Skip to content

Commit

Permalink
複数人グループ利用ページの内容更新、年末年始休業のお知らせ他:20241227 utokyo azure (#1340)
Browse files Browse the repository at this point in the history
* Create mdx/index.mdx

* Update research_computing/index.mdx

* Update index.mdx

* 推奨されるロール割り当ての追加:Update index.mdx

* 微修正:Update index.mdx

* (英)ロール割り当ての推奨を追加:Update index.mdx

* Azure AI Studio が Azure AI Foundry に更新されたことに伴う更新 (#54)

* Azure AI Studio > Foundry:Update azureai.mdx

サービスの名称と利用手順が更新されているので修正

* Add files via upload

* Update azureai.mdx

* Update azureai.mdx

* Update azureai.mdx

* Update azureai.mdx

* Azure AI Foundry に更新されたことによる修正:Update python.mdx

* Add files via upload

* Delete src/pages/research_computing/utokyo_azure/ai/img/02_aistudiopython2.png

* Add files via upload

* Update python.mdx

* Azure OpenAI の手順が更新されたので修正:Update openai.mdx

* Update openai.mdx

* Delete src/pages/research_computing/utokyo_azure/ai/img/05_openai5.png

* Add files via upload

* Update openai.mdx

* Update openai.mdx

* Update openai.mdx

* AI サービスの名称変更:Update index.mdx

* Update index.mdx

Adds how to update an ACL.

* Update mdx/index.mdx

* 複数人グループページの内容構成を変更 (#56)

* 複数人グループページの更新下書き:Create _index.mdx

* Update _index.mdx

* Update _index.mdx

* Add files via upload

* Rename index.mdx to __index.mdx

* Rename _index.mdx to index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update mdx/index.mdx

* Update index.mdx

* Create mdx/deploy.mdx

* Update mdx/index.mdx

add a link to mdx/deploy.mdx

* Update mdx/index.mdx

* Update mdx/deploy.mdx

* 複数人グループページの更新 (#59)

* 複数人グループページの更新下書き:Create _index.mdx

* Update _index.mdx

* Update _index.mdx

* Add files via upload

* Rename index.mdx to __index.mdx

* Rename _index.mdx to index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Update index.mdx

* Azure Portal 上も Foundry の名称修正入ったようなので更新:Update azureai.mdx

* 「対象」「Time bound」はライセンスが必要な可能性があるので回避いただく内容に更新 (#60)

* 「対象」「Time bound」はライセンスが必要な可能性があるので回避いただく内容に更新:Update index.mdx

* Add files via upload

* 年末年始休業の広報 (#61)

* テスト:Update index.mdx

* 年末年始休業のお知らせ記載:Update index.mdx

1/6 に削除予定

* 修正:Update index.mdx

* 休業のお知らせ修正他 (#62)

* Azure Portl や AI Foundry の仕様変更によりこのページは不要になったので削除:Delete src/pages/research_computing/utokyo_azure/faq/subscriptionid.mdx

* 微修正:Update subscription.mdx

* 微修正:Update index.mdx

* 文法修正:Update index.mdx

* 微修正:Update index.mdx

* 微修正:Update index.mdx

* (英)年末年始休業のお知らせ:Update index.mdx

1/6 削除予定

* 微修正:Update index.mdx

---------

Co-authored-by: Shigeru Chiba <[email protected]>
Co-authored-by: arima kazumi <[email protected]>
  • Loading branch information
3 people authored Dec 26, 2024
1 parent f16343e commit 24f7ecf
Show file tree
Hide file tree
Showing 26 changed files with 217 additions and 106 deletions.
7 changes: 7 additions & 0 deletions src/pages/en/research_computing/utokyo_azure/group/index.mdx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -12,6 +12,13 @@ Also, what a sharer can do will depend on which resource they are assigned to, w
Please refer to this link for instructions on assigning permissions.
- [Steps to assign an Azure role to subscriptions and resources](/en/research_computing/utokyo_azure/faq/addrole)

<div class="box">
If you're not sure what to do, we recommend assigning the following:
- **Sharing with faculty**: For sharing that includes costs, assign to the subscription with the **Owner** role. For sharing that does not include costs, assign to the subscription with the **Contributor** role.
- **Sharing with students**: If you want them to manage resources including creating new resources, assign to the subscription with the **Contributor** role. If you only want them to manage existing services, assign to the resource or resource group with **Contributor**.
- **Use only**: If you only want to use the service without managing it, assign the account and permissions to the service, but do not assign roles to the subscription or resources. In this case, the way accounts and permissions are assigned varies depending on the service, so please refer to the help for each service for details.
</div>

