Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Update: /utol/lecturers/assignments #1349

Merged
merged 8 commits into from
Jan 6, 2025
Merged
Show file tree
Hide file tree
Changes from all commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
Loading
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.
Loading
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.
12 changes: 7 additions & 5 deletions src/pages/utol/lecturers/assignments/index.mdx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -141,7 +141,7 @@ import DisplayLabel from '../_displaylabel/DisplayLabel.mdx';
#### 課題の評価画面へ移動する
{:#go-to-evaluate-1}

「提出状況/評価」の列にて,それぞれの提出物(青字)を押すと,[UTOL上で課題を評価する](#evaluate-on-utol)画面へ遷移します.
「提出状況/評価/コメント」の列にて,それぞれの提出物(青字)を押すと,[UTOL上で課題を評価する](#evaluate-on-utol)画面へ遷移します.

### 履修者ごとに確認する
{:#submission-status-per-user}
Expand All @@ -160,16 +160,16 @@ import DisplayLabel from '../_displaylabel/DisplayLabel.mdx';
#### 課題の評価画面へ移動する
{:#go-to-evaluate-2}

「提出状況/評価」の列にて,それぞれの提出物(青字)を押すと,[UTOL上で課題を評価する](#evaluate-on-utol)画面へ遷移します.
「提出状況/評価/コメント」の列にて,それぞれの提出物(青字)を押すと,[UTOL上で課題を評価する](#evaluate-on-utol)画面へ遷移します.

## 個別の課題の提出状況を確認する
{:#submission-status-per-assignment}

ここでは,個別の課題について,全履修者の提出状況を確認する手順を説明します.

1. コーストップを開き,「課題」の欄のうち,確認したい課題名の右,「操作」の列にある ![control_btn_icon](../../_icons/control_btn_icon.png){:.icon} ボタンを押してください.
![個別課題提出状況確認](./10-submission-status-per-assignment-entry.png){:.center}
2. 「提出状況確認」を選択してください.
![個別課題提出状況確認](./10-submission-status-per-assignment-entry.png){:.center}
3. 「課題 提出状況確認」の画面が開き,全員の提出状況の一覧が表示されます.

![課題提出状況確認(課題ごと)](./11-submission-status-per-assignment-table.png){:.center}
Expand Down Expand Up @@ -257,20 +257,22 @@ import DisplayLabel from '../_displaylabel/DisplayLabel.mdx';
3. [「個別の課題の提出状況を確認する」画面](#submission-status-per-assignment)に戻ってください.
4. 「提出状況」の欄のうち,「コメントと評価」の行にある「参照」ボタンを押し,先ほど記入したExcelファイルを選択してください.
5. 「アップロード」ボタンを押してください.
6. アップロードするファイルの読み取りパスワードを入力するよう求められるので,設定したパスワードを再び入力し,もう一度「アップロード」ボタンを押してください.

#### ZIPファイルの場合

1. ダウンロードしたZIPファイル(`.zip` 形式)を解凍し,解凍先のフォルダ内にあるExcelファイル(`.xlsx` 形式)を開いてください.
2. 「評価」「コメント」の項目を記入し,保存してください.
- このとき,ファイル名は変更しないでください.
3. フィードバックファイルを,解凍先のフォルダ内にある「フィードバック」フォルダの中に入れ,そのファイル名を「ファイル」の欄に記入してください.
- 例:履修者Aへのフィードバックファイルが 「`フィードバック_A.pdf`」だった場合,「`フィードバック_A.pdf`」を「フィードバック」フォルダに入れ,履修者Aの行の「ファイル」欄に「`フィードバック_A.pdf`」と記入
3. フィードバックファイルを,解凍先のフォルダ内にある「フィードバック」フォルダの中に入れ,そのファイル名を「ファイル名」の欄に記入してください.
- 例:履修者Aへのフィードバックファイルが 「`フィードバック_A.pdf`」だった場合,「`フィードバック_A.pdf`」を「フィードバック」フォルダに入れ,履修者Aの行の「ファイル名」欄に「`フィードバック_A.pdf`」と記入
4. すべての記入を終えたら,お使いのOSのファイルマネージャ(Windowsであれば「エクスプローラー」,Macであれば「Finder」)を開き,解凍先のフォルダ内にあるすべてのファイル・フォルダを選択してください.
5. 選択したファイルを再び圧縮し,ZIPファイルを作成してください.
- 解凍・圧縮にあたっては,トラブルを避けるため,OSのファイルマネージャ付属の標準ツールを使うことをおすすめします.
6. [「個別の課題の提出状況を確認する」画面](#submission-status-per-assignment)に戻ってください.
7. 「提出状況」の欄のうち,「コメントと評価およびフィードバックファイル(zipファイル)」の行にある「参照」ボタンを押し,先ほど圧縮したZIPファイルを選択してください.
8. 「アップロード」ボタンを押してください.
9. アップロードするファイルの読み取りパスワードを入力するよう求められるので,設定したパスワードを再び入力し,もう一度「アップロード」ボタンを押してください.

## 参考情報

Expand Down
Loading