ -冷ねつ /冷熱/ -冷ばい /冷媒/ -冷ふう /冷風/ -冷ぼう /冷房/ -冷むぎ /冷麦/ -冷やっこ /冷奴/ -冷血かん /冷血漢/ -冷蔵こ /冷蔵庫/ -励 /勵/ -礼 /禮/ -礼きん /礼金/ -礼ぎ /礼儀/ -礼こ /礼子/ -礼さん /礼讃/礼賛/ -礼じょう /礼状/ -礼はい /礼拝/ -礼ふく /礼服/ -礼ほう /礼法/礼砲/ -礼もん /礼門/ -鈴か /鈴鹿/ -鈴き /鈴木/ -鈴らん /鈴蘭/ -隷 /隸/ -霊 /靈/ -齢 /齡/ -歴し /歴史/ -歴ぜん /歴然/ -歴だい /歴代/ -歴ほう /歴訪/ -歴れき /歴々/ -列き /列記/ -列きょ /列挙/ -列きょう /列強/ -列こく /列国/ -列しゃ /列車/ -列せき /列席/ -列でん /列伝/ -列とう /列島/ -恋 /戀/ -恋あい /恋愛/ -恋じ /恋路/ -恋びと /恋人/ -恋ぶみ /恋文/ -練しゅう /練習/ -練たつ /練達/ -練りあげ― /練り上げ/ -練りあわせ― /練り合わせ/ -練りなお― /練り直/ -聯 /聨/ -連かん /連関/ -連き /連記/ -連きゅう /連休/ -連けい /連係/連携/ -連けつ /連結/ -連けつし /連結子/ -連けつ子 /連結子/ -連げん /連言/ -連げんし /連言肢/ -連こ /連呼/ -連こう /連行/ -連ご /連語/ -連ごう /連合/ -連さ /連鎖/ -連さい /連載/ -連さく /連作/ -連ざ /連座/ -連ざん /連山/ -連しゃ /連射/ -連しょ /連署/ -連しょう /連勝/ -連じつ /連日/ -連じゅ /連珠/ -連せい /連成/ -連せつ /連接/ -連せつし /連接子/ -連せつ子 /連接子/ -連せん /連戦/ -連そう /連想/ -連ぞく /連続/ -連ぞくたい /連続体/ -連ぞく体 /連続体/ -連たい /連体/連帯/連隊/ -連たいし /連体詞/ -連だ /連打/ -連だく /連濁/ -連だん /連弾/ -連ちゅう /連中/ -連とう /連騰/ -連どう /連動/ -連ねん /連年/ -連ぱ /連覇/連破/ -連ぱい /連敗/ -連ぱつ /連発/ -連ぶんせつ /連文節/ -連ぶん節 /連文節/ -連ぽう /連峰/連邦/ -連めい /連名/連盟/ -連めん /連綿/ -連や /連夜/ -連よう /連用/ -連ようけい /連用形/ -連よう形 /連用形/ -連らく /連絡/ -連りつ /連立/ -連れかえ― /連れ帰/ -連れこ― /連れ込/ -連れそ― /連れ添/ -連れだ― /連れ出/ -連れもど― /連れ戻/ -連結し /連結子/ -連言し /連言肢/ -連接し /連接子/ -連続たい /連続体/ -連体し /連体詞/ -連文せつ /連文節/ -連用けい /連用形/ -炉 /爐/ -路かた /路肩/ -路ぎん /路銀/ -路じ /路地/ -路じょう /路上/ -路せん /路線/ -路ばん /路盤/ -路めん /路面/ -労 /勞/ -労きほう /労基法/ -労き法 /労基法/ -労く /労苦/ -労さい /労災/ -労さく /労作/ -労し /労使/ -労しょう /労相/ -労そ /労組/ -労ちん /労賃/ -労どう /労働/ -労どうしょう /労働省/ -労どう省 /労働省/ -労む /労務/ -労りょく /労力/ -労基ほう /労基法/ -労働しょう /労働省/ -朗 /朖/ -朗どく /朗読/ -朗ほう /朗報/ -楼 /樓/ -篭 /籠/ -老いこ― /老い込/ -老か /老化/ -老かい /老獪/ -老がん /老眼/ -老きゅう /老朽/ -老きょう /老境/ -老けこ― /老け込/ -老ご /老後/ -老さい /老妻/ -老じゃく /老弱/ -老じゅう /老中/ -老じゅく /老熟/ -老じょう /老嬢/ -老じん /老人/ -老すい /老衰/ -老たい /老体/ -老にゃく /老若/ -老はい /老廃/ -老ば /老婆/ -老ばしん /老婆心/ -老ば心 /老婆心/ -老ふ /老夫/老父/ -老ぼ /老母/ -老ぼく /老木/ -老れい /老齢/ -老れん /老練/ -郎とう /郎等/ -六こう /六甲/ -六こうさん /六甲山/ -六こう山 /六甲山/ -六ごう /六郷/ -六ぶんぎ /六分儀/ -六ぽう /六法/ -六ぽんぎ /六本木/ -六ぽん木 /六本木/ -六めんたい /六面体/ -六めん体 /六面体/ -六よう /六曜/ -六ろう /六郎/ -六甲さん /六甲山/ -六分ぎ /六分儀/ -六本ぎ /六本木/ -六面たい /六面体/ -禄 /祿/ -録おん /録音/ -録が /録画/ -論がい /論外/ -論きゅう /論及/論究/ -論きょ /論拠/ -論ぎ /論議/ -論こう /論考/論攷/ -論こく /論告/ -論ご /論語/ -論し /論旨/ -論しゃ /論者/ -論しょう /論証/ -論じゃ /論者/ -論じゅつ /論述/ -論じん /論陣/ -論せつ /論説/ -論そう /論争/ -論だい /論題/ -論ちょう /論調/ -論てき /論敵/ -論てん /論点/ -論なん /論難/ -論ばく /論駁/ -論ぴょう /論評/ -論ぶん /論文/ -論ぶんし /論文誌/ -論ぶん誌 /論文誌/ -論ぽう /論法/ -論り /論理/ -論文し /論文誌/ -和あき /和明/ -和え /和恵/和江/和枝/ -和えい /和英/ -和お /和生/和男/和雄/ -和おみ /和臣/ -和か /和歌/ -和かい /和解/ -和かこ /和佳子/和歌子/ -和かやま /和歌山/ -和かん /和姦/ -和か山 /和歌山/ -和か子 /和佳子/和歌子/ -和が /和賀/ -和がし /和菓子/ -和が子 /和菓子/ -和ぎ /和議/和木/ -和ぎゅう /和牛/ -和け /和気/ -和こ /和子/ -和こう /和光/ -和こんようさい /和魂洋才/ -和こんよう才 /和魂洋才/ -和こん洋さい /和魂洋才/ -和こん洋才 /和魂洋才/ -和ご /和語/ -和ごう /和合/ -和さい /和裁/ -和し /和志/和紙/ -和しき /和式/ -和しげ /和茂/ -和しつ /和室/ -和しま /和島/ -和しょく /和食/ -和じま /和島/ -和せい /和声/ -和せん /和戦/ -和だ /和田/ -和だやま /和田山/ -和だ山 /和田山/ -和ち /和知/ -和づか /和束/ -和とし /和利/ -和とじ /和綴じ/ -和とも /和友/ -和どまり /和泊/ -和のり /和徳/和範/ -和ひこ /和比古/和彦/ -和ひさ /和久/ -和ひで /和秀/ -和ひと /和人/ -和ひろ /和宏/和広/和弘/和裕/ -和ひ古 /和比古/ -和ふう /和風/ -和ふく /和服/ -和ぶん /和文/ -和へい /和平/ -和ぼく /和睦/ -和ま /和馬/ -和まさ /和正/ -和み /和三/和美/ -和めい /和名/ -和や /和也/和弥/ -和やく /和訳/ -和ゆき /和幸/和之/ -和よ /和世/和代/ -和よう /和洋/ -和よし /和義/和美/和芳/ -和ら /和良/ -和歌こ /和歌子/ -和歌やま /和歌山/ -和田やま /和田山/ -和比こ /和比古/ -話あい /話合い/ -話しあ― /話し合/ -話しこ― /話し込/ -話しゃ /話者/ -話だい /話題/ -話ほう /話法/ -湾 /灣/ -腕きき /腕利き/ -腕ぎ /腕木/ -腕しょう /腕章/ -腕どけい /腕時計/ -腕ど計 /腕時計/ -腕ぱく /腕白/ -腕まえ /腕前/ -腕りょく /腕力/ -腕わ /腕輪/ -腕時けい /腕時計/ -弌 /壹/ -乘 /乗/ -亂 /乱/ -豫 /予/ -亊 /事/ -弍 /貳/ -亞 /亜/ -亰 /京/ -从 /從/ -仞 /仭/ -仭 /仞/ -佛 /仏/ -來 /徠/ -儘 /侭/ -俎 /爼/ -倅 /伜/ -伜 /倅/ -假 /仮/ -會 /会/ -做 /作/ -傳 /伝/ -僞 /偽/ -僭 /僣/ -僣 /僭/ -價 /価/ -儉 /倹/ -兒 /児/ -兔 /兎/ -竸 /競/ -兩 /両/ -囘 /回/ -册 /冊/ -冤 /寃/ -冦 /寇/ -冩 /寫/ -冪 /羃/ -决 /決/ -冰 /氷/ -况 /況/ -凉 /涼/ -凛 /凜/ -處 /処/ -凾 /函/ -刄 /刃/ -刋 /刊/ -刧 /劫/ -剋 /尅/ -剩 /剰/ -劍 /劔/ -劔 /劒/ -劒 /剱/ -剱 /釼/ -劑 /剤/ -辨 /辧/ -辧 /瓣/ -勞 /労/ -勳 /勲/ -勵 /励/ -勸 /勧/ -匳 /奩/ -區 /区/ -卆 /卒/ -丗 /世/ -凖 /準/ -卮 /巵/ -夘 /卯/ -卻 /却/ -卷 /巻/ -厠 /廁/ -厦 /廈/ -厮 /廝/ -厰 /廠/ -參 /参/ -雙 /双/ -咒 /呪/ -啣 /銜/ -啖 /啗/ -啗 /啖/ -單 /単/ -噐 /器/ -營 /営/ -嚔 /嚏/ -嚏 /嚔/ -嚴 /厳/ -囑 /嘱/ -囓 /齧/ -圀 /國/ -圈 /圏/ -國 /国/ -圍 /囲/ -圓 /円/ -團 /団/ -圖 /図/ -址 /阯/ -埀 /垂/ -坡 /陂/ -埒 /埓/ -埓 /埒/ -塲 /場/ -墫 /樽/ -壞 /壊/ -墻 /牆/ -墸 /躇/ -墮 /堕/ -壓 /圧/ -壘 /塁/ -壥 /廛/ -壤 /壌/ -壯 /壮/ -壺 /壷/ -壹 /一/ -壻 /聟/ -壽 /寿/ -夛 /多/ -梦 /夢/ -竒 /奇/ -奘 /弉/ -奧 /奥/ -奬 /獎/ -奩 /匳/ -佞 /侫/ -侫 /佞/ -姙 /妊/ -嫺 /嫻/ -嫻 /嫺/ -孃 /嬢/ -學 /斈/ -斈 /学/ -寃 /冤/ -寇 /冦/ -寉 /鶴/ -實 /実/ -寢 /寝/ -寫 /写/ -寶 /寳/ -寳 /宝/ -尅 /剋/ -將 /将/ -專 /専/ -對 /対/ -尓 /爾/ -屆 /届/ -屬 /属/ -峩 /峨/ -峽 /峡/ -嶌 /島/ -崕 /崖/ -崗 /岡/ -嵜 /崎/ -崙 /崘/ -崘 /崙/ -嵌 /篏/ -嵳 /嵯/ -嶽 /岳/ -巖 /巌/ -巛 /川/ -已ぜん /已然/ -已ぜんけい /已然形/ -已ぜん形 /已然形/ -已然けい /已然形/ -巵 /卮/ -帋 /紙/ -帚 /菷/ -帶 /帯/ -幤 /幣/ -廁 /厠/ -廈 /厦/ -廐 /廏/ -廏 /厩/ -廣 /広/ -廝 /厮/ -廚 /厨/ -廛 /壥/ -廢 /廃/ -廳 /廰/ -廰 /庁/ -廸 /迪/ -弃 /棄/ -弉 /奘/ -彝 /彜/ -彜 /彝/ -彈 /弾/ -彌 /弥/ -彎 /弯/ -弯 /彎/ -徃 /往/ -徑 /逕/ -從 /従/ -徠 /来/ -悳 /徳/ -恠 /怪/ -恷 /烋/ -恊 /協/ -恆 /恒/ -惧 /懼/ -惡 /悪/ -惠 /恵/ -悴 /忰/ -忰 /悴/ -惱 /悩/ -愼 /慎/ -愽 /博/ -慘 /惨/ -慙 /慚/ -慚 /慙/ -憇 /憩/ -應 /応/ -懷 /懐/ -懺 /懴/ -懴 /懺/ -懼 /惧/ -戀 /恋/ -戛 /戞/ -戞 /戛/ -戰 /戦/ -戲 /戯/ -拔 /抜/ -拏 /拿/ -拿 /拏/ -擔 /担/ -拜 /拝/ -拂 /払/ -挧 /栩/ -挾 /挟/ -搜 /捜/ -插 /挿/ -搖 /揺/ -攝 /摂/ -攪 /撹/ -據 /拠/ -擇 /択/ -擧 /舉/ -舉 /挙/ -擡 /抬/ -抬 /擡/ -擴 /拡/ -攜 /携/ -收 /収/ -效 /効/ -敕 /勅/ -敍 /敘/ -敘 /叙/ -數 /数/ -變 /変/ -斷 /断/ -旛 /旙/ -旙 /旛/ -晄 /晃/ -晉 /晋/ -晝 /昼/ -晧 /皓/ -暎 /映/ -曉 /暁/ -暸 /瞭/ -曠 /昿/ -昿 /曠/ -曵 /曳/ -朖 /朗/ -霸 /覇/ -杆 /桿/ -杤 /栃/ -杰 /傑/ -枩 /松/ -枦 /櫨/ -枡 /桝/ -檜 /桧/ -栩 /挧/ -桿 /杆/ -條 /条/ -檮 /梼/ -梹 /檳/ -椁 /槨/ -棊 /棋/ -棧 /桟/ -棕 /椶/ -椶 /棕/ -榮 /栄/ -槨 /椁/ -樂 /楽/ -權 /権/ -樞 /枢/ -樒 /櫁/ -櫁 /樒/ -樣 /様/ -樓 /楼/ -橢 /楕/ -檢 /検/ -檗 /蘗/ -蘗 /檗/ -檳 /梹/ -櫟 /檪/ -檪 /櫟/ -櫻 /桜/ -鬱 /欝/ -盜 /盗/ -飮 /飲/ -歐 /欧/ -歡 /歓/ -歸 /皈/ -殘 /残/ -殲 /殱/ -殱 /殲/ -殼 /殻/ -毆 /殴/ -毓 /育/ -氣 /気/ -沒 /没/ -泪 /涙/ -濤 /涛/ -渕 /渊/ -渊 /淵/ -淨 /浄/ -淺 /浅/ -湶 /泉/ -滿 /満/ -溪 /渓/ -灌 /潅/ -滯 /滞/ -澁 /澀/ -澀 /渋/ -潛 /濳/ -濳 /潜/ -澂 /澄/ -澑 /溜/ -澤 /沢/ -濟 /済/ -濕 /湿/ -濱 /浜/ -潴 /瀦/ -灣 /湾/ -炯 /烱/ -烱 /炯/ -烟 /煙/ -烋 /恷/ -煕 /熈/ -熈 /熙/ -熏 /燻/ -燻 /熏/ -燒 /焼/ -爐 /炉/ -爭 /争/ -爲 /為/ -爼 /俎/ -牆 /墻/ -牋 /箋/ -犂 /犁/ -犁 /犂/ -犧 /犠/ -犹 /猶/ -犲 /豺/ -狹 /狭/ -獎 /奨/ -默 /黙/ -獨 /独/ -獸 /獣/ -獵 /猟/ -獻 /献/ -珎 /珍/ -璢 /瑠/ -琅 /瑯/ -瑯 /琅/ -瑙 /碯/ -瑶 /瑤/ -瓔 /珱/ -珱 /瓔/ -瓣 /辯/ -甞 /嘗/ -甼 /町/ -畄 /留/ -畍 /界/ -畊 /耕/ -畆 /畝/ -畧 /略/ -畫 /画/ -當 /当/ -疇 /畴/ -畴 /疇/ -疊 /疉/ -疉 /疂/ -疂 /畳/ -疱 /皰/ -癡 /痴/ -發 /発/ -皃 /貌/ -皈 /帰/ -皋 /皐/ -皓 /晧/ -皰 /疱/ -皸 /皹/ -皹 /皸/ -盖 /葢/ -盡 /尽/ -盪 /蘯/ -蘯 /盪/ -眞 /真/ -眥 /眦/ -眦 /眥/ -睹 /覩/ -礦 /砿/ -礪 /砺/ -碎 /砕/ -碯 /瑙/ -祕 /秘/ -祿 /禄/ -齋 /斎/ -禪 /禅/ -禮 /礼/ -稟 /禀/ -禀 /稟/ -稱 /称/ -稻 /稲/ -稾 /稿/ -穗 /穂/ -穉 /稚/ -穩 /穏/ -龝 /穐/ -穰 /穣/ -窗 /窓/ -竈 /竃/ -窰 /窯/ -竊 /窃/ -竝 /並/ -筐 /筺/ -筺 /筐/ -筍 /笋/ -笋 /筍/ -筱 /篠/ -箘 /箟/ -箟 /箘/ -箋 /牋/ -箏 /筝/ -筝 /箏/ -篏 /嵌/ -簑 /簔/ -簔 /蓑/ -篦 /箆/ -籠 /篭/ -籏 /旗/ -籐 /籘/ -籘 /籐/ -籤 /籖/ -籖 /籤/ -粮 /糧/ -粹 /粋/ -糢 /模/ -絲 /糸/ -經 /経/ -綉 /繍/ -綫 /線/ -總 /総/ -緜 /綿/ -縣 /県/ -縱 /縦/ -繪 /絵/ -繩 /縄/ -繼 /継/ -纃 /緕/ -緕 /纃/ -繿 /襤/ -續 /続/ -纒 /纏/ -纖 /纎/ -纎 /繊/ -缺 /欠/ -罐 /缶/ -罸 /罰/ -羃 /冪/ -羈 /覊/ -羣 /群/ -羹 /羮/ -羮 /羹/ -譱 /善/ -翆 /翠/ -飜 /翻/ -耻 /恥/ -聟 /婿/ -聨 /聯/ -聲 /声/ -聰 /聡/ -聽 /聴/ -肅 /粛/ -冐 /冒/ -脉 /脈/ -隋 /陏/ -腮 /顋/ -腦 /脳/ -膣 /腟/ -腟 /膣/ -膓 /腸/ -膸 /髓/ -膽 /胆/ -臘 /臈/ -臈 /臘/ -臟 /臓/ -臺 /台/ -與 /与/ -舊 /旧/ -舍 /舎/ -舖 /舗/ -舩 /船/ -艫 /舮/ -舮 /艫/ -艷 /艶/ -芻 /蒭/ -莖 /茎/ -莊 /荘/ -莵 /菟/ -菷 /帚/ -萠 /萌/ -蔆 /菱/ -萼 /蕚/ -蕚 /萼/ -蒭 /芻/ -蒂 /蔕/ -萬 /万/ -葢 /蓋/ -蔕 /蒂/ -蘂 /蕋/ -蕋 /蕊/ -藪 /薮/ -藏 /蔵/ -藝 /芸/ -藥 /薬/ -蘓 /蘇/ -蘆 /芦/ -乕 /虎/ -號 /号/ -虱 /蝨/ -蠣 /蛎/ -蝨 /虱/ -蠅 /蝿/ -螢 /蛍/ -蟇 /蟆/ -蟆 /蟇/ -蟲 /虫/ -蠏 /蟹/ -蠎 /蟒/ -蟒 /蠎/ -蠶 /蚕/ -蠹 /蠧/ -蠧 /蠹/ -蠻 /蛮/ -衄 /衂/ -衂 /衄/ -衞 /衛/ -衽 /袵/ -袵 /衽/ -袮 /禰/ -裝 /装/ -襃 /褒/ -襌 /褝/ -褝 /襌/ -襤 /繿/ -覊 /羈/ -覩 /睹/ -覺 /覚/ -覽 /覧/ -觀 /観/ -觧 /解/ -觸 /触/ -訛 /譌/ -諫 /諌/ -謌 /歌/ -謚 /諡/ -諡 /謚/ -謠 /謡/ -譁 /嘩/ -譌 /訛/ -證 /証/ -譖 /譛/ -譛 /譖/ -譯 /訳/ -譽 /誉/ -讀 /読/ -讎 /讐/ -讓 /譲/ -讚 /讃/ -豐 /豊/ -豺 /犲/ -貔 /豼/ -豼 /貔/ -戝 /財/ -貭 /質/ -貳 /貮/ -貮 /二/ -賤 /賎/ -賣 /売/ -贊 /賛/ -贓 /賍/ -賍 /贓/ -赱 /走/ -踈 /疎/ -踐 /践/ -踴 /踊/ -躇 /墸/ -躙 /躪/ -躪 /躙/ -躰 /軆/ -軆 /體/ -軅 /軈/ -軈 /軅/ -軣 /轟/ -輕 /軽/ -輒 /輙/ -輙 /輒/ -輛 /輌/ -輌 /輛/ -轉 /転/ -辭 /辞/ -辯 /弁/ -迪 /廸/ -迯 /逃/ -邇 /迩/ -迺 /廼/ -逕 /径/ -逹 /達/ -遒 /逎/ -逎 /遒/ -遞 /逓/ -隨 /随/ -遲 /遅/ -邊 /邉/ -邉 /辺/ -邨 /村/ -鄰 /隣/ -醉 /酔/ -醫 /医/ -釀 /醸/ -釋 /釈/ -釡 /釜/ -釼 /剣/ -釶 /鉈/ -鈬 /鐸/ -鉤 /鈎/ -鉈 /釶/ -銕 /鐵/ -銜 /啣/ -銹 /鏥/ -錢 /銭/ -鎭 /鎮/ -鎔 /熔/ -鏥 /銹/ -鐵 /鐡/ -鐡 /鉄/ -鑒 /鑑/ -鑄 /鋳/ -鑛 /鉱/ -鑪 /鈩/ -鈩 /鑪/ -鑽 /鑚/ -鑚 /鑽/ -閇 /閉/ -閙 /鬧/ -閠 /閏/ -闊 /濶/ -濶 /闊/ -關 /関/ -阯 /址/ -陂 /坡/ -陏 /隋/ -陷 /陥/ -險 /険/ -隱 /隠/ -隸 /隷/ -襍 /雜/ -雜 /雑/ -靈 /霊/ -靜 /静/ -靱 /靭/ -靹 /鞆/ -鞆 /靹/ -韭 /韮/ -齏 /韲/ -韲 /齏/ -韵 /韻/ -頸 /頚/ -顏 /顔/ -顋 /腮/ -顯 /顕/ -飄 /飃/ -飃 /飄/ -餘 /余/ -餝 /飾/ -餠 /餅/ -駲 /馴/ -騷 /騒/ -驅 /駆/ -驛 /駅/ -驗 /験/ -髓 /髄/ -體 /体/ -髮 /髪/ -鬧 /閙/ -鬪 /闘/ -鰺 /鯵/ -鰮 /鰛/ -鰛 /鰮/ -鰲 /鼇/ -鳧 /鳬/ -鳬 /鳧/ -鴈 /鳫/ -鳫 /雁/ -鶯 /鴬/ -鵝 /鵞/ -鵞 /鵝/ -鷄 /鶏/ -鷆 /鷏/ -鷏 /鷆/ -鹽 /塩/ -麥 /麦/ -麩 /麸/ -麸 /麩/ -麪 /麺/ -黏 /粘/ -點 /点/ -黨 /党/ -鼇 /鰲/ -皷 /鼓/ -鼡 /鼠/ -齊 /斉/ -齒 /歯/ -齡 /齢/ -齧 /囓/ -龜 /亀/ -堯 /尭/ -槇 /槙/ -遙 /遥/ -瑤 /瑶/ -凜 /凛/ -熙 /煕/ diff --git a/installer/license.rtf b/installer/theme-bundle/license.rtf similarity index 74% rename from installer/license.rtf rename to installer/theme-bundle/license.rtf index ffb425b2..a24f10bd 100644 --- a/installer/license.rtf +++ b/installer/theme-bundle/license.rtf @@ -1,7 +1,35 @@ -{\rtf1\ansi\ansicpg1252\deff0\nouicompat\deflang1033{\fonttbl{\f0\fnil\fcharset0 Verdana;}} +{\rtf1\ansi\ansicpg1252\deff0\deflang1033{\fonttbl{\f0\fnil\fcharset0 Verdana;}} {\colortbl ;\red0\green0\blue0;\red255\green255\blue255;\red0\green0\blue255;} -{\*\generator Riched20 10.0.10586}\viewkind4\uc1 -\pard\sl240\slmult1\f0\fs16\par +{\*\generator Msftedit 5.41.21.2510;}\viewkind4\uc1\pard\sl240\slmult1\f0\fs16\par +tsf-tutcode\par +\par +Copyright (C) 2013-2016 KIHARA, Hideto\par +\par +Microsoft Public License (MS-PL)\par +\par +This license governs use of the accompanying software. If you use the software, you accept this license. If you do not accept the license, do not use the software.\par +\par +1. Definitions\par +The terms "reproduce," "reproduction," "derivative works," and "distribution" have the same meaning here as under U.S. copyright law.\par +A "contribution" is the original software, or any additions or changes to the software.\par +A "contributor" is any person that distributes its contribution under this license.\par +"Licensed patents" are a contributor's patent claims that read directly on its contribution.\par +\par +2. Grant of Rights\par +(A) Copyright Grant- Subject to the terms of this license, including the license conditions and limitations in section 3, each contributor grants you a non-exclusive, worldwide, royalty-free copyright license to reproduce its contribution, prepare derivative works of its contribution, and distribute its contribution or any derivative works that you create.\par +(B) Patent Grant- Subject to the terms of this license, including the license conditions and limitations in section 3, each contributor grants you a non-exclusive, worldwide, royalty-free license under its licensed patents to make, have made, use, sell, offer for sale, import, and/or otherwise dispose of its contribution in the software or derivative works of the contribution in the software.\par +\par +3. Conditions and Limitations\par +(A) No Trademark License- This license does not grant you rights to use any contributors' name, logo, or trademarks.\par +(B) If you bring a patent claim against any contributor over patents that you claim are infringed by the software, your patent license from such contributor to the software ends automatically.\par +(C) If you distribute any portion of the software, you must retain all copyright, patent, trademark, and attribution notices that are present in the software.\par +(D) If you distribute any portion of the software in source code form, you may do so only under this license by including a complete copy of this license with your distribution. If you distribute any portion of the software in compiled or object code form, you may only do so under a license that complies with this license.