Skip to content

Commit

Permalink
Update README
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
deton committed Sep 12, 2016
1 parent df95730 commit 2373d54
Showing 1 changed file with 10 additions and 9 deletions.
19 changes: 10 additions & 9 deletions README.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -359,7 +359,7 @@ SKK辞書のダウンロード機能では HTTP, HTTPS が使用可能です。
| 入力途中のキーシーケンスを表示する | 有効にすると、一部アプリで後置型変換動作に問題が生じます。 |
| 入力途中に仮想鍵盤を表示する | 仮想鍵盤には、次にどのキーを押すとどの文字が入力されるかが表示されます |
| 鍵盤レイアウト | 仮想鍵盤上に表示する各文字の位置に対応するキーボードレイアウト<br>右手と左手ブロックの間は縦罫線│を想定しています。<br>行の区切りは`\n`<br>キーシーケンス内の各文字が指定された位置にあるとみなしてレイアウトします。<br>デフォルト値:`12345│67890\nqwert│yuiop\nasdfg│hjkl;\nzxcvb│nm,./` |
| 初期表示内容 | 何もキーが入力されていない時に表示する仮想鍵盤の内容。<br>右手と左手ブロックの間は縦罫線│を想定しています。<br>行の区切りは`\n`<br>TUT-Codeの例:`     │     \nやまかあは│歳度校銀転\nわさたなら│化下回歴係\n若記委入実│論値路装働` |
| 初期表示内容 | 何もキーが入力されていない時に表示する仮想鍵盤の内容。<br>右手と左手ブロックの間は縦罫線│を想定しています。<br>行の区切りは`\n`<br>TUT-Codeの例: `     │     \nやまかあは│歳度校銀転\nわさたなら│化下回歴係\n若記委入実│論値路装働` |


### 表示属性
Expand Down Expand Up @@ -624,14 +624,18 @@ ASCII、全英文字の組み合せを指定します。最大で128行です。

なお、漢索窓にヘルプ対象文字列を渡すため、クリップボードを使います。

### 仮想鍵盤表示
### 仮想鍵盤

仮想鍵盤は、次にどのキーを打ったら、どの文字が入力されるかを表示します。

設定ダイアログの「表示」タブの「入力途中に仮想鍵盤を表示する」で有効化できます。
「鍵盤レイアウト」と「初期表示内容」を設定可能。
(設定内容は[表示タブの説明](#表示)を参照)
「鍵盤レイアウト」と「初期表示内容」を設定可能
(設定内容は[表示タブの説明](#表示)を参照)。

初期表示内容はデフォルトでは空です。
この場合は、何かキーを打つと仮想鍵盤が表示されます。

通常は無効にしておいて、一時的に表示・非表示を切り替えたい場合は、
入力シーケンスに`vkbd`(表示をトグル),`vkbd1`(表示),`vkbd-1`(非表示)を
通常は仮想鍵盤を非表示にしておいて、一時的に表示・非表示を切り替えたい場合は、入力シーケンスに`vkbd`(表示をトグル),`vkbd1`(表示),`vkbd-1`(非表示)を
「機能」として割り当ててください。

### Lua拡張
Expand Down Expand Up @@ -884,9 +888,6 @@ pandoc 1.17.2

#### v0.5.0 (2016-09-12)
* 仮想鍵盤表示機能を追加。
+ 設定ダイアログの「表示」タブに設定追加。
「入力途中に仮想鍵盤を表示する」、「鍵盤レイアウト」、「初期表示内容」
+ 入力シーケンスに割り当てる「機能」に`vkbd`,`vkbd1`,`vkbd-1`を追加。一時的に表示・非表示を切り替えるため
* ベースのCorvusSKKを2.4.5に更新。

#### v0.4.0 (2016-07-16)
Expand Down

0 comments on commit 2373d54

Please sign in to comment.