## Roles and Members (Role-Based Access Control: RBAC)

In Microsoft Azure, you can grant permissions to other accounts to access each scope by setting which permissions (roles) to assign to whom (members). This is called role-based access control (RBAC), and you can use this function to share subscriptions and resources you create.
Expand Down
9 changes: 9 additions & 0 deletions src/pages/en/research_computing/utokyo_azure/index.mdx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -4,6 +4,15 @@ breadcrumb:
title: "UTokyo Azure"
---

<div class="box">
<font color="red">
From 12/27 17:00 to 1/6 9:00, we will be closed for accepting subscription applications and responding to email inquiries.
Applications and inquiries received during this period will be responded to sequentially from 9:00 on January 6th.
For urgent troubleshooting or inquiries regarding technical issues, please use [Microsoft Azure support request](https://portal.azure.com/#view/Microsoft_Azure_Support/HelpAndSupportBlade/~/overview)
*[Example of support request procedure](/en/research_computing/utokyo_azure/support/)
</font>
</div>

## About UTokyo Azure

In August 2023, the University of Tokyo and Microsoft signed a basic agreement regarding future collaboration ([news release](https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/en/articles/z1701_00013.html)). Based on this agreement, Microsoft provided the University of Tokyo with a donation (gift) in the form of credits for using Microsoft's cloud service, Azure.
Expand Down
30 changes: 16 additions & 14 deletions src/pages/research_computing/utokyo_azure/ai/azureai.mdx
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,13 +1,13 @@
---
title: "Azure AI Studio : UTokyo Azure 利用例"
title: "Azure AI Foundry : UTokyo Azure 利用例"
breadcrumb:
title: "Azure AI Studio"
title: "Azure AI Foundry"
---

## 概要
{:#about}

Azure AI Studio を本サービスで利用する場合の初期手続き例です.
Azure AI Foundry(旧称 Azure AI Studio)を本サービスで利用する場合の初期手続き例です.

## 1.サービスを選択する
{:#select_service}
Expand All @@ -19,12 +19,13 @@ Azure AI Studio を本サービスで利用する場合の初期手続き例で

- [Azure portal](https://portal.azure.com/)[UTokyo Account](/utokyo_account/)でログインし、リソースの欄に申請したサブスクリプションがあることを確認してください.(新規申請された場合は表示されるようになるまで時間がかかります)

- Azureサービスの一覧の中から`Azure AI Studio`を選択します.
- Azureサービスの一覧の中から`Azure AI Foundry`を選択します.
- 一覧に無い場合、一覧の右にある`その他のサービス`を選択、左側にあるリストから`AI + Machine Learning`を選択すると, 右側に表示されるメイン画面の`Azure AI + Machine Learning platforms`の中にあります.

![](img/01_aistudio1.png){:.medium.center.border}

- Azure AI Studio のメインページが表示されたら,画面左上にある`+作成`またはメイン画面にある`Azure AI の作成`をクリックします.
- Azure AI Foundry のメインページが表示されたら,画面左上にある`+Create`をクリックします.
- `Project``Hub`の選択になります.ここでは`Hub`を選択します.

## 2.Azure AI ハブを構成する
{:#aihub}
Expand Down Expand Up @@ -61,36 +62,37 @@ Azure AI Studio を本サービスで利用する場合の初期手続き例で

![](img/04_aistudio4.png){:.medium.center.border}

AI ハブ のトップページに遷移するので,`Azure AI Studioの起動`をクリックしてください.
AI ハブ のトップページに遷移するので,`Azure AI Foundry の起動`をクリックしてください.

![](img/05_aistudio5.png){:.medium.center.border}

- 初回アクセスでは,プロジェクト名の入力を求められるので,適当なプロジェクト名を入力ください.初期設定のままでも構いません.

ここからは Azure AI Studio の環境で進めます
ここからは Azure AI Foundry のネイティブ環境で進めます

## 3.Azure AI Studio のプロジェクトにモデルをデプロイする
## 3.Azure AI Foundry のプロジェクトにモデルをデプロイする

**一例として GPT4 チャットモデルをデプロイします.**

- トップページ画面左側のリストから,`チャット`を選択します.
- トップページ画面左側のリストから,`モデルカタログ`を選択します.