\par +(E) The software is licensed "as-is." You bear the risk of using it. The contributors give no express warranties, guarantees or conditions. You may have additional consumer rights under your local laws which this license cannot change. To the extent permitted under your local laws, the contributors exclude the implied warranties of merchantability, fitness for a particular purpose and non-infringement.\par +\par +\par +------------------------------------------------\par +\par +\par CorvusSKK\par \par Copyright (C) 2011-2016 SASAKI Nobuyuki\par @@ -66,7 +94,7 @@ Copyright (c) 2004, Outercurve Foundation.\par This software is released under the Microsoft Reciprocal License (MS-RL) (the "License"); you may not use the software except in compliance with the License.\par \par The text of the Microsoft Reciprocal License (MS-RL) can be found online at:\par - {{\field{\*\fldinst{HYPERLINK http://opensource.org/licenses/ms-rl }}{\fldrslt{http://opensource.org/licenses/ms-rl\ul0\cf0}}}}\f0\fs16\par + {\field{\*\fldinst{HYPERLINK "http://opensource.org/licenses/ms-rl"}}{\fldrslt{\ul\cf3 http://opensource.org/licenses/ms-rl}}}\f0\fs16\par \par \par Microsoft Reciprocal License (MS-RL)\par @@ -149,34 +177,26 @@ MICROSOFT SOFTWARE LICENSE TERMS\par MICROSOFT VISUAL STUDIO COMMUNITY 2015\par \par DISTRIBUTABLE CODE.\par - \pard\li142\sl240\slmult1 The software contains code that you are permitted to distribute in applications you develop if you comply with the terms below.\par (For this Section the term \ldblquote distribution\rdblquote also means deployment of your applications for third parties to access over the Internet.)\par - \pard\sl240\slmult1\par a. Distribution Rights.\par - \pard\fi-142\li284\sl240\slmult1 The code and text files listed below are \ldblquote Distributable Code.\rdblquote\par -\'b7 REDIST.TXT Files. You may copy and distribute the object code form of code listed on the REDIST list located at {{\field{\*\fldinst{HYPERLINK https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=523763&clcid=0x409 }}{\fldrslt{https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=523763&clcid=0x409\ul0\cf0}}}}\f0\fs16 .\par +\'b7 REDIST.TXT Files. You may copy and distribute the object code form of code listed on the REDIST list located at {\field{\*\fldinst{HYPERLINK "https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=523763&clcid=0x409"}}{\fldrslt{\ul\cf3 https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=523763&clcid=0x409}}}\f0\fs16 .\par \'b7 Sample Code, Templates and Styles. You may copy, modify and distribute the source and object code form of code marked as \ldblquote sample\rdblquote , \ldblquote template\rdblquote , \ldblquote Simple Styles\rdblquote or \ldblquote Sketch Styles\rdblquote .\par \'b7 Image Library. You may copy and distribute images and animations in the Image Library as described in the software documentation.\par \'b7 Third Party Distribution. You may permit distributors of your applications to copy and distribute the Distributable Code as part of those applications.