Skip to content

Commit c033abe

Browse files
committed
fix typo
Couier -> Courier
1 parent 0f9f8ad commit c033abe

File tree

1 file changed

+5
-5
lines changed

1 file changed

+5
-5
lines changed

doc/gui_w16.jax

+5-5
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -174,10 +174,10 @@ Vimのウィンドウに1つもしくは複数のファイルをドラッグ&ド
174174

175175
*win16-truetype*
176176
TrueTypeの固定ピッチフォントではなくラスターフォントを使うことが推奨される。例
177-
えば、Couier NewではなくCouierを使う。これはリソース使用量を減らすだけでなく、
178-
Win3.1xの固定ピッチTrueTypeの取り扱いには微妙なバグが存在するからである。とり
179-
わけパイプ文字 '|'の上をカーソルが移動した時、カーソルが間違った大きさで少し左
180-
にズレて描画される。これはWin3.1x GDIのバグで、同じexeファイルを95/NTで実行し
181-
た時には再現されない
177+
えば、Courier NewではなくCourierを使う。これはリソース使用量を減らすだけでな
178+
く、Win3.1xの固定ピッチTrueTypeの取り扱いには微妙なバグが存在するからである。
179+
とりわけパイプ文字 '|'の上をカーソルが移動した時、カーソルが間違った大きさで少
180+
し左にズレて描画される。これはWin3.1x GDIのバグで、同じexeファイルを95/NTで実
181+
行した時には再現されない
182182

183183
vim:tw=78:sw=4:ts=8:ft=help:norl:

0 commit comments

Comments
 (0)