![](img/01_aistudiogpt1.png){:.medium.center.border}

- メイン画面がセットアップになりますので,`+デプロイを作成`をクリックしてください
- モデル選択画面になりますので,`gpt-4o`をクリック

![](img/02_aistudiogpt2.png){:.medium.center.border}

- モデル選択画面になりますので,左側のリストから`gpt-4`を選択し,右下にある`確認`をクリックしてください
- gpt-4o の詳細画面になるので,画面上部にある`デプロイ`をクリック

![](img/03_aistudiogpt3.png){:.medium.center.border}

- 確認画面になるので,`デプロイ`をクリックしてください
- 確認画面になるので,`リソースを作成してデプロイする`をクリック

![](img/04_aistudiogpt4.png){:.medium.center.border}

デプロイが完了したら,`プレイグラウンドで開く`をクリック.

- 下図のようなチャットプレイグランドが表示されたら完了です.
- `デプロイ`をクリックしてからデプロイ完了まで時間がかかる場合があります.
- 5分以上待っても変化がない場合は,ブラウザを再読み込みしてみてください.それでもチャットグランドが表示されない場合は,改めてデプロイしなおしてみてください.

![](img/05_aistudiogpt5.png){:.medium.center.border}

Expand Down
Loading
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.
Loading
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.
Loading
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.
Binary file not shown.
Loading
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.
Loading
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.
Binary file modified src/pages/research_computing/utokyo_azure/ai/img/04_openai4.png
Loading
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.
Loading
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.
Binary file not shown.
32 changes: 14 additions & 18 deletions src/pages/research_computing/utokyo_azure/ai/openai.mdx
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,13 +1,13 @@
---
title: "Azure OpenAI Studio : UTokyo Azure 利用例"
title: "Azure OpenAI : UTokyo Azure 利用例"
breadcrumb:
title: "Azure OpenAI Studio"
title: "Azure OpenAI"
---

## 概要
{:#about}

Azure OpenAI Studio を本サービスで利用する場合の初期手続き例です.
Azure OpenAI を本サービスで利用する場合の初期手続き例です.

## 1.サービスを選択する
{:#select_service}
Expand All @@ -19,12 +19,12 @@ Azure OpenAI Studio を本サービスで利用する場合の初期手続き例

- [Azure portal](https://portal.azure.com/)[UTokyo Account](/utokyo_account/)でログインし、リソースの欄に申請したサブスクリプションがあることを確認してください.(新規申請された場合は表示されるようになるまで時間がかかります)

- Azureサービスの一覧の中から`Azure OpenAI Studio`を選択します.
- Azureサービスの一覧の中から`Azure OpenAI`を選択します.
- 一覧に無い場合、一覧の右にある`その他のサービス`を選択、左側にあるリストから`AI + Machine Learning`を選択すると, 右側に表示されるメイン画面の`Azure AI サービス + API`の中にあります.

![](img/01_openai1.png){:.medium.center.border}

- Azure OpenAI Studio のメインページが表示されたら,画面左上にある`+作成`またはメイン画面にある`Azure OpenAI の作成`をクリックします.
- Azure OpenAI のメインページが表示されたら,画面左上にある`+作成`またはメイン画面にある`Azure OpenAI の作成`をクリックします.

## 2.Azure OpenAI のプロジェクトを構成する
{:#aihub}
Expand Down Expand Up @@ -61,24 +61,18 @@ Azure ポータルによる検証が成功したら,画面左下の`作成`ボ

![](img/03_openai3.png){:.medium.center.border}

Azure OpenAI Studio のトップページに遷移するので,`Go to Azure OpenAI Studio`をクリックしてください.

<div class="box">
なお,ここで`Explore Azure AI Studio`をクリックすると,[Azure AI Studio](https://ai.azure.com/) でも利用が可能です.
</div>
Azure OpenAI のトップページに遷移するので,画面右上の`Go to Azure AI Foundry Portal`または画面下の`Azure OpenAI Metrics Dashboard`をクリックしてください.

![](img/04_openai4.png){:.medium.center.border}

## 3.Azure OpenAI Studio でモデルをデプロイする
以降は Azure AI Foundry で進めます.

## 3.Azure AI Foundry でモデルをデプロイする
{:#aistudioproject}

**一例として GPT4 モデルのデプロイ手順を進めます.**

- Azure OpenAI Sutdio に遷移すると以下のような画面になりますので,画面左側のリストから,`チャット`を選択します.

