-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathCapt.cls
1529 lines (697 loc) · 37.7 KB
/
Capt.cls
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
622
623
624
625
626
627
628
629
630
631
632
633
634
635
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
662
663
664
665
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
707
708
709
710
711
712
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
758
759
760
761
762
763
764
765
766
767
768
769
770
771
772
773
774
775
776
777
778
779
780
781
782
783
784
785
786
787
788
789
790
791
792
793
794
795
796
797
798
799
800
801
802
803
804
805
806
807
808
809
810
811
812
813
814
815
816
817
818
819
820
821
822
823
824
825
826
827
828
829
830
831
832
833
834
835
836
837
838
839
840
841
842
843
844
845
846
847
848
849
850
851
852
853
854
855
856
857
858
859
860
861
862
863
864
865
866
867
868
869
870
871
872
873
874
875
876
877
878
879
880
881
882
883
884
885
886
887
888
889
890
891
892
893
894
895
896
897
898
899
900
901
902
903
904
905
906
907
908
909
910
911
912
913
914
915
916
917
918
919
920
921
922
923
924
925
926
927
928
929
930
931
932
933
934
935
936
937
938
939
940
941
942
943
944
945
946
947
948
949
950
951
952
953
954
955
956
957
958
959
960
961
962
963
964
965
966
967
968
969
970
971
972
973
974
975
976
977
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
VERSION 1.0 CLASS
BEGIN
MultiUse = -1 'True
END
Attribute VB_Name = "Capt"
Attribute VB_GlobalNameSpace = False
Attribute VB_Creatable = False
Attribute VB_PredeclaredId = True
Attribute VB_Exposed = False
Option Explicit
Option Compare Binary
'ラムダ式のようなものを実現するクラス
' 動的に関数を生成し、以降はコードの文字列から辞書引きで取得できるようにする。
' また取得した関数を Delegate オブジェクトにセットして、繰り返し実行できる。
'コード式文字列の書式
' [ [ [引数リスト] : キャプチャ引数リスト ] => ] 行 ( 文 | <result> = 戻り値の式 | 空文 ) { ; 行 }
'
' (特殊なケースとして単一行かつ文頭に「>」がある場合は、戻り値の式として解釈される)
'
' 例:
' x => x = x + 1 ... x は ByRef であり、戻り値は Empty
' <result> = 2 ... 引数を取らず 2 が返る
' > 2 ... <result> = 2 と同じ
' x =>> x + 1 ...「=>」と「>」は続けて書く必要があるため「=>>」となる(間にスペースが入ると行頭として解釈されなくなる)
' x : cap => x = x + cap ... : の後はキャプチャ変数( Capt.Capture() に渡した順に対応する)
' : cap1 =>> capt1 + 1 ... キャプチャ変数の前の : は省略できない
' x, y => x = x + 1; y = y + 1 ... 複数の文は ; で区切る(文字列以外の ; は全て改行に置き換わる)
'
' 複雑な例:
' x, y, z : capt1, capt2 => y = 1; z = x + y; <result> = x + 1;
' ・文字列は '' で括る。
' 文字列中に「\'」と入力した場合、内部で一旦 escChar_ となり、最終的には「'」に展開される。
' ( escChar_ = Chr(1) だが、大丈夫だろうか??)
' $'abc{def}ghi' とすると、def は変数名として展開される。その場合、「{{」「}}」が「{」「}」のエスケープとなる。
'
' ・単一行かつ、命令文行頭が「>」で始まるコードは、値を返す式として解釈される。
' 例: Capt( "> 0 + 1" ) ... 命令文は「> 0 + 1」となる。
' Capt( "x =>> x + 1" ) ...「x 」「=>」「> x + 1」と解釈され、命令文は「> x + 1」となる。
' Capt( "x =>> x + 1;" ) ...「x 」「=>」「> x + 1」「」と解釈され、命令文は「> x + 1」および「」(空行)の
' 2行となるため、エラーとなる。
' ※「>」必要なしの自動判別としたかったが、字句解析が面倒なのでやめました…。
'
' ・改行コードを含んでも問題ないが、内部で「;」に置き換えられる。
'
' ・引数/キャプチャ引数には型も指定できるが、呼び出し時に variant を経由して渡されるため、そこで型チェックに引っかかるため、実用できない。
'
'コード式文字列を辞書キーとして、動的に生成されたメソッドのデリゲートを呼び出す。
'辞書のキーとするコードは、素のままとした。
' 両端のトリムや小文字化、重複スペース除去等も考えたが、重複登録よりも関数名取得の軽さを優先することにした。
' 暫定要検討。
'本モジュール中の文字列比較は基本的にバイナリ比較
' ・レターよりも記号との比較が多いため
' ・文字列コード式の辞書引きもバイナリ比較(動的関数ゴミがたまることよりも辞書引きの速度を優先、意味ないか?)