\par - \pard\sl240\slmult1\par b. Distribution Requirements.\par - \pard\fi-142\li284\sl240\slmult1 For any Distributable Code you distribute, you must:\par \'b7 add significant primary functionality to it in your applications;\par \'b7 distribute Distributable Code included in a setup program only as part of that setup program without modification; and\par \'b7 require distributors and external end users to agree to terms that protect the Distributable Code at least as much as this agreement.\par - \pard\sl240\slmult1\par c. Distribution Restrictions.\par - \pard\fi-142\li284\sl240\slmult1 You may not:\par \'b7 use Microsoft\rquote s trademarks in your applications\rquote names or branding in a way that suggests your applications come from or are endorsed by Microsoft; or\par \'b7 modify or distribute the source code of any Distributable Code so that any part of it becomes subject to an Excluded License. An \ldblquote Excluded License\rdblquote is one that requires, as a condition of use, modification or distribution, that (i) the code be disclosed or distributed in source code form; or (ii) others have the right to modify it.\par - \pard\sl240\slmult1\par \par ------------------------------------------------\par @@ -185,10 +205,9 @@ c. Distribution Restrictions.\par Universal CRT MSU files\par \par The Universal CRT MSU files can be downloaded from the following location:\par -{{\field{\*\fldinst{HYPERLINK http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=718052 }}{\fldrslt{http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=718052\ul0\cf0}}}}\f0\fs16\par +{\field{\*\fldinst{HYPERLINK "http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=718052"}}{\fldrslt{\ul\cf3 http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=718052}}}\f0\fs16\par \par These files may only be redistributed unmodified with your setup program for your Classic Windows applications. They may not be redistributed with any Universal Windows apps.\par - \pard\li142\sl240\slmult1\'b7 Windows8.1-KB3118401-x64.msu\par \'b7 Windows8.1-KB3118401-x86.msu\par \'b7 Windows8-RT-KB3118401-x64.msu\par @@ -197,10 +216,9 @@ These files may only be redistributed unmodified with your setup program for you \'b7 Windows6.1-KB3118401-x86.msu\par \'b7 Windows6.0-KB3118401-x64.msu\par \'b7 Windows6.0-KB3118401-x86.msu\par - \pard\sl240\slmult1\par If you need an earlier version of these files, they can be located here:\par -{{\field{\*\fldinst{HYPERLINK https://support.microsoft.com/en-us/kb/2999226 }}{\fldrslt{https://support.microsoft.com/en-us/kb/2999226\ul0\cf0}}}}\f0\fs16\par +{\field{\*\fldinst{HYPERLINK "https://support.microsoft.com/en-us/kb/2999226"}}{\fldrslt{\ul\cf3 https://support.microsoft.com/en-us/kb/2999226}}}\f0\fs16\par \par \par \par @@ -208,19 +226,14 @@ MICROSOFT SOFTWARE LICENSE TERMS\par MICROSOFT WINDOWS SOFTWARE DEVELOPMENT KIT (SDK) FOR WINDOWS 10 \par \par Distributable Code.