forked from takanobu/libron
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
/
Copy pathHISTORY
73 lines (58 loc) · 1.86 KB
/
HISTORY
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
v1.96
====
Firefox 3.6 で parseHTML が正常に動作しない点を修正 by negachov(http://github.com/negachov)
v1.95
====
滋賀県内の図書館に対応
v1.94
====
宮崎県内の一部の図書館に対応
v1.93
====
大阪府Web-OPAC横断検索のURL変更に対応
http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi => http://copac.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi
v1.92
====
新潟県内、新潟市の図書館に対応
千葉県松戸市立図書館を追加
v1.91
====
埼玉県内の一部の図書館(川越市,川口市,越谷市,埼玉県立,所沢市)に対応
v1.9
====
UIの改善。セレクトボックスは設定変更時のみ表示するようにした。
amazonサイト内のiframe内にもう一つセレクトボックスが表示されてしまっていたバグを修正。
v1.8
====
三重県内の図書館に対応
v1.7
=====
埼玉県内の一部の図書館(川越市,川口市,越谷市,埼玉県立,所沢市)に対応
v1.6
=====
岐阜県内の図書館に対応
v1.5
=====
兵庫県内の図書館に対応
京都市内の図書館に対応
v1.4
=====
神奈川県内の図書館に対応
千葉県内の図書館に対応
Amazonの検索結果にアンカーテキストがない場合があり、"link is undefined"というエラーが発生する場合に対応(例えば、和書カテゴリで"PHP"を検索した場合)
v1.3
=====
京都市内の図書館に対応
v1.2
=====
大阪府内の図書館に対応
v1.1
======
バージョン番号を表示
アフィリエイトタグ内では起動しないようにした。
DVDなど本以外の商品に対しても蔵書検索を試みていたのをやめるようにした。
Libronが起動するAmazon商品個別ページと検索ページの種類を増やした。
デフォルトの図書館を「都立図書館」に設定
v1.0
======
イニシャルリリース