'
' 以下の二か所でのみテキスト比較使用
' parseCode_() -> replace() ... "<result>" 置換
' buildCaptureVariables_() -> split() ... "as" 分割
'
' 本モジュールで使用している比較関数等
' replace(), split(), like
'正規表現使うべきだったかなぁ…。
' 参照設定が面倒と思ってやめたんだけど…スクリプティング使うし一緒だったかなぁ…。
' そのうち置き換えていこう…。
'定数定義 ----
Private Const cMainCodeHolderName$ = "DynamicCode"
Private Const cTmpNameHeader$ = "ZTmp"
Private Const cTmpStdModuleName$ = "ZTmpDynamic"
Private Const cFuncNameHeader$ = "Func"
Private Const cCollNameHeader$ = "coll"
Private Const cDictNameHeader$ = "dict"
Private Const cNameForDynamicCodeSearch$ = "????#*"
'メンバ宣言 ============================================================
'文字列コード式 → への対応辞書。
Private delegates_ As New Dictionary
Private escChar_$ '改行や文字列内「\'」のエスケープに使用する。
Private Sub initVariable_()
delegates_.CompareMode = vbBinaryCompare
escChar_ = Chr(1)
End Sub
'文字列コード式のキャプチャ ===========================================================
'コード式文字列とキャプチャパラメータを取り込む。デフォルトメソッド。
Public Function Capture(code_$, ParamArray captureParams_()) As IFunc
Attribute Capture.VB_UserMemId = 0
If code_ = "" Then Exit Function '何も渡されない場合は Nothing を返す。→エラー処理にすべきか?
'デリゲートを作成する/作成済みを取得する。
Set Capture = getFunc_(CStr(code_))
'キャプチャ引数があれば、疑似クロージャデリゲートにして返す。
If IsMissing(captureParams_) Then Exit Function
Dim d_ As Delegate
Set d_ = Capture
Set d_ = d_.Clone.SetMethod(object_:=d_.Target.Instantiate)
d_.Target.Captures = captureParams_
Set Capture = d_
End Function
'受け取ったコード式文字列から、実行すべき関数オブジェクトを返す。
' 生成済みならそれを返すが、未生成ならVBAコードを動的生成する。
Private Function getFunc_(code_$) As Delegate
On Error Resume Next
Set getFunc_ = delegates_(code_)
On Error GoTo 0
If getFunc_ Is Nothing Then
'未生成時は動的生成し、辞書に登録する。
Set getFunc_ = createFunc_(code_)
Set delegates_(code_) = getFunc_
End If
End Function
'動的コードの生成 ==============================================================
'文字列コード式からVBAクラスコードを動的生成する。
' 戻り値は関数オブジェクト。
' 生成したコードにはコメントとして、文字列コード式を残しておく(生成済み辞書構築時のガイドとなる)。
' 生成時は新規クラス( cTempCodeClassName + n )として生成され、CodeClean() 時に cMainCodeHolderName へまとめられる。
' ※本当なら、新規生成時には動的コードホルダに直接追加したいのだが、
' 一度でもクラスがインスタンス化されると動的コード生成が反映されなくなるため、生成時は個別に生成せざるをえない。
' 標準モジュールなら即反映されるのだが、モジュールが書き換えられると他の関数アドレスも変わってしまうため、個別モジュールは必要。
Private Function createFunc_(code_$) As Delegate
Dim funcName_$: funcName_ = makeUniqueName_(cFuncNameHeader) '関数名の生成
Dim comment_$: comment_ = "'" & Replace(code_, vbCrLf, escChar_) & "'" '後ろの「'」は空欄消去防止用
'コード式文字列をパースしてVBAコードにする。
Dim funcString_$: funcString_ = parseCode_(funcName_, code_, comment_)
'動的関数を新規クラスモジュールに書き出し、そのクラスインスタンスを取得する。
Dim newClassName_$: newClassName_ = makeUniqueRndModuleName_(cTmpNameHeader)
Dim newModule_ As CodeModule
Set newModule_ = getCodeModule_(newClassName_, vbext_ct_ClassModule)
newModule_.AddFromString makeDynamicCodeHead_(newClassName_)
newModule_.AddFromString vbCrLf & funcString_
Dim obj_ As Object
Set obj_ = instantiate_(newClassName_, cTmpStdModuleName)
Set createFunc_ = Delegate.CNew(obj_, funcName_)
End Function
'関数文字列を構築 ------------------------------------------------------
'渡されたコードを整形してモジュールへ格納できる関数にする。
Private Function parseCode_(funcName_$, code_$, comment_$) As String
If Trim$(code_) = "" Then Exit Function
Dim pureCode_$: pureCode_ = code_
Dim additionalFuncs_ As New Collection '追加したサブ関数を文字列として登録する。
Dim strInStrs_ As New Collection '「文字列内文字列」保存用。
'一時的に「文字列内文字列」を退避する。
pureCode_ = Replace(pureCode_, "\'", escChar_) '「\'」はエスケープする
pureCode_ = escapeStrInStr_(pureCode_, "'", strInStrs_) ' '' で括られたものを退避させる
'匿名オブジェクト等の糖衣構文をパースする。
pureCode_ = scanSugarSyntaxes_(pureCode_, additionalFuncs_)
Dim args_$, capts_$, lineBlock_$
'コード文字列を分解し、引数リスト・キャプチャリスト・文ブロックを生成する。
dividFuncBlocks_ pureCode_, _
_
out_args_:=args_, out_capts_:=capts_, out_lineBlock_:=lineBlock_
'関数文字列を構築する。
parseCode_ = buildFuncString_(funcName_, args_, capts_, lineBlock_, comment_)
'「文字列内文字列」を元に戻す。
parseCode_ = unescapeStrInStr_(parseCode_, """", strInStrs_) '退避されたものを "" で括って復元する
parseCode_ = Replace(parseCode_, escChar_, "'") '「\'」エスケープを「'」に直す
'追加の関数を付加する。
If additionalFuncs_.Count = 0 Then Exit Function
parseCode_ = parseCode_ & vbCrLf & vbCrLf & joinCollection_(additionalFuncs_, vbCrLf & vbCrLf)
End Function
'コード文字列を分解し、引数リスト・キャプチャリスト・文ブロックを生成する。
Private Function dividFuncBlocks_(pureCode_$, ByRef out_args_$, ByRef out_capts_$, ByRef out_lineBlock_$)
'引数ブロックと文ブロックに分割する。省略されていれば "" となる。
Dim blocks_$(): blocks_ = Split(pureCode_, "=>")
Dim paramBlock_$: If UBound(blocks_) > 0 Then paramBlock_ = blocks_(0) '引数/キャプチャリストを省略(「=>」ごと省略も含む)した場合は ""
Dim lineBlock_$: lineBlock_ = blocks_(UBound(blocks_)) '省略されることはない(コード全体が "" となるが、その場合は関数作成されない)
'引数ブロックを、引数リストとキャプチャリストに分割する。省略されていれば "" となる。
Dim paramBlocks_$(): paramBlocks_ = Split(LTrim(paramBlock_), ":") '引数ブロックが "" の場合は、ubound() が -1 になるぽい…。
Dim args_$: If UBound(paramBlocks_) > -1 Then args_ = paramBlocks_(0)
Dim capts_$: If UBound(paramBlocks_) > 0 Then capts_ = paramBlocks_(1)
'「>」で始まる単一行の場合、その行を式と捉え、戻り値として返すようにする。
If InStr(1, lineBlock_, ";") = 0 Then
If lineBlock_ Like ">*" Then
lineBlock_ = "VariantCopyInd <result>, " & Mid$(lineBlock_, 2)
End If
End If
'戻り
out_args_ = args_
out_capts_ = capts_
out_lineBlock_ = lineBlock_
End Function
' - - - - -
'関数文字列を構築する。
Private Function buildFuncString_(funcName_$, args_$, capts_$, lineBlock_$, comment_$) As String
Dim captVarString_$: captVarString_ = buildCaptureVariables_(capts_)
Dim linesString_$: linesString_ = buildCodeLines_(lineBlock_, funcName_)
buildFuncString_ = _
_
"public function {funcName}( {a,b,c} ) as variant" & vbCrLf & _
_
comment_ & vbCrLf & _
_
formatCodeLine_(captVarString_) & _
_
formatCodeLine_(linesString_) & _
_
"end function"
buildFuncString_ = Replace(buildFuncString_, "{funcName}", funcName_, 1, 1)
buildFuncString_ = Replace(buildFuncString_, "{a,b,c}", args_, 1, 1)
End Function
'キャプチャ変数の宣言文を整形構築する。
' (一応型を指定できるようにはしてあるが、引数リストが型未対応なので隠し機能ということで…)
Private Function buildCaptureVariables_(captureString_$) As String
Dim captVariables_$(): captVariables_ = Split(captureString_, ",")
Dim i&
For i = 0 To UBound(captVariables_)
Dim varName_$: varName_ = Split(captVariables_(i), "as", , vbTextCompare)(0)
captVariables_(i) = _
_
"dim " & captVariables_(i) & ":" & _
_
"VariantCopy " & varName_ & ", captures(" & i & ")"
Next
buildCaptureVariables_ = Join(captVariables_, vbCrLf & vbTab)
End Function
'コード本体を整形構築する。
Private Function buildCodeLines_(lineBlock_$, funcName_$) As String
buildCodeLines_ = lineBlock_
buildCodeLines_ = Replace(buildCodeLines_, "<result>", funcName_, , , vbTextCompare) '戻り値の処理
buildCodeLines_ = Replace(buildCodeLines_, ";", vbCrLf) '「;」は全て改行化
buildCodeLines_ = Replace(buildCodeLines_, vbCrLf, vbCrLf & vbTab) '簡易ながらインデントを付加
End Function
'1行を表す文字列にインデント(タブ)と改行を付加する。空文字には付加しない。
Private Function formatCodeLine_(codeLine_$) As String
If codeLine_ = "" Then Exit Function
formatCodeLine_ = vbTab & codeLine_ & vbCrLf
End Function
'------------------------------------------------------
'汎用 =======================================================
'モジュール操作関連 -----------------------------------
'VBAのコードモジュールを取得する。
' 存在しない場合は cmType_ で指定されたモジュールを作成して返す。
Private Function getCodeModule_(cmName_$, cmType_ As vbext_ComponentType) As CodeModule
On Error Resume Next
Dim cmp_ As VBComponent
Set cmp_ = ThisWorkbook.VBProject.VBComponents(cmName_)
If cmp_ Is Nothing Then
'見つからなければ作成して返す。
Set getCodeModule_ = ThisWorkbook.VBProject.VBComponents.Add(cmType_).CodeModule
getCodeModule_.Parent.Name = cmName_
Exit Function
End If
If cmp_.Type <> cmType_ Then Exit Function '取得したモジュールのタイプが異なる場合は Nothing が返る
Set getCodeModule_ = cmp_.CodeModule
End Function
'該当するコードモジュールを全て返す。名前にはワイルドカードが使用できる。1つもなくても空のコレクションが返る。
Private Function getCodeModules_(nameWild_$, cmType_ As vbext_ComponentType) As Collection
Dim targets_ As New Collection
Dim vbc_ As VBComponent
For Each vbc_ In ThisWorkbook.VBProject.VBComponents
If vbc_.Type = vbext_ct_ClassModule Then
If vbc_.Name Like nameWild_ Then _
_
targets_.Add vbc_.CodeModule
End If
Next
Set getCodeModules_ = targets_
End Function
'モジュール内の関数名をリストアップする。
Private Function getFuncNames_(cm_ As CodeModule, Optional funcNameHeaderWild_$, Optional iLineStart_&) As Collection
Dim funcNames_ As New Collection
Dim istart_&: istart_ = IIf(iLineStart_ = 0, cm_.CountOfDeclarationLines, iLineStart_)
Dim i&
For i = istart_ To cm_.CountOfLines '一行ずつ検索
Dim funcName_$: funcName_ = cm_.ProcOfLine(i, vbext_pk_Proc)
If funcName_ Like funcNameHeaderWild_ Then
funcNames_.Add funcName_
i = i + cm_.ProcCountLines(funcName_, vbext_pk_Proc) - 1
End If
Next
Set getFuncNames_ = funcNames_
End Function
'新規クラスモジュールにコードを追加する。
' CodeModule.AddFromString() の動作により、宣言セクションのすぐ後に挿入される。
' ただし isOverWrite_ が真の場合は、全テキストが上書きされる。
Private Function addCodeToNewModule_(codeHolderName_$, codeString_$, Optional isOverWrite_ As Boolean) As CodeModule
Dim newCm_ As CodeModule
Set newCm_ = ThisWorkbook.VBProject.VBComponents.Add(vbext_ct_ClassModule).CodeModule
newCm_.Name = codeHolderName_
If Not isOverWrite_ Then
newCm_.AddFromString vbCrLf & codeString_
Else
newCm_.DeleteLines 1, newCm_.CountOfLines
newCm_.InsertLines 1, codeString_
End If
Set addCodeToNewModule_ = newCm_
End Function
'------------------------------------------------------
'文字列内文字列の一時置換 ------------------------------
'文字列の中の delim_ で括られた「文字列内文字列」を「""」(escapeDelim_×2)に置き換え、コレクションに退避する。
' delim_ で split() した時の奇数部分が「文字列内文字列」にあたる。
' strInStrs_ コレクションに、元の「文字列内文字列」を保存して返す。
Private Function escapeStrInStr_(code_$, delim_$, strInStrs_ As Collection, Optional escapeDelim_$ = """") As String
Dim seps_$(): seps_ = Split(code_, delim_)
Dim i&
For i = 1 To UBound(seps_) Step 2
strInStrs_.Add seps_(i)
seps_(i) = ""
Next
escapeStrInStr_ = Join(seps_, escapeDelim_)
End Function
'文字列内文字列を復元する。
' また、$'' 文字列の変数展開も行う。
Private Function unescapeStrInStr_(code_$, delim_$, strInStrs_ As Collection, Optional escapeDelim_$ = """") As String
Dim seps_$(): seps_ = Split(code_, escapeDelim_)
Dim i&, sis_ '$
For Each sis_ In strInStrs_
seps_(i + 1) = replaceVariable_(delim_, CStr(sis_), ref_prevSection_:=seps_(i))
i = i + 2
Next
unescapeStrInStr_ = Join(seps_, delim_)
End Function
' $'abc{x}def' 中の {x} を変数に展開する。
' 「{」「}」は「{{」「}}」でエスケープされる。
'例: $"abc{var_}efg" -> "abc" & var_ & "efg"
' "dsef{esefe}sef" -> "dsef{esefe}sef" ※「$」がないため展開されない
' $"sec:{@3}" -> "sec:" & @3 ※VBAの文法的に不正でもそのまま展開される
' ※ 例の delim_ は「"」とした。
Private Function replaceVariable_(delim_$, str_$, ByRef ref_prevSection_$) As String
replaceVariable_ = str_
If Not ref_prevSection_ Like "*$" Then Exit Function
ref_prevSection_ = Mid$(ref_prevSection_, 1, Len(ref_prevSection_) - 1) '前節末尾の $ を省く
replaceVariable_ = Replace(replaceVariable_, "{{", escChar_)
replaceVariable_ = Replace(replaceVariable_, "{", delim_ & " & (")
replaceVariable_ = Replace(replaceVariable_, escChar_, "{")
replaceVariable_ = Replace(replaceVariable_, "}}", escChar_)
replaceVariable_ = Replace(replaceVariable_, "}", ") & " & delim_)
replaceVariable_ = Replace(replaceVariable_, escChar_, "}")
replaceVariable_ = Replace(replaceVariable_, " & " & delim_ & delim_, "")
replaceVariable_ = Replace(replaceVariable_, delim_ & delim_ & " & ", "")
End Function
' ----------------------------------------------------
'その他 ------------------------------------------------
'名前で指定された新規クラスをインスタンス化する。関数の動的生成を使用している。
Private Function instantiate_(className_$, stdModuleName_$) As Object
'クラスインスタンス化コードを動的に生成(他に動的クラス生成の方法ないのか…?)
Dim tmpCm_ As CodeModule
Set tmpCm_ = getCodeModule_(stdModuleName_, vbext_ct_StdModule)
Dim funcString_$: funcString_ = "public function New_{className}() as {className}: set New_{className} = new {className}: end function"
tmpCm_.AddFromString Replace(funcString_, "{className}", className_)
'コードクラスをインスタンス化する。
Set instantiate_ = Application.Run(stdModuleName_ & ".New_" & className_)
End Function
'使用されていない、ランダムなモジュール名を生成する。
Private Function makeUniqueRndModuleName_(namePrefix_$) As String
On Error Resume Next
Dim n_&
Do
n_ = Int(65536 * Rnd) 'ランダム性はあまりこだわらないでいい
Loop Until ThisWorkbook.VBProject.VBComponents(namePrefix_ & n_) Is Nothing
makeUniqueRndModuleName_ = namePrefix_ & n_
End Function
'変数名/関数名用に、一意になるような名前を生成する。
Private Function makeUniqueName_(prefix_$) As String
Static nameSeed_&
makeUniqueName_ = prefix_ & Replace(CDec(Now), ".", "x", , 1) & "x" & nameSeed_
'{prefix_}{日付}x{時間}x{nameSeed_}となる。CDec()してるのは指数形式を回避するため。
nameSeed_ = nameSeed_ + 1
End Function
'文字列コレクションを Join() する。
Private Function joinCollection_(c_ As Collection, delim_$) As String
If c_.Count = 0 Then Exit Function
Dim arr_()
ReDim arr_(c_.Count - 1)
Dim i&, value_
For Each value_ In c_
arr_(i) = value_
i = i + 1
Next
joinCollection_ = Join(arr_, delim_)
End Function
Private Sub swap_(ByRef ref_a_, ByRef ref_b_)
Dim tmp_: tmp_ = ref_a_
ref_a_ = ref_b_
ref_b_ = tmp_
End Sub
' ----------------------------------------------------
'動的コードホルダー関連 =============================================================================
'動的コード関連の整理を行う。
Private Sub cleanDynamicCode_()
cleanTmpStdModule_
cleanTmpClass_
scanDynamicCodes_
End Sub
'メインコードホルダーからデリゲート辞書へ登録する --------------------------------------
'生成済み動的関数を走査して辞書に登録する。
' キーとするコード文字列は、関数内の先頭1行目以降にコメントとして挿入されている。
' 改行がエスケープされているので、vbCrLf に戻す必要がある。
Private Sub scanDynamicCodes_()
'動的コードホルダのインスタンスを生成する。
Dim mainCodeHolder_ As Object
Set mainCodeHolder_ = New DynamicCode 'instantiate_(cMainCodeHolderName)
'動的コードホルダをスキャンし、動的メソッドを delegates_ に登録していく。
Dim cm_ As CodeModule
Set cm_ = getCodeModule_(cMainCodeHolderName, vbext_ct_ClassModule)
Dim funcName_ '$
For Each funcName_ In getFuncNames_(cm_, cFuncNameHeader & "*")
registDelegates_ _
_
keys_:=commentsToKeyCodes_(cm_, CStr(funcName_)), _
_
action_:=Delegate.CNew(mainCodeHolder_, funcName_)
Next
End Sub
Private Sub registDelegates_(keys_ As Collection, action_ As Delegate)
Dim key_ '$
For Each key_ In keys_
Set delegates_(key_) = action_
Next
End Sub
Private Function commentsToKeyCodes_(codeModule_ As CodeModule, funcName_$) As Collection
Dim iFunc_&: iFunc_ = codeModule_.ProcBodyLine(funcName_, vbext_pk_Proc) '関数のある行
Dim keys_ As New Collection
Dim i&: i = iFunc_ + 1
Do
Dim line_$: line_ = codeModule_.Lines(i, 1)
If Not line_ Like "'*" Then Exit Do
Dim enclosed_$: enclosed_ = Mid(line_, 2, Len(line_) - 2) '両サイドの「'」を抜く
Dim key_$: key_ = Replace(enclosed_, escChar_, vbCrLf) '改行エスケープを戻す
keys_.Add key_
i = i + 1
Loop
Set commentsToKeyCodes_ = keys_
End Function
'-----------------------------------------
'動的コードの整理を行う --------------------------
'個別に一時作成した関数定義クラスの内容を、ホルダークラスに移動する。個別クラスは削除する。
'コメントとしてコード文字列を記述してあるが、
' ・一つのコード文字列は一行に収められる。改行は escapeCh_ にエスケープされている。
' ・複数行ある場合がある。(同じ内容の関数も、スペースの数などでコード文字列の表現が変わったりするため)
' ・必ずホワイトスペースの単一スペース化等を施した代表コードを1つ持つ。←実装後回し
Private Sub cleanTmpClass_() 'Optional tmpModules_ As Collection)
'メインコードホルダーを取得(なければ作成)
Dim cmDst_ As CodeModule
Set cmDst_ = getCodeModule_(cMainCodeHolderName, vbext_ct_ClassModule)
If Not cmDst_.find("Captures", 1, 1, -1, -1) Then
cmDst_.AddFromString makeDynamicCodeHead_(cMainCodeHolderName)
End If
'個別コードモジュールを列挙