\par - \pard\li142\sl240\slmult1 The software contains code that you are permitted to distribute in programs you develop if you comply with the terms below.\par - \pard\sl240\slmult1\par i. Right to Use and Distribute.\par - \pard\fi-142\li284\sl240\slmult1 The code and test files listed below are \ldblquote Distributable Code\rdblquote .\par -\'b7 REDIST.TXT Files. You may copy and distribute the object code form of code listed in REDIST.TXT files plus the files listed on the REDIST.TXT list located at {{\field{\*\fldinst{HYPERLINK http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=524842 }}{\fldrslt{http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=524842\ul0\cf0}}}}\f0\fs16 . Depending on the specific edition of the software, the number of REDIST files you receive with the software may not be equal to the number of REDIST files listed in the REDIST.TXT List. We may add additional files to the list from time to time.\par +\'b7 REDIST.TXT Files. You may copy and distribute the object code form of code listed in REDIST.TXT files plus the files listed on the REDIST.TXT list located at {\field{\*\fldinst{HYPERLINK "http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=524842"}}{\fldrslt{\ul\cf3 http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=524842}}}\f0\fs16 . Depending on the specific edition of the software, the number of REDIST files you receive with the software may not be equal to the number of REDIST files listed in the REDIST.TXT List. We may add additional files to the list from time to time.\par \'b7 Third Party Distribution. You may permit distributors of your programs to copy and distribute the Distributable Code as part of those programs. \par - \pard\sl240\slmult1\par ii. Distribution Requirements.\par - \pard\fi-142\li284\sl240\slmult1 For any Distributable Code you distribute, you must\par \'b7 Add significant primary functionality to it in your programs;\par \'b7 For any Distributable Code having a filename extension of .lib, distribute only the results of running such Distributable Code through a linker with your program;\par @@ -229,10 +242,8 @@ ii. Distribution Requirements.\par \'b7 For Distributable Code from the Windows Performance Toolkit portions of the software, distribute the unmodified software package as a whole with your programs, with the exception of the KernelTraceControl.dll and the WindowsPerformanceRecorderControl.dll which can be distributed with your programs;\par \'b7 Display your valid copyright notice on your programs; and\par \'b7 Indemnify, defend, and hold harmless Microsoft from any claims, including attorneys\rquote fees, related to the distribution or use of your programs. \par - \pard\sl240\slmult1\par iii. Distribution Restrictions.