![](img/05_openai5.png){:.medium.center.border}

- メイン画面がセットアップになりますので`+デプロイを作成`をクリックし,現れるプルダウンリストから`基本モデルから`を選択してください.
- Azure AI Foundry に遷移すると以下のような画面になりますので`+デプロイを作成`をクリックし,現れるプルダウンリストから`基本モデルから`を選択してください.

![](img/06_openai6.png){:.medium.center.border}

Expand All @@ -88,11 +82,13 @@ Azure OpenAI Studio のトップページに遷移するので,`Go to Azure Op

- 確認画面になるので,`デプロイ`をクリックしてください.

<div class="box">
最新のモデルバージョンではクォータが足りないというエラーが出る場合があります.その場合はクォータの追加を依頼するか,古いモデルバージョンを選択ください.
</div>

![](img/08_openai8.png){:.medium.center.border}

- チャットプレイグランドが下図のようになりましたら完了です.
- `デプロイ`をクリックしてからデプロイ完了まで時間がかかる場合があります.
- 5分以上待っても変化がない場合は,ブラウザを再読み込みしてみてください.それでもチャットグランドが表示されない場合は,改めてデプロイしなおしてみてください.

![](img/09_openai9.png){:.medium.center.border}

Expand Down
14 changes: 3 additions & 11 deletions src/pages/research_computing/utokyo_azure/ai/python.mdx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -5,20 +5,12 @@ breadcrumb:

## デプロイしたモデルを Python API で利用する

Azure OpenAI サービスはOpenAI が提供する Python クライアントと互換性があります.ただし,いくつかの構成が必要です.OpenAI がホストするサービスを使用するには API キーのみで利用可能ですが,Azure AI Studio にデプロイしたモデルを使用するには,API キーに加えて AI ハブへのエンドポイントが必要です
Azure OpenAI サービスはOpenAI が提供する Python クライアントと互換性があります.ただし,いくつかの構成が必要です.

#### Azure AI Studio の場合
- Azure AI Studio の**AI ハブ概要**のページに移動します.
- **接続されたリソース**の中から,**種類****Azure OpenAI**のリソースをクリックします.
- Azure OpenAI Studio または Azure AI Foundry の概要に API キー及びエンドポイントの表示があります.これらをコピーしてください.
- Azure AI Foundry の場合は,含まれる機能の中から Azure OpenAI を選択してください.

![](img/01_aistudiopython1.png){:.medium.center.border}
- 表示されたリソース詳細から,`ターゲット``APIキー`をコピーしてメモ帳などにメモしてください.

![](img/02_aistudiopython2.png){:.medium.center.border}


#### Azure OpenAI Studio の場合
- Azure OpenAI Studio のトップページに API キーがあります.

**参考**[Microsoft Learn:Azure OpenAI API preview lifecycle](https://learn.microsoft.com/en-us/azure/ai-services/openai/api-version-deprecation)で、現在の API バージョンを確認できます。

Expand Down
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -53,5 +53,5 @@ Microsoft Azureでは,**サブスクリプション**と呼ばれる単位で
- サブスクリプションは Azure クラウドサービにおける,サービスを利用する上での管理範囲になります.
- Azure クラウドサービスの仕様や契約,UTokyo Azure サポートの管理都合上,利用できないサービスがあります.特に,Marketplace 製品(サードパーティが提供するサービス)は本サービスではすべて利用できません.
- 申請者のアカウントは、そのサブスクリプションに**すべてのロールを割り当てする権限のある所有者**として付加されます.
- サブスクリプションは共有が可能ですが,そのメンバーのアカウントを**所有者**または**共同作成者**としてサブスクリプションに権限付与する必要があります.付与手順の詳細は以下のリンクを参照ください
- [サブスクリプションやリソースへの権限追加手順](/research_computing/utokyo_azure/faq/addrole)
- サブスクリプションは共有が可能ですが,そのメンバーのアカウントを**所有者**または**共同作成者**としてサブスクリプションに権限付与する必要があります.付与手順の詳細は以下のリンク先を参照ください
- [複数人グループでの利用](/research_computing/utokyo_azure/group/)

This file was deleted.

Loading

0 comments on commit 24f7ecf

Please sign in to comment.