\par - \pard\fi-142\li284\sl240\slmult1 You may not\par \'b7 Alter any copyright, trademark or patent notice in the Distributable Code;\par \'b7 Use Microsoft\rquote s trademarks in your programs\rquote names or in a way that suggests your programs come from or are endorsed by Microsoft;\par @@ -240,12 +251,48 @@ iii. Distribution Restrictions.\par \'b7 Distribute Distributable Code to run on a platform other than the Microsoft operating system platform;\par \'b7 Include Distributable Code in malicious, deceptive or unlawful programs; or\par \'b7 Modified or distribute the source code of any Distributable Code so that any part of it becomes subject to an Excluded License. And Excluded License is on that requir3es, as a condition of use, modification or distribution, that\par - \pard\fi-142\li426\sl240\slmult1\'b7 The code be disclosed or distributed in source code form; or\par \'b7 Others have the right to modify it.\par - \pard\sl240\slmult1\par \par ------------------------------------------------\par \par +Surrounding Text functions in imcrvtip/mozc/* from mozc.\par +\par +// Copyright 2010-2013, Google Inc.\par +// All rights reserved.\par +//\par +// Redistribution and use in source and binary forms, with or without\par +// modification, are permitted provided that the following conditions are\par +// met:\par +//\par +// * Redistributions of source code must retain the above copyright\par +// notice, this list of conditions and the following disclaimer.\par +// * Redistributions in binary form must reproduce the above\par +// copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer\par +// in the documentation and/or other materials provided with the\par +// distribution.\par +// * Neither the name of Google Inc. nor the names of its\par +// contributors may be used to endorse or promote products derived from\par +// this software without specific prior written permission.\par +//\par +// THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE COPYRIGHT HOLDERS AND CONTRIBUTORS\par +// "AS IS" AND ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT\par +// LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR\par +// A PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE COPYRIGHT\par +// OWNER OR CONTRIBUTORS BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL,\par +// SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT NOT\par +// LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE,\par +// DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION) HOWEVER CAUSED AND ON ANY\par +// THEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT\par +// (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE\par +// OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.\par +\par +--------------------------------------------------------------------------------\par +\par +Bushu conversion functions in imcrvmgr/kw/bushu_dic.* from kanchoku win.\par +\par +--------------------------------------------------------------------------------\par +\par } + \ No